【林達永】フリージング 学年3位【金光鉉】at COMIC
【林達永】フリージング 学年3位【金光鉉】 - 暇つぶし2ch2:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/28 04:27:43.86 hnFBz3hi0
とりあえず、次スレは>>980ぐらいで。

あと関連スレはりつけ
フリージング 聖痕21個 (アニメ板)
スレリンク(anime板)
隔月刊コミックヴァルキリー17
スレリンク(comic板)

他、アニキャラ個別板に
サテラ、ラナ、シフォン、イングリッド、アティア、ミヤビの各先輩スレがある。

3:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/28 04:35:05.91 hnFBz3hi0
さて、この板落ちるとかないよな?
とりあえず寝る。何かテンプレ追加とかあったらお願いします。

4:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/28 06:32:48.42 orH7Cp5nO
>>1乙。

5:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/28 16:33:35.66 5putrGJD0
>>1
乙ライザー先輩!

6:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/28 20:35:18.31 GVqvcAq10
一番目立つ位置にヴァルキリー平積みとか生きてる内に見れるとは

7:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/28 20:36:35.92 ldUUOf9O0
やっぱアニメ効果あるな

8:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/28 20:58:12.31 zq9f6frv0
>>6
ちょっと地元みてまわるわ

9:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/28 21:42:04.63 GVqvcAq10
序盤で立ち聞きしてたアミリアと
後半でのアンドレが対になってて上手いなと思った

10:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/29 01:57:14.78 B0if6QPw0
アニメ公式にSSSの解説きたな。衛星使った攻撃とか、どえらい事になっとるw

11:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/29 06:46:04.46 70WglLllP
>>10
なにそれこわい

12:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/29 06:50:38.78 kcR1Kvj9O
>>11
IDww

13:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/29 10:26:51.03 BKgEgSYkO
発売されたばかりだと言うのにこのスレの伸びなさ(笑)本当にマイナー雑誌なんだな、普通の本屋に売って無いって…

14:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/29 10:32:34.42 p8om2KSO0
Amazonからまだ来ないわ

15:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/29 11:47:21.01 0fXkFjYP0
だれかなにが12にツボったのか俺に説明を…

16:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/29 12:05:59.14 aSqnyVaXO
楽天から今日、Blu-rayのvol.1届いたぞ

17:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/29 12:14:37.72 ChielFfZ0
一応、ヴァルキリー本誌では好評発売中になってたから
場所によってはもう普通に売ってるんじゃないかね

18:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/29 14:41:44.11 xFXX/OjH0
お義母様が良い人に!?
秘書さんかっこいい
Eパンドラ反逆
の3本でお送りします

これでEパンドラに付く側と付かない側で
戦闘になっちゃいそうな感じなのか

19:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/29 15:47:13.82 BKgEgSYkO
お義母さまって誰?

20:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/29 15:47:21.41 B0if6QPw0
パツ金のオンパレードか!と思ったら、ラナがいた。
会長も金というか、茶っぽいけど。

しかしオリビアかーちゃんも丸くなったのか、ハワードが凄いのやら。

21:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/29 15:48:40.15 B0if6QPw0
>>19
サテラの親父の正妻、バイオレットの母親でサテラの義理の母>オリビア

22:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/29 16:06:53.39 BKgEgSYkO
>>21 サテラ虐めてたルイスの母親か…エルブリジット家全員集合か、最近サテの出番無いから買うか迷ったけど尼でポチるかな^^

23:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/29 18:53:57.83 LqkOy/opO
これ売れてないんだな
マンガ喫茶になかったよ
よくアニメ化になったな

24:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/29 20:21:41.83 ZjVG1RwIO
>>6
自分の近所の本屋でも、一番前に平積みされてた。計5冊…

25:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/29 21:03:04.00 BKgEgSYkO
ヴァルキリーとか最近まで存在すら知らなかった、もっとメジャーな漫画誌で連載すればいいのにな

26:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/29 22:17:58.36 QRORRtCW0
しかしアニメのエリザベスは何だあれw

自分の二つ名を得意げに言っちゃうとか、
どうやら鎖骨の(略)ようですわねオホホとか、
ミレーナに一蹴されてるとか、
急所を突破されて余裕の苦笑いとか、ありえねーだろ。
おめえはジャイアントキリングのジーノかよ。

あれだな、アニメの学年2位はエリザベスとは別のキャラだ、全裸って名の。

27:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/29 23:59:07.31 SOiN+dIM0
>>25
そこで二次元ドリームマガジンもコミックアンリアルも買ってる俺様の登場ですよ

コミックヴァルキリー創刊したときはさすがに正気かと思ったけど
まさか普通の本屋で平積みになるまで成長するとは・・・

何気にここのエロ小説もちょくちょくゲーム化してるし
角川じゃねーけどメディアミックスには意欲的っぽい

あと編集方針が二次元の触手とかヴァルキリーの戦うヒロインとか
なんかすげーニッチだけど濃いゾーンに絞ってるから
あんまメジャーになれない変わりに固定層が多いと思うぞ
三峯神も見守ってくれてるからなw

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/30 00:14:13.71 x1LnAxWH0
フリージングは看板作品になったであろうけど、最期はズルズル引き伸ばさないでうまく終わらせてほしいと思う今日この頃。

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/30 00:17:13.14 NmgPpxA40
ずるずるもなにも、まだ敵と1回しか戦ってないんですが

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/30 00:26:25.38 HHxdXa1Y0
だからノヴァは設定でしかないと何度言ったら分かる

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/30 16:15:58.72 kOcj/NyW0
ヴァルキリー買ってきたわ
近所の本屋にあるとかうらやますw

こっからどういう戦闘になるか次回が気になるなぁ

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/30 17:47:05.25 yRBQp4z10
アニメが良かったんで全巻いっきに買った
エリー・・・

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/30 18:08:32.83 NmgPpxA40
ブリジット家のパワーで上手くとりなおして終わりなんじゃね?

親父は明らかになんか嗅ぎ付けてるし
実は会長が親父にこっそり情報流してても特に驚かない

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/30 18:45:11.38 U9TykMFk0
世界を牛耳ってるシュバリエに多大な影響を持つだから、親父最強だしなぁ。
訳の分からんモノに金をホイホイだしてくれるほど甘い企業ではないだろうし、
結構色々しってると思うけど、最強故に、あまり動いてほしくないw 会長と同じで動いたらすぐ解決しそうで。

とりあえず次回の戦闘はまたシャルルキックに期待。

サテラが助けて言う→親父からの政治的圧力+(元?)シスコン弟乱入でホーリー無双…は流石にないか。

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/30 18:58:39.03 ipxHxBqVO
サテラと親父に確執は無いのか?お母さん死んだ時に会いに来なかったんだろう

36:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/30 19:42:36.84 P539rB+70
親父はまだどっちにも転がせるキャラだからなぁ

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/30 23:03:38.81 tbFbi1vN0
弱者救済の思想がハッキリ宣言されていて驚いた!
別にいいけどお前ら弱い後輩をリンチしてたろ?

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/31 00:05:39.19 aeWi+F5K0
アニメのDVD 買ったの久しぶりなんだけど、フリージングは特典たくさんついてるんだね。
それともこれが普通なのかな?とりあえず満足!

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/31 00:19:08.50 U5yUm/dW0
>>37
リンチじゃなくて『指導』だぞw

ま、結果論に見えるけど常に一対一でやってるしなw
エリザベスさんもリンチやるようなルールを変える
って高らかに宣言してたし
やっぱ聖闘士の戦いは1対1が基本だよw

>>38
普通じゃないけどたまにある
ストパンが箱形式じゃないのにいろいろついててめんどくさかった

BOXだといろいろつくのは結構おおい

40:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/31 00:40:47.71 aeWi+F5K0
>>39
なるほど、ならdvdマラソンのしがいも益々でてきたな。サンクスです。

転載だけど
URLリンク(www.dotup.org)
サテラ先輩頑張ってるね
うまくいけば二期も夢じゃないかも

41:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/31 01:57:40.73 /LfGif2L0
>>40
セシリアさんに次いで今期アニメでは2位とはすごいな・・・!
先輩次は1位をですよ!!

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/31 03:34:41.72 8oTGuqLiO
二期あるとしたらもう意味のわからない改変はしないで欲しいな
それにしてもサテラの義母ちゃん美しいな…

43:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/31 06:09:53.32 A2JALZFO0
アニメ→原作派だけど、同意。

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/31 06:33:02.56 Jqk4Xhz3O
>>40 こんなマイナーな漫画のキャラがこのメンツの中でランクインするとは…感慨深い物があるなぁ

45:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/31 08:32:59.30 U5yUm/dW0
>>40
仮に二期あるとしてもEパンドラ編だけじゃ
セキレイ2期並みにそこで終わりかよ!
ってなりそうだけどなw

ああ、セキレイと同じように二期のクライマックスは
エリザベスが精神的に死んでしまうところにすれば盛り上がるかも

46:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/31 09:14:13.32 Jqk4Xhz3O
二期やるにしても原作が終わってからにして欲しいわ最後の決着をアニメで見たいからな!

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/31 09:16:23.32 18tKkFOd0
一期は6巻までだし一年後に二期できるくらい溜まるな

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/31 13:14:28.34 0KoNzn5e0
イム先生が2期に備えて毎号3話ずつ載せだすという可能性がないわけでもないぞ

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/31 20:31:18.92 RzR12pOf0
>>44
けいおんも京アニのおかげだろ

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/31 21:41:14.66 IrBmvBT1P
カズハにリミッターっていたの?

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/31 22:21:08.79 OEsSgYCHO
>>50 今のところ原作やアニメでもカズハにリミッターがいたかどうかは描かれてないと思うぞ。
今後、描かれるのかもしれないな。

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/31 23:09:29.25 Uq+Rvjdx0
出るとしたら新キャラでだろうな。
個人的には「実はガネッサの兄で」とか期待したい

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/31 23:28:55.18 pRc78DcT0
カズヤがイレインバーセットなしでフリージングできる特異体質だから、姉のカズハもリミッターなしでokな特異体質と予想。

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/31 23:30:17.84 9Q9f4TMZ0
オリビアさんの熟女ツンデレで胸が熱くなるな

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/01 00:57:29.63 XShOzF8a0
>>53
フリージング自体が無効な体質か

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/01 02:10:47.22 xxF0bw/YO
記憶を無くしているが実はカズヤがリミッターだったでない。

韓国物定番だし、カズヤが遅れて編入の訳も入院してたから で説明つくし。


57:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/01 03:53:13.45 OZotd8TJO
>>56
それならナンバーズの先生達は3巻以前からカズヤが特異体質だったこと知ってたはず。

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/01 10:47:24.56 yK9k1rLV0
>>48
インフェルノも進めてくれw

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/01 12:18:56.67 XN75qvwQO
>>49 いや…44だが黒神がコケてスタッフ的にも期待されて無かったフリージングでサテラがランクインしたのは素直に嬉しかっただけだよ

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/02 17:56:53.72 L/PerdS90
震災の影響による物流網の混乱が、いまだに収束していない
せいだろうか。
いまだにヴァルキリー最新刊が店頭に並んでいない。
今回の新刊の入手は諦めて、次回の新刊が出るのを待つしかないようだ。

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/02 20:01:56.79 i/6wIx7bO
カズハのリミッターはカズヤじゃないだろ。カズハはカズヤを守りたかったわけだし、わざわざノヴァが現れる戦場に赴かせるとは考えにくい。

ところで誰かヴァルキリー最新号のフリージングの内容を教えてほしいんだが。大型書店結構回ったけど売ってなかった・・・。

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/03 12:20:56.00 hY5eLtvBO
>>61
>>18

63:24
11/04/03 16:45:01.63 AVxG5dUqO
>>60-61
関東の人?自分の近所(島根県)は余裕で余ってたけど。西日本はそんなに影響してないからだろうな。

代わりに買って送りたいけど…そうすると逆に手間になるしな~
早く読める事を願うよ。

64:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/03 18:09:51.99 dqgBnQ8aO
61だが自分は東京都だよ。アニメ化されても需要ないのかね・・・。
公式で最新3話のうちの最初のを読んだけど会長はまだ本当出さないのか

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/03 19:17:49.70 G/umcHO0O
今月号って三話収録なのか?誰か教えて下さい

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/03 19:27:44.65 5upHl4+aO
>>65 本誌持ってるが2話掲載だ。

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/03 19:31:48.53 G/umcHO0O
>>66 本当に?ありがとう 買える機会があれば買うわ

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/03 20:20:38.63 5upHl4+aO
>>67 確実情報だ。
近くに売ってなければ楽天市場やアマゾンで買えるぞ。

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/03 20:22:43.02 5upHl4+aO
>>67 追記。アマゾン再入荷の見込みがたってない。楽天市場在庫ありだそうだ。

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/03 20:39:41.32 G/umcHO0O
>>69 楽天市場な、サンキュー!

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/03 22:20:37.51 5upHl4+aO
>>70 おう! 買えるといいな。

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/03 22:47:59.95 +0XSK0Xq0
>>61
?、自分も東京だけど神田の書店街で手にはいったよ。
表紙がエリザベスのやつだろ?
書店の名前は忘れたがお茶の水からの下り坂と靖国通りの交差点から
九段方面に靖国通り沿い歩いて行くと漫画だけ売っている書店で売ってた。

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/03 23:46:13.72 eCVtUQ430
つかKTCで買えばいいじゃん
普通に最新刊どころかバックナンバーでも買えるだろ
配送もすぐしてくれるぞ

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/03 23:54:00.43 oe/cRGIk0
このスレでは哀しいほど話題にのぼらないガネッサ嬢だが、
アニメでまさか死んじゃうってことはなかろうな?
サテラのイヤボーンの引き金なんだからいったんは死亡扱いにしなきゃならんが、
「実は生きてました」のくだりを入れる時間がなくてそのまま死亡とかになるんじゃねーのか?
なんかティシフォンとミレーナの戦闘も入れるみたいだし。

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 01:02:28.28 63u2SLay0
明日からまた仕事だというのにエクセルで「キャラの名前が出たレスの数を数えるシート」を作成した俺様だが、
前スレで数えたらこんなだった。

1位:エリザベス 124票
2位:シフォン 114票
3位:サテライザー 107票
4位:キャシー 53票
5位:ラナ 41票
6位:カズヤ 35票
7位:アーネット 32票
8位:ティシー 30票
9位:アティア 27票
9位:シャルル 27票

次点:カズハ 24票

その他
ルイス:18票
ガネッサ:14票
イングリッド:14票
ミレーナ:14票
大原:5票
クレオ:4票

ちなみにロックサンヌは呼び方が多すぎて測定不能

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 01:05:18.12 4Phn0uHJO
一時的に死亡扱いにするんじゃないかな。
とりあえず話が一段落してED入る前か後に、病室で意識が戻ったガネッサ先輩とアーサーが笑いながら話してるカットを少し入れれば話的には問題なさそう。

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 02:39:35.08 LcBQJXcz0
アニメ版
URLリンク(www.dotup.org)
実写版
URLリンク(hosted.met-art.com)

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 02:39:49.52 XowFBPI60
アニメのおまけの漫画はコミックの方に収録されるかなあ・・・

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 12:21:38.26 awMZg3850
ロックサンヌwww

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 12:51:11.64 BaDMiNsbO
>>78
そういうのは収録されないと思ってた方がいい

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 14:21:43.61 UIMO4/0p0
>>78
アニメのおまけって何?
BDの特典のこと?
収録されたら特典の意味なくなっちゃうだろ

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 16:11:22.99 M84MD/gvO
サテラには特に変なあだ名が付くから誰を指してるのか分かりづらい

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 18:34:56.40 uhKHyME90
エリーの拷問ってイったんじゃなくて失禁だよね?

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 19:26:39.69 oB0h/Yby0
>>83
何を言ってるんだ、おまえは。

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 20:37:44.88 MJLHYW05O
しかしこのスレ本当に人がいないなぁ、見てたら1日レスつかない日もあるし(笑)

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 21:04:21.29 RaGCNlSh0
お前がいるじゃないか

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 21:10:29.70 i+EPvk6g0
アニメ側のレスがその分伸びてるw

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 21:38:31.45 0GjdIwfnO
俺もたまにこのスレに書き込んでるぞ。

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 21:54:31.82 wj/qcSdsO
ここで実況やられるよりマシやんけ

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 22:27:15.74 ymy3d5fV0
立川が舞台
URLリンク(www.dotup.org)

多摩モノレール路線図
URLリンク(www.tama-monorail.co.jp)


91:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 22:44:44.78 HpZvsnsV0
都内だとたちばな書店とかがヴァルキリーよく置いてるよ~。

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 23:30:23.20 8wTIz9i30
OVA でもいいから映像化続いてほしいです!お願いしますサテラ先輩!

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 23:42:23.48 MJLHYW05O
>>92 ソフトの売り上げや コミックの売り上げの伸びで二期は判断されるんじゃ無いかな? 俺も続きは見たいよ

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/05 00:08:17.65 wB+WNYr+O
一体何と戦っているでありますかー?
この台詞には笑った

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/05 00:44:13.02 3q5R+PUW0
世の中、そう言いたくなる人や状況が多いから苦笑いした。
まあでも元気でたわw

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/05 00:47:59.84 /Aw6oyDS0
エリザベス先輩の失禁シーンはぜひ映像化して欲しい

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 09:28:58.93 2XecFbgX0
失禁もいいが、拷問でひぎぃあへあへを強調する描写希望

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/05 10:04:21.73 AbkMd4p50
漫画板なんてそんなもんだが>1日レスつかない。

ただ一週間あくと圧縮の時に落ちるけど。

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/05 14:42:03.71 /Aw6oyDS0
URLリンク(anicomi.livedoor.biz)

売上上昇比率(%)
01位:フリージング 6724%
02位:放浪息子 2006%
03位:ドラゴンクライシス 1436%
04位:IS インフィニットストラトス 1292%
05位:お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 1136%
06位:GOSICK 1097%
07位:夢喰いメリー 1069%
08位:べるぜバブ 603%
09位:これはゾンビですか 465%
10位:レベルE 191%

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/05 15:42:16.30 mjPnH6/F0
>>99
フリージング流石や!

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/05 15:53:44.39 c74VKUIjO
これがアニメ効果と言う訳だな、ヴァルキリー扱って無い本屋でもコミックは全巻揃って並んでたからな

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/05 16:14:51.98 ByhnkDjp0
エリー、カッコよく表紙を飾ったけど
当の今月号の本編ではずっと寝たきりのままだった気がするのは気のせいかな……

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/05 16:24:30.77 c74VKUIjO
サテラが表紙で本人が空気だった号があってな…

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/05 16:28:42.62 xIQBnYa60
今月号は青の制服でエリーってのがいい!
むしろ本編でエリーがかけないから表紙にカッコよく持ってきたのかもしれない

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/05 16:31:52.50 c74VKUIjO
普通はサテラの次はガネッサかラナだと思うんだが表紙は

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/05 16:34:06.85 wB+WNYr+O
高潔な人ほど立ち直るには時間がかかると見た。負けるなエリザベス

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/05 19:26:08.71 qoAyViUC0
DVDの売り上げそう悪くなかったな。BDとの合算で6000くらいまでは出るかも。
やはり戦闘で役に立ってるアティアと言う珍しい物が見られたお陰なのか。

>>105
直近で出たコミックスがエリー主人公状態だったし良いじゃない。
アニメでの扱いの悪さに対するお詫びなんだよ。

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/06 01:55:22.52 LuVLjPNq0
6700%wwww クソワロタw

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/06 16:38:55.78 +WQ2RL8q0
本屋で10巻が見当たらねぇw

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/07 03:06:00.65 ILkdvNx80
販売冊数(pt)
01位:IS インフィニットストラトス 1000pt
02位:夢喰いメリー 448pt
03位:べるぜバブ 447pt
04位:フリージング 392pt
05位:これはゾンビですか 321pt
06位:お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 265pt
07位:GOSICK 262pt
08位:レベルE 186pt
09位:放浪息子 89pt
10位:ドラゴンクライシス 88pt

夢喰いメリーがここまで伸びてくるとは正直思いませんでした。
んー、ゾンビが伸びなかったね・・・おちんこは色モノで終わっちゃったかな(^^;

売上上昇比率(%)
01位:フリージング 6724%
02位:放浪息子 2006%
03位:ドラゴンクライシス 1436%
04位:IS インフィニットストラトス 1292%
05位:お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 1136%
06位:GOSICK 1097%
07位:夢喰いメリー 1069%
08位:べるぜバブ 603%
09位:これはゾンビですか 465%
10位:レベルE 191%

な、なんですか6724%て・・・。フリージング(KTC/コミックヴァルキリー連載)のこのデータ、
アニメ化による原作販促効果をあまりに如実に示していると思います。

URLリンク(anicomi.livedoor.biz)

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/07 07:17:20.93 TDJc5Xhx0
それまでまったく売れてなかっただけじゃと思わなくもないが。
一般書店でキルタイムの単行本なんてほとんど置いてなかったし。

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/07 07:42:35.23 9Q3QfrlP0
売れてないマイナー作品だからこれほど伸びたんだよ
まあアニメ化は大成功と言っていい

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/07 08:31:50.70 J8xMmbg80
>>110
それ、漫画限定だよな?
原作ラノベのコミックならドラクラやISは分かるが、原作が漫画でも1000%超えるのって普通なのか?

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/07 14:55:10.68 yyVfsTiSO
ひとりだけ圧倒的に飛び抜けた67倍という数字で392ptだからな…
雑誌自体も単行本も普通の本屋じゃ目に付かなかった(はなから置いてない場合も)からしゃーないけど

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/07 16:50:51.07 A2+PupLq0
コミックヴァルキリーっていう雑誌もコミックもアニメ始まるまでしらんかった

116:アイアンマイケル
11/04/07 22:11:35.52 FN8Q2Cyy0
65話のエリザベスがたまらないんだなあ

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/07 22:43:09.01 ZjU+wMnI0
映像化が続きますように(-人-)

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 01:00:30.99 U5OBn4RC0
>>115
俺はどっかのエロスレに貼られた「御剣ハルカ危機一髪」の脅迫脱衣画像に釣られて
ふらふらと迷い込むようにヴァルキリー買った

ああいうの満載という期待はみごとに裏切られたがフリージングにはハマった

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 02:28:31.89 D4mv053XO
最終回観たが意味深な終わり方だったし二期やりそうだよな。

Blu-ray1買ったしあとは全部予約してるし二期やってほしいわ。

Blu-rayとDVDの売り上げがよければ二期あるんかな。

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 02:44:15.57 AOjXMbW/0
まぁ売上げも一般的な二期製作ラインに届いてる、原作者も出版社やる気は在りまくりだから
速くて二年ぐらいで二期が出来るかも? 

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 02:44:58.61 AOjXMbW/0
二期製作ラインに届いてるらしいだった。ごめん

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 03:02:45.52 D4mv053XO
>>121 レスありがとう。
二期楽しみに待つわ。

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 04:00:47.68 gTRfSOSAO
アニメでのラナのレーベンスボルンヌクレオチドの言い間違いはなんだったのか。
あの場面であのギャグは正直微妙だった気がするけど面白かったひとはいたのかな…

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 09:38:38.60 D72vzivx0
wikiでネタバレ見ちゃったんだけどエリザベスのくだりは嘘だよな・・・?
9巻までしか読んでないけど10巻であんなことになるなんて悪い冗談だよな・・・?

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 10:06:34.86 bo4AL0KJ0
エリザベス先輩はこの後帰る家もなく
ちょっと頭の弱い場末の娼婦として生きていきます。

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 10:27:36.84 vkonb0YV0
エリーはアンドレとひっそり幸せに暮らすお・・・
嘘、でもこの漫画って密かに救いがある(ルイスやキャシー)から

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 10:49:04.99 N54NwDTt0
・会長は自分で『化物』なんて言わない
・カズヤはイレインバーセットなんて使えません
 そもそもイレインバーセットなしでフリージングできるのがウリのキャラです
 それにイレインバーセットってリミッターから一方的にするもんじゃないだろ
・ラナも聖痕解放してノヴァ化できるはずなのに何故か突っ立ってるだけ
・パンドラモードが無効化される

原作設定を無視して勝手に作った設定はこんなところか
まぁアニメ的にはカズヤとサテライザーが主役だから仕方ないけど
少なくとも原作は無理やりサテライザー無双とかさせるような作りはしてないな

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 11:53:34.67 qIe+0ugQO
会長が自分で不世出の怪物って言ってたのには驚いた。嫌がってるのにね

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 12:36:01.02 TgipzxdwO
Eパンドラ編終わったらどんな新章になるんだろう なんかサテラとラナが完全にコンビ化するみたいな事を原作者が語ってたけど性格的に無理じゃ無いか?二人共

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 12:40:20.72 nd6dCO8f0
二人ともパンドラモードなしに聖痕開放できるから
そのあたりでの話なんじゃね?

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 12:52:40.53 TgipzxdwO
そうゆう話になるのかな?後アニメが結構売れてるみたいだけど黒神みたいにならないで良かったね、確か300枚とかだったよな 黒神のDVDは…

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 13:24:40.88 TDFI7LUJ0
>>129
いいドタバタコンビだと思うけどな。

あとカズヤに指示を与えておけば2人ともついてくるだろ。

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 14:06:23.92 TgipzxdwO
>>132 いいコンビになれば良いけどな(笑)、まあ期待するわ

134:とら
11/04/08 14:38:59.62 NdBod68C0
まとめブログでアニメ化で単行本が6千部→3.5万部って見かけたんだけど
元々6千しか売れてなかったの?

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 15:56:54.29 qS0SmRv00
60倍なら35万だろ
元が600なのかよ

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 16:03:48.16 EO9TpWJM0
元の部数から六十倍売れたわけじゃないだろ

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 17:30:43.48 AXuIqAtF0
>>136
んじゃなんとの比較なんだ?>6700%。

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 18:05:51.95 NdBod68C0
6千部→3.5万はオリコンか何かの数字かと思ったんだが違うのか

そこの系列店のみで売れた数の60倍なら
別に不思議はないかな
元々1冊しか入荷していなければ60倍売れても60冊だ
単巻35万部も売れたら色んなランキングでトップ10に入るはずなんだが
トーハンTOP100とかにも全然入ってないので
実際どの程度売れたのかよく分らない

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 18:06:15.80 1q+IbgVC0
あくまであのブログ主が働いてる店での伸び率の話だからなぁ。

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 18:18:36.11 x/kvBKs60
6千部ってまんまエロコミ級でリアルな数値だなw
単巻辺り3.5万部なら10巻で30万部くらいか、妥当な数値じゃないかなぁ

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 18:34:23.24 EO9TpWJM0
ヴァルキリーコミックは普通の書店では売ってないからな
売ってるのはオタショップかアマゾンがメインだろうし

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 18:48:33.08 aaYbRZBK0
うちの近所の中型書店では普通に売ってたし
その近所の中型店ではヴァルキリーがニ三冊入荷してたぞ
片方ずつだが

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 19:43:44.55 UUT9p+uA0
アニメ効果前でさえ本国で描くより日本で描いた方が儲かるんだぜ…

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 20:03:59.34 erTLR7mtO
>>134
アニメ化前にトーハンかなんかのランキングで
一度だけギリギリ100位に入って数字が出たことあってそれが6000

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/08 20:45:14.39 NdBod68C0
>>144
おーさんくす
ちゃんとソース有ったのね
トーハンだけで6千って事かな

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/09 03:03:47.71 ya7WeOrX0
そのソースって↓だろ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
3巻の発売日は08年10月30日だから、実質4日の売り上げ

ただ、6千冊程度じゃアニメの制作委員会が集まらないだろうから
アニメ化企画段階で、1巻につき1万5千~2万程度は売れてたんじゃないのかなぁ

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/09 08:33:00.02 VRAkrt1o0
マンガの売上はゲームやBDと違って「ほぼ初動のみ」ってわけじゃないからな

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/09 10:24:27.93 PSuLs6b20
この手の発行部数の少ない雑誌の漫画は大体初動だよ
アニメ化で伸びるけど、それ以上は難しい
ラノベ作家がアニメ化を期にオワコン化するとか言ってたな

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/09 11:57:29.34 myxGbKAL0
11巻は順当にいけば8月か、もしかすると10月か?
遠いなあ。

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/09 12:50:45.79 myxGbKAL0
あれ?アニメの最終回余裕で見逃したと思ったけど神奈川は今晩なのか。
HDDに「これはゾンビですか?」とかいうしらねーファイルがあったときは
目の前が暗くなりかけたが、いま薔薇色に。

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/09 16:25:41.13 VRAkrt1o0
>>148
いや、マンガの単行本っていうのはBDやゲーム、エロゲと違って、
連載が続いてて売れてる期間は、普通、既刊も店頭に並べててもらえるから。ってこと。
連載中数年間。(何年も前に出た1巻だの2巻だのも)

BDDVDは半年から長くて1年間でシリーズリリースは終わりだし、
ゲームでも、まずそうはいかない。特にエロゲ

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/09 16:30:52.98 AoKIWdoO0
漫画は長期連載だと第45刷とかあるからな

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/10 13:12:03.58 IXhYkz7l0
なんだよ、アニメもシフォンvsミレーナは省略かよ。
マリアの危機だっつーのにシフォンどころかティシーまで余裕こいてるし。

しかしあの幕引きは完全に続編を見越してるな。
あんまりアニメ見ないんで分からんのだが、
「いちおう続編つくれるように伏線はっとく」ってのは普通なのか?

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/10 13:41:41.01 eYWkhs0D0
あそこまであからさまなのも珍しい

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/10 16:16:53.67 t7XAjZlKO
近所のダイエーの本屋で売っててビックリ、ダイエーだぞダイエー

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/10 16:30:26.30 7kc47BnU0
1期目であんなけ続きますオーラは
俺は見たことがないなw
セキレイ2期がかなりオーラ出てた気がしたけど
フリージングの終わり方に比べたら霞みたいなもんだな
むしろこれで2期なかったら打ち切りかよって思うぞw

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/10 17:42:03.22 /OTiIObs0
アニメの2期ありますオーラ出してる作品なんて最近はよくあるぞ

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/10 22:18:41.21 YOHEBFwj0
2期作るのかねえ…
尺の関係でただでさえカットされた部分多くてカズヤサテラ以外空気気味なのに

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/10 22:21:35.81 IXhYkz7l0
2期目始めたけど連載分がたまってなくてラブコメシーンで穴埋めか!?

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/10 23:45:15.55 4Rp8+43y0
震災の影響で入荷が遅れていた最新号をゲット。
人体実験による不慮の事故で第1期生であるアミリア達を
抹殺したいわけかな。

おそらく次号では脱走を図るアミリア達とサテラ達の間で
バトル勃発?

マークⅣの実験失敗を含め、シュバリエの動向については
サテラの父親であるハワードは知っていたとはね、
今回のエリーはお休みであったが、次号で復活なるかね。

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/10 23:50:46.27 F1qBfAaw0
震災の影響で入荷が遅れていた最新号をゲット。
人体実験による不慮の事故で第1期生であるアミリア達を
抹殺したいわけかな。

おそらく次号では脱走を図るアミリア達とサテラ達の間で
バトル勃発?

マークⅣの実験失敗を含め、シュバリエの動向については
サテラの父親であるハワードは知っていたとはね、
今回のエリーはお休みであったが、次号で復活なるかね。

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/10 23:52:59.76 +hFpYhQm0
サッカーの話やってくれりゃどうでもいい

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/11 00:50:05.88 A3agmvFmO
サテラの父親がやっぱり黒幕かなぁ…シュバリエが自己ノヴァフォームの件を黙認してんのも父親の差し金なら英痕をサテラに移植した意味も理解出来る

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/11 02:38:35.64 cqeO303B0
脱走つーより、実験等に関わる要素の破壊ないし流出あたりが目的な気もする。
生きるためというより、死に様のためというか。

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/11 02:56:46.73 rMHe77TQO
読んで見た感じでは「窮鼠猫を噛む」以外の何物でもなかろ
沢山死亡フラグ立てているし

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/11 03:07:55.97 rMHe77TQO
あ、>>165だけじゃ分かりにくいかもしれないけど>>164に同意ね
流出暴露させてから関係者殺せるだけ殺して道連れとかで

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/11 07:37:44.87 e2F6mnjQ0
おそらく次号でアミリア以外のEパンドラ第1期生は全て死んでしまうんだろうか。
そして唯一人、生き残ったアミリアがサテラ、エリー等らの協力を得て国際社会へ
真実を発信する展開になりそう?

ハワード率いるブリジット家の動きも気になる。
この分だと当面の対戦相手はノヴァではなくシュバリエになりそうだな。
次号でエリーが見事な復活を成し遂げ、活躍ぶりを見せてほしいものだが。


168:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/11 07:45:12.15 YI9ZfA450
ノヴァが頻繁に現れたら人類終わるからな
次は一年後くらいじゃないのか

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/11 13:22:05.30 6N1tmkQy0
>>151
それはそこそこメジャーな雑誌にだけ起こる事
超マイナー誌では無理
連載続けても固定客しか見ない雑誌じゃ
今以上に読者が増える見込みはない

アニメ2期が有っても微増で終わるだろう

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/11 13:38:54.63 dyd0jBeFO
ノヴァはもう最終決戦とかそこいらまで出てこないだろ

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/11 17:24:10.39 r3wmGt43O
公式ブログでノヴァさん当分でてこないって言ってた気がする

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/11 17:56:48.04 xyic5Nt1O
>>171 そう書いてたよな。
だから、当分原作にノヴァさんはでないわ。

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/11 20:09:30.75 5wDs97Ga0
>>160
復活するならアンドレの涙の叫びに呼応して復活って感じかも>エリー

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/11 20:34:04.86 7evef4dQ0
マリン先輩死んだ時の読み直して
やっぱり会長はボケてて可愛いことを再確認した
あとティシーはいつもあんな感じでツッコミばっかやってるんだろうなw

ああ、会長が早く活躍してほしい
ニッコリ笑いながらEパンドラ計画の首謀者を
社会的に抹殺したりしそうだけどw

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/12 00:31:36.27 7j495oIt0
なんでこのアニメ面白いのに人気ないんだろ
悲しいな


176:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/12 01:27:36.81 N55v3LBzO
マイナー雑誌の漫画だし、これでも人気出てるしKTC的にもプッシュしてる方だぞ

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/12 02:08:29.45 DMzxtBdk0
>>174
俺は会長がニッコリ笑って、
あのオッサンをこの世から抹殺しそうに思えてならないw

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/12 02:10:26.95 SORn0sYz0
ヴァルキリーはこの漫画で持ってるようなもんだし

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/12 07:52:44.85 qquaUEx+O
ドイツの問題児は敵に回りそうだけど、シャルルはエリザベスに借りがあるから味方かね。キャシーもロックサンヌも味方だろうし、もう最強じゃん

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/12 08:29:45.55 KXtKtiRA0
ドイツはフランスについていくだろ、EU的には
そもそもまだ敵にも味方にもなる以前に
クレオと同じでろくに出てすらないし

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/12 10:03:07.96 T1xTb3670
義理を軽んじる人間でもないだろうけど、敵味方は別の問題じゃね?

味方になってくれそうな余地も残ってるけど、素晴らしいパンドラであれば、あるほど
エリーには味方してくれないんじゃないかな。

最悪、サテラとラナが最強5人が激突…って可能性も低いだろうけど、ちっと見てみたい。

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/12 10:53:34.96 O4ylI/uvO
サテラと5強との戦いはEパンドラ編で無くてもいずれはやると思う、ラナとの決着は微妙だけどな…

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/12 11:42:25.21 CbQHj3en0
Eパンドラ計画ははシュバリエという組織の総意じゃないし
政治的にどちらが勝つか、というのはブリジット家が動く以上
ほぼ先が見えてきてるような感じなんで
シャルルの台詞からしても味方になると思う
Eパンドラ推進側が勝てば逆にシャルルや会長すらも敵になるだろうな
エリザベス先輩以外、命令に盲目的に従うのが正義なんじゃなくて
命令が間違っていればそれを正すのが正義
って言うのを思ってはいても実行する人いないし

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/12 20:46:43.78 PfJv0N4HO
アニメから入ってこないだ10巻買って読んだんだが続きが気になって死にたい
この続きを読むには何月号のヴァルキリーから買えば良いのか…
教えて…ほしぃ…

何月号を…買えば良いのか…教えてほしい…


何月号を買えば良いのかわからないんですっ!!
教えて下さい!!

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/12 20:53:16.37 vfUFJ3K+0
とりあえず最新号が続き
各月刊だけど一度に複数の話を載せることがあるので話の進みは早いです
つーか俺もアニメから入ったけど面白いよこれ

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/12 20:56:28.14 6LGlW8cL0
いいのよ、苦しまなくていいの。
さあ、恐れずに本屋へ行ってらっしゃい。
そして胸をはって言うの、「コミックヴァルキリーの5月号をください!」ってね。
けっして「4月号をください」と言ってはダメ。4月号は誰にも手に入れられないものなのだから。
いい?「コミックヴァルキリーの5月号をください!」よ。言ってごらん、はい。

そうよ、いい子ね。

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/12 20:59:32.07 496fNTIG0
コミックヴァルキリー5月号くだちゃい!

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/12 21:58:06.33 PfJv0N4HO
ありがとう、明日買ってきます!

エリザベスって電極(?)であんなになるまで脳を痛め付けられてて元通りに戻れるのか…?
いくらパンドラと言えども脳がやられたらちょっとヤバい気が…
エリザベスマジで頑張ってほしい
むしろアンドレが頑張ってほしい

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/12 22:39:16.44 6LGlW8cL0
あーた、そういうこと言ってたら体の半分ふきとんだガネッサ嬢は。

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/12 22:54:31.94 qquaUEx+O
ガネッサは焦げて腕とれただけじゃね?まぁ治療で寿命は短くなっただろうけどね

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/12 23:29:55.38 O4ylI/uvO
ガネッサはサテラの相棒キャラになるんだと前は思ってたが全然そんな事は無くサテラかばった後は全然出番無くて笑った

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/12 23:30:36.75 6LGlW8cL0
いや、腕とんだ側の輪郭からしても、
後ろから見てたサテラのぶったまげぶりからしても
胴体イってただろ。

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/12 23:34:51.30 KP6HUwVr0
初歩のハイエンドすら使えないんじゃ肉壁以外に活躍させようが無いし、
毎回決戦の度に肉壁として登場させるわけにもいかないだろ。
そんな事したらサウスパークの毎回死ぬ奴みたいなネタキャラになってしまう。

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/13 00:21:31.36 m0G7SL+eO
ガネッサって初登場から既にネタ臭ただよってたぞw

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/13 00:27:23.78 Et51fKn20
キャシー編ではもうハンパねえ足手まといぶりだったからなあ。
最強5人衆とかが絡んできた今となってはもはや、
各巻末のドタバタ小話以外に出番があるまい。

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/13 01:38:57.23 EF19DoBGO
ガネッサ先輩もハイエンドスキルを…!

何だかんだでヒイラギちゃんが一番可哀想な気がするのだが

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/13 04:24:52.62 qsfFuzJy0
>>188
フリージングの増刊号は買ったのか?
こっちも忘れずにな

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/13 05:17:32.42 vQQvT0Y50
もちろんここにいる奴らはサテラ抱き枕予約済だよな?

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/13 06:32:14.89 8hlQfY1uO
一応予約してあるサテライザー抱き枕カバー、でも抱き枕って高いよな

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/13 08:26:42.14 a9coEGWR0
確かに高くてビックリした。1万以上するとか…

けど人生初抱き枕がサテラさん
楽しみすぎ!

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/13 09:00:15.62 bTo+OhO70
4月発売の方は買いましたよサテラ先輩!

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/14 01:30:27.78 e4BAeUckO
近くに出来た本屋に初めて行ったらキルタイムコミュニケーションコーナーがあった
どうかしてるぜこの本屋

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/14 01:36:49.75 7aREzgkc0
二次元ドリームマガジンが置いてるのに
ヴァルキリーが置いてない所がけっこうあるな

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/14 03:29:07.85 +0rKYIHq0
アニメイトで普通にゲット。
続きがマジに気になったわ。

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/14 09:59:47.14 Fj2fOdkf0
>>196
まぁ1年生だし。聖痕2個だし。

まぁ物語内の時間も進行して、ガネッサ先輩が進級 3年になったら頭角を現すことも
不可能じゃない と思う。

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/14 11:29:52.53 LPjF/2mf0
>>205
 1年生はカズヤやアーサーやヒイラギでサテライザーやガネッサは2年生だよ。
 まあ進級して3年生になれば強くなるかもしれないけど、新1年生で新しいキャラ
 が出てきたりすると4年生になったシフォン達の出番が減ってしまいそうだしなあ。
  

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/14 17:00:43.79 vm0gJwx00
205は上がヒイラギちゃん下がガネッサ先輩の話じゃないかな。

ヒイラギちゃん聖痕2個はアニメ設定なんじゃないかな?
学級委員だし将来の生徒会候補?とか思ってたから4個はあると思ってたんだけど。
聖痕が時間をかけて熟成させていくものとすれば、いま2個ってことは将来も2個?
「才能がない」と言ってたマリン先輩も1個とか2個パンドラだったのかな。

それとも「1年は2個。2年から2個追加して熟成させていく」
とかなんだろうか

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/16 02:52:04.11 oKyaEs930
>>207
フォローとんくす。上がヒイラギさん、下がガネッサ先輩の話だ。分かりづらくてスマン>>206

追加するかは明言されてないけど、英痕組は最初から現在の個数で熟成させてるだろうしなぁ。
適合率が低くても、サテラみたいに強引に6個確保してる例もあれば、
マリン先輩はいくつあったのか分からんけど、拒否反応起こすぐらい相性悪かったみたいだし、
個数おさえてたのかもしらんね。あるいは許容できる以上の熟成をしてて、拒絶反応が起きた可能性もあるけど。

ただ、2年でアクセルを使える訳だから、マリン先輩は適合が厳しいながらも優秀なパンドラといえる。
それを上回る現3年上位も、結構な実力者なんだろうな。

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/16 12:54:52.27 Alg/AwkH0
マリン先輩は適合率悪いからこそアクセル使えたとかだったりしてw

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/16 14:00:39.44 mUO/ma2AO
夏発売の11巻に限定版出るかもだって

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/16 14:05:59.13 m0AV8QHj0
限定版は何が付くんだ?

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/16 14:20:03.94 Alg/AwkH0
何処情報?
とりあえずどっちにしても買うけどw

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/16 14:22:20.86 mUO/ma2AO
アニメ公式のツイッター

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/16 14:24:34.89 Alg/AwkH0
おお、さんくすw
アニメで人気でたし、風化しないうちに
どんどん盛り上がる企画やってかないといけないだろうし
いろいろ期待できそうだ

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/16 21:27:22.76 iSoBHGtiO
エロピンチとかを挿入寸前クラスにまで強化した弟編のDVD付きだなきっと

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/17 20:30:23.54 swOgjvU60
アニメから入ってマンガ読んだんだけどエリザベス先輩最高でした
頼むから復活してくれエリザベス先輩

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/17 21:02:57.94 /ctV99UZ0
>>216
新入り大歓迎だがエリーはすでに俺の嫁
そして復活間近・・・でもないかなorz

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/17 21:30:40.03 OzIktRrJ0
サテライザー先輩の抱き枕を買うと言う紳士は散見するが、
ガネッサ先輩の抱き枕は誰も買わないのか?w
アーサーに遠慮する必要は無いんだぞ!

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/17 22:19:19.17 /ctV99UZ0
お姫様抱っこしながらじゃ眠れん。

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/17 22:26:42.20 8EcSmltR0
>>218
ガネッサ先輩ちょうほしいが
今年は買いたいものが多いせいか自重しなきゃいかんのです・・・

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/17 23:49:04.70 xeM18sQI0
いろんなアニメスレで二期というか続編はDVD やBD の売り上げで話してるけど、抱き枕とかのグッズの売り上げも寄与してくるのかな?

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/18 01:04:24.22 ITLjLsbP0
アーネット先輩の枕…(´・ω・`

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/18 03:17:12.89 fJDBgvX00
>>221
もろちん
ほかにもCDの売上とかね

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/18 16:59:22.61 75GhafFs0
ルイス編読んだけどいい話じゃないか

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/18 18:06:53.00 iXCggRnN0
血が繋がってるというだけで最後まで行けないヘタレ、ヨスガ見習えや

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/18 18:50:38.93 dYDQ88850
アニメから入ってマンガ読んで思ったけどアニメ版の主人公劣化してね?
そしてどっちもアーネット先輩かわいいよアーネット先輩

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/18 19:23:14.33 uZx2Gtb/0
どういう方向に『いい話』なのかが気になるw

ところでルイスよりもバイオレットの方がなんか裏がありそうで
実は悪者っぽく思えるんだけど
普通にいい人で終わるんかな

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/18 22:00:18.11 BbRvvN3P0
イングリッド、ラナ、キャシー、ルイス&ホーリーと、
話が終わってまだ活躍してほしいと思わせてくれるんだが
残念ながら気化しちゃうんだよなあ・・・・

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/18 22:01:49.10 TlAA7IWZ0
>>225
へたれじゃねーよ馬鹿><
二人の間に子供ができたらそいつは苦しむんだぞ
愛があるから手を出せないんだYO!

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/18 22:03:59.18 dYDQ88850
アーネットとモリソンなんでペア組んでるのか地味に気になる
というかどのペアもえらく仲が良いよな

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/18 22:09:09.19 BbRvvN3P0
モリソンはドドドドドMだとして、

中には見た目仲悪そうなペアとか男性上位のペアとかあっても面白いんだがな。


232:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/18 22:34:46.84 uZx2Gtb/0
アーネットって別にドSに見えないけどなー
積極的ではあるだろうけどw

あと男性上位ならルイスがいるだろwwww

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/18 22:42:23.35 uZx2Gtb/0
というか考えてみたらカズヤ&サテライザー先輩は
カズヤのが意思を通せるような感じだなw

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/18 22:46:58.37 X/IlqOA80
ラナはマリアタイプの聖痕絡みでもう一回前面に出てくるエピソードがありそうな気がする。

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/18 22:49:07.61 dYDQ88850
というかカズヤかなり一途なんだよなぁ
ああいう系にありがちのどっちつかずがないし
ハーレム系主人公のように見えて特にハーレム形成してるわけでもないし
仮に形成してもあいつはサテライザー先輩一直線だろう
それに意外と意思がしっかりしてる。カズヤに関してはよくよく考えるとちょっと意外なキャラだった

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/18 23:09:30.82 uZx2Gtb/0
主人公が能力は無双状態、
性格は鈍感でかつ何故か周りの女から好かれまくるとか
そんなテンプレな内容だったらまず見てなかったな

リミッターとパンドラの関係はかなり良いアイデアだったと思う
ルイスや恭一、あとアンドレがそろそろ活躍しそうだけど
他のリミッターももっと出てほしいな
アーネットの過去編みたいにリミッターとの馴れ初めとかも描いて欲しい

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/18 23:20:39.62 0cSV8QrWO
>>234
この作者は伏線を投げるようなことはしないと信じてる。つーか、マリアさん絡みの話がなかったらパンドラの生態は謎に包まれる

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/19 00:00:52.77 DPN+MGGj0
wiki見たんだけどティシーやクレオのリミッターってどこで名前出てきた?

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/19 00:09:04.93 qRd4Lyj9O
クレオのは知らんが、ティシーのパートナーの初出はウェストにノヴァさんが攻めてきたとき。会長とティシーが講堂に向かって走ってるシーンで名前出てきたはず

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/19 00:10:58.42 xdXNoxC10
ランキングのところにのってるから
いい機会だしもう一回舐めるように読み直そうぜ

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/19 00:12:55.57 hxHgsh3g0
原作では名前だけ出ていたけど、アニメじゃ姿が出ていたよ>ティシーのリミッター

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/19 00:16:03.70 auURSrTf0
>>239
>>240
レスさんくす
クレオのリミッターのゴロウがどんな奴か見てぇぇぇw
舐め回してみるわ!

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/19 01:34:54.56 O2X9r/yC0
クレオのリミッターならボクオタとか
実は坊主頭で柔道得意とかならうけるが

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/19 01:46:58.23 qRd4Lyj9O
クレオのパートナーだから筋肉の塊みたいなやつかもね

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/19 02:13:00.51 yz1fxTR60
アニメのユジンの声はすごくこれじゃない感があった

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/19 02:53:39.49 HYKEKv6A0
クレオのリミッターはアニメだと普通の人だったよw

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/19 15:06:36.33 bQL6rWnW0
>>241
原作なんてどうでもいい、
サテラがM奴隷に成り下がってるし糞

アニメシーズンⅡ早く出して訂正して欲しい

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/19 15:08:10.02 hxHgsh3g0
アニメスレの誤爆?

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/19 15:29:22.88 lJZ0NOjs0
>>247
何を言ってるんだ

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/19 15:48:07.69 CW68P223O
誤爆かわかっててやってるおバカさんだろうな
原作がある以上訂正もクソもないのに

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/19 19:04:41.88 xdXNoxC10
別に煽りでもなんでもなく
サテライザーがM奴隷に成り下がってるって
どうやったら原作見てそう思うのか教えて欲しいなw
受け取り方なんて人それぞれとはいえ
パイプベッドのフレーム握りつぶして
ラナが引くほど怒り狂ってたのにw

Eパンドラ計画の人らは人らでノヴァ4体なんて事態に対して
使命感あるのかもしれんけど
この話の最後でサテライザーに殺されそうになって
またカズヤが止めるとかいう展開になりそう

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/19 20:46:02.59 LVBtGkvJ0
そんなことはどうでもいい
重要なことはただ一つ・・・エリザベス先輩が復活するかどうかだ

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/19 23:53:56.93 HlJKmvYt0
いや 表紙にまでなったのにこの後まったく復活しないまま
フリージングが完結するとか無いだろう。そんなの面白すぎるわw

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/20 07:49:52.87 sKWIlCOzO
エリザベスがこのままで話が終わったら作者にクレームくるだろw

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/20 07:51:10.06 lzcm5rnx0
表紙になったのにまったく活躍しないキャラがいてな

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/20 08:00:54.48 NIXc84Pf0
単行本の表紙とヴァルキリーの表紙は違うだろ
キャシー以来の主人公じゃないのに表紙だぞ

ま、キャシーも活躍?したけど今はフェードアウト状態だけどw

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/20 13:18:42.75 blzoYqMc0
それでもエリザベスがどうなるか不明すぎて、
まだキャシーのが活躍できそうな状態だしなー

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/20 13:34:26.88 sP8TdJ+80
エリーだがルイスやキャシー見ると最後には救いがあるんでこのままってことはない

と思いたい・・・

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/20 13:37:33.50 mpVSOUJX0
ネロとパトラッシュも最後は幸せになったもんな!

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/20 17:46:38.62 ROEpOBfZ0
エリー、疲れたでしょう。僕も疲れました…。なんだかとても眠いんです…エリー…。

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/20 20:20:40.17 NIXc84Pf0
ロックサンヌと乳ライザー先輩ってどっちがおっぱい大きいんだろ
張りはロックサンヌが驚いてるから乳ライザー先輩だよな
ロックサンヌも会長にバカって言われてるし
巨乳さなら負けなさそうなんだけど

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/20 20:25:23.19 cge1QPi30
日本人キャラって全員漢字表記でてたっけ?

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/20 20:30:07.78 0AcLl2Hu0
>>262
でてないんじゃないかな

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/20 20:34:07.75 NIXc84Pf0
漢字が分かってる日本人は恭一と源吾だけか

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/21 00:14:22.04 HeGC0eAM0
どいつもこいつも制服と私服(あるいは裸)でスタイル違いすぎねーか
アーネットは4巻でかなりスリムかと思ったらチャイナドレスで豊満そのものだったし
シフォンなんかシャワーのシーン見る限りじゃGは下らんと見た

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/21 01:46:39.36 ym1qSVNyO
大原は一応漢字入ってるが日本人じゃないよな?

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/21 02:59:20.27 sYkHy6PV0
竹内愛香はでてた

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/21 09:35:52.54 LSI98hcq0
制服は胸が目立たない構造なんだよ
ただ会長とか明らかに胸は公表値よりデカいなw
てかアティア以外はみんなアンダーとトップの差がありすぎwww
どんなけスタイルいいんだw
筋トレとかしてゴツい胸筋や肩にならないんだな

ま、そんなキャラだされても見ないけど

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/21 12:21:16.99 F6boQEDj0
鍛錬してるヒロインの巨乳は二次元のすてきな夢だよ(*´∀`)

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/21 13:01:42.06 3FVm7FabO
ヴァルキリー本誌の人気投票、エリザベスのコメントワロタ
「アニメの様にもっと裸でいれば一位でしたの?」ってww
いや、アニメ版のあなたは脱ぎすぎだってばw
あとガネッサとアティアがコメントでシンクロしてたのも地味にツボったw

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/21 13:13:51.91 VAE63ROI0
おっぱいの小さいガネッサ=アティア
おっぱいの大きいアティア=ガネッサ

どっちもリミッターに優しいというよりベタ惚れw

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/21 13:31:59.75 M67hmj2Y0
>>271
ガネッサってそんなに大きかったっけ?
と思ってしまうな…。

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/21 16:08:35.99 F6boQEDj0
見た目だとアティアよりアーネットと被ってるよな <ガネッサ

>>270
ラス前回、NOVAフォームとの戦闘に出てきたエリーへのアニメスレの反応は
「あ、あれ? 今回は服着てるぞ」「あの人も服着るのか」みたいな感じだったw

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/21 16:54:46.16 OhQIEiCz0
>>272
絵と数字のギャップにアニメの公式ネットラジオで声優につっこまれてたなw
ガネッサ以外もだけど
>>273
キャシーに吹っ飛ばされるあたりの回からフリージング読み始めたが、
最初の頃は見分けづらかったな…

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/21 20:56:58.66 Rh+r+FtT0
俺の場合は何かアーネットとガネッサ両方ともえらい気にいったから普通に見分けついたんだよなぁ
今はエリザベスが一番気に入ってるけどいまだにそれに次いでアーネット、ガネッサってくらい気に入ってる

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/21 21:33:47.40 3FVm7FabO
俺はガネッサ、イングリッドかな。どちらも赤髪だw
ガネッサは実は割と乙女チックで、アーサーとのラブラブ具合はなんだか微笑ましい
イングリッドはちょいと怖そうなんだけど、さてらいざ~がイレインバーセットを
「不潔だ」と言い放った後に慌てて否定した時の赤面が妙に可愛かったw

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/21 22:41:37.60 o2HG+WBt0
TV版だとアーネットとガネッサ分からないけど
漫画版だとアーネットがダントツで可愛い

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/21 22:42:19.22 pB2p8hUy0
>>276
シリアスシーンが一瞬ギャグに見えたわ。>慌てて否定

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/21 23:06:17.83 4xXmq2RP0
俺はむしろあそこで不潔よ!っていう
サテライザーさんに堪らなく萌えたけどw

ただとりあえずアーネットはかわいいなw
原作者も気に入ってるんだろうな
わざわざアーネットの話作ってるし
ピンナップもアーネットはあるし
イングリッドとかガネッサとか赤い髪好きなんかな


280:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/21 23:28:02.62 Cx2JNBw70
>>278
原作ではあそこギャグだと思うよ。原作は意外とコメディ寄りなんだよな。
アニメでは全体にあんまりコメディ要素なくしてたな

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/22 01:06:39.55 mIjiPbFsO
会長は初期から登場してるのに、未だにピンナップも何もない……

11巻に期待しろって事なんだろうか

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/22 07:44:30.69 UeEr9bYqO
会長って不世出の怪物だから出し惜しみしてるのなら納得できる

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/22 08:05:31.39 YY5oDZhU0
ピンナップは原作者じゃなく作画が気に入ってないと
なかなか出てこないかもな
あとそれ以前にピンナップでるほど活躍した回がまだない・・・
早く活躍してくれ

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/22 08:34:33.10 GPNXwrOs0
会長は能力の片鱗さえも見せて無いからな
どっかで相当な見せ場を考えてるんだろう
つーかハードル上げすぎてガックリってならないうちに活躍させろや
待ちきれねーんだよ

あとインフェルノの続き描けや

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/22 18:47:38.24 SrJbe/cN0
>>256>>257
キャラ数的な意味でのフェードアウトならわからんでもないが
インフレ的な意味で言ってるなら、今の所問題ないだろ。>キャシー
5強同士は基本仲良さげで味方寄りな描写なとこ見ると5強内でも強さインフレ無さそうだしな
(大抵強さインフレする四天王は仲が悪い)
シャルルやアニメ版シフォンもキャシーと特に実力差も無さそうな感じだし


286:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/22 19:19:30.83 YY5oDZhU0
アニメスレと間違えてないか
エリザベスさんが今後このまま(^p^)アウアウアーで終わらず
復活するよね、って話だぞw

強さは個人的にはそれほど重要じゃない気がするなー
そんなものより政治力が全てという身も蓋もないところが魅力を感じる
もちろん強さの裏づけは必要だけど
ノヴァ相手ならともかく、人類社会の問題で
単純にに強いから、ってだけで事態解決とかならないように祈るわ
そういう意味でエリザベスさんはすごい魅力的なのになー
主人公が仲間内で指導的な立場でもなければ精神的主柱でもないし
おもしろい話の作り方だと思う

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/23 00:05:53.70 zCMdCg9k0
キルタイム編集者がフリージングのコスプレavについてツイートしてたけど、日本人がサテラ先輩やってもな…

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/23 09:21:01.72 VxgH8IWH0
戦闘力の上昇量的にははこんな感じか?

完全ノヴァフォーム(6巻サテラ、10巻アミリア)>>パンドラモード=聖痕解放>洗脳ノヴァフォーム=シラフ

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/23 09:24:05.99 qiiZe7l80
あれはアミリアではなくジーナです

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/23 19:31:41.58 eaUhw88j0
素の実力が分からないモブが多かった分、単純比較しづらいけど、
パンドラモードのアティアや他の上位が押されるくらいだからノヴァフォーム(洗脳)は結構強力なんじゃね。

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/23 20:35:57.17 g+RJqdpv0
とんでもない回復力あるしフリージングも単独で使えるし
それだけでも普通のパンドラより遙かに強化はされてるな

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/23 21:20:17.21 0hOg2Z4C0
けっきょくアニメのアイキャッチの"HIGHEST"は訂正されないまんまだったのか。

良い子のみなさん、身長は"HEIGHT"ですからね。

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/24 00:11:54.66 cx/m2AP5O
名作

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/24 04:27:51.15 c9m7gSYT0
最後はノヴァの本拠地に殴り込みをかけたりするんだろうか


295:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/24 11:48:19.53 ZnuJ66070
まあ最後はやってほしいな。せっかくのリョナなんだから
一人ずつ凄惨に倒されながらも中枢に向かって突き進むみたいなのをな。

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/24 12:44:14.25 4PVw2pVa0
>>290
単に向こうの3~4位付近と戦ったせいだと思うけどな。
しかも一人は4年だし
単独フリージングもパートナーのサポート受けられない故の代替品のようなもんだし
ビームは隙がでかいからかえってそこを突かれて倒されやすいしな。
後、洗脳前ほど戦闘技術もなさそうだし…
まあどれも明言されてないからなんともいえないけどな

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/24 13:06:50.25 Y8aIJulp0
そもそもノヴァって本拠地あるんだろうか
最後は神話ネタだったりして

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/24 16:27:27.94 1vRH5DWC0
その名のとおりノヴァは異次元に住んでいる
そんで我々の世界はノヴァ達の世界では自殺の名所として知られている
最後は命の尊さを教えノヴァの政府に自殺を減らすための法案を提出されてED

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/24 16:58:52.79 ZnuJ66070
露出したノヴァのコアに、サテライザーの最後の一撃が炸裂した。
「こ、これは・・・!?」
愕然とするサテラ。破壊されたコアの中に現れたのは、
殺風景な空間に並べられた14個の椅子と、それにじっと座る少年少女だった。



300:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/24 22:12:28.28 l6g0oqb70
ジアースかよ

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/25 15:50:53.43 G2Cx0cOc0
アクセルとテンペスト複合技とかあったっけ?

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/25 16:24:32.63 MfWh3wi/0
エリザベスさんが別々に両方を使ったけど、複合技はないな。
ところで、テンペスト使いってノヴァ相手には
ノヴァの攻撃をひきつける前衛として最適だけど、
パンドラ相手じゃキツいだろうな
スピードに劣るテンペスト使いがアクセル使いに
攻撃当てるのは難しいだろうし
テンペスト出して攻撃をかわすか、分身を誤って攻撃したとこ狙う作戦とるにしても
テンペスト使う前にアクセルで一気に飛び込まれたら
スピードで劣るテンペスト使いは避けるの難しいだろうし
テンペスト使われてる間はアクセル使いは逃げるの余裕で出来るし
クレオやラナがパンチ使うのも、テンペストの場合
引き付けておかないと攻撃を当てられないってのもあるのかね
その代わり一回でも攻撃当たったら乱舞系のコンボで
極まるとシャルルがやったようにハメ技かよ状態になるんだろうけど

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/25 18:11:21.48 m03yK2T/O
サテラ先輩が使ってたテンペストのようなアクセルターンってどういう技なの?キャシー戦やホリー戦で使ってた奴

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/25 19:55:52.27 ZAi+mQUm0
横方向に素早くアクセルして残像見せてるんじゃね?
テンペストも普通に考えりゃ残像っぽいけど
クレオもラナもシャルルも同時に他方向からボコボコにしてるから
そこがアクセルターンでなんちゃってテンペストと
本当のテンペストとの違いかも

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 01:01:51.53 IW5IFS6YO
ハイエンドスキルって自分好みのを編み出せるからサテラ本人に聞いてみなければ真相は分からないわけだが、サテラ自身がアクセル系だから多分その派生だと思われ

サテラより会長のイリュージョンターンの方が気になる。会長もアクセル系だけど残像すら見えないから何が起きてるのか全く分からん。

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 06:48:37.42 1GjE0qk40
プロレス技のラリアットと同じで、同じハイエンドスキルでも使う人によって名前が違うとか


307:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 08:01:42.85 IW5IFS6YO
トリプルアクセルとかダブルアクセルは共通してるから違うと思う。まだ習得してないけど、コゲッサ先輩は自分で名前つけそう

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 09:55:07.86 JHyXeeWSO
ガネッサはたいそうな名前付けて瞬殺される姿した思いつかない(笑)あとサテラの分身アクセルは本人の実力同様まだ未完成だろう? 完成したらいずれ名前が付いたりするのかね。

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 10:38:20.00 4PZHxPx10
サテライザーのはさしずめ
ミラージュターンと言った所か
いまんところ大して役に立ってないけど

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 11:34:28.55 PlJnX+f60
アーネットのダブルを見たサテラも最初は残像に向かって攻撃してたし、
その時の感想も、まるでアクセルとテンペストを併せもった~ だから、
分身に見えるのはサテラのアクセル特有の現象ではないんじゃね?

でないと、分身を見たときにとっさにアクセルだって看破できんだろうし。

アーネット曰く、動きが見えてない だし、動体視力が追いついてないから分身して見えるとか、或いは全く見えないとか、
そんなオチだったりしてな。

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 11:53:26.78 Ozp/BUlN0
アーネットが分身攻撃したのは動きを追えてないからだと思うけど。
そもそもダブルアクセル以上のスピードで動いてるのわからなくて
攻撃受けて初めて後ろに移動してたのわかって
音速超えてる!とか言って驚いてたし
仮にキャシーやホーリー相手に戦っても
同じ結果で負けてると思う
ついでに言えば会長相手にもかw
アクセル使いは自分の使えるアクセルまでしか
動き追えないんじゃないの?

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 15:34:30.47 UaH8FTp70
復活したエリザベス先輩がアクセルとテンペストを合わせた新たなターンをやったら燃える

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 16:10:56.38 1GjE0qk40
復活したエリザベス先輩は本気だして、衛星軌道上の全部の軍事衛星をハッキングして思いのまま操り
衛星兵器のレーザーで攻撃します


314:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 17:33:43.58 6ioBiF7/0
そのアニメ設定、アニメの中で既に矛盾してるけどいいのか?w
建物の中で出してんじゃんw

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 17:58:13.16 IW5IFS6YO
スティグマ・サテライト・システムだっけか。エリザベスは頭が良いから技開発なんてすぐだろうね

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 18:06:39.64 JHyXeeWSO
ところで夏に出るコミックスの限定版に何が付くか分かった?

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 18:10:41.63 l2RWb5l90
エリザベスさんの周りで浮かんでるから
それを指して「サテライト」って言うのかと思ってた
曲がるレーサーとか撃ってるし
なんかパンドラパワーで出してる特殊な光線かと思ったわ
反射しかできないしょぼいものだけど、
レーザーを曲げる能力があるとか微妙すぎるし・・・

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 18:58:55.03 4PK9c2bs0
>>305
会長のイリュージョンは、アーネットのそれを
もっと瞬速にしたものと思われる、瞬間移動的?な・・

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 19:34:01.13 uie1WgeG0
ノヴァは何処からともなく突如出現できるから
力の根源は同じなパンドラだってテレポートできるかも?


320:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 20:01:47.44 JHyXeeWSO
まあさ…どんなに多彩な技が使えても正拳突きが最強みたいな漫画もあるから意味は無いよ、実も蓋も無いけど…

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 20:07:03.04 LXaEuLx40
斜に構えないでマジメに話すのは楽しい。確かに楽しい。
だから冷や水を浴びせること自体がヤボでガキっぽいことは分かってる。
分かってるが敢えて言おう。

フリージングの技は思いつきで描かれてるので検証しても無駄であると。
短く言えばカスであると。

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 20:21:13.46 g64Vibny0
>>321
そんなこと言ってると妹に後ろから撃たれるぞ♪

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 20:23:28.65 uie1WgeG0
同人的な妄想広げるのは2chでするしかないだろw
もちろんこれが本編でバカみたいに技や強さ比べとかやられたら萎えるけど
この作品はエリザベス先輩が活躍できる懐の深い作品だし

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 20:31:50.93 JHyXeeWSO
スマンがエリザベスさんには興味が無いです!

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 21:18:53.81 o9v1vx1E0
エリザベスさんは普通のプレイでは満足できない身体に…

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 21:24:48.58 LXaEuLx40
>>322
フフフ、冗談はよせ・・・

>>324
かまわん、すでにわが嫁だ。

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 21:46:43.33 0H3LqyLGO
エリザベス裏切ったのアンドレのような気がするが気のせいだろうか?

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 22:14:18.92 uie1WgeG0
アンドレ怪しそうだったけど
エリザベスの態度みてると裏切ってもないような

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 22:28:01.92 JbzOBrQv0
漏れたのは議員の辺りだと思うが。

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 22:36:41.02 LXaEuLx40
「メイブリー家は慎重に行動していたはず」というエリザベスの独白から察するに、
そういうミスはしない設定になってると思われる。

むしろあのエリザベスの独白が「エリザベスの周囲で誰かが裏切った」ことを暗示してるんじゃなかろうか。

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 23:10:25.75 Qf6507TvO
どう考えても議員がヘマしただけだろ、消されてるし

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 23:16:51.60 UaH8FTp70
アンドレは裏切らないだろ
奴の忠義は本物さ

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/26 23:55:10.48 IW5IFS6YO
エリザベスを拷問したおっさんは絶対に許さない

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/27 13:01:50.37 N3SIilHQ0
アミリアがノヴァ化を意志の力で完全制御したら燃える

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/27 17:19:36.83 +bFgVZej0
俺今まで会長とユジンは本物の姉弟だと思ってたんだが違うの?


336:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/27 18:46:16.17 4rgiRzQH0
今号のリバースはおもしろかった
性的に

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/27 19:54:03.07 A6ay/EDH0
>>335
そういうプレイなんだと思ってた

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/27 22:09:08.02 Y7PdktGK0
そういうプレイだったら、むしろ会長とユジンすげーと思う。

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/28 00:28:08.64 6kXPfFqA0
>>335
会長とユジンは姉弟でも、サテラとルイスのように異母姉弟の可能性もある


340:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/28 02:05:25.19 8uPPtCTS0
ユジンだけ人前でも「お姉ちゃん」ってよぶんだよなぁ
アーサーもカズヤに「俺のねえさまは~」て言うけど本人の前では「ガネッサ先輩」と呼ぶし
ユジンって名前はコリアンっぽいけどフランスの人名にもユジンってあるから

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/28 08:23:09.65 lX7WBa400
シフォンとユジンが親戚程度でも血が繋がってる場合
シフォン自体、カナダ出身なんで本当に韓国系の可能性もあるけどな
バンクーバーはアジア人だらけだし
フェアチャイルドって苗字からしてケベックのフランス系出身ではないだろ

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/28 09:41:08.92 Hufr5pkn0
そこまで考えて書いてるわけ無いだろ
テキトーだよテキトー

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/28 13:10:40.35 8uPPtCTS0
すげー勘違い、会長フランス人じゃなくカナダ人だった・・・
カナディアンならあるかな?有名どころのフェアチャイルドってアメリカンばっかだし


>>342
それはあるかも知れんね、リミッターでフルネームあるのってカズヤぐらいだし
パンドラ>>>読者が詠みたいものの壁>>>リミッター

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/28 16:07:17.30 gPzQor4/O
深く考えすぎだw
姉弟プレイってのが妥当だな

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/28 19:06:21.11 oARcMV4y0
ユジンってフランス系に限らない、欧米では普通にある名前じゃなかったかな
ユージーンとか。女性名になるとユージェニーとかになる
ぐぐったら英語圏らしい。フェアチャイルドと同様だね
URLリンク(ja.wikipedia.org)
まあ作者さんがそうだしコリアンってこともありえると思う

>>320
それ何エグゼ?

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/28 20:05:41.21 GVvaM4mY0
イムのマンガはいきあたりばったりではあるけど
その分、瞬間風速は凄まじいってことが今月のリバース読んでよくわかった

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/28 21:13:25.21 M4AqfXWC0
奥歯にスイッチ仕込めば俺もアクセルターンについていけるかな

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/28 22:59:33.16 TzA+1LYp0
どこに落ちたい?

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/29 00:01:49.94 ZAFfdcPN0
あ、流れ星!

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/29 02:25:34.63 CGtaWaDi0
フリージングのアニメに二期がありますように・・・

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/29 17:58:10.44 xR5VfTqi0
きっと二期は2~3話あたりからルイスが登場するに違いない。

とか思ったけど、エコパン編と適当にノヴァ戦とかやるなら、ルイス編まるまる省略されそうな予感もする。

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/29 18:57:47.26 fUQyDdp50
スカーレット大原の名前の元ネタは風と共に去りぬのスカーレット=オハラか?

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/29 19:24:41.00 ZAFfdcPN0
そういや4年生ほとんど出てないけどやっぱり序列あるのか?

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/29 23:44:25.72 2+VXVzo40
>>352
いまさらなにをゆー

イングリッド・バー某とか
エリザベス・某イ某ーもいますがな。

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/29 23:49:59.02 tYnqW0Z6O
四年はシュヴァリエ予備軍だったね。多分四年生の紫洸院先輩は他の四年の生徒を率いてたから序列が高いと思われる。

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/29 23:57:10.39 hqM3smlo0
ルイス編が省略されたら、サテラの調教シーン、ホーリーのガチセクロスとヤンデレ化が見れないのは残念


357:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/30 00:12:11.65 bk0Y2rX/0
紫洸院先輩は無事にデート出来たんだろうか

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/30 02:42:32.97 TM5F/ly80
>>355
桜子はセルパロ同人で序列1位だったよ

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/30 12:07:53.35 D+OGiEKU0
>>355
アーネットの話でもリンチしてた2年生は
紫洸院が来てビビって逃げたから
作者自身のとはいえ同人設定じゃなくても
実力者なのは明らかだからな

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/30 12:22:04.83 LNLA7LjeO
>>357
華麗にノヴァさんを倒してたらデート出来たかもな。紫洸院先輩たちの部隊は壊滅的ぽかったし・・・

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/30 14:05:31.99 TM5F/ly80
ノヴァを撃破した際に ウェストからの援軍が!ってミレーナが言ってたから、
むしろ桜子の部隊は善戦あるいは活躍した方なんじゃね? ノヴァフォームでウェストの生徒は一応名前でてないし。

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/30 14:07:23.18 TM5F/ly80
と思ったけど、読み直したら取り込まれなかっただけで、撃破した際に負傷者続出だったな…

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/30 15:56:55.20 LNLA7LjeO
謎の光線でかなりの隊員もっていかれたからね・・・。いつかまた登場してほしい

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/01 00:17:15.65 xzdVp3Rh0
ルイスが帰省した時に屋敷のメイドに漏らした愚痴

あ~あ、ホーリー先輩は少し追い詰めるとヤンデレ化するから、やっぱりパートナーにして失敗だった。
ゼネティックスに在籍するから優秀なパンドラをパートナーにしたいが、ホーリー先輩は戦闘能力は申し分ないけど
性格に問題がある。
少しはサテラ姉さんの従順さを見習って欲しいよ。
                               

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/01 00:47:39.25 pmFPdJA20
>>363
ウェストの部隊は触手にまかれたり、自分で切断しながらの負傷だけで、
ビームはくらってないキガス。巻かれても直後にノヴァ撃破してるから、
復帰の望みは大きいと思うよ

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/01 04:38:35.63 eIZQeRGE0
光線でなぎ払われたのはイーストの第8小隊(3年生部隊)、キャシーの部隊だな。

紫光院さんたちウェスト第2小隊、顔と名前が出てる輸送機の場面と
その後の戦闘シーンで、よく見ると顔とか髪型とかあまり一致しないんだよな……
これが第2小隊、これが紫光院さん、って断言しきれない
戦闘シーンは 作者「モブって考えて」 くらいな描き方な感じ
トドメ刺したフィニッシャーも名無しの人だし

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/01 08:54:46.95 sFPfblZiO
>>336
あの跨がった構図どこかで見たなと思ったら鬼姫1話だった

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/01 09:03:25.36 ibQ/8vSQ0
アクセル系の応用技ってこんな所か

ノーインターバル(スタートダブルと同種?):サテラ、アーネット、ホーリー、5巻のキャシー&ミレーナ?
擬似テンペスト:サテラ(2~3体)、キャシー(4体)
ダブルアクセル+トリプルアクセル(アクセル重ねがけ)?:ホーリー

ホーリーのアクセル重ねがけは正直言うとよくわからん。単にダブルアクセル使ってる最中にトリプルを使ってるらしいが
インターバル付きのアクセル使うパンドラはみんなその方法を使ってるんじゃないのか?と思ったんだが。
それとも単純にトリプル級を使えるのが凄いって意味で言ってたんだろうか。
アクセル特化で4位のアーネットでさえダブルが限界だし、サテラも聖痕解放しないとトリプル無理だし、
トリプルの上を使うキャラがいるせいで半端に見られるけど、何気に使えるキャラは今の所かなり少ないから
単純なトリプルでも相当のハイエンドだと思うし

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/01 09:06:28.27 ibQ/8vSQ0
と思ったが、5巻で通常サテラも使ってたな…>トリプル

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/01 11:22:48.99 5ZFCsQlpO
会長のイリュージョンターンもアクセル系のはず

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/01 11:28:57.31 ho5BmEUB0
サテラの場合は聖痕解放のたびに通常時の力も底上げされていってる感じだな

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/01 11:47:43.39 UCVIbZ8C0
てことはサテラ先輩の聖痕の適合率も上昇してるのかな

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/01 13:48:03.39 uU4F53WP0
>>372
今は5%じゃなくて50%だったりするかもね

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/01 14:03:42.52 ho5BmEUB0
適合率上昇してるならEパンドラ計画も進展するな

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/01 14:47:28.77 xzdVp3Rh0
サテラ先輩は聖痕解放のたびに身体がノヴァ組織に侵食されて最期は完全にノヴァ化


376:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/01 15:14:33.13 UCVIbZ8C0
それをカズヤがフリージング

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/01 15:55:05.35 5ZFCsQlpO
そしてサテラが脳内でカズハと会話して元に戻るEND

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/01 17:10:46.72 ho5BmEUB0
もはや様式美だな

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/01 19:07:26.91 N4PvJrDz0
実はサテラ先輩はサイヤ人という可能性はないだろうか?
ゴリラ女だし

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/03 01:05:33.19 G559uFQ70
多分作者の同人だと思うんだが
ルイスがサテラの乳を揉んで母乳出してるのってどれ?
探してるんだが見つからない

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/03 01:31:42.20 r1G08uD50
>>380
CROSS MAKE 2009  じゃねたぶん
なんかBDの特典でそのうちつきそうな予感もwww

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/03 02:48:53.82 f2nj54nRO
本編でやりかねないネタだな

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/03 02:51:11.46 OAVE7kpw0
姉さんは乳が出たのにこの駄乳め!とホーリーを罵る勇ましいルイスの姿が…

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/03 03:56:10.90 gHOHoMNL0
Blu-ray&DVD4巻の特典漫画に出ているの
エリザベスの弟と妹っぽい感じ

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/03 06:56:11.91 WBw4SI0O0
どんな内容の同人誌か分からない人のために貼っとく

URLリンク(hishou.ddo.jp)


386:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/03 10:41:07.77 G559uFQ70
>>381
>>385
ありがとう
2009は廃刊らしいからその画像で楽しむよ
アニメでファンになったから2011年版が楽しみだ

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/04 21:08:55.16 z1Pr8SSc0
いい加減女同士のどつきあいやめて下級生君と突き合いしてくれないかね(´・ω・`)

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/04 21:40:14.84 0tTbUHd10
>>386
URLリンク(www.ziploader.net)


389:386
11/05/04 23:22:06.18 l3x7SA0T0
>>388
ゴチになりました
ありがとう!

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/05 09:16:45.45 TcnlIhgK0
>>388
いただきました、ありがとございま~す!

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/05 11:29:21.75 loizrbCD0
俺もゴチったと同時に買わなくて良かったと心から思った

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/05 11:46:19.52 SGf0pFZg0
>>388
いただきました!
ありがとうございます!

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/06 10:00:30.04 tUXOYSAV0
プライドの高いお嬢様が調教されるのはたまらんのだが、
エリーはあの状態から元に戻れるのかね。

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/06 10:22:13.40 Y1cdttws0
逆にもっと症状が進行していったりしてな。
現れるときいつも全裸とか……

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/06 17:09:28.94 J7LB//7Ni
エリザベスがおしっこを漏らすところを見た時…
なんていうか…その…下品なんですが…フフ…勃起……しちゃいましてね…

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/06 17:22:09.45 7Nz7mQIt0
エリーには是非とも復活してほしいものだ
実際好きなんだよあの人

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/06 17:36:00.53 kSNd9kD/0
キャシーにしてもルイスにしても最後に救いがあったことだし復活するんじゃない?

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/06 20:58:59.21 fagGNJE50
そしてエリーはパンドラの道から政治の舞台へ…完

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/06 21:13:29.25 yumP9ln40
>>370
イリュージョンがアクセル系って明言されてたっけ?
「~ターン」だからアクセルやテンペストとも異なる第3のレアスキルハイエンドだろ。
5強はそれぞれの分野の最上位系を集めた感じだし、アクセル系を被らせたりしないと思うが

キャシー:アクセルターン最上位
シャルル:テンペストターン最上位
ロックサンヌ:パンドラの持つ治癒能力最上位
ユリア:ボルトウェポンに特殊能力が備わってるタイプ?(エリーのSSSや雅のホーミングダガーのような)
    でそれの特化最上位系?あるいはシフォンとは別タイプのレアスキルもち?
シフォン:「~ターン」の唯一無二のレアスキル持ち

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/06 21:19:45.78 8evsHz8f0
早く会長活躍させろや
みんなの想像でどんどんハードル上がっていくぞ

つーかインフェルノの続き描けよ
ゲヘナタンハァハァ

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/06 22:39:25.25 cqeLNcSO0
しかし、何故サテラ先輩はいまだカズヤと洗礼しないんだ?
もう完全に相思相愛だし、ルイスの虐待によるトラウマも解決したのに
何でだろう?いまだにラナに好き放題言わせてるし…
作品の進行の都合上?でも別にサテラ先輩とカズヤが身も心も共に結ばれて
他のコンビ同様に熱愛カップルとして戦っても何ら問題ないと思うんだが?
どうだろう?


402:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/06 22:55:44.07 AJsLPBO20
>>401
単に作劇上の都合じゃないかな。
フラグ的なもんだと、ルイス編の最後で洗礼を申し出ようとして止めた時に
「まだ時間は沢山あるんだよね?」
とかモノローグが入ってたんで、いつでも洗礼出来るとたかをくくってたら、
それどころじゃ無くなって後悔するとかそういう話があってもおかしくない。

後は、聖痕体のカズヤが姉の聖痕を取り込むと話の根幹に関わる様な、何かが起きるとか設定されてるかもね。


403:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/06 23:19:21.60 JgvG+lo20
>>401
ルイス編のあとすぐにアラスカいってくれだし
改めて雰囲気作ってから、とか思ってのんびりしすぎてたんじゃねw

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/07 02:14:32.41 TvSEXeC70
RENTA!のバナーに見覚えのある「下だけフレームメガネ」が・・・

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/07 04:00:29.93 SM/BGY2E0
「洗礼なしでフリージングできるし、暇な時に洗礼すればいいや」と思っているか
ルイス調教などの育った環境からレイプ願望があって、強引に押し倒されて半ばレイプ状態で
洗礼を結ぶ事を望んでいるかもしれない


406:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/07 10:51:45.42 abvQsVxW0
受胎告知ってのが頭をよぎった

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/07 12:27:48.92 TvSEXeC70
ある意味「君の名は」

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/07 12:40:27.97 kyrF65R80
気になっているのが…
サテラ先輩がブルックスを再起不能にした事件
あの真相がいまだに明らかにされてないこと
あの事件の顛末が明らかになる時こそ
サテラ先輩とカズヤが洗礼をする時では…
なんて思ってみたりしている
サテラ先輩にとっての重大事件だし…
そのとき、ブルックスが本編に登場するのかもすごく気になる

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/07 15:31:00.58 YiLbadNr0
アニメ版だと、ブルックス本人が正直スマンカッタと認めているって話があったけど

正直そこら辺の話でてくるんだろうかねw

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/07 17:09:28.25 3+Xbc06V0
ストーリーとかどうでも良いからさっさとぶち込めよ(´・ω・`)

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/07 20:26:59.10 VnxzmpA20
聖門てダイの大冒険で言うところの竜の紋章で
ノヴァフォーム化は竜魔人化てところか

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/07 23:00:14.75 TvSEXeC70
シフォンがエリザベスと全裸で語り合ったシーンの最後で
「今日は水分ケアと栄養パックをしまよう~」とブツブツ言ってるのに気づいた猛者は五指に足るまい。

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/07 23:01:36.11 1KKg/nEY0
入浴からトイレまで壊れたエリーをお世話するバイトがしたい

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/07 23:57:06.59 Em0TNnmh0
>>412
一瞬誰でも気づくだろって思ったけど「しましょう」じゃなくて「しまよう」って言う意味か
よく気づいたな

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/08 00:28:57.32 oIY0fA200
>>412
520名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]投稿日:2011/03/03 23:41:11 ID:Gxmj6DNF0
会長の台詞追加されてるね
今日は水分ケアとの所

俺がその内の一人か

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/08 02:41:46.29 ooRTpwjI0
エリザベスにおもらしさせた高圧的なおっさんをラナにボコボコにしてもらいたい

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/08 04:45:39.33 f9QCLzJg0
実験施設に突如、ノヴァが現れて
高圧的なおっさんが逃げ遅れ施設内に取り残されて
ノヴァ化したパンドラになぶり者にされて、近くにいたパンドラ達に助けを求めるが
誰も助けてくれず見殺しにされるのを希望する


418:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/08 12:08:50.90 UiuMX4bxO
おっさんは残虐な殺され方するんじゃないかね。

それよりスナの出番まだですか。実力の片鱗を見たい

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/08 12:27:08.51 NSaz3M3c0
何とか生き残る・・・が

すべて方が付いた後に何者かに拉致られるおっさん
おっさん「俺が誰だかわかってるのか~」
ものすごい形相のサテラパパ
おっさんの人生\(^o^)/
おっさん

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/08 16:16:58.42 pXrGqLAC0
サテラパパの圧力で権力の座から降ろされる。
あの施設にいるパンドラ達に捕まってエリーと同じ拷問を受けて廃人へ。
あのおっさんは簡単には殺さないで欲しいな。

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/08 17:38:39.43 xs1GHsTC0
サテラパパはなんか裏がある気がするんだよな、なんといってもルイスの父親だし…

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/08 18:27:51.40 45bXGJD50
あのオッサンは別に殺さなくてもいいや
ただエリーが引導を渡してほしいな

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/08 20:18:24.27 gJxMl2gI0
10巻買ったぜ!外伝【ルールを作りし者】でアーネットって最初からクレオとアティアの3人トリオかと思ったら
アーネット超グレまくりで凄くねw

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/08 20:30:05.85 NSaz3M3c0
妖艶なエプロン姿のスナさんに食事の支度をさせる源吾じいさんマジリア充

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/08 21:06:11.47 45bXGJD50
アーネットは実にかわいいんです

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/08 21:44:24.18 xs1GHsTC0
フリージングが載ってるコミックアライブは4月号だよね?

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/09 00:27:37.66 F+rats1D0
いいからさっさと3P始めろよ

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/09 01:26:04.16 EoiL9vZx0
アーネットは元祖狂犬可愛い
意外とアーネットとサテラは気が合うかも


429:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/09 07:54:17.98 okJlGpr/O
アーネットとサテラかー。酒飲み回で気さくに話しかけてたところをみるとサテラを悪い風には思ってないんじゃないかね

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/09 08:30:57.19 nmZt4zBg0
>>423
エリザベスさんが仲立ちしたとは思うけど
あれで仲良くなろうとしたアティアが何気にすげーよ

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/09 08:58:29.91 OxX739gB0
>>430
順位は下だけど今はアティアの方が発言権あるしなw

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/09 16:15:15.14 gyNhYhZl0
切れたナイフだったアーネットが3年になって丸くなっちゃって…

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/09 16:17:13.90 afnEDfn80
二年もたったら変わるだろ

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/09 17:44:00.90 gapEe+sr0
丸くなったアーネットかわいいけどな
というかそれを言うならサテライザー先輩もすっかり丸くなったぜ

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/09 20:22:24.49 nmZt4zBg0
>>431
発言権というよりはめんどくさいから
アティアに任せてるだけって感じもするけどなw

>>434
親父と一緒に写ってる写真的に
元々の性格は今の感じっぽいけど
やっぱ訳ありでパンドラになったんだろうな

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/09 20:50:42.37 ngG4yATa0
アティア先輩にチョッカイだされながらサテラ先輩に頭撫でられたい


スレ汚しスマソ

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/09 21:11:51.66 gwbhCFt90
会長ことシフォン先輩って1週間迷子になっていたって・・・漫画史上最強の方向音痴じゃね?

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/09 21:15:51.44 w73QJtl60
むかし究極超人あーるという漫画があってだな…

「やぁ、ゴリライザーなんて非道じゃないですか」

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/09 21:24:04.27 nmZt4zBg0
日にち間違えてただけだろ。
もっともあーる君も夏休みに学校きてたから
あーる君=会長説はまだ崩されていないか・・・

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/09 21:35:13.95 PsvIIXyW0
会長「え~シフォンライスですけど食べますか?(ご飯の上にメレンゲをかけたもの)ですけどお食べになります?」

アティア「ティシーは?」
クレオ「食中毒で入院だそうだ」
エリザベス「愛ゆえですか・・・」


441:440
11/05/09 21:36:49.41 PsvIIXyW0
食中毒にはならないわな、「気分が悪くて」に訂正・・・すまん

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/09 21:39:38.27 gapEe+sr0
アーネット先輩って結構気さくでやさしいよな

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/09 21:45:21.17 ngG4yATa0
>>442
アーネット先輩はお姉さんとしてほしい

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/10 00:18:59.00 Xkg0QHzQ0
DVDの2巻が売り切れてた。どうなってるんだ日本!w

しょーがないからブルーレイ買っちゃったよ

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/10 00:24:49.84 1PS684lp0
しゃーなしだな

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/10 04:39:38.52 H9b+cahz0
>>440
(⌒▽⌒)調理実習でお料理指導ができるくらいお料理には自信があります


447:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/10 07:57:35.12 N0II9RBHO
絶対料理できないだろ、会長w

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/10 08:27:26.57 KGreV6130
テイシーが作ってくれてそう

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/10 12:45:08.73 Kv5W0oyBO
>>442
赤髪3姉妹(アーネット、イングリッド、ガネッサ)好きなのは俺だけじゃない、
と勝手に思ってる

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/10 12:51:27.78 KrdjwN1p0
Eパンドラ編ってエリザベスと会長が活躍って言ってたけど
来月というか今月?で活躍するのかな。
単に暴れまわるような活躍しなくてもいいから
謎過ぎる強さの秘密とか少しだけでもいいから描いてくれないかな
バックボーンが何なのかも気になるし
ま、これはただのお金持ち、ってだけかもしれんけど・・・

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/10 13:10:26.65 rj/2qtjk0
ロックサンヌとオードリも赤いよね(´・ω・`)

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/10 13:21:48.79 H9b+cahz0
イングリット「アーネット、ガネッサ、サテライザーにゼネティックス・ストリーム・アタックをかけるぞ!」

アーネット 「OKwww」

ガネッサ  「了解」


453:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/10 13:25:32.61 9zop/A6d0
で、半ノヴァ化したサテライザーに蹴散らされると

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/10 13:29:58.67 rgOi1BpK0
サテライザー先輩に踏み台にされてまう・・・

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/10 14:53:51.39 vRvirHgy0
>>450
エリーはもう活躍してるじゃないか
おしっこ漏らすという…

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/10 16:02:25.61 JvdqXHTs0
いや、会長の方

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/10 16:14:41.84 JnU2D4Zp0
IDが違う

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/10 16:56:52.20 rgOi1BpK0
Eパンドラ計画を止めるために動くサテライザー達の前に史上最悪の化物・シフォン=フェアチャイルドが立ちはだかる

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/10 17:39:45.58 H9b+cahz0
>>458
(⌒▽⌒)どうしていつも人を化け物呼ばわりするんですぅ!?
      私ってそんなに醜い!?
      こう見えてもルックスには結構自信あるんですよ~!!

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/10 18:07:50.74 SuGHssfK0
ユジン「お姉ちゃん、あなたは堕落しました」

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/10 18:24:34.53 ERyZLPaQ0
なんでイ・スナは博士の身の回りの世話をしてるのかな、まさか博士がリミッター?

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/10 19:15:22.29 s/+23mRS0
アオイ博士ってマリア可愛さにぶっちゃけ研究者としては失格じゃないか?
大原博士に賭けてる与党の人らの気持ちも分からんでもないけどな
ま、もちろん実験の犠牲になるのが自分じゃないからとはいえw

>>461
身の世話なんてしてたっけ?


463:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/10 19:39:27.72 FMpEdJmKO
エリザベス先輩なら強制地下労働施設でカイジと一緒に働いているよ

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/10 22:06:12.15 x+mJW4WM0
エリザベス「S(サテライト)・S(スティグマ)・S(システム)!」

班長、なんとSゾロ・・・・!! 3倍づけ、圧勝・・・・!!!

カイジ「ぐっ・・・・・ぐぅぅ・・・・!!」
エリザベス「あんた、マイナス2まあああああん!」

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/10 22:20:22.58 Kf37Vw460
ざわ…ざわ…

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/11 08:11:48.28 UODtU4SOO
源吾とマリアさんの話まだかな。あったらの話だけど個人的には期待してる

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/11 08:42:47.70 Rdzl3+6P0
>>462
エプロン姿でえらくラフな格好の博士にコーヒー入れたりトーストにジャム塗ったりしてた
どうみても新妻です

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/11 09:07:58.87 K3ePGBmM0
>>467
もしくは愛人かな、と思った。

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/11 10:24:16.24 e0jbwZuv0
アンバランスやリバースや幽霊王の話題はないのか?
特に今月のリバースなんてもう…ねぇ

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/11 11:18:04.48 7l5/viiw0
アンバランスとリバースは単行本で追ってるけど
幽霊王は切ったわ

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/11 13:07:42.25 byUhaZJq0
原作コミックスの8巻の表紙のアーネットが黒板の指示棒を持った女教師に見える


472:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/05/11 17:28:46.32 R4IfCQPa0
>>471
同士よ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch