10/12/16 19:34:41 8ZiMnsID0
ベルセルクQ&A
※既出なものばかりなので質問の前にまずは一読
Q: 作中の時系列は?
A: 3巻~14巻(黄金時代編) → 1巻~3巻(黒い剣士編) → 14巻~現在に至る。
ただし長期に渡る連載のため、キャラクターの性格や設定に多少の矛盾がある
Q: 単行本で削られた話とは?読みたいんですが
A: 13巻「深淵の神」の後に続く話として、雑誌掲載時は「第83話 深淵の神・2」があったが
あまりにも設定のネタバレ要素が強いため、作者の判断で単行本化の際に削除された
どうしても読みたければ”ベルセルク 83話”でググレカス
Q: 12巻「蝕」で、グリフィス「二度とお前を…」の後、何て続く?
A: 雑誌掲載時は「許せなくなる」と書かれていたが、単行本では「…」と伏せられている
Q: ガッツの年齢は?
A: 作中での時間の流れを追うと、推定22歳前後と思われる(35巻現在)
Q: 28巻、海辺の子供の正体は?
A: 「ガッツとキャスカの子」「グリフィス」「花吹雪く王」など様々な説があるが、現時点では不明。
どうしても知りたければ作者に聞け
Q: 今後ガッツの持っているベヘリットで、ガッツやキャスカが生贄に捧げられる可能性は?
A: グリフィス転生時に既に捧げられ烙印を刻まれているので、
スラン曰く、もう一度生贄として捧げる事はできない(3巻参照)
3:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 19:35:01 8ZiMnsID0
巻末コメントその壱
40℃の高熱でダウン。考えてみれば今年はまだ2日しか休んでない。(1993年・12号)
7月で27歳、ふり返ればマンガだらけの27年、これでいいのか?(1993年・14号)
な~~んもせんのに5キロやせた。なぜだろう???(1993年・21号)
この2か月で平均睡眠時間が4時間を切った。これでもうすぐ里中さん。(1993年・23号)
毎年の事だけどクリスマスも正月もお仕事。たまにはおせちが食べたい。(1994年・3号)
引越し以来、平均睡眠時間が4時間を下回る。ガ、ガンムになる。(1994年・16号)
綿の国星にまたはまった。学生時代、学ランで映画も見に行った。(1994年・22号)
ひと月半ぶりに休みがとれて外出したら熱射病にやられた!!(1995年・17号)
映画の後は都庁横のロイホで必ず友達と寸評会して始発までいる。(1996年・1号)
新年会にむけて服や靴を買った。スニーカー2足しか持ってないんですよ、ボク。(1996年・2号)
7月で30。振りかえれば金太郎飴の様にマンガばかり描いてたな。(1996年・12号)
マンガ家人生初めての大連休は沖縄へ。4日中2日半を熱射病で倒れてました。(1998年・19号)
ひと月半で外出できたのはジョナサンでメシくった2時間だけ。プチひきこもり?(2001年・24号)
4:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 19:35:20 8ZiMnsID0
巻末コメントその弐
2年間着信ゼロ。携帯解約しよ。
まずしい人間関係が私を机に向かわせる原動力。(2002年・21号)
俺の休みは2か月に半日。もう4年も2日続けて休んでない。
そろそろあちこちガタがきてる。(2004年・23号)
過労でまた倒れた。グインの百の大典行きそこなった。うえ~ん!(2005年・9号)
30代もあとわずか。マンガ以外何もないイビツな人生だが
もうとりかえしがつかないのでこのままGO!(2006年・2号)
今年もひきこもるぞ━! (2006年・3号)やっぱり、ひきこもるのはさみしーのでやめます。(2006年・4号)
忙しくて1週間外出できず、もはやチョコレートは貴重な食料と化しております。
ありがとうございました。(2006年・6号)
休載の間もずっと兵隊を描いてました。(2007年・3号)
月に2回も風邪で倒れたのは生まれて初めてです。(2007年・5号)
ここのところイラスト集のようでしたが、もうすぐマンガにもどります。(2009年・13号)
5:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 19:35:37 8ZiMnsID0
巻末コメント娯楽篇
山口貴由さんのサイン会に、アシともども行きそびれた。残念!!(1994年・19号)
グラップラー刃牙を3日で全巻読破。愚地独歩のファンになった。(1995年・1号)
「お兄さまへ・・・」というアニメにスタッフ一同ハマリもだえてます。(1996年・14号)
「さくら大戦」にハマった。SFやファンタジーマンガはもうヤバそう。(1996年・21号)
ゲーム屋でベルの体験版に熱中する少年が!!
その後ろでときメモ2片手に立ちつくすオレが!!ダメ人間だもの。(2000年・1号)
PS2購入。今年のゲーム初めはアーマードコア2。(2001年・3号)
ポポロ3画面酔いで1時間で断念。とても楽しみにしてたのに…2Dに直して!(2002年・14号)
本格魔法少女マンガ・ベルセルク25巻買うたってや~~。(2003年・14号)
今ある時代劇で最も面白いのは武蔵でも新撰組でもなく、 山口貴由のシグルイである。(2004年・7号)
アキバのとらのあなで外人さんに「メイド喫茶はどこですか?」と聞かれた。
さすが国際都市アキバ。(2005年・17号)
最近テレビで日本刀をもったヒーロー・ヒロインをよくみるね。
俺は灼眼のシャナが面白いです。(2005年・22号)
アキバでフィギュアを買い込み、
美少女のデッサン修行を重ねた森先生にはげましのおたよりを。(2008年・22号)
三国志ブームですが、レッドクリフより真・恋姫無双に夢中(´д`) (2009年・10号)
今更だけど、戦う男が主人公のアニメってほとんど壊滅しちゃってるね。
需要あると思うんだけどなー。(2009年・21号)
6:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 19:35:53 8ZiMnsID0
巻末コメントニコニコ篇
ニコ動のレッツゴー平沢進は申し訳ないけど、グッジョブ!(2008年・5号)
ニコ中になってから、テレビをまったく観なくなりました。
人権擁護法案とチベット問題以外、世の中のことが何もわかりません。(2008年・7号)
ひよこかみなりでテンションを上げていたら手配書が・・・。(2008年・12号)
大好きだった某Novel@Msterがついに最終回!?
さびしーので買っちまったよアイマス、Xboxごと、フヒ。(2008年・24号)
7:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 19:38:25 8ZiMnsID0
■関連リンク
ベルセルクOfficial Corner
URLリンク(j.orz.hm)
ベルセルク公式ツイッター
URLリンク(twitter.com)
【顔射に母乳】ヤングアニマル48【アナルにライオン】
スレリンク(comic板)
剣風伝奇ベルセルク 3蝕
スレリンク(ranimeh板)
ベルセルクフィギュア 使徒15匹目
スレリンク(toy板)
ベルセルクの声優について語るスレ
スレリンク(voice板)
8:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 19:39:22 8ZiMnsID0
【アニマルハウスにおけるベルセルク等掲載歴】 ※△は「王狼」、▲は「王狼伝」連載
1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112
1989 △△△××○××50.0%
1990○▲▲▲▲▲××○○○○83.3%
1991○×○○○××○○○○○75.0%
1992○○○× 75.0%
【ヤングアニマルにおけるベルセルク等掲載歴】 ※ □は「ジャパン」連載
1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112131415161718192021222324
1992 □□□□□□□□××○○○○○86.7%
1993○○○○×○○○○○○○○○○○○○×○○○○○91.7%
1994○×○○○○○○○○×○○○○○○○○○○○○×87.5%
1995○○○○○○○○○○×○○○○○○○○×○○○○91.7%
1996○○×○○○○○○○○○○×○○○○○○○○○○91.7%
1997○×××○○○○×○○○○○○×○○○○○○○×75.0%
1998○○○○○○○○○○○×○○×○○○○○○○○○91.7%
1999○○○○×○○○○○○×○○○○○○×○○○×○83.3%
2000○○○○○×○○○○○×○○○○○×○○○○○×83.3%
2001○○○○×○○○○○○×○○○○×○○○○○×○83.3%
2002○○○×○○○○○○×○○○○○×○○○○○×○83.3%
2003○○○○×○○○○○×○○○○○○○○××○○○83.3%
2004×○○○×○○○○○○○○××××○○○○○○×70.8%
2005××○○○×○○○×○○○×○○○○×○○○××66.6%
2006○○○○×○○○○×○○○×○○×○××××××58.3%
2007×○○○○××○○×××○○○××○○××○○×54.2%
2008××××○○○×××○○××××××××○○○○37.5%
2009××××××××○○○○○×××××○○○×××33.3%
2010××○○○×××××××○○○×××××○○○
1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112131415161718192021222324
9:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 19:40:58 8ZiMnsID0
帰宅したらスレ無かったから立てた
10:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 19:41:33 ZeQ0/i8A0
>>1 乙げる
では、勝手に地鎮祭を執り行います。
虚空より陸、海、空、火の、透明なる四人の王をここへ呼ばん
この陣にて我らを保護し、暖め守り、防御したる火を灯し給え
幸いなれ東の王
その御霊は山より立ち上る微風にして、黄金色の衣は、輝ける太陽の如し
幸いなれ西の王
その御名は波の下にて戯れる水の精をも震わさん
幸いなれ南の王
永遠の火よりも輝かしきは汝の威厳
幸いなれ北の王
なんとなれば、大地すべての生きもの、汝の支配をいと喜びたるが故に
ありとあらゆる災い、我らに近付かざるべし
我、いずこにあれど、聖なる四王に守護されたればなり
ヴェ ゲプラー マルクト アテー ヴェ ゲドゥラー レ オラーム
11:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 19:55:38 satDaksT0
611 :名無しんぼ@お腹いっぱい [↓] :2009/11/07(土) 16:24:37 ID:gSp86A/30
ピピンに抱きかかえられたガッツは、嫌がる素振りを見せながらも
ひそかにそのたくましいピピンの筋肉質の肉感からドノバンの肌を
思い起こしていた。
ふと気づくと自分の股間が熱くなっている、、、
抑えようとしても抑えきれず、そして視界に入るピピンの胸、顔、そして股間に どうしても目がチラチラとおってしまう。
ふと、ピピンと目が合ってしまった。屈託なく皆と酒を飲みニッコリと笑うピピン。
ガッツは股間の膨らみを剣で隠しながら、その場を離れた。
613 :名無しんぼ@お腹いっぱい [↓] :2009/11/07(土) 16:46:53 ID:gSp86A/30
「くそ!何だってんだ!」
皆から離れた場所で剣を振るいながらも、先ほどの切なく狂おしい感情がガッツの 胸に迫ってきていた。股間の膨らみはおさまるどころか、次第に激しく脈打ち、
いまにも爆発してしまいそうだ。
ドノバンを殺したことに、後悔はしていない。だがそれからの幾
年月がガッツの精神に何か変化を起こしていたのだろうか。
「ガッツ」後ろからピピンが近づいてきた。
「やめろ、くるな」ガッツの声に先ほどまでの威勢はもうなく、その声は乙女のように
弱弱しく、ガッツはその場に内股で座り込んでしまった。
ピピンの声だけで反応し、達っしてしまったのだった。
12:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 19:56:27 satDaksT0
623 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [↓] 投稿日: 2009/11/07(土) 19:06:30 ID:gSp86A/30
「ガッツお前、どうして、皆の輪から外れる。俺わからない」
「うるせえ!ちょっとでも近づいてみろ!こいつで喉を突き刺してやるぜ!」
「ガッツ、、、」ゆっくりと確実に近づいてくるピピン。ガッツの周りでは鼻に付く
むせ返しそうな濃い異臭が漂っていた。ガッツはここでもし射精したことが
ばれたら本気で殺すしかないと思った。そう、あの時のドノバンのように、、、。
「や、やめろ、くるな!!(も、もしもう一度、あの力強い腕に抱えられたら、俺は、
俺はもう二度とお前を、、、)」
「俺、嗅覚敏感。今全部わかった、、、。だけど、誰にも言わない。
今はこれだけで勘弁しろ、、、、、、」
ピピンの目は優しく澄んでいた。ガッツはそっとふさがれた唇の柔らかさと、
それにかすかに残る酒の芳香を、頬撫でる夜風とともにいつまでも
噛みしめていた。
13:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 19:57:11 satDaksT0
424 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2010/09/29(水) 13:46:13 ID:yJuXu85OO
夜にグリフィスがガッツのテントに「眠れないんだ…。」って入っていって、
ガッツの股間のだんびらをエロい唇でニュップニュップしごきあげて、
ガッツがビュヴァッビュヴァッとグリの口の中に「…クッ、全部…飲めェッ!」と大量射精する。
↑こんなシーンが再アニメ化でリアルに再現されるってのは本当ですか!?僕たまりません!
14:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 19:57:56 satDaksT0
818 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2010/11/19(金) 19:04:28 ID:scVNYfxhO
いやあ、しかしガッツとグリフィスの最終決戦が50Pにわたる濃厚ホモセックスとはね。
実はガッツの持ってるベヘリットはグリフィスの力を吸いとる物だったんだよ。
グリフィスの手下との死闘で傷だらけの裸状態になったガッツとグリフィスが対峙する。
そこでグリフィスはガッツにトドメを差し、自分のゴッドハンド化を完全なものにしようとする。
しかし、ガッツのベヘリットによりグリフィスは裸の一人間にされてしまう。
グリフィスは剣を取るも、ガッツに追い詰められ、四つんばいではう様に逃げる。
しかし憤怒に囚われたガッツは、グリフィスの腰をガッシリと掴み、闘争心ではち切れんばかりの巨根マラを魔性の尻穴にあてがった。
「ガッツ!やめろ、僕が悪かった!」というグリフィスの叫びと同時に、ガッツは自らの巨根を根元まで肉穴へと沈めた。(ここまで20P)
「あうぅぅ……」というグリフィスのうめき声を意に介さず、ガッツはひたすら腰を叩きつけた。
しかし、いつの間にかグリフィスの魔性の肉穴はガッツのマラを締め付け、絡みつき、彼の表情も恍惚の色をたたえていた。そして、
グリフィスは「僕が欲しかったモノは、国じゃない!キミだったんだ!」と叫んだ。ガッツは過去の思い出を一瞬想起した。
しかし蝕をも想起し、ガッツは再び憎悪と憤怒に包まれた。
「お前のワガママがッッ!!!どれだけの犠牲を産んだァ!!!」
ガッツはそう叫び、グリフィスを仰向けにすると、激しく熱い肉穴を犯した。
「許して…許して…」というグリフィスのうわ言を聞きながら、ガッツは煮えたぎる種汁をグリフィスに注ぎ込み、吠えた。
ガッツはただひたすらにグリフィスを犯した。
それは皮肉にも、蝕でグリフィスの行った行為であった。(ここまで45P)
そして精魂尽き果てた二人は死に、再びこの世は乱世へと向かった。(50P)
っていう話がアニメで追加されるらしいですね!?僕たまりません!
15:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 19:58:38 satDaksT0
監禁拷問から助け出した干からびたグリフィスとガッツを乗せて馬車で移動するシーン
ガッツは「暑いだろ。二人だけなんだから兜外していいんだぜ」
と言ったけどグリフィスは拒否してたよな。
たぶん風呂入ってなくて髪の毛とか抜けまくって肌もガビガビで汚いツラを
見せたくなかったから拒否したんだろうけど。
でもガッツは、いてて…とか言いながら起き上がってグリフィスの兜を外そうとしたと思う。
嫌がるグリフィスに「全部は外さねぇよ」とか言って口許だけ見える程度に外して
グリフィスの乾いた唇にそっとキスした。
その描写がぽっかり抜けてるけど、その後ガッツとキャスカが抱き合ってるのを
馬車のカーテンの隙間から見てしまって、やっぱりガッツは俺よりキャスカがいいんだな…
で絶望して団を捧げることを決意してGHになったんだろう。
16:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 20:00:08 satDaksT0
そんなの後付けだろw
って言いたかったけどウラケンなら思いつきでそんなことはしないな
とうとうガッツも人外の力使い始めたし、ぶっちゃけgdgd感と話の進み無さ具合が
キ○ガイ漫画のバ○タードと同じようになってきたし、ちょっとやそっとの矛盾を読者の万人が
スルーで交わすってレベルじゃなくなってきたし、もうウラケンも描くのやめたがってるんじゃないかと思う
17:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 20:02:03 satDaksT0
ほんっと話すことなくなっていっつも同じ話のループまみれだな
もっと別な話探そうにもウラケンはギャルゲーやニコ優先して読者離れも多くなってきてるし
ガッポリ印税で稼いだからもうこれ以上はいいわとか金のことしか考えてないわ興味ないわ
ってとこじゃね?最終回とかそんなこと一つも考えてなくていつ打ち切りになってもいいとw
つーわけで俺はこの本全部売り飛ばします
18:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 20:02:54 satDaksT0
それぞれ思うことがあるだろうけど雑誌掲載時はちょっとぐらい手を抜いていいから掲載頼む!と
つくづく思う…単行本化する時にびっしり描き込んだり描き直しや描き足しすればいいのに
とても手を抜いているとは思えない描写でいつも完璧に仕上げようとするから休載が多くなるんだよな
きっちり描き込んでなくても読者離れは絶対しないと思う
するとしてもウラケンなら単行本化前に必ず直しを入れるだろうし適当に描いときゃいいんだよ
19:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 20:03:38 satDaksT0
315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 16:09:34 ID:89rqWdN20
蝕のとき、ガッツとキャスカの立ち居地が真逆だったら
(ガッツ掘られ射精する。それを見守るキャスカ)
また違った面白さがあったと思うけど
318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 16:21:57 ID:V7EOgp4y0
出産シーンどうするんだよ
ガッツさんが脱糞するのか?
20:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 20:05:55 satDaksT0
私の父が子供の頃はゾッドなんてそこらじゅうにいたんらしいんですよ。
私も子供の頃には見たことがありますよ。
川辺利にはたくさんのゾッド達の巣があってね。
自動車が普及して、森が切り開かれ、ゾッド達はどんどん住みかを失いました。
餌になるドングリが不足して、秋に里に降りてくるようになったのは記憶に新しいでしょう?
しかも数が減ったゾッド達に追い討ちをかけるように、密猟者達による角目当ての乱獲…
好奇心が強く、身を守るすべのないゾッド達は密猟者達の格好の獲物でした
今ではゾッドを見ることはほとんどなくなりました
ミッドランドでは絶滅したなんて話もニュースでやってました。
このままでは本当にゾッドを動物園でしか見ることができなくなります。
皆さん、ゾッドの保護に協力してください。
チューダー在住 サムソン36歳
21:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 20:06:31 277dtuOv0
えっ!?シュワちゃんが妊娠?
22:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 20:09:53 satDaksT0
>>11-20がテンプレです
23:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 20:43:47 IZzSyeofO
>>1-8乙・・・ゲソ
24:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 20:49:52 IBwV8WXI0
マジ勘弁
25:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 21:07:16 ZvkRkoi30
最近全体的に顔の寸が詰まってきたな
良いことだ
一時期、特にファルねーちゃんの馬面化は本当に酷かった
26:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 21:38:19 Z8TddiOX0
ファルって沙村の描く女とそっくりだけど何で?
27:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 22:25:36 kmWnXgMh0
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
ノ::/━ ヽ ヽ
|/-=・=- ━ \/ i
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i >>1は大変に乙です。
|○/ 。 /::::::::: /⌒) < しかし>>10といい、前スレ999といい、
|::::人__人:::::○ ヽ ) あまり頻繁に私を呼びつけないでいただきたい。
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\ ヽ::::ノ丿 /
_____-イ
28:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 22:34:32 Hq3uSlvG0
>>1乙レジアァァァァァァァァァァァァァ
29:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 22:41:09 asTqoRCX0
>>26
全然違うだろ
沙村の方がマンガっぽいから
並べて見たら絶対間違えないよ
30:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 23:03:27 Niqg1Qum0
>>26
動物に例えると沙村の描く女はちょいツリ目のトカゲ面で
ファルはたれ目の小動物面だな、確かに全然違うぞ
31:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 00:34:59 0sy7cxYk0
どうしても気になってたんだけどさ。今回のスレタイにもある今回の
連載中断の「お詫び」なんでこんなコメント入れたんだろう。
これまでだって中断あったし理由だって同じようなもんだろ。
32:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 01:26:33 CU8bYaeA0
そりゃ今回は次まで相当長引くからさ
半年後ぐらいかな再開は・・・
33:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 01:26:59 0fUBSVPx0
義肢について調べてたら、中世ヨーロッパにゲッツって人がいて、片手が鋼鉄の義手で
磁石の力で剣も握れたって。
当時描かれたその義手の設計図見たら、ガッツの義手そっくり。
そっか、この人がモデルなのか…と思ったけど、とっくに外出?
34:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 02:12:01 rDk/4uHUP
てか「申し訳ありません」なんて普通は言わない
「原稿が貯まり次第連載します」まるで原稿を作品でなく消耗品と考えてるみたいw
バカで仕事出来ない漫画家に担当編集が代わりに謝ってるような印象が強い
そうとう早く描け、できないで編集が不満を募らせてるなw
35:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 02:23:21 H1R+Rdwr0
>>33
知らんかった、思わずウィキっちまったぜ
「俺の尻を舐めろ!」ワロタw
36:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 02:54:52 CHMJP6c60
ゲッツに関しては偶然の一致だと、ウラケンがインタビューか何かで言ってた気がする。
ベルセルクを連載開始した後に知ったらしい。
ウラケンは元ネタに関してはちゃんと認める人だから、たぶん本当なんじゃないかと思う。
義手の構造がどうとかは知らんが、あの時代、義手や義足を付けて戦ってた人は結構いたみたいだし。
37:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 08:19:06 dj58H+lmO
最近は三浦=アイマス発言ばっかだからネット見てショック受けたんじゃないか?
38:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 09:32:59 2Asg8YDi0
>>33 >>36
ネタかと思ったら本当だったかw
ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン
39:33
10/12/17 11:10:23 6X1jQctf0
>>36
へえ、偶然の一致なのか。
逆にすごいね。
40:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 13:11:36 i80indq4O
鉄腕ゲッツだっけ、それとも鉄拳ゲッツだっけ?
そんな感じで呼ばれる人だよね。
41:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 14:04:19 lFubL+bW0
鉄腕ゲッツ行状記 ある盗賊騎士の回想録って自叙伝が出ているらしい
これ面白そうだ
42:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 15:24:14 2Asg8YDi0
窃盗強盗で城を構えたって.
義手はガッツだけどキャラ的にはコルカスだなw
43:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 15:43:31 sAOroLJn0
>>42
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 16:45:36 2LLsBPg70
it's late, too late
45:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 18:55:51 lFubL+bW0
野盗出で子孫は爵位持ちなんだから凄いな
46:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 19:03:36 hX/Jutgu0
>>45
蜂須賀小六の悪口は(ry
47:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 19:15:40 bhJ4gItQ0
_(⌒i_
_/ーソノ-丶
(|> < |)
(O人 (王| ̄ ̄ ̄ ̄|
(⌒( ヲ見せられ|
/ ̄ ̄|ないよ!|
∧ ○|____|
/  ̄/ ̄く
`/ /~ ̄) ノ
(__ノ (__)
まあヤバいシーンはパックにこいつ↑の仕事を代わりにやらせて
隠せばいいだけだろ
48:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 21:16:00 QSybo6cG0
ガッツきゅんが掘られるシーンのページだけ墨で塗りつぶせば大丈夫じゃないかな
49:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 21:23:50 Af4yzr2G0
あれは別に賛美しているわけじゃないからな
そのままで大丈夫じゃね
50:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 21:27:53 QSybo6cG0
・・・賛美って何だ?
51:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 21:34:17 veH1coQr0
「ウホッいい男子!ドノヴァン様と替わりて~っ」
って感じの編集部のアオリが付いたら賛美
52:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 22:44:05 F9MVd/8G0
しかしアニメ情報続報まだかよーいつなんだよー
53:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/18 00:55:53 QCEeuIAv0
鎧が犬だか狼だか変形するけどさ、
もっと腕やら足やら伸びたり、鎧と剣と融合したり
できないのかね
54:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/18 01:03:18 h2JJQhsCO
ベルセルクって狼男の元ネタだから狼パワーしか発揮しないでしょ
せいぜい満月パワーアップくらい
55:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/18 05:06:03 +lwNb2SN0
>>41
騎士業の実態とか宗教改革とか知ってるともっと面白いぞ。
>>54
え?元ネタは毛皮の戦士だろ。
56:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/18 05:50:53 F74AvmURO
>>36
実在の人物なのか…熱い熱過ぎる
第17装甲擲団兵師団、鉄腕ゲッツとか渋過ぎるww惚れたわw
史実はゲス野郎でホルンベルク城で普通に脂肪しているのもまたw
ホルンベルク城に行ってみたいわ…保管されている義手を見てみたい
ウラケンは行ったのかな
57:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/18 07:45:58 low3vSlc0
>>52
そもそも地上波なのか?だとするとまた日テレ深夜帯なのか?
それともある程度グロやおっぱいも描写する為にOVAでやるのか?
58:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/18 09:27:09 5/GAeAFe0
マジな話
例の条例の規制が現実どこまで範囲が及ぶものなのか
念のため動向を見極めてからでないとアニメまずいのかもね
万一18禁されたら売り上げガタ落ちするだろうし
59:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/18 09:45:24 9z0ZkQBT0
>>53 見た目バットマンだし空飛べる様になるんじゃね?鷹とやるには飛べた方が良い品。あ、ゾッドで飛んでたなそいや
アニメはまた一からやるのかな?だとしたら過去篇(黄金時代)と現代篇(黒い剣士、断罪篇etc)でわけて
さらにそれを同時に放送するなりリリースするなりするってのはどうよ?一時間枠て意味じゃねえぞ。火曜と土曜的な意味で
どちらかを選べと言われたら蝕後の方が絵も物語も作風も好きなのでそっちにしてくらさい
ダークファンタジーで少女漫画してるの良いよね。魔法少女描写良いよね
鷹都からの作風は個人的には乗り切れんのだけど、これも結果的には新たなファン層を獲得できるものとみていいんだろうか
てか物語が進むにつれて作者というか作風というかが(幼児)退行してるっぽいのはどういうことなの。変な漫画作品だね本当
60:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/18 11:51:29 Pivu1S260
>>55
こういうやつが威張るからうざい
61:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/18 12:28:39 V5ssE9m60
前やってたアニメはつまんなかったな‥‥変な副題ついてたし
正直ピークはグリの転生まで
そして今やグダグダな上、遅遅としてるし、作風が変にぬるい感じになって
惰性で見続けている
そして単行本出るのが遅いので、その惰性すら維持が難しくなってきた
でも、世界観は面白いから、同人的にネタにするには楽しい作品
62:59
10/12/18 13:19:05 TSZnFWBB0
× 火曜と土曜
○ 水曜と土曜
もう飽きてきた
63:59
10/12/18 13:54:55 rHIaKv/t0
スレ的には常識だろうけど一応以下元ネタバレ訂正事項
× 見た目バットマンだし空飛べる様になる
○ ガッツはバットマンでありデビルマンであるが空は飛ばない 失礼しました。おしまい
64:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/18 18:17:27 F74AvmURO
規制賛成派が怖すぎる…
これが工作という物か
278:名無しさん@十一周年 :2010/12/17(金) 06:55:17 ID:95zRhEtXP [sage]
ベルセルクが確実にやばいんだよな、作者が人生削って書いているのに
ロストチルドレンのアニメ化の話があったはずだが、これぽしゃるのか
296:名無しさん@十一周年 :2010/12/17(金) 07:05:10 ID:P1pi8UsUO
>>278
ベルセルク>>>>>>>>>>>>>>>>>石原のレイプ小説だよな
犯罪者の数も、
一般人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヲタだし
石原は所詮アグネスや在日ブサヨの手下
320:名無しさん@十一周年 :2010/12/17(金) 07:15:00 ID:mbMHN6DyO
>>278>>296
ヤバいのはおまえらキモオタのズリネタと人生だ
おまえらキモオタのズリネタ漫画と並べて、
信念持って描いてる偉大なる三浦先生を冒涜するなよ
465:名無しさん@十一周年 :2010/12/17(金) 08:04:28 ID:P1pi8UsUO
>>320
よう規制厨の分断工作員
三浦先生?ベルセルク最近知った人かな?
ベルセルクファンならウラケンと呼ぶでしょ
65:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/18 18:21:24 F74AvmURO
485:名無しさん@十一周年 :2010/12/17(金) 08:10:23 ID:mbMHN6DyO
>>465
俺、おまえらと違ってキモオタじゃねーから分かんねー。
おまえらキモオタと違うから、呼び方が重要なことだとも思わない。
なんかこう、ウラケンとかいうと偉くなったりするのか?
516:名無しさん@十一周年 :2010/12/17(金) 08:20:31 ID:oOJIO0KJ0
>>485
ウラケンと遅筆ネタはお約束だろ・・・
ウラケンがガチヲタなの知らないとか完全ににわかの工作w
66:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/18 18:29:06 h2JJQhsCO
三浦ェ…
それで狼男の由来って北欧神話のベルセルクとかだよねたしか
67:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/18 20:03:33 SoD2DvMV0
>>66
ベルセルクのベルは熊
68:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/18 23:36:31 XHWE+5qE0
それじゃ、ベルダンディーのベルも、やっぱり熊???
69:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/18 23:38:57 Xj9J5HIf0
ダンディな熊さん・・・!
70:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/19 01:29:47 MRf1eGho0
知ってる人多いかもしれないけどPS3の「デモンズソウル」めちゃくちゃ面白いしハマるからお勧め。
世界観もベルに似てるしキャラメイキングが半端ないからガッツ、ピコ、ファル等に顔も似せれる。
ダークファンタジーでめちゃ暗いし音楽も不気味で剣と魔法の世界。
死にまくるしマゾゲーと言われるほど難易度高いけどゲーム評価も名作ソフトに入ってるくらい高い。
筋力特化に育てれば竜骨砕きという超大剣もてるしドラコロにそっくり。
技量特化にすればグリフィス系で魔法特化ならシールケ系になるしバランス系も可能。
オンラインに繋げば対人戦、協力プレイも可能だし面倒なチャット機能はない。
王城でグルンベルドよりでかくてゴツイ盾持った巨人騎士とか迫力ありすぎた。
まだソウルレベル50くらいだしドラゴンには炎で一撃で殺される。
ベル待ちがてらにまだやったことない人は正月休みにプレイすることを勧める。
まさかここまで面白いとは・最初の城を乗り越えるまでは死にまくるしクソゲーと思ったけど進むにつれて中毒になるよ。
71:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/19 01:34:07 MRf1eGho0
因みに弓とかガッツが使ってる投げナイフとかもある。ガッツに似せて顔作った場合頭の装備は外して素顔にすれば楽しい。
筋力上げないで重い剣片手持ちで振ったら遅すぎうけたw
72:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/19 03:10:20 odzrDOxP0
宣伝うぜえから
73:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/19 03:15:24 uM2gt13Y0
おまえらも俺と同じこういうの好きだろ?ゲヘッ、みたいなヤツ死ぬほどウザい
74:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/19 03:33:32 uM2gt13Y0
つか死ね
75:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/19 15:51:40 EXaK53syO
雰囲気は確かにベルセルクだけど竜骨砕きはドラ殺にちっとも似とらん。
76:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/19 18:01:22 bA9ALBvDP
イスマがパーティに加入するってマジ?話の流れ的にはそう見えるけど
この御時世にまたロリキャラ登場とか世間の流れに反逆し過ぎじゃね?
77:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/19 18:26:16 L8nwMvzuO
>>71
なによ!!!!!そんなこと言われなくても知ってるわよ!!!!!!
78:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/19 21:58:23 itbJUrzS0
いいから
79:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/19 22:12:50 3bCxnDQ1P
85 :名無しのひみつ :2010/12/19(日) 17:20:31 ID:iJOMzWXv
84 :名無しのひみつ :sage :2010/12/19(日) 17:12:29 ID:HkKn/bwg(2)
>>83
オレ オマエ マルカジリ!
と言う獣かもしれん。
>>80
マイコプラズマAの遺伝子を人工合成して
マイコプラズマBに入れたら、マイコプラズマAになっちゃった!って話。
>>84
なんかグリフィスの肺炎双球菌の形質転換実験を想起するけど
ゲノム丸ごと+人工合成を達成するのに80年もかかってるんだよね
86 :名無しのひみつ :sage :2010/12/19(日) 18:21:06 ID:HkKn/bwg(2)
85 :名無しのひみつ :2010/12/19(日) 17:20:31 ID:iJOMzWXv
>>84
なんかグリフィスの肺炎双球菌の形質転換実験を想起するけど
ゲノム丸ごと+人工合成を達成するのに80年もかかってるんだよね
>>85
やってることはグリフィスと大差ないんだよね。DNA全合成というところを除けば。
>80年もかかってる
DNAが2重螺旋構造をとっていることが分かってきたのが
グリフィスの実験から25年後。
遺伝子の数が約500くらいという小さなDNAとはいえ、全合成出来たのがさらに約50年後としたら、
DNAの研究ってのはそれなりに順調というべきなんじゃない?
80:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/19 23:11:56 nNwIRwZk0
>>79
グリフィスって名前だけで書きこまないでくだちい
そういやリリカルなのはにもいたよな、グリフィスって名前の奴
81:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 00:37:11 gBb0xliQ0
ジュドーなんてパイロットも
ひょっとしたら絵柄を羽海野センセみたいな感じにしたら
規制の目を欺けるのではないだろうか
82:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 02:46:32 8blprdO50
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
これマジネタらしいよな
83:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 03:15:49 Byd9CTWi0
>>82
豚が放し飼いにしてあって、捨てられた糞便を餌にしてたって聞いた
84:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 03:57:35 ixI8ixAj0
ν速でやれよ
85:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 04:34:59 pldtkyEJ0
モンサンミッシェル行った時
ガイドが窓から排泄物捨ててた箇所説明した
そこは今でも壁が変色してる(苔も生えてたかもしれん)
86:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 09:01:44 9DjruF460
>>82の画像は何?
汚いもの?
87:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 13:51:37 KV7wAi8J0
ペストが黒死病という名で大流行した一因はまさしくこの
下水道の不備と生ゴミまで窓から投げ捨てる中世欧州人の意識にあったしな
ただ、欧州の古い都市は原則的に城塞としての役割も果たしてるからねぇ
敵に攻め込まれた場合の事も考えて、城壁を設けて道を狭くし、構造も複雑に作ってたから
堅固であると同時に都市の発展性が阻まれる事にもなった
それと水場が貴重であるか否かって意識の違いも都市部と農村部で乖離してたという話もある
前者は貴重と思って、後者は差程思ってなかった
88:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 13:56:35 jGmR7zkh0
人としてあり得ない
仮に行政や町役人が「下水完備」ってのが頭になかったとしても
適当にうんこ穴掘って「汚物はそこに捨てれ」とかやるだろう
そんなものが無かったとしても、個人で専用のうんこ穴を掘るとかするだろう‥‥
貧しいとか関係なくあの煌びやかなベルサイユ宮殿でさえ、皆隅っこで用をたしていたと言うし
本当に良くわからない
89:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 14:05:17 B3N/uPKTO
でも古代ギリシアはシラクサなんかかなりいい水道完備してたらしいし、古代ローマは風呂が流行ってたそうじゃない
中世は暗黒期とか言われてたのも頷ける
90:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 14:12:18 8lQeX7mqP
黒死病に関しては、そういう環境が原因で広まったのと同時に
元々風呂に入るって習慣がローマ系にしかなかった(狩猟民族だったアングロやゲルマンには皆無)のと
「黒死病は毛穴から侵入する」って迷信が広まる→風呂へ入る習慣が廃れる→ますます不衛生になる→感染拡大
という負のスパイラルも発生してますますえらい事になってしまった
とにかくもう色んな要因があってしっちゃかめっちゃかだったのが中世暗黒時代
91:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 15:16:03 omXdw5jNP
キリスト教が貧民の宗教であり、
かつユダヤ教パリサイ派から継承した貧民の慣習を善と規定しちまったからな。
ルネサンスで夜が明けるかと思いきや宗教改革で先祖がえりしたりするし。
その点、ベルセルク世界の法王庁がどういう立場なのかは分からんところだな。
ベルセルク世界の中で自己相対化した「ナントカ教」といった固有名詞を排し、
法王庁という大文字一般名詞を使うのはうまい方法だと思った。
違和感なくファンタジー。
92:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 16:36:57 YWNm5UQS0
キリスト教が風呂に入ることまで全面否定するほど不潔に頑なだったのは
風呂大好きローマ時代に迫害されたことへのトラウマとイスラム文化との対抗意識によるらしい
水に肌が触れると体の中の良いものが全部流れ出て、代わりに悪いものが入り込むなどと
必死に喧伝して顔を洗うことさえ忌まわしいこととしていた
93:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 17:04:44 f5/xb5BU0
なんて不潔な
94:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 17:43:00 YWNm5UQS0
でもまあ、ベルセルク世界はそこまでキリスト教模倣してないよね
ファルネーゼは普通に入浴してたからなw
95:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 17:44:51 VjKSYfcV0
>水に肌が触れると体の中の良いものが全部流れ出て、代わりに悪いものが入り込むなどと
へえ~。
でもイエスがヨハネに洗礼受けたとき、川に入ってやらなかったっけ?
96:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 18:11:14 2V0ToGZg0
ヨルダン川だっけ
洗礼を受けた後はすぐに出た、ってマタイ福音書には書いてある
97:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 18:30:04 EnQQTvUg0
そういえば、ベルセルクにはお風呂が結構出てくる。
・フローラの館のお風呂
・ヴァンディミオン家の豪華な浴場
・ガツツが泊まっていた宿の、たらいのお風呂
・それから、シーホース号にも、お風呂がちゃんとある。
98:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 18:54:21 1a6r+krw0
実は綺麗好きなガッツの兄貴
99:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 20:50:05 YWNm5UQS0
>>96
中世からの傾向のようだよ
イスラムの脅威に年中晒されてたスペインは特に強く垢塗れ推奨してたらしい
自分の排泄物の上に座る聖人絵がいくつも描かれたのだとか
まあ、どこぞのサイトでの読み齧りなんだけどさw 真実ならどんな絵だか、興味があるわ
100:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 20:53:37 kOD/wQOj0
>>97
ベルセルクは風呂と食事はよく出てくるな
排泄が全然出てこない。排泄を何故入れないんだろう
101:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 21:04:33 omXdw5jNP
そういうのって怪しい出典が多いから気をつけようぜ、と思って英語版wikipediaを漁ってたら
After the fall of the Roman Empire and the rise of Christianity,
practicing what is today considered good hygiene became a religious taboo
and was abandoned almost completely from the late Middle Ages until the Victorian era.
-- Mcneil, Ian, ed. An Encyclopaedia of the History of Technology. New York: Routledge, 1990. Print.
(訳)ローマ帝国が没落しキリスト教が勃興してくると、
今日衛生的と考えられている習慣は宗教的禁忌と見なされるようになり、
中世末からヴィクトリア時代までほぼ完全に見捨てられてしまった。
―イアン・マクニール「技術史百科」1990 Routledge
マジかよw
102:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 21:23:53 omXdw5jNP
要出典が多いbathingの項目を箇条書きに
・近代化以前は、水源の問題から公衆浴場が発達していたが、公衆の前に裸を晒すことが宗教的禁忌に触れたため行われなくなった。
・ただし金持ちは、自宅の寝室で木製の桶に水を張り入浴した。「浴室」というものはなかった。
・16世紀に衣服が羊毛から亜麻に変わったことで、衣服の洗濯が容易になり、逆に風呂に入らなくなった。
・宗教改革のころから外見は清潔に保つべしという観念が生まれ、衣服の洗濯に加え、顔や手足だけ自宅で洗う風習が広まった。
・しかし体幹の垢は“瘴気”(ミアズマ)を防ぐので取らないほうがよいと考えられていた。
・積極的な入浴が推奨されるようになるのは、18世紀後半に瘴気説に代わって病原体(コンタギオン)説が有力になってからである。
こう考えると
・ガツツが泊まっていた宿の、たらいのお風呂
が一番正しいのだが、しかし当時の宿に風呂があったとは考えられない。
あれを金持ちは自宅でやっていた、というのがせいぜいというところか。
103:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 22:03:23 mPV1vJjm0
水汲んで薪切って火焚くのめんどくさいだろうしな
そんな手間かけるなら飯でも作るだろう
104:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 22:32:43 RoMNZmS10
アラミスが女だった「三銃士」アニメで、ガキがたらいと水を持って湯浴み屋やってたな
105:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 23:19:40 CRCIJOek0
幼年向けのアニメで「時代を考慮して風呂なし」ってのは教育上マズいしな
106:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 02:21:26 fE8Hqir10
規制されても極端なエロ描かなきゃこのまま描けるだろ
107:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 08:18:16 yLHmWnJI0
その頃、日本の江戸ってかなり清潔だったんだっけ?
108:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 09:43:43 vbcG8jmS0
江戸は一から創られた新しい都市だったからな
それと下水道を整備しなくても、急流が多い日本の河川が直接その役目を代替してた点もある
一番大きいのは町組織が整備されていた事
区画単位で細かく地域が整理されてたから管理も楽だし
移動の自由が制限されてた中で、その範囲内でのみゴミ掃除とかする様に命じられてたから
無制限に綺麗にしろやって事でも無くて、そういう意味でも町人の負担が軽かった
あと家畜の類が当時の日本国内には殆ど居なかった&糞尿の処理も重要なファクター
前者は欧州だと市内を馬車が走ってるから所構わず馬糞をコイたり、狭い市内で豚やアヒルとかも飼ってたから
敷き藁や糞尿が下水や用水路に詰まって悪臭を発生させるとか惨憺たる有様だったが
日本は農耕用の牛とか武家が飼ってる馬がちょこちょこ居ただけだから、欧州に比べて家畜の糞尿自体が殆ど発生しなかったし
その数少ない家畜が出した分も、畑の肥料にする為に農民が回収してたから殆ど自然に処理されてた
109:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 09:55:47 bP33JFKv0
なるほどねー
だからハイヒールじゃなく草履で歩けたのかな
110:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 13:02:13 iSss5if/0
糞尿とか江戸が清潔とか一般常識レベルの知識をひけらかさなくていいよ、ν速でやって
111:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 13:08:06 kiQ1ljEQ0
糞尿とか江戸が清潔とかは一般常識レベルの知識だったのか
112:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 13:20:12 juX6TsHq0
372年ぶりの闇夜。今宵の皆既月食の楽しみ方 2010.12.21 11:00
URLリンク(www.gizmodo.jp)
おまえら、そろそろ「蝕」が始まるぞ
URLリンク(www.gizmodo.jp)
113:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 13:21:34 589ql7omO
そもそも日本は雨降りまくりエルフは踊りまくりだからペストとの相性が悪い
114:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 13:26:15 3Gj2No6L0
エルフは踊りまくり、というのがよく分からないw
115:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 13:34:11 afVTEf6U0
>>112
みえねーよ
116:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 13:43:09 IEO92aLG0
>>110
賢いんですねー
尊敬しちゃいますー
117:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 13:46:51 zEIF0Fvs0
>>112
北日本は晴れるらしいな
118:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 14:29:40 iSss5if/0
>>111
中卒?
119:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 14:39:25 afVTEf6U0
変なの居ついちゃったなw
120:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 16:25:59 Htv9Dy/RO
ファルネーゼは死ぬべき
121:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 21:03:35 IfHhlBqt0
ピコは間違いなく死ぬ
122:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 23:44:35 XkNgkLsi0
なんかすぐ死ぬゲームのキャラみたいだなピコって名前
123:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 01:16:22 7bJOSIzk0
test
124:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 01:17:20 7bJOSIzk0
あーやっと解除された・・・ついでに貼り
687 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 18:23:50 ID:TE79FJrIO [1/5]
●1号(DVDつき420円)
休載:ベルセルク、御先
●2号(1/14、400円)
付録:甘詰短編セレクション
巻頭グラビア:西田麻衣
巻末グラビア:浅倉結希
袋とじ:ほしのあすか、葵つかさ
新連載:
・(巻頭カラー)ぼっちの人魚姫/林崎文博
・(巻中カラー、2本立て)出勤!!市役所ファイブ/稲田恭明
巻中カラー:ナナ
増ページ:椿
休載:ベルセルク、御先、ライオン(再開未定)、セスタス(再開は2/10、4号)
125:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 01:24:16 V1dePMkt0
一行で済むだろ
126:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 09:11:50 MpyISQXH0
ドロは成長し最強剣士になって、ガッツの事を皆に語るんだろうな
127:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 11:40:12 p5whOCeQ0
話を引っ張っておひねりをせがむんだろうな
128:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 14:08:47 GYSpOM/u0
又八かよ
129:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 14:12:44 iw2DxeQB0
又ハチみたいなモブになるんじゃなくて
寧ろガッツにそっくりな外見になって、相当のつわものになってると思うな
皆からも一目置かれるドロピーが、「ガッツは俺とは比べ物にならない位凄かった」とかいって故人を偲ぶ訳だ
130:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 16:22:38 5BupuPTN0
ケンシロウ亡き後のバッドだな
131:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 16:35:08 M4SFIwGp0
まだ続いてたんだ この漫画?
トリカブトが姫様犯した罪で拷問されて
廃人みたくなったのをホーク団の
高レベルパーティが助けに行くのまで
読んだことある。
トリカブト転生? つーことは一回死ぬのか?
へえ 35巻まで出てるんだ。
また読みたくなってきたぜ。全巻買ってくるわ。
132:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 16:38:53 h6Va4UJR0
それは止めておけ
133:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 17:09:33 qlP4JnVK0
>>129
三代目髑髏の騎士にならなければ
ガッツの語り部ENDだろうな
134:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 17:12:12 zKpRHNQ40
過疎ってやがる
135:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 17:12:19 p5whOCeQ0
何でそこまで読んで止まってるんだよw
これから日蝕か
136:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 17:36:07 OPizrE5sO
助けに行く直前で読みやめるってどういうことだw
137:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 17:59:22 K4e5TeG80
廃人になったのは知ってるから「助ける所までは見た」んじゃないのかな?
138:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 18:29:53 cod+9nNHO
犬鎧は霊樹の館で手に入れたばっかの時の骸骨型の方が良かったなあ
あっちの方がカッコイイと思う
139:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 18:30:17 K4e5TeG80
同意
140:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 18:31:53 2ZbVt7sq0
じゃあ同意
141:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 18:53:41 lfsxNt2h0
142:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 19:08:59 p5whOCeQ0
最初に髑髏鎧を見た時は微妙…と思った
犬の方がガッツらしいよ
ただし顔は全部隠す
143:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 23:50:07 lRMtxILL0
―現PTと過去PTが戦ったら……。
○ピコVSリッケルト●
●アザンVSピピン○
○ドロVSジュドー●
●ファルVSキャスカ○
●ロデリックVSコルサス○
△マニ彦VSグリフィス△
だな。
144:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 00:01:53 4w6h4jsf0
ガッツが幼児状態キャスカ連れてヘロヘロの二人旅してるあたりでこの漫画を知り
最初から読んで嵌って、早くキャスカが元に戻ってガッツの苦労が報われるのを見たいと
そればかりを願って続きを待ってきたけど、もう訳わかんなくなってきた。
グリフィスから傷を受けたガッツとキャスカがどうなるか(立ち直るか潰れるか)ってこの物語の中核だと思うんだけど
この二人の事って焦点当てられなくなって長すぎだよね。
正直、見てるこっちも情熱が薄れてきた…
早く進めてほしい。
145:コルカス
10/12/23 02:02:31 c7fu/26x0
>>143
おい、てめェ!俺様の名前間違えるんじゃねェ!
ばっきゃろー!!
>>144
へへへ…アンタ、もしかしてお姉ちゃんかい?
だったら俺としけこもうぜ。なァ?いいだろォ。なァよォ
146:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 02:08:12 518nj1eK0
なにこいつキメエ
147:コルカス
10/12/23 03:27:46 c7fu/26x0
>>146
あァ!?
てめェ!泣く子も黙る鷹の団のコルカス様を知らねェたァ…
へへ…わかったぞ。
オメー。さてはニワカだな?
このトーシローがよォ!
ったく、これだからニワカはよォ…
あー、寒みィ寒みィ
148:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 04:28:38 1IPneTSP0
>>144
自分もガッツとキャスカが幸せになって欲しいと願ってみてるクチ。
だからファルネーゼがうざいし、勝手にガッツをライバル視するセルピコとロデリックもうざい。
セルピコがガッツに死んで欲しいだの勝負挑むだの、うっとおしい事この上ない。
ガッツの憎しみをどう落としどころつけるつもりなのか、
自分も強い憎しみを抱えている人間なのでそれも気になってる。
でも結末を知るまでに自分の人生の大半が終わるか、
自分が死んでも見ることができない可能性もありそう。
今の執筆ペースだとありえる。気になってるんだけどなぁ。
149:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 04:38:14 5nN4nQEg0
URLリンク(www.dotup.org)
150:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 04:41:53 LUWR/NPA0
エリカとリッケルトが幸せなら・・・
と思ったけど二人で食うだけでも精一杯だろうな
151:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 04:45:26 1IPneTSP0
>>149
トラってファイト後のボクサーみたいな目してるよね。
152:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 06:13:23 Avv6ncMW0
アイマスなんて処女厨御用達のゲームにはまってる男
そんな男が描く漫画は処女厨発狂モノのベルセルクとは皮肉だなーと思ってたけど
よく考えるとキャスカとシャルロットとか主要人物って処女が多いよな
キャスカなんて黄金時代の時に敵の捕虜になってもおかしくないポジションだったけど無事だし
処女厨だけど独占厨ではないってことか?
でも最近のガッツハーレム化を見ると、どうなんでしょ
153:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 06:16:52 ISG+eLz60
キャスカはともかくシャルロットが処女なのは当たり前だろ
154:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 06:21:25 Avv6ncMW0
あと娼婦のリーダーの女
あいつすごいキャラ立ってたのに使い捨てとか勿体無さすぎ
ガッツとは違う強さを持ってて、すげー良かった
パーティに加わってたら人気キャラになってたはず
155:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 06:45:04 1IPneTSP0
>>154
自分は後で合流するような気がしてた。
多分ガッツ達が鷹の団になるんだろ?今後。
団長のキャスカがまだ生存しているわけだし、
ガッツやキャスカが今の状況に打ち勝ったら、ジュドー達の遺志を継いで行動するんじゃないの。
それに加わるんじゃないかと。リッケルトとエリカとかもさ。
156:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 08:03:43 H+87sp5l0
>>155
お前の希望がそのままキャスカの希望とは限んねーぞって王さまの忠告はどういう意味なんだろ
157:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 08:51:16 pGqB/cIZ0
>>143
>△マニ彦VSグリフィス△
>だな。
ちょっと待て。
マニ彦とグリフィスがどうして引き分けなんだw
158:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 09:05:29 1IPneTSP0
>>156
ガッツの希望・・・退行する前の自分の背中を預ける事ができるキャスカに戻って欲しい、記憶を戻して自分と愛し合っていたキャスカに戻って欲しい
キャスカの希望・・・というか起こった事象がキャスカの希望とすると”嫌な記憶を思い出したくない”、自分を守る為の逃げ、自ら精神の死を望んだというか精神的な自殺
キャスカは現実が辛くて精神を自ら破壊してまで逃げてるのを、ガッツの希望だと現実に引き戻す事と同意だから、良く考えろって事じゃないのかね。
159:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 10:48:19 MsxgXQo10
今の時点では二人の希望はバラバラだけど
でも辛い現実を二人でなら乗り越えられるはずだよきっと
そういう展開じゃないと救いがなさ杉だ…
160:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 11:00:04 2pdUn5CI0
やっと妖精島に着いてキャスカに無理矢理記憶と精神を取り戻させたら
「何でこんな事するの!?嫌だ、二度と思い出したくない、あのままでいたい」とか思い切り嫌がられて
あげくに恨まれたりして
今度こそガッツが心折れたらどうしよう
いや本当に
ファルネーゼあたりはそうなった方が嬉しいだろうけど。
というか、キャスカがもし完全復活したら、ずっと世話してきた身としては心からの嬉しさ半分
ガッツ絡みの妬みそねみ半分でかなり葛藤するだろーな。
で、それを見たセルピコも色々思いそう。
そのあたりは見たいけど、シールケのヤキモチとか葛藤とかはいらん
161:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 11:14:57 MllvmAGIO
セルピコってまだガッツをライバル視してんの?船出あたりからなんかわりと落ち着いているが
162:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 11:21:20 lv7w+z/x0
>>160
それだとキャスカが幼すぎる気が
今のキャスカがまるっきり別人なんでどうなるか全然想像付かんが
一気に戻るんじゃなくて少しずつリハビリする闘病生活みたいになるとか
163:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 11:48:02 1IPneTSP0
二人の希望を繋ぐのに一役買うのはきっとあの子供なのだろう。
セルピコは決闘で負けちゃったから落ち着いたね。
キャスカは想像するのが凄く難しいよね~。
164:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 13:02:44 MNBaaI8E0
ゲーム版で正気に戻ったキャスカは「悪い夢をみてた」。
「お前が守ってくれてた記憶はある」てな感じだったな。
165:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 13:11:29 8FPq91Vu0
そんな甘っちょろい展開にはせんだろな
あんな伏線張ってるんだし
166:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 13:45:20 u+ZNINow0
復活しても、ファルネーゼに懐いててほしい。
必死で守ってくれてたのは憶えてるだろうし…
今度はキャスカがファルネーゼを守るとか。
167:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 14:37:46 dMqylasq0
168:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 14:49:57 KAhsEnszO
>>166
そんなキマシ展開ウラケンが
いやあいつは変わっちまったからなぁ
169:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 15:49:42 xMMdCoiO0
年取ったら誰でも丸くなるからな
170:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 16:17:29 H+87sp5l0
白い鷹黒い鷹って言ってるからにはやっぱり最後はガッツとグリの立場が逆転すんのかなぁ
ガッツが完全に白髪になって、グリはフェムトとしてそれぞれ戦うとか?
171:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 17:12:25 eh2DVtDs0
キマシって何?
172:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 18:09:51 txqkiJs+O
年とってとんがるというか汚泥のようになる人間も多いぞ
ヒント・みよこ
173:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 18:21:56 YJLbUP870
>>170
ガッツが完全に白髪になったらラ王みたいになるな
174:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 19:50:29 M8JePHQg0
スランはスパ王か
175:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 20:21:43 1IPneTSP0
>>170
そうじゃないの。グリフィスの転生した後は真っ黒だし。
ガッツの鎧は自身の精神状態で変形するから、白い鎧になるのかも。
176:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 23:25:27 pGqB/cIZ0
>>160
>やっと妖精島に着いてキャスカに無理矢理記憶と精神を取り戻させたら
「なぜ、そのままにしてくれなかった!!!」と言って、ガッツと殺し合い。
↓
「私は・・・疲れた」と言って自殺未遂。
↓
自殺を止めようとしたガッツと愛し合う。
↓
周りの人間 ( ゚д゚)・・・・
177:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 23:29:26 pGqB/cIZ0
ロドリック「ひょっとして、キャスカという女は、昔からこんな調子だったのか?」
ガッツ「ああ、そうだ。最初に会ったとき、まずは挨拶がわりに殺し合いをやったんだ」
178:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 23:37:50 fJnm2utN0
何年も池沼みたいになってたら筋肉とか落ちてるだろうな
元通りに動けないだろ
179:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 23:45:06 oP0LZuWo0
強姦魔惨殺したり崖から器用に降りたりしてますやん
180:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 23:49:13 MsxgXQo10
ああいうキャスカをもっと見たいな
ふとした時に昔の面影が垣間見えるみたいなシーン
181:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 00:38:30 OUHzDe5lO
>>176
ガッツにはそれくらい嬉しい事があっても罰は当たらんだろ。
182:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 00:53:00 jaJkOowG0
>>180
同じく。
正気がもどってまた戦うようになったら、髪の毛どうするのかね。
短く切るのか、後ろで結ぶのかな。
ポニーテールはグリフィスの妄想に出てた所帯キャスカがやってたからそれは嫌だな
183:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 03:51:51 gjXFJP38O
ツインテールにしてリボンつけるとか
ストレスで坊主になるとか
184:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 03:58:18 Vj3I2iOl0
キャスカの短髪は女を捨てていたという象徴でもあったから
これからは、母であり女である道を進む事になるであろうキャスカは女性らしい髪型になるかなぁと思ってる。
185:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 10:14:26 ZZn4AsCz0
キャスカは元々女女してて嫌いだった
外見こそ短髪+筋肉質で個性があったけど、戦いではそれなりに強いってだけで
やることなす事全部が結局ヒロインぶってる感じの内面で、
良くある「筋肉のキの字もない美女風の女が超強いリアリティの無さ」をウラケンが「俺ヲタクじゃねーし」と回避した程度
結局発狂したのも、ヒロインぶってるの延長でしかないし
発狂してからはビジュアル的な個性も消えて更に嫌いになった
186:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 10:27:49 DH0uGrpG0
リアリティの無さw
己れの気にくわないところだけリアリティにかこつけて叩くなよ
187:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 10:45:25 mUls4g840
リアリティが無いから叩いてるとは読めないがw
寧ろ短髪筋肉質だった個性は褒めてるし
188:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 10:56:31 lx41tb6n0
ドMでオナ中毒のファルちゃんは新しいタイプのヒロインだったなあ
真面目になっちゃって残念!
189:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 11:30:36 956vj+Eb0
キャスカは確かに、見た目より女女してるなーと思ったな>鷹の団時代
あと強さも微妙だった。
あんなゴツい男達の中で同じように腕力あったら確かにおかしいけど、
何かの技を磨いてそれに特化して強い!とかの特長が欲しかった。もったいない。
もっと見てて爽快な戦い振りだったら良かったな。
復活後にどうなるか期待。
でも、リボンの騎士とかオスカルとかもだけど、正統派の漫画ほど女騎士の強さって微妙かも。
190:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 11:35:32 kM4Ukxee0
キャスカの強さ表現は「血がぁ!動脈がぁ!」だろ。
191:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 11:45:28 tt4Usbu+0
血がぁ!動脈がぁ!ってヴリタニスでも海賊の一人が叫んでたが
何か元ネタでもあるんだろうか
192:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 11:48:26 D+wXJhC80
しかし、女性であるにも関わらず、文字通りほぼ天下無双な人もいる。
レスリングルールじゃなくてもだ、吉田沙保里と闘って勝てる男が
この世に何%いるだろうか?
それなのに内面は意外と女らしい部分も多いと言う。
かつてのキャスカの強さは吉田レベルだったと脳内補完すれば
それほど不自然ではないと思うがいかがか?
193:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 12:21:36 tt4Usbu+0
キャスカが実力を発揮したシーンてのがほぼアドン戦だけってのが困る
コルカスとリッケルトでさえそれぞれ集団戦法とボウガンでの射撃って得意な戦いがあるのに
194:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 13:32:22 lx41tb6n0
エロ要員だから困らない
195:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 14:02:18 kQd2HXVx0
>>192
キャスカが戦ってるのは一般男性じゃなくて傭兵だの兵士だのだから
ケンカで女子レスリングで無双の吉田VSレスリングやってる男子だったら男が勝つでしょ
196:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 14:14:14 UVkkI4xf0
>>185
その点ルカは良かった
娼婦のヒロインなんて青年漫画にしかできない設定だし
ルカの聖者に近い善良さはファンタジーのヒロインにもってこいだった
ガッツに黒い部分がある分、さらに際立つしね
メインのヒロインは別にいるから処女厨も安心
197:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 14:48:45 LiCVIpQO0
姉御ポジションはそれなりに需要あるよな
198:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 15:01:30 F4pBoZjs0
あんなん昔の時代劇あたりのパクリだろ
199:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 15:17:04 D+wXJhC80
>>195
ベルセルクの世界に登場する一般的な傭兵や兵士と、レスリングの選手登録してある男子とを
対比するのはフェアじゃないように思うけどなw
つまり、傭兵や兵士<<<<選手 と言いたいわけだけど。
200:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 15:18:16 wZYLZ5Jj0
ファンタジーと現実を比較とかアホの極みだな
201:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 15:56:41 D+wXJhC80
いやいや、おっしゃる通りw
202:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 16:25:23 rOpAFXkS0
戦う以上はシンボルが必要なわけで
最終的にはファルネの旗(燃える十字架)を掲げて戦い、
ファルネが初代大帝になります
203:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 16:48:59 Vj3I2iOl0
>>185
まぁ覚悟を決める為の短髪という意味があっただろうからなぁ。
キャスカは「剣になろうとしたけど女を捨てられなかった女」という設定だから女女してたのは仕方ないんじゃね。
ただ「剣になろうと努力してた」部分の描き方が中途半端だった感が否めない。
鷹の団ではガッツに次いで強いらしいけど、それが読者も「そうだ」と思える描写が弱い気がしてた。
そういう部分は読んでる側が置いてけぼりな気分だった。
204:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 17:20:43 0sJ+RCXf0
剣術だと技を極めれば女でも男とかなり互角に戦えるのかな?
もちろん力があるに越したことはないだろうけど、殴りあいや格闘技よりはハンデが少ないのだろうか。
小柄だとか柔軟性があるとか女ならではの利点って生かせないもんかね
205:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 17:22:30 LiCVIpQO0
無理じゃね?
筋力がある男の方がスピード上だし
206:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 17:53:59 /yRh4zL60
ゲームとかなら小柄だの柔軟性だのを理由に女が早いって事になってたりするけどね
戦いの中で女ならではの利点なんてない
無理やりあげるなら股蹴りあげられても男ほどダメージ来ない事か
207:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 18:04:42 DEFyr24h0
戦場じゃ女なんか強姦されて終わりだろ
208:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 18:05:39 /yRh4zL60
BUSSはそのまま殺害される
209:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 18:56:25 DEFyr24h0
E&Eに強姦されたあと解体されて串刺しにされてた女いたよな
キャスカやファルネーゼやシールケもあんな目に遭えばいいのにね
210:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 19:55:21 gmzDING1O
おまえ、どれだけ歪んだ育ちをしたらそういう発想に
と思ったが、ファルにはそういう結末に至るだけの深すぎる業があるね
邪教徒狩りの拷問でいったい何人の乙女が全裸にされて「梨」でマムコの奥の肉抉られて死んでいっただろう
211:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 20:02:46 F3bz5S/b0
梨ってなんだっけ?
212:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 20:07:48 LiCVIpQO0
URLリンク(sky.ap.teacup.com)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
213:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 20:09:45 L8O5DbQL0
>>212
これどういう仕組みでどうなっちゃうの?
214:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 20:45:41 rX2NGpYq0
まんこにつっこんで中で開く
215:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 20:47:11 2XO/6k4D0
>>213
URLリンク(homepage1.nifty.com)
216:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 21:14:35 P27Zmejz0
>>212のは実際には使われていなかったらしい。
すぐ曲がっちまうんだと。
拷問と処刑の歴史っていう海外の番組で言ってたわ
217:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 21:15:54 raDsKnVKO
そういや強い女といえばヒストリエにもいたな
ギリシャ兵を1対多数で殺害する蛮族
218:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 21:26:21 2XO/6k4D0
その手のキャラの最高峰はキングダムの羌?だな
219:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 21:27:10 2XO/6k4D0
カイの字は文字化けするのか・・・
220:オッスオッスオラオラ聖夜聖夜
10/12/24 21:30:52 CpExILSF0
| |
_| /\|___
│_____ │
| |ⅠNRⅠ| |
r、fl_fl |_l________,l_|─┐ fl、_/j__
_,. -─ ヾr‐`\‐──┤ l├──┴------ /、_j,)ソ´_
|  ̄\ 丶 ________| l l_______ / / |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \ | l│ ,r' ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
\ ヽ | l│ , -─' ,/
\ `r'彡三ミミ-‐'´ ̄ _,. -‐'´
ヽjjリ',,`ヾゞ ト、〃//_⌒ヽ⌒ヽ
ヾi,へfjン' j /`゚` :.; "゚` ヽ
|.ト 。 l 。 、l/ ,_!.!、 ヽ ダイヴォー!ダイヴォー!
| トミ 主 彡' ( _.⊂⊃ , , )
| l、 l ,〈 / /⌒ i )
|ノ 、,r^-、ヽ |_/ ィ /
/ゝ、_ヾ.__,、____,,/ /
/ノ、ノ_,∠-= イ| ノ
T_,、 / ̄ ̄ヽ、 ノ
(lj (, |
lj ', \ , i
|ハ ', ';;ヽ _,ノ_ノ
l. バ', ',, /
ll l l ) ヽ
|l ll/ __.ノ
|.l (__/
| l l l
| l ヾ、,'
| ヽ、 ヾヽ、
221:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 21:52:36 lnVevdSX0
>>216
ヒィィィィ
拷問怖いよね
前に本屋で目についた「西洋の拷問」みたいな本の中身を何気なく見て、すごい後悔した
よくもまあこんな事思い付くなあ
人間て…みたいな
222:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 22:04:14 1yExRDXiO
人の歴史は拷問の歴史か
223:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 22:42:07 jVOv18U00
ファルネーゼは惨殺されるべき
馬にレイプで終わってても良かった
224:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 23:39:50 5/7KZeJI0
ファルネーゼは今では好きなキャラだし、今は色々自分を省みたり悩んだり一生懸命生きてるけど
確かにこれまでした事の責任?落とし前?は何もしてない気もする。
たくさんの人を痛めつけて殺したからね。しかも楽しんで…
ファルネーゼが残酷な目に遭う所は特に見たくないけど、これでいいのかな?と思う部分はある
225:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 23:59:46 5vwGceaC0
変態の頃が全盛期だったな
226:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 00:04:04 eZ4R4qW9P
>>154
再登場するようなこと言ってたと思う。なにかで読んだ記憶がある。
確かDC版ベルセルクが出たころにw
227:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 01:17:13 YecFGlE80
>>224
覚えちゃいまい…
ファルネーゼが遊び半分に火あぶりにした人間一人一人のことなんぞ…覚えちゃいまい…
あいつその点に関しては具体的に反省してる描写ない気がする
228:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 01:18:37 DCdHL5tw0
トロールの洞窟にさらわれた時にキャスカを守りながら「これは贖罪?」とか言ってたやん
229:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 03:11:54 qOD7BOds0
浸ってるだけじゃん
230:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 03:48:10 wkQYs/SuO
まあ、あの程度で贖罪にはならん
231:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 07:55:11 wM4C1kis0
ファルネー「だけ」光の鷹の夢を見てない話ってどうなったの結局
1巻の頃のパックと同じく無かった事に?
232:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 08:02:57 qOD7BOds0
その時起きてて馬に犯されそうになってたからってことだと解釈した
233:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 11:27:38 Ak3iVm4EO
化け物にとりつかれた経験から体質変化が…
234:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 13:15:32 MTfsfxW60
しかしこんなに和気藹々とした旅になるんだったら
ジルも連れてってあげれば良かったのにね
235:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 15:03:34 FZB8kLNVO
ファルネーゼは火炙りになって死ぬべき
236:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 15:47:43 CKvA7CNZ0
>>234
そうは言っても一応役に立つ人間しかメンバーになってないしね
237:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 17:51:02 N+86O2aG0
ジルは俺らの役にしかたちそうもない
238:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 19:03:49 5Rl8VZ0I0
まージルがいたとしたらファルネーゼポジションいっただろうなー
239:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 20:28:54 K5D1yzv90
>>227
>ファルネーゼが遊び半分に火あぶりにした人間一人一人のことなんぞ…覚えちゃいまい…
ファルネーゼが死んだときに、例のグルグル地獄から、火あぶりの犠牲者たちの亡霊が現れて、
ファルネーゼの魂を地獄に連れてゆくのですね。
わかります。
240:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 20:54:35 Mj+BUsF30
>>106
こういう問題点を指摘してる人もいるけど、どうなんだろう。
【問題点】アニメ・漫画は規制するけど「実写は除く」東京都青少年育成条例改正案は必要なのか?
スレリンク(moeplus板)
――――――――――――――――
二 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為
又は婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為を、不当に賛美し又は誇張する
ように、描写し又は表現することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、青少年の
健全な成長を阻害するおそれがあるもの
(平四条例一九・平一三条例三〇・一部改正) (中略)
――――――――――――――――
創作物であれば、時代・場所の設定は自由ですし、架空の時代、そもそも、全く価値基準の異なる世界を
舞台とする場合もあるでしょう。このような創作物について、現在の刑罰法規を基準として、規制の対象と
することは、ナンセンスという他はありません。
「刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為」は要するに犯罪ということです。
しかしながら、犯罪を犯すことと、「犯罪について表現すること」は違います。「犯罪について表現すること」
を規制の論拠にすることは、危険な一線を越えることになります。
暴力、薬物、組織犯罪等、何でも規制の対象となることを可能にする危険な先例を造ってはいけません。
「非実在犯罪」規制はいらないのです。
URLリンク(yama-ben.cocolog-nifty.com)
241:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 22:54:36 np5bE3r60
ファルネーゼ、そういえばキャスカの事も火あぶりにするところだったんだっけ?
>>228の「續罪」はキャスカに対してのみの事なのかな。
だとするとやっぱ他のはまだそのまま?
242:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 23:14:36 0cfjM8e00
あれは、「かつて自分が虐げてきたもの」のうちの一人というかその象徴が
キャスカって事であって、他に対しての十字架が消えたわけではあるまい。
坊さんに対して過去の自分がかぶったせいで責める事が出来なかったみたいに。
243:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 23:26:33 Ak3iVm4EO
そういやシールケが街で見た幽霊みたいなのがファルネーゼの家の近くにもフラフラしてるのかねえ
244:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 00:51:13 +3hLya9i0
やっぱり本当に贖罪したいなら焼き土下座くらいしないと
245:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 01:17:55 eKc8o4ac0
ファルネーゼの最期は死んで救われる系だろう
まぁキャスカを護って、が妥当じゃね?
246:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 02:04:43 8wZHv00S0
それより漫画を掲載しろって話だよ
247:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 02:27:28 eKc8o4ac0
ていうかアシ雇え、だねw
248:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 05:51:41 4KBH7jA+0
もしゴッドハンドに「美しくしてほしい!」とか願ったらこんな風にポンポンポンと済ましてくれるんだろうか
URLリンク(tsushima.2ch.at)
249:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 10:02:00 VXtiXubH0
アシを雇っても画力に合うフリーのアシがいるのだろうか?クオリティ下がりそうで怖い
250:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 12:02:39 yZDtuPRx0
さすがに来年のうちには島につくだろ
251:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 12:12:58 BFwF2T9P0
ウラケンがいつまでも生きていられると思うなよ
糖尿とかで脳梗塞ひき起こして死ぬかもしれん
252:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 12:40:32 8Uf/lneJ0
栗本薫だってまだ若かったしな
253:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 14:08:50 FzL/nmb20
この作者と羽海野チカって仲いいの?
羽海野がアニマルに来たから?
254:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 16:14:52 8wZHv00S0
ウラケンは少女漫画大好きだから
255:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 16:28:42 gey4Kqqt0
幼少期に親に売られドノヴァンにレイプされる
青年期にキャスカと結ばれるもののトラウマで首を絞める
コルカスを殺した使徒とヤって怪物に変身した直後に殺す
壮絶なガッツさんの性遍歴
256:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 16:34:26 gey4Kqqt0
自らの野望の達成の為にホモの禿爺に身体を売る
ガッツに去られた傷を慰める為に王宮に忍び込み姫の処女を奪う
ガッツに対する腹癒せの為にガッツの目の前でキャスカを襲う
豪快なグリフィス様の性遍歴
257:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 16:59:14 8+2ihlWf0
ゾッドやロシーヌとか名のある使途はちゃんと人格があるように描かれてるのに、なんで名前のない使徒(蝕のゴドーの家に
来た奴とか)は、ただの知性のない獣か何かみたいに描かれてるんだろう。使徒は動物とは違うだろう
258:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 17:03:36 8Uf/lneJ0
使徒にも色々いるってことじゃね
259:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 17:30:23 pCmUlelKO
八巻の決闘のくだりは神
260:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 18:42:21 YJ3F+Dqe0
>DQNは動物
261:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 18:49:47 glhrJ0J4O
動物にあやまれ
262:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 19:07:41 j98+1k3w0
263:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 19:55:44 v8ap32SFO
本能に従ってるだけだろ
264:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 20:02:23 7sQ+fF3Y0
お前も動物
265:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 20:04:53 +n75SZ8A0
単に目玉作家だからです
266:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 20:40:55 yZDtuPRx0
結局今年は髭骸骨と海神相手にしただけで終わっちまったな
267:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 20:47:26 J/19z7pd0
来年も一年間よろしくね!てへっ by髭骸骨&海神
268:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 20:59:44 CEbJeWFG0
どっかの漫画はザコ悪魔一匹に十年もかけたんだから
まだベルセルクはマシ
269:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 21:35:56 +3hLya9i0
進撃の巨人っての最近人気あるみたいだから読んでみたら面白かった
なんだか昔の絶望感たっぷりで超絶面白かった頃のベルセルクを思い出したわ…
ベルセルクみたいに長期化して終わらない漫画になりませんように
270:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 22:02:20 LRbqwl0M0
少女漫画だけど、クリスタルドラゴンも続きが気になる長編なのにストップしたまま…
ベルセルクと並べるくらい本格的なファンタジーだと思う
どっちもちゃんと結末を知りたいよ
271:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 22:45:19 VIwj7RPD0
漫画家で早死にってあまり聞いたことないから
272:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 23:12:07 CGFJ96rq0
エロとギャグは結構早死にしてるよな
273:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 01:23:41 WeG2z7hm0
漫画家の生活環境って無茶苦茶ハードだけどな
274:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 05:04:33 0xrXG6LPO
ガッツ=龍馬
グリフィス=弥太郎
おまんだけが・・・、
ワシに夢を忘れさせたがじゃーーッ!
275:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 07:06:40 9+fhUjrO0
ガッツ失明したら座頭一みたいになんのか
276:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 07:10:06 e8GenzCV0
ロリ幼女たんが心の眼になってくれるのか・・・
277:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 09:13:26 PR0y+7fDO
>>275
いいね
278:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 09:46:18 zL4ouwZoO
仕事で付き合いのある、イラストも描く何でも屋のライターさんがいるけど
普段の連絡はメールやネットを介してのものだけで、自堕落な生活してるから
忙しいとか言われてもリーマンには理解し難いものがある。
ダラダラしてるだけちゃうんかと。女性なのに人前に出る時も汚れたトレーナーとか着てくるし
279:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 10:19:50 OT1sdhPyO
たけしの座頭市で、仇討ち姉弟の弟がホモ売春してたのが何気に衝撃的だった
280:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 10:39:24 OEueQ8O00
幼年編。グリとの最初の出会いとか
その後青年になって、グリとガッツがゾッドと戦うとか
あの辺は思わず何度も見てしまうくらいの何かがあるんだけどな
勿論グリが「捧げる」を言うまでも最高
それ以後のベルセルクはどうにも話や言葉にあんまり響くものが無い
281:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 13:14:23 5K8IT2Ak0
犬の声って結局ガッツは狂犬病にやられてんだろ
病みと闇を引っ掛けたみたいな
282:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 13:24:44 66Wwi0Dq0
狂犬病ってそんな病気じゃないんだが。
致死率100%。
283:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 13:29:13 FO82EDwT0
狂牛病と偽り無銭飲食をした高校生を逮捕
T署は15日、T市内の焼肉店で無銭飲食をしたとして、高校生5名を逮捕したと発表した。
高校生らは同市内の焼肉店で食事をした後、
「肉を食べたら狂牛病に感染した、どうしてくれる!」などと因縁をつけ、支払いを免れようとした。
店長が「そんなに早く発症しない」と言うと、高校生らは、
「モーッ、モーッ」などと大声で叫び、店内を歩き回ったらしい。
その後、別の店員の通報で駆けつけた警察官が5人を逮捕した。高校生らは、
「狂牛病になったと言えば代金を踏み倒せると思った。狂牛病がどんな病気か知らなかった」
などと述べているという。
284:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 13:31:54 8p753XPH0
>>283
ゆとりwwwwwww
285:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 13:56:49 n2z+WmBS0
すげーw
286:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 14:10:36 5SSJjlEy0
なんだ大阪か
287:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 14:56:27 OT1sdhPyO
腹いてえwwwwwww
ゆとりを遥かに越えている
288:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 15:11:21 5K8IT2Ak0
でもみんな病んでるんだろ
キャスカもグリから性病もらってああなったんだろ
分裂症の兄妹、妄想社会の住人シルケ
暗黒時代(汚れた現実社会)からもがいて逃げてたのが、
イシドロと触れ合ううちに社会復帰を目指し始めるみたいな
蝕の出来事もホークスの優勝に貢献したのに大阪にトレードに出された暗示っぽい
289:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 15:21:33 8p753XPH0
冥府魔道の奴に通じる匂いを感じる>ID:5K8IT2Ak0
290:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 15:47:45 OT1sdhPyO
怪文だな
291:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 15:54:25 zL4ouwZoO
>>284-287
こんなネタを信じる奴が本当にいるのか…
292:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 16:35:37 rI6Sh79fO
>>266
来年はよしんば妖精島に着いても花吹雪く王に会えないままで終わるね
1日半ページしか描けないとかこの間言ってたがマジなのかね
293:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 16:58:47 PbgKro6u0
アシスタント探せよ編集部
294:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 18:00:01 WeG2z7hm0
>>278
なんでイラストレーターと漫画家を一緒にしてるの?
295:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 18:04:22 Gxzcktsm0
俺もなんでこの人が突然イラストレーターの話を始めたのか理解できなかったw
296:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 18:21:00 NBWZO07a0
最近の犬って何かに似てるなと思ったら、白面の者に似てるんだな
昔はウザい子供みたいな喋り方だったが、ここの処は一人称が我だったり成長して見た目もそれっぽかったりして
その内尻尾が9本になったりするんじゃねーだろーな…
297:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 19:50:44 MyWahqCa0
なに独り芝居してるのw
アホ?
298:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 20:05:29 hHZnLvug0
ツイッター更新してたんだね。
地上波なのかOVAなのか早く知りたいわ。
299:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 20:23:39 sXkXuyXn0
>2011年1月8日、重大発表
だってさ
300:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 21:42:31 vITHmHq90
ヤングアニマルに胸像つけるんだろw
301:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 22:17:01 SRbsKBhu0
宮城県で2次元も含めた児童ポルノの単純所持規制の条例制定化がすすんでるけど、
ひょっとしてキャスカってアウトなの?俺は引っ越さないと駄目?
302:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 22:49:48 q8dUSJGc0
/`ー┐ /:.ー┐
\/}: :! 「: :.ヽ \rュ└-.、
__ト、 /:./  ̄ !:} _r: :} ̄ヽ: }
|: :r一v′o。/: : / _// l__r: :/ /: /
/: / 厶孑' ´ \</。//
゜ (_ ̄`ヽ(⌒「 / \' <:/ o
o /.:/`o、 \/ \\ 。l ̄`ヽ 東京だって
⊂つj∠r‐‐ ` \ ,. . -:‐:…:‐:- .. . \ └┐:「 一生懸命
(___ (⌒ヽ__く: /l: :/|: : :.ィ: : :`ヽ,. -‐ つ:| がんばってるゲソ!!
/∧ \`ヽ _)‐〈/// 、``<⌒ヽ://イ: :/ 。0´ ⌒)
○。 >'"´⊂ニ..{つーヘ ノ::::::::}≠‐-< < o
o:と´ /二ニレ´/`7冖て::::::::::::ノ. `ヽr‐‐┬r'。
。 \し: : : : : :l/ :イ{ /⌒ヽ.~´_` ¬=┬ ノ。Oノ:.|
_二ニフ´.:/〃^ヽ. ) .イ: : K´: : : : :ノ
`つ /: :/ _,」{ {i` ーァ=¬i" j: :/: :厂 ̄
`7: :/´ 从 、 \/ / /:/l: :〈
__「: :/{ /\_ . イ{_,/:/__〉 : 〉
/: : r┤ {{ \r┐: :L. 斗'.:∧|: : く
\/|l | ゝ=====ミヽー―==≠ Ⅵ ̄
Ⅵ (0) -‐=‐- (0)\ / }:}
ー― '´人 `ヽ:.\__ ,ノノ
/ /::iヽ Vヽ. (0)./
i !::::\___,ノ / `¨¨´
| ^'ー'∨ /
\___ノ /
(:::::ー':)
/`二 {
{ ⌒ヽ
\___ノ
 ̄
303:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 22:51:29 6shZzCyA0
>>302
「お前のとこの出版社が一番過激だって言われてるぞ、とりあえず脱げ、下もだよ(迫真)」
304:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 00:06:10 po5QXmsuO
>>253
羽海野チカ先生のこと呼び捨てにしないでよね。
305:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 00:18:08 QgTqCxHR0
羽海野チカは自分の絵でウラケンのキャラを描いたのに対し
ウラケンは相手の絵を真似て相手のキャラを描いたな
306:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 00:26:03 ybAJJKvW0
羽海野チカの羽って必要ないようね(´・ω・`)
普通に海野チカでいいやん。
307:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 01:22:41 NlTGEbLZ0
1月8日か…やっぱりアニメについてかな
つーかヤンアニはツイッターサボりすぎ
308:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 01:30:02 kbJ+Bvch0
>>306
それ思う
ていうか羽海野チカって某有名少年漫画のホモ同人描いてたんだよね
ベルセルクでそーいう事妄想されてたら嫌だなあ
309:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 01:47:27 B/pZISTu0
>>308
ホワホワしたあの絵柄でガン掘りセックスか・・・
310:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 01:57:00 iCZEtM790
ベルセルク程のホモ漫画も無いじゃん
311:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 07:30:39 SCHGZiuz0
案外船って狭いんだな、悪ィ、こりゃ俺が船壊しかねねェ
みたいなセリフ言ってたときのガッツの顔が、ミナミの帝王の主人公にしか見えない
312:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 07:52:23 LFMFeYqaO
俺は主人公とライバルが掘られてる漫画なんぞ知らん
313:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 08:12:32 PywrEsH90
そういや両方とも掘られてんのか
そう考えるとすごいなw
314:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 08:26:43 tIyzOgsM0
シグルイ・・・?
藤木は掘られてないか
315:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 08:30:06 RAHaYsXn0
シールケちゃんの処女喪失レイプはやく描いてくれ
316:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 08:48:29 SCHGZiuz0
そんなもん自分で同人誌でも書いてりゃいいじゃん
わざわざ連載漫画でやる必要ない
317:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 08:51:36 TOEy/D6C0
所詮エログロ漫画
318:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 08:54:22 GSdYUt3/O
>>308
>ていうか羽海野チカって某有名少年漫画のホモ同人描いてたんだよね
ウソダドンドコドーン!
つかホモというか女性の描く男同士の友情とかそんな感じのレベルなんだろ?きっと
319:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 08:54:42 7B5CHITN0
>>313
あの時代だから?
って訳でもない?
日本でも衆道とかあったしね。
男同士の絶対服従とかの意味合いがあったみたいだけど(猿のマウンティングみたいなもん?)
封建社会だと起こりやすいのかな
320:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 09:09:38 vQlTfZ6e0
女は肉体と精神の区別ができないから、男の友情とホモの区別もできないと
ホモで有名な三島が言ってた
321:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 09:16:37 iJC+emn70
ドノバンはショタ専門のガチホモというスーパーマニアック野郎だし
ゲノンもキャスカに悪趣味とか言われてるから衆道では無いっぽいから
2人共普通に只の性癖ではなかろうか
322:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 09:24:23 L8wcN+AO0
>>318
オークションで出てるよ
成人向けのホモみたいだよ
>>320
「女は」じゃなくて「一部の女は」だよね
323:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 09:26:26 RAHaYsXn0
>>320
女の脳みそは出来そこないだからな
324:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 09:30:29 PywrEsH90
315 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2010/12/28(火) 08:30:06 ID:RAHaYsXn0 [1/2]
シールケちゃんの処女喪失レイプはやく描いてくれ
323 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2010/12/28(火) 09:26:26 ID:RAHaYsXn0 [2/2]
>>320
325:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 09:31:49 RAHaYsXn0
さっそく馬鹿マンコが発狂コピペ開始したw
326:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 09:36:00 PywrEsH90
315 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2010/12/28(火) 08:30:06 ID:RAHaYsXn0 [1/3]
シールケちゃんの処女喪失レイプはやく描いてくれ
323 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2010/12/28(火) 09:26:26 ID:RAHaYsXn0 [2/3]
>>320
女の脳みそは出来そこないだからな
325 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2010/12/28(火) 09:31:49 ID:RAHaYsXn0 [3/3]
さっそく馬鹿マンコが発狂コピペ開始したw
327:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 09:39:17 0RSK++Hm0
出来そこないの脳をもっているのは彼の方だったと
328:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 09:40:30 RAHaYsXn0
後戻りできなくなったキチガイ腐れ汚物マンコの発狂コピペ劇場
329:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 09:42:37 PywrEsH90
後から自分の書き込み読んで死にたくならないのかな
俺なら耐えられん
まぁこんな下らん事でID赤くしたくないので4/4で止めておく
330:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 09:46:03 RAHaYsXn0
女の脳みそが出来そこないなんてことは栃木スレのテンプレ見れば誰でもわかるだろ?(´・ω・`)wwwww
女は男より劣った出来そこないの脳みそもった女に生まれて死にたくならないのかな?(´・ω・`)wwwww
331:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 09:49:30 M1RfdVOL0
童貞をこじらせて、もう何でもいいから女に構って欲しい感じが凄いw
その上書き込みの内容が>>315だしな‥‥
そりゃ規制もされるわ
332:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 09:51:59 RAHaYsXn0
女は女が劣っていることについて反論できないから
童貞とレッテル貼りして個人攻撃することしかできない
死にたくならないのかな?(´・ω・`)wwwww
333:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 10:05:02 O+yQLZYF0
俺はリアルでは女に相手にされないので
ネットでは女を貶めて自己を保つことにします
苛められっ子が女に仕返しするエロげー最高!
334:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 10:11:33 s9IbonUzO
一々反応する奴もあれだな
335:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 10:11:49 vzHoL3jh0
幼稚な口げんかはVIPでやって
336:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 10:18:58 ECUJiu5s0
冬休みのお客様ですか
337:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 10:23:08 vQlTfZ6e0
何だこの流れ
女がホモ同人大好きなのなんてとっくにバレてるんだから今さら発狂することじゃねーだろw
338:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 10:42:11 GSdYUt3/O
ベルセルクスレにしては珍しいノリだな
339:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 10:56:29 ZriQ+WvlO
なーに、軍隊では良くあることだ。
340:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 11:08:07 iJC+emn70
アニメのベルセルクも地上波にしては割とクオリティ高かったが
この御時世、新作はOVAでやるのかねやっぱり
341:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 11:23:14 U3Q2Jd380
まさかの18禁で出します
342:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 12:46:19 kqp2cSMYO
バイオレンスジャックみてぇだな。
343:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 14:05:56 5vVUA52HO
女だけど好きな漫画のキャラをホモにされてえろく書かれるの嫌いだよ
そういう決めつけって、今回漫画の規制決めた奴等と思考が変わりないじゃん
344:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 14:07:32 9brE6FLe0
男だけど好きな漫画のキャラをホモにされてえろく描かれるの好きだよ
345:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 14:28:43 gaSixp0s0
× 男だけど
○ ホモだけど
346:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 15:45:01 vQlTfZ6e0
私女だけど、私女だけど、女はみんなホモ好きなんじゃないよって言うのは嘘つきの匂いがするよ
347:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 15:46:48 ViVCdvgR0
なんで2回言ったの?
348:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 16:02:39 NlTGEbLZ0
>>340
最近じゃOVAってちっとも売れないらしいから不安
349:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 18:13:58 kqp2cSMYO
>>348
仕方ないだろ単価が高いんだから。
350:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 18:19:58 iJC+emn70
>>348-349
でもガンダムUCは結構な売り上げを出してる様だから
これなら大丈夫そうだが
351:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 20:24:37 JHUtO/D70
それ、fateやモンハンがバカ売れしてるからエロゲやゲーム市場は
安泰って言ってるような馬鹿げた理屈だと思うけど。
売上格差が酷くて全体的に市場規模が縮小してる状態で、
バカ売れしてる極少数だけを基準にしてもしょうがない。
352:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 20:49:30 LFMFeYqaO
ガンダムブランドはともかくベルセルクはなんだかんだマイナーでないよな
ベヲタなんて単語ができるくらい有名ならOVAでも行けそうだけど
353:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 21:00:14 cI6DCq1AO
OVAなんてどうでもいい
連載を早く!
354:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 21:32:17 s3lF38HLO
たしかにファルネーゼは死ぬべき
355:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 21:48:23 F174iUa20
ガッツの重装備でたまに炸裂弾とかナイフの
小技とか好きなんだが
狼になるとすっきりしずぎてなぁ
356:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 21:52:50 QgTqCxHR0
狼状態でナイフや炸裂弾投げたりされたら嫌だもんなあ…
357:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 22:03:09 iCZEtM790
>>350
ベルセルクでプラモが売れるかよバカw
358:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 22:11:32 rdnINCkb0
なんだ?どした?
359:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 22:22:57 /bGNcNLQ0
狼装備でめちゃくちゃなオーバーワークして体がボロボロになっていってるけど
このさき完全に魔術アイテム頼りになってくのかな
360:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 00:05:57 wgvdDK9b0
ベルセルクの公式Twitter見てるとやっぱり外人に人気あるんだなーって実感するね
361:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 00:29:09 Ts9SvmQT0
毎号、原稿の溜まり具合を報告すべきだよな
何ページ溜まったって
362:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 01:14:02 28jqbWLK0
お互い余計にストレス溜まるだけだと思うぞそれw
363:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 01:19:51 WRQS5fCZ0
ご協力願います! アンケート「都青少年健全育成条例は成立して良かった?」
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)
364:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 02:13:49 Z8z3rpm90
ベル18禁行きが
本当に現実味を帯びてきたな
365:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 02:28:59 mLvikei8O
端からお子様にこのテーマは重い…が、せいぜいR15だよな
366:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 02:32:28 n18AeLdh0
プロジェクト4の神崎に復讐する話の何が重いの?
367:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 04:26:48 yPXDKGKO0
漫画は全年齢OKでTVゲーム版は18禁て変だなあと思ってるんだが
東京都の条例は勿論反対だけど
全年齢向け漫画、アニメの中に自主規制で年齢制限した方が
無難と思える作品があるのは事実
368:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 04:35:41 armTIBUn0
その手の話題はその手のスレでやれ、な
369:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 09:48:33 x8EoN647O
でアニメはいつ放送だよ
370:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 10:02:27 rBtmn3W+0
1・8に告知するだろ、多分
371:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 11:25:23 F3J7vd8QO
劇場のスクリーンで見れたら最高だろうな…
372:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 12:19:51 wmLHbGRm0
実写化されたらガッツは香取慎吾?阿部寛?玉木宏?
373:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 13:02:44 RsDmsJLr0
あれを日本人でやるのは無理だろ
374:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 13:17:39 TLGF7Zw2O
ファルネーゼは死ぬべき
規制も全てコイツのせい
無実の人々を魔女狩りと称し快楽目的で大量殺人したあげく
なんの反省もなく罰も受けずのほほんと旅を送っている
それがあまりにも青少年に悪影響を及ぼすので漫画は規制された
コイツは死ぬべき
375:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 13:23:33 6kRMRKl30
>>367
ところがどっこいこういう事らしい
東京都青少年健全育成条例施行規則分析(2) 「ゲーム規制」が明らかにしたもの
URLリンク(www.pjnews.net)
あれほど厳格な自主規制設けても都は歯牙にもかけないってさ
376:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 15:13:34 9nSeaXcoO
>>375
まるでキャスカをレイプしようとした貴族みたいな思考だな。
もっとわかりやすく言えばジャイアンみたいだな。
377:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 16:22:47 PKu2x/WFO
>>372
そんなん室伏一択だろ
378:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 18:41:14 VvOLsoKE0
>>375
そりゃあ、年収が1000万円で退職金が5年で2000万円の天下り職員が判断してくれたほうが正確だとの、都議会の判断なんだろ
379:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 22:22:06 pxLfFaIzO
大丈夫だよ
ブサメンでもモテるんだよ
Amazonで書籍を探して勉強してね ガンバ!
380:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 00:25:33 T4sxIXXH0
1月8日が楽しみ
381:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 01:05:21 7kr0eahHO
ベルセルクは暴力描写も強姦描写も賛美してないから大丈夫だべ
ベルセルクが規制されないとなるとこの条例の存在自体意味ない気がするが
382:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 01:34:03 kWWW7LPg0
>>380
8日に何かあんの?
383:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 01:55:34 YEvi1/GJO
重大発表があるらしい。
アニメ関係の情報だろうが、重大発表とまでいうんだ。
地上波放送が決定、程度じゃあるまい。
ひょっとしたら劇場版だったりしてな。
384:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 01:57:17 iZWlYWvx0
連載継続断念、アニメ化中止の発表かも
385:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 01:59:50 T4sxIXXH0
>>381
紀伊国屋事件というものがあってだな…
386:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 02:37:03 sAewNqcX0
単に 連載再開レベルかもしれんよ
387:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 02:41:08 ZjUJCVi90
作者の意図を汲んでくれるような人達なら
ここまでこじれてない罠w
どギツい描写即→けしからんザマス!
388:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 05:33:21 SHo9nrjl0
俺が漫画化したぜ。
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)
どや?
389:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 05:37:21 hhhitvXp0
>>388
おもしろいkwsk
390:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 08:25:42 eJZUUnUoO
>>388
胸糞悪くなる内容だな。やっぱり石原は死んだ方がいいな。