三浦健太郎【ベルセルク】284 原稿が溜まり次第再開しますat COMIC三浦健太郎【ベルセルク】284 原稿が溜まり次第再開します - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しんぼ@お腹いっぱい 10/12/24 15:18:16 wZYLZ5Jj0 ファンタジーと現実を比較とかアホの極みだな 201:名無しんぼ@お腹いっぱい 10/12/24 15:56:41 D+wXJhC80 いやいや、おっしゃる通りw 202:名無しんぼ@お腹いっぱい 10/12/24 16:25:23 rOpAFXkS0 戦う以上はシンボルが必要なわけで 最終的にはファルネの旗(燃える十字架)を掲げて戦い、 ファルネが初代大帝になります 203:名無しんぼ@お腹いっぱい 10/12/24 16:48:59 Vj3I2iOl0 >>185 まぁ覚悟を決める為の短髪という意味があっただろうからなぁ。 キャスカは「剣になろうとしたけど女を捨てられなかった女」という設定だから女女してたのは仕方ないんじゃね。 ただ「剣になろうと努力してた」部分の描き方が中途半端だった感が否めない。 鷹の団ではガッツに次いで強いらしいけど、それが読者も「そうだ」と思える描写が弱い気がしてた。 そういう部分は読んでる側が置いてけぼりな気分だった。 204:名無しんぼ@お腹いっぱい 10/12/24 17:20:43 0sJ+RCXf0 剣術だと技を極めれば女でも男とかなり互角に戦えるのかな? もちろん力があるに越したことはないだろうけど、殴りあいや格闘技よりはハンデが少ないのだろうか。 小柄だとか柔軟性があるとか女ならではの利点って生かせないもんかね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch