【ヘタリア】日丸屋秀和総合97【キタユメ】at COMIC
【ヘタリア】日丸屋秀和総合97【キタユメ】 - 暇つぶし2ch250:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/02 19:48:20 eBLlqoIY0
電波なオチのが似合ってるな
イギリスの笛とか

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/02 19:52:42 aDhglHQL0
眉毛あっての連合なのがよく分かった
イギリスがいないとすごくフツー
ていうかおっさんと若者同じ顔w

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/02 19:58:53 +UBhjgAo0
ほのぼのが好きな人には合ってたけど
シュール系やドタバタ系が好きな人の好みには合わなかった
後者の人たちは次は好きなタイプの話だったらいいですね

そういうことかな

>>248
ストパンはたまにパンツがないときもあったんだよ
パンツもないというか…

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/02 20:11:57 9DsaxJ8C0
多分いろいろ気を使ってもうアメリカのネタではブラックなのは描かないだろうな
そこらへんの成分は全部もちに行ってしまった

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/02 20:30:35 mKzizKSv0
ギャグより薀蓄に重点が寄ってたから、いつもよりおとなしい印象なんじゃないか?
たまにはこういうのも良いじゃないか

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/02 21:00:51 0ua21tJC0
イギリス厨うぜえ

って言わせたいのが2匹ほどいるな

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/02 21:41:39 f93OCz/C0
ゲスパ乙

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/02 21:58:27 fed+xFmd0
カブキマンちゅっちゅ

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/02 21:58:30 GeWjtYOS0
ネタについて色々な意見が出るのは別にいいと思うよ
ただイギリスが出ないからつまらないって言ってる人は明らかに釣りだろ

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/02 22:25:20 i03K9lcP0
確かに最近のアメリカ関連は日本ほどではないけどジョークが甘くてキレがないな
今までなんで海外の人に日本ネタあんま面白くない言われてたのか
わからんかったがようやくわかった
こういうかんじか…

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/02 22:51:15 skzM/ovK0
アメリカはすべり芸人だからいいんだよ

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/02 23:24:41 73Oo6ZV60
英スレとここで頑張ってるねえ


>>259
自国はやっぱ八橋に包みすぎちゃうのかもね

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/02 23:26:31 kLWGO59g0
単にあるあるネタが理解できないだけ

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/02 23:29:33 t/639jV90
まぁ今回は箸休めの小ネタってことで
親分漫画で挽回できるといいな

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 00:01:30 29YeqKzB0
>>259
最近のアメリカ関連のネタがジョークが甘くてキレが無いんじゃなくて
最近そういうキャラとばっかり絡んでるからじゃないかな?
ロシアやイギリスと絡んでたら仲悪い的な意味でテンション面白くなるし
日本と絡んでたら大抵暴走ボケで面白くなる
相手次第でアメリカが活き活き出来るか、のんびりしてるかの違いというか…

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 00:15:12 lHKZg0yBO
自分は普通におもしろかったんだけど・・・
なんか面白いって言っちゃダメみたいな空気だね
なんか面白いと思ってすみません

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 00:17:39 IaA8m253O
マーマイトの漫画はイギリス出てたけど個人的にはあれも今回と同じような面白さの気がするなあ
爆笑したりジョークを楽しむよりもキャラかわいいなあってほのぼのするような

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 00:21:00 SdPrhzMR0
面白いと思ったならそれでいいじゃん
話あわせるためにつまらないテレビとかも見ちゃうタイプ?

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 00:37:24 FX+lvCIo0
オランダ周辺の新しい漫画出すって前日から引き延ばしておいて
閑話休題みたいな小ネタをポンッと置いていったから腹立ててる人がいるんだろうな

なぜかアメリカやフランスのキャラに八つ当たりしてる人はどうかと思うけど

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 00:44:20 In6Hcq3N0
>263
挽回って何かおかしくね?
別に今回のだって良いじゃん

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 00:46:33 nT41gT8P0
>>269
言い方悪かったねスマン
今回スレの空気が微妙だったから盛り上がるといいなと思ったんだ

271:sage
11/02/03 01:04:26 2bgYefJo0
>>265
自分も普通に面白いと思った一人だ
気にすんな

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 01:55:40 gI/MFCht0
今回のほのぼのしててよかったけどなあ
フランスが100年経っておじさんになったって言うのには驚いたけど
何百年も生きてるのにw

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 02:14:01 l6oMK/lh0
こういううんちくっぽい小ネタは他のところであまり見ないから自分は結構好きだ
スペイン漫画は没ゴマみてると結構な量描いてるみたいだし完成が楽しみだな
>>272
年数というより従兄弟の子供が高校生になった時みたいな感覚かも

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 02:32:29 NR7j0URE0
単純にオチとかボケを求めるシロートの風潮が
日本をつまらん奴ばっかりにしてるってはげのおじさんが言ってたよ


275:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 03:01:40 +lkkSfq00
275 :風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 02:47:14 ID:fG5loIKC0
面白くないだのいや普通だのってファンスレで揉めてる時点で推して知るべし
今回だけだといいけど、どうにも雲行きが怪しい
萌えで盲目になった儲相手にもネタ切れが誤魔化しきれなくなったか

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 04:06:19 MLyqqmRU0
出てない地域も山ほどあるからネタ切れになるかは作者次第だろう
さて本編再開はまだかな・・・

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 05:18:12 AZbNTJq6O
オランダさん初出の時はなんかキャラが薄いような気がしたけど、そんなことは全く無かったな

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 05:35:42 d4M0Ysl/P
初出ってどのあたりだっけ?

設定と他のキャラの話に出るだけのときは、
「ふははは」って笑ってていろんなところでケンカしてて、ロリコンでジャンキー

顔出しはこの前のワールドカップのときの絵だったはず
日本と同グループの国の集合絵でオランダは中でも一番の強豪だからなんかデカくて強そうだった
キャラ薄そうとは思わなかったわ

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 05:37:39 NR7j0URE0
びみょーなキャラではある
掴みにくいというか
オランダ人っていうステレオタイプがないから
他の国みたいにわかりやすくはならないね

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 06:02:01 OXAnJSq90
>279
世界的に、フリーダムにもほどがある国で
売春・児童ポルノ・麻薬OK
治安が悪いと地球の歩き方にはあるけど周囲に比べてのんびりしてて
日本で言うと伊豆あたりの雰囲気かな?

フリーダムで生活しやすいせいか、
あんまり周囲の国に出かけない(快楽目当ての外国人は山ほど来る)
警察がやたらやる気なくって捕まえないので
よくイギリスのフーリガンが暴れてるけど
それさえ風物詩

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 06:09:20 NR7j0URE0
言っちゃなんだけど


最悪じゃないか

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 06:11:58 3WxiQ+vEO
個人的には国擬人化漫画らしくて面白かったけどなあ
クリスマスみたいにキャラが騒いだり脱いだりする話じゃないとうけないのかな

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 06:54:38 +SsUbu6s0
>>280
そんなイメージがあるから、あのオランダは大人しすぎる気がした。
これからどうなってくかわからないけど。
今のところ漫画で出てるオランダらしさといったらケチ(煙草に火着けない)なとこぐらいか。
しかしどこまで八橋に包めるんだこれ…。

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 07:00:46 iOP8RQD/0
オランダは世界で唯一安楽死が認められてる国としても有名じゃないか

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 07:37:27 Hbyvm5Sh0
オランダは今出てる分だけだとヘタリアキャラとして面白みがない
ヘタキャラってみんなへタレだったりどこか欠点があってコメディのキャラとして成り立ってるのに
今だとちょっととんがってるくらいのふつーにかっこいい兄ちゃんだからなぁ

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 07:41:22 FX+lvCIo0
オランダさんちは大っぴらにドラッグOKってのに驚いたな

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 07:46:23 +SsUbu6s0
>>285
そう、普通なんだよね。
超クールって設定があるから余計に無個性で大人しくなっちゃってるんだろうけど。
今までにないキャラ付けだからヘタリアでは逆に新鮮だけど。
数年前のクリスマスでフィンランドが言ってた「若すぎる女の子が好き」設定はもう無かった事になってるのかな。
この設定が生かされるのを物凄く楽しみにしているのに。

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 07:54:25 OXAnJSq90
>281>283
売春(老若男女)・幼児ポルノOKだと
ナンパ男はそういう場所に行くので、観光客に寄ってこないので
見知らぬ男女がフランクに話せるいい国だよ

売ってる人はオランダ人じゃなく周囲の国からの出稼ぎ
そういう場所があるので子供たちも街中で遊んでても安全
麻薬OKなので危険な合成ドラッグ売る意味もないし

フランスみたいにおのぼりさん相手にぼったくりもしないし
ドイツやスイスみたいに、ちょこちょこ検札もしないので
国内の交通機関、実質乗り放題で
観光客にものすごく親切な観光園芸大国

でも外国人に寛容すぎて
犯罪検挙率が欧米とは思えない低い数値
遊びに来た外国人同士の出来事が多いのでどうでもいいのかな?

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 07:57:37 S9GrMerXO
デン、ノル、アイスあたりはヘタファンでやっと性格掴んだし
オランダもこれからじゃ?
エストは初登場からもち漫画までキャラ掴めなかったし
マターリ待ってた方がいいかもw

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 08:07:58 +SsUbu6s0
>>288
安全なんだか危険なんだか余計にわからんw
でも移民に乗っ取られかけてる理由はなんとなくわかった。
(理由はこれだけじゃないけど)

>>289
そういやエストニアも最近までキャラ立ってなかったのか。
叫ぶかツッコむキャラで定着してたから気付かなかったわ。


291:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 08:13:26 AoW95C0F0
オランダは少なくとも旅行では安全なイメージのほう強いな
派手じゃないけど、綺麗でいい国だよ
近代的なかっこよさもあると思う

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 08:27:52 ZeC6SjqR0
>>284
唯一じゃないみたいだよwiki先生によると
ベネルクス3国、スイス、アメリカ(オレゴン州、ワシントン州)も安楽死を認める法律がある

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 08:42:02 9IU05ZaY0
ベルギー人がフランス人と間違えられてぷんぷん怒ってる背後で
ニヤニヤしてるヤツがいたらそいつはオランダ人
ってイギリス人が言ってたよ

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 09:24:19 t8WvkvfO0
麻薬、厳密に言えば大麻だね。<オランダ
ハードドラックに手を出させないためにソフトドラックをOKにしている理論。
OKにしているからと言って大麻使用率が高いわけではなくて、
EUで大麻使用率がぶっちぎりで高いのはキプロス。ついでスペイン。オランダは7位。

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 10:05:59 DIVqB1rj0
個人的オランダ人のイメージ:でかい

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 10:25:08 JSmkF7S+0
オランダ人のイメージ:バーホーベン監督
>>282
去年はクソゲーといい(まあ嫌いじゃあないんだが…)
国擬人化…?と疑問に思うネタが多かったからなあ
もちの方がよほど国っぽい感じだった

今年は歴史や国擬人化や国民性ジョークみたいな漫画が続いてるのは結構嬉しい

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 11:01:35 qwMfttcK0
今回の竹林の更新で「あっ、もう親分漫画没のままだな」って悟ってしまったw

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 11:02:22 Z8EBEXDI0
いつもいつも都合の悪い更新が来ると本スレで
本家に文句垂れ流すネガキャン大好き英厨うっぜ
gdgd遠まわしに言い訳しつつも本スレ占拠してやるほどのことかよ
イギリスなんて更新頻度高くていつも出しゃばってきて
ウザいくらいで充分恵まれてる癖にいい加減にしろよ
パーツがドスーンと登場とかヘタリアらしくて面白かったし
米と仏の絡みは平和的で誰かさんの時と違って全然見てて清々しいですよーっと

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 11:06:53 1jtv35Jg0
よーっと

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 11:24:54 moZJEMJU0
自分にはこう見えている↓

名前:あぼ~ん[NGWord:英厨] 投稿日:あぼ~ん

[英厨][日厨]はNGお勧め。大抵ロクな事書いてないし結構あぼーん率高い

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 11:33:09 LRDp3CAe0
>>293
国際結婚した友人の旦那さんがドイツ人で、フランス人やアメリカ人に間違われると
耳が赤くなるくらい怒る人がいる
アメリカ人に間違われると怒るのは分かるけど(アメリカごめん)、
どうしてフランス人に間違われると怒るの?と聞いたら
「フランスはヨーロッパの中国だからだ」と耳赤くして喋ってたの思い出した
日本人に分かりやすいようにアジアで例えてくれたんだろうけど、ちょっとビックリした
欧州の人はフランス人に間違われると怒る人が多いから
興味本位でFrench?などと聞かない方がいいとも教わった

ベルギー人も怒ると聞いて思い出したチラ裏ですた
そんなに嫌われてるんかね?フランス人って

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 11:35:57 L73CxXBvP
・リアル国家の話は程々に、国叩きはスレチ
・リアル国家の話は程々に、国叩きはスレチ
・リアル国家の話は程々に、国叩きはスレチ

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 11:47:33 aatH1Ov00
フランスも中国も時代遅れな兄貴風を吹かしてるって点では共通してるな
多分嫌われてるのもそういう点かと

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 12:05:13 kqBAE2/p0
フランスはトレビアンでシャンゼリゼでベルサイユにいらっしゃいで
股間に薔薇のイメージしかない

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 12:12:51 faoZEEUj0
漁夫の利部分かなぁと思った

更新来るとすぐ流れちゃうけど結局テンプレはどうする?

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 12:26:37 kqBAE2/p0
>>75でいいんじゃないかなあ
ちょっと文変えてみるとこれでどう?

にょたりあって?
 →もし女の子で擬人化していたら~というリクエストから生まれたキャラクター達
 本編とは別人です。元女性国家の男性版もいる
 ファンの間での仮称で、公式で使われたことはありません。

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 13:14:04 iwysvM2+O
漫画だと単行本やアニメも絡むし、だからこそクソゲはキャラ遊び系のストーリーをふんだんにやってると思う。
クリスマスやエイプリルみたいな枠と言うか。
ドイツが他の兄弟の要素を継いでるとかは国擬人化を感じた。

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 13:20:52 13ca65Uf0
国叩きってわけじゃないけど、ちょい小耳にはさんだリアルフランスの現状
今フランスは、以前移民受け入れで犯罪増えたから治安も政治も滅茶苦茶なところがあって、
なんだか近年法律の締め付けが変な方向性に。の割に無法地帯はフリーダムで一言で言えば無秩序。
西洋の中国かどうかは知らないけど、綺麗な観光地のイメージとはかけはなれた一面があるのは確か。

>>306
仮称にこだわってる人いたけど、この場合通称の方が国語的により自然だと思う

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 13:36:22 3uUpoKPW0
にょたりあって女体化?
 →違います。 「もし女の子で擬人化していたら~」という リクエストから生まれた
   本編既存キャラのと逆性別バージョンの別人キャラ。時々ブログで見られる。
   公式に呼称は無く、にょたりあはファンによる通称。

これでどうかな?

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 13:46:27 MLyqqmRU0
通称仮称の言葉一つで割れるなら、いっそ愛称とかで濁しとけばええんや

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 13:48:15 kqBAE2/p0
別に割れてないよ
通称でいいんじゃない

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 14:14:24 nInELJcP0
>>309
ミスタイプ発見したので修正しとく

にょたりあって女体化?
 →違います。 「もし女の子で擬人化していたら~」という リクエストから生まれた
   本編既存キャラの逆性別バージョンの別人キャラ。 時々ブログで見られる。
   公式に呼称は無く、にょたりあはファンによる通称。

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 14:20:40 xt6HG1Oz0
にょたりあについては>>312でいいんじゃないかな
細かいこというと、「本編既存キャラの逆性別バージョン」って言っても女キャラ→男キャラが
あるのはハンガリーさんだけで、しかもあれは初期に男として考えていたのを実際に描いてみると、
みたいな感じだったから、実際には性別変換は男→女しかないと思う
「にょたりあ」の説明だし、「本編の男性国家キャラの逆性女バージョン」でいいんじゃね、と思った

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 14:29:47 DIVqB1rj0
リヒテンと台湾がいるよ

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 14:31:19 QS4RN9Ua0
にょたりあについては別次元のヘタリアってことでいいんじゃないのかな
万が一本家でキャラとその性転換キャラが同時に出たら愕然とするけども
そしたら見るのをやめるし  

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 14:35:50 DIVqB1rj0
出てるよ

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 14:35:54 4zz1LPkm0
>>315
設定で同世界に存在するとか言い出したら嫌だけど
イラストで並ぶくらいならいいんじゃないか?

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 14:42:14 psZmyBb60
というかリヒテンがもう男女で並んでるじゃないか

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 14:57:05 PwcHy5Et0
心配しなくても、顔文字から派生したもちも、リクエストから生まれた女の子も、
恒例イベント化した年末やエイプリルフールも、全部番外編だから。

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 14:57:08 d4M0Ysl/P
>>315
戦争時には女達のほうが強かったというエピソードつきで、
にょたリアがどっかの男国家をオラァ!って殴ってる絵あったような

あとイタリアをにょ日本が手当てしててにょイツに心配されてる絵とかもあった

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 14:58:29 kqBAE2/p0
>>312
余白修正と語尾を他のQ&Aにあわせてみたよ

にょたりあって女体化?
 →違います。「もし女の子で擬人化していたら~」というリクエストから生まれた
  本編既存キャラの逆性別バージョンの別人キャラ。時々ブログに登場します。
  公式に呼称は無く、にょたりあはファンによる通称です。

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 15:00:34 PwcHy5Et0
っていうか、
>親分の話は次回あたり。
そうか、親分はクーロン城行のバスだったんだね!

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 15:08:59 dMT4tE+b0
ロシアさんのセリフが上手くまとまらなかったっぽかった開国漫画があるから
ボツゴマ付き予告はみかん箱への第一歩だと思っている

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 15:09:58 V02f8oMD0
>>318
URLリンク(blog-imgs-21-origin.fc2.com)

>>320
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(blog-imgs-38-origin.fc2.com)

>>321
GJ

九龍城…orz

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 17:01:38 dMT4tE+b0
ヘタリア女版、と呼ばないのは強タリアになっちゃうからか

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 17:32:53 umwAnrkG0
親分漫画に期待が高まってた時に違うものを出されて
さらにその内容が普通すぎてがっくり来た感じ

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 17:39:11 vI897vW20
>>326
・・・いつまで言ってんの。

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 19:57:16 DIVqB1rj0
言えばなんとかなると思ってるのかもしれない
ならないよ?

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 20:35:40 NR7j0URE0
>>326
じゃあさようなら^^

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 22:01:49 JGd8RtNK0
自由の女神、仏兄ちゃんとこは募金で仮組み
アメリカも募金で合体
募金パネェ

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 22:05:27 YaTLZhR+0
竹林落書きのことあんまり覚えてない人がいるよね
男台湾とか結構最近じゃなかったっけ

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 22:33:28 bhKRj2A90
元から没になったネタならこんなもんじゃね
小出しにしてくれただけでも有り難いと思う

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 23:30:07 i3n3/ERM0
お前ら本当にヘタリア大好きなんだな・・・
俺はそんなお前らも大好きです

所で俺の嫁がいつでもTOPで見れて最近幸せなんだよ
まだ暫く変らないでいて欲しいな
でもそろそろ宣伝くるってひまさん言ってるから変わっちゃうのかな
ちょっと残念だな
次は、別の孫ちゃんと俺の嫁が一緒にいてくれないかな

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 23:37:12 Hbyvm5Sh0
>>289-290
エストニアはらとびあああと叫んだりビクブルしてた頃はともかく
「ヘタリア一のイケメンだがそう扱われない」という設定が初めて出た頃には
その設定だけで相当キャラが立ったと思うぞ
あとはエストニア映画漫画で大分その性格が際立ち
ひまさんも「バルト三国で結果的に一番キャラが立った」と言っていた
もち漫画では新たな一面が出てきたって感じだと思う

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 23:41:41 gBuhKiyz0
エストニアはゆるやかな喧嘩でも相当キャラ立ってたな

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 00:11:05 kLusrrNx0
1巻で「ロシアさん弱い者いじめはいけませんよ!」が出た時も
「性格180度変わったけど何かあったのか」って言われてたな
エストニアはちょくちょくメインになる時には必ず驚かされるキャラづけが追加されるw

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 00:14:18 Un80uR1P0
エストニアはフィンの親友で奇祭仲間っていう設定も美味しいよな
バルトとも北欧とも絡める

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 00:16:38 q7j5oCo+O
エストニアの見た目のモデルはh…いやなんでもない。

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 00:22:10 4STKdYWg0
エストニアは蝶ネクタイをつけた小学生の名探偵に見える時がある

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 00:25:48 ZMpoumYo0
バルト三国は国としては地味だがキャラは三人とも立ってるよね
ロシアさんも最初は純真腹黒で骨太なだけだったけど姉妹のお陰で
苦労人キャラがついてキャラが濃くなったと思う

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 00:45:41 O/rQm64b0
ロシアさんは一番人間くさい気がするw
いや人間くさくて人間離れしてる
バルトはもうちょっと国際的な立ち位置が描かれればいいんだけどな
スイスなんて国としてはすごく特別だからチャンス次第でもっと輝くと思う

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 02:27:42 +Xu4XjFSO
スイスはまだまだ掘り下げられる気もするんだが……中立バリヤーのせいで他国との絡み話が作りにくいのかもな
なんとなく勿体ない

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 03:21:54 ZcY4SiGh0
スウェーデンも本当は武装中立国なのにな
あっちは北海帝国とかやってた時代の方が長いからしょうがないのか

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 04:17:32 kmes0ei30
バルトのネタと言えばクリスマス?のラトビアの紹介は面白かったな

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 04:43:44 zNMlN9WK0
今日は更新ありますか

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 05:06:19 cp/YaK2k0
ロシアスレが落ちたっぽいんだけど、
そこそこ書き込みあったとはいえ立て直すにしてもどこに立てるか
一度話し合いした方がいいと思うんだけど、そういう話し合いはどこですれば良いの?

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 05:23:35 bRYY/k/KO
キャラスレの問題を本スレに持ち込むなよ
関係ねえよ

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 05:37:48 P33Z+FZS0
>>346
キャラスレ立て直しはここで話しても大丈夫(過去ログ参照)
本スレ的にも「キャラスレ行け」の言葉に助けて貰ってるからお互い様

まだ何も決まってなくて議論が長くなりそうなら
>>2にあるキャラ個別したらばに一旦ロシアスレ立たせてもらうといいかも
そこでじっくり行先を決める方が焦らずすむだろうね

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 08:29:54 sKVMmr2bO
ふしおにの続きがくれば
お兄様のことがもっとわかるよ!

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 11:46:47 haHIlfq30
ロシアさんでも落ちちゃうこともあったのか

エジプトさんは 登場しないかな 今すごい状態だし

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 12:58:14 pEDeA4gc0
テレジア様とオーストリアさんとか、にくじゃが上司とか、
上司と国ネタが好きなんで、またどっかの国で上司出してほしいなあ


352:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 13:24:43 4t9aqDXr0
歴史上の人物とヘタキャラの会話はもっと見たい

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 14:20:36 rjNvrrfC0
うつけ漫画の明日はまだ来ないのか

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 14:31:48 XYA/NJM9O
うつけ漫画の明日は単なる消し忘れで、アレで完結してると思うんだけど
1回更新来たし

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 15:12:57 pbgrvC3vO
トレカ第三弾とな
メルマガより

>【告知その3】アニメ「ヘタリア」トレーディングカード第3弾好評発売決定!!
>☆★☆★☆★☆★☆
>アニメ「ヘタリア」トレーディングカード第3弾の発売が決定しました!!
>【WORLD】BOXと【HISTORY】BOXの2種類がリリースされます!
>現在好評受付中!
>
>【仕様】
>カード全63種類
>1パック10枚入
>メーカー希望小売価格 525円(税込)
>ボックス価格 4200円(税込)
>
>【発売日】
>2011/3/10発売予定
>
>ご予約は下記をご覧ください!
>
>■アニメイトOnline Shop
>【WORLD】BOX
>URLリンク(www.animate-onlineshop.jp)
>
>【HISTORY】BOX
>URLリンク(www.animate-onlineshop.jp)

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 15:26:07 ZFm8H5Rw0
誤爆かもしらんが
すでにアニメ公式でも告知済みのアニメ絵トレカだからスレチな…

ひまさん絵トレカこないかなぁ…
っていうか色々のお知らせってもうそろそろきてm

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 18:24:43 sVsZh+ii0
ロシアスレまだ立て直しされてないようなので
話し合いも兼ねてキャラ個別したらばのほうに一旦たたてきます
とりあえず誘導あわせてご連絡まで

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 20:43:56 wQluXt5e0
香港のバスを画像検索した
二階建ての派手な宣伝が車体全体に
ずんぐりむっくりで強風にあおられたら倒れそう
で、
…親分は?

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 21:41:52 frJnxarTi
次の更新は春節の中国だろ多分

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 22:03:52 UraSAWE+0
香港にいた時
ダブルデッカー(当たり)>ダブルデッカー旧>連結>エアコンバス>ひまさんの買ったアレ(ハズレ)

と呼んでいたw

エアコンが入ってない上狭いので
地元の人間もあのバスだけは来ても乗らない人が多い
香港島は高級住宅街なのであのタイプはまず走ってない、九龍サイドだけ

361:357
11/02/04 22:38:04 sVsZh+ii0
スレ汚し失礼
ロシアスレ結局したらばに立てずに2chに立て直しました

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/05 00:18:36 EPC3zINj0
>>301
フランス人に間違われて怒るベルギー人と言えば某灰色の脳細胞だが…それか?

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/05 00:22:07 PyA84gL+0
>>360
小巴は香港島にもあるよー
大体下の方走ってるけど

ひまさんどこであれ買ったんだろう
露店とかだろうか

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/05 01:19:38 x52kJLXIO
今頃親分仕上げてるのかな
そうだと嬉しいな

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/05 01:43:55 u54tTq820
うわwwwむ・か・つ・く

男女CPなのに語るなとか何様?
あれ男相手に負けているベルギー厨ですか?

>>577
特に余裕ないですね~、本当のこと言われて顔を真っ赤にして面白いm9(^Д^)
ヘタリアオンリーとか行くと惨めなことwwww
しかもロマーノに負けて、苦肉の策で裏スペインとかマジうける( ゚∀゚)<プップー

そこいくとセーちゃんは公式ですから!!
ひまさん本人が作った学ヘタでもイギリスがセーちゃんをかまいまくっているし
フランスにも抱きつきられてはぁはぁされる程の魅力を持っている美少女!!

来月にはPSPの学ヘタもでるので、そんなに公式でいちゃいちゃできるセーちゃんが羨ましいですかぁ~?
モテない女キャラはイベント会場のBLスペースの片隅で細々と妄想してろ☆

ハンガリーも本当に男くさいキャラだからなクリスマスではごついパーティドレス姿を良く晒せたな
こいつにもう少し魅力や女らしさがあればプロイセンも見た目が女ぽいイタリアを好きになるホモキャラにならずにすんだのに…。
しかもお前らが嫌いな腐女子だぞコイツ
普墺(*´Д`)ハァハァとかマジきめぇ

この二人のコンビ命は「男に負けましたコンビ」に決定☆
事実だからOK!!!

まぁスルーできるものならすれば?
この前はできなかったみたいだけどwwww

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/05 04:17:01 +sz8K9j/0
ひまさん親分親分親分マダー?

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/05 04:17:58 uDg0np3/0
まーだだよ

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/05 05:02:05 OAhUGQ2x0
画集待ちきれねー!
予約してないけど

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/05 08:33:48 g2XadzGL0
なんだ、ただのマッチポンプか

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/05 09:16:40 cclmvj0N0
2冊予約済みの俺参上
メイトからタイトル確定のメール来てたけど既出だからスルーした
けど楽しみすぎ2424して転がったわ

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/05 13:04:02 p9nnsWCPO
俺女きめえ

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/05 13:09:40 RwkrFuhgO
≫370
2冊もかw 
自分もアニメイトで予約したんだが、タイトル確定のメール多分来てないと思われる…。アニメイトランキングは(仮)で非常に気になってたんだが、確定タイトル教えてもらえんだろうか、既出スマソ。

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/05 13:38:21 scULow3P0
>>372
370じゃないけど休日の俺参上

●変更内容
商品名が「【画集】ヘタリア Axis Powers ARTBOOK ArteStella 」と正式タイトルが判明となりました。

アニメイトで予約分。2/1にメール来た

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/05 13:39:47 aFf9KMRMO
>>371
条件反射パネェw
関係ないけど俺参上でググったらいいんじゃね?w

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/05 13:46:28 RwkrFuhgO
>>373
サンクス! 
メール来てないのか消してしまったのか。メイトショップは確定の方になってたな、失礼。 
楽しみだ。

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/05 13:59:21 11HSuGYFO
画集のタイトルの話はだいぶ前に出てたよ。
タイトルの意味に関してのレスが続いた。

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/05 14:11:48 RwkrFuhgO
>>376 
見てなかったスマソROMってくる。

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/05 22:00:10 xor95stU0
>>338
なるほど・・・
だから世界一イケメンなエストニアのキャラはああなのかw

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 00:51:26 Q3EXfMosO
流れ豚切ってすまん
台湾のチャイナドレスの胸元?のデザインて
右側が斜め合わせになってるのか、両方とも合わせで富士山みたいな形になってるかどっちなんだろう
絵によって変わってるような気がするんだけど…

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 01:17:39 b/LOY30E0
チャイナドレスの襟にはどっちのデザインもあるよ
同じ漫画の中ならともかく、別の絵なら毎回違う服着てたっていいじゃない
女の子だもの

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 07:40:36 wxAUMowG0
【産経新聞】「日本鬼子」「ヘタリア」大人も擬人化萌え~
スレリンク(newsplus板)


382:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 07:55:08 lu0XLkZF0
>>381
シベリア池
【ヘタリア】日丸屋秀和総合97【キタユメ】
スレリンク(comic板)

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 08:57:58 o+TvNjnN0
382って池沼?
自分が書き込んでいるスレのリンク貼ってどうするw

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 10:11:25 jrE+5clK0
クソワロタw

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 10:14:18 SaXYQi5z0
>>383
違う、発想を逆転させるんだ。…つまり、ここがさむーいシベリアなんだよ!

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 10:36:22 ag6HiM1yO
(^J^)帰りのチケットは無いけどね

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 10:48:21 GQTUm51l0
皮肉が効いているな

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 13:25:32 htea64gS0
プロイセンと会津藩の漫画が見たくなった

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 13:54:26 Wxyy9+8e0
北海道をジャガイモとビール天国にする代わりに英仏と代理戦争してもらうのか

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 14:01:59 NYoqTpA90
北海道の一部がプロイセン(ドイツ)になってたかもしれないのか。

>>389
>北海道をジャガイモとビール天国
今と変わらないね

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 14:04:00 bM8rFPpJ0
ちげーよ、キャベツ天国だよ>北海道
キャベツを作るのに緯度とかが丁度良かったんだよ

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 14:23:10 NYoqTpA90
>>391
そういやドイツ人の蔑称もキャベツ野郎(クラウツ)。

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 14:30:25 8nqjIGPT0
ジャガイモ主食にしてザワークラフト食って…あとはせいぜいソーセージ比率が増えるぐらいか
それにしたって飛び地過ぎワロタ

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 14:32:11 KZpLlCQa0
どっちみち今とたいして変わらんw

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 14:36:52 4KU6u1zZ0
道民全員が「けせせせ」と鳴く

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 15:05:30 Wxyy9+8e0
クラーク像とかの代わりにフリッツ親父の銅像があちこち建ってたりすることになってたかもしれん

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 15:06:21 Lhn/SgUE0
>旧正月に中華街行きたかったよ!
横浜中華街?神戸南京町?長崎新地中華街?NYチャイナタウン?

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 15:16:57 nmv2uFP60
ガルトネルさんとは別口なのかな?
函館が北ドイツ風の港町になってたかも知れんな
あとは、ちゃんちゃん焼きにザワークラウト入ってるとかかな
・・・・・・・・・・うまそうじゃね?

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 15:26:26 nKyfQ9sI0
自重などしないwwww
セーちゃんの可愛さは永遠に語られるのだ☆
そもそも自分が立てたスレでもないのに勝手に自重しろとかおかしくない?
ありえんし

学ヘタで例えるなら、今の状況はこう↓


人気の無い場所に呼ばれるセーちゃん

ハンガリー「お前、転校生の癖に生意気なんだよ、何馴れ馴れしくオーストリアさんとプロイセンに話しかけているんだ!!」
(訳:普洪・墺洪以外をこの掲示板で語るな)

ベルギー「マジありえへんわ、親分やロマーノに媚売ったて無駄やで、二人ともうちに惚れこんでいますのん」
(訳:西白・西南伊は公式だから他のキャラなんでお呼びじゃない)

ハンガリー「お前もう学校くんな」
(訳:セーシェルを語る奴は掲示板にくるな)

ベルギー「また転校してうせな」
(訳:学ヘタセーシェルは他の掲示板で語れ)


テンプレ的ないじめ行為です・ハブをして恥ずかしくないんですか?
さすが天下のハンガリー厨とベルギー厨!!
キャラ自体の性格が歪んでいれば、つくファンの性格も同じなんですね

わかりやすい例えでしょ?
これが理解できないなら国語を小学生からやり直した方がいい。

ヘタリア男キャラ達「「「「いじめよくない」」」」

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 15:33:06 mS4HyxGQ0
北海道の公用語がドイツ語と日本語になっていたかもしれない。

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 15:38:06 3XuaFYUb0
プロイセンにはプロイセン語ってのがあったような

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 15:59:43 oWKSbXlXO
先住民の言葉かな?
入植者のドイツ人はドイツ語話しただろうと思うが

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 16:04:56 nmv2uFP60
>>401
そっちのプロイセンはドイツ騎士団に滅ぼされた方のじゃないかな
低地プロイセン方言てのはある(あった?)らしいが

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 16:16:48 LsRxRPlO0
流れちと豚切るけど、もち絵ラバーストラップの第2弾きたね
URLリンク(blog.hobbystock.jp)
この書き方は第3弾も企画してるってことかな

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 16:23:36 NYoqTpA90
>>396
羊ヶ丘にフリッツ親父の像か。
どんなポーズでどんな名言が彫られてるんだろう。

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 16:29:08 4KU6u1zZ0
「青年よ 大志はいいから自重しろ」と掘られている
青年が誰かは言うまでもない

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 16:29:51 KZpLlCQa0
>>404
アニメどころか漫画にも殆どに出てないキャラまでグッズになると思わなかったw

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 16:47:21 mPxne8M60
台湾もち絵で初めて見たw

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 16:50:43 chqEyVrvO
親分と貴族とハンガリーさんのストラップまだー?

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 17:11:26 Mg7y3bIS0
北欧と中華が先ってなんか斜め上だな
>>409
第3弾がプロイセンなのでそこにはいるんじゃないのかな

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 17:15:49 bF3YyLEm0
むしろ中国さんはメインキャラなのに最初がG8くくりで
枢軸連合くくりからひとりハブかれてる方が
気になったから普通に納得。
プロイセンは第二段のシークレットとかでは?

第三弾はベルギーさんとかオランダさんもいそうだな

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 17:25:32 LsRxRPlO0
>>411
第1弾が全8種シークレットなしだからそれはないと思う

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 17:26:26 bF3YyLEm0
なんかにロマーノいなかったっけ?

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 17:26:44 chqEyVrvO
プロイセン第三段って吹き出し出してたのね
第二段のシクレはシー君と予想

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 17:30:24 chqEyVrvO
アニメイトで予約特典にシクレロマーノついてきたよ
またやるかはわからんが

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 17:44:17 LsRxRPlO0
>>415
そういやアニメイト限定特典があったな、買ったのに忘れてしまったわ
どっかの店舗特典でまた何か付けそうだからうかつに予約できないな

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 17:50:14 tjNH3QLn0
ストラップ相変わらず可愛いなあ

北欧って人気あるの?
亜細亜もアニメ出てきてないのに

個人的にはバルトとかポーが欲しい

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 18:30:41 mPxne8M60
更新
あのミニキャラが載るのかな

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 18:38:02 l7u5cNGl0
上のイタリアが何か違うなーと思ったんだが、閉じた目の描き方のせいか
連載ってなんだ…?

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 18:45:17 oWKSbXlXO
カメルーンさんのらきがきがあるのかと思ったらそんなことはなかったぜ!

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 18:47:13 4KU6u1zZ0
一瞬ロシアとデンマークが手繋いでるように見えて
やっと彼にも友達が・・胸熱と思ったが別にそんなことはなかったぜ
あと一番下の日本は旗ふってるように見えた
まあそれよりリスの可愛さとひまさんのイタリアへの愛情が異常なわけだが


422:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 18:59:17 CKvOOe2E0
ちびさんはやく復活しねーかな

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 19:06:48 UqrDIGPd0
トラクター戦車…だと…
と思ってggったらいろいろ出てきた
スペイン市民戦争で使われたんだね
レジンキットがヤフオクで出品されてたのが見つかって笑ったw
好きな人、作っちゃう人って必ずどこかにいるんだねえ

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 19:13:15 ZqcyMMzD0
リスは笑ったw
ミニキャラ、少し変わった?足が長い感じがする
イタちゃんのスパゲティの旗は何色だろうか

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 19:16:33 opvng0GcO
>>422
ちびさん復活どころか、放置でヘタリア連載っぽいんだが…
作者の情報の小出しぶりに本当にイライラする
ネタがないならないで更新しなきゃいいのに

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 19:23:59 Ofur7I6g0
>>425
いや情報の公開云々はひまさんの独断じゃ無理だろ…
それに元々ブログで色々更新して行くのが今までのスタイルなのに何を言ってるんだ?

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 19:27:59 ESjjmyNL0
イライラするなら見なきゃいいのに

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 19:33:13 8kWZOei50
ロシアさんニュースのリスが可愛すぎた。

てか、ブログがあんなに長文だったのは久々な希ガス。

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 19:37:19 oWZXjy2YO
二巻出るならいくらでも待つさ

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 19:49:17 ImOyHQWT0
「明日あたり漫画UPできるかな?」と書いてあるのが先週の日曜日…

リスの記事のページにリンクされてる「Bento」の記事の方がヘタリアらしい件
URLリンク(www.excite.co.jp)
すごく青いです

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 20:04:23 6Vf5YT/i0
>430
ここじゃ取り上げられてないけど
去年あたりから有名

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 20:26:12 QccxjIzhO
ヘタリア連載だとして毎月ヘタリアが見れるのはうれしいけど
今までのひまさんのペースから行って毎月漫画描くなんて
無理じゃないか

国が絡んでるから絶望先生みたいに旬の話題をすぐネタにもできないし

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 20:46:16 nmv2uFP60
>>125の話はどうなったんだよwww
たまに釣り師が現れるなw

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 20:51:27 epi4/R5s0
ミニキャラの日本がドイツより大きいなw

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 21:07:36 MtX3COuc0
足の長さを平等にしようとした結果だ

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 21:11:03 7axX4G4U0
ボツドイツと犬可愛いな
そして確かに威圧感ww
こんな顔でビール差し出されたら
「いえ、私はウーロン茶で・・・」とは言いにくいw

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 23:22:01 mY1d1yp/0
連載の件ってちびさん再開じゃないのかな
ちびさんはどうなるのやら

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 23:35:07 9OcZemFf0
バーズになんかオカルト漫画が増えつつある中、
ちびさんが連載再開したらとんでもなく浮くことだけは間違いないw

……ホラー映画見まくってるの新連載の準備だったりしてな

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 23:53:30 1bVgoAIOO
まさかのちびさんホラー化路線
もともと座敷わらしみたいな感じだし

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 00:15:25 v8MN3HaL0
ドイツの足元にいるのはハスキーかな?チョビみたいな模様の。
シベリア原産の犬だけど。

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 00:19:17 B0LxhLbp0
画集って予約分以外は書店で冊数限定だったっけ?

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 00:44:41 y+H4y6pqO
完全予約制受注生産ってある
特典のトランプ目当てに予約した

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 02:22:00 nGafYGph0
アニメイトや大きな書店は多めに予約するんじゃないかな
と予約忘れてた自分は店頭にあるよう願ってる

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 02:23:09 kK+w9yZS0
アマゾンはもうないか?

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 02:28:30 Bv4eneb60
>>444
URLリンク(idinari.blog72.fc2.com)
ほい

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 02:46:30 Kg9qtXSV0
自分もトランプ目当て 楽しみだー
結局登場キャラ15人?とは誰なのか…
スイスとオーストリア入ってますように スペインも

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 03:29:55 Bv4eneb60
トランプのイラストって言ったら、
ハート・クラブ・ダイヤ其々に絵札が3種類で
スペードが1を含む4種類と改定して

本命
ハート:イタリア/ドイツ/日本
ダイヤ:アメリカ/イギリス/フランス
クラブ:ロシア/中国/プロイセン
スペード;スペイン/ロマーノ/オーストリア/ハンガリー

でジョーカーが
スウェーデン/フィンランド
とか?

ジョーカーは、ポーランドとリトアニアもあり得るよなーとか思いつつ
でも実際は北欧もねじ込んであると思うんだよ
しかし、女の子いねぇええええ・・・・

次点
デンマーク/ノルウェー/アイスランド
ラトビア/エストニア
ポーランド/リトアニア/ハンガリー
ウクライナ/ベラルーシ
オランダ/ベルギー
スイス/リヒテンシュタイン
ギリシャ/トルコ/エジプト
韓国/台湾/香港

可能性高いのここら辺か?

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 03:31:17 Bv4eneb60
すまん
ハンガリー好き過ぎて名前二回出した

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 04:02:06 Jd4CxaEy0
ジョーカーはちびたりあか神聖ローマ辺りがきそう
裏択で餅

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 04:22:18 Kg9qtXSV0
もちめりはまさにジョーカー的

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 08:01:42 Yk7QVOcxO
黒と赤で分けて1~13全部にキャラ描いてないかなあ
ジャックとクイーンとキングとエースとジョーカーだけじゃキャラ少なくなるよね

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 08:32:46 W36oGbw7O
>>451

>・ 缶入りミニキャラ大集合トランプ
> (G8含む、15人のミニキャラを描き下ろし!)

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 08:34:21 W36oGbw7O
もちはサイトのらくがきや漫画はいいけど
特典にされたくない
ひまさんじゃなくても描けるじゃんあんなの

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 08:35:41 G2bNWKDG0
だから告知時から、「G8含む、15人のミニキャラを描き下ろし」になってるんだって

ってことはカナダ確定で、多分中国もいるんだろうと思うと~
とかかんがえてるとわけわからなくなるんだよなぁ。
これはとどいてからのお楽しみ状態になるのか、ひまさんの「サンプルいただきましたー」
とかで発覚するのかどうなんだろう。

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 08:38:11 Kg9qtXSV0
もちいぎのチョコかけられてる顔2種と
もちかなをいくつか模写したがあの次元には程遠かったね
吸引力が違う
>>451
まさか各ロイヤルとジョーカーのみ?
そりゃないだろう


456:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 08:53:29 mnkcNFIPO
G8と中国確定だとあと6人。
スペイン、ロマーノ、オーストリア、ハンガリー、プロイセンは来そうな気がするからあと1人。
あと2人なら、スウェーデンとフィンランドかスイスとリヒテンが来るかなと思ったけど難しいね…
中国いないとは考えにくいし。

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 09:01:18 W36oGbw7O
>>455
お前が下手くそなだけだろ

販売されるグッズなら買わなければいいけど
枠が決まってる特典でもち描かれたら嫌だ
サイトのお遊びだから面白い

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 09:05:09 Kg9qtXSV0
あんだとコラ
画集は中身全部もちだよwww
今度もちラバーストラップが出るよ

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 09:26:22 8sjimRcK0
>>458
ツマンネ

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 09:50:25 rQ1oO78u0
まあひまさんの絵ってもちもちして見えるからってことでいいじゃない

ところでまだ予約可能だったのなw
昨日アニメイト行ったらまだ出来たよ、その場で予約しといた

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 10:17:52 iFfl3N0n0
トランプ、書き下ろし15人だかのほかは、
サイトや発表作から厳選したイラストってことで全部のカード絵入りだろう

クイーンは女の子でAが枢軸じゃ? (ベタベタwww)

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 10:46:28 WSownfpu0
1日来てなかっただけなのに何故こんなにもレスが増えてるんだ

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 12:54:18 bduhy8QuO
>>443
2月に入ってからも近くのアニメイトでは予約できた
本気でびっくりしたよ

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 15:30:16 TVzXu7az0
あれ?今更なんだが画集ってひまさん絵だけじゃなくてアニメ絵も含まれてる?

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 15:58:05 G2bNWKDG0
>>464
その発想はなかった。
(C)がひまさんと幻冬舎だけだし、入ってないだろ。

そこにページを割かれるとさすがに頭に来てしまう気がする

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 16:16:41 Bv4eneb60
>>464
ばかお前
アニメ絵なんて入ってたら俺今から2冊分のキャンセルするわ
ひまさんの絵だから価値があるんだよ画集ってのは

頼むから買い逃したノベルティーとかの絵も入っててくれ
DVDの得点とか・・・映画の半券描き下ろしイラストとか・・・
その為に待っているんだ・・・
あとトランプ

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 16:18:00 Bv4eneb60
でも何でだろう・・・
期待してしまう分、買って期待を裏切られて膝から崩れ落ちても
ひまさんだからなぁ・・・で済んでしまいそうな自分ガイル

ああ、これか
これが奴隷って奴か・・・

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 17:46:47 h9JzRGu5O
いい感じに調きょ…訓練されてきてるな

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 18:02:21 pdX4MfbB0
ID:Kg9qtXSV0はそろそろ黙ろうか…

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 18:49:32 TVzXu7az0
>>466
464だが、広告文の
「日丸屋秀和先生によるカバー描き下ろし。」
「本文も描き下ろしイラスト多数、未収録イラストも多数収録予定。」
っていう記述が引っかかったんだ。
これだとカバーのみひまさん絵で、他は誰が描いてても文句は言えない
(竹林公開分はともかく)
・・・単なる言葉のアヤであることを祈る

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 19:09:01 W36oGbw7O
画集って基本的に描いてる人の名前だよね。
ひまさんしか描いてないなら、ヘタリアしか載ってなくても「日丸屋秀一画集」って付くものだけど
「ヘタリア画集」ってのが確かに怪しい。

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 19:10:08 W36oGbw7O
間違えた

×秀一
秀和

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 19:21:14 y+H4y6pqO
ヘタリアの絵しかないからじゃないかと思った
のとさまとかあれば日丸屋秀和画集になるだろうけど
そうである事を祈る

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 19:27:06 iFfl3N0n0
のと様はふつうにちょっと入っててほしいところだ

画集著者名がひまさんなのでひまさんの絵しか入らないはずだけど

他の作家の画集ってアシスタントが背景処理や
パソコン操作手伝ったら名前入れてるのかね?




475:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 19:55:25 Bv4eneb60
>>474
他の作家の画集は、例えば色塗りを手伝ったら
ペインティングBYとかで名前が入ってたりする
そういうチームで製作したイラストと、作家個人で製作したイラストって
勿論こっちも判ってから買ってるから問題ない

けどひまさんのはそうじゃないだろう・・・
もしひまさん以外の絵が入ってたら凹むどころの話じゃないし
そう言う類の裏切りはひまさんは絶対しないと信じてる

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 20:00:17 fKyyZnBQ0
画集の発売日って発表された?

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 20:09:19 X2b3FKwtO
なんかこのスレ見てたら急に不安になって来たぞ

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 20:13:22 Bv4eneb60
>>476
28日

いやいや、ひまさんの画集、
一番最初の仮名は、日丸屋秀和画集だったから・・・
安心しろし・・・
お陰でのと様とかも来るのかなって期待したけど
すぐヘタリア画集に変っててちょっと泣いたのは秘密だ

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 22:09:18 hvJr805B0
コミックスと画集のカバー・トランプ以外の商業関連でのひまさんの描き下ろしグッズ等をまとめてみた
()内は描き下ろされたキャラ名
一度でもキタユメ。のサイトで完成版が掲載されたものは省いてある
竹林などで下書きまたはイラストの一部だけ載った、または写メだけ載ったイラストは載せてある

・CD
ヘタリア ドラマCD ~プロローグ~ (イタリア)
ヘタリア ドラマCD Vol.1 (イタリア+ドイツ+日本)
ヘタリア ドラマCD Vol.2 (アメリカ+イギリス+フランス+ロシア+中国)
ヘタリア キャラクターCD Vol.1 イタリア (イタリア×3/ロマーノ×2) ジャケ+ミニキャラ・イタリアはミニキャラ2種類
ヘタリア キャラクターCD Vol.2 ドイツ (ドイツ×3) 表ジャケ+裏ジャケ+ミニキャラ
ヘタリア キャラクターCD Vol.3 日本 (日本×2) 表ジャケ+ミニキャラ
ヘタリア キャラクターCD Vol.4 イギリス (イギリス×3) 表ジャケ+裏ジャケ+ミニキャラ
ヘタリア キャラクターCD Vol.5 フランス (フランス×3) 表ジャケ+裏ジャケ+ミニキャラ
ヘタリア キャラクターCD Vol.6 アメリカ (アメリカ×2) 表ジャケ+ミニキャラ
ヘタリア キャラクターCD Vol.7 ロシア (ロシア×3) 表ジャケ+裏ジャケ+ミニキャラ
ヘタリア キャラクターCD Vol.8 中国 (中国×2) 表ジャケ+ミニキャラ
ヘタリア ドラマCD インターバルVol.1「俺様CD」 (プロイセン×2) 表ジャケ+ミニキャラ
ヘタリア ドラマCD インターバルVol.2「親分CD」 (スペイン×5) 表ジャケ+裏ジャケ×2+ミニキャラ×2
ヘタリア×羊でおやすみシリーズ vol.1~vol.8
(イタリア+ロマーノ/ドイツ+プロイセン/オーストリア+ハンガリー+ちびたりあ+神聖ローマ/
 日本+中国/ロシア+ベラルーシ+ウクライナ/フランス+スペイン/
 スイス+リヒテンシュタイン/アメリカ+イギリス)
 全てミニキャラジャケ+ミニキャラトレカで2種類ずつ
HETALIA FANTASIA (イタリア/ドイツ/日本/アメリカ/イギリス/フランス/ロシア/中国) ミニキャラ
HETALIA FANTASIA 2 (デンマーク/ノルウェー/アイスランド) ミニキャラ

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 22:09:41 hvJr805B0
・DVD
ヘタリア Axis Powers vol.6 アニメイト限定版スリーブ (スイス+リヒテンシュタイン)
ヘタリア Axis Powers vol.7 アニメイト限定版スリーブ (ポーランド+リトアニア)
ヘタリア Axis Powers vol.8 アニメイト限定版スリーブ (オーストリア+プロイセン(の手?))
ヘタリア World Series vol.2 アニメイト限定版スリーブ (アメリカ+カナダ)
ヘタリア World Series vol.3 アニメイト限定版スリーブ (イギリス)
ヘタリア World Series vol.3 初回限定版クリアカード (スペイン)
ヘタリア World Series vol.4 アニメイト限定版スリーブ (フィンランド)
ヘタリア World Series vol.4 初回限定版クリアカード (フィンランド+スウェーデン) ミニキャラ
ヘタリア World Series vol.5 アニメイト限定版スリーブ (スウェーデン)
銀幕ヘタリア ぷれみあむ版スリーブ (イタリア+ドイツ+日本)

・書籍
歌って奏でるヘタリア ~ヘタリアキャラクターCD完全ガイド~
(イタリア/ドイツ/日本/アメリカ/イギリス/フランス/ロシア/中国) ミニキャラ

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 22:10:35 hvJr805B0
・グッズ
トレーディングカード
 枢軸BOXパッケージ(イタリア+ドイツ+日本)
 連合BOXパッケージ(アメリカ+イギリス+フランス+ロシア+中国)
 スペシャルカード (イタリア/ドイツ/日本/アメリカ/イギリス/フランス/ロシア/中国/ハンガリー)
 ノーマルカード (オーストリア/ハンガリー/リヒテンシュタイン/スペイン/プロイセン/セーシェル/
          ポーランド/リトアニア/ラトビア/エストニア/ベラルーシ/ウクライナ/
          フィンランド/スウェーデン/デンマーク/ノルウェー/カナダ/キューバ/
          エジプト/トルコ/北キプロス/韓国/香港/シーランド×2(ダンボリス)/
          ローマじいちゃん/ゲルマン/ちびたりあ/神聖ローマ) ミニキャラ
          ※伊・南伊・独・日・米・英・仏・露・中・瑞・希は竹林に完成版があるので省く
 ノーマルカード (フィンランド+スウェーデン)
 プレゼントカード (イタリア+ドイツ+日本)
白旗メモ帳 (イタリア+ロマーノ)
パスタソース(おまけシール) (イタリア/ドイツ/日本/アメリカ/イギリス/フランス/ロシア/中国)
パスタ皿 (イタリア+ドイツ+日本)
日めくりヘタリアスクールカレンダー 2010~2011
 表紙 (ちびたりあ/日本/フランス/オーストリア/神聖ローマ) ミニキャラ
 中身の初出絵((イタリア+ドイツ+日本)×2/イタリア×2/ドイツ/日本×3/アメリカ×3/イギリス×2/ロシア)

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 22:12:31 hvJr805B0
・特典
コミックス1巻特典 メッセージペーパー
 イラスト(日本/中国)
 漫画(イタリア+ドイツ+日本+アメリカ/アメリカ+イギリス+フランス+ロシア+イタリア)
コミックス3巻特装版 アニメイト限定版 描き下ろし劇場鑑賞前売券(イタリア/ドイツ/日本)
アニメイトフェア まるかいて地球コースター ver.2 (イタリア+日本/ドイツ+プロイセン/アメリカ+イギリス)
アニメイトフェア まるかいて地球コースター ver.3(オーストリア+プロイセン/ロマーノ+スペイン)
アニメイトフェア まるかいて地球コースター ver.4(イタリア+ドイツ/日本+イギリス)
アニメイトヘタリアオンリーショップ限定特典 コースター(アメリカ+イギリス)
アニメイトオンラインショップ購入者プレゼント メッセージイラスト (日本)

・雑誌付録
コミックバーズ 2009年4月号付録 クリアファイル (イタリア+ドイツ+日本)
コミックバーズ 2009年5月号付録 クリアファイル (アメリカ+イギリス+フランス+ロシア+中国)
コミックバーズ 2009年11月号 劇場版決定カット (日本)
コミックバーズ 2009年11月号・12月号付録 特製スペシャルカード (ウクライナ/ベラルーシ/ロシア) ミニキャラ
コミックバーズ 2010年2月号・3月号付録 特製スペシャルカード (プロイセン) ミニキャラ
 ※北伊・南伊は竹林に完成版があるので省く

・その他
コミックス1巻用宣伝POP (イタリア+ちびたりあ)

・描き下ろし色紙とか 多分抜けがある
コミックバーズ 2009年12月号プレゼント 直筆サイン色紙 (イタリア/ドイツ/日本)
コミックバーズ 2010年7月号プレゼント 直筆サイン色紙 (日本)
まるかいて感謝祭 描き下ろし色紙 (日本)
銀幕ヘタリア 描き下ろし色紙 (イタリア)
ヘタリアinサンシャイン60展望台 描き下ろし色紙 (シーランド)
アニメイト池袋10周年記念 描き下ろし色紙 (日本)
まるかいて大感謝祭 描き下ろし色紙 (イタリア+ドイツ/イギリス)

あとは商業じゃなく同人用に描いた枢軸とかイタリアとかスウェーデンとかもあるけど大体これくらい

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 22:12:50 9xD60d0h0
誰も聞いてないのに連投してる馬鹿は何なの
鯖に負担かけんなよ

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 22:31:47 N9ihc1aX0
見たことない奴相当あるな
全部画集にのりゃいいけど

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 22:33:03 W36oGbw7O
また出たか長文まとめ厨

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 22:37:00 iFfl3N0n0
500x500以上でフルカラーだったら全部見たいけど
たぶん全部誰かがupしてるだろう


487:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 22:38:11 fdXzcbZB0
印刷物用に書き下ろしたのがかなりあるから
そっちは相当解像高いっしょ

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 22:40:45 r70n6lmn0
各キャラの絵とかまとめてた人と同じ人かいな

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 23:05:32 8sjimRcK0
こういうのは自分のサイトで公開していればいいものを…

490:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 23:34:51 iQ8ZRGpe0
結構最近はまったせいか、全く知らないのも結構あるな…
全部ちゃんとした大きさで載るといいな
親指サイズとかやめてほしい

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 23:47:37 Bv4eneb60
というか、ひまさん仕事してんなー・・・
そしてあのサイトの更新率か・・・
頑張るな・・・

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 00:02:32 KujbDx3Q0
ID:8sjimRcK0のネガティブな批判の一言
ID:Bv4eneb60のまとめればくだらない長文よりは
まとめ報告の方がまだまし。薬にも毒にもならないが、
前者二人はスルーもできないくせにうざいから黙っといて欲しい

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 00:06:14 b7aI64na0
>>492みたいな人が一番黙っててほしいかんじっすね

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 00:10:18 59+Ma9/Y0
>>493
そうでもない。>>493が黙れば?

495:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 00:11:43 ASaMXKlq0
自分アニメとかに興味ないから当然DVD買ってなくて
特典まじ載ってて欲しいわ
CDもヒマシナリオのドラマのしか買ってないし
画集楽しみすぎだろ

496:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 00:16:39 gxgQsj6X0
まとめ自体はいいと思う
でもあまりにしつこいと不快な人もいるし
まとめwikiがあるならそこに投下すればいいかと

497:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 00:18:39 ASaMXKlq0
うん
まとめは別になんら問題ないだろスレ的に
その内たまればwikiにでも纏めるだろ

それよりも、書くなと黙れとか言うスレを自分の日記か何かと勘違いしてるのは
思考が全部同じなのでわかりやすい安置だから丸っとヌルーでいいんじゃね?

498:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 00:57:06 eYug+hl/O
まるかいてヌルー

499:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 01:51:28 ZiOdCxuk0
鬱りたい奴から全員死ねばいい

500:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 02:25:05 mApXtvJi0
([∂]ω[∂])おっおー

501:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 02:35:20 lX0i3uRq0
きめえ

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 03:03:11 nXASUHztO
ここで更新を知ったわ
ありがてぇありがてぇ

503:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 03:50:54 75vKxTk80
画集って普通に書店でも買えるよね?
Amazonとかだと不安なんで書店で買う気満々だったけど
発送時期そろそろですねっていう書き込みみて不安になってきた

504:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 03:56:13 75vKxTk80
あーでもやっぱりAmazonで予約したほうが無難かなぁ・・・
実物見て綺麗なの買いたいんでなるべく書籍の通販は避けてるんだが

505:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 04:18:23 EYhRScVS0
>504
普通の書店じゃ買いきりだから置いてないだろ
メイトだったら全国どこでも積んでると思うけど


506:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 08:17:30 Kk1+ELoR0
>>479
ありがたいけど、今度は長文連投の前に一言断りを入れてくれると助かります

>>504
破損してたら交換してもらえばいいじゃない、尼はそういうのできる規約だし

507:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 08:56:52 iYjUlMyO0
画集というと大昔の鳥山明画集の書店パニックを思い出す年寄り
買切り品だと在庫の死蔵がすごく怖いから書店は予約分しか入れない
(少々在庫を持っても大丈夫な大型店は別)
漫画専門店やアニメイトはこういう商品在庫は持っていたい店だから
多めに注文はかけているだろうと思うよ
普通の書店じゃ無理。一冊の在庫が利益をすべて奪うから

508:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 09:33:37 ZiOdCxuk0
そんなちっさい書店でヘタリアの画集なんか買おうとする奴はいないと思うが

509:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 09:34:44 xZNi/SqH0
・・・さすがに鳥山明と比べるのはw

いや、自分もその画集持ってるけどさ。
鳥山さんは筆で塗ってた頃の絵が秀逸だよな。

510:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 10:05:39 1xlPLPti0
カラーサインペンのインク使ってたんだよね

511:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 11:14:43 EYhRScVS0
画集のトラウマというと
村田 蓮爾の3万のやつ・・・・・・・・・・あとから廉価版が出た

・・・・だが、観賞用にと、そっちも買っちゃった・・・orz

512:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 11:33:04 Pgw703Bv0
廉価版がいくらか知らないが流石に色の再現度が違うんじゃ

513:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 11:56:34 9n/W8n9Z0
竹林
みょみょみょみょみょw

514:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 11:59:53 9GRGdJ0u0
がんばるよーって可愛いな
イタリアが10人入ってる感じだ

515:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 12:36:49 cfKZNSCZO
少なくとも1人は真面目なイタリア人が乗ってるかも

516:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 12:43:29 b59OosS50
戦車ワロスw

517:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 13:09:26 /+pqGmPZO
ひまさん、ついに戦車の楽しさに気づいてくれたか……!
はじまったな!

518:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 13:40:32 lpwCLles0
>>517
ちょっとその言い方はひまさんに失礼だぞ

519:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 13:46:58 JbMx0GGs0
そうか?
今までひまさんが戦車について語った事無かったようなきがするんだが

520:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 14:06:42 6CsfzlEg0
このゲームの中ではヘタレと絶対不敗が逆な感じ?

521:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 14:43:12 UuETbz160
戦車に乗ってるイギリスが生首に見える…
韓国産のギャルゲーでそんなのあったよな


522:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 14:46:31 M9SOBGawO
>>510
懐かしい
パレットにキュッキュッってやって、水で溶いて塗るんだったよな
当時はなるほどと思ったもんだ

523:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 14:50:43 ZGQwkdTb0
ヘタリア戦車…退却時の速度は速そうだ

524:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 15:24:49 ZiOdCxuk0
>>522
それで何かメリットあるの?
インク系でもいい画材なんていっぱいあるのに


525:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 15:33:00 g6KaU+vB0
鳥山さんってそういう筆やってたんだ コピックだと思ってた
コピック絵ってすごい好き ひまさんのコピック絵もみてみたいな
最近みんなCG絵だからたまにはそういうのみたい

526:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 15:45:37 ASaMXKlq0
>>524
割と繊細な色を調整できるんだ
そしてペンのインクだから乾くの早いし乾いたら滲まないし
コピック見たいに紙に滲まないそして発色がとても綺麗
更にどんな水彩ペンでもインクに出来るからコストも安い
コピックは単価は高いし、コピックよりも水彩に近いから
御しやすくてアナログで絵を描いたことある奴なら
昔の人間は大体試した事あると思うよ
紙パレットとか買い集めてたなー

527:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 15:55:18 OS5MqaRf0
そろそろスレチ

528:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 17:27:04 JY4JTVET0
画集が完全予約制だということに今初めて知った私を罵るがいいさ。

529:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 17:46:23 uxkVoJK3O
>>528
つ【予約済レシート】

530:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 17:47:34 4M/LEiMu0
>>528
やーい!どんまい!
きっと予約キャンセル分とか出るよ。
それか普通に入荷するかもよ。諦めずに、発売日は本屋に走るんだ。

531:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 17:51:02 bJi64GO70
念のためキャンセル分を取り置きしてもらえるよう
事前に頼んでおくと良いかもな

532:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 17:53:22 1nBGIPTv0
>>528
まだネット通販で予約受け付けてるよ
amazonとかセブンとかメイトとか

533:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 18:10:45 SD7ZIrA1O
メイトとかまだ店舗で予約してたし、一回電話で問い合わせたら?
近くにそうゆうお店ないならネットで

534:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 19:21:32 KEiDDDqN0
>>528
こんなときに海外にいる私を罵るがいいさ。

535:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 19:31:54 EYhRScVS0
>534
カチャカチャやられる国から
ガンガンクレカナンバー入れて限定商品注文したけど
大丈夫だったよ

そこの国の内乱情報をメールでよこした友人がいて
ミクシとヤフーに入れなくなったけど

536:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 19:47:59 Kk1+ELoR0
>>534
つamazonの海外発送か紀伊国屋の海外支店でお取り寄せしてみるのは?
と思ったけど>>535をみて場所にも寄るんだなと気付いた

537:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 20:12:24 C9K4v1B60
このスレのおかげで、密林でまだ画集予約受付していることを知った
ありがとう、喜び勇んで予約してくるノシ

538:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 20:28:35 XoH6jE240
amazonはkonozama食らわないように気をつけてな

539:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 20:30:06 C9K4v1B60
>>534
つか、自分だけ良い思いするのもなんなんで一つのアイディアだけど、
日本にいる友人とか親戚に、今からでも予約できるサイトで買っといてもらうことはできないかな?
代金も立て替えてもらってさ

540:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 20:54:42 SD7ZIrA1O
竹林のイギリスの戦車
体隠して眉隠さず

イタリアのはなんかかわええw

541:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 21:01:48 JDE+lDUqO
既に3ヶ月前に予約した自分は勝ち組(キリッ

542:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 21:25:03 mTwaKDpXO
URLリンク(www.pixiv.net)

こ れ だ か ら 日 受 け 厨 は
またヘイト創作か
オンリーの件といいまじ日受け厨は同人界の癌日本の恥

543:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 21:38:15 CdAq7fck0
日アンチちょくちょく出張してきてウザイ
2つもアンチスレあるんだからそっちでやるべき

544:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 21:39:48 R7sVbBcD0
>>543
マルチに触るなよ

545:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 22:51:58 k1sdRsK60
>>541
それこそkonozamaフラグじゃないかw
早めに予約した人ほど発送が後回しになったりすることもあるんだぜ…

546:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 22:57:27 dyg5m2wcO
>>525
劇場版のパンフに載ってたメッセージのイタリアとか、
サンシャインイベントの色紙のシー君とかコピックじゃないのかな
ちゃんとした「コピック絵」って訳じゃないけど……
感謝祭の日本はどうだっけ?
画集じゃなくてもいいけど、いつかああいうイベント絵も纏めて見れたらいいな
その場でしか見れない、ってのがいいんだろうけど、大低は撮影禁止だし

547:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 23:18:44 AO4EqXDd0
うわ、アニメイトで画集予約したんだけど予約表レシートと一緒に捨てちゃったみたいだ
画集受け取れるかな?前金も払ったんだけど…

548:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 23:29:20 0Uu4X/TL0
アニメイトカードがあればレシートなくても平気

549:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 00:29:07 Z7ojX8PI0
>>548
おお!そうなんだ
教えてくれてありがとう

550:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 00:38:58 W89gicMxO
トランプも気になるがポスターとシールはどんな感じかな
もしシールがタイルシールやプクプクシール又はおはじきシールだったら発狂する

551:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 01:47:59 BVsX768r0
>>550
安心しろ
その為に俺は2冊予約した

552:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 01:58:37 CsxuNvlAO
あっそ

553:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 02:10:50 ZcGirj8VO
>>543
URLリンク(www.pixiv.net)

こ れ だ か ら 日 受 け 厨 は
またヘイト創作か
オンリーの件といいまじ日受け厨は同人界の癌日本の恥

554:534
11/02/09 04:18:53 9IYolhzB0
>>535 >>536 >>539
完全予約制だと>>528で初めてしってあせった
日本の密林が届く範囲だし、そっちで頑張ってみる
情報ありがとうございます!

555:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 05:23:14 llmI9Eyx0
いつもアンチ系レスをマルチコピペしてる人
本スレとかの一般向けスレで宣伝しても無意味だし何も変わらないよ
スレ汚し迷惑だからアンチスレかしたらばでやってろ
って言ってもわからないんだろうなあ…

556:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 05:55:11 O58cM47Y0
コピペ厨に話しかけるなよw

557:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 12:39:00 2+2hnFt00
コピペ厨だろうが日アンチなのは変わらないと思うが

558:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 12:47:31 579LGx0H0
そもそも構うな

559:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 14:28:13 77gYNFAK0
きっともうひまさん親分漫画のアップ忘れてるんだきっとそうだ(pдq)
なんか馴れちゃったけど…
そうかこれが(ry

560:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 14:34:09 lrHiYvnH0
日アンチに変わりはないから何?結局はコピペ厨だろ何なの日厨なの
まとめて該当スレ池よ

561:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 14:42:30 22D34uyk0
チューチューうるさいよ

562:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 14:53:47 45IuyK1B0
該当スレ
スレリンク(net板)

563:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 15:16:59 ZplQreKcO
厨なんて言葉を使う奴にろくな奴はいないから最初からNGしろよ



564:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 15:56:55 BVGWSJrk0
>>560
君もようやく日丸屋の洗礼を受けたのだな

565:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 17:35:28 s/nw2bgv0
ポスターとシールもひまさん絵なの?
だったら楽しみだな。画集

566:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 18:44:50 OCknsVCu0
学ヘタPSP更新された

隠しキャラは絵が下手すぎて影絵だけでは判別しにくいが
一人は無駄にくるん毛が数本乱れていた影絵だった

ゲーム自体のルートには「愛しのヒロインルート」と「麗しのアミーコルート」
があるらしいが

「愛しのヒロインルート」は確実にセーちゃんが皆とイチャイチャすることが決まったなwww
新しくイギリスとのスチルも公開されたし、あくまでキャラとの交流ゲームとか言ってオトメゲーではないと否定していた奴ざまぁwww
これでセーちゃんが色々がキャラと公式になるな
枢軸も連合もスイスもギリシャもカナダもオーストリアもプロイセンもセーちゃんが好きになるwww

この場合他のヘタ女子はモブ扱い?それとも後押しキャラ?背景?


「麗しのアミーコルート」は
セーちゃんの総受けなのか、取り合いなのか、BLなのかわからんが
できれば前者2つを希望、オトメゲーにBLは要らんがキャラゲーだからゴキ腐リにも売るために要素を入れそうだよな最悪


567:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 18:47:47 BVsX768r0
何その乙女ゲー・・・
ほんと勘弁してくれよ
どうせやるなら竹林の「こんな乙女ゲームは嫌だ」のおじさんとか侍とか口説くゲームが良かった・・・

568:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 18:49:40 DILoZXcu0
>>567
さわるな

569:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 18:51:45 BVsX768r0
>>568
あ、すまん
あんまりな情報だったんでつい…

ひまさんもかなりコアなゲーマーだから、ゲームになるとしたら
口出しとかしてくれそうだと思ってたけど・・・絶望的だな・・・
黒歴史がまた増えるのか

570:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 18:53:24 /HWtMfrxO
>>567
文句言うんならせめてちゃんとレス主が何を言いたいのか内容理解してからにしてくれ
斜め読みして脊髄反射するのやめろ
アホなの?

571:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 18:56:34 OCknsVCu0
>>567
お前アホだな

572:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 19:14:26 6NSS00QkO
学ヘタPSPスレでやれ

ひまさんが絵もシナリオも描いてないならここで話す意味は無い

573:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 19:43:58 cq+DSAXzO
そもそも>>566は他スレからのコピペだし
最近コピペ厨が活発だな

574:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 19:50:10 lUVFJUZM0
反応する奴がいる限りコピペ厨は頑張ると思う

ところで、カントリーズってもう見られなくなってる?

575:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 20:02:08 ETZqEQ+K0
>>574
竹林ブログのどこかの日付からリンクで飛べるはず

576:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 20:25:00 2fgmUYTw0
今見たらレスアンカ間違ってたw
>>564>>559あてだからね

577:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 20:38:05 OCknsVCu0
アンチが立つのはしかたない
セーちゃんの可愛さや人気に嫉妬する
ダメハンガリー好きと糞ベルギー好きが攻撃してくるからな
本当にこの二人にを好きになる奴は性格悪いからな
男に負けているだけに余裕が無さ過ぎる

ほんとひまさんがサイトで学ヘタだしてくれたお陰で
PSP版でもセーちゃんがヒロインになれてよかったオリジナルヒロインとかマジいらんし
ましてや上記の糞な二人じゃヒロインの器にもなれんわな

そう言えばアイス×セーシェルをひまさんがリクエストに応えてくれてあれも公式だな
もともとひまさんの好みがセーちゃんって3巻でもあったし
絶対ひまさんはクリスマスでもそうだがセーちゃんを優遇してくれていると思う

578:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 20:53:16 lUVFJUZM0
>>575
そうか、竹林を隈なく探してみる
ありがとう

579:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 21:43:20 H8lj58cx0
竹林いっぱいきた

580:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 21:46:10 f7CRFOZ1O
ムwwwwwッwwwwwソwwwwwさwwwwwんwwwww

581:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 21:53:08 eggTyqvO0
ぼやーっとしてるのがスコットランドか
「エクアドルに親友がいるんだ!」

582:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 21:59:53 hXT6MRi30
孫娘たしかに酷いwww
ポーランドwwwパァニww


583:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 22:00:30 4NcTbnpj0
最近のひまブームは「パァニ!」か?

サウスアメリカっつーか古代アメリカズが見たいっす

584:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 22:06:46 Lw2JDPQ60
ムッソさんの孫wwwwwwwwww

585:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 22:23:09 IN9NF5uN0
>あとフランスでいきなり全盛期スペインに
>ちょっかいかけて滅ぼされるプレイ

くそわろたwwwwww

586:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 22:27:28 wskLnjUr0
> プロイセンとは何なのでしょうか?
何なのでしょうか?ってwwwwwww

587:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 22:28:13 lRvXYMDJ0
フランスの髭はこの頃からだったのか
「イギリス軍は敗○しました!」ってところ、
○の部分の字が読めないんだが何て書いてあるんだ?

588:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 22:32:47 slfv7FjC0
記念写真のポーズ集w ドイツがんばれww
あとイギリスの軍服かわいい

589:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 22:37:51 tEdvGDzFO
フランスの台詞がなんだかとっても怪しいww
ポーランドが3つともかわいすぎるw
ドイツw棒人間たちがかわいいw

今日すごいなーいっぱいだ
英文で目が滑っていくのが悔しい…

590:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 22:38:39 DgSx78V20
ポーランドめっちゃかわえええええwww
らしくて好きだわw

591:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 22:41:24 1rmiBFW90
プロイセンとはいったい何なのでしょうか?

っておいwwwひどすぎるww
もっと良い言い方あるだろww

592:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 22:44:52 eggTyqvO0
せめて「どういう国なのでしょう」と聞いてあげてw

593:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 22:48:46 jI2D3liU0
>>587
「敗負」…こんな日本語初めて見た

594:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 23:03:24 atktJJe40
イギリス軍ポーズ、なんでイギリス本人じゃだめだったんだろうw
今回の更新面白かったなあ

595:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 23:04:32 4qIqYTEK0
敗退って書こうとしてミスったんだろ

「プロイセンとはいったい何なのでしょうか?」
なにこの小論文課題…難易度高すぎる

596:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 23:05:47 xMknklLP0
ポーランドww

597:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 23:08:16 6guM6gjA0
中国語を勉強してるのは、教室通いかな?通信かな?テレビ・ラジオかな?

598:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 23:15:47 4NcTbnpj0
英語は大体単語とニュアンスで分かったけど中国語全く読めん

私は今中国語勉強してます。中国語難しい。もっとうまくなりたい!

とか?

599:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 23:26:58 lRvXYMDJ0
>>593
敗負か、ありがとう。誤字っぽいな

600:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 23:46:02 0qgfg8k20
翻訳ソフト使えよ

601:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 23:55:57 6guM6gjA0
下手な翻訳。ものすごく意訳。間違ってるかもしれないけど大体こんなもんでした

・「中国語分かりますか?中国語しか書けないんです。」
 「僕は今中国語を勉強しています。中国語は難しいです。僕は進歩的だと思っています!」 ←ほぼ翻訳ソフトw

・「フランス人ですが、フランスとスコットランドが一緒にいるところリクエストさせてください」
ぼやー
 「うわっ!まだ造形できてないんです。スコットランドはどんな人だとあなたは思いますか?
 僕のイメージでは、彼はフレンドリーで勇敢。酒好き、猫、ハギス(肉詰め料理)、豊かな文化的遺産なんかもも好きですね」

・「hi。ヘタリアで南米の国家をいくつか作ってくださると嬉しいです。
 ファンたちはブラジル、メキシコ、アルゼンチンが早く出てほしいと望んでいます。個人的好みは仏領ギアナです 」
 「僕も南米国家キャラを描きたいと思っています。でも南米キャラの造形の前にもっとたくさん勉強しなくては。
  僕も南米好きですよ。なんせエクアドルに親友がいますから。」

・「カメルーンが加わってから、あなたは他のアフリカの国々を加えようと思われますか?
 どの国に一番興味がありますか?」
 「南アフリカが大好きです。今、アフリカの国々にはまっています。」

602:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 23:57:18 AWJnZ30z0
>なんせエクアドルに親友が居ますから

命乞いするイタリア人みたいww

603:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 00:01:11 NNshS8jTO
>>602
> 命乞いするイタリア人みたいww

もう、そうとしか読めないじゃないかwww

604:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 00:03:49 4NcTbnpj0
>>581

605:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 00:04:30 1c1InRwm0
中国語のとこ
「私は今中国語を勉強しています。中国語難しいです。進歩したいです。」
だと思われ

606:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 00:05:20 1c1InRwm0
sageるの忘れたスマソ

607:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 00:14:34 DngPHmbi0
>>605
そっか。じゃ訂正。

608:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 01:27:03 ZU1tbB/B0
685 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 01:06:19 ID:???
>>681
のタイミングで今日のお礼絵がセーシェルとかマジ最悪
こいつの書き込みの時間が今日のひまさんのブログ更新より早いとかマジでありえない
なにこのセーシェル厨のタイミングのよさ


609:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 01:34:27 2ZNkQZ0w0
プロイセンとは一体何なのかクソワロタwww

610:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 02:22:55 ehNOmZuY0
>>609 
同じく、真夜中に大爆笑してしまったwwwwww

611:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 02:54:12 6yGR7Ui50
~プロイセンとはいったい何なのか~
国。
昔あった国
よく学生が「プロセイン」とか「プロなんとか」と間違える。
大人になって「プロセイン」と覚えたまま子どもに間違った名前を教えてしまうことを「プロセインスパイラル」と言ったり言わなかったり。
タンパク質の「プロテイン」とはあまり関係はない



612:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 03:16:00 8mFZtuxPO
国擬人化なのにプロイセンとは何なのか聞かれるプロイセンさんパネェすw
質問した人4月馬鹿はよく分からないけどカッコいい兄ちゃんが
1日フラフラしてるブログと思ったんだろうか

613:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 03:41:25 sblvMF9j0
ドイツと関係が深いプロイセンって国が昔あったのは知っているけれど、地図には
載ってないしなんか解体されたらしいのに、なんで今現在の「ヘタリア世界」に普通に
いるんですか、この世界のプロイセンっていったい何なんですかって質問だったのかも
しれないけど、ひまさんがうまいことそこら辺はスルーして答えているような気がする

614:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 03:49:32 ok9gYBhb0
だんだん哲学的な問いのように思えてきたwww

615:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 04:36:33 wPFPvZo10
ベルリンの壁崩壊の時までは
プロイセンがいるってことでいいのかな

616:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 04:58:36 9s/8orXl0
まあポーランドとか国が解体されても消えないし
香港とか大阪とかバイエルンとかが「国の中の一地域」になっても残ってるくらいだから
「その国らしさ」や「その国に属するものへの愛着」みたいなもんがある限りは
生きてられるんじゃないのかね

617:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 05:42:07 c+5XY4450
父親が昭和一桁で持っている本にはプロシアという国が出てくるのを
ヘタ読むまでまったく忘れてた

英語のつづりはプロシアなんだから
プロイセンは有識者が考えた呼称?

618:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 06:39:14 1sbZlGfO0
EU3面白そう。


619:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 07:02:05 pjWSHglI0
>>617
簡単に言うと「プロシア」は英語読み、「プロイセン」は現地母語に近い読みをカタカナにしたもの
国の偉い人が、こう呼ぶことにしましょうと時代時代で大真面目に決めている
*蛇足
平成3年内閣告示より前は、昭和29年第20回国語審議会総会報告『外来語の表記』があった
内閣告示ではなく戦後の外来語表記の公的規範
学校教科書は、29年版報告をもとに文部省が制定した『地名の呼び方と書き方』(昭和33年)に準拠
その後(財)教科書研究センターが手びき書を改版して『地名表記の手引き』(昭和53年)を発行
さらに平成3年版『外来語の表記』に準拠した『新・地名表記の手引き』(平成6年)が発行されて現在に至る

620:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 07:34:05 SKetYfnKO
三行で

621:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 07:38:07 c+5XY4450
>619
おお~~わざわざありがとう!
なるほど昭和29年以後はプロイセンなのか!
父の文庫本もっと古かったんだな

622:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 09:02:20 cnqSo4+40
昭和生まれだが、教科書はプロシアでした
だから最初プロイセン見たとき「どこ???」だったわ

623:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 09:05:27 eb8SXTcj0
知識ひけらかしたいならシベリア行けよ

624:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 09:12:04 sVFaVDDH0
スコットランドフレンドリーなキャラっぽいな
捏造鬼畜棒乞食英厨ざまあ

625:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 09:52:09 9XPKXnRe0
>>622
自分は教科書「プロイセン」表記だったけど自分より年下の人が「プロシア」表記だった
教科書によって表記揺れのある時期もあったかもね

626:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 10:48:15 u2hPBI9S0
プロイセンスレかと思っただろ
そろそろ(ry

627:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 11:08:02 Hwuo5QxwO
画集も今月だけど、カレンダーも同時発売だよね
ヘタリアはお金が掛かるぜやれやれだぜ(キリッ。

628:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 11:25:02 PKxukFaTO
日めくりカレンダーか
なんか懐かしい

629:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 11:43:55 9jQZbsHH0
>>624
まぁどっちかつーとスコットランドがイングランドに虐められてた感じだからな
実際は

このキャラでますか?→その国大好きなんです!って全部同じ返しw
まぁ出すつもりもないだろうし軽く流したって感じなんだろうけど
優柔不断な性格の人っぽいね作者
そんな返しなら質問取り上げなきゃいいのにw

630:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 11:48:40 mpxDShIv0
Q:このキャラでますか?
A:○○には親友がいるんだ!

これで問題なし

631:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 11:49:40 7WetGqr2O
>>627
AKB商法とか店舗別特典があるわけじゃないのに何にそんなに金がかかってるわけ

632:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 12:31:15 FXDJrNQAO
>>629
そう思うなら見なきゃいいのにwww

633:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 12:54:36 1ZbYZRuyO
でもたしかにろくに答えになってないよねw後半なんて全部はぐらかされてる

634:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 13:04:11 9jQZbsHH0
>>632
もっと他に質問あっただろwって思っただけだ
絶対出す気ないキャラを挙げて今考えてますって
どんな鬼畜プレイかとw
俺は興味ないからいいけど期待してるその国の子達が少し不憫なプレイだなぁとオモタ
優柔不断がなせる業か天然どSなのか

635:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 13:07:28 sblvMF9j0
いつの間にか「絶対出す気は無い」と断定して勝手に話を進めているのは結構だが、
そういうのを一般的に「決めつけ」という

636:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 13:13:51 9jQZbsHH0
断言するよ
絶対出ない

637:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 13:14:59 Rzzm8Z3q0
ひまさんだって出すつもりがあるから質問を取り上げて答えているんだろう
親分漫画だって書いてUPするつもりがあるから予告したんだし、
開国漫画だって書いてUPするつもりがあったから予告してたんだし
(以下略

638:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 13:21:31 hnzfUY0r0
でもアフリカ勢はわからんけど、スコットランドはわりと有力な登場候補
なんじゃないかと思ってた
台詞だけとかならこれまでも何度か出てきてるし、良く知られているステレオタイプ
(概ねひまさんの持ってるイメージまま)もキャラ立ってて面白い気がする

639:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 13:37:52 U93cV/YjO
ひまさんは本気以上真剣未満

640:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 13:56:02 AHxtksfP0
英厨とか言ってる奴に普通にレスすんなよ…

641:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 14:00:24 /1/tnN4q0
セーシェルとお礼の魚
パンツで腕パタパタイタリア、
ビール持ってポーズ取るドイツ、棒人間ドイツ人4バージョン、戦車と決めポーズイギリス人
全盛期普通のプロイセン
天才ポーランド、混乱ポーランド×2、壊滅ポーランド×3
ゲーム中叫ぶイギリス&チートアメリカ+兵二人、
同じくゲーム中でバックにつくフランス&スペイン、怒るイギリス
中国にゃん
ぼやースコットランド

これだけイラストあっても反応薄いのはなぜ?

642:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 14:13:50 IqPBwukB0
考えたら、全フラグ回収して、オチもつけて未完にならなかった
裏地球漫画は奇跡だったのかもしれない…
(全フラグじゃないとか細かいツッコミ無し)

643:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 14:27:58 hyz5Vb2o0
あの笑顔でアメリカ援助するスペインはこの後を考えると……
世界恐慌や膝カックンを思うとアメリカ嫌いまくりだよな親分

644:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 14:30:58 eRIGWpMc0
>>639
>本気以上真剣未満
なんかストンと来た

645:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 14:36:35 eRIGWpMc0
>>636
出たらリコリスおごれよ

646:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 15:10:28 AmIQ1XhW0
>>641
そういやそうだ
キャラ自身が動いて喋ってどうこうとかそういうネタが少ないからかな?
一番それっぽい独立戦争のも単にゲームネタだし

647:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 15:16:37 1T7rsrNs0
答え:
予告した親分漫画を放置して
やたら時間のかかりそうなゲームで遊んでおきながら
それを黙っておかずにアピールしちゃってるから

648:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 15:37:59 eRIGWpMc0
ツイッターとかでやってるんでは

649:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 15:40:01 dM14LPdW0
キャラ単体の話になってしまう内容が多いし、各キャラスレに散ってるのかもね

650:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 15:40:45 eRIGWpMc0
つーか十分反応されてるじゃないか

651:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 15:43:22 iG+4Ls3E0
平日の昼間だから

652:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 15:44:28 auaAsxyj0
これで反応少ないとかww

653:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 15:45:45 T8Fr8jhw0
後半の英語で目が滑ってしまって
読み終わる頃にはなんか落ち着いてしまったとかじゃね

654:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 15:46:28 9jQZbsHH0
漫画じゃないし目新しい情報もないし歴史やら国にもそんなに関係ないから
キャラ好きな人がカッコイイ!可愛い!としか反応できんと思う

>>647
ただでやってるブログだし好きに書けばいいって思うけど
知名度のある人間がやるやる詐欺すればアンチも増えちゃうし
予告するならちゃんとやったほうがいいと思うね
できないなら予告やら書きますはやめたほうがいい
楽しみに来てる人間もいるわけだし

655:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 16:13:50 dM14LPdW0
今に始まったことでもないのに何を今更
来ればラッキーくらいで見とけばいいのに

656:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 16:23:24 AqCH6eMt0
スコットランドって随分昔にちょっと設定出ただけなのに
今あえて取り上げるのって二次で勝手に広まりすぎた影響で
本家に登場しているキャラクターと勘違いした人から大量の質問行ってるからな気がする
遠まわしにまだ出てないんだからリクすんなksの意図もあったりしてw

657:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 16:32:39 L1NJQbeoO
セーシェルの絵がついてると、全然お礼言われた気がしないな…
文字だけか、絵を入れるなら普通にイタリアでよかったのに

658:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 16:50:23 auaAsxyj0
はいはいあぼん

659:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 16:54:44 CKIq7jQUO
>>657
嫉妬乙
自分の好きキャラ描いてもらえないからって嫉妬は見苦しいよ
それにイタリアとかいつも描いてもらってるじゃん

660:601
11/02/10 17:03:07 hHGrEEZb0
スコットランドさんのくだりの続き、一つ訳し忘れ(訳すまでもないけど)

URLリンク(en.wikipedia.org)
Ice cream!!!??!

(リンク先:ウィキペディアの「こってり揚げもの マーズバー」のページ)
「アイスクリーム!!!??!」

※二番目の写真のコメント
「バニラアイスクリームとバタースカッチソースを添えたたっぷりの油で揚げられたマーズバー
とスニッカーズ(大きさ比較のためのもの」

661:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 17:10:00 hHGrEEZb0
解説がいるんだこれが…
なんかスコットランドのいわゆるフィシュ&チップスのお店のメニューらしいんだけど
二番目の写真(日本語ページには追加されてないよ~)のメニューに反応してるらしい
説明文も個人のレポみたいなノリで全体的にまずさをアピールしてる
「食べて体調悪くなった」とか

あ、写真下の( )内の ミディアムサイズ を入れ忘れた…いろいろ分かりづらくてゴメン

662:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 17:44:34 Y4h19s4I0
そ、それはあのスニッカーズ天ぷら・・・まさか実在していようとは

663:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 18:06:34 Z12daYwx0
ひまさんはキャラデザに時間がかかると言っていたから
スコットさんとか南米さんたちとかまだ先なんだろうなぁ

まぁ待つけど

664:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 18:15:33 hHGrEEZb0
スニッカーズは見た目の大きさの比較対象のために置かれただけ

何じゃそりゃと思ってググったら >スニッカーズ天ぷら
アメリカではお祭りの出店でスニッカーズを揚げて砂糖をまぶしたものが売られてるとか…
なんとヘタリア的な…アメリカが喜んで食べてそう。文字読んだだけで胸焼けするけどorz

665:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 18:21:46 ew151zSwO
タイにも揚げアイスとかあるけど、
これがなかなかおいしい
スニッカーズ天ぷらも意外とイケるかもしれない

666:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 18:37:46 tpJiLjhO0
つ URLリンク(www.youtube.com)(スニッカーズてんぷらメイキング)

667:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 18:55:38 d9BYdJln0
何でアメリカ人って健康食とかオーガニックとかうるさいくせに
進んでデヴの素を摂取するんだろうな

668:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 18:55:39 u2hPBI9S0
>>666
材料が既に悪魔的過ぎる・・・

669:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 19:03:22 7WetGqr2O
>>667
アメリカ人じゃなくても、「痩せなくちゃ~」って言いながらポテチぼりぼり食べてるデブいるじゃん。
あれと同じでしょ。


670:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 19:49:25 c/lUD7NN0
>>666
小麦粉に砂糖とベーキングパウダー入れて卵と牛乳で混ぜて出来た衣に
スニッカーズ付けて油で揚げた後、チョコソースと生クリームとナッツをトッピングしてたぞ…
何カロリーあるんだか計算する気さえ起きない…

671:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 20:00:29 tpJiLjhO0
ごめん、グロ動画貼っちゃったみたいで…

672:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 20:13:25 PKxukFaTO
ノノ ヾヽヾヾヽ
ヽ([>]フ[<] b I like fatty food!

673:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 20:24:31 c+5XY4450
でもアングロサクソンの人、
スニッカーズをクッキーみたいに食べるよね

バリ島のホテルのフロントに置いてあって
何故リゾートでスニッカーズ?と思ったら
北欧の人だけやたら買ってた

674:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 20:49:57 ls2Zz1LT0
外国はどこもメシマズ

675:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 21:49:30 B6a6kHVH0
まぁ文化の違いだな
アメリカンも日本のお菓子は淡白!とか思うんだろうか

676:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 00:12:13 kkc7Kd520
今日の話題は建国記念の日よりもエジソンの誕生日だな

677:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 00:18:05 kdHDMcDBO
非国民は黙ってろ

678:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 08:00:42 EJi933980
>>677
非国民なんて言葉久々に見たわ。
まあ「今日は@@な日より××の日!」なんてさも不等号でもあるかのような言い方の>>676はいかがなものかと思うけど

679:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 09:54:31 3p8/pGrP0
ひまさんって絶対学ヘタゲームに不満があるよね
キタユメトップからリンクされてないし、竹林でも一切紹介してないし

まあ気持ちは分かるけど

680:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 09:55:32 jTgB7IkB0
>>676
エジソンの発明品に興奮しまくるアメリカ、な話を見てみたいな

681:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 10:03:57 dvD7qYdnO
>>679
それ密かに思ってたw
でもゲームはジャケも中もひまさんが絵を描いてないからかもしれないよ。
羊はひまさんが絵を描いてたし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch