【最後の将は】原秦久 キングダム 122シィィ【あの男】at COMIC
【最後の将は】原秦久 キングダム 122シィィ【あの男】 - 暇つぶし2ch2:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 01:56:06.41 sXtKDpvE0













                   ∩  ∩
                   | | | |
                   | |__| |
                  / 一 ー \
                 /  (・) (・)  |
                 |    ○     |
                 \__  ─  __ノ 









      

3:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 02:09:10.71 Oxb1pZeP0
何このクソみたいなスレたて

4:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 02:12:52.12 jfkMG0cc0
乳揉みてぇ

5:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 04:47:51.50 OYE+IaQnO
>>1

6:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 05:19:53.46 d+NMo0pE0
   ∧∧∧∧∧∧∧
  < ____   て
 < /■■  ■■\  て      ついにオイラが輝く時が来たお
 そ/( ―) ( ●)  \ て  
  /::⌒(_人_)⌒:::::  || )て      いまならホウケンにだって勝てるおっ
  |    ー       .|| ミ
.丿\   ▼     /|| ミ

「次スレは>>950、スレが立つまでは待機じゃあ!ネタバレは公式発売日の午前0時まで待機じゃあ!!」

※推奨NGワード 「史実では」

前スレ
【中央は】 原泰久 キングダム 121MOBOLD 【早い者勝ち】
スレリンク(comic板)

過去ログ検索
URLリンク(makimo.to:8000)

ヤングジャンプ最新号 URLリンク(yj.shueisha.co.jp)
▲総集編1 読切 [馬酒兵三百] [金剛] 650円  ▲総集編2 読切 [李牧] [蒙武と楚子] 650円
URLリンク(yj.shueisha.co.jp)

コナミ PSPソフト キングダム 一騎闘千の剣 好評発売中!!
URLリンク(www.konami.jp)
【PSP】キングダム 一騎闘千の剣 part1
スレリンク(handygame板)

原泰久氏へのインタビュー
URLリンク(www.manga-g.co.jp)

7:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 06:13:53.80 T85z+71X0
中国歴史小説の時代と登場人物
URLリンク(www003.upp.so-net.ne.jp)

史実だ創造だ言う前にとりあえず百作ほど読みこなしてほしいものです
ねぇ 騰?

8:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 08:05:22.40 REeehi1q0
>>1死ねよカス

早漏君より酷い

9:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 08:07:04.46 Uk22pyzT0
スレ立てが本当に全て勘だというなら>>950にとって笑えぬ相手だ
自ら>>1乙するのも頷ける

10:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 10:12:20.26 zPSIcEML0
テンプレも前スレも無しって酷いなw

11:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 11:02:42.48 bF7Vt9Qi0
ガラケーが立てるからこうなる

12:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 11:55:36.58 NQ+5AjyAO
mobさんが>>1にお怒りのようです

13:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 12:43:16.42 ibj5g0N5O
シィィィ

14:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 14:49:16.99 OYE+IaQnO
>>1見事なスレ建てだった
スレが終わったら俺の下に来い

15:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 14:49:46.05 OYE+IaQnO
>>1乙じゃあ

16:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 16:03:54.08 viBoNZeT0
キチガイかおのれは

17:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 17:23:20.86 3wAQzsdZ0
誰一人として>>1を乙することを禁じます
軍長を始め一人もです
……長く私を後ろで支えてくれましたが
本来>>6の実力は私に見劣りしません
このスレの先のこと一切を>>6に委ねます
>>18 証人に
頼みましたよ>>6

18:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 18:01:29.83 FwWJTWRF0
ハッ

19:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 18:35:14.71 z7wCDe0y0
そんな、嘘だ、何かの間違いだ…

20:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 20:01:04.67 OYE+IaQnO
騰隊はこれより撹乱のため敵陣に>>1乙しに行く

21:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 20:02:26.29 OYE+IaQnO
こんな>>1

どこから乙すればいいのじゃ…

22:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 20:35:12.69 Y8BnAx29O
クソスレタテはまだしも自演の荒らしとは

いるかよ
雑魚が

23:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 20:39:11.90 3wAQzsdZ0
>>6

24:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 20:57:24.20 viBoNZeT0
自演荒らしって…クソヤロォじゃねぇかっ

何でそんな奴がスレ立てなんて…

25:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 21:00:01.34 CanSZtFx0
台風で納品みだれそうだな。
明日は読むの諦めてもらいます。


26:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 21:44:18.67 QHRx7jpL0
>>1バリュ!!

27:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 22:00:41.67 VgXG2MH50
>>6

よオしじゃあ次はあんたの番だな>>1
オイ>>1このスレで1000の人間が待ってるんだぜ、お前がスレ建てるんなら、少しは痛みを分かち合わねエとな

ギゴギゴ

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 22:24:47.04 ibj5g0N5O
この待ちの時間がたまらねーな

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 22:41:04.68 vTYH0uOz0
バレ。

翔平くんが作戦を発表する。一同「ええええ!!?」

今…桜木を中心に攻めるって…?

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 22:41:23.57 lJJcr+W00
>>1(スヒン)

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 22:52:19.08 U9MsHmL9O
―で

逃げ腰>>1がこれは一体何の真似じゃァ

玉砕して散るより最後まで情けなく逃げ回った方が
うぬらしかったのではないか?

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 23:10:01.27 Qs8oxjWa0
>>1
フハハ…何じゃそれは…
何じゃそれはァァ!

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 23:40:25.96 WPAhy3un0
>>1
誰に断って、王都のスレを立てている? (セイキョウ)

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 23:41:33.74 Z909R1aQ0
1巻から読み返したけど、号馬ってかなり強かったんだな


35:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/21 23:54:20.18 WPAhy3un0
>>34
刺客編、最初に登場した時は
・蚩尤(超無敵)>>(超えられない壁)>>朱凶(仇敵)>>>堅仙、赫力、号馬(その他大勢)
だと思ったけど。
最後は
・蚩尤(強いけど弱点あった)>>号馬(団体戦ならキョウカイといい勝負)>朱凶(急に弱くなる)、堅仙、赫力(やられ部隊)
こんな雰囲気だったね。


36:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 00:01:40.64 gjJTgQtj0
まあキョウカイは号馬と戦う前に信と戦ってたしな。
普通に戦ったら蚩尤が瞬殺だろ。

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 00:02:49.71 pRJosLBJ0
個人的にはカクリキ?が好きだったな
ああいう脳筋禿げカッコイイ

38:つうか検索に不便だったぞ
11/09/22 00:06:09.77 ag/MGsNr0
スレタイ、作者名間違えてるし。なんと無礼な!

×秦久
○泰久

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 00:09:39.14 1tXYUwAx0
カクリキと号馬の団体戦なら、
「俺達の肉体は剣が通用しない」って言ってたから、カクリキがいい勝負したかもね。

40:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 00:10:19.80 fvBOPGqZ0
史実だといきなり楚から敗退するんだろ?
漫画的に盛り上げたいからそこは最後にとっておくのかな?


41:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 00:19:52.24 Fe8pK1k60
>>40
総大将が春申君なんだからアレンジするだろうな。


42:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 00:20:37.16 1tXYUwAx0
>>40
どうなんだろ、今のところ楚は南虎塁ぶち抜いたり、
一番多くの兵(先陣、本軍合計15万くらい?)出したり、
魏、趙、燕と違って最近は大きな戦争してないみたいなので余力もあるだろうし

将軍だけでなく宰相・春申君まで来てたりして
やる気まんまんだから、そうそう早くにやられないと思うけど。

43:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 00:33:00.88 1tXYUwAx0
むむ、もしかして、>>5 がID:OYE+IaQnO
>>1乙 ID:OYE+IaQnO しているのは、自分で自分に乙しておるのか。

フハハ…何じゃそれは… 何じゃそれはァァ!

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 00:33:17.59 3e4VgIjA0
史実の順番が大事だから楚がやられてそのまま撤退で合従編は終了って感じなんじゃない?

もちろん楚の強さを十分アピールした上で。

45:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 00:37:22.10 4kj9GxJw0
「信の親は、李牧」説ってもうでてる?
でてなければ特許にしておきたいんだが・・

46:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 00:37:37.45 IEtgH6iJ0
史実だとチンギス・ハンが出てきて楚相手に無双するんだよな

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 00:41:52.98 iL6miZhO0
>>40
 ↑
このスレにも、さっそくドヤ顔さんキタ━━(゚∀゚)━━!!

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 00:44:21.60 1tXYUwAx0
>>45
もしかして、それはスターウォーズのダースベイダー展開なのか。
リボク「信、あなたの父親は私なのです。さぁ、こっちに来なさい、いっしょに中華を征服するのです」

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 00:48:15.24 4kj9GxJw0
>>48
特許にしておけば、李牧が親って話になった場合、
権利請求できるかもしれないし、一応・・

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 00:50:24.28 1tXYUwAx0
>>48
李牧が父親なら、信が李信を名乗っても不思議ではないな。

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 00:56:44.01 DZpux7mF0
李牧って何歳なんだろ

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 00:58:10.91 N5FNgvvZ0
李性は李斯への尊敬の現れというのが一つの説だが
キングダムに限ってはまず無いだろうなw

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 01:13:52.95 y99Kicjp0
>>52
つか家系図見る限りでは、李信は王家や蒙家よりも余程いいとこの坊ちゃん。

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 01:40:34.43 WDq7oYb10
家系図的な物あるの?

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 01:49:14.73 1tXYUwAx0
この物語では、信は下僕出身だから、そこはどうするのかな。(家系図)
ある程度出世したら、「やはり名家の出の方がいい」とか言って、
飛信隊の誰かが、勝手に信の家系図をでっち上げるとか考えるかな。
今は大王派のシシとかが手伝ったら、「完璧な家系図」ができるのでは。

まぁ、信の性格からしてあまり姑息なことはしないと思うけど。

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 01:59:28.32 y99Kicjp0
>>54
新唐書だからいろいろ盛ってる感はあるけど。
始皇帝と同じ起源で先祖には老子。李牧とは親戚。
字は有成。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 02:16:58.45 5q/v6wgn0
廉頗から「木」の根っ「子」を貰ったおまけ漫画のエピソードから、
魯延じいか河了貂か戻ってきたキョウカイ辺りが
「それは李姓を名乗れというメッセージではないか」
という超解釈を捻り出す事によって、信は李信になるんだよ
俺は自分の勘を信じる

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 02:40:36.81 h+mIyk1f0
韓国菅きたな

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 02:50:44.16 IuEKE/YY0
韓国菅って恐ろしく邪悪な名前だな。

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 03:24:46.60 tbagltsW0
あえて脇から攻めたりしないんだろうか李牧

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 04:54:08.02 fgAWrxxk0
守りを門に集めるのはリーボックは予想済み。
実はタンワとも組んでて後ろからタンワが秦王串刺し。
みたいな展開希望。

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 05:11:42.69 Lid1zrkM0
てか秦がカンコクカンで
待ち構えるなら合従軍は
スルーしてそれ以外の城
攻め落としていけばいいんじゃないの?

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 05:17:09.34 IuEKE/YY0
俺も思った。特に山陽だっけ?秦が廉頗にかって手に入れた所とか李僕との交渉で手に入れた城とか取り返せばいいよな。

64:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 05:31:39.76 RtGv+UUS0
>>40
だから例のサイトは小説であって
史記には「連合軍がカンコク関まで押し寄せた」
「秦軍が出撃して連合軍が退いた」
これくらいしか記述ないって何度も言われてるだろうが

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 05:38:36.10 fgAWrxxk0
>>62>>63
それじゃあ合従軍の敗北だろ。
目的は秦国が滅ぶことなんだから。
今の秦にとっては山陽とかその他の雑魚城奪われるぐらいなんとものない。
とにかくほぼ100%の確率で国が滅ぶ状況。
そこからやっと一筋の光明策を出して咸陽が助かる可能性20%
まで上げたんだから。

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 06:23:27.99 MW7R55C8O
家系図作るとなると絶対ボッコー入れろとか言いそうだな>信

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 06:30:18.61 cmXNLfJc0
まじあの妄想小説サイトつぶれてくんねえかな

あれを鵜呑みしてる人が多すぎる

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 06:38:43.02 rIr+/kNa0
実際の記述を元にすると、他の戦国四君に攻められた時に比べたら余裕でした
所詮春申君(笑)ですぐらいになるからな
秦をガチで震えさせた他の二人が凄かったというべきだろうけど

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 06:47:33.07 6U2c5Oy70
夜をこめて 鳥の空音は計るとも よに逢坂の関は許さじ

 清少納言


70:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 06:51:18.31 F8jzAk2G0
『資治通鑑』邦訳Wiki
URLリンク(www24.atwiki.jp)

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 07:16:07.41 glEBtDZk0
昌文君が鼻血吹いてお見事~とかいってた割にフツーの作戦だな

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 07:16:25.13 fM+iu4Ee0
通鑑きた!これでかつる

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 07:24:50.23 fLmItQY1O
なんだよまだ読んでないけど普通の作戦にしゅんしんくん総大将なの?
こんなスレ見なきゃ良かった

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 07:49:57.32 Ine6oCMQ0
>>55
逆に信は姑息な手使いまくりそうw
それでテン辺りにつっこまれる

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 08:07:19.62 1/8IH8++0
>>53
ということは李家の婿養子にでもなるんだな、この漫画だと多分。

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 08:17:13.32 1/8IH8++0
>>67
逆ギレもいいとこだなww

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 08:34:18.75 CBy7hHOl0
台風の影響かヤンジャン置いてなかった_

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 08:53:56.08 Olu2pw3O0
今読んできた
割と展開早いなw
桓騎と張唐さんつうか桓騎と他の将軍との絡みはなかなかスリリングでいいなw

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 09:15:07.86 R7UZwUUw0
この戦は春申君が李牧の策より
自分の策を優先することが敗因になるとみた

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 09:26:11.98 0NSzYTgp0
台風の影響でコンビニに入荷してなかった・・・

待機じゃ~~~~~~orz

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 09:27:32.13 g7FPmQAh0
やっぱ成恢は女だな、間違い無いと思う

つーか信はかなり王都を行ったり来たりしてんのに、函谷関見たことなかったんかい

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 09:33:19.98 WzkaXeGI0
お頭態度悪いなwww

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 09:39:22.84 TNHoqqz20
アァ?

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 09:49:14.33 Qkpws6VvO
でもお頭を最初に煽ったの張唐さんだぞw

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 09:50:59.95 AFJ/AOZfO
>>81
普段通過するだけと実際に守備して戦うとなったら違うんだろ

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 09:51:06.33 SOflN0ZCI
合従軍が一個ずつ城滅ぼしてから秦を攻めたらどうするの?
函谷関で追い返しても領土一気に失うじゃん

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 09:55:16.05 w1DFCs2X0
お頭の方が一枚上手だったな。
来週は是非mobさんと絡んで欲しい。


88:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 10:22:14.92 jbm1yaaS0
お頭は煽られたし態度こんなのんじゃねww
やはりキャラが立ってるし最高だわこの人

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 10:31:56.60 MAjV1Gux0
>>86
それやると長引いてどっかの国が脱落する

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 10:36:04.37 pxjGRM460
信&秦のピンチに駆け付けて美味しいところ総取りする協会マダー?

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 10:37:04.94 6TzmRJE90
城が落ちてないなら相手は自領まで後退しないと孤立するから。
落ちていても補給路確保できていないなら孤立するから
やっぱり自領まで後退するしかない。
秦が東郡落としてから平定作業していたのは補給路の安定確保のため。

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 10:37:11.57 TNHoqqz20
50万人くらい殺してくれますか?

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 10:50:55.23 au5inyVD0
張当はあのメンツの中で一人でペラペラしゃべってるだけで小物に見えてしまうなw

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 10:51:23.10 +CgfqoJL0
本宮ひろしの漫画では項羽が函谷関を落とすんだよな確か。
本当だったら凄いどころか完全にフィクション世界の住人だな。

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 10:58:22.86 AFJ/AOZfO
>>94
実際落としてるけど?

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 11:20:20.63 4x8qElZ20
>>95
相手が味方だったから、戦意があまりなくて早々に逃げ出したからね。
実際に敵が立て籠もったら項羽でも落ちなかったかも。

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 11:22:49.88 IfSBt3zj0
全兵力一ヶ所に集めちゃうのか各戦地での戦いが平行して描かれるの楽しみにしてたから少し残念だけど、
確かに一点集中しないと勝ち目薄いし仕方ないか

それにしてもモウゴウじいさん定石大好きだなwww

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 11:26:36.45 g7FPmQAh0
政や呂不韋はもう顔芸やってくれたけど

セイキョウやママンがどうしてるのか見てみたい

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 11:47:33.42 MJg2F2LQ0
なんかあっさりしすぎじゃない

もっとジリジリやって、こらえきれずに函谷関がよかった

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 12:04:19.57 qXTKeNB/0
これだけ余裕こいておいて
春伸君率いる合従軍が涙目敗走するのかと思うと心が躍るな

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 12:04:21.72 JGIPQTlvO
そうだな
政ママのアヘ顔みたいよな

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 12:04:53.65 IfSBt3zj0
>>99
「こらえきれずに」だとだめだからあえて引いたんだと思う

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 12:16:45.80 /gdwnoh80
あれだけ徹夜して策を練った結果が定石通りの門固めとか…。
その間にどれだけの国民が死んだのやら。


104:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 12:19:35.86 8sO/CMv80
ヤンジャン売ってねーぞこら

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 12:22:35.19 JWS9WYBv0
>>103
まあ簡単に思いつきかつもっとも強力な最終手段だけど
だからと言って最初からそれに決めるのはマズかろうて

色々なシチュエーションで本当にそれしかないのかって模索するのは普通だ
それに函谷関で単純に防衛すると言っても、実際にどういう戦術図を描くのかもあるだろうし

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 12:23:34.30 sgyQH8t5O
ホウケン、たんわ様出てこないのかな。

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 12:24:26.96 qXTKeNB/0
我らが昌平さんはきっと
函谷関で徹夜で考えたとんでも作戦を実行するんだよ。そうに違いない

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 12:32:42.93 UPHiG/VF0
燕の将軍にオルドって外人将軍がいたけど、中国の歴史上で異民族出身者が将軍になれたのか?
どーにも中国は排他的なイメージがあるから外国人はどんなに優秀でも将軍にはなれないと思うんだが。


異民族に寛容なローマ帝国ならなれるかもしれんが

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 12:32:52.34 w1DFCs2X0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  激辛さんの死は無駄じゃ無かったんだお
  |     (__人__)    | やっぱり本物の大将軍だったんだお
  \     ` ⌒´     /


110:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 12:33:03.49 N5FNgvvZ0
援軍の来ない籠城って愚策なんでしょ
相手の補給が確保されたら死ぬのを待つだけって

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 12:34:29.37 YrVW4VX30
王様説得して出陣させたのに負けたら国に帰ってこれないよな、オルドさん

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 12:39:12.79 XVMVi2ss0
春申君ってどっちかというとロウアイのキャラデザであって欲しかった

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 12:40:29.56 JWS9WYBv0
>>110
斉が離反した所為もあって合従軍は一層脆いものになった
各国将軍達は乗り気でも王様達はそうはいかない、血で血を争う戦国の時代に悠長に長期戦は不可能

秦軍兵は秦領土に散っていて、勝手知らない敵国領土内への電撃戦という観点から見ても兵站の確保は非常に困難
だからこそ補給の確保は侵略による現地調達だったが、それも一所(函谷関)に引き籠もられると不可能になる

かと言って各軍が函谷関以外の城や街を攻め入れば、それこそバラバラになって合従軍の意味を為さなくなる
下手すると別に退却してるわけでもないのに追撃されることになり、また糧秣も少なくなり士気も減退して泥沼に陥る

つまり合従軍は詰んでいる

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 12:40:39.34 NoA2g01X0
秦自体がもともと異民族の国じゃなかったっけ

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 12:52:07.45 Olu2pw3O0
何気に李牧と春申君との間にも駆け引きというか牽制し合ってる感が

お互い表向きは一緒に秦倒そうぜっていう一枚岩に見せつつも

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 13:01:54.65 9phiAAjK0
門固めは当然としてどういう戦術でいくかだな。合従軍の動きを操るくらいでないと。
一つでも失敗したら勝率は20%以下になるわけだし、
それ以上のことをしたら相手の動きも変わってくるわけだしダメってことだよな

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 13:24:46.58 aOIdM/HG0
アァ? ケッ しってるっつの

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 13:26:45.36 N5FNgvvZ0
秦の将軍って優秀だよな
勝率20パーでも最後まで付き合ってくれるって

普通寝返る

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 13:28:53.94 iigMajwF0
一箇所で主要キャラ全員で全面戦争はわかりやすくて読みやすいから好き
こういう皆が見ている前で信が春申君か李牧か汗明か鳳明かオルドか土偶を殺したら
胸熱を超えた超胸熱だな

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 13:36:21.68 aOIdM/HG0
>>108
匈奴の将軍が漢で将軍することは結構あったみたいだよ、
逆に漢の将軍が匈奴で将軍することもある、李陵とか、
匈奴出身の金日?とかは結構偉くなった

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 13:38:56.53 txJNqNgIO
金正日?

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 13:41:05.60 Say3HxXI0
異民族の人が燕の将軍になったんじゃなくて
異民族の将に直接援軍に来てもらったのかもしれない

古代中国っていろんな民族ごちゃだし
そもそもあまり気にしてないんじゃないか

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 13:42:03.59 pRJosLBJ0
>>121
金日成だろうが

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 13:45:25.54 N5FNgvvZ0
おかしい
今回は武神きてないのか
史実だと総大将なんだが

こっからどうやって登場させるのか

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 13:45:31.32 aOIdM/HG0
すまん、武帝の頃の金日テイね

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 13:50:20.44 iigMajwF0
>>124
滝で座禅を組んでいる時に大木が落ちてきて大ケガしてそう
今回は包帯ぐるぐる巻きで松葉杖ついて登場するだけに留まる
でも「我武神なり」と捨て台詞だけは忘れなかった

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 13:57:36.76 gwDygYOv0
>史実だと総大将なんだが

だから例のサイトは史実じゃなくて小説だって何度も言ってるだろうがボケ

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 14:00:43.42 NVfn3X6f0
>>124
それ全然史実じゃねー

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 14:05:24.96 JWS9WYBv0
>>118
蒙武は親友の為に
蒙ゴウは家族の為に
待機さんは元から何も考えず
騰は王騎への義と仇討ちの為に
桓騎は自分が負けるわけないって思ってる
王翦は計算した結果100%勝てるってわかってる

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 14:11:28.75 69SUGjdL0
王翦も!マーク出してたな、なんかがっかり
俺以外にもその戦略を気付く者がいたか、みたいな驚きか、もっと楽な方法あるだろうにか

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 14:12:41.81 g6G1HHzWO
元野党が敵の補給断ったりするんだろーな胸熱

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 14:13:17.02 au5inyVD0
タンワが出てきても漫画的におかしくないけど
どういう言い訳でくるんだよ

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 14:14:24.32 N5FNgvvZ0
URLリンク(ja.wikipedia.org)ホウ煖

? 煖(ほう けん、生没年不明)は中国春秋戦国時代の趙国の武将。
経歴 [編集]

紀元前243年、燕の劇辛は?煖が将軍になったことを聞き、趙を攻めた。?煖は劇辛の軍二万を破り、彼を殺す。

紀元前240年、趙・楚・魏・燕の精兵を率いて秦の?を攻めたが
陥落させる事が出来なかった。そのため兵を移して斉を討ち、饒安を取る。


小説が何かは知らないけど
Wikiのこの話やってるのかと思ってさ

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 14:14:28.21 jbm1yaaS0
>>129
元野盗を煽ってたおじいちゃんのことも思いだしてあげてよ

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 14:21:14.57 Ine6oCMQ0
>>134
みんなが裏切らないからだろ

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 14:27:22.10 8X+P6Q40O
つーかこれ、じっくり攻められたら終わりじゃね?
その為の斉かな?

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 14:34:02.06 QkYQIR3S0
推奨NGワード:史実

といっても、たぶん史実が史実が言ってるのは一人か二人だと思うが。

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 14:35:51.30 Olu2pw3O0
おじいちゃんって堅物設定なのかな
若い頃は王賁みたいな感じだったとか

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 14:35:53.03 QkYQIR3S0
某歴史フィクション漫画家の名言。

この物語は(僕にとっての)史実です。あなたにとっても史実であったら、嬉しいな。

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 14:36:54.33 jbm1yaaS0
最近は、ドヤ顔で史実だとなんとかかんとかとか言い出して例のサイトで
仕入れた知識披露してるバカがいても突っ込む気力すら起きない

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 14:38:33.10 N5FNgvvZ0
その例のサイトって何だ?Wikipediaのことか?

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 14:46:02.28 NVfn3X6f0
>>136
補給線が伸びきってて、しかも裏で何考えてるかわからない連合軍だし長期戦は逆に
連合軍側に不利じゃないかな

それこそ韓国菅を固く閉ざして守り野盗さんが後ろでゲリラ的に補給部隊潰していけばそれだけで瓦解しかねないw

あとは王翦さんや待機さんあたりが軍の出払った魏や燕に侵入すれば自国守るために解散になりそう

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 14:51:45.65 kDToLYy4O
秦の総大将は誰なんだ??

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 14:51:47.56 84x7bUb6O
この時代に既に「戦国四君」って言い方あったの?
分かりやすくて良いけどさ


145:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 14:57:17.18 N5FNgvvZ0
とても不祥事で終わる小物の扱いじゃないな

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 15:08:55.20 FYk39JPVP
>>145
誰も言わないから言っとくが

ソースにウィキペ持ち出すとか馬鹿過ぎるぞ

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 15:08:55.00 6TzmRJE90
つか、この当時3晋以外は基本周王朝の民族とは別の民族だ。
秦は元々は馬で生計を立てる、山の民と匈奴族の混血だと言われているし。
楚も元々が異民族の国が周から爵位貰った国、
斉も太公望が封じられるときは異民族の国だし、
燕は朝鮮半島まで領土の国。

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 15:26:45.64 g6G1HHzWO
函谷関のピンチに華麗にタンワ様登場か胸熱

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 15:28:08.36 gNlqRVeWO
>>147
誰も聞いてないのに急にどうしたの?
あと羌斉と田斉を一緒にすんなクズ

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 15:29:29.91 N5FNgvvZ0
>>146
つまりwikiの出展まで書けば良いんですか?
ソースは史記とか

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 15:43:19.69 2KEvYIp30
しかし春申君は若作りだな

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 16:03:21.20 u0Rbc7sCO
前知識ないと登場人物の歳なんて分からないし年齢設定ボカしてくのかと思ったら
しれっと20年宰相やってるなんて言うから若作りが気になってしょうがないw


153:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 16:12:02.98 6TzmRJE90
>149
王が変わっても住んでる住人はかわらないぞ。
田氏は陳の出だから民族的には三晋とは違う異民族だぞ。

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 16:12:23.79 rIr+/kNa0
>>144
有名な宰相という意味では他にも該当しそうなのいたからこの時代にはそういう呼び名はなかったと思う
結果として秦の統一に立ちはだかった四人が食客3000人以上いたから後世で簡単にまとめてこういう呼び方したと思う

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 16:13:19.11 ZIdju6Gk0
>>139
修羅刻 乙

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 16:23:53.92 dXigr+FK0
函谷関のことカンキも知らなかったってなんでそんなに知名度無いのよw

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 16:27:59.87 au5inyVD0
>>156
もう一度読み返せw

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 16:40:06.25 u0Rbc7sCO
張唐さん、ほぼ初登場なわけだしキャラ立ち頑張って

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 16:53:23.46 pRJosLBJ0
春申君の登場で他キャラの年齢もよくわからなくなってきたな

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 17:31:39.13 7lp09SddP
函谷関って三国志にもでてきたあの函谷関ですか?

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 17:36:01.62 uwcMygDXP
>>160
はい、三國無双2の函谷関の戦いでチート以上の強さっぷりを示してくれたあの呂布が大暴れしてたあの函谷関です

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 17:45:50.48 8dcTrNzd0
三国志時代とリンクするとか胸熱だわ・・

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 17:48:44.16 9NgubxYF0
張唐の子孫が呂布?


164:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 17:52:33.08 NVfn3X6f0
張飛ジャネ


165:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 17:53:15.55 uiZi31Mz0
なんか信も函谷関初めてみたような素振りだったけど
咸陽から西方面に行く際
いつも通ってたんじゃないの?・・

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 17:55:06.34 84x7bUb6O
>>154
ありがとう。やっぱり言われてなかったか
まあ、今更名称云々で騒ぐのは野暮だけどね


167:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 18:02:15.14 Xal5P5prO
三国時代にあったなら今回の戦で陥落しなかったということだな

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 18:04:17.47 FKvNxK5y0
秦だけが知ってる隠れ家や裏道みたいな所を使われて連合軍の補給部隊とか襲ったら
たちまち戦争どころでなくなる
ゲリラ戦に強いお頭もいるしやはり短期決戦しかない

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 18:07:09.96 71eQXU++0
ところでチンコでかい人って今何してるの?
こんな非常時でもビンビンに勃起してるのかな・・・

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 18:08:02.85 84x7bUb6O
>>167
後世に残っている=陥落しなかったって訳じゃないんじゃ…
陥落って別に根こそぎ破壊する訳じゃないんだし

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 18:16:42.17 +CgfqoJL0
函谷関は数では抜けない。
李牧が「こんなこともあろうかと」と火薬を持ち出さない限りは大丈夫。

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 18:20:45.47 srjWPV8QO
オルドさんが、火砲兵と狩猟騎兵を持ち出せば。簡単に抜けるさ

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 18:20:52.57 Qkpws6VvO
>>165
でかすぎて解らねェ!!

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 18:22:22.46 I/9yiRDu0
>>65
亀だけど、確かに秦を滅ぼすことができなかった合従軍の負け
かもしれないけど、ほかの城取りまくってるわけだから、仮に秦が生き残っても
秦の国力低下は否めないわけじゃん。
それなら函谷関に引き篭もってる間に城を落としまくった方がいいんじゃないの?

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 18:26:50.54 x7U0QbIAO
>>167
カンコクカンは漢になって建て直された。


176:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 18:29:24.88 iBJFufLd0
よくわからんが
タンワ様や、隊長が大暴れしてくれそうだな

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 18:38:47.32 HyYwkQ0R0
>>174
正直秦より合従軍のほうが国力的にはジリ貧だから長期戦は無理
ちょっと秦国内を荒らしたぐらいじゃ超大国秦との力の差が埋まるとは思えないし

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 18:41:10.04 2KEvYIp30
>>169
そらーもう、「ロウアイィィィィイイッ!」でしょう。

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 18:42:44.75 +AuCbmGz0
キョウカイが政暗殺に失敗したことに対して蒙武は俺なら確実に仕留めていたと呂不韋に言っていて
呂不韋はそれじゃつまらんと答えてたけど
単純に考えたら羌カイより蒙武の方が強いって自負なんだけどその後の描写でそれはないわと思った


180:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 18:48:22.57 440LwZ9m0
>>179
それ言ったの李斯だぞ

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 18:48:31.81 2KEvYIp30
それを言ったのは李斯だったと思うぞ。

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 19:08:17.17 u0Rbc7sCO
まぁあんな刺客雑技団な連中わざわざ雇うより
毒盛るとか姑息な手使った方が確実だったと思う
リョフイはそういう遊び心のないつまらんことはやる気なかったと

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 19:09:07.19 WDq7oYb10
信は国門なんで見たことないんだよw

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 19:15:02.13 69SUGjdL0
信は軍を率いて咸陽入りしたこと無いから、細い生活道路を利用していたということか

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 19:29:51.50 Yqc6fRLdO
>>177
ちょっと荒らされる程度じゃすまんだろ。
国土の大半がやられるんじゃないか。この漫画の秦は他国とそこまでむちゃくちゃ力が離れてるわけじゃない。楚とか同格設定だし。
少なくとも秦の国力は激減するはず。楽毅にやられた後の斉みたいになるだろ。


186:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 19:32:21.81 N5FNgvvZ0
昌平君「実はカンコクカンは変形します…」
昌文君「カンコクカンGO!」


187:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 19:38:29.66 eaNAIlzi0
>>185
律儀に全軍で函谷関を攻めてくれるから西は大丈夫だろ

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 19:40:01.90 rIr+/kNa0
>>185
秦がよく戦場になる函谷関より東がやられる程度で激減ならむしろ攻め込んでる側の国力が詰んでる
秦に首都を奪われた楚や滅亡寸前まで追い込まれた趙はどれだけ悲惨なことになってるんだろうか

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 19:40:33.22 JWS9WYBv0
>>185
適当に暴れるだけの合従軍なら各個撃破で簡単に殲滅ですから
絶対的な地の利は秦側にあるんだからね

まとまらなければ所詮烏合の衆
だからこそ李牧も軍としての形を成す為に春申君を祭り上げてるわけで

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 19:42:22.66 x7U0QbIAO
>>185
斉の時も反撃に転じたら大半が奪い返された訳で、
急に領土拡大しても治められる政治や軍事制度になってない。
中国をそういうシステムに変えたのが始皇帝

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 19:42:38.69 s+xsRThz0
春申君の名が天下に鳴り響いていたとして、
見て分かるものなのか?

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 19:44:00.55 2Jn/bnu2O
三晋辺りは兎も角、楚や燕って兵站どうすんの?
燕なんか本国から相当距離有るよね。


193:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 19:44:08.14 YmsgpFmL0
残念ながら春申君ほど老害という言葉が似合う人も少ないからなあ

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 19:46:00.71 f+0mbRfU0
春申君やたら若いのもそうだけど、髭生やしてないもの気になる。実はおん(ry

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 19:47:05.27 FKvNxK5y0
春申君は「老いたり」の代名詞みたいな人間だからね

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 19:47:21.31 3jEVfJN30
今回の戦争って山陽とか李牧の首の代わりに貰った趙の要塞とかも全部取られちゃうわけ?

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 19:50:00.86 rIr+/kNa0
燕と斉の時みたいに維持が出来ないから無理
斉が函谷関で勝った時も和平で領土貰う形で解決したからな

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 19:50:36.36 P11A3Jln0
>>189
秦軍の主力が勝手に引き込もってくれるんだから
荒らし放題なんじゃないの? 


199:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 19:54:30.24 6TzmRJE90
つか、城落とすてことは底に兵隊置いてこないといけないわけで
数落とすほど合従軍困ったことになるわけだな。
城一つ落として占拠するごとに3000~5000の守備隊おいてきたら
直ぐに兵が足りなくなる。しかもそこにも補給しなければならないから
とんでもない人員が割かれる。
楚で信がやった失敗もこれだと言われてるし、
劉備が呉に敗北したのもこれが原因と言われてるな。

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 19:56:00.46 Olu2pw3O0
戦闘と無関係の要塞荒らして回るのは李牧が嫌がりそうだね

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:08:01.52 uiZi31Mz0
>>198

>>113

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:12:09.86 Lmp+qjVK0
全方位からの進撃が恐ろしいのかと思ったけど一つに固まるから恐ろしいんだな

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:12:46.85 JWS9WYBv0
>>200
口では嫌嫌言いつつも万極の暴虐っぷりを放任してるのが李牧だからどうだろう

必要とあらば気が進みませんとか口だけで言ってやらせそう

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:14:19.73 ZF9ZBbN00
でも函谷関以外から攻めてこようとする部隊もいくつかあったりするんじゃないの?
山ん中抜けて通れるところありそうじゃん

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:14:53.79 s+xsRThz0
函谷関に引き篭もれば詰めるのなら模擬戦であんなに汗だくにならんだろ、

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:19:31.97 eaNAIlzi0
しかし防衛戦ができそうなのは白老・王翦・張唐・騰の4人ぐらいだな
ヒョウ公・桓騎・蒙武は遊撃だな

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:21:29.60 JWS9WYBv0
>>204
それを知ってるとは限らんし、知っててもそれは秦も知ってるということ
誰かさんが為す術もなかった落石でも用意しておけばいい、少ない伏兵でも大損害与えられるだろうしね

>>206
正直王翦式引き籠りで十分な気はする、一応蒙ゴウも置いておく
騰は守りもできるだろうけど、騎馬隊率いて突撃するのが最強すぎるからもったいない

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:22:48.84 f+0mbRfU0
>>205
ケッ それくらい知ってるっつの

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:23:03.81 M+wGB1MU0
桓騎は防衛より、リンコみたいに有能な敵将の闇討ちや
兵糧つぶしとかしてたほうが活きそうだな

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:26:40.03 rIr+/kNa0
これだけの大軍になったってことは自分達も斉から見たら同じ状況って大前提忘れてるぞ
しかも、斉は兵站の問題なく余裕で侵入し放題

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:27:11.11 TCJ/QtUn0
>>192
他国に攻め入る時の兵糧は、大抵現地調達。つまり略奪。

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:32:26.22 vlteCrPe0
函谷関の門って破壊するの難しいの?
この漫画って全然火計を使わないが
城壁からの弓は盾で防げるし、
火と油をばらまいて燃やせば
ボロボロになりそうな気がするんだが。

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:33:00.30 hnbcLA8M0
篭城って3倍の兵力差相手に出来るんだっけ。

白老、張唐あたりで函谷関で篭城してる間に
武関からカンキの遊撃軍が楚軍背後に回りこむとか、
山陽近辺に王ホン、蒙テンあたりを既に伏兵として
隠しておいて後方の兵站撹乱とかありそうだな。

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:34:11.73 CaCJE6lV0
>>204
そこから攻めたら山の民が

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:38:02.79 CaCJE6lV0
>>212
そんなに簡単に破壊できるのなら、難攻不落になってねーよw

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:41:39.75 rIr+/kNa0
その前に火計自体使ったって話聞かないな
有名なのが斉の救世主田単ぐらいか

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:41:47.35 +CgfqoJL0
>>211
この時代はそうなの?
最初から長期戦無理じゃん。

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:43:17.28 eaNAIlzi0
>>212
油であろうとも10メートルの土壁が燃えるのは難しいからな
んなことより穴掘った方が良い

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:47:29.41 DyR/CQmd0
負けたときのことも考えて、責任を押し付けるエスケープゴートを
用意しておく李牧は黒すぎるな。。。

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:48:28.60 s+xsRThz0
信は函谷関を見たこと無いみたいだが、
どっから出入りしてたんだ?

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:53:38.25 2Jn/bnu2O
>>211
単独なら良いけど、連合軍でそれやると間違いなく問題おこるぞ。
それに中華圏って普通に焦土作戦とるからそのやり方は余り通用しないと思うけどなあ。

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:55:43.61 v+2u7Y/h0
>>219
エスケープゴートじゃなくてスケープゴートだろ

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 20:56:19.96 jGSxJSGM0
>>213
城の作りによってだいぶ違うみたい。
山城は落とし難く5倍でも十分耐えられるなんて論もあるしで。

>>218
そういえばトンネル作って兵送り込むって攻城戦の方法実際にあるってね。

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:02:09.25 unxsLtwV0
>>220
つまり、そこが攻め口、侵入経路だな。

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:24:07.99 Say3HxXI0
>>211
庶民の備蓄は城砦への避難時に一緒に運び込み
田畑は焦土戦術・・・・・・までしなくても
季節次第でそのままでも十分効果あるかと

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:27:53.98 /Cnt+L0CO
>>206
さすが蒙武様
この一年で防衛軍略は全て修得された

…あるわけないか

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:28:05.41 WzkaXeGI0
結局同金さんの安否は・・・
白老と桓騎のエピソードがあるんならここらへんでやっといてほしいな
来年にはお亡くなりになるみたいだし

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:28:48.03 XSQKKFS80
             ∧∧
            (・ω・`)
             // )
          / ̄ ̄《 ̄ ̄\
          | ・ U      |
          | |ι        |つ
\函谷関万歳/ U||  ̄ ̄||  \函谷関さえ有れば安全だぜ/

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:28:50.24 N5FNgvvZ0
魏とか韓とかもうオリキャラしか人材居ないのかね

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:31:31.07 H5mnGTS+0
>>177
だからこの連合戦の後でさえ「秦は楚の10分の1の生産力」といわれてる有様でねry
>>188
連合戦の後でさえ「秦は楚の10分の1の生産力」といわれてるくらいであって
楚の場合は秦は本当に首都周辺しか陥落させてないんだから
そこまでの減退じゃないな
>>189
多くの領土がもと敵国の領地という点から見ても
とても地の利が秦だけにあるとはおもえないが
>>190
あれは燕軍主力が田単の計で壊滅したからの結果
秦軍だって遠征中の主力が壊滅すればそれまでの領地寝返るだろ
>>207
武関とかあっさり劉邦に陥落させられたけどなあ

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:31:54.97 Say3HxXI0
韓の宰相のあの人はまだ子供?

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:36:23.24 au5inyVD0
壁いわく

囲地とは

囮に最適な場所である

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:37:03.51 H5mnGTS+0
>>113
そんなうまくいくものかねー
普通にナポレオン戦争時代の諸国民戦争みたいに
秦軍振り回されておわりそうだけどな
5方向から進撃してきた各軍10万以上の大軍なら
それぞれ好き放題に動いて、秦軍主力が来たなら陣でも築いて勝負せず、拘束しとけばいい
そうすれば残り4方向が好き放題暴れるから
秦軍主力は動かざるを得なくなる
そうすれば対峙していた軍が動いてry
という感じで奔命に疲れさせられる事になるだろうよ
だからこそ秦側ではカンコク関に閉じこもって
連合軍と一か八かの主力決戦やるしかないわけで
普通に考えれば秦側のほうが詰んでる状況

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:37:54.02 oNVdE6BhO
今週号に「王騎・劇辛の二大傑物に圧勝」とあったけど、確かに劇辛には圧勝したかもしれないけど、王騎には圧勝してないよな

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:42:04.88 au5inyVD0
李牧なんてホウケンがいなかったら雑魚だろ

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:43:07.47 bdFjQ//u0
>>213 函谷関は100対1でも大丈夫って評価が史記にある。


237:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:44:11.14 CgZoq0760
>>234
たとえ苦戦して勝ったとしても近隣には圧勝って言いまくるのが普通なんじゃない?
強敵に圧勝するような将軍がいる国には他国も簡単に攻め込んでこないだろうしさ

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:44:12.27 +AuCbmGz0
項羽と劉邦の時の反秦勢力は今回の合従軍よりも勢力弱かったんじゃないだろうか
それでも秦を滅ぼせたんだから単純に国力の違いで決まるもんじゃないでしょ

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:44:19.76 +CgfqoJL0
>>234
手柄は誇張する物なんだよ

240:236
11/09/22 21:45:29.10 bdFjQ//u0
>>236 間違えた。関中が、らしい。
内通者でもいるのかもな。

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:46:50.57 bdFjQ//u0
>>238 それ以上に秦がボロボロ。

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:47:51.28 JWS9WYBv0
戦略的には王騎に圧勝だったけど、激辛に関してはむしろ危なかった
ちゃんと冷静な頭で武神無視で厄介な李牧の方を先に処理する為に動いてたら、李牧の武力次第だけど狩られてた可能性あるし

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:48:42.18 sHVwyzZXO
そんなに劇辛持ち上げるなら、もっと大事に扱って欲しかった…
噛ませるにもうまく株を落とさずにやれなかったのか

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:49:01.97 Say3HxXI0
>>238
末期の秦は数字上の国力はともかく
いろいろとボロボロだったし比較にはならないんでは

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:50:48.51 eaNAIlzi0
>>238
秦国内グダグダ
項羽TUEEEEE
章邯降伏
でお送りします

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:50:55.27 Hy8tjqJhQ
「二大傑物」との表現によって
王騎はsageられ、劇辛はageられた

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:53:21.28 WzkaXeGI0
>>243
だよな 武神に偽物とか言われてるし

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:54:12.51 qXTKeNB/0
塩ラーメンのようにあっさりやられたから劇辛さんって大した事ないイメージ強かったけど
何かやたらと周りが持ち上げるから恐ろしい人なんだと気付いた
六将クラスはあったろうに

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 21:58:04.68 eaNAIlzi0
劇辛さん噛ませの見本のような発言と戦いと一騎打ちをしちゃったもんね

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:00:06.65 N5FNgvvZ0
この漫画、回想が始まったら危ない


251:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:04:14.07 jGSxJSGM0
>>250
サムライソルジャーのことか~!?

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:04:28.15 w1DFCs2X0
お頭はあれだ、このままじゃ敵国の物になるのを防ぐって名目で秦国内を略奪しまくるんだよ。
勿論奴隷にされるのを防ぐ為に虐殺もOK。
結果焦土作戦になりGE・KI・TA・I
そうすりゃ李牧に負ける時も皆納得だろ。

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:09:35.53 //veQKyQO
巨大な要塞
これがキングダムか

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:14:28.75 bqNaWQug0
韓の将軍が普通に喋っててビビった。
的を射たことを言ってたし
てっきりマキマキ―みたいな意味不明な言語しか発しないキャラだと思ってた

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:15:14.52 glEBtDZk0
正直、5カ国同盟よりもホウケン一人のほうが怖いと思う

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:16:14.73 JWS9WYBv0
>>252
桓騎って野盗時代は滅茶苦茶だったが、一応軍属になってからは略奪とか市民虐殺とかはしてないっしょ
投降兵とかは皆殺しらしいが
蒙ゴウがちゃんと手綱を握っていて自重していただけなのかも知れんが

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:16:34.82 glEBtDZk0
韓将の正体はキョウカイの敵の女じゃないだろうな

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:20:11.68 Olu2pw3O0
そういや我武神も参加するんだよね
ってか趙の総大将だったりして

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:21:27.94 qzaBOxks0
コケコッコーで函谷関を突破できる。

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:25:40.49 w1DFCs2X0
>>256
描写は無いけどどうだろう?
レンパもモウゴウに手綱をしっかり握っとけってガクブルするぐらいだし。
焦土作戦するからって上が認めれば喜んでするんじゃないか。
まあ、この漫画じゃ政や昌文君がやらせないか。

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:30:59.90 p08v999zO
>>258
史記では全軍の総大将だっけ?

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:31:58.85 dx1brTRK0
軍師軍団が寝不足になって考えた作戦が思いっきり単純でわろた
将軍集めたり、兵隊集めたりがあっさりできるのがスピーディーで漫画としてはいい感じ


263:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:32:02.13 Olu2pw3O0
秦の将軍の地位をいちおう保とうとしてるフシはあるから
自分と秦の両方が不利益を被るようなマネはしないんじゃないかね

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:33:59.38 +yqgafmZ0
今の函谷関は復刻版だから
なんか小さいんだよなあ

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:34:31.08 Lmp+qjVK0
なんか秘策があるわけでもないのに詰んでるとか言ったり
すごい作戦会議して結局特に変わった作戦でもなかったり大変だな

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:35:11.82 Olu2pw3O0
>>261
シラネ
史記はビッグゴールドで読んだ分の知識しかない

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:42:52.03 N5FNgvvZ0
昌平君「秘策は籠城です!」

モウゴウ「…(ワシでもそうするレベル)」
カンキ「…(白老がやりそうなレベル)」
王セン「…(知ってた)」
ヒョウコウ「…(普通すぎて待機じゃあ!)」
トウ「…(殿が生きてたら…)」

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:44:43.15 eaNAIlzi0
>>265
昌文君「秘策は李牧に読まれるぞ!」
昌平君「逆に考えるんだ、別に読まれてもいいさ、と考えるんだ」
昌文君「!?」

昌文君「お見…事」
昌平君「百戦中、秦軍二十勝」

こうだと予想

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:46:26.61 f+0mbRfU0
本当の秘策はこれからでしょ多分。

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:47:38.91 JWS9WYBv0
>>267
王翦の「!」は、そんなことの為だけに全員集めたのかよってもんだったのかもなw
自分一人で十分だって思ってそう
それに蒙武とか桓騎とかヒョウ公さんとか、明らかに最大の持ち味を殺すことになるし

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:47:50.30 +yqgafmZ0
王翦君の土木工事か

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:48:37.70 3jEVfJN30
韓って趙が攻めてきたときモウゴウが攻めてた国だよね
そんなとこの大将軍とか呼ばれてもあそこかなり弱い設定じゃなかったっけ

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:49:16.54 qRFabofS0
昌平文君の秘策は間違いなくタンワ様
恐らく李牧の意識の外から参上してくれる

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:49:40.09 jGSxJSGM0
>>265
大軍に用兵無しとか言うからな~
速攻で正面からの戦に持ち込めれば数が多いほうが勝っちゃうし

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:49:59.39 +yqgafmZ0
まぁ拠点防衛しつつ、遊撃隊は作るだろうな

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 22:53:20.85 y99Kicjp0
>>133
>B.C.240
>諸侯は合従して西に向かい、秦を討った。
>考烈王は合従の長となり、春申君がいっさいの指揮をした。
>連合軍は函谷関に押し寄せたが、秦軍の反撃にあって敗走した。
>考烈王はこれを春申君の責任としてとがめ、春申君は王に疎んぜられるようになった。
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)

合従の長:考烈王
指揮官  :春申君
精兵部隊:ホウケン


277:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:00:12.02 N5FNgvvZ0
李牧さん、負けた場合の戦犯まで用意済みか

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:02:48.09 yf4qOFJ30
>>267
ホント殿が生きてたらって思うとちょっと面白いなwでも王騎が生きてたら合従軍に他国が乗ってこなかっただろうねぇ




279:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:06:04.63 Say3HxXI0
李牧さんはきっと
「今秦を叩かないと六国はいずれ滅ぼされる
弱体化までならともかく滅亡に追い込むのはかなり難しい
でもやらないといけない
けど負けたときの用意(春申君)はしておこう」
てな考えじゃないかと予想

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:10:22.73 5q/v6wgn0
>殿が生きてたら

「受け身は性に合わんとお断りなさい」(上半身裸で石像を彫りながら)

「騰、行きますよ」
「ハ!」

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:10:36.36 fvBOPGqZ0
わりやすいなってどういう意味?


282:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:11:55.62 CSlkfTWA0
張唐さんに微妙な死亡フラグ立ったように見えたのは俺だけだろうか






乱戦のどさくさにまぎれて桓騎にギコギコされる張唐さん・・・

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:11:59.90 0vn04ttv0
合従軍の論功行賞ってのはすごく面倒だろうし、それが出来る人がアノ人くらいってことなんだろうね。


284:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:14:00.49 AFJ/AOZfO
カンコクカンで迎えうつのはいいんだが
それなら何故将軍だけわざわざ集めたんだ?
前線の兵士も一緒にカンコクカン向かわせればよかったのに

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:14:35.29 3jEVfJN30
張唐とかヒョウ公とかは史実バリアないんだよね
この戦いの壮絶さを表すために死ぬだろうな

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:15:26.95 JWS9WYBv0
>>284
信がやって来てんだし集めてはいるんじゃないの?

ただ将軍だけはいち早く早馬かなんかで来いよってことで

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:17:23.95 vj0WeZl20
>>286
前線に兵を残していると断っているから、前置き要らんと言ってる。

俺も>>284と同じで、軍で撤退させて、到着してから作戦伝えれば?って気がしなくも無い

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:18:14.36 SqCpHbN00
これはロードオブザリングを思い出すw
合従軍もカンコクカンが難攻不落の要塞ってことはわかってるから
王賁が使った井闌車や様々な攻城兵器が登場するかな

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:18:35.65 Say3HxXI0
張唐さんは今後も出てくるって前スレで言われてたような?

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:18:57.89 Yqc6fRLdO
>>189
バラバラに戦ってたら兵力差からいって勝ち目ないって昌平君が言ってますやん。
連合国は函谷館なんか無視して暴れてればよくね?

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:19:16.18 CSlkfTWA0
>>288
セイカイさんの火炎特攻兵が突っ込んでくるよ

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:20:02.75 M+wGB1MU0
>>281
門を突破すれば相手の勝ち
門を死守すれば自分の勝ち

全軍vs全軍だと1か所での勝利がそのまま結果につながるから
勝利条件(行動目的)がわかりやすいってことでは

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:20:26.57 JWS9WYBv0
>>287
張唐さんが聞いてなかっただけで、そのあとすぐに集合命令が来たのかもわからんw

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:20:51.25 AFJ/AOZfO
>>289
燕の宰相になるって書き込みは見た

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:20:51.93 69SUGjdL0
>>284
住民が避難するまでは軍はそのままにしておくという優しさ

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:21:25.91 f+0mbRfU0
雑兵達に函谷関を守らせて、その隙に大将軍達の率いる精鋭部隊が裏から突撃するとか。
で、そこにホウケンをぶち当てるとか。
まあまだまだ二転三転しそうだけど。そういや楚の本隊ってまだ到着してないよね?

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:23:45.07 sXu916up0
>>284
>カンコクカンで迎えうつのはいいんだが
>それなら何故将軍だけわざわざ集めたんだ?
「全員帰ってこい」って命令したら、
多分モウブさんあたりが「敵に背は見せられぬ、俺はここで戦う!」とか言って命令無視しそう。
とにかく将軍全員集めて、作戦を納得させる必要があったと思う。

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:26:28.91 BgokPxDG0
なんか李牧の狙いが秦単体ではなく趙以外の合従軍にも向いているような気がしてきた
やっぱ万極の描写が無いのは違和感がある、コソコソやってたりするんじゃないのかな?

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:26:56.39 N5FNgvvZ0
過程をすっ飛ばしてるけど
侵攻始まってから二週間くらいは経ってるよね

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:27:50.65 sXu916up0
>>290
>連合国は函谷館なんか無視して暴れてればよくね?
それいい作戦だと思う。
カンコクカン無視して他の秦の領土を略奪してまわる。
でもリボクが秦を滅ぼすつもりだから、やっぱりカンコクカンでの戦いになるのかな。

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:34:24.09 sXu916up0
>>272
>韓って趙が攻めてきたときモウゴウが攻めてた国だよね
>そんなとこの大将軍とか呼ばれてもあそこかなり弱い設定じゃなかったっけ
弱い国だからこそ、今回負けたら次は秦に自国が滅ぼされると考え、必死で戦うかも。
正解さんとか、あの顔からして無茶苦茶な戦いをするのではないだろうか。

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:35:22.73 jGSxJSGM0
>>299
2ヶ月は経ってそうに感じたけど
中華は広いし昔は進軍の速度も遅かったんじゃない?

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:37:07.40 N5FNgvvZ0
楚の最前線から首都って馬で一ヶ月はかかるよな多分

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:38:07.10 +yqgafmZ0
>>290
実際劉邦は避けて、
南部から迂回して咸陽落としたな

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:38:21.67 sLI8WBbw0
首都への道って、函谷関だけじゃないよな
全軍集結させたら、別方面から攻められて終了だろ

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:39:09.98 Yqc6fRLdO
>>256
白老軍でも、軍律スルーでやりたい放題な奴らがいて信がからまなきゃ別にお咎めもなかったんだから、桓騎軍なら好き勝手にやってると思うが。

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:41:33.60 g6G1HHzWO
信ちゃんは韓の大将討ち取るくらいの手柄上げるのかな胸熱

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:41:37.04 fvBOPGqZ0
史実だと楚から撤退するんだよね?
まだ来てないって事は遠くでやられちゃってんの?
誰がやっちゃうの?
カンキ?
オウセン?


309:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:46:04.38 N5FNgvvZ0
そろそろ記録に李信が普通に将軍って名前載る頃だから
ここでまだ千人将だとギャップが

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:48:17.25 CSlkfTWA0
ホウケンさんとの戦いで覚醒ぐらいのインパクトが主人公としては必要

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:49:44.55 dx0Hur+TI
李牧の顔見ると死んだ会長と尾到思い出してムカついて来る
あ~はやくしなねぇかな~うんこ李牧

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:51:59.15 +yqgafmZ0
二千何百年ぐらい前に死んでます><

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:52:55.67 dx1brTRK0
門の外を全部占領されたら終わるよな
おまえらは谷に引きこもってろよみたいな
そこに気づかないリーボックはアホ

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:56:15.40 qXTKeNB/0
信はヒョウコウさんのお陰もあってあの魏の総大将の男女と
恐らく項燕の息子さんであるチャラ男を殺して中華全土に名を上げるんだろ
一気に将軍やで

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:56:47.05 g6G1HHzWO
リボクってほんと魅力ないキャラだな

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:57:37.33 N5FNgvvZ0
こんな頭のキレるヤツがアホ王を最後までヨイショして
遂にアホ王の猜疑心で死ぬという

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:58:14.28 JWS9WYBv0
呂不韋と秦趙同盟結んで、信相手に対応してた時は最高に魅力があったよ

……どうしてこうなった

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:58:28.70 +yqgafmZ0
まぁ孔明さんもヤンもそんな感じだし

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:59:08.83 Yqc6fRLdO
>>308
だからそれはさ…

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:59:32.71 ySnLoJDv0
>>308 >>309
だから例のサイトは小説であって史実じゃないとry

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/22 23:59:45.60 V4wM01420
>>234
亀レスだけど一応李牧が戦場に現れて一合交えただけで勝負着けちゃったからね
客観的に見たら圧勝だと言われると思う

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:00:10.91 q+kq3fOVI
李牧は無様にジワジワ苦しみながら拷問で殺して欲しい
李牧の醜い苦渋の表情を見ながら酒を飲むのが今から楽しみだ
俺の中のキングダムはそこが最高潮だろう
期待してるぜハラペーニョ

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:02:13.02 v8/Rr4PW0
中国人ってのは助走スペースさえあれば
手足だけで垂直な壁上るぞ。
映画で何度も見たから間違いない

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:02:39.83 N5FNgvvZ0
トウに切られた趙軍総大将(仮)

王騎戦の評価は完全に持ってかれて涙目だな

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:05:47.88 WSqa9JXD0
>>323
おれも見た
確か雨のように降る数万の矢を剣1本で防いでるやつもいたはず

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:07:07.70 uCW43xnuO
埴輪ってルックスはアレだけど、言ってることは冷静でまともだよな。
これがギャップ萌えか

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:07:14.33 W/pDvBJQO
獄長様に1年間たっぷり拷問されるリボクか…胸熱だな

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:07:57.58 UbhnxInI0
信が徐完さんに「五年早かったな!」宣告を受けてからそろそろ五年か
今の信が主人公補正ナシで徐完さんと一騎討ちしたら案外いい勝負になるのかな

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:08:44.15 l+HF5CHB0
でもどうせ裏切られながらもかっこよく死ぬんだろうな

最悪ひっそりと生き残って余生を過ごす

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:09:34.65 Pq+UwjZa0
滅亡寸前の国を支えてた人物が味方に足を引っ張られて破滅するっていうのはよくある話だからなあ
頭の良い悪いの問題じゃないんだろう

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:10:17.45 2Tlt+dHi0
あの時代の兵站システムはわからんが
合掌軍は現地調達してても、早くに限界きそうだ

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:11:43.45 KOti820r0
>>325
俺の見た奴は、扇子と服の裾で叩き落してたぞ

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:14:32.09 zT3XxVW60
じっくり攻めたくても、斉にでも後ろ突かれると不味いから、
速戦で行くしかないわな>合従軍
それ見こせば、重要拠点に戦力集中と言うのは理屈だけども。

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:14:32.95 OoZG9DHh0
罠にはめられたリボクは、ケイシャとかのまともな部下の助けで逃げ出し田舎の農民になって、
カイネといっしょに畑を耕しながら「こんな生活も悪くないかな」 で終わるとか。

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:14:59.46 W/pDvBJQO
この展開ってキョウカイタンの出番なくね?

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:15:33.42 T+Bf1hQz0
信は正解じゃなくて楚の総大将かオルドじゃね?
というのも、信って武が売りなわけじゃない。ここらへんでさらに格上食っとかないと
キャラたたないというか。
まぁ楚には項翼もいるからそいつをスキップして~ってのはないだろうから
オルドを喰うと予想。

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:15:55.14 2Tlt+dHi0
唐突にキョウカイちゃん編に入って
姉の仇と戦う話で半年ぐらい使うんだ

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:17:20.04 YMy0UVN50
>>331
まぁ過去の合従も全部短期だったし、兵站の問題も多分にあるけど
匈奴や南蛮放置て訳にもいかないんだろうな。

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:19:51.34 OoZG9DHh0
唐突に桓騎さん回想編に入って
盗賊だった桓騎さんが、どうしてモウゴウ将軍の副将になったかという話で半年ぐらい使うんだ


340:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:20:46.07 rNplJDDp0
>>336
楚軍総大将なんて食っちまったら
一気に将軍昇格しそうだな
史記でさえ、李牧死亡後の燕太子討ち取りの時に「千人の兵を率いて」とあるから
下手をすればこの時ですら千人将の可能性すらあるのに


341:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:23:33.54 OoZG9DHh0
>>340
>史記でさえ、李牧死亡後の燕太子討ち取りの時に「千人の兵を率いて」とあるから
燕の太子を討ち取るのに、たったの千人? それってほとんど決死隊では
(いくら何でも燕の警護兵は数万はいると思うから) 

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:25:58.03 cwtIPLYu0
なんか史記というと年表だけ見て
そんなの書いてないとか言い出す奴居るが、
年表に起こされてる本紀の他に、表や書、世家、列伝の項目があって
列伝なんかには補足された情報が多いんだよな。

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:26:43.07 rNplJDDp0
>>341
いや、総大将は王セン
で、燕軍が秦軍に敗北して首都を攻略されて崩壊し、
燕太子が逃亡していく最中に李信は千人の兵を率いて3日にわたって追撃し、
ついに燕太子を討ち取ることに成功した、というもの

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:27:45.02 rNplJDDp0
>>342
よくどや顔で言われる「楚から崩れる」とかいうのは
さすがに無かったとおもうぞ

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:30:21.00 Q/l03enM0
でも土門とか栄備なんかも一応将軍なんだよね。
そう思うと割とアッサリなれそうな気がする

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:32:23.91 uCW43xnuO
>>333
そういえばさ、何で斉って普通に撤退したんだろ。
遠方の領地にうまみがないとか秦からの礼金とかいろいろ言ってるけど、それって秦が勝たないと意味がない。
で肝心の秦の勝率は、「万に一つ」と斉王自身が言っている。
しかも秦が滅べば連合の裏切り者として次の的にされる可能性が高い。
つまり斉は万に一つの確率のために国の命運かけたようなもんだろ。
実は秦が勝つことが分かってたとか、斉が連合の後ろをつくとかじゃないとまずくね?

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:32:56.78 KOti820r0
土門は今回呼ばれなかったなw

348:341
11/09/23 00:33:11.39 OoZG9DHh0
>>343
>燕太子が逃亡していく最中に李信は千人の兵を率いて3日にわたって追撃し、
>ついに燕太子を討ち取ることに成功した、というもの
そうなのですか、信ってある程度出世しても、やっぱり実戦派なのだな。


349:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:34:08.99 YMy0UVN50
>嘗以兵數千逐燕太子丹至於衍水中,卒破得丹,始皇以為賢勇

丹捕獲の時は数千だな。

>>342
史記の中でもそれぞれ矛盾する記述があったりするのに、そこに戦国策まで混ぜて
カオスになってるのがよくあるパターンだと思うが。

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:35:01.88 W/pDvBJQO
オルドって相当強そうだから信ちゃんじゃまだ無理だろ

楚はカンメイとか臨武とか強そうなの多いな
項翼と中華3位もいるし

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:36:57.46 KOti820r0
>>346
食料が届かなかったとか、王の仮病で一度兵を戻したとか
理由つけて遅れったって事にすれば問題ないだろ
そもそも合従軍はその場限りだし、制裁措置なんか下せない
最悪、状況を見極めて秦が滅びかけて到着するのもありじゃね?


352:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:40:21.57 W8Rvj0juO
しかし昌平君の作戦は小学生も一分で考え付きそうな内容で笑った
有能イケメンキャラに期待してんのに
キングダム世界では一応イケメンNo.1だろ

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:42:25.29 cwtIPLYu0
>344
いきなり、楚から崩れるとか言われてもな。
俺はそんなこと言った覚えはない。
誰と間違ってる?

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:43:34.66 OoZG9DHh0
>>346
>そういえばさ、何で斉って普通に撤退したんだろ。
もう何回も言われてると思うけど
①秦は遠すぎるので、領土をもらっても守れない。
②遠征の費用がかかるので、もったいない。
③秦がやられた後、魏や楚に自国が攻められる可能性がある。それなら秦と戦って疲弊してほしい。
④なんとなく秦が勝つようにも思う。それなら恩を売っておいた方が得。
⑤戦争が長引けば、無防備な燕とかの領地を侵略して儲かるかもしれない。
⑥斉は大国ではないので、連合軍に参加しても楚とかに軽く扱われるかもしれない。
⑦連合軍が勝利しても、ちゃんと領土、金の分配がされるとは限らない。
⑧趙を通過する時、食料の補給を頼んだらアホの趙王が断ったかもしれない。 とか

まぁ、物語の中でもそういう説明があればよかったんだけど、
結局、斉王の損得勘定で、そういう判断になったと思う。
斉王



355:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:44:43.63 GZussPEe0
桓騎が蒙ゴウを敬うのは「元野盗め」みたいに見下したりしなかったからだろうな、きっと

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:44:48.89 p/HlMe650
wiki見たけど函谷関ってすごいな。

キングダムの時代のデータは載ってなかったけど、前漢時代に建てられた新関を参考にすると
高さ66mもあるとかまじ半端ねえ。10階建てビル超えてるじゃん。

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:46:50.20 cwtIPLYu0
矛盾点といえば太子丹の死亡も矛盾なんだよな。
李信が討ち取ったと書いてあるのに、父親に秦に差し出されたとも書かれている。

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:49:20.95 PW20gj+G0
>>351
実際は燕も参加してたか怪しいらしいからな
キングダムでは李牧を凄く見せる為に形だけ参加させて辻褄合わせただけだろ
燕や斉以外はやらなきゃ自分達がやられるからな
何処も前の六将というか、ほとんど白起に徹底的にやられてるからな

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:52:31.90 rNplJDDp0
>>349
そこでは秦将李信者,年少壮勇とあるからやっぱ若いんだな、李信
>>353
別にあんただとはいってないぞ
>>357
どっちでも太子を求めて追撃かけた秦将が李信というのは共通してるけどな

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:54:20.21 cwtIPLYu0
>359
俺に向けてアンカー打ってるやないかい。うっとんのか?

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:54:48.74 KOti820r0
>>360
それ、漫画違うw

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:56:53.25 rNplJDDp0
>>358
趙世家だと燕参戦はしっかり書いてあるぞ

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 00:59:31.94 rNplJDDp0
趙世家だと
「ホウケンは趙・魏・楚・燕の精鋭の帥となり、秦を攻めたが攻めきれず、反転して斉を攻めてジョウ安を取った」
としっかり燕の参戦は書いてある

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:00:51.33 pZ2cESrC0
>>233
諸国民戦争は天才軍師シャルンホルストの存在と、ナポレオンに10年以上痛め付けられた結果
各国が本気で同盟組んだからこそ成功したもの。
この合従軍は腹の底ではお互い何考えてるか分からない(ex.呉鳳明→李牧の言動とか)から多分成功しない。
自分以外が少しでも傷付くよう、故意に追撃遅らせるとか皆やりかねないから。

そもそも、その拘束戦術はローマがハンニバル相手に実戦済みで
ナポレオン時代なら誰でも知ってておかしくない。
なのに1813年まで誰も実行「できなかった」のだから、発動条件がやたら厳しくて
そう良い策ではないよ。

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:02:23.31 W/pDvBJQO
作者のリボク推しうんざりだな

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:04:11.45 rNplJDDp0
>>364
ハンニバル相手の拘束戦術と
諸国民戦争の動きは別物だろ

それこそ秦に10年どころじゃなく諸国は痛めつけられて
それで今回の合従となったわけだから
連合軍の危機感は十分だろ

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:05:59.85 YK9wfRv/0
>>346
合従軍の柱になっている楚趙が同盟をくんでるとすると、
バランス的に秦が滅ぶと斉も危ないと考えているのでは。


368:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:07:28.47 KOti820r0
合従軍って一度白起に敗れたよな

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:07:32.23 mx3XigMv0
中世~近代の西洋の天才軍師って創作モノで定番が無いから
全然有名にならないね

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:08:35.23 IjW0pQtl0
>>362
秦始皇帝本紀には秦始皇帝六年秦を攻めたのは韓、魏、趙、衛、楚で燕はないし、
燕召公世家にも秦を攻めたとは書いてないんだな

つまり、趙世家にしか記述がない

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:09:11.61 hhPMFEnm0
>>365
まぁ実際李牧の実績見るとあの時代では最高の中の一人だからな
政の頃にはもう秦の統一はほぼ確定していて後はもう消化試合ってな感じの中を
秦の猛攻を防いだ上で反撃に出たのは李牧ぐらいしかいない

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:13:50.89 rNplJDDp0
>>370
それいうたら魏世家にも秦攻めた記録ないんで
魏も脱落?
韓世家にも秦攻めたとないから韓も脱落?
趙世家と始皇本紀で対立してるだけで
燕参戦はしっかり書いてある事柄

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:15:32.24 lK2EkWfx0
>>365
李牧出したいからこのテーマで連載始めたんだ許してやれ

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:15:45.96 rNplJDDp0
てか>>370の理屈だと衛康叔世家にも衛が秦を攻めた記録ないんで
衛も脱落だな

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:16:54.39 PW20gj+G0
>>372
衛が報復と思われる感じで攻め込まれてすぐ滅ばされたから燕より衛の方がしっくり来るんだがな

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:18:22.69 rNplJDDp0
>>368
敗れてないだろ
韓魏連合には勝ったけど

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:20:31.88 PW20gj+G0
>>368
あれは魏を攻めたら趙と韓が援軍に来たからまとめて打ち負かしたって感じじゃないか

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:21:22.44 IjW0pQtl0
ID:rNplJDDp0は何で必死なんだ?
秦始皇帝本紀と趙世家は矛盾してる
それだけじゃん

必死になった所で、紀元前どっちが正しいなんて立証できないのをわかってないのか?w


379:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:21:39.71 rNplJDDp0
>>375
単に近くて弱かっただけじゃないか
この連合軍は「5国」と表しているのもあれば「諸侯」と書いてるのもある
「諸侯」とするなら5国以上あるわけだ
衛も燕も両方参戦してたけど、衛は小さすぎて国としてカウントされてなかったなら5国ともいえるし、
秦側から見ると遠い燕が参戦してるとは気づきにくく、近場の衛のほうがわかりやすかった、
ってのもあるかもしれんし

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:22:39.65 Q/l03enM0
李牧アンチのほうがうざい

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:23:34.20 rNplJDDp0
>>378
最初に「始皇本紀には衛」「燕世家には参戦記述無い」
「趙世家にしか記述が無い」とか言い出して
燕参戦を少数派にしようとしたから
他の国の記録をわざわざ紹介して参戦記録無いことを見せただけだろ

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:29:55.46 PW20gj+G0
>>379
両方実は参戦してたってのはありかもね
燕が趙と戦争してたし少し前の魏なんて趙の巻き添えはイヤだって秦に敵対するのを避けるぐらい
秦が圧倒的になってたからわざわざ燕が参戦よりは衛の方があるからかなとは個人的に思う
当時には書かれてない様な事情があるのかもしれないけどね

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:30:52.66 YMy0UVN50
衛って荊軻の出身地か。
もうすぐ滅びちゃうから、チョロっと出ると嬉しいな

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:31:48.13 fl8eIbRdO
たしかに頭のおかしい李牧アンチが居着いてるっぽいな

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:36:20.08 rNplJDDp0
>>382
ま、だからこそ「秦を危険視して」連合軍が起こったという記述があるわけだから
参戦理由に不足は無いとおもう
ま、結局どれを正しいとするかは個人の好きでいいんじゃないか
ただ一応、前にこのスレで燕参戦を戦国策の創作とか書いてるレスがあったんで
史記趙世家にも明記されてる事だとはいっておきたかった

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:42:22.84 L6sKTOOiO
>>384
俺もリボク嫌いだな。
テンやキョウカイ、会長、レンパあたりは自然にファンの書き込みが増えたけど
リボクはただ作者がごり押ししてるだけのキャラだからな。
重要なキャラだから人気出すために武人だったり後付けが必死だけど人気ないから仕方ない。
これが歴史マンガじゃないなら、人気ないキャラをごり押ししないでいいんだけど
歴史マンガだから、リボクの人気が出てもらわないと困るのが見え見え。


387:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:43:28.75 UbhnxInI0
原がキングダム作中で描いている李牧と、「ぼくのかんがえたムカつくりぼく」を
味噌も糞も一緒に混ぜ込んで妄想を練り上げた末に
「僕の気に食わないやり方で李牧を持ち上げたら読者全員敵に回すと思え!オギャーン!」
なんて意味合いの事を喚いちゃう馬鹿がいるからな。

「強さの裏付けが描写されてない」「最強の敵と呼ぶには説得力がない」等の
ちゃんとした理由があって李牧持ち上げに異を唱えている人が迷惑を被っている。

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:49:14.29 9g11DxF90
進まんな~
進まんと厨が浅い知識で騒ぎ出すからペーニョは早めに進ませて欲しい

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:49:40.61 PW20gj+G0
>>385
結局、どっちが正しいかなんて分からないからね
両方参戦にしとけば一番無難かなw
>>387
李牧が項燕と並んで最強の敵なのは確かだけど、人の手柄奪い過ぎな気がw
武神さんと春申君が割くってる

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 01:57:09.13 uCW43xnuO
>>352
でも李牧や春申君が「次は斉な」って言い出す可能性あるじゃん。斉うぜーって思われてたら他国ものるかも。
>>354
①②⑦のデメリットは分かるけど、秦が負けたら次は斉の番かもしれんじゃん。それに条件は燕も同じだし。
③は秦の領地や奴隷を得てむしろ儲かってる可能性が。それに五国に攻められる可能性もある。
⑥は弱小の韓燕が別に軽く見られてるわけじゃないし違うと思う。
⑧は書かれてないし不明だな。
重要なのは④⑤だね。秦が勝つと思ってるか、秦と結んで連合の背後をつくなら分かる。斉が大儲けする可能性があるから。でも現状斉王はそんなこと考えてる様子はない。
結局、斉王の損得勘定って秦が勝たないと成り立たないんだよな。
五国に反感を持たれることをやるんだから、空っぽの燕や魏を荒らすとかして秦を援護するべきだろ。秦の勝機は「万に一つ」だと思ってんだから。

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 03:03:01.74 2IJlI0wg0
>>356
だろ?
あの当時の科学力でどうこうできる代物じゃない。
内通者に門を開けさせる以外に破る方法ってあるの?

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 03:05:12.04 UxvNRf+H0
うーん攻城戦か
全面衝突の野戦って展開を期待してたんだけど
遊撃とかで個々の戦いになりそうだ

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 03:18:44.43 W8Rvj0juO
李朴は普通に好きだがな。あれくらいの切れ者キャラがいないと盛り上がらないだろ知略戦争漫画なんだから

で、今回あれだけの将軍達同士の戦いをどう描くのかは気になるな
一ヶ所に集中して決戦とかどうなるのか


394:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 03:28:22.91 Ki1gZ9fh0
読み切り読めばリボク好きになると思う

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 03:38:41.69 YGzWTfoG0
読み切りを読めば云々も聞き飽きた
うぜえ

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 03:52:58.71 xCfh3/px0
篭城戦なら尚更「将も軍師も要らぬ戦い」になりそうなもんだけどな
それこそ今回集まった将軍達を兵卒に降格してもいい位

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 03:55:30.64 Rr2LPpTf0
境界いつになったらでてくるんだろう・・

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 04:27:09.96 gJNYgrLV0
今回の戦争がこの漫画では李牧初の大失態だろ
どんな敗因にするのか気になるな
それとも誰かの暴走で負けたとかにして李牧に責任はない感じになるんだろうか


399:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 04:32:23.51 7dFZX1t60
あれだけ持ち上げげられた昌平君なら見せ場はこれからでしょ。
単にひきこもるだけじゃ国土十厘されて終わり。守るだけじゃなく反撃の糸口をどうつかんでいくかなんて見者じゃない?

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 06:19:09.25 k3pebK4b0
実は蒙武さん以上に突撃バカな昌平君

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 06:42:12.15 xXgJLxdU0
李牧がサムライ~の桐生にちょっと似てるw

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 06:42:44.07 M7FsIN9h0
函谷関ってそんなに大きくてすごいのかとワクワクして調べたら・・・

URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)

やっぱり漫画として割り切るべきだな
現実とか史実とごっちゃにするとダメだわ

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 06:48:22.86 PW20gj+G0
>398
ちょうどいい責任転嫁要員の春申君がいてな・・・

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 06:54:27.27 1nhVn2yf0
>>402
日本の城郭のように骨抜きにされてこの姿になった…と、思い込みたくなるなw

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 07:07:39.48 hcS2eJuL0
>>402
ワラタwww
100人もいれば余裕そう

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 07:16:06.57 gpVo9WVy0
>>398
責任は総大将(春申君)が取るものだから
まあそれへんの描き方でリーボック見放すか考えるわ

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 07:16:32.42 Ill7eU0L0
定石通りに・・・の爺さまの超嬉しそうな顔に萌えた

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 07:25:13.20 Yo79DC970
なんだかんだでカンキがでてくるとうれしいぜ

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 07:27:24.17 5OfPXfb60
りぼくとか、もうぶさんの読み切りってどこで見れるんだ?
ファンなんとか本?

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 07:33:01.24 l+HF5CHB0
【あァ?】 原秦久 キングダム 123頭 【知ってるっつの】

【抜かれたことはない】 原秦久 キングダム 123函谷関 【攻められたこともない】

【お見事】 原秦久 キングダム 123策 【定石通り】

【考えぬいた結果が】 原秦久 キングダム 123定石 【これ】

【一切口を挟まない】 原秦久 キングダム 123騰王翦 【秦最強の二人】

【意外と静かな】 原秦久 キングダム 123待機 【ヒョウコウ将軍】

【いざ函谷関】 原秦久 キングダム 123VS 【決戦の地】

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 07:43:08.88 PTVsRMPO0
>>402
長城とくらべたらゴミだな

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 07:53:15.22 5KLFru+i0
>>409
王都編までが載ってる雑誌サイズの総集編
ⅠとⅡがあって、番外編としてⅠに「金剛」と「馬酒兵三百」
Ⅱに「李牧」と「蒙武と楚子」が収録されてる
ちなみにⅡにはタンワ様の巨乳度が一目でわかるピンナップ付き

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 07:54:14.66 DWhi+xx10
>>410
ガギリ
最強は俺だ

mobさんも喋って無いな。
親友の決めた事は絶対なのかな。
まさか話に付いて行けない訳じゃ無いよな。

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 07:57:18.96 hCaSErzOO
>402
正直がっかりだな

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 07:57:46.04 YMy0UVN50
>>402
函谷関は二次大戦後に、煉瓦取りのためほとんど解体されてる。
今あるのは観光用のなんちゃって函谷関

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 07:59:07.63 l+HF5CHB0
>>413
MOBさんは撤廃…だと…?ってちゃんと喋ってるよ!よ!!

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 07:59:10.45 hCaSErzOO
>393
スヒン知略戦争漫画と聞いて

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 08:10:24.01 4aNXI4cG0
>>402みたいな恥ずかしい人間にはなりたくない

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 08:13:16.30 VTKeSAvo0
第二次大戦前はあったなら本物の写真は存在するのかな?

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 08:13:34.36 nop7K5ih0
URLリンク(kingdom-jp.info)
関東のお前らついに明日だぞ

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 08:17:00.54 gpVo9WVy0
>>413
亡国の危機にワガママ言わない程度の分別はあるんだよ

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 08:19:52.93 9g11DxF90
24巻はあの方で笑えるからいいけど25巻はつまらなそうだな
ハチワンみたく25,26同時発売とかやって欲しいわ

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 09:15:48.27 bTZvW5cv0
24巻は激辛死亡、楚と信、ロウアイ、生協、徐、春申君、妊娠、王賁出世、騰登場まで
25巻は同金死亡、合従、外交、ヒョウ公、全員集合、函谷関、+3話

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 09:32:19.78 SQUgtV6X0
【函谷関】 原秦久 キングダム 123国門 【下から読んでもカンコクカン】

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 09:35:42.18 2Tlt+dHi0
>>402
1992年ぐらいに作った復刻バージョンだしな
でも元のはもっと立派だっていう保障もないが

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 09:41:03.22 LtlUANbRO
王騎と激辛のニ傑物
ホウケンに偽物って言われるし、「ちょっ、待っ」みたいな最後だったけど、
王騎将軍と並べて名前出してもらって良かったな、激辛さん

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 09:43:02.91 B07R54kt0
咸陽も斉の都もとんでもない大きさだよな
国土全体で人口数十万の首都とは思えん

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 09:45:30.67 gpVo9WVy0
>>426
リーボックの作戦を早めに看破したし、雑魚求道者を瞬殺する武力もあるので
大物扱いされてもいいと思う
王騎と同列に扱っていいかは激しく微妙ではあるけども

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 09:59:48.20 DcNLgSNe0
まじでこの漫画おわんねーぞ

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 10:00:40.24 xCfh3/px0
mobさんは籠城中なのに門から一人で出撃して雑兵を団子のように虐殺する
武神の籠城を見せてくれるよきっと

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 10:05:33.65 LtlUANbRO
>>428
まさしくその通り
確かにそれなりにすごいとは思うけど、
この漫画内で王騎将軍と同列に並べられるのは激しく微妙な気分だった

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 10:09:39.36 bAZB5X1y0
>>427
当時の建築技術では地下街なんて無理だし
庶民は平屋が圧倒的に多いからな。
そりゃ広いに決まってる

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 10:10:49.81 xXgJLxdU0
>>430
わ、我は龍なり!!

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 10:12:57.80 B07R54kt0
激辛将軍の大矛は金の重みだよね

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 10:16:52.99 zl19+gZm0
桓騎の喧嘩腰かっこいいです

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 10:18:03.35 otKvr7YuO
オルド「ぶっちゃけ激辛さんは名前と違って激甘だったんじゃ」

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 10:19:33.53 Ill7eU0L0
激辛さんは本当に凄いのかもしれないけど
原さん都合で一話で片づけられちゃったのがイメージ落としちゃった

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 10:21:19.53 tcVH1U+L0
まあ元野党がなんて言われたらキレるわな
あれは張当さんが悪いよ

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 10:23:07.87 70PyTvJ00
激辛、大物っぷりを発揮して退場でも良かったのに

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 10:33:55.36 k2QXZNc+0
オウセン、モウゴウ、チョウトウが守る
ヒョウコウが敵の伏兵とかを勘で潰す
カンキが撹乱とか精神攻撃
トウとモウブが敵将を襲う
こんな感じでおのおの活躍の場面を描くのかな?

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 10:38:50.40 b7sHmmewO
この対戦の死者予想
秦側・・・張唐、標公
合従・・・オルド、セイカイ、カンメイ

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 10:39:39.34 tcVH1U+L0
>>440
モウゴウ、チョウトウが守る
ヒョウコウが敵の伏兵とかを勘で潰す
カンキが撹乱とか精神攻撃
トウとモウブが敵将を襲う
王翦は引きこもる

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 10:43:58.08 cwtIPLYu0
衛か燕かと言われたら衛の可能性が高いとは思う。
衛は実際直後に秦に滅ぼされてるからな。
それに燕は趙と戦争中だったし、
遠交近攻策全盛の時代なので燕が秦に攻め入る意味がない。
当然外交的にも燕&斉は秦と外交上良好な関係にあったしな。
それと合従軍とホウケンが斉攻めた件は別のものと考えるべき。
攻める対象が違えば国々の利害関係が変わる。
斉を攻めても衛には利がない。
同じ年に2つの合同軍があったと考えるべき。

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 10:45:28.83 cwtIPLYu0
>441
ちょうとうさんは大物なんでこの戦じゃ死なないと思うよ。
蒙ゴウ亡き後の筆頭大将軍だし。

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 10:46:42.70 /eBOY4lu0
mobさんとこは三代が揃って戦うんだな
家族で作戦会議みたいなとこ描いて欲しいな

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 10:48:01.90 nQSCSJ0l0
>>429
青年漫画の中では完成度高いし絵も迫力あるから
ずっと続いてほしいなって思うよね
青天航路くらいまでは

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 10:52:22.08 tcVH1U+L0
23巻までだとなんとも判断しかねるが
ここまでは最初からずっと面白い
大体どの漫画も長くなると急激につまらなくなることあるからそこをどう乗り切るかだな

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 10:53:03.05 b1ERzDOh0
王翦、あんないつも仮面付けてたら、
仮面外したときに、日焼けの後が残るよな。

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 10:57:04.59 l+HF5CHB0
>>440
理想的なのは、
全軍の士気を上げる為に、筆頭の白老を総大将に据える
白起に匹敵する王翦が戦略絵図を描いて、函谷関を堅牢な設計・構成にする
騰にも戦略・戦術の判断を仰ぎつつ、騰は自由裁量で騎馬隊による蹂躙もおこなう
桓騎には好きなだけ情報と兵を与えて自由に動いてもらう
ヒョウコウさんの本能による細かい機微を王翦がよく聞いて指示、損害でかくなるので本人は待機
ここぞって時にMOBさんの圧倒的破壊力を要所要所で有効に使う
昌平君には細かい雑務と事後の処理を任す

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 10:58:48.93 DAUrQv/p0
>>448
ちょっと前にTVでしてたスケバン刑事でも生まれてからずっとジャギのような鉄仮面つけてた主人公いたけど
日焼けあととかなくて綺麗な顔だったし大丈夫

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 11:04:53.10 ilNfasKo0
長のホビロンミサイル怖ぇ~

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 11:08:58.59 vSyVJ5eP0
チョウトウのカンキおちょくりわろた

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 11:11:52.75 7g4dXlx20
>>436
いつからオルドは横山たかしになったんやw
「あーあー、つらいのう。」(ハンカチをくわえる)

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 11:15:33.20 fGhv77r20
今夜もウチはオルドです。

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 11:24:51.35 cwtIPLYu0
つか、ここではショウヘイ君凄く評価低いけど、
実際は秦の侵攻作戦の前半全ての絵空書いたんだよな。


456:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 11:40:25.65 Yzp1pdYE0
あの昌平君って言われる割には・・・。
あのの部分が伝わってこないけどねw

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 12:14:42.35 WvokpFfDO
咸陽ってどこだよって思ってたら地理的に長安のことか
三国時代にはドウ関もあるはずだけどこのころはまだないのかな?

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 12:19:32.98 fX1DHmzR0
>>449
どう考えてもあいつら連携して戦わんだろ

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/09/23 12:23:53.09 ze713u6q0
桓騎さん、何も知らんのだな元野党はとか言われても「あァ?」ぐらいで許してくれるんだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch