11/08/08 20:43:45.14 91HjY04M0
>>298
あいにくコミケ歴十年以上wwwごめんw
その三点はあくまで、須賀さんとの比較で書いたものだよ
ただ、なんの前情報もない状態で見れば同人三点も問題はないけど、
あかりたんの場合、今までの言動の積み重ねのせいでいろいろ付加されて
叩かれる要素になるのもある程度はしゃーないんじゃないってこと
301:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 20:46:33.85 wtGc5EV00
>>299
3日目に薄いイラスト本出してるイラストレーターの壁サークルによく行くが、
書店委託一切しないところが殆どだぞ
302:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 20:50:35.84 wTMl29uQ0
逆算すると高校時代のあかりたんとあったことあるんだなあ、私…。
抜群におもしろかったよ。うまかったし。
あんだろで再会したときは感動した。
ここではいろいろ叩かれてるけど、私は漫画家として尊敬するし、好きだよ。
なんといってもあんだろ・はにろはあかりたんの脳内から生まれるんだから、(あかりたんも)大事にしないと!
儲でスマソ。
303:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 20:53:15.25 OtSr2Jfw0
>>298
経済的に困ってる←だったらもっとちゃんと仕事しろよ
再録で同人誌出します。手間暇かかることはしません←楽して小遣い稼ぎかよ!
という怒り方をしてる人にとってはむしろ叩く要素満載なんじゃね?
304:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 21:10:43.94 Uj90CMHm0
なるほどねー。
同人に関しては、あんまり注力しすぎても
あんだろに余計しわ寄せが行くだけなんじゃないの?
と思って、なんで非難されるのか理解できなかったけど。
いままでのコンボでとにかくムカつく!
という層がいるってことね。
305:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 21:17:25.24 QuFWsrCS0
連載をちゃんとやってない(月産ギリギリ二桁)のに同人に手を出してたら
本業ちゃんとやれよって気持ちになるし、同人活動自体も良くは思われないよ。
そういう厳しい目線で見るから、ついつい粗探しにもなるんじゃないの。
ものすごく高いクオリティの物を出してくれば評価も変わるよ。
306:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 21:21:34.35 S9UVHEa/0
そそ
ごく普通のペースと分量でごく普通に読者を楽しませたら
合間に何やってようが誰も何も言わないよね
今ここで文句言ってる人だって好きだから言うわけだし
逆に文句の一つも出てこなくなったらプロとしては終わり見えちゃうんじゃない?
どっかの富樫ぐらいに信者を何十万とかかえてるわけじゃないし
307:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 21:25:59.08 SAmcThH40
「好きだから」気に食わないことをする作者を叩くの?それもなんだかな
308:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 21:34:04.20 eFJYiGO/0
作品は好き(気に入ってる)けど作者は嫌い(好きにはなれない)って読者は多いと思うよ
あかりたんの場合
どう考えても人に好かれる性格も言動もしてないからw
309:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 21:37:09.11 zuDZIGVK0
>>308
それをツイッターでつぶやいてた人にわざわざ絡みに行ってたな
別にフォロワーでもなんでもないのに
どんだけ検索しまくりなんだよw
310:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 21:47:10.29 x2mf+qs50
そんなに検索ばっかりしてて仕事できてるの……?
311:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 21:47:35.14 eFJYiGO/0
そこがあかりたんの謎というかちょっとキモいとこだよね
あれだけ傍若無人キャラなんだからそういう外野の発言はスルーしとけば良いのに
傍から見ると子どもっぽく感じるというか
312:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 21:52:20.89 zn4Q3g7v0
今の現状見ればわかるでしょw
自分はあかりたんの二次作品にまったく魅力を感じなかったんで仕事のラフ画集しか
買ってなかったんで、上の人たちの気持ちはわからんのだけど、
二次やるなら人の目に触れる所で本家の悪口書いちゃいけないし、同人やりたいなら
きちんとした仕事をしてくれれば、こんなにも叩かれる事は無かったと
思うよ
313:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 21:58:14.94 LcrF1zyQ0
読者としては、ないがしろにされてる感がするわけですよ
314:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 22:10:52.18 SAmcThH40
だからってそれが作者を叩いていい理由にもならんでしょ
ゲスパー過剰な人多いね、ホント
315:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 22:21:23.55 91HjY04M0
前からききたかったんだけど、ゲスパーってどういうレスのこと?
叩きイコールゲスパーなのかな?
316:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 22:51:33.63 cv3eq6lu0
同人頑張ったら仕事優先しろよと言われ、
仕事に支障が出ないような条件(手間隙かけない再録)で同人やれば
楽して小遣い稼ぎすんなと言われ。
自分はあんだろ好きだし眼鏡コンビ萌えだし頑張ってほしいけど
こういうダブスタなファンばっかりだと思ったら筆も進まないのかな…
317:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 22:53:25.19 x2mf+qs50
>>316
それだと、そもそも同人やらなければいいんじゃ……
という気がしなくもない
318:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 23:04:43.49 cv3eq6lu0
>>317
同人はお金稼ぐ手段なんでそ?
仕事で十分稼げるのがいちばん理想なんだろうがw
「描かされた」漫画を見ると悲しくなるから(ワイルドライフの最終巻の作者コメとか)
作者本人が描きたいと思って描いた漫画が定期的に読めるのが読者としては
理想だけど、たぶんあかりたんは気分にムラが出やすい人なのかなと思う。
周りに刺激を受けられるような漫画家友達とかいないのかなぁ。
319:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 23:24:54.91 p5zZmagL0
>>315
書かれてもいない事を下種の勘ぐりで補完して叩く人を、エスパーと合わせてゲスパーと呼ぶの。
叩きの中でも低俗なものを指す。
320:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 23:31:03.71 S9UVHEa/0
ゲスパーの意味はわかるがこの場合は良くわからんな
ロクなページ数も書かずにお遊びしちゃってるのは当人だし
そのお遊びも本家の悪口書きながら二次で小金稼ぎじゃ普通に叩かれる
321:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 23:31:52.28 McAvX6Jo0
正直、明里タソの言動は更年期症患ってるヒステリー気味な人かな
322:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 23:38:03.58 Ou3xblQK0
叩きじゃなくてこのスレに書かれてるのは殆ど批判じゃないの?
323:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/08 23:46:05.09 91HjY04M0
>>319
ありがと
いや、>>314が、ゲスパー過剰の人が多いってぼやいてるから、
そういう意味でのゲスパーしてる人って多いか?と素で不思議でさw
だいたいの人は、ツイッターやブログでの言動に
なんでああなのかねー、て感じでぼやいてるように見えたので
324:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 00:16:30.53 sLuFYW32O
>>318スレチだけどワイルドライフなんかあったの?
325:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 00:40:18.01 T0LhULmI0
>>323
ゲスパーって単語にしちゃうと私もわからんけど、妄想力働かせてまで
批判して疲れないかなってレスは結構あるねw
ファンも作者写す鏡だなぁと見てるけど。
マイナー作品故に、漫画好きな人によくある
特に女性向け同人層に顕著なねちっこい層と、
色んな作家を経てきてるが故に悟り開いてしまってる層
に分かれちゃってる感じ。
ヒートアップしがちなのは前者だから余計目立つけど。
326:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 00:48:26.04 kZ9Lk/4g0
ファンのダブスタがどうこう言う人がいるが
あかりたん的には読者がどう言おうとあんまり関係なさそう
読者がほめようが貶そうが、商業も同人も
「自分の描きたいときに描きたいもの描くことの何がおかしいの?」という感じ
小遣い稼ぎが~資料代が~っていうのは単なる口実に見えるけどなあ
でも自分に関係することを言われたら、一言言わずにはいられないから検索はするw
327:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 01:00:46.50 4z1ZrmcQ0
正直ここアンチスレかとw
続き読みたい・新刊出せ・連載ちゃんとしてよ(ページ的な意味で)
って気持ちは分からなくも無いけど
作者が痛かったりツイッターや同人活動をしてても
それをヲチして一々叩くぐらいなら見ない方がいいのになあと思う
愚痴ならまだしも
是非はともかくとして
遊んでようが遊んでまいがキチンと書く人もいりゃー
書かない(遅い)人もいるだろうし、真摯に向き合いすぎて書いてない人も
いるのにねえ
新刊出るだけいいお
328:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 01:16:53.63 D8+GC7zw0
こういうのが読みたくないならそれこそ2ch見なきゃいいじゃない。
329:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 01:35:52.02 vHx6yPmA0
>>324
描きたくないのに描かされて嫌だった的な愚痴が書かれていたと思った。
読む人によっては作者イタタと思うかもしれないけど、ちょうどその頃
サンデー編集部がライク関係でゴタゴタしていたから自分は作者に同情した。
古本屋で立ち読みして確かめてみるといいよ。
330:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 02:03:56.73 HpFoQsA10
物語はいずれ完結するものとして本を買ってるからね
終わらせるいいながら遅々として進まないんじゃそりゃ叩かれますよ
他人から金とってお仕事としてやってるんだからね 身内の遊びじゃないんだから
昔はこのスレだってこんなに批判意見ばっかじゃなかったよ
でも話は進まないし近況どうなってるか知ろうとするとツイッターやブログやらで遊んでるのばっか目に付くんじゃ
話題も作者の話しか無くなっちゃうし明里たんの態度じゃ批判ばっかになるのも必然でしょ
批判意見見たくないならそれこそ2ちゃん見なきゃいいじゃんて話
331:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 02:31:34.98 ST3Kb4m20
正直言って、作品関係では余り語る事が少ないから作者本人の行動が語られてんだと思う
これで定期的に一定量のページ数が連載されていたら、ここまで作者本人には触れられて
ないんじゃない?
ああ、性格痛いよね、それで?で終わってると思うw
332:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 02:42:29.28 weXLcFyC0
同意
連載がもう少しまともに進んでいれば作者自身なんてみんなスルーするよね
進んでない上にいろいろ重なったから、たまった不満が一気に噴出するのは仕方ないんじゃね?
新刊でたら必ず作品の話に戻るんだから、ゲスパーだのダブスタだの言う人は
「アンチはツイッター見んな」と主張するように、自分たちも新刊までここ見なければいいだけでは?
それか、作品の話だけしたいなら、他レスなんて完全スルーで好きな話すればいいだけ
333:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 04:56:10.61 1aKdTLpv0
作品すごい好きだけど色々ズコーとなることは多いな
事情があるにしろ連載ページ数はもうちょっと増やして欲しい…
334:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 05:28:36.30 lEf0MpI/0
>>331
ぶっちゃけ作者の痛い言動以外に投下される燃料ないしね
つーか「グレゴリーはほにゃらら」からどんだけ連載止まってると思ってんのw
例年通り新刊出るまで連載ストップなら半年近く休載って事になるんじゃない
たぶん再開した時に60P位載ってたらあかりたん見直したぜヒャフー!でレス埋まると思うよ
335:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 07:11:50.94 kqn0oIXD0
>307
「好き」の反対は「無関心」、そういうひとはここへは来ない。
「嫌い」なのは対象が気になっているからこその反応。
336:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 10:31:07.74 GTR+NaBM0
>>331
同意。連載も休載してるもんだから作品のを話すネタがないんだよね
毎月ちゃんと連載して話が進んでれば批判ばかりにはならないよ
来月新刊が出て、連載も再開されたら作品の話題で盛り上がるんだし
批判意見見たくないなら、それまでこのスレ見ないのも手だよ
337:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 10:37:56.94 d2ICIa/P0
続きさえ描いてくれればどうでもいいよ
338:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 10:58:26.17 OMZC5x4B0
とか言ってちゃんと新刊出たら買うであろうお前らが好きだぜ
339:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 11:04:08.15 R+BHpLM60
>>321
個人的にはあかりたんは「こじらせた中二病」だと思う
340:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 11:58:01.19 ZHvteW7D0
>>338
ww
>>339
私個人は、作品に陰影を与える程度の厨二病なら大歓迎するかな。
あとは物語を完結させてみせるという意志の強さを
あかりタンが発揮してくれることを祈っている。
341:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 12:29:22.41 UFluAzWg0
>>318
>周りに刺激を受けられるような漫画家友達とかいないのかなぁ。
エロやる前の同人誌に
「友人に絵柄を真似された、悔しい(以下、罵詈雑言)、
誰にも真似されない絵になってやる」
とトークに書いてあったから
交流する友人作家は少ないと思われる。
そのマネした友人というのも、散々話題になった
あの人だから、まあ同情するけど、大人げない言動も多かったw
才能があるから、寄ってくる人もいっぱい居るのも
結果、影響でて明里たんに激怒されるのも分かるんだけどね。
342:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 13:06:17.63 dLYdE2Yl0
桜瀬さんの件か
あん時はあかりたん、ねらーとやりあっていて見ていて居たたまれなかった…
スルーすればいいものを、いちいちサイトでリアルタイムに反論して、おまけにサイトに
スレのリンクまで貼って…
もう10年以上前になるのかな
343:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 15:45:30.29 qwOb+GT20
今とあんまり変わらないね
344:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 15:50:13.68 AiS1zCUo0
でもアシしてると似たような絵柄になる人もいたり
流行の絵だと真似してデビューする人もいたり
何をもってオリジナルの絵というのかは難しいかもしれないね
345:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 16:02:54.55 h8vS4BjD0
あんまり変な行動したり仕事しないとかだと
仕事減って最後干されるよ
才能ある漫画家イラストレーターなんて他にもいっぱい出てくるし
346:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 17:40:32.18 u6qId0UK0
若くて才能あってちやほやされてたのかな?あかりたん
それである程度は許されてきたのがだんだん通じなくなって現状、とか
…こういうのがゲスパーっていうんだろうな
347:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 19:10:33.19 UFluAzWg0
自分でも「こんな年なのに仕事もらっててありがたい」
みたいな発言をしていたような…
明里たんの絵は本当に美しいから
頼むからなにも痛い行動は見せずに
作品で魅せて欲しいな。
348:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 19:37:38.75 YZcPAyzg0
こんだけ荒れてても(自分は荒れてるとは思わないけど)
新刊出たら一気に感想レスで埋まるんだろうな。楽しみ
349:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 20:02:22.13 sLuFYW32O
絵が売りの作家だったとこのスレで初めて知った
息詰まる神経ピリピリとした作風が売りだと思ってたわ
350:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 20:47:35.88 fLiWIkRiO
あかりたんもNHKのジブリ見てたんだね
生産現場をはなれちゃいかん
生産点(締切)を守れ
こういう時こそ生産現場を守って信頼をつくる
駿さんの言葉があかりたんに届きますように
351:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 21:05:46.36 qwOb+GT20
でも駿さんも締め切り破り多いしなぁ
352:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 21:28:34.58 GDMh5FlA0
いらん敵を作る発言多いしなぁ
353:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 23:15:31.21 S7tbdfPu0
>>351
だからといって世界レベルの作家と、同人+ちょい売れの作家と比べるのは酷じゃよ
354:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 23:33:02.39 wgnr4AHS0
みんなあかりたんを好きなんだなぁ
とここを読んでいると思う
そしてどこかあかりたんに似ているw
355:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 23:52:19.40 AtHx1G/C0
新刊待ち遠しい。いっぱい浮気してるけど待ってるよあかりたん
356:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 23:52:55.65 AtHx1G/C0
グレグが好き、、!
357:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/09 23:54:17.47 ZMmZNGRN0
>>354
類は友を呼ぶんだよ。
そして同属嫌悪。
358:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 00:31:25.64 YqYspKwBO
同人上がりで連載放り出してる作家というと
なるしまゆりが浮かぶ
多分同じような年齢だよね?
更年期なのかなー
359:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 00:35:07.09 scovL2Nw0
さすがに更年期は早すぎではないか
若年性ならもはや年関係ないしね
360:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 00:36:24.04 /DEU209D0
でも、なるしまさんの場合、オリジナルで完結させてる長編から
短編作品まで幅広く作品あるから一概に一緒にしたら
かわいそうな気が
残念ながらあかりたんが完結させてるのは原作付きのみ
はにろ、あんだろも好きだけど原作あってってイメージのが強い
361:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 00:37:24.62 d8nfCS6IO
グレグの初恋が読みたい!!
362:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 07:38:57.89 SFHS7ePxO
あんまりここで他の作家名を引き合いに出して噂話は良くないと思うよ
今までも他作家の名前やタイトルあげてパクり扱いとか悪口とか好き勝手やってるけど
それがあかりたんの名前入り(スレ名)で検索にひっかかるのはちゃんと理解してんのかな
363:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 13:00:12.07 ocWAC83fO
検索ひっかかってもあかりたんは壺はみないんじゃねw
364:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 13:55:21.24 bkrvbJto0
いや、あかりたんが見なくても、
引き合いに出された他作家ファンとかが見てスレが荒らされるかも、とか
そこからあかりたんに凸があって大騒ぎに発展、とか
>>362が言ってるのはそういう可能性の話だろ
365:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 13:57:27.96 SFHS7ePxO
>>363
名前出された作家のファンや関係者が見たら感じ悪く思うだろ
他作家の話はあかりたんの名前が出るところじゃなくて
自分のツイッターやブログでやれって事だよ
366:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 15:35:03.89 ocWAC83fO
何でツイッターやブログに書けってなるんだよキモイなw
作品に対する姿勢の類似性の話なんだからどの作家も自業自得だろ
367:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 16:10:13.41 UTUeRXKv0
何書いたっていいだろ2chなんだから嫌なら見るな
という層しかいないので
残念ながらマトモな事いっても通じないと思ったらやっぱりw
ここはそういう層が声大きいみたいなんで無法地帯もいいとこ
待ってるだけなのに偉そうな人多いですね^^
368:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 16:29:37.39 /jQHYLCc0
あかりたん怒らないで
369:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 16:58:24.93 v2PkXfMN0
本人かと思ったw
370:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 17:15:14.52 iS/q1cL60
スピカ購入してきたけど、どんどん掲載ページ数が減り続けてると落胆し続けた挙げ句
思いが怒りに転じてる人も「待ってるだけなのに偉そう」ですか、そうですか
371:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 17:25:33.89 DSbB5R050
作者様は読者にすごい勢いで注文つけるのに、読者はここで愚痴るだけでえらそうとかw
その思考回路、まさにあかりたんだわw
372:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 17:39:43.28 v7S7Canv0
嫌味言えば切れる、宥めりゃ愚図るの気難しい作者で、おまけに作者自ら読者の話題まで指定するとか
無茶な要求されて、待って駄弁る以外に何しろってのさ
他所様を引き合いに出すな、だけなら筋は通ってるかも知れんが、ラスト1行読む限りただの釣りかな
373:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 17:56:18.58 CRsOUxHF0
アンダロのキャラは全員あかりたんに似てはいるんだけどさ
あかりたんもこのスレの読者も過剰なくらい攻撃的に愚痴るって点で
冬のライナスにそっくりだw
色んな寡作作家のスレにいるけどファンは作家に似るなぁと思うわ
374:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 18:08:46.93 rHG/7PKmO
ガラかめスレに宗教家はいないし
ハンタスレにゲーム廃人はいないよ
375:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 18:11:53.73 tBK86AkDO
>>373
君みたく、結局自分も黙っていられないくせに、
わかってる俺カコイイアピールしつつくさす人が一番恥ずかしい…
と、どこのスレでも思うw
376:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 18:20:39.87 RGbekHrP0
ほんと無駄に突っかかるね…
377:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 18:22:19.26 ZtI/N0af0
藤原道長の漫画届いた。まさかのオールカラー24ページw
学習漫画をおまけ漫画ライナスくんのテンションでかいたような
不思議な作品だった
378:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 18:28:29.91 lfDPSURn0
作家スレで他作家さんを比較に出さないのは2chであっても暗黙の了解のような。
ここ最近のヲチ板みたいなノリは正直どうなんだろうと思う。
>>375
引っかかるようなレスかなぁ。
379:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 18:30:16.63 v2PkXfMN0
藤原道長漫画、そんなに興味なかったんだけど新刊まだ出ないし買ってみようかなあ…
カラー24ページっていうのが今となってはめちゃくちゃ力入れて仕事してるように見えるw
380:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 18:31:59.21 lfDPSURn0
>>377
塗りは他の人だけど、女の子がかわいいよねw
ライナスくんもあんだろの二次創作みたいなものだし
元があるものだとあんな感じになるのかな。
カオスシードの漫画もライナスくん調だった気がする。
381:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 18:40:14.58 lfDPSURn0
あんだろみたいな創作の凄みみたいなのは感じられなかったけど
和風珍しいし、女の子かわいい、オチはない、絵を楽しめるなら…
っていうのが自分の感想。>藤原道長
>>379
ギリギリまでアシ募集してたし、結局塗り以外は一人で
描いたんじゃないかと思ってるけどどうなんだろう?
382:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 18:43:14.69 2xTDnlqC0
>360
明里タン完結させてるのは原作つきのみっていうけど
原作読むと中身違うよ?
タルシャスも若草も名前だけ一緒の別物みたいなもんだったし
(若草はキャラクター設定もだったけど)
ありがちな原作のコミカライズという感じではないよ
あとあとどっちも原作読んで驚いて
自分が好きだったのは明里タンのオリジナルだったのかと
はにろあんだろに流れた自分が言って見る
383:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 18:55:21.45 v2PkXfMN0
あんだろハマりたての頃に若草とタルシャス、LUNARコミックスを買ったの思い出した
どれもイマイチ楽しめなかったからやはりあかりたんのオリジナル、
というかあんだろの続きを早く読みたいわ
384:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 19:14:32.10 72HMg74K0
7巻の表紙どうなるか楽しみだな
385:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 19:24:35.45 mt0LydW50
あんだろ読んでる人って普段どんな漫画読んでるんだろ
やっぱ目が肥えてんのかな
それなりに流行り物も読んでんのかな
386:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 20:05:40.02 rHG/7PKmO
>>383
なんつーか、上の方で他作家の名前出すな比べるなってあるのに
他作品sageて船戸作品ageるのはOKってのはどうかと…
船戸スレだからと言って、sage作品好きな人がいても構わないのかな
特に、中身が相当オリジナル入っているとはいえ、原作コミカライズの原作sageって。
387:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 20:07:00.31 rHG/7PKmO
あ、ごめん、>>383でなくて>>382だった。
本当にすまん
388:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 20:19:21.93 v2PkXfMN0
>>386
若草やタルシャス好きな人を不快にさせる発言だった…と反省してたw
話題変わるけど7巻表紙予想
最後に重要な事実発覚ということでグレグかな
389:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 20:53:40.29 owHVaUSz0
スタンリー一家or兄弟かなあ…?
390:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 21:59:10.69 aNQAOI3XO
あかりたん暴れすぎ
391:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 22:57:38.85 snxjg77E0
あかりタソへ
こんなところで暴れてる暇を仕事にあてて下さい
392:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 23:28:03.33 bdcKeMCZ0
原作(原案)付きの作品もってきてオリジナルって言うの有りなものなの?
自分てっきり世界観からキャラ設定、全てを作り上げてオリジナルって
言うのかと思ってた
原作ファンから見たら、キャラ変えられて作り上げられたもの
持ってこられたら「何だろコレ?」になっちゃわないかな?
393:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 23:47:26.83 YZ4dBPhP0
あかりタン壺見ないって言うけどぐぐればここヒットするじゃん?
そしたらあの性格からして見ないわけないと思うんだよな
394:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/10 23:56:04.28 1LBREA+q0
2ちゃん興味なくて見てない漫画家が
わざわざ2ちゃん見てない・嫌いって公言するかな?とは思うw
395:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 01:26:11.46 tUteRV9DO
>>385
TONOとか読んでそうな気がするな。
あと、ふぁんデラで知った人なら
紫堂恭子とか飯田晴子とか
目が肥えてるというか、普段からよほど「面白いマンガはないか」と追い求めてる人じゃないと船戸明里までたどり着かないんじゃないか
あと藍川さとる読者だった人も居そう
清水玲子もありかな
396:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 01:31:45.89 ZX13WKtP0
確かに藍川さとる好きだったよww
397:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 01:37:43.82 e5Je0WXw0
飯田晴子、パナインサのとき好きだったわ…
今市子とかどうだろ
398:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 01:40:19.85 9XAP/p920
LUNARで知ったから漫画読みとして明里たんを知ったわけじゃないなー。
ファンでらはアンジェのために買ってたw
399:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 01:47:41.19 57pvtYFV0
>>395
…うん。挙げられた漫画家さん全員読んだことあるよw
なんでわかったんだw
400:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 02:00:53.04 8cQ12+G40
ヒラコーとか三宅乱丈とか幸村誠とかがらくたストリートとか好きだ。
女向けだと小川彌生とか青木朋とか杉山小弥花とか永尾まるとか波津彬子か。
そして美川べるのが好きだ…
401:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 02:16:53.79 tUteRV9DO
>>399
鬱展開や気難しい作者に耐性があり
マイナーな雑誌も読んでる
そういった層の最大公約数はこのへんかと思ったんで
あんだろがリアル雑誌に掲載されてた頃なんて
本屋を何店もハシゴして
雑誌コーナーをつぶさにチェックする癖があるほどのマンガ読みじゃないと見つけようが無い
スピカって最初の何号かは実在したんだよな?
周辺3市の本屋を巡回してても見たことなかったけど。
このスレの人たちなら今は亡き「夢幻館」の存在を知ってそうだ
402:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 02:57:32.06 yRgWdh1iO
挙がってる作家の中ではTONO、今市子、杉山小弥花、波津彬子、は好きだな。
そして夢幻館は創刊号から最終号まで欠かさず買っていたw
因みにふぁんデラでなくてミスデラ派でした。
403:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 03:15:27.43 LFPnj27J0
カオスシードからたまたま流れ着いた自分みたいなのもいるから、ファンみんなが目の肥えたマイナー嗜好なんてことはないと思うが
404:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 03:33:25.91 GDxIgR0NO
自分は最初の頃は流血女神伝の挿絵の人という認識しかなかった
絵が好きだったから他に何か描いてないかなと思って検索して見つけた
405:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 03:56:13.32 5AdS1nFN0
この好きな作家を挙げる流れ、話題がないんだなあ…と感じる
406:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 04:06:05.08 1dtEpMEV0
>>404
自分もそれだ
上で挙がった作家の中で読んでるのはヒラコーと紫堂恭子ぐらいだな
407:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 09:20:09.31 6rwL8KTd0
ファンでら
↓
しばしブランク
↓
書店でフィオナが表紙のブロス発見
↓
バックナンバーも買ってはにろ完読
みたいな流れ
はにろ読めたのは本当に偶然
エロゲ系は駄目なんでTECHジャイアンは全部スルー
408:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 09:21:03.49 /qAAVJpm0
4・5巻出たころには結構本屋でもPOPつきでおいてあったりしたから
普通に店頭で見かけて買った人とかそんな漫画読みじゃない人もいると思うけどな
私も女神伝から入ってそんな漫画読みじゃないから上がってる作家ほとんど知らないし
409:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 09:26:18.33 KS092nOG0
6巻が出た時の楽天ブックスのランキングで知ったなー
レビュー読んで面白そうだったので買ってみたのがきっかけ
>>400
自分もミカベル好きだw
410:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 09:29:56.09 hWmHSvs5O
話題が無いなら引っ込んでりゃいいのに自己主張だけはしたがるんだよな
好きな作家の話とかスレ違いもいいとこだと思うんだが
コミケ行った人のレポはあり?同人の話題は無し?
411:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 09:48:31.36 8YLsSR9iO
カオスシードで知って
アンジェでふぁんデラ
聖剣目当てでブロス読んでたゲーオタな自分みたいのもいるぞw
ルナと姉妹のやつは興味なくて読んでないけどタルシャスは好きだったな
412:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 10:26:50.93 mH4LxfKc0
星の砂漠の原作ってどんな話だったのですか?
マナが幼女だったってのはどこかで小耳に挟んだのですが
413:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 10:51:53.02 7niJcUDh0
あかりたんを知ったのはゲーム雑誌でのLUNAR関係でだったな
漫画読みとして知ったわけじゃ無かった
星の砂漠の原作は、原作のマナはくせっ毛の中学生だったような
414:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 11:15:04.46 Q3aRzh3SP
>>410
ここ船戸スレだし程々ならOKだと思いたいが
同人誌楽しみだよ
落書きはタイミングがあわないと見られないからまとめて読めて助かる
問題は買えるかどうかなんだけど、こればかりは縁だからな
415:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 12:40:26.36 iRpCI8GrO
壁ではあるけど、漫画家で西壁瞬殺とか島本あきまんクラスだし
船戸さんくらいだと昼まで残ってるんじゃないかな
416:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 13:24:20.40 LvWFXXSF0
壁って言っても緩衝帯もあるしね
つかあかりたん昔から緩衝帯じゃなかったっけ?
買うのに苦労した記憶がないんだ
417:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 14:19:35.15 A0UIk5vdO
ちょっと質問なのですが、タルシャスナイトは98年頃の角川系新人発掘小説コンテストの入賞作品で
惜しくも小説化は逃したものの、埋もれさせるのは勿体無いってことで
あかりたん作画で漫画されたと思ったんですが、原作も公表されたんですか?
418:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 14:38:56.02 6rwL8KTd0
>>417
出版されたかどうかは覚えてないけど、Webで公開されてた時期はあった。
419:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 15:25:52.12 NcIA+rGE0
上がってる作家やゲーム、ほとんど知らないなあ。
飯田晴子くらい。今何やってるんだろう。
あんだろは友達が持ってた
420:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 16:39:59.88 A0UIk5vdO
>>418
㌧
Webだったんだ
じゃあ、読むのも買うのも無理ですな
有り難うございました
421:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 20:30:33.66 eHJ6gvEOO
小説版タルシャスも若草も、遠い昔に本屋で見かけた記憶あるよ。
薄すぎて買わなかったけど。背表紙が赤系だったような?
パラ読みした限りでは、漫画版のような、
水晶のような透明感は感じられなかったし、
若草も雰囲気が違ったようなので買わなかったけど。
今となっては、読んでみたいなー。
422:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 21:40:39.65 a/UgH1hi0
若草はルビー文庫で出たけど、タルシャスはwebで公開してたのしかないよ
若草文庫版は姉妹の設定が違う(宇宙人というのと4姉妹は一緒)
泉の設定が違う
嵯峨片思い→結里は一緒で、決めの数台詞も一緒だけど後は全部違う
結里以外の姉妹の恋愛話はない
明里タンの漫画は原作二次創作の
更に設定改変独自パロディぐらいに思った方がいい
漫画から原作見ると??になるし、反対に原作から漫画読んでも??になる
423:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 22:18:36.94 gKlJ7Sak0
あかりたんは小説の挿絵ですら本文描写無視してたからw
そして原作読者に指摘されればキレて手抜きw
原作を大事にするという姿勢が全くないんだろう
それでもうまいのでそこそこ見せるところはさすがだったが
424:421
11/08/11 22:57:10.59 eHJ6gvEOO
>>422
タルシャスは文庫化してなかったか、記憶ごっちゃになっていて失礼しました。
>>423
自分は、メディア展開されるにあたって、原作に忠実にされるよりは
描き手が独自のアレンジを加えてるタイプのほうがすき。色々なバリエーションを楽しめるから。
アンダロをメインに語るスレなのはわかっているけれど、ここは船戸作品総合スレでもあるよね?
アンダロより、ルナやタルシャスの方が気に入ってる人間としては
ひっかかる言い方だな。
原作に忠実に表現した作品を良し、とする人ももちろんいると思うけど、
あなたの書き込みは原作至上主義の立場からの発言には見えないね。
作者を乏したいだけ?本当にファンなの?
私も最近の作者には怒りを覚えていたけれど、あなたは好きだからこそ怒っている立場の人にも見えないな。
作者を叩きたいだけの荒らしが混じってると思われても仕方ないよ。
タルシャスやルナが好きなファンもこのスレを見ていると認識した上での発言なら、もう何も言わないけど。
長文失礼。
425:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 23:04:31.34 aE2cxB8I0
あかりたんはぁはぁまでよんだ
426:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 23:05:44.66 dn4PgKfS0
タルシャス白黒なのにガラスの透明感が伝わってきてきれいだったよねー
あと黒髪がさらさらのつやつやですごかった
427:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 23:11:16.61 OxL1qhaI0
>>424
>自分は、メディア展開されるにあたって、原作に忠実にされるよりは
>描き手が独自のアレンジを加えてるタイプのほうがすき。
コミカライズとしてはそれでも良いけど挿絵はそれじゃダメだろう
428:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 23:16:58.21 gKlJ7Sak0
>>424
あかりたんのタルシャスとかもそれ自体は認めてはいるよ、それは上でも書いてるけど
自分もある程度のアレンジなら全然おっけーだよ、ある程度ならね
ただ私の認識では、あかりたんの話はどれも全くの別物だった
そのラインは人によって違うだろうから気にならん人もいるだろうけど、
自分はメディアミックスで原作と全然違うと「それっていいの?」と思うほう
あと、その演出ほんとに必要?あかりたんの趣味ですぎじゃね?と感じることもあった
でも面白いことは面白いし、当時の絵がすごく好きだったから、違和感も見ないふりはできた
が、挿絵の件がとどめ。手抜きもだけど、その後ですごい言い訳してだいぶ幻滅た
だから今まで見ないふりしていたもにょもにょが出てきて、
この人はもともと原作は本来他人のものとっていう意識がないのかなって思ったわけよ
それも叩きたいだけの荒しというのなら、まあお好きにどうぞ
429:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 23:17:58.19 gVQ0Cl+w0
挿絵は文章のとおりに描かないと
「この人は一体誰…?」ってならない?
原作の登場人物を使ってオリジナルキャラクターで遊んでると言われても
おかしくないんじゃあ?
原作にあった容姿の描写が気に入らなかったのかな
430:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 23:24:27.39 KS092nOG0
同人誌の値段出たね。2冊で1000円
フルカラーなら安い方だなー
431:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/11 23:33:00.81 5AdS1nFN0
そもそも>>421は原作パラ読みしかしてないわけで、
元々原作が好きであかりたんのコミカライズに対して指摘したいことがある人にどうこう言えないだろ
よくただの荒らしも同然みたいな言い方ができるな、何様だよ
432:421
11/08/12 00:18:15.99 th8kCxEEO
>>428
書き込んで読み直してから、自分の勘違いに気づき、しまった、と思いました。すみません。
ちゃんと、ファンだった方としてのご意見をかかれてましたよね。
最近の、かつてファンだった人たちのレスとは思えないような…叩くのだけが目的のような一連の流れにうんざりしていたので、混同してしまいました。
挿絵の件に関しては、私はノーチェックだったので
作者の言い訳も知らないし何も言えませんが、
描写と絵が違うことに不満をもたれる方の気持ちは
わかります。
頭冷やしてROMに戻ります。
433:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/12 00:44:07.41 95ARCZzr0
批判嫌ならここ見るなっていう割には
ちょっとでも自分の意見と違う事やそれに対しての批判には
すばやく反応するねえ
声大きい人って書いてた通り
スルーするか話題かえるかしたらいいんじゃないの?
ダブスタすなぁ
原作通り書く書かないことの
いい悪いは個人の感想だし挿絵も原作者がおkだしてるなら
どう感じようがいいだろ別に
434:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/12 00:47:11.00 QH7Cqd6t0
けんかはやめてふたりをとめてあかりのためにあらそわないで
435:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/12 00:50:00.71 0nvl5Vix0
タルシャスは初めて読んだとき「こんなに描ける人いるんだ」ってショックを受けたw
なんとなくあの頃トーンバリバリの漫画ばかり読んでてそういうの食傷気味だったんで
白と黒のコントラストとか奇麗だなと思った。
あと佐藤さんが好きキャラだったんだけど、実は男でがっかりしたとかw
436:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/12 00:59:38.83 zAphVUEC0
ライトノベル書きの知り合いいるけど
よっぽどの事が無い限りは挿絵に口出し出来ないんだって
437:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/12 01:01:58.45 +T4SbjYu0
>>436
「ああ、挿絵の人本文まともに読んでないな」って作品は世に溢れてるよなぁ
小説の仕上がってくるのが遅いとかってイラストレーターには気の毒な場合も含めて
438:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/12 08:07:53.02 zIxRNS7N0
タルシャスやルナは書き込みや絵が最後まで綺麗でよかったな
若草とかはにろとかは
最後のほうに行くに連れて線がちょっと荒れてくるのがわかるんだよね
あんまりいっぺんに描けない人なのかなとは思ったことがある
439:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/12 09:53:20.56 NqPkFtvp0
明里たん通販はしてくれないの?
仕事やら地方在住やら暑さやらで行けない人もいるんだし頼むよ…
440:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/12 10:52:55.09 bD2zKhv10
残ったらって言ってなかった?>通販か書店
自分も行けないから沢山印刷してるといいな
>>438
絵を描くのは結構手早いって昔思った覚えがある
今は立って描いたりしてるみたいだし、昔のようにはいかないだろうけど
たぶん話の本筋とか破たんさせないようにして詰まるタイプだと思う
結果、時間や精神の余裕のなさが絵に出るのかと
441:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/12 10:58:43.65 SNoR0uC30
立って描く!?
どういうことなの…
442:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/12 11:05:22.22 bD2zKhv10
>>441
腰痛が原因だっけなぁ、今年呟いてたのを見たような
いつもではないと思うけど
年齢的にも今までのインドア生活から見ても(運動してるように見えないので勝手に判断w)
身体的にガタが来てもおかしくはないからね…
443:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/12 11:35:58.87 g+5Nf0wq0
>>439
仕事=仕事を持ってても行く人は行くのであなたの都合です
地方在住=どこに住んでいても行く人は行くのであなたの都合です
暑さ=どれだけ暑くても行く人は行くのであなたの都合です
あなたの都合を他人に押し付けて、弱者面するな
こういうのって勘違いする人が多いよね
444:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/12 13:07:43.19 i1E8odTE0
ぱふのインタビューでは原稿終わったらママチャリで
走ったりwiifitやってると書いてたからそれなりに
運動はしていると思っていたんだけどな
445:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/12 14:47:53.70 W6lYFC0R0
>>443
そこまで言う事ないのでは。
別に通販して欲しいって言ってるだけで通販しないなんて酷いとか責めてる訳じゃないでしょ
むしろあなたの方が作者の代弁者面してると思うよ
446:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/12 17:37:40.58 Vv2y+fhQ0
同人やってる人間からすると、通販ってただのサービスだから、気持ちはわかるけどね。
447:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/12 18:37:05.48 dg0WLBWD0
委託通販は仕事状況により未定でやらないとは言ってないから
コミケで完売しなければそのうちやってくれるんじゃね?
再販はコストがどうとかちょっと前に呟いてたから、再販してまではやらなそうだけど
448:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/12 19:11:07.91 3afHOB9Y0
>428
422だがタルシャス若草については
原作者と編集が先に許可した上での改変だよ
編集から自由にやっていいと言われて明里タン趣味注ぎ込んだらしい
原作の完全コミカライズだったら
編集としては売れると思えなくて許可でなかったんだろ、反対にさ
タルシャスに至っては原作自体文庫にもなってないくらいだし
だからまあ明里タンがいつも原作大事にしてない!って訳じゃないと思う
挿絵も他の人も書いてるけど、作家さんや編集都合で
絵の描写が合わなくなるなんてザラな世界だから
明里タン原作sageすぎ!な気持ちが強くなってるんだろうとは思うけど
ちょっとその辺考えてもいいんじゃね
449:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/12 20:18:43.60 KuSsv3hE0
ヌゲー
450:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/12 21:45:22.65 bEBE5lxN0
こんな流れも現在連載中のあんだろがどばっと進んだら収まるわけで
ふなとさんよろしくお願いします
はにろ無期限閲覧可だったなそういえば、と読み返してみた
ヴィンセントが「ライナスは3番目に頭が良い」と言ってるんだが
1がウィリアムだとして2は誰なんだ。まさか発言者本人というわけでもないだろうし
既出だったらすまん
眼鏡は歳食ってからの顔の方が好きだなあ
451:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/12 21:48:52.65 YGsCAJ0R0
>>450
1位アル、2位ウィリアム(逆かもしれん)、で3位ライナスなんだと思ってた
452:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/12 22:06:08.98 MYNcRPcp0
一位ウィリアム
二位アル
三位ライナス
四位グレゴリー
五位ヴィンセント
六位
七位双子
八位双子
九位アイザック
十位エリオット
十一位トーマス
十二位ロレンス
こんな感じ?
453:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/12 23:02:34.97 CQxSMhOZ0
エヴァ目当てで少年エース買ってたときルナの読みきりが
前編、後編で載ったときからファンなんだけど
こういうネーム展開!て決めて描いてるときの爽快感が好き
いまのあんだろ追うの生殺しでじりじり喉かわくので藤原道長の
漫画は終わる話はいーなーって喉潤った
ラストページの月がすごくいい。春も終わるとき余韻残して
終われたらいいなぁ
454:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/12 23:38:13.97 WuEKjJxe0
兄弟'sの頭の出来格差は非情だよなぁ。これはグレるレベル
自分が最初に読んだのはヴェーンだったかな?
ゲームやった事なかったんだけど、ぶっちゃけジャケ買いして嵌ったw
早く発売日こーい。本誌の方ぜんぜん見てないから続きが気になって仕方無い
でもこのスレでライナスくん扉絵シリーズを知ったんで本誌買いそうになる
455:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/13 00:40:21.81 NRXW0uqoO
2冊1000円なら安いなぁ
鉛筆落書き8Pでも許せる…と思ってしまうのは相当コミケに毒されてるか
456:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/13 01:05:14.15 JSPtF1HJ0
フルカラー2冊組1000円ってことはかなり刷ったんじゃね?
じゃなきゃ資料代なんて稼げないだろ
余り通販してくれるかなあ
457:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/13 01:11:50.99 YCb7Ob5G0
500部程度でも2冊セット1000円なら
充分半額以上儲け出るよ
プロイラストレータで500部はあり得ないから
1000部以上だと思うが。
458:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/13 03:30:09.69 gvvgEwZE0
スピカの単行本ってアンダロが一番売れてるの?
459:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/13 04:32:12.11 l5RME+r20
うん
460:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/13 09:24:44.28 Lyo5nndwO
いくえみりょうやくるねこや藤田貴美の方が売れてるんじゃないか?
もし一番売れてるとしても部数から考えて抜きん出てってほどではないと思う
461:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/13 12:39:34.78 75JWlYod0
他作家さんのコミックスが「月給」とすると、アンダロは「寸志」くらいじゃ
ないだろうか?刊行ペースを考えると、
462:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/13 12:42:02.52 lXBK/zP60
ふつーにくるねこ関連が一番売れてるだろ…
アニメ化とかもしてんだし
463:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/13 14:48:30.75 mDSsmTA50
>>462
くるねこはスピカ掲載じゃないじゃん
スピカに掲載されてる猫漫画は単行本になってないしなあ
と思ったら、くるねこ本体は幻冬舎ですらなかった(エンターブレイン)
464:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/13 15:20:06.47 Lyo5nndwO
>>463
くるねこってタイトルじゃなくてくるねこ大和(作家名)の事だよ
スピカに載ってた漫画もコミックスになってる
「おばさんとトメ」ってやつ
465:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/13 19:03:24.31 1TGZq2vm0
エマが連載してる時巷に漂った英国ブームに乗り切れなかった作品だしね
あの頃同じ英国物って事で書店に並ぶ機会も増えたけどさ
466:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/13 19:50:10.10 j96geG+c0
>452
ディックのことも思い出してあげて…
467:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 03:35:42.63 5rVE4hyNO
ゲスパー、ダブスタ
いつも覗いているスレで全く聞いたことのない言葉が当り前のように飛び交ってるのを見ると自分はまだまだだなぁと思う今日この頃
468:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 10:50:25.96 l5yJybia0
明里たんの本欲しかったな
一冊のためだけに3日目も行くのは無理で諦めたけど未練がある
469:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 11:12:19.07 Q+kba4lS0
昔は掲載雑誌も同人も必ず買う程好きな人だったけど、今はコミックスだけでいーやーって感じ
コミックスもいーやーってならないうちに、さくさく続きを出してくれ…
470:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 12:56:30.62 20y/AxJj0
友人が3日目の人だからお願いしといたよ
手元に届くのは再来月だろうがw
471:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 13:50:21.09 2gASH4JNO
まだ両種買えるよ~
現地で来るか迷ってる人がいたら買っちゃえー。
472:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 13:51:26.91 fyjxjWs+0
2時で残ってるのか。通販コース来るかな…
473:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 17:19:45.03 2gASH4JNO
表紙に「オークション前に同人誌在庫をチェック」って書く人初めて見たわw
本は素敵だよー!版権本とオリジナル再録本だね
474:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 18:10:53.29 ADoGDK/P0
あとアンダロ7巻9/26発売もね
表紙に書くのはないわーせっかく綺麗な本なのに…
475:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 18:29:15.75 Q+kba4lS0
通販しないってんなら、それを入手する人がどんな経緯で手に入れてもいいじゃん
自分は通販だろうがオークションだろうが買うつもりは全くないんだけどさ
476:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 18:29:48.59 Ac2MpU/50
委託書店通販なら、
そんなにたいへんな労力じゃない、と思うんだけどなあ
船戸さんのようなプロイラストレーターなら
少なくとも労力以上のリターンはあると思う…
477:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 18:46:38.24 4vTsnTiL0
表紙にそんな事書いたんか。保存したい本なのに辛いな。
478:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 19:21:45.22 0N2Nf2XJ0
注意喚起してくれるなんて素晴らしいじゃないか
479:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 19:32:11.44 4/W/oqET0
注意するのはいいんだけど
わざわざ表紙に書かなくても・・・とは思うよ
480:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 19:45:00.12 l5yJybia0
ペーパー作って配布すれば済むのになあ
オク対策だろうがあんまりだw
481:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 20:05:10.50 TMicf+gG0
奥付に書くケースはいくらでも見るけど表紙に注意喚起って新しいw
さすがあかりたんクオリティ。
482:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 20:15:32.28 k6JGSlmy0
どうしてこう、一部のアレな人たちを敵視するあまりに、
普通のファンをポカーンとさせることばっかりするのかねえ、この人は…
まあもう慣れたけどさw
483:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 20:27:22.83 9LKSVvLL0
オクにはだいたい表紙画像が載るから、落札時に目に入ると思ったんだろうが
普通は出品者がちゃんとその部分だけ隠すと思う。
484:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 20:31:34.47 3ByLqAOg0
手間暇かけずに手に入るならオクになんか手は出さないんですけどね
485:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 20:48:31.51 2gASH4JNO
>>481
スペース前で「あれ、これお知らせ書いてあるけどパンフかペーパー?」って二度見しちゃったよw
今日は本人いないから普通に買い物だけだーと思ったら思わぬネタを提供してくれたw
新作告知は大槍葦人がオビでやってたことがあるけど、これは初めて。びっくりしたw
486:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 21:05:13.21 axQ0WBIy0
在庫あるなら通販してくれるかな
表紙に「ネットアップロード禁」ってばーんと載せてる
同人誌見たことある
まぁうちには「成人向け」とか「18禁」って載ってる本が沢山あるんですけどね…
487:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 21:13:59.83 XY1KdgrS0
あかりたんの本、友達に見せたら爆笑されたよ
普通に同人やってる人からしたら、あの表紙は何のネタかと
中身の方は何か「ふーん」って感じだった
488:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 21:19:06.56 AXKj57ET0
昔不正アップロード出来ないように黒い紙に銀のインクで
本文を刷った同人誌があったというのを聞いたことあるけど
今回はオールカラーだし無理だったか
489:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 21:54:17.12 SlHWWsHN0
オク対策としては「即決100円」ていうタイトルの本も前見たなあ。
今となってはWEB流出対策の方が大変なんだろうけどねぇ
490:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 22:01:49.71 5rVE4hyNO
自分は余所の同人誌を通販待ちって呟いた直後に、自分の本を通販するなら原稿落とす発言ってスゴい
491:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 22:33:59.49 4/W/oqET0
売れ残ったので次の機会をお待ちください
の後に、通販やれって言う人は原稿落としても良いと言うんだな
と呟くってどうなんだろw オクしないでねと言ってるからそのうち委託通販してくれると思われ
492:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 22:35:04.11 Ac2MpU/50
冬も申込む気なのかな?
493:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 22:54:01.70 Zb1shXDf0
なのかもね
てか、委託ってそんなに原稿落とすほど大変なの?
494:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 23:02:31.19 dUJNpTpv0
そこまで言われると同人誌なんて全然いらないからあんだろの続き描いてくださいって言いたいわ
495:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 23:05:34.08 Ac2MpU/50
あんだろ描くの飽きちゃったのかなあ…
496:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 23:06:16.17 3ByLqAOg0
二度と同人誌なんて出すなコミケにも行くなと云う気持ち
497:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 23:14:49.01 /euhacb90
今の時点でヤフオクに一点も出品されてないし、転売屋にも
目をつけられてないのに、過剰反応な気もする
コミケカタログやサークルチケットについて偉そうに説教してる割に
自分がサークルスペースほっぽって遊びまわる宣言だし
もし長蛇の列ができた時どうするつもりだったんだろう
サークル代表者として、なってないんじゃないの…
498:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 23:19:19.67 cIYrKmva0
ついったでブツブツ文句垂れ流すなら
その場で注意すりゃいいじゃないか。
通販の件も仕事に支障が出るので通販は考えてない、でいいだろ。
おこちゃまというか捻くれてるなー。
499:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 23:28:19.02 H6Xk/rP+0
>>493
前からそういうのをやってる人は、
ほいっと送ってよろしくーで済むからむしろ楽ちんちん。
在庫管理も次回搬入作業も全部おまかせできる。
ただ、今から新規に始めるなら色々一から手続きをしなきゃいけないから
そのへんでちょっと億劫かもね。
まあ今は昔よりはそういう手続きも随分楽というかシステマチックになってるけど。
500:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 23:31:25.02 k6JGSlmy0
サークルナンバーを告知するところは売り上げ至上主義だとでも言うのか、あかりたんw
カタログ買えってのは禿堂だしその男女はまじでありえないと思うが、
どうしてそこにかこつけた言い方しかできない&全て終わってから言うのかにつきる
それならナンバー書いとかない理由を最初に書いておけばいいものを
売れ残りまくった言い訳も入ってんのかいとつっこみたくなるわ
またゲスパーと言われそうだけどw
501:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 23:46:56.65 20y/AxJj0
同人11年ぶりって書いてたけどホントに今のシステムにうといんだね
通販なんて印刷所から書店へ直接入れてもらえばいいんだし
申し込みの手間なんてイラストのデータ作ってあるんだから労力かかんないのに
大して進めてもいない仕事に影響~とかよくわからんこと言われてもフーン以外に反応できない
502:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 23:50:01.16 /euhacb90
>>500
カタログ買ってほしいからスペースナンバー書かないっていうのは
以前からブログに書いてたと思うよ
>>501
知り合いでそういうの教えてくれる作家とかいないのかな
ツイッターやってるのに他の作家と話してないよなー
503:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/14 23:53:09.98 5FLlOKxa0
ようするに今の時勢に乗れない、頭の硬いのがあかりタソってことですね
なんつーか年食ったせいで融通きかないというか柔軟性がないっていうか
いらんところに気をつかわず、仕事しろって感じ
504:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 00:18:44.11 fRssbJFk0
>>501
初回は完成見本誌を提出して審査受けなきゃいけない訳よ。
プロなら初回でもデータ送って事前発注受けてもらう事も可能な所もあるけど書店による。
あと、登録する時に個人情報や銀行口座か・その本を何部刷ったかまで書く必要があるから
その辺を同人に関わってる人に知られたくないんじゃないか。
個人のモラルの問題だけど同人書店の関係者は内輪受け狙いたがって
口の軽い人結構いるからさ。
505:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 00:19:15.35 2JfDHtn20
いやまあ、何も考えず今の流れにそのまま乗ることだって
ある意味では頭が硬いというか全く頭使ってないとも言えるから
これはこれでいいんだけどさー。
ただなんつーか、その、あれだ。
いちいちひと言もふた言も多いよね。
リアルあんだろ住人というか。
「私はAがいい」という主張をするために、いちいちA以外のBやCを具体的にけなす必要なんてないのに。
506:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 00:32:08.92 Cc9g7hQsO
痛々しいまでに自意識が強い人なんだな…
瞬殺で売り切れ、転売屋が出したオクにファンが殺到とか
作る時から考えてたのかと、ちょっとポカーン…
しかも売れ残ったのかw
たまたま見た少女漫画家さんのツイッターで
「アンダーザローズっておばちゃんの下着か何かと思ってました」
とか誰かに向かって呟やかれてたよ
まあ認知度ってその程度なんだよなあ…
507:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 00:33:54.13 9NDnzFwf0
ごめん、自分もおばちゃんなのか?「ぶりぶりあたれ!」って、ナニ?意味が全く…
508:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 00:41:26.84 VzF/p59D0
色々あさっての方に盛り上がってるがもう何でもいいよ
9巻楽しみだよ9巻
509:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 00:41:53.48 btd3o5Dx0
コミケの不正入場の人に対して妊娠しろって言ってたから
その手の事じゃないかと。つーか下品すぎるよ
表紙見て思ったんだけど知人のデザイナーさんにデザインして
もらったんだよね?
せっかくデザインしてもらったのに、コミックスの発売日書いてみたり
チラシレベルになってて、残念風味
遠くから見た時は帯が付いてるんだとばかり
510:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 00:45:11.71 ZxzGft+U0
>>通販やれって言う人は原稿落としても良いと言うんだな
幻冬社は知らんがこれ編集にクビ切られかねない発言だろ
511:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 00:50:50.92 DRAs7Gyd0
>>492
冬コミの申込書がどうとか呟いてたから申し込む気なんじゃね?
在庫は冬コミで売って、それでも残ったら委託通販考えるなのかね
まあ仕事に支障きたすなら、通販はいいから仕事に専念して下さいとも思うけど
512:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 01:42:32.85 LmepBF8f0
コミケ本買ったが、なんていうかもう内容以上に
でかでかと書かれたオク云々の文言がインパクトでかすぎて…
絵は綺麗なのにアレが目に入る度にテンションだだ下がりだよ
本としての見栄えとかどうでもいいんだなーと悲しくなったw
513:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 01:47:02.80 fRssbJFk0
口ばっかりだね
原稿落とせるもんなら落としてみな
落としたら通販できるとでも?
どうせゲームや自分の追っかけばかりやってて何も出来ないでしょうにw
514:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 02:09:20.19 SNkVof5y0
表紙がほんとすごかったねwなんかあれは、もう笑えるから許せてきたw
中身は版権本は可愛い&面白いし、もう片方のイラスト本も綺麗だった。
…本当に作品はいいんだけど、作者が面白すぎるw
ってか本人夏コミにはいたんだ…スペースいて欲しかったわ
でも表紙見て固まってギョッとした自分の顔をあかりたんに見られるのも困るから
やっぱりいなくて良かったw
515:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 02:14:24.22 QxfSaMyT0
通販しないって宣言してるのに
オークションには手を出すなとかわけがわからないよ
516:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 05:08:32.57 03kjRitZ0
なんかいろいろ酷いなw
517:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 08:55:38.25 IID/hD8T0
好意的ファンをどんどん失望させてアンチ目線に変えてくあかりたんマジすげー
なんというかガッカリな人だよなw作品以外
518:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 08:58:52.44 IID/hD8T0
同人誌買ってないからどんなのか知らないけど
オクに出す転売厨は成人向けの本ですらR18表記と露出した乳やら尻を隠して
出品するのがデフォだから本気で意味ないと思うわ<表紙で注意喚起
それこそ表紙のキャラクターの顔全てに「転売禁止!」って黒目線ロゴ入れるくらいじゃないとw
519:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 09:55:52.95 1MbA+j7F0
なんでそんな転売イヤなの?
転売ヤーに目つけられるような売れっ子だと思ってるの??
520:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 10:04:51.62 bf4ub2lv0
他人に儲けさせるのが嫌なんだな、としか取れない
521:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 10:16:40.85 bRHKG91I0
女性同人作家はことに転売嫌がる人多いよ
知り合いは出品されてるの見たら質問欄から抗議したり自分で競り落とすとか違反通報とか一々やってた
本人に感化されて見つけたファンが似たようなことやってるのもあった
そもそもそんなに売れない自分はそれを生温かく見ていたが
522:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 11:22:15.83 SUzWTyFb0
>>501
書店委託は、マージンが結構とられるからって理由で嫌がる人も多いよ。
523:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 11:34:57.01 An08tXv00
マージンの分乗せればいいじゃない
524:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 11:39:30.78 SUzWTyFb0
それが嫌なんだよ。
525:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 11:48:28.52 DN4ZZVEM0
ブログで夏コミ新刊の感想募集始めたね
ツイッターもチェックしてみたら、
「あ、ついったーで感想送ってくださった方は
ブログコメント欄にこぴぺしてくださっても…いいのよ?(チラリ」
って、意味不明なんだけど。
ブログコメを集めてどうにかしたいのかな(編集に送って、こんなに信者が居るのアテクシ!とか…?)と
ゲスパーしたくもなる。
でも自アカ晒さずに作者に意見を直接伝えられる良い機会だから、
表紙の事とか色々書いてみようかな、とは思ってる。
一応気を遣って書くつもりではあるけど、なにせ相手があかりタンだから、
ツイッターやメールだと怖いんだなー
526:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 11:55:08.97 EG5NUVCbO
>>521
女性男性関係なく転売歓迎な作家なんていないよw
奥付に処分方法書いてる人いるけどオクで出せって書く人はいない。
中古同人屋へor分別して捨ててくれが大多数
表紙に書く人も珍しいけど…
527:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 12:38:16.88 K9qwx+0wO
プレ値とか関係なしに普通の古本の売買ですら毛嫌いしてたでしょ、確か
528:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 12:56:52.81 DN4ZZVEM0
古本売買もだし、つい先日図書館についても「発売後2年は置くな!売れなくなるだろうが!」って言ってた。
529:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 13:22:42.35 IID/hD8T0
まあその辺はもっともっちゃもっともだけどね
ブックオフとか大規模な古本屋のせいで普通の書店はどんどん潰れてるわけだし
図書館(無料)で新刊がホイホイ読めたらますます本は売れなくなるわけで
言わないだけで漫画家なり編集なりは誰しもが思ってると思うよ
同人作家がオクの転売嫌うのも同様にね
あかりたんの気持ちも分かるからこそ何でそんな余計なこと言ったりするのかなーと思う
もう若くないんだからもうちょっと落ち着けば良いのに
530:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 13:30:50.52 AjQufM9zO
今の図書館てアンダロなんかおいてんの!?
利用者かせがなきゃならんのはわかるけどそういうのやだなあ…漫画とか置くなよ
531:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 13:32:53.09 ytRhkFwA0
夏の売り上げより印刷代のほうが大きかったのか
あれ?資料代を稼ぐために同人したんじゃ…
カタログを買ってくださいってのは正論だと思うけど
スペースナンバーがすぐにわからなければ
スペースまで行けない人も増えるよなあ
532:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 14:00:12.53 qXJGC01Z0
>>508
お前は前向きというか未来に生きてるな
533:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 14:14:02.47 EG5NUVCbO
>>529
古本屋のせいじゃなくて今は紙の本の需要が下がってるから本屋不況が起きてるんじゃない
金はいんねーから図書館も否定とか、どんだけ守銭奴よ…引くわ
534:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 14:16:42.31 uVwP2uLr0
漫画を図書館に置くのは、税金払っている身としてはどうかなーって思うわ
で、本を売るのは買った人の自由だわな
売られないような内容の本を描けとしか
535:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 14:33:50.05 K9qwx+0wO
図書館、新刊古書店、漫画喫茶、ネット配信、ネット通販、断捨離etc…本が売れない、一般書店が潰れる原因なんて幾らでもあるんじゃない
誰しも多かれ少なかれ自分独自のマイルールを持っているけど、それを公表して且つ他人にも押し付けるかどうかは別問題
536:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 14:38:47.24 9fT8VAqEO
自分は3日目参戦する友人に頼んで買ってきてもらったんで
今週中には現物を拝めそうだけど、また何か変なことになってんのな…
表紙や奥付に、転売禁止だのオク出品禁止だの書くのは勝手だけど
そんなの法的には全く無効だからなぁ
販売前に転売禁止特約を明示して、同意した人にのみ購入を許可するんでもなきゃ
そんな注意書きに何の意味もないよ、あかりたん
そこをわかっててそれでも書くんならそりゃもうその人の自由だけどもさ
それ以前に、その無粋な注意書きが表紙にでかでか書かれた自分の作品を見て
何か思うことはなかったのだろうか…
537:528
11/08/15 14:44:56.07 DN4ZZVEM0
>>530
誤解させてしまったようですみません
実際にあんだろがどこぞの図書館に置かれていたわけではなく、
図書館の新刊書籍購入に対する一商業作家としての意見、みたいな感じでした。
538:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 14:48:07.80 y3r2w26Y0
この新刊>夏コミ関係の流れで
サイトやブログを見ていたんだけど
作者の人となりでお腹いっぱいになってきた。
もうさ、「本職」のイラストに戻ればいいんじゃない?
食べられないんなら仕方ないよ。
539:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 14:55:42.06 y3r2w26Y0
連投申し訳ない。
書き込みついでに聞いてみたいことがひとつ。
「カルバニア物語1」に
素朴な妾(名前をたしかアンヌ)に惚れる貴族、ってのが出てくるんだが
これってオマージュかなにかなのかな。
540:名前:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 15:06:29.48 SgfeQzVp0
つうか本当に印刷代と生活費稼ぎたかったら書店委託は必須だよな
壁の大手サークルもイベント売りより委託のほうが収益多いところが大多数
書店のマージンは上乗せすりゃいいんだし、
審査だって今時1ヶ月に10冊も売れないdpkだって通るんだから
商業作家ならそうそう落とされることもない
わずらわしい通販作業は全部店がやってくれるのになー
541:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 15:28:12.42 y3r2w26Y0
同人誌売れ残りに関してだけど
あれは単純に印刷しすぎだと思うよ。
一冊の薄さに対して
箱の量が・・・って感じだったしね。
売れ残ったと聞いて納得したよ。
欲しい生活費から刷り部数を決めたのかな、とか邪推してみる。
542:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 15:30:01.76 Cc9g7hQsO
>>539
カルバニアがアンダロのオマージュって事?
それともその逆?
どっちでもなく「よくある設定」ってやつだろ
前から思ってたけどなんかこのスレの人もいちいち自意識強すぎる
543:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 15:31:28.71 3ThTJA5i0
>>539
関係ないと思う
544:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 15:38:26.60 bf4ub2lv0
どっちも同じ元ネタがある?
って意味かと思った
545:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 15:46:06.18 DN4ZZVEM0
>>539
オマージュっていうか、洋の東西問わず古典もの中心に良くあるパターンじゃ?
貴族の結婚は家同士の結び付き、ていう意味合いが大きかったので、
結婚はするけども恋愛は愛人(妾)と、っていう。
で、同じくらいの家格の嫁(もしくは夫)=高慢だったり偏屈だったりするのと
対照的な存在として、素朴で、心優しい、家庭的な愛人が描かれる。
546:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 16:30:07.90 7zYHtwAU0
>>540
書店委託を知らないか、知っててもネガティブな情報しか頭にインプットされてないからやらないかのどちらかなんかな。
俺90年代のあかりたんの同人人気ぶりとか全く知らんかったから、ここでの一連の話題でドン引きだわw
547:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 16:40:36.34 OonQfLqZ0
ついった見てきたけど売値設定間違えたって事は
もっと高く売りたかったって事?
自分はあれに掲載されてる分はほとんど網羅していたから
あの金額以上は許容できない
それより実際問題、自分を過信しすぎなのか印刷しすぎ
11年振りで壁配置になったのも搬入数が過多だったからじゃ
ないかな
話によると搬入数が多い所は島中に入れられないそうだし
後、まどかマギカの元ネタ知らないんだけどヒロイン、デブる
設定あるの?
そんな設定なんか無くて自分がまどかのファンだったら腹立つよ
548:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 16:53:43.16 7zYHtwAU0
俺まどか豚だけど、まどかは他所の薄い本でいくらでも酷い目に遭ってるから大丈夫w
549:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 17:08:46.25 UEjgAcGX0
こやつめw
550:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 17:22:02.25 eBei7k2l0
まどかじゃなくてマミさんがデブっているように見えるカットシーンが
一時期話題になってたみたいだね。そこからのネタかな?
そもそもキャラデザが顔の輪郭を丸々しく描く人だから太ましく見えちゃうんだよねw
ネタにしてる同人は他にもあるし神経質に気にする人は少ないのでは?
551:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 17:35:31.90 8iMV9Zla0
再録でもあの値段設定は安いと思うよw
あとプロは部数に関係なく緩衝壁になるのはよくある
>>546
書店に委託すると趣味じゃなくて商売として扱われる、みたいな何年か前の
同人界の論調を引きずったままなんじゃ
元々版権ものはできる限り許可とってから同人誌発行したいって主張はあったから
そこらへんがあかりたんの中でネックの可能性はあるかも
DL販売してるやつは版権元におkもらったやつだけだったと思う
とりあえず自分は入手できたので、来月の発売日を楽しみにするのみにする
欲しい人が入手できるようになるといいね
552:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 17:47:26.29 IID/hD8T0
まどかの白スク水ピンナップの体型がだらしなかった(=デブく見える)からじゃないかな
553:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 18:11:03.23 gpLSW+3J0
コピペしてもいいのよ…の意味が一瞬分からなかったよ。
要するに感想じゃなくてこんなにコメント貰って人気ある私!って見せつけたいんだね
感想は編集部経由で…ならまだ話も分かるけどただのブログでだぜ
こんな露骨なサクラ募集見た事ないwww
554:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 18:24:23.47 ytRhkFwA0
アフィ踏んで買ってね!って何回も呟いてるくらいだし
やりたい人がやる分にはいいんじゃない?
>>547
自分も、版権のほうはイラスト目当てで
文庫も雑誌も発売当時に買ってだいたい網羅してたから
あんまり高くされるとちょっと残念な気持ちになるというか
555:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 19:02:51.66 EG5NUVCbO
一冊500円~800円くらいだと思ってたから安いなって印象。
でもあのレベルのサークルであのページ数だったら普通の値段設定かな
島中24P800円とかアニメーターさん158P1500円とか同人誌価格帯ってフリーダムだけどw
556:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 21:10:26.94 An08tXv00
11年前とかと違ってフルカラー本の印刷費も安いし
再録&壁ってのを考えたら妥当な値段だと思うかな
今時無配しちゃう人もいるぐらいだしw
557:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/15 21:10:47.20 z/MxDTx50
>>541
友達に購入頼んだから
スペース見てないんだけど
そんなに箱目立ったの?
普通西壁なら、箱数が目立つほど
置かないよね…30箱くらいとか?
シャッター前ならともかくなあ。
558:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 02:21:00.17 WWvfE40p0
二次創作だとオク嫌って気持ちはなんとなく解るんだよね
サイトを検索避けする感じで低年齢ファンとか原作者に一応隠す、みたいな
でも別にあかりたんの再録本なら気遣ってるポイントはそこじゃないんだろうしなあ…
>>547
マミさんが太ましくなるのはおっぱい大きいのと家にケーキが常備されてるっぽい描写とかから
虹裏で割と定番ネタっぽいからそれかも
あかりたんあっちではスレ立てたりしてたよね?
559:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 02:51:44.16 2HOtpMIQ0
古本屋なんか戦前からあるしな。
そんなに悪いものか?
560:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 03:47:08.55 QwsPX2/50
週ジャンの広告にもなかったっけ?
中古古本屋に反対する漫画家や出版社の同盟みたいなの
まぁ神田みたいに昔ながら細々とやってる分にはそんな問題ないんだろうけど
大手のレンタルコミックはレンタルDVDみたいに貸出禁止期間とか制度化されてるよね
そういえば新刊の表紙はグレグ入るのかな
このスレでも以前は髪が灰色ってなかなか浸透してなかったから
話の展開的にもグレグだといいな
>>558
ふなあきだっけw
561:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 08:15:31.12 jK/GCYDe0
まー古本屋は著作者に利益入らんってのが問題だわな
仕事で作品は出回るのに生活費はいらんって物凄い理不尽さがあるんじゃないかと、まして金に困ってるならなおさら
多少嫌なことがあろうとも金が入るなら許せるってあるし、金入らないとマジで追い詰められるだろうし…
実際生活費に困ってるかは知らないが
562:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 08:58:11.62 DBEvkqgA0
あかりたんの手元にたくさんあっても手に入る手段がないんじゃ意味ないよあかりたん…
委託通販してくれる友達もいないのかなw
563:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 09:18:30.88 gXlmG5HC0
>>562
>>委託通販してくれる友達もいないのかなw
こういう余計なゲスパー発言、あかりたんにそっくりだね^^
564:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 09:25:54.37 4YdMT+5v0
コミックレンタルや新古書店や漫喫はそろそろもっと規制キツくしたほうが
出版業界には良いっていうのは私も思うけどね…
出版自体死んだらそれらの店だって道連れなんだし
でもあかりたんが生活費に困るのはお仕事しないからでしょw
565:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 09:25:55.31 DBEvkqgA0
ゲスパーって言葉使うのいい加減やめろ^^
あ、夏休みだったわ
566:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 10:20:20.09 dyJ2fhBxO
あかりたんが生活費に困ってるなら同人誌買ってお布施したいとは思うけど
買う手段がないからどうにもできない
はにろだって雑誌掲載版を紙の本で出してくれるなら多少割高でも買うのになあ
単行本未掲載のあんだろ扉絵イラスト集とかでも買うのに
お布施させてよあかりたん
567:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 10:47:24.93 I75p4IOS0
二次創作で金取ってる人にそんなこと言われても反応に困っちゃうなw
568:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 10:47:57.38 I75p4IOS0
>>567は561あて
569:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 12:05:52.70 hOSihpXk0
あっかり~ん♪
570:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 12:34:30.57 EdeCMSkF0
>>567
そりゃそうだw
571:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 12:35:23.48 e/3KfY6I0
>>569
スレ読んでる最中それで脳内ルビ振られてたところだw
>>564
レンタルはライセンス料払ってるんじゃないのかな
572:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 12:55:47.63 JvG0YKMY0
ぶっちゃけ金が欲しけりゃ働け
あと資料代欲しけりゃ労力惜しまず通販なり委託なりすればいいだけの話だが
gdgd言ってるだけなんで入るもんも入らない状況作り出してるのは
全てあかりタソだってことに気づけばいいのにな
その辺の頭の巡りは本当に悪いなーって思うよ
言い方本当に悪くて申し訳ないけど
573:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 13:32:39.19 3WjgSjg00
アンチというかデレツンなファンが多いな…。
まあショップ通販くらいはして欲しい サービス的に。あかりたんの本欲しい。
自分も昔、女子向の同人やってたから、マジキチ客を警戒するあかりたんの気持ちはわからなくもない。ネットでなんでもかんでも悪く書かれたりするしな
しかし警戒心をこじらせすぎてその他多くの善良なお客さんを軽視することになってはいないだろうか
同人表紙の警告とか聞くと、なんだか悲しくなるな
夏コミ行けなかったから、9月の最新刊を楽しみにするよ…
574:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 13:35:49.08 GtSZbTyW0
同人じゃなくて、ちゃんと仕事を頑張ってほしいんだよね。
連載ペースを上げてコミックスを1年に一冊、できれば10カ月に一冊くらいで出せば
金銭的にもかなり違ってくるんじゃなかろうか。
春を完結させたら、春の文庫化も出来るんだけど。
575:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 14:06:21.33 e/3KfY6I0
出してくれるなら同人でもどっちでもいいな
あかりたんは頑固だから商業誌でも我が道行ってそうだし
同人でも妥協しないと決めたら妥協しないだろうしあんまり変わりなさそうなイメージ
それにしても本当に転売無いね
画像なしで出すことも出来るだろうに
転売屋も買うのを躊躇うくらいドン引いたのかな…
576:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 14:17:54.93 gtdX2X2b0
当日完売しないような本って、扱う旨味が転売ヤーにあるのか些か疑問
577:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 14:36:43.05 jK/GCYDe0
とりあえず通販あるならお布施はしとく
自家でも書店でもいいからやって欲しい
しかし、あかりんってのは明け透けな人だな
誇張してんのかもしれないけどさ
578:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 14:39:38.21 er9sMGXI0
あかりたんのブログとか見てるとブランド品買いあさってお金ないって
言ってる知り合いに見えてしかたない
派遣で仕事は好きな時にしかしなくて欲しい物は買い漁る
それでお金ないっていつも言ってる
仕事しないでゲームばっかりやって、うたぷりグッズ買い捲ってる
あかりたんに被って被って
我慢しなよ、仕事しなよって意見は耳を傾けない、その子は若いけどね
579:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 15:24:39.36 ykEDKlQn0
亀だけどうたプリに関しては他の部分がダメでも
キャラ萌えについてはズバ抜けていると
多分明里タンは言いたいんだろうと思う
この手のゲームは萌えあってこそだし
何も知らずにコミケ行ったら本があったから
5年ぶりにこのスレ来たけど当時は明里タンが
どんな理不尽な暴言吐いても明里タンは悪くない、
アンチは彼女の真意を見抜けない低脳の池沼
とかいう盲目的な信者だらけだったのに変わったな
580:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 16:10:49.01 EdeCMSkF0
>>579
いやいや五年前はツイッターなかったでしょ
流石に最近のツイッターでの言動を見ると、元々ファンでもあんましフォローできないと思うよ
ホント、ツイッターて馬鹿発見器というかやっちゃいけない人っているよね
581:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 16:30:42.51 kV5Nlq1m0
図書館とかレンタルコミックとかよりも2年も新刊の
続巻でなかったら町の本屋の売り場からは未完扱いされて
棚から消えちゃう現実を・・・。あの大きさの6巻分って
かさばるし。
582:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 16:33:20.18 EFWwJB3J0
>>581
それでもユーザーが居るなら再販されるでしょ
売れないから撤去されるんだよ
図書館だって利用の低いボロの本は順次廃棄しています
583:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 17:04:30.56 uGDm/r9J0
>>582
スペースの問題からそういった事がまったくないとは言えないけど・・・
どんな本でもできるだけ廃棄しないよう図書館だって努力してるんだ、と職員としてフォローしてみたり
多少ページが破れても、修繕したりしてるんだよ
ところで最近、2年越しだろうと月間数ページだろうと新刊出してくれるだけありがたいと思う事があった
前に刊行してから2年以上経ち、休載続きで新刊出る程のストックも無し、けれど夏コミ新刊出したよという例を知ってしまった今となっては
584:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 17:45:22.99 DBEvkqgA0
作家買いするほどではないけどあんだろ目当てでスピカ買ってたからなぁ
新刊は楽しみだけどあかりたんの宣伝の仕方だと逆効果な気がするわ
黙っていられない性格だから現在に至ってるんだろうけど寡黙寡作作家でいてくれたら…
585:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 17:58:49.80 K7SiwfM30
>>579
信者がどんどんアンチになってるからなw
うたプリのあれは二次創作(って言うか落書き?)しなきゃセーフだったけど
あかりたんって前に二次描くなら公式の文句言うな!とか言ってなかったっけ?
あんだけ馬鹿にしたような呟き連発しといてTINAMIにその作品のキャラの絵載せてたのは
若干引いたしホントにその作品のファンに配慮とかしないんだなあってゲンナリしたな
眼鏡キャラでもないのに勝手に眼鏡つけてるあたりが自分の萌えだけ優先してるのバレバレだし
586:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 18:40:33.61 POpu7fG80
>>584
寡黙でいられるあかりタソは想像がつかない(´・ω・`)
ページ数をサクサクこなして蛇足になりそうなエピを思い切って削り、
サクサクと単行本を出すだけでも十分宣伝になりそうなのに、は
スレ住民の一致した意見だと思う。
それでも、もしもはにろとの統合性を図るのが難しくなりそうならば、
はにろをAnother Storyにして、仕切り直せば良いのになーと思うけど、
あかりタソはそこまで割り切れないだろうな…
587:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 18:49:09.50 XixL3cDk0
あかりたんTINAMIやってんの?
588:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 19:03:55.36 teY/wyIX0
Twitterほんとすごいな…今日初めて読んで速攻スレ探しちゃったよw
でも作品を好きな人が多いからか、まだヲチスレにはなってないことに安心した。
Twitterのだけ見ると、完全にヲチスレ立ってるレベルだよ船戸さん…
589:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 19:10:30.36 rvaBPe390
>>584
寡作じゃ駄目だろ
590:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 19:12:35.22 ykEDKlQn0
>>580
いや、ツイッターなかった頃(10年以上前)から彼女の暴言はひどかった
ふたばの二次裏で「壷住人は死ね」とか
当時この発言が当の2ちゃんで擁護されまくっていたのに
ドン引きして自分は一旦離れたんだよな
>>585
うたプリはニコでアニメ見ただけだからゲームで眼鏡かける
シーンあるのかなと思ってたけどそんな事はなかったのか
それなら自分もゲンナリするわw
591:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 19:30:54.60 XixL3cDk0
昔の発言はこんなのとかな
>アプロダされるのは嫌いなんだ
>文字バレでダラダラ台詞ぶっこ抜かれるほうがもっと嫌いなんだけど
>すれあきは分かってやってるだろうしね
>語りだと思われるのも困るし、腹が立つのは本当だしね、消した
>明日くらいにサイトは戻しておくよ
>文字バレは絵じゃないから良いんだとか、宣伝になるからという人もいるけど
>たった一つの台詞を出すために何ヶ月も悩む事はよくあることで
>台詞と絵どちらが欠けても作品にはならないわけで
>作者には台詞だって作品の一部なんだ
>それをあのあらすじサイトみたいにダラ抜きされると不快だよ
>あらすじ自体は否定しないけど、あれはやりすぎ。
>自分自身の言葉で、せめて200字以内にまとめて欲しい
>壷住民はしねばいいとおもうよ!とあっさり書いておくよ
>壷住民の大多数は、大多数の人間と良心ある自分一人を一緒にするな
>と、主張したいだろうけど、個人にたいして個人をアピール出来ない以上
>それは集団生命体としてしか認識されないよ
>逆の立場になればわかるし、その立場にならなきゃわからない
>個人を認識して欲しければブログなりで個人特定できる場所で自己主張しなければ>意味がない
>集団を隠れ蓑にする以上、言われても仕方がないと理解した上で
>集団に属しているべきだと思う
>
>それをわかりやすく1行で表現すれば
>壷住民しね!
>てことだよ
592:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 19:31:30.15 EdeCMSkF0
>>590
いや、5年前くらいのログ見てみたけど、擁護より「あかりたんが痛いのは織り込み済み」みたいな
スタンスばっかだったよ?
ただ5年前と現在の違いは、ちゃんと連載を掲載しているかどうか
話す話題が他にもあったけど、現在は性格が痛くてしかもツイッターでリアルタイムに激痛発言を
かますわ、連載は遅々として進まないわで、話題が作者個人の性格に集まるんだと思う
593:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 19:35:41.81 PK1jPADj0
昔同人やめるって言ってたよね?
なんで同人用告知ブログまで作ってるの?
もうあんだろが面白い以外にどこもいいとこがないよ…
594:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 19:40:05.27 DBEvkqgA0
>>589
寡作じゃなければそれに越したことはないが
寡作なら寡黙であれという感じで書いたんだ、ごめん
もう月30ページ掲載とか考えられない頭になってた辺り毒されてたわw
595:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 19:44:53.51 yBN+MeXi0
>>593
今回同人再開したのは資料代稼ぐためとツイッターで言ってたよ
冬コミも申し込み済みだそうだ
596:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 19:51:43.86 ZANmsb1g0
ぶっちゃけ、本当に資料代を稼ぎたいなら、はにろブロス掲載バージョンの単行本でも
出した方が余程稼げると思うよ
597:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 19:55:37.20 K7SiwfM30
ツイッターで自分に関連する用語検索かけまくってたり基本構ってちゃんだから
同人で生の反応もらいたくなったんじゃないの?
あんだろの反応なんて今のとこ「早く仕事して」「続き描いて」くらいだろうし
598:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 19:57:31.89 8oFRix910
>>595の話で、9月の新刊以降は3~4年しないと出ない気さえしてきた
深読みしすぎと言われるかもしれないが
本当に商業連載に対して情熱無くなってきたんじゃ無いかと心配になる
冬は在庫分を売るためにと言うことなんだろうが、どうせ出るならと新刊つくったりしそう
599:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 19:59:40.58 PK1jPADj0
趣味で資料代稼ぎ?
しかも会場では売り子に任せて遊び呆けます宣言あり得ない
レジ打ちでもやれよ。
やる気があるようには見えないよ。
600:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 20:05:04.78 3t5PjKyV0
>>596
はにろオンデマ発行するなら欲しいですか?って値段設定の希望まで
アンケハガキに載ってたから、希望者が多かったなら出たんじゃない?
出ないからはにろが無期限化したんだと思う
自分は1冊1000円全編3000円までなら!ってハガキだしたから出てほしかったわ
オンデマの原価とかわからんから、1000円だと採算取れないのかもしれないけど
ボイジャーで買ったはにろがノーパソでまだ助かった
はにろ専用thinkpadだよ…
601:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 20:19:27.77 4YdMT+5v0
オンデマ同人なら100部刷れば1000円でも黒字が出るね…
よっっっっぽど希望少なかったか明里たんの謎のこだわりか
602:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 20:50:53.72 sKciBebx0
>>591
悩みぬいて考え出したセリフをあらすじと共にぽんと紹介されちゃ
作品にした甲斐がない、という気持ちはわかる。
そんで、ひとりひとり名前がはっきりしない以上、誰が非常識なネタバレ読者で
誰が良心的な読者かわからないから、まとめてしねと言っちゃいたい気持ちもわかる。
ただ、言ったらいかんということがわからないんだねこの人は。
603:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 21:08:11.48 4YdMT+5v0
ていうか自分は二次絵(しかも結構ネタっぽいのや原作無視の)描きまくって
ふたばなんつう著作権も原作者の意志も完全無視の無法地帯出入りしてるくせに
他人には転載だの著作権だの作者の云々だのすごい厳しいのが笑えるw
そういうこと一切しない作家さんなら怒るのもわかるけど、明里たんが言ってもギャグでしょ
604:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 21:09:20.28 3t5PjKyV0
>>601
幻冬舎での商業ベースの話で同人とは違うから
編集判断もあるしそこはなんともだね
6巻出た当時、スレで話題にもなってなかったしw
605:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 21:39:34.87 DBEvkqgA0
はにろも普通に出版してればあらすじもクレクレされなかっただろうに…
雑誌は読んだら捨てる派でぶろすは買ったり買わなかったりしたから補間出来なくて長い間もやもやしてたわw
あんだろ描くからはにろはコミックス化しなかったんだっけ
色々こだわってきたのに新刊生活かかってるからアフィって買って!同人やる!とかとかなんかもにょるなぁ
仕事普通にこなしてたら巻数も増えて作品の質も高いから人気も出て売れて余裕のある生活が出来てたんだろうかとか思うループ…もう駄目だ寝るw
606:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 21:41:43.30 rvaBPe390
>>601
アンケートでの希望値段が低過ぎた、もありそう
607:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 22:05:49.82 kV5Nlq1m0
はにろは雑誌掲載のまま単行本化はしません!って
ずーーっと言ってるからなぁ。
あんだろと同じ版形ですっごいかわいい装丁でとか夢見すぎかな。
608:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 22:06:51.79 lmoJ7oVv0
ツイートの中身が痛いのはともかくとして
何故あんなに「ひらがな」ばかりなんだ?
40近い大人が幼児語で話しているように見えて気持ち悪いんだが…
自分の周りで十代二十代でツイッターやってる子もいるが
皆まともな文章打ってるぞ
609:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 22:19:42.54 K7SiwfM30
>>608
本人に聞いて来いw
まあ想像するとしたらこの辺かな
・一昔前に流行ったあほの子文章の延長
・携帯の漢字変換が面倒くさい
・毒吐きばっかりだから平仮名にする事でマイルドになると思ってる
・読み辛い平仮名文章にする事で一見さんお断り的な意図がある
610:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 22:29:39.40 4YdMT+5v0
一昔前に同人サイトでよく見かけたあほの子文章まんまって感じた
特にキツイこと言う人ほどよく使ってた印象w
611:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 22:32:13.19 EFWwJB3J0
>>609
そこまで考えてたら落書きなんてしないお
何も考えてなくて毒吐きしてるだけだと思うお
612:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 22:34:55.61 iCV+NmgF0
>>587
いつからID持ってんのかは知らないけどやってるみたい
613:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 22:41:50.16 lmoJ7oVv0
>>608
そんなこと怖くてできないから、ここで聞いてるんじゃないかw
614:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 22:57:25.62 AvaMmr6O0
自分もひらがな気になってたw
正直気持ち悪い
615:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 23:18:42.79 Gf/GHILs0
ひらがな文章にして可愛さアピール?
616:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 23:34:50.01 RjldbZwe0
印刷代>売り上げとか資料代なんて全然稼げてないじゃん
そのくせ次も作りたいとかなんなのかね、もうそんなに売れないってわからんのかな
同人やってないで仕事しろよあかりたん
617:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/16 23:56:07.07 uDYnnMo/0
資料ってうたぷり商品の事?ゲームの事?って言いたいくらいの
買い物っぷり
618:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 00:47:21.71 zf5kuGca0
コミケ熱出していけなかったんだが
船戸さんの同人欲しかった。すげえ欲しかった
本人の手元に在庫がどっさりろうが世に出回ってないなら意味ないよ
金払わせてくれ!買わせてくれー!
619:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 01:08:05.15 v/HFgbR60
夏コミ、12時になる前くらいにスペース行ったんだけど
列どころかお客全然いなくて
にこやかな売り子さん男女ふたりの背後で
一心不乱に札を数える小柄な女性を見てな
思わず「2セットください」と言いましたよ
でもお布施は新しいPSPになったみたいだね
本の内容はちょっと不満かな、あの表紙だしw
昔のラフ画集とか大好きで何度も眺めたけど
今回のは本棚にしまったらもう見ないかも
2セットあるしそのうち友達にあげようかなと
620:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 01:28:27.08 p0Kfz38x0
一心不乱に札を数える小柄な女性わろた
621:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 01:37:35.02 q2CSkpUa0
小柄な女性の詳細キボンヌw
622:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 01:38:12.30 ZKI4yRQR0
twitterでの話見て、へーそんな事言ってたのかと思ってたんだけど
実際に見てみたら驚くほどの破壊力
2chだし誇張して書き込まれてるのかと踏んでたのに、妊娠しろだの原稿落として良いってこと?だの本当に言ってて引いた
言いたくなる気持ちはわからないでもないけど、表現がいい年した大人のそれじゃないよな、これ
623:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 01:47:12.23 IZdwIkZb0
お布施をすればするほどゲームやらグッズやらの遊興費に消えて
新刊が益々出なくなるのかと思うとなんかもうお布施する気もなくなるよあかりたん…
624:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 03:09:24.94 zf5kuGca0
手元にたくさん在庫持ってます!でも委託はしないからね!と言うあかりたんよりも
奥に出して買うチャンスを与えてくれる転売厨の方がゴニョゴニョ
625:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 03:50:03.70 TNkfkXGC0
ぶっちゃけマイナーなwebコミックに連載してるマイナーな作家だから特に話題にもならないけど
ちょっとメジャーな作家なら何度か炎上するくらいにはアレな呟きだよねw
まああかりたんは過去にいくつも武勇伝残してるから今更なんだけどさ
「船戸明里の呟きイタくね?」とか話題に出ても「あーあの人…今更でしょw」って感じか
626:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 03:56:09.73 O5Fj0suh0
自分も昼過ぎにあかりたんSPに行ったんだが
あまりの残りっぷりに思わず2部ずつ買ってしまったw
まあこの気遣い虚しくゲームとかに化けちゃったみたいだけどね…
627:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 06:19:57.96 674UZpQY0
資料代()
628:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 06:55:38.07 Xwx/1vdf0
凄いよな
資料代と言って同人出したでも印刷代>売り上げ発言の舌の根も乾かないうちに
ゲーム買ったとか言ってんだよな
629:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 07:10:46.90 zf5kuGca0
資料代なんて建前、
つか同人辞めました宣言した手前そうでも言わなきゃ出せなかったんだろ
好きなだけゲームやっていいから本編ススメテー
630:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 08:43:31.69 xaJwUX6N0
ダブスタなのはちょっとな…
今までも、イラストはこれでしか見られません!買ってくれた人へのサービス!などと言うわりに
あとからなんだかんだで再収録したり
同人は資料代稼ぐためって言ってイベント直後にゲーム買ったりとか
転載や古書店を否定しつつも、著作権無視の匿名掲示板に出入りしていたりとか
別に行動は作者のスタンスで誰がどうこう言えることじゃないけど
最初から余計なこと言わなきゃいいのに
絵はほんとに綺麗なのにな
631:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 08:47:21.39 6lZZQClb0
ええー…ツイッターはみてないけど馬鹿発見器とはよく言ったもんだわ
追いかけてるのが馬鹿らしくなってきた
もう完結出来たらまとめて読むことにしよう…
632:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 10:06:56.61 lIlosLvV0
>>630
ここだけしか見れません!再録なんてもっての外!ファンなら買うでしょ!
の、トリプルアタックに負けて雑誌追いかけて大事に保存してきた
自分バカス!
今回の同人は本気で笑えない
結局は資料=ゲームで仕事する気が無いのが露呈したんだな
633:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 10:12:08.52 tlnB4UTE0
自分も創作系の仕事してるのもあって
煮詰まった時にゲームして脳の熱冷まししたり
作者に還元したいからDVDやゲームは新品買ったりってしてる
だからあかりたんの言いたいことや行動はある程度解る気がするんだ
でもわざわざ表に出して言わんでもいいんじゃなかろうかと思う
634:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 10:21:41.20 A+xhczmC0
ゲーム買ったのか
ウソツキ
お布施返せ
635:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 10:33:45.81 lnHTAlaS0
散々既出だけど本気でお金が欲しいなら在庫の書店委託をすればいいのに
初心者で無名の自分でもすごく丁寧に対応してくれたよ
本当はお金なんてどうでもよくて盲目的な信者が欲しいだけだったりして
636:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 10:41:46.40 UKXPJl7+0
確かに表に出すのがちょっとなーと思うな
身内に零す愚痴レベルのことを公開し過ぎてる
637:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 10:41:48.96 Z5K3z2dT0
>>631
単行本にはそういう側面載せてないからそれで十分だと思うw
一応暫定とはいえハニロが完結編だから結末は見えてるしね
638:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 10:57:21.08 iVpK4zgn0
通販しないにしても、原稿落として~と表に出して言わんでもいいよな
資料代が建前でもゲーム好きなだけやってもいいから
本編は進めてくれあかりタン・・・。あんだろ描くの飽きてきたんじゃと思えてくるよ
639:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 11:21:51.48 6v/Gdui70
所詮同人上がりって言われても仕方ないね
640:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 11:29:31.36 AI/1grzc0
>>636
身内にでもこんなこと零さないw
許せる愚痴レベルならここまで叩かれてないよ
自分をババアと言うのも相当気持ち悪い
ババアにおっさんの気持ちがわかる%
641:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 11:30:27.68 VuH2HXcs0
>>638
普通にあんだろ描くの飽きてんだと思う
二次萌えのが楽しいし楽だよね
642:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 11:35:13.40 AI/1grzc0
書き込みおかしくなっちゃった
もう年ですから~って謙遜じゃないもん
セリフいらない、とか何に対しても駄目出ししかしないよね
二次絵描いちゃうpし、同人上がりどころか現役同人作家にしか見えないよ
これで、作品だけでもしっかり作ってくれれば何も言わないのに…
643:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 12:23:24.94 DwZW96JC0
>>635
3行め、今回の一件はほんとにそれだと思った
しかしゲームの事なんて別アカ作ってそっちで語ればいいのにね
たまに某18禁ゲーの情報流してくれるから重宝してはいるんだけどw
644:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 12:37:41.84 C3DWRCJX0
こやつめw
645:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 12:40:20.69 UKXPJl7+0
公私をキチンと分ければいいだけなのにな
646:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 13:12:18.13 nrF8oiZ/0
フルカラーとはいえ
印刷費>売り上げって一体どんな刷り方したんだろう…
よっぽどだよなぁ
647:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 13:20:08.15 674UZpQY0
>>646
ゲーム買ったけど、同人誌の売り上げで買ったんじゃありません!
って言いたいだけかと思ったが
案外、山ほど刷ったら当てが外れたってだけかもな
648:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 13:23:20.06 xaJwUX6N0
カラーは質で値段もピンキリだから
どこの印刷所使ったかで結構違うと思う
いい所使って多めに刷ったのなら
そういうこと(印刷費>売り上げ)があってもおかしくは無いと思うけども…
実際よりもっとはけるつもりだったんだろうなあ
649:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 13:59:43.24 bLf9VAwu0
「正直なところ列を捌ききる自信がないので」
「カタログ買わない系なお客さんは問題予測不可で怖い」
だから、うちのスペースナンバーは内緒にしてくれと
夏コミ前は※付きで呟いてるぐらいだから
(夏コミ後にコミケ運営には費用が必要だからという言い方に変わってる)
カタログも買わずスペースに殺到するようなファンや転売屋で
スペースが大変な事になるだろうと予測してたんじゃないかな
正直、スペースナンバー公表しても大差なかったと思うけどね
650:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 14:15:29.66 TNkfkXGC0
奥付の印刷所が分かれば大体の値段の推測は出来るけどね
651:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 14:18:04.17 +7Iz0TTp0
>>649
あかりたんは、そういう後付けの正当化言い訳が昔から本っっっっ当に多いよね…
最初と言ってること全然違うやんけっていう
自分の言動覚えてないんだろうか、と素で不思議だ
でも、あまりの売れなさには結構ショックを受けたんでないかなあ
転売屋にも全く相手にされてないぐらいだし
あかりたんの性格から言って、現状にショック受けると意固地になって、
よけいに通販求められると逆ギレしてあの目を疑うツイートの数々になるのは
ものすごくよく理解できてしまうわw
652:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 14:23:30.95 xaJwUX6N0
>>651
今ゲーム買ったとかCD買ったとか
呟きで言っちゃってるのもなんか
わざとやってるのかって感じだもんな…
653:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 14:25:48.62 674UZpQY0
信者ですら呆れて匙投げてスピカの購読見合わせちゃうような言動繰り返しといて
それはないわーwあかりタン…
正直、お布施とか全くの無駄で、あんだろの印税しか頼るものないってとこまで追いつめないと
新刊でないんじゃないかって気すらし始めてる今日この頃
しかしそんな読者の思考の斜め下を行くのがあかりタンクォリティでもあるんだよなぁ
あーあ…
654:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 14:27:38.97 TNkfkXGC0
人間の性格なんてそうそう変わらないからそれは仕方ないと思うけど
例えば失言癖が治らないからツイッターやミクシィに手を出さないようにするとか
非を認めるのが苦手だから日頃から迂闊な言動はとらないようにするだとか
大人になる毎に自分の性根に合わせた処世術を身に付けていくものだけど
あかりたんはいつまで経っても女子中高生のような醜態を見せてくれるなw
655:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 14:33:19.95 OdxFUkW+0
俺ももうちょっと人がいるだろうと思って開場直後に行ったけど全然人居なかったな
その後何回か通り過ぎたけど精々数人居るくらいだったし
赤字になったから次回も参加、ってそれ自転車操業と言わないか?
656:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 15:08:56.87 ydwMDKV70
冬コミより先にまず在庫を何とかしなきゃだよね
それにしても見事な大爆死だ
同人はよく知らないけど価格設定自体は安いみたいだし
カラー本を薄利多売して利益を上げるつもりだったのかな
だとしたら店に卸すのは必須だと思うけどなぁ
657:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 15:24:34.78 KsJ9isUV0
冬コミはオリジナルじゃなくて売れそうな二次を中心にするんじゃないかな
そのための資料として新しいゲーム購入したり、認知されるために
お絵描きサイトに二次イラスト投稿してるのかもね
仕事する暇はますます無くなるわなあ
通販なんかしたら原稿落とすしかないだろうそれはw
658:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/08/17 15:29:23.47 lHDHT9MU0
>>652
わざわざゲームやCDの写真うpしてまでな…