10/10/10 19:47:43
ピクルの白亜紀での闘争法の速度について(範馬刃牙第145・146話より)
ピクルは、ジャックのパンチやローキックが放たれて自身の直前に来てから10mも離れた柵まで移動し、
パンチやローキックが止まりきる前か同時位に同じ場所に戻ってきた。
ジャックの攻撃の時間を0.1秒とするなら、ピクルの白亜紀での闘争法のスピードは秒速100~200m???
刃牙は、上記より更に速いと考えられるピクルの水平スタート全力タックルを片手で払った。
(ただし水平タックルで闘技場の柵は壊れなかったことから、白亜紀での闘争法より遅い可能性もある。
しかし刃牙は、ピクルの電撃的瞬間移動よりも速く動くことが出来る)。
即ちケンシロウの攻撃速度がピクルより更に速くない限り、ケンシロウの攻撃は全て刃牙を透り抜ける。
3:マロン名無しさん
10/10/10 19:51:19
範馬刃牙の無想転生対策予想
1.公式設定100m9秒台のケンシロウとの移動速度の違いを活かして
ケンシロウとの制空圏ギリギリの間合いを常に保ち、
ケンシロウが無想転生を解除した瞬間に一気に間合いをつめて殴る。
2.天才設定からガイアの鼓膜破りを使えると仮定して、正面から破る。
3.試合中に無想転生を身につけて破る。
4:マロン名無しさん
10/10/10 20:00:24
ピクルのしょぼい蹴りで観客席まで吹っ飛ぶバカは
バカより重い男をピクルよりも飛ばせるケンシロウの蹴りで死ぬ
ケンシロウの垂直跳び9メートルの瞬発力はバカに捕らえられない
無想転生不要
5:マロン名無しさん
10/10/10 20:04:43
ケンシロウは、350kgの体重を利した体当りを両手ガードの上から受けて
血反吐を吐いて吹っ飛んでフラフラしていた。
範馬刃牙は、冷凍車に20m以上飛ばされてノーダメージのピクルをハイキックでダウンさせ、
打撃の連打で追い込んだ。
ケンシロウは、ウイグルの鞭攻撃にガードも間に合わず何発も棒立ち打たれていた
(最終的には鞭先を結んだが、それは何発も喰らった後でウイグルが止めの大振り攻撃を行った際にである)。
範馬刃牙は旧マッハ突きを使いこなす(範馬刃牙第198・199話を見ると、真マッハ突きも使える?)
6:マロン名無しさん
10/10/10 20:12:48
>>4
>ケンシロウの垂直跳び9メートルの瞬発力
必要初速は、13.2815・・・m/sだが。
7:マロン名無しさん
10/10/10 20:15:45
>>4
>ピクルのしょぼい蹴りで観客席まで吹っ飛ぶバカは
>バカより重い男をピクルよりも飛ばせるケンシロウの蹴りで死ぬ
>>2参照。
触れるだけで重大な事故につながる一撃を、刃牙は透り抜けつつカウンターを決めることができる。
8:マロン名無しさん
10/10/10 20:20:02
バカならケンシロウに正面からいって潰されてたよ
9:マロン名無しさん
10/10/10 20:21:55
で、その後リベンジしたわけか
10:マロン名無しさん
10/10/10 20:57:27
アイツはバカだから何度も正面からいって何度も負けてたよ
11:マロン名無しさん
10/10/10 20:58:44
>>8
ケンシロウはパワーが売りじゃないから、正面からの殴り合いはやらんだろ
12:マロン名無しさん
10/10/10 21:01:41
ケンシロウなら深々と金的決められて、やられたッ許してくれッって泣いてたよ
13:マロン名無しさん
10/10/10 21:05:52
ケンシロウが刃牙に指突き立てたら範馬の血が覚醒して首の骨折られるな
14:マロン名無しさん
10/10/10 21:09:19
ケンシロウのパワーは所詮技術によるものなんだから、刃牙にぱくられて
正面からの殴りあいでもケンシロウは潰されるな。
15:マロン名無しさん
10/10/10 21:09:30
扉の向こうに相手居ると知っているにも関わらず
暴走族ごときの不意打ち食った範馬の血か
アホくさ
16:マロン名無しさん
10/10/10 21:12:27
真マッハ突きの威力>>>>>>>>>100kg以上を20m以上吹っ飛ばすトラック
克己>>>>>>>>ケンシロウも確実だな
17:マロン名無しさん
10/10/10 21:16:51
>>15
まあ、ケンシロウの勝機は不意打ちによるラッキーくらいだわな
18:マロン名無しさん
10/10/10 21:55:42
子供に足を刺される注意力の散漫な聖帝に敗北したケンシロウ(笑)の方が遥かに雑魚なわけで
19:マロン名無しさん
10/10/10 22:07:10
議論のむだむだ
バキにケンシロウがかなうわけがない
教祖様が言ってるんだからそうに決まってる
もし違うとかいうやつがいたら、そいつはとっくに勇次郎様に殺されてる
20:マロン名無しさん
10/10/10 22:50:14
技がない勇次郎がケンシロウに勝てないからって卑怯者のバキを出しても意味はないだろ。
化物スペックはバキには存在しない。
バキは奇襲仕掛ける以外全てにおいてケンシロウ以下だ。
キンテキの奇襲が通じなければバキは死ぬしかない。
21:マロン名無しさん
10/10/10 22:53:21
>>20
>>2は?
22:マロン名無しさん
10/10/10 22:54:19
教祖か
23:マロン名無しさん
10/10/10 23:01:47
>>20
刃牙は自分でも天才じゃないとか言って、努力や技術で差を埋めてるからな
24:マロン名無しさん
10/10/10 23:11:22
>>7
南斗や元斗を出されても一生カウンターとか言い続ければいいさ
25:マロン名無しさん
10/10/10 23:14:17
カウンターはいかんの?
26:マロン名無しさん
10/10/10 23:18:21
カウンターじゃなくても、意識するまでの隙間に顎をかすめてもいい。
27:マロン名無しさん
10/10/10 23:24:53
意識するまでの隙間ってコンマ5秒のアレの事?
28:マロン名無しさん
10/10/10 23:25:51
>>24
例え南斗や元斗を出そうが、
>触れるだけで重大な事故につながる一撃を、刃牙は透り抜けつつカウンターを決めることができる。
になるだけだと思うが。
29:マロン名無しさん
10/10/10 23:26:22
また勝手に可能性だけ追い求めて勝手に勝利宣言するスレか。
池上漫画とかだと金的を食らわせて潰したり怯んだところでボコボコにしても
相手がくたばるまでやるから決定打にならないが、バキもスペック相手以外は決定打になっていない。
それをケンシロウに使っても無駄だろ。足が上がる隙だらけの上段なんか決まらなきゃ自殺行為だ。
30:マロン名無しさん
10/10/10 23:28:25
>>29
別に上段決めなくても、顎先かすればケンシロウはダウンだろ
31:マロン名無しさん
10/10/10 23:32:36
間合いに入って来る訳か
32:マロン名無しさん
10/10/10 23:35:34
「殺されない限り敗北じゃない」への対処は、今やってるVS千春で何かやってくれるだろうか。
どちらにしてもケンシロウは外道への制裁以外は強さや勝ち負けにこだわらないから、
刃牙に負けても特にリベンジはしない気がする。
33:マロン名無しさん
10/10/10 23:40:26
超速度で間合いに入って攻撃して、刃牙の勝ち。
ケンシロウが打撃のために間合いに入ってくれば
意識前に攻撃するかカウンターとって刃牙の勝ち。
34:マロン名無しさん
10/10/10 23:49:23
そんなに強いのならもうバキは勇次郎に勝てなきゃ詐欺だよな。
35:マロン名無しさん
10/10/11 00:02:38
>>34
勇次郎様の強さを知らないのですか?
勇次郎様の強さは教祖様が証明していらっしゃるから、2ちゃんねる検索等で勇次郎で検索してください
これだけ勇次郎様の強さが理解できない人がいらっしゃるとは少し残念です
36:マロン名無しさん
10/10/11 00:07:29
ピクルの能力も弱点も分からず自信満々に乗り込んで技を使わせたと言って逃げている程度のオッサンは
もうバキに倒されるしか使い道もなくなったわけだな。
もう弱点とか読み取れないし闘いもしてない勇次郎。
37:マロン名無しさん
10/10/11 00:09:59
>>36
そんなこと言ってると、また板垣が勇次郎すごいよエピソードを描きだすぞ
38:マロン名無しさん
10/10/11 00:16:41
そして更なる停滞を見せるストーリー
39:マロン名無しさん
10/10/11 00:27:26
どちらにしても、ケンシロウなんぞよりは遥かに強いってことでOK?
40:マロン名無しさん
10/10/11 00:35:09
バキが絶対と誇る攻撃て勇次郎が絶対と誇る攻撃をぶつけられないのは、
最強の矛と盾を自慢しておいてぶつけられない矛盾の話に似ている。
早い話が絶対を騙りながらやり合えな以上はバキも勇次郎も両方カス。
41:マロン名無しさん
10/10/11 00:36:40
>>40
バキ読んだことないカスは黙ってろ
42:マロン名無しさん
10/10/11 00:47:29
バキに反応できない速度で一撃でバキを倒せなければ
勇次郎が先手で勝つとか鬼パンチで終了とかの論法は通じなくなり、
逆に先手に合わせて顎をかすめたり超反応でカウンターが取って沈められなきゃバキの作戦は妄想に終わる。
教祖の妄想をごり押しするなら仮にバキと勇次郎がやり合っても同時に死ぬなり満たさなければならない。
教祖は必ず相手を倒せるように騙っているのだから。
43:マロン名無しさん
10/10/11 01:00:23
>>42
>バキに反応できない速度で一撃でバキを倒せなければ
>勇次郎が先手で勝つとか鬼パンチで終了とかの論法は通じなくなり、
これはシャドー勇次郎がやってたな。
で、今の刃牙はそのシャドー勇次郎といい汗かいて勝負できる位に強くなってきているらしい
44:マロン名無しさん
10/10/11 01:02:41
>>42
必ず相手を倒せる、じゃなくて速度の違いからケンシロウを倒せるって書いてるだけだろ?
レス読んでないのか?
45:マロン名無しさん
10/10/11 01:05:22
>>44
速度の違いから必ず勝てるというのが妄想になるんだけど。
バキの攻撃も同様に
46:マロン名無しさん
10/10/11 01:06:48
>>45
妄想って何で?もっと詳しく書いてみてくれ。
47:マロン名無しさん
10/10/11 01:07:58
>>42
いやケンシロウがバキからも勇次郎から見ても遅いという話なのに
何で勇次郎がバキに反応できない速度で倒さなければってなんだ?
馬鹿なのか?
48:マロン名無しさん
10/10/11 01:10:31
>>46
勝てる根拠などの詳細はオマエさんの脳内に聞いたら?w
勝てる勝てると言っているのはあんたの脳内での話なんだから
49:マロン名無しさん
10/10/11 01:11:18
>>42は北斗百裂拳に近いスピードを出せるキャラをケンシロウが見切ったので
ケンシロウが強いのではなくケンシロウの北斗百裂拳が鈍くなったから見切れたとか言ってるようなアホ理論だな
50:マロン名無しさん
10/10/11 01:12:43
また勇次郎スレにもあるこの流れかよ。
51:マロン名無しさん
10/10/11 01:12:58
>>48
勝てる根拠は、速度が違うからってことだが。
で、それが妄想だってのは一体どういうことなのか詳しく聞かせてくれ。
52:マロン名無しさん
10/10/11 01:13:43
>>48
また煽りでごまかすつもり?
ワンパターンだな本当に
53:マロン名無しさん
10/10/11 01:16:47
>>51
では仮に速度が違うものに対してバキはなぜ反応できるんだという話にならないか?
その上でその超反応はバキ特融なのか?
54:マロン名無しさん
10/10/11 01:17:50
>>52
鏡でも見とけ
55:マロン名無しさん
10/10/11 01:18:47
>>54
見たけど勇次郎側は煽りでごまかしているレスは一つもないなw
56:マロン名無しさん
10/10/11 01:18:54
なぜ反応できるんだって、オリバ戦やらピクル戦でいろいろ説明されてたじゃないか。
因みに、刃牙の意識前攻撃は範馬の血によるものってオリバは言ってたな。
57:マロン名無しさん
10/10/11 01:19:59
バキって遠距離攻撃(剛掌波とか天破活殺みたいな奴)出来るの?
58:マロン名無しさん
10/10/11 01:20:59
>>57
かめはめ波みたいなのは撃てないな。今のところ。
59:マロン名無しさん
10/10/11 01:21:35
>>53
お前バキ読んでないだろ?
60:マロン名無しさん
10/10/11 01:22:47
>>56
そもそも勇次郎に他のキャラは反応ができないという前提で進めているわけだろ?
超反応はバキ固有のならわかるがそれだと勇次郎にも反応する事ができる可能性も出るよな。
バキが反応できるのなら他のキャラが勇次郎の攻撃には反応できないという仮定が崩れないか?
61:マロン名無しさん
10/10/11 01:23:25
>>58
じゃ無理じゃね?w
バキってケンシロウみたいに指先だけで人を切り裂いたり触るだけで人を破裂させたり出来るの?w
62:マロン名無しさん
10/10/11 01:25:42
>>61
無理って何で?
あと、刃牙は皮一枚だけで水牛並の頚骨を持つ原人を昏倒させられるそうな。
63:マロン名無しさん
10/10/11 01:25:53
ピクル>勇次郎
64:マロン名無しさん
10/10/11 01:26:36
>>57>>61
遠距離攻撃はよほど広範囲で攻撃できるか弾速が高くないと意味がない
なぜなら素早い奴にとったら簡単に避けれるから
65:マロン名無しさん
10/10/11 01:28:29
>>60
他のキャラが、じゃなくて、ケンシロウが、という話がされてると思うんだが。
他のキャラが勇次郎の攻撃には反応できないという仮定って、一体どのレスのことなんだ?
66:マロン名無しさん
10/10/11 01:30:20
>>63
所で、刃牙とピクルだとどっち向きの不等号になると思う?
67:マロン名無しさん
10/10/11 01:30:52
>>64
ケンシロウの遠距離技が勇次郎に当たらない程遅い根拠は?
バキってケンシロウみたいに指先だけで人を切り裂いたり触るだけで人を破裂させたり出来るの?w
↑この答えもまだだけど?
つうかバキ>ケンシロウのはっきりとした根拠って何?
68:マロン名無しさん
10/10/11 01:34:14
>>67
>バキってケンシロウみたいに指先だけで人を切り裂いたり触るだけで人を破裂させたり出来るの?w
斬撃空手ならできる。花山並の握力もあるらしいから、握撃もできるだろうな。
69:マロン名無しさん
10/10/11 01:35:01
>>67
>つうかバキ>ケンシロウのはっきりとした根拠って何?
取りあえず、俺が推すのは>>2
70:マロン名無しさん
10/10/11 01:39:21
>>68
指先で人を切り裂いた事も破裂させた事もないでしょ?w
つうかバキって人を殺した事あったっけ?
71:マロン名無しさん
10/10/11 01:40:42
>>67
>ケンシロウの遠距離技が勇次郎に当たらない程遅い根拠は?
とりあえず剛掌波や天破活殺は溜めや構えがいるから、その予備動作で見切られる可能性が高いな。
あと、ケンシロウの闘気技が弾丸より速いような描写も特に無いし。
72:マロン名無しさん
10/10/11 01:41:29
>>67
勇次郎は知らんが
まず銃弾さえさけるバキにどうやってケンシロウの遠距離攻撃を当てるわけ?
73:マロン名無しさん
10/10/11 01:41:52
>>70
紐切ってたけど。握力から握撃はできるはず。
74:マロン名無しさん
10/10/11 01:43:47
描写がないけどバキなら勇次郎ならできるはず!が始まったよ
75:マロン名無しさん
10/10/11 01:43:51
すげーや
>>67は遠距離攻撃が必ず当たることを前提に語ってやがるw
76:マロン名無しさん
10/10/11 01:44:06
>>70
>指先で人を切り裂いた事も破裂させた事もないでしょ?w
北斗神拳覚えりゃできる
77:マロン名無しさん
10/10/11 01:44:52
>>74
できないはずって反論があるなら、是非是非聞かせてくれ
78:マロン名無しさん
10/10/11 01:46:47
>>71
スピードは兎も角遠距離攻撃が出来るのと出来ないのとじゃ全然攻撃の幅が違うでしょw
>>72
その内隙が出来るんじゃない?
所でバキってケンシロウがハン戦で見せた岩を浮かせる様な超能力みたいな事って出来るの?
>>73
紐wwww
人間を切り裂いた事は?w
79:マロン名無しさん
10/10/11 01:49:02
>>76
…もう良いやw バキあんま知らんしw
じゃ、ろくブルスレで待ってるぞw
明日は遊びに行くからあんま相手出来んと思うが
80:マロン名無しさん
10/10/11 01:51:18
論破されたらすぐに北厨は逃げるよな
81:マロン名無しさん
10/10/11 01:54:00
>>78
>スピードは兎も角遠距離攻撃が出来るのと出来ないのとじゃ全然攻撃の幅が違うでしょw
足枷にしかならん攻撃の幅増やしてどうすんだ?馬鹿なのか?
>その内隙が出来るんじゃない?
遠距離攻撃したら隙ができるのはケンシロウの方なんだが?
82:マロン名無しさん
10/10/11 01:54:11
教祖のペテンはようするにこれ。話すだけ無駄。
URLリンク(www.google.co.jp)
83:マロン名無しさん
10/10/11 01:59:57
>>78
>スピードは兎も角遠距離攻撃が出来るのと出来ないのとじゃ全然攻撃の幅が違うでしょw
そりゃそうだが、出来るだけでいきなり「じゃ無理じゃねw」になるのはおかしいだろ。
>その内隙が出来るんじゃない?
まず剛掌波や天破活殺のほうが隙が出来るリスクは高いと思う。
あと屋内から屋外の人の行動を察知でき、
背面からの銃撃に対処できる刃牙に向かい合っての立会い時に隙を見つけるのは難しいと思う。
岩を浮かせるのは、さすがに無理だな。
人間を切り裂くのは、鎬弟程度にはできると思う。
84:マロン名無しさん
10/10/11 02:06:57
>>82
このスレでは、「範馬刃牙はケンシロウに勝つ。何故なら、これこれこういうわけで」
というレスがあるが、悪魔の証明的なレスはないと思うんだが。
どのレスを差して言ってるんだ?
85:マロン名無しさん
10/10/11 02:09:04 m0mkMFWb
>>82
遠距離攻撃があれば勝てる(笑)とか思い込んでる北厨の馬鹿っぷりとペテンさには劣るよ
86:マロン名無しさん
10/10/11 02:11:11
そして証明してみろ教えてくれよに繋がるわけだな。
87:マロン名無しさん
10/10/11 02:15:47
>>40>>42>>45>>48>>53>>60
このよくわからん書き込みしてた人も消えたのか?
もう少し何がいいたいのかわかり易く書き込んで欲しかったな。
88:マロン名無しさん
10/10/11 02:17:55
>>86
そうだな。まず、具体的にどのレスが悪魔の証明なのか教えてくれよ
89:マロン名無しさん
10/10/11 02:21:34
バキ厨様って凄いねw
北斗住人が反論出来ないやw
ろくブルスレのカスの薬中とは大違いだなw
ちょっとでも同一人物だと疑った俺が悪かったよw
あんなカスと一緒にしてごめんねw
90:マロン名無しさん
10/10/11 02:26:27
戻ってきたwww
91:マロン名無しさん
10/10/11 02:50:52
>>89
で、糞の役にも立たない遠距離攻撃がどうしたって?
92:マロン名無しさん
10/10/11 08:07:43
教祖の釣りスレかw
93:マロン名無しさん
10/10/11 10:54:21
矛盾の話が出た時にはバキを読んでいないだろとか連呼しだしたが
教祖の書き込みに矛盾が生じてるという書き込みだろ。
わかっていて教祖は逃げたな。
94:マロン名無しさん
10/10/11 11:33:13
だから、矛盾って何の話だよ?
>>40>>42>>45>>48>>53>>60 のことだったら、
意味がよくわからん上に散々つっこみ入れられてるじゃないか。
あと、教祖ってなんだよ?
95:マロン名無しさん
10/10/11 11:42:23
ループって怖くない?
96:マロン名無しさん
10/10/11 11:49:53
ループは北斗側のお家芸
97:マロン名無しさん
10/10/11 11:53:46
教祖がどうたら言って逃げてんのは北斗厨じゃねえか。毎度のことだが。
98:マロン名無しさん
10/10/11 12:04:37
同じカキコで北厨と騒ぐわかりやすいワンパは教祖だろ
99:マロン名無しさん
10/10/11 12:13:26
>>42>>60
100:マロン名無しさん
10/10/11 13:35:56
>>98
北斗側の人なら、いろいろ出ている質問やらツッコミやらに返答してもらえんかな?
101:マロン名無しさん
10/10/11 14:01:35
教祖自身が北斗スレで省られた人間やろ?ハナから何演じてん?
102:マロン名無しさん
10/10/11 14:10:56
ID非表示板でも教祖教祖と何度も書かれるとしつこいよな。
103:マロン名無しさん
10/10/11 14:17:19
コピペ乙
104:マロン名無しさん
10/10/11 17:57:03 m0mkMFWb
北斗厨「とりあえず教祖とか言っとけばごまかせると思ってます」
105:マロン名無しさん
10/10/11 19:06:11
と必死にニートが妄想しています。
106:マロン名無しさん
10/10/11 19:11:51
・・・妄想?
107:マロン名無しさん
10/10/11 20:09:19
普通に考えて火炎放射気を風圧で跳ね返す程の拳速はあの世界では
真音速ぐらいしかないだろ
108:マロン名無しさん
10/10/11 21:39:13
>>107みたいなのを妄想という
109:マロン名無しさん
10/10/12 04:32:06
神心会黒帯>>>>ケンシロウ=神心会茶帯>ラオウ
こずえ>>ジャギ
110:マロン名無しさん
10/10/12 13:39:30
ワロタ
今更だけど烈とかラオウってちゃんころだよな
111:マロン名無しさん
10/10/12 13:40:23
っていうか
話分散しすぎて訳がわからん…
112:マロン名無しさん
10/10/12 15:40:08
>>110
劉宗武の血筋だっけ?
完全にラオウは中国人だな。
養子に入っているから国籍は日本だけど。
113:マロン名無しさん
10/10/12 23:18:52
でも思いっきり古モンゴロイド顔だよな。
114:マロン名無しさん
10/10/14 13:18:27
漫画刃牙のデフレが始まったどころかバキが奇襲に全く反応できない雑魚なのがバレちまったな。
こんな糞スレは終わりだろ。
115:マロン名無しさん
10/10/14 21:16:42
奇襲に対応できないという事は、無想転生は無理だな
116:マロン名無しさん
10/10/15 01:04:48
殺気を出さずのそのそと事前準備をして奇策を出すのがバキのやり方かもしれないが、
奇襲や奇策をやられるとバキも対抗できないわけだな。
来るとわかっている攻撃なら高速でのカウンターを決める能力(可能性)は残していても。
知らない相手やみた事ない奇襲だと詰むことになる。
バキの手詰まりでバキ終了か。
117:マロン名無しさん
10/10/15 19:57:05
北斗の拳は全員ザコ
目隠ししたバトルサンボの黒川君一人で余裕で修羅の国壊滅させるよ
118:マロン名無しさん
10/10/16 19:36:58
キャオラッ