ブロリーの強さ議論スレ10at CSALOON
ブロリーの強さ議論スレ10 - 暇つぶし2ch300:マロン名無しさん
10/10/25 13:07:17
>>299
うるせーよゴミ

301:マロン名無しさん
10/10/25 13:17:37
>>282
その辺は大全集やDVDに載ってる設定が立ちはだかるな

>悟空に比べて悟飯が弱すぎる
DVDジャケットで「すでに悟空以上の力を身につけている」とある

>超サイヤ人1だったから
ダーブラ戦では同じくスパーク無し&前髪が一房だが
大全集7巻のダーブラの項目では「超2になった悟飯と闘った」とある

一応上記のような基準になりうる点はある
DVDジャケットや大全集は信用ならんって人もいるだろうけど
そうなるとホントになんでもありになってっちゃうが・・・どうよ?

302:マロン名無しさん
10/10/25 13:24:19
そもそもブロリー一作目で悟飯が悟空より弱すぎるなんて感じなかったな
両方とも全くブロリーに歯が立たなかったし

303:マロン名無しさん
10/10/25 14:02:30 4VheNYoJ
悟飯の言う「あの時より相当パワーアップした」が、「ブロリー一戦目の時よりは強くなった」ってニュアンスであって、SSJ2覚醒時ではないと思う。

SSJ2はSSJの倍強いらしいから、仮にSSJ2青年悟飯がSSJ2少年悟飯より劣っていたとしても、SSJ少年悟飯よりは明らかに強いわけだし

304:マロン名無しさん
10/10/25 14:26:36
「(超2にもなれるようになったんだから前のブロリー戦時よりも)パワーアップしてるはずなのに(超2になっても敵いそうもない)」
なのか
超化してない時の基本パワーのことを言ったのか謎だな

前者だと長々と脳内補完してやらないと通じないからピンと来ないし
だからといって素の状態で「あの時(超1でブロリーと戦ったとき)より」って意味ならさすがにそこまで強くはなってないんじゃね?
とも思うし

305:マロン名無しさん
10/10/25 16:18:54
一戦目ブロリーなんて伝説化しなくてもスーパーベジータが為すすべもなかった。
それより更に強くなったSSJブロリーと悟飯はノーマル状態である程度戦えていた。
実際あの頃はノーマルでフリーザを一撃で倒せるし、ボージャックが逃げ出すくらいの実力はあった。
そう考えると基礎能力もある程度上がっていたとも、やはり修行しまくりのパラレルとも考えられるな

306:マロン名無しさん
10/10/25 17:00:06
>>302
悟空は何発も攻撃食らってなかなか完全にダウンしなかったけど悟飯はあっという間にダウンしたけどな

307:マロン名無しさん
10/10/25 17:03:29
>>306

悟空「オラもタフだけどあいつは桁違ぇだ・・・」

タフさに定評がある悟空

308:マロン名無しさん
10/10/25 17:06:23
>>305
ノーマルで倒せるからとか言い出すと考察もなへったくれもなくなりそうな悪寒

>>258にあるように本来超化しないと絶対敵わない敵なのに超化しないで
まともに戦っているシーンなんて山ほどあるからな

309:マロン名無しさん
10/10/25 17:14:45
>>308
じゃあノーマル云々は置いといて・・・

一戦目ブロリーは制御装置付きSSJですでにスーパーベジータをものともしない強さを誇っていた。
二戦目は制御装置が無く死にかけからの復活でその時とはケタ違いにパワーアップしているにも関わらず悟飯はある程度戦えていた。なので少年期より弱体化したというのは少なくともこの映画では通用しないと思う。
それに、確かにブウは悟飯を瞬殺したけど逃げようとしたところへの不意打ちに近い感じだったし必殺技級だったから、肉弾戦を交えればある程度時間稼げるはず。
ブロリーが初っ端ギガンティック放ってりゃ同じ結果になったろうし

310:マロン名無しさん
10/10/25 17:26:42
スーパーベジータって筋肉マッチョ第2段階のことだよな
2戦目は超サイヤ人の壁を越えたフルパワー超サイヤ人悟飯だしスーパーベジータより強いだろう
そう考えると>>304の意見のように超2にもなれるようになったんだからという意味でも不思議じゃない

311:マロン名無しさん
10/10/25 17:39:13
そもそも2に変身してるかどうかがわからないからな
前作のボージャック戦のときの2はバチバチしてたのに地球ブロリー戦ではバチバチしてない・・・

312:マロン名無しさん
10/10/25 17:47:48
髪型が元々ああだからな。だが、ダーブラ戦でもバチバチしてない。

ただ、髪のラインが妙に細かいし色も2に近かった

313:マロン名無しさん
10/10/25 18:28:28
そもそもバチバチの意味が良く分からんな
ナッパだって出してるぐらいだし

気合が入りすぎて気を余分に放出しちゃってる状態な可能性もあるよなぁ
青年悟飯にバチバチが出ないのは幼い頃から超2になれてたから体が慣れてて
無駄な放出を抑えられてるって事もあるかもだし

うむ よくわからん

314:313
10/10/25 18:30:01
>青年悟飯にバチバチが出ないのは
すまん
書いた直後に青年悟飯もバチバチが出ることがあるのを思い出した・・・

315:マロン名無しさん
10/10/25 19:01:23
映画版青年悟飯が原作よりパワーアップしていた説を取っても結局ブウ編時点で
(アニメの)悟空やベジータより明らかに劣る扱いだったのでは…

316:マロン名無しさん
10/10/25 19:06:19 vVOQ+ASk
そもそも死にかけ復活パワーアップなんてフリーザ戦で消えてる設定だし

317:マロン名無しさん
10/10/25 19:28:18
ここの話題にはほとんど関係ないんだけどベジットも
スーパーサイヤ人2になってからビリビリが無かったな

318:マロン名無しさん
10/10/25 22:01:47
>>317
ベジットってサイヤ2になってないんじゃない?

319:マロン名無しさん
10/10/25 22:33:27
>>318
そうなの?スーパーサイヤ人2と同じようなエフェクト出てたからなってるんだと思ってた

320:マロン名無しさん
10/10/25 22:55:49
だとしたらなぜSSJ1で挑んだのかよく分からん

321:マロン名無しさん
10/10/26 03:08:13
それでも楽勝だったからだろ。ノーマルですら勝負になってないのに50倍って時点でもうただのいじめ

322:マロン名無しさん
10/10/26 08:25:34
>>312
髪型が細かいだけで超2と判断できるかって言うとちょっとな・・・
そもそも映画は髪型を細かく描いてること多いし
あと2と1で色が違うとかいったことは無い

323:マロン名無しさん
10/10/26 09:39:12
大全集か何かに超サイヤ人の壁を超えた悟飯って書いてたんでしょ?
それならあの悟飯は超サイヤ人2で確定でいいんじゃないの
これを確定しない事にはソースが同じダーブラ戦の悟飯が超サイヤ人2なのも確定出来ないし
いつまで経っても同じ議論になると思うんだが

324:マロン名無しさん
10/10/26 10:01:57
>>323
それでいいんだよ。

なのにゴミクソキチガイアンチがイチャもんつけるから議論が進まないんだよ。

さっさとしねばいいのにな。

325:マロン名無しさん
10/10/26 12:26:21
無知はほっとけ
もうすでにMベジータ以上デブブウ以下で議論は9割型決着してるんだ。それでも最強だと言い張る奴がいるなら好きにさせときゃいい。

設定は最強、実際はデブブウ並。議論終了。

326:マロン名無しさん
10/10/26 13:11:57
>>324-325
またおまえか

>ブロリーは防御力が優れているだけで実は攻撃力はたいしたことない
>デブブウは超2悟飯にすぐ追いついているし2撃で超2悟飯を戦闘不能にしている
>ブロリーは打撃とか膝で背骨攻撃とかいろいろやったけど悟飯は立ち上がってこれた
>ブロリーは結局その後かめはめ波まで撃てるほどのダメージしか与えていない

これがある限りブロリーはブウ並とはならない
むしろブロリーはデブブウより弱いってことで議論終了

>>323
>>195と>199ちゃんと読んでから言ったほうがいいな

327:マロン名無しさん
10/10/26 13:12:00
超3の悟空って本気になればデブブウを倒せてたらしいな

328:マロン名無しさん
10/10/26 13:30:38
>>49あたりをちゃんと読んでから言うとブロリーは単体最強っぽいな

329:マロン名無しさん
10/10/26 13:32:49
どう考えても究極悟飯や超3ゴテンクスを一蹴できるヒルデガーンより攻撃力が上だとは思えん

330:マロン名無しさん
10/10/26 13:55:33
つかブロリーは修業もせずあそこまで強くなれたからなw

ブウとかあんなもん造り物に過ぎない

331:マロン名無しさん
10/10/26 14:07:20
超3ブロリーの強さってどれくらいだろうな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch