10/12/13 16:40:35 6wHMCiVj0
読んだことないけどぼく、オタリーマンとかってそういう漫画じゃないの?
結局2番煎じな感じは否めないだろうし、今のカタチが一番落とし所としてはいい気がするけど。
ある程度続くなら丸々1話そんな話もあるかも。斑目が仕事辞める話とか。
491:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/13 16:58:21 iwBy/YQg0
>>487
じこぷりはリアルというより普通に子育てしてる人に失礼な感じが
しての嫌悪感が強かったなぁ。
それでも面白ければよかったんだが、話の軸がブレまくりで
結局何がいいたいんだか全くわからなかった。
492:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/13 17:12:51 sfrOGv4n0
単に自分ちの育児鬱をはっさんしたかっただけなんじゃない?
493:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/13 17:17:47 2EiIEpAK0
育児ものだったらアンソロジーとかいくらでも発表の場があるのにな
アフターエロゲ設定が本気で受けると思ったのか?
494:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/13 18:50:08 6wHMCiVj0
結婚もまだだが10年も経てば子育てしてるかもしれない俺からしたら面白かったけどな
もう少し続けて光明が差すとこまで持っていって欲しかったけど
495:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/13 19:54:06 X8Gqrn8h0
確かに子育ての嫌な面ばかりが目立ってたな。
育児経験があるけど、そんな嫌な面ばかりじゃなかったよ。
玩具に興味持ってくれたり、パパママ言い出すともう嬉しくて堪らない。
YOUにたまに短編で出る育児漫画の方が共感出来る。
496:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/13 20:07:25 mFLiTsJqO
雑誌がそうゆう路線じゃないしな
497:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/13 21:01:44 xvTOMGWp0
なんつーか基本ネガティブだよな
498:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/13 22:06:54 tUag0OyK0
>>448
弾丸は
殺し屋なのに、それでも追っかけずにはいられない、きれいなおねいさん
というコンセプトのはずなのに、
ヒロインがちいともきれいなおねいさんに見えないので、
物語が破綻してると思う
499:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/13 22:10:54 tUag0OyK0
>>486
spotted flowerは?
ま、賛否あるらしいけど
500:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/13 23:21:47 So8Iq9zD0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
1,2位独占とは・・・すごい作家を拾ったものだね\(^o^)/
アフタの未来は明るいいいいいい
501:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/13 23:25:14 ydxBkShL0
アフタ勢いあるな
502:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/13 23:40:01 VyRP0Mzk0
スゲーなヤマシタ
503:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/13 23:40:49 VyRP0Mzk0
しかしテルマエロマエにワンピにバクマンに
前とあんまり変わってないじゃねーか
504:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/14 02:07:22 ldKknNVS0
気持ち悪いなこの順位は・・。
505:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/14 02:12:11 pfG0QQOP0
ヤマシタトモコは時代の気分に合ってるんだろうな、内向的な所とか、人同士の距離感とか、人間関係に奥手な感じ?
進撃の巨人はあんまり興味わかなかったなぁ、世界間が広がる期待感とか感じなかったなあ、SFとかホラーとかアクションとか先入観持って読んだから、読み方間違えたかも。
506:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/14 03:47:13 uv3ppSTb0
ヤマシタトモコってもう既に名前売れてる作家なんだなー
猫背の夜明け前は良かったし、バターも面白いけど
てっきりまだまだ新人なのかと思ってた
507:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/14 06:29:20 Ji2E34JC0
>>506
まさか萩尾望都まで新人だと思ってないよな?w
>>503
テルマエはアフタに広告が載ってたから買ってハマった。
進撃の巨人も読んでみようかな。正月休み用のコミックに色々面白いの読んでみたい。
508:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/14 12:41:18 GeqFsMlnO
>>486
木尾は自分で体験してないことは描けないんじゃないか?
509:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/14 12:59:18 sGrVTSBN0
役立たずの双子妹、猫耳女がわくだけわいて、結果何の役にも立たない体験が
実際にあったてのは確率的にどれくらいなんだろうか。
510:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/14 21:54:38 hRx/PhnHO
>>508
だよね。
「4年生」だかで、彼女と買い物したときにカゴと袋を持ってあげる違いとか、
深夜のコンビニバイトとか
AVの選び方とか
いちいち理屈っぽくてイライラした
511:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/14 22:26:42 N9TJ0wUpO
進撃好きはミーハー
ブラム好きは通
512:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 00:22:34 yMGggCYR0
午前1時より男女混合漫画キャラトーナメントのブロック決勝が開始されます。
第二試合 Gブロック決勝
<<卜部美琴@謎の彼女X>>
が出場しますので、皆様奮ってご参加ください。
URLリンク(nonamev2ak.sakura.ne.jp)
ベスト16キャラ URLリンク(nonamev2ak.sakura.ne.jp)
出場キャリスト(各試合1名に投票可) URLリンク(book.geocities.jp)
トーナメント表 URLリンク(book.geocities.jp)
投票の際にはコード取得が必要です。(携帯は即時発行 PCは一時間待ち)
コード発行所 URLリンク(tcode.sakura.ne.jp)
漫画最萌オールキャラルネサンス 投票スレ21
スレリンク(vote板)
漫画最萌オールキャラルネサンス 投票スレ避難所 (規制者用投票スレ)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
513:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 02:55:19 0FCN/7buO
ヤマシタトモコの漫画は人物同士の会話というか距離感が掴めないから困惑する
弐瓶勉やバンドデシネ作家の漫画よりもわけのわからないネームを切る
514:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 03:00:06 Vq4H/Wfb0
バターで人物間の距離感がおかしいような会話なんてあったっけ?
515:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 03:35:22 YdE6g3/f0
>>513
それはあなたの対人の距離感がおかしいんだよ、たぶん、女性から嫌われるでしょ?
516:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 07:01:35 KOPzUdKg0
ヤマシタはバターでしか知らんが、「こいつとこいつは仲いいの?悪いの?高感度高いの?低いの?」的な描写をハッキリ書かないから
ギャルゲで対人関係を学んでる人には読みにくい。
517:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 07:53:38 UUAa0orM0
お手本みたいな喪女の煽り方だ
518:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 17:39:30 E69i5w340
東京都青少年健全育成条例ついに可決! 可決されたあとに起こりそうなことと言えば? 「審査機関が設けられ官僚天下りが居座る」
スレリンク(newsplus板)
519:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 17:45:02 TqY/kJliO
もうヤマシタアンチは諦めろよ
実力がある人間が認められるのは当たり前だろ
このスレはフィーヤンスレと違ってレベルが高いから工作も無駄だし
520:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 18:06:02 1AueU6Bb0
ヤマシタは好きだけどどうもアフタには合わん気がする
他誌で見すぎたせいかも
521:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 18:38:09 RGzaE7MW0
受賞したのは面白いんだろうけど
バターは面白くないので、いらない子です。
522:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 21:13:17 6NhTb3ld0
俺は結構好きです
河内遥とか雁須磨子とかそういう系統っぽくて
523:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 21:24:05 AF3xjcXW0
バターはまあまあ面白い回とそうじゃない回でムラがはげしい印象です。
524:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 21:25:14 KqYe/JFE0
河内遙はお互いファンみたいだな
踊ってバターになるみたいなセリフあったし
525:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 21:27:50 QPtFjw0l0
>>524
そのへんの最近やたら褒められてる作家の何が凄いのかわからない・・・ねむようことか
つまらないとは思わないけど、革新的な何かやずば抜けたストーリー能力があるわけじゃなくないか?
10年前の羽海野チカとかのほうがよっぽどかすげえと思ったけど
526:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 21:36:47 6NhTb3ld0
>>525
女性向けマンガ畑の漫画家が男性向けのほうに進出してきててさ
なんつーか新鮮なんだよね
キャラの感性とか
527:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 21:40:31 KqYe/JFE0
男でも読めるから好きだけどなあ
中村明日美子も好き(BL以外は)
別に革新的だから読むわけじゃないからね
528:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 21:47:44 QPtFjw0l0
>>527
要するに男女問わずみんなそれなりにまあまあ面白から大人気、ってこと?
じゃあ俺に合わないわけだ。つまらないとは思わないけどさ。
まあ数年したら100円コーナーだな。
529:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 21:53:52 KqYe/JFE0
全然要せてないけどそれでいいです
530:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 22:32:37 77yypsBF0
最近とんとみかけなくなった「眼鏡をとったら美女(美男)」てネタを
みたのがバターとまにまにだった
さすがアフタ、王道進んでるね
531:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 22:37:31 DTQq7g/r0
でもあれ恐ろしいことに現実にあるんだぜ
532:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 22:39:45 AF3xjcXW0
今も割とあると思うけどなぁ>メガネとったら美女(美男)
ギャグとかコメディタッチでない漫画では確かに久しぶりかも。(バター)
533:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 22:46:03 AAqV65AkO
HER買ったけど、そんなに面白くなかったよ。
キャラの描き分けができてないし、無駄なネームが多くてわかりづらい。
特に第一話あたりは、話のモチーフが全然活かされてないし魅せ方も下手で、
マンガとしての出来が悪いという感じ。読んでてイライラした。
かりすまこや中村明日美子とは比べ物にならんよ。
534:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/15 23:11:14 PxEK1Mj50
>>530
友100でもやったぜ
むしろあの漫画は王道と言われるもの全てを剛速球ど真ん中でやり続けてるぜ
535:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 03:20:43 PJBs3o5/0
眼鏡取ると美人つーか、服装に無頓着な美人ている、いつもスウェットジーパンみたいな
身の周りに居る宝石にオタは気付かないんだよな、周りの人間とちゃんと向き合ってないからな。
536:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 05:29:32 mK9aWBET0
HERは読み辛かったな
バターはそんなことないんだけど
537:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 05:41:14 TC8V1oFSO
眼鏡かけたら美人 というパターンもある
538:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 06:00:10 n/MPc1SEO
フェローズ買ってみた
結構おもしろいんだな
539:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 06:05:08 SboIbR5p0
眼鏡を取ると目が小さく見えて不細工になることのが多いよな
540:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 07:43:34 cWvVVeGuO
>>539
目の小さい女が可愛く見えないのはまだ若い証拠
541:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 11:01:52 DWyKUl+u0
>>534
豪速球ど真ん中で吹いたw
結局王道展開出来る奴が強いよな
アフタは昔無限の住人目当てで買いはじめたけどいい漫画が多くて一番好きな漫画雑誌だな
542:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 15:55:05 Ks6rGpxlO
>>533
そんな知能で大丈夫か?
話題になってるから読むような奴は所詮その程度の読解力しかないみたいだな
攻殻とか理解不能レベルだなw
543:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 16:00:07 DD2v4Bsj0
俺が好きな漫画を貶すやつは作品を理解するだけの知能がないに違いない
という思考法はキモい
544:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 16:22:17 9Ck8HBd80
ヤマシタトモコのネームは達者な方だろ
545:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 18:49:47 jsHqSRxW0
某マンガレビューサイトで超市民Fを初めて見たにわかですが、
ほんの5年前にはあんなキ○ガイな作品も載ってたんですね。
せめてナチュンぐらいはぶっ飛んだ作品がそろそろほしいですね。
546:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 19:04:00 KSDYToeV0
そこでプギポンマリの復活ですよ!
547:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 21:44:08 /3BCD0RW0
>>544
バターのここ最近のいかにもキャラ紹介な展開見て、ネームが達者とは思えん
しかもその内容が、全員がそれぞれコンプレックスがあって、そのせいで鬱気味で、
でも仲間のおかげで克服していく、と全く同じパターンの繰り返しではな
主人公に至っては悪いものでも食ったのかと思うくらい唐突にウジウジしだす始末だし
548: [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 22:05:03 G8g6HHRVP
超市民Fは当時あんまり評判よくなかったよ
女犯坊や聖マッスルみたいなふくしま漫画を期待してたから
がっかりした人が多かった気がする
549:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 23:29:33 pzsO6IpN0
超市民、本当は古き良きアフタって感じの連載をしたいって思惑があって発注したんだろうけど、
作者が一話で燃え尽きたか、編集部の評判か読者の反響があまりにも悪かったのか、たった一話で消えていった
550:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/16 23:50:16 IcpS3Xpm0
2話やったよな?
551:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 00:23:10 gNcc7jI90
2話はどこかの漫画配信サイトでやったんじゃなかったっけ
まあたった1話の掲載だけで未だにネタにされるほどインパクトの強い作品だったのは間違いない
552:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 00:47:02 RtFnAerP0
どうかなぁ
作品内容というよりは「あの女犯坊」の作者が
連載一回で突き抜けっていう方向性のネタだったような
553:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 10:29:38 7Oj15hOi0
超市民って編集長「こんなマンガは認めない」とかって柱か表紙か扉に書いてなかったっけ?
554:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 19:43:45 jjKgPZPe0
「エンブリヲ」の作者はエロ出身なのかエロへ行ってしまったのかどっちだ
555:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 19:55:35 DszmSlt+0
というか、ガガガガの最終巻を出してくれよ
556:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 20:13:35 hwqMypWm0
>>554
え、エロにいったの?
557:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 20:22:17 ZPzeD2Nn0
絵柄全然違うよなw
エロ出身ではないはず
558:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 21:05:30 SKTuMfeR0
エロ漫画家になってから10年近くたつのに何を今更
559:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 21:26:56 QSybo6cG0
ソフトなエロを描くのが持ち味の漫画家には住みづらい世の中になっちゃったな
もう完全ガチのエロマンガか、健全なマンガか、どちらかはっきり決めてやっていくしかないな
560:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 21:49:43 hwqMypWm0
知らんかったw
そしてググってみたがこんな絵柄になってたのか……なんかショックだ
561:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 22:10:37 RtFnAerP0
エンブリオの頃から少女の蟲姦とか孕みとかグロとか
そっち方面の趣味満載だったろ
ショック受ける方が町がっとる
562:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 22:19:41 lG3luupX0
エンブリヲもエロかったな
563:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 22:56:39 E4v06WgY0
蟲の後なんかミステリーやってたよな
結構あれ楽しみにしてたんだけど
あんまりシリーズ化してくれなかった
564:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/18 03:44:45 e9Z9DTnY0
てs
565:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/18 14:02:54 zmNS+N3U0
さむらがエロ行っても誰も驚かないみたいな?
566:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/18 14:32:10 nUlj2Rv80
>>352
第2話はあるらしいな
567:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/18 16:27:29 /bmF9Y4g0
ハトよめスレの全レス読むと大抵のことはどうでも良くなるよ
568:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/18 18:34:13 litasx1O0
うるせぇ
569:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/18 22:26:42 31uXqlJN0
ブッコ!
570:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 14:05:13 9OukfPk90
北道の4コマじゃないマンガが読みたい
571:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 14:34:38 W64l7sJN0
いらない。猫がどーした、モコがどーしたで十分でちゅ。にゃ~んころりんのぱっ
572:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 18:30:02 whYZV9VcO
ぽちょむきん最終巻まだか
573:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/20 21:55:34 b9IyRH9s0
え? 出てないの??
574:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 09:47:18 lZd1c1p+0
ぽちょむきんは単行本化作業中に作者が老衰で亡くなって結局出なかったはず
575:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 10:27:08 xzsdHHNZ0
コミクスに写真使った猫ちゃんの行く末が気になるのです。
全部、北道が飼っていてほしい。そうさな、十匹以上はいるよな。
576:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 14:23:45 DrcP3c6n0
あれCLAMPみたいなモンでしょ? 共著者近影ってやつ。
577:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 19:14:29 WqTtyGm10
>>570
たまにあるじゃん。
サッカーとか
578:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 13:53:52 cVdSnlHm0
サッカーといってもつめこむ方のサッカーだったけどな
579:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 16:48:39 EEBDBEJ90
ずんだ餅とかな
でも最近描いてなくね
580:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 17:19:17 lwb7eON00
サッカー・ずんだ餅・刺青ぐらいしか記憶にないな
あと何があったっけ?
581:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 10:26:20 7SyH/n/k0
1999~2005あたりのアフタヌーンを積みっぱなしにしてて、そろそろ処分しようと思うんだが。
こういうのて需要あんのかなぁ…
582:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 10:40:28 /ovp7bOl0
無くも無い
583:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 10:43:48 7SyH/n/k0
>>582
ふむー
今しがたゴミ置き場(汚くないよ)に置いたんだが、取ってくるかなぁ…
2000円程度でも売れるならちょっとしたお金になるし、考えるんだが。
ちなみに付録等はナシ。
584:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 10:44:51 7SyH/n/k0
>>583
一年分12冊2000円ね。
まぁむりか。
585:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 10:45:28 H3cIh2330
アフタ買って来たけど、天の回廊もジェノムズも載ってないから気をつけろよ
586:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 10:45:32 FQZNmb/R0
むしろ付録の四季賞セットなら売れたかもな・・
587:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 10:47:18 VBc/WfCU0
おお振りが最初にアニメ化したときには、単行本化してない部分は結構な値段になってたな
588:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 10:57:50 0e9PAtxb0
おまえらグフタも買ってんの?
589:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 11:01:42 7SyH/n/k0
踏ん切りついた、そのままにしておくわ。
断捨離なんつー言葉も流行ってるしな。
ハナハルのやつだけ抜き取りに行ったらゴミ漁りのじじいがいたでござる。
590:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 11:34:25 J1tNt0qF0
ずっとヤフオクに出し続ければいつかは12カ月分2000円で売れるかもしれんが
それまでずっと置いておくのが大変だな
591:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 11:41:26 H3cIh2330
あれってハナハルで確定なのか?
93年以前の物が纏めて買えるんなら、是非買いたいわ
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
592:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 11:41:48 dvje5t5O0
俺がオクで売ったときは結構な値段になったぞ
大振り効果でな
593:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 12:07:29 tkY5oKMl0
つ scansnap
594:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 15:24:36 pH0Yk5+W0
不意に思い出したんだけど、アフタヌーン新書ってどうなったの?
去年は宣伝漫画とかやってた記憶があるんだけど、いつのまにか一切取り上げられなくなってるわけだが。
595:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 17:52:30 fHWp3GoW0
だから本田透に関わると碌な事にならないと....
596:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 07:52:54 g3Erl/Ch0
オクターブはやっぱ引っ越したところで終わってたほうがよかったな。
結局同じようなウジウジ展開しただけだったから無駄に引き伸ばした感がある。
597:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 11:32:19 bEqjoatw0
24日、非公式発売日がやってまいりました。
ほとんどの日本人は、今日アフタヌーンを読みます。
北海道・沖縄・離島などの方はスレにアクセスなさらないようお勧めします。
598:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 11:38:09 npdS3Wdi0
ネクログにテコちゃん登場でワロタ
このままエロマシマシ路線をひたすら突き走ると思ったのにw
599:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 12:01:53 GUxDorJd0
ここまで江古田ドラマ化の話題がない件について。
600:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 13:32:50 10CfhST+0
毎号1日前に売ってる所は、昨日入荷してただろ
601:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 14:41:45 g+R9jU640
千葉の柏近辺で1日前にフラゲできる本屋知ってますかー?
まぁどうでもいいか。オクターヴが終わる今号を最後にしばらくは買う機会もないだろうし
602:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 15:06:04 I449YLmw0
来月休載多すぎワロエナイ
603:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 16:55:34 8qtqPHH30
おお振りすげーよ
まさか松キチの話が出るとは思わなんだ
604:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 19:28:48 dL5MteA80
雪月記は文字通り絵に描いたような打ち切りだった
605:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 20:52:40 BbTtmdCn0
>>599
鳥居の裸が見れるわけでもあるまい。
江古田ちゃんの常に家では真っ裸は再現無理だ
606:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 21:07:42 10CfhST+0
>>601に、柏周辺で売ってるところ教えてやりなよ
607:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 21:10:59 hqEDMSV00
クリスマスなので満喫に篭って漫画読んでたんだが、
ヤマシタトモコの賞?とったほうの2作さ、
主人公の顔がバターとまるっきり一緒やん・・。
画力の問題とかでなく、メモ鼻も口も輪郭も髪型も全く一緒w
一気に読む気なくしたんだが面白いこれ?
608:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 21:30:49 6e+sScmc0
江古田ちゃんの件はなんだろうな
最近コミックの実写化には誰も反応しなくなったよな
609:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 21:34:51 dL5MteA80
原作を下回る出来になることが見に見えてるからな
ハッピーマニアとか働きマンとか
610:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 21:37:37 kCs2acjL0
南九州だがツタヤに普通にあったぜ
611:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 21:49:34 6e+sScmc0
>>609
なんでなんだろうな
なんかテンポが悪いんだよな
612:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 22:18:58 wng/S7p+0
どんどん終わっていくが新連載はないな・・
今の密度、連載陣のまま落ち着かせようとしてんのか
ヒス休んだだらきついんだよ!
613:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 22:21:14 GlcNBa8C0
そろそろ薄くしたらいいじゃんw
614:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 23:25:14 4NPLDBdN0
ヒス取り柄、もうあかんな
ぜんぜん進まない話とページ稼ぎのための意味のない大ゴマ連発、来月も休載
完全にやる気失ってる
615:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 23:28:46 dtXrFncr0
あー、俺もオクターヴ終わったらアフタ買うモチベが保てない・・・
>>596の言うことには同意なんだが、無くなったら無くなったで辛いわー
616:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 23:30:25 obbTJsKy0
オクターブ好きな人って、やっぱレズシーンでオナヌーしてるのかな
617:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 00:26:36 vEOCKJXoP
いいえ?
618:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 04:22:29 cQQd4+2i0
酒に誘う斑目がセクシーだったな、もうだめだなあいつw
619:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 04:58:49 am3IFXXM0
オーディナリーゲットしました。
前スレで教えてくれた人ありがとう。
>>586
神原氏のとんぼが欲しい。
>>602
条例?
620: [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 06:09:01 rqxjd9a9P
何が条例だよ んなわけねーだろ 普通に年末進行に間に合わなかっただけ
621:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 06:58:52 BNSPErOh0
来年
グフタは連載陣一新らしい。誌名も微妙にかわるかも。
んで放出組が少しずつ本誌に帰還。
どこ情報? どこ情報よー? 禁止w
622:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 07:52:03 yY+5HjJg0
>>583
うわあ勿体無い
全部俺が引き取りたかった
12000円なら全然出したのに
623:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 08:03:03 rSwXYpBw0
アフタ購読やめようか迷ってる
正直単行本待ってる方が楽しいし四季賞の時だけ買うのもいいかなって
624:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 08:59:47 ZNfuNdml0
あれ、おお振り1年休載の話が全く出ない・・・
正直、これ売上的にやばくないか?
625:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 09:04:23 rSwXYpBw0
おお振りは別に俺にとってはどうでもいいんだけど、腐女子枠ががっぽり抜けてヤバイかもな
626:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 10:57:01 ooljxX5u0
1年とかwwww
よく許したな、産休?
627:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 10:58:12 E8gOR51q0
アフタももう駄目だな
628:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 11:07:12 9wF2n//S0
区切りをつけるために無理にまとめた今号のほうが、だらだらやってたときよりマシってのが
629:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 11:50:49 re5kBTOgO
皆さんメリクリですよメリクリ
630:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 13:14:42 ZNfuNdml0
もしかしておまえらリア充なの?
631:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 13:38:30 wy8i9i6d0
おお振りは産休育休かな?
632:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 14:14:23 uJMjugHm0
>>616
はい!
633:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 14:16:18 uJMjugHm0
えっ!
もしかしてオクターヴが終わったのって例の条例と関係あんの?
許せねえ…許さんぞ石原外基地都知事ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
634:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 14:17:10 7Ewl3w1E0
いや、関係ないと思うぞ
635:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 14:19:10 uJMjugHm0
ですねよ!
636:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 16:53:18 /tEYcCjeP
あ、アフタ出てんのか
引きこもってないで買いにいかな
637:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 17:28:29 azP9aiYX0
今月も満喫でイナフでした
638:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 17:33:13 4/Y9m7dS0
発売日はいつから25日になったんだろ?
639:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 17:40:26 OV/ASTCF0
>>636
つあまぞん
640:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 19:49:44 re5kBTOgO
>>636は小売りを支えるイケメン
>>639は目的のためなら手段を選ばない卑劣漢
641:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 20:57:51 azP9aiYX0
>>640はポテチを箸で食う評論家
642:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 21:24:40 ZHT0xyMJ0
一方>>641はからあげにマヨネーズをかけた。
643:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 22:05:30 vEOCKJXoP
今井哲也きたあああああああああああ
ちゃんとアフタに戻ってきてくれてよかった
なんとなく他誌へ言っちゃうような予感がしてた
あと読み切りのやつ面白かった
ナウシカっぽかったkど
644:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 22:13:28 2xvlQcwgP
パラダイス・ロスト、面白かったね
なんつーか第二世代SFの臭いがしてるのがいいw
645:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 22:17:43 /tEYcCjeP
>>639
ヨドバシでTV買った帰りにコンビニ寄って買ってきたよ
明日はプリンタを買いにいかにゃならんのだけど、年賀状専用でなんかいいプリンタ無い?
646:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 22:25:10 b2mA9Bww0
アフタとイブが合体すれば良い雑誌になるよ
647:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 22:30:52 fcno0wPe0
年間ランキング209位か…あと一歩だったな
648:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 22:51:52 mbNmf9fy0
パラダイス・ロスト
良いんだけど俺の心が歪んでるのか
結局あの純真な娘はあの墓荒しに手篭めにされんだろ?
としか思えないんだよな読んでて
649:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 22:57:04 ZHT0xyMJ0
あの技術者が2000年間凌辱し続けるとか気持ちの悪いことをしてるから連れ出したんだろう
墓荒らしとくっついてもまあ別にいい
650:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 23:01:04 LpYi9wgG0
女が外の世界を選択したのがいきなりに見えたな
あんなの宗教の宗旨変えレベルの心の大変化がいるだろ
651:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 23:06:43 TZ8n9KPY0
おおふりが産休ならば、
かわりにそろそろいいかげんに産休があけてもいい
馬を復活させてくれ
652:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 00:32:44 s46fl+rvO
いつ廃刊になるかヒヤヒヤしてるから、最近は最初に次号予告を確認している。
653:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 01:25:53 YZwOV7wQ0
雪月記終わっちゃうの?
どうでもいい前振りをぐだぐだやった挙句に面白くなりそうなところで打ち切りかよ
654:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 01:33:53 f8vs1ZcF0
猪熊はいつもどうでもいいことしか描かないじゃん
655:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 01:43:12 abCRmnUc0
>>643
他紙にいっても逃した魚になるともおもえないんだが、ハックス読んだ感じだと
あの縦ロールの子が出てきた話は好きだから頑張ってほしいもんだが
656:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 04:57:56 UbVKB7WK0
秒速5センチメートル1ページ目の水野理紗、乳でかすぎw
657:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 06:51:09 dk8PLUdx0
秒速はこのまま山場も何もなしに谷底に転がり落ちて誰得endな雰囲気
658:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 10:03:47 p7zz3gzU0
おお振りは最近ダラダラしてたからいいや
詳細なエピソードが新鮮味があった頃はいいけれど
最近はどうでもいい事まで細かく書き過ぎと感じていたから
戻ってくる時には緩急練り直して戻ってきて欲しい
659:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 10:03:57 HdpuAbQF0
アフタざっと読了したが、今月はハズレなしって感じだのう。読んでないの秒速くらいだわ。
オクタの人はセックス漫画とかじゃなくてほのぼの系で帰ってきてほしいし
ひぐちは少年セックス漫画とかじゃなくて欝系で帰ってきて欲しい。
660:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 10:10:22 sY5EKs1F0
>>659
> ひぐちは少年セックス漫画とかじゃなくて欝系で帰ってきて欲しい。
少年セックス漫画って十分欝じゃないか?
野球部の女子監督が生徒に手を出したり、生徒が女子監督を襲ったりしたらひぐち得意の鬱展開までまっしぐら。
661:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 11:25:42 NhqQ5wZk0
ひさびさにヒストリエがおもしろかった
まあ譲位でう~んって唸ってるとこだけだが
ああいう演出はやっぱり上手いね
662:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 11:27:12 Rz01MmtG0
>>661
おっさんがじっと考えてるコマがすごい好き
663:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 11:41:00 HdpuAbQF0
>>660
いや、どっちかというと少年同士セックス漫画の意図で言ったんだけどな。
あといま目次眺めてたら侍乳も読んでなかった。
664:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 12:07:00 v1JNyFauP
平松さんはなんとなく読者に媚びてきたかなって印象
ひとりよがりとどっちがいいか?って話にもなるが、絵にもストーリーにも平松味が薄まった気がしないでもない
なんとなくハリウッド映画のような展開もまあ面白いっちゃおもしろいんだけどね
665:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 12:42:22 dk8PLUdx0
ナウシカっぽいやつは
研究員をヘンタイにしないほうがよかったかもね。
んで爆発オチじゃなくて別の新しい固体がまた同じように生活してるEND。
666:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 12:43:05 ikpOJFhJO
秒速の単行本どこにも売ってない
667:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 12:46:21 /rR0G+lv0
からんがテンポよく読めてかなり良いわ
668:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 13:13:51 HdpuAbQF0
読み切りの奴は、女の子が主人公化と思って見てるとこの子が全然我のない子で
いつの間にか泥棒さんの話になっていて読みにくさを感じたな・・。
というか泥棒さん設定はいらなかったんじゃ。
読者にこの男の善悪判断付かず主人公かどうかもわからん時に「じつは泥棒なんよ」とかいきなり言われてもねー。
それと研究員を変態さんにするなら、研究員の過去話や、あの女の子との肉欲の日々をむっちり描いたほうがアフタ読者受けしてたと思う。
あるいは研究員は完全に端折って、男と女の子のラブラブトークなり外の世界で何をしたいかを描いておけば読後感もよかったろう。
まあなんつうか設定詰め込みすぎてもったいないなーという感想。
669:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 15:45:49 IqDijMrfO
ひぐち休載でアフタ大丈夫なんかね?俺はおお振りは好きじゃないから個人的には別にいいんだが
ひぐちは初期2作品は単行本出て即買ったんだが、なんかおお振りは生理的に受け付けないんだよな…物語に力があるのは感じるんだけどさ(今月号も肉野菜肉野菜やぞとか言ってるコマがなんか無理だった)
670:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 15:47:09 ZzB8DQzv0
ホモ臭いんだよな
俺は樋口が消えて嬉しいけど
671:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 16:04:08 MSAhoU170
それは君がホモだからだよ
672:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 16:12:15 arvGNVogO
結局、あの女監督のおっぱいに一切触れず終い。
エロを前面に出せとは言わないけど、この1点だけはファンタジー過ぎる感が拭えない。
673:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 16:23:16 cTuUjNVTO
からん良いよね
柔道やってる絵の、体の動きが嘘っぽくなくて、
ちょっと変わったラブコメ分もあって、最近凄く好き
逆に、秒速なんたらは、初回の、うわ絵うめぇがなくなって、
鬱陶しい男の述懐みたいな展開で
最近凄く嫌い
674:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 16:43:27 YDzYqU520
パラダイス・ロスト は読みきりとしてよく出来てたよ
ただ研究者が少女を犯し続けるって男の夢、というか作者の願望だろ
ならそこは正直に研究者を主人公にして欲しかったな
そのほうがテーマ的にも正解だろ
675:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 17:18:12 NhqQ5wZk0
あの墓荒らしの視点から語ることで
「読者の方はノーマルサイドでお願いします」ってことだろ
研究者視点にしちゃうと読後感が気持ち悪くなってしまう恐れがある
676:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 17:30:14 vIFH1xi40
ブラムの1エピソードに蛇足して台詞を増やしたような印象
頑丈な物にでかい穴開ける拳銃とか同じ雑誌に出すなよな
677:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 17:40:07 tqoqACmF0
秒速はほぼオリジナル展開になってから結構面白くなった
678:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 17:44:28 ikpOJFhJO
からんや秒速は絵上手くてやたら描き込まれてるから読んでて楽しい
679:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 17:46:57 tqoqACmF0
来月号
ヒストリエ→休載
おお振り→休載(1年)
ブレッド・ザ・ウィザード→休載
謎の彼女→休載
そして一番楽しみにしていたオクターヴはもう載らない…
( ´∀`)/~~バイバイ あふたぬーーーん!!
680:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 17:56:57 oAPHhuIrP
平松さんのサイトあったけどいつの時代の"ホームページ"だよこれww
URLリンク(www.geocities.jp)
しかも見たらなんかいろいろやってるし
681:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 18:06:52 UbVKB7WK0
パラダイス・ロストは2001夜物語とBLAME!6巻の「Beautiful Life」くっつけたような話だな
あとは、大友克洋の「彼女の思い出」とか あと宇宙服デザインが弐瓶っぽかったw
まあこういうテーマは何度も焼き直しされるわな
でも最近のつまらん新人読み切りよりは読めたな
682:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 18:29:42 dVjfbmeE0
>>672
監督たちのミーティングではおっぱいに視線がいってるようなコマがいくらかあった気がするw
マネージャーがモテてる描写があったから、みんな貧乳派なんだろうw
683:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 20:30:44 H3NgtsOe0
女体標本に下着着せてるとかないわ
全裸だろう基本
684:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 20:31:56 55Gtb06n0
先月のスレがまだ現行とか、かなりペース悪くなったな
最近買うの止めて立ち読みで済ませてるけど、皆もそんな感じなのか
685:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 20:41:07 RxYg9FrB0
パラダイス・ロスト面白かった
1500年で78代って言うことは平均19歳か
時にはローティーンであったり20代半ばであったりもしただろう
最愛の人を相手に完全飼い殺しで欲望を満たし続ける様を想うとムラムラしたしおっきした
アンプルの精液を機械的に注入されるだけの女というのは
普段は愛だの何だの人間臭い言葉で覆い隠される生命の本質そのものだ
それ以上でもそれ以下でもない
686:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 20:41:17 MAO4iyUKO
>>683
鬼頭の核都市の夢だと年齢順に全裸だったな
687:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 20:45:21 MAO4iyUKO
>>686
×核都市
○殻都市
688:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 21:01:45 oxjQmJ2h0
>>684
買ってはいるけど惰性に近いし、わざわざ語るようなことがなくなってきてるな。
連載陣は全体的に質が落ちてる上に、主力は展開が遅く休載が多いという有様だし。
最近のここの話題が読み切りと四季賞が中心なのを見ても、同じように感じてる人は多いと思う。
689:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 21:21:43 4jqQyiI+0
連載も新機軸出せてない
侍父は連載になったら本当につまらなくなった…
読み切りの時は面白かったのに
690:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 21:45:26 RxYg9FrB0
精液を機械的に注入されるだけの女という構図は
691:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 21:50:35 HdpuAbQF0
もっと無限親子丼パラダイスの崩壊をアピールしたほうが受けたよな。
上でも書いたけど。
692:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 22:06:51 3wUVRe7s0
キャッチ防具磨きの最後のコマで阿部の帽子が変わってる
693:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 22:07:11 zRDPBAxr0
女が変心に至る過程が足りない
694:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 22:19:28 oAPHhuIrP
それは思ったな
多分、君にもう少し見晴らしの良いところに~~
の部分で少女が心変わりしたって描写なんだろうけど
もうちょっと説得力のある演出が欲しかったな
695:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 22:22:38 oAPHhuIrP
あー、ニコニコに投稿してるくらいだから作者ここ見てるだろうけど
あんたは最近の中じゃ飛び抜けて面白い部類だと思うから
ここ見て落ち込んだりせずに頑張ってほしい
期待してる
696:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 22:39:09 49r+75pz0
寺問答20位以内に入れなかった。
来年こそは入って見せよう。
697:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 22:45:58 JKFarIeA0
O18もちっと読みたかったな。
なんでおお振りが人気あるのかわからん。
698:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 23:17:36 j2hfHYkB0
018が好きっていうのもなかなかレアな部類だな
699:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 23:21:10 UbVKB7WK0
018って、あんな新人が大風呂敷広げてまともに完結できるかよ
AKIRA並だろ
700:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 23:42:40 WMb2tOVR0
アニメ見てるからかもしれんが、秒速はアニメに無かった部分が補完されてちょっとよかった。
701:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 23:43:25 NhqQ5wZk0
018はひとりよがりすぎて全然面白くなかった
702:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 00:32:40 DmMq4PDd0
018はゼラズニイの『フロストとベータ』みたいな話になるのかと思ってたわ
この作者は原作ついたら化けそうな気がする
703:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 00:40:47 rjYrac1i0
やっぱ語り口の上手さより
テーマ性の正しさが物語には重要なんじゃねえかな
テーマ的に納得できないと評価も下げざるを得ない
704:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 01:05:07 AEo2bbvW0
018にはどっちもなかった気がするが
705:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 01:30:50 lGVsvbN90
まずは集中線を減らすところからだな
706:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 01:33:53 sDrHV0Sw0
>>702
絵が今の若い人に受けないでしょ
707:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 02:59:57 pG+Z3aco0
018は作者が何をしたかったのか全く分からない
あれじゃあ人気でないし打ちきりで当然としか
結局幼なじみの子が好きでした、愛で復活しましたってばっかじゃないのと
708:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 03:39:14 iEC6feMD0
化けそう化けそうってそれしかいえねぇのかよ
誰がなんと言おうと018はクソなんだよ
709:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 04:01:27 ylhcRcOS0
>>708
一人くらいしか、しかも1回しか言ってないだろwクソには同意だ
それにしても四季賞とってすぐの新人採用しすぎ
四季賞のレベル自体下がってるんだからボコボコ採用しても
すぐに打ち切りコースだよ
710:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 04:20:34 iEC6feMD0
>>709
いや、こいつ>>702は前々から化ける化ける言ってる。
嘘だと思うならログ漁ってみろ
711:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 04:28:11 u46GgMtKO
今まで「潜伏期間長すぎて他誌に流れてる」と言われてたのでそれはいい流れだと思う>四季賞者採用
あまりに駄目なら打ちきりで別にいいわけでそれで誌面新陳代謝していけばいい
自分は今の四季賞作家がレベル低いとは思わんが仮に本当にレベル下がってたとしても
正直猪熊とかしょうもないのこられるより遥かにいいw
712:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 05:01:08 ylhcRcOS0
四季賞とった中でもgoodで描いてるヤツらのほうがまだ見込みありそうな感じだな
猪熊はいらねーな
木城ゆきと連れてくりゃよかったのになんでイブニングに移籍なんだろ?隔週だし
でも10年越えの、無印合わせたら15年越えの漫画がストーリー途中で他誌に移るのはすごいな出版社も別でさ
今までそんな例あるっけ?ブラックジャックによろしくは一段落付けてから移ったんだよな
713:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 08:26:42 W8an8lMG0
018は商店街バトルを切り抜けてから
状況の説明とキャラの目的を定めて世界規模で展開していくと思いきや、
そのまま商店街だけで終わってしまってポカーン。
714:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 08:33:57 qOB9pGVT0
次で原作付けりゃいいじゃん
絵とかそんなに悪くなかった
ナチュンの作者と組ますとかどうよ?
715:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 10:06:46 LXYPfyyS0
確かに018はすばらしかったとは言えないが叩くほどでもない
連載一本目なんだし次に期待でいいだろ。
ベテランと同じ仕事ができない新入社員をいちいちクビにする必要はない
716:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 10:44:37 1idJ17gaO
近年の新連載でいちばん意味不明だったのは同じ作者で3本同時新連載のやつ
3本がリンクしていくのかと思いきやそんなこともなく、別々のストーリーで別々に終了
どれも連載じゃなく読み切りでやればよかったのに
717:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 11:21:38 rgErpRI40
ナチュンも018も文字を読む漫画なのにナチュンの方が読めたな
作者が教授っていうのがあったんだろうか
718:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 11:23:57 W8an8lMG0
ダッチワイフ以外クソだった。
ダッチワイフのだけ前後編ぐらいでやってりゃそれなりの評価だったろう
3本同時ってだけでまったくリンクしないとか企画したやつの頭がおかしい。
719:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 11:43:28 u46GgMtKO
018は話題になる度にこんだけレス付くんだからやはり
漫画戦場の最前線に立つ漫画読み鋭兵たちの心に響くものがあるんだろう
720:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 12:09:50 rgErpRI40
美術館にうんこ置いてたらみんな「ナニアレ?」というだろ
721:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 12:29:55 rjYrac1i0
その例えもどうかと
722:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 13:29:07 /wn3SmyfO
メカがあんま魅力なかったかな。
あとババァ。ババァは少し高い視点でいてほしかったが
関西の優しいババァ止まりで、組織の鍛えられたプロっていう
作品のアクセントになってなかったな
723:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 13:41:13 AEo2bbvW0
前の読みきりも関西弁だったよな?
設定上必要もないのに関西弁なのは作者の東京コンプレックスが感じられて気持ち悪い
724:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 14:02:59 aukzkueN0
018だけは作者がここ読んでいたら自殺しそうなくらい叩かれてるな
725:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 14:05:12 qOB9pGVT0
忘年会が鍋で、具が山盛り出てきて
うわ~食いきれるのかなこりゃ~、気合入れて食うぞ~
って意気込んでたらほとんど上げ底だったって感じかな
726:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 16:48:49 FT9KOg3M0
018は連載開始時から鳴り物入りで、SFですよーって来たのが良くなかった。
もう少し、キャラクターを掘り下げてからSFアクションやっても良いんじゃないかな。
ベントラーが抜けて、SFが薄くなったとはいえ、SFらしいSFなら他の作者がやってるんだからさ。
727:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 17:39:18 q6Trfl/Q0
ホントに読み応えなくなってきたなー。
なんとも新鮮味のない、オッサン臭い雑誌になってきた気がする。
グフタと統合して、中堅どころを思い切って総入れ替えすした方がいいな。
728:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 18:57:05 ts1VTppIP
最近の最終回ラッシュで総ページ数もかなり減ってきたね…。
1000ページを超えることもなくなり、今月も2作品打ち切りで
おお振りまで休み突入。
どこまで薄くなることやら
729:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 19:55:27 jh41KLGD0
なんだかんだでまだ1番楽しみな雑誌だけどな
今月号は3年振りに立ち読みで済ませたけど
730:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 21:03:07 yOK78MxaO
最終回と新連載の数が合わない。
一番人気(?)の「おお降り」一年休載ってさ、他誌移動の準備ってことないか?
一年後にアフタは存在してるのか?
心配になってきた。
731:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 21:08:56 uUPMcrwX0
この行き詰まり感を打破するには、猪熊あき代を招聘するしかない
732:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 21:20:09 ylhcRcOS0
いや、ふくしま政美だろ
って一回なんか知らないけどアフタに載ったよなw
ものすごい編集部がプッシュして
733:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 21:26:02 U17h0Vh30
>>728
まるでだんだん減ってきてるように言うけど
今月が薄かっただけで最近はずっとページ数多かったんだぞ
少なかったのは2年前くらいの時期だ
734:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 21:42:12 WVX8W2ct0
相変わらず上から目線のレスが多いスレだな
735:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 21:50:54 W8an8lMG0
そりゃおまえより下なんていないし
736:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 22:05:26 WVX8W2ct0
バター
踊りの動きやコツをつかんでいく実感が読者に伝わらない
ダンスの最中の当事者の目線のカメラアングルを入れれば臨場感が出てくると思う
このままではスポ漫なのに内面描写でごまかしてる漫画になってしまう
トモヒャク
猫人形との出会いの回想で主人公の歯が欠けてるのはおかしい
おもちゃよりその思い出と友達になったみたいで、今回も話がよく練られてた
オク
この物語の二人は、ドラマの主役というより現代女性の象徴として描かれていた
性愛に閉じこもるふたりぼっちではなく、社会の中で生きて行こうとするふたり立ち(うまいこと言った)の結末は
同性愛に関係なくその現代女性の一側面を表している
二人で楽しんだ旅行の先が実家というのも、二人の歩んできた軌跡に対応しているかのようだ
ラストは、その後を想像させるのとは少し違って
永遠に固定された二人の今を間近に感じさせる独特の余韻がある
バターをおおきく空けまくっての後釜に据えようとする編集部必死すぎw
アニメ化やドラマ化されないとメジャーにはなれない作風で、らきすたと同じと自覚しろ
ぼくらのよあけはぼくらののパクリ
737:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 22:13:20 /wn3SmyfO
ちょっと何言ってるか分かんないです
738:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 22:46:05 M3HmrGQV0
田舎だから今日発売だったが
付録いらなすぎてワロタ
739:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 22:52:19 iEC6feMD0
付録ついてるのか、なに?
なんかアフタ買うの面倒くさくなってきた、高いし
付録次第で買うかもしれん
740:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 22:59:19 DtOXQpuT0
>>739
その筋の人にとっては予備1冊買いたくなるレベル
741:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 23:03:20 iEC6feMD0
あぁおお振りの奴もあったな
要らないわ
742:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 23:10:54 THsKr0Ch0
あれっ、付録なんかあったっけ・・・
743:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 23:19:44 rjYrac1i0
トモヒャクは完全にトイストーリやりたかっただけだろ
744:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 23:23:57 M3HmrGQV0
>>743
『トイ・ストーリー3』のDVD見たんだなとわかるw
745:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 23:25:38 9VN1eXR10
おもちゃおkなら100体くらい揃えればすぐにコンプリートできるなw
746:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/27 23:52:52 aNQIrECs0
おお振り目当ての腐女子購読者だけど
おまけはいらないお(^ω^)
とりあえず来月からは買わないでネカフェで読むお(^ω^)
主にシドニアとからんが目当てだお(^ω^)
747:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 00:18:46 Z2xW6EIsO
ここはお前の日記帳だ
748:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 00:21:15 G5GTJqDl0
友100は安定感あるな。安心して読める
スマグラーのキャストが予想外の豪華さだった
749:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 01:01:58 4rZjQjrA0
こんな美人のメガネ娘の処女食っておきながら
三年も飼い殺したあげくこの仕打ちかよ ひどすぎるだろこの主人公
からんが最近どんどん面白くなってる ページ数も文句無いし
りのいえ先生が可愛らしすぎる
750:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 02:11:58 RHnarJm20
付録なんてあった?
でも四季賞以外ならいらないからいいや・・・
この間部屋の掃除で未開封の付録類をゴッソリ捨てたし。
タオル・手ぬぐい類だけは雑巾用に取っておいてるけど
751:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 02:39:24 kX4eGo5gP
>>736
細かいなww
回想だから記憶違いがあったっていいんだよww
バターをおおふりの後釜なんて考えてねーだろ
男子少なすぎるしww
752:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 02:40:53 kX4eGo5gP
>>739
ミギーが付録の時に買っていなかったのが悔やまれるww
753:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 02:54:21 GSdYUt3/O
>>746
弐瓶勉の漫画目当ての時点で間違いなく男だろw
754:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 03:25:31 td3Qefdv0
シドニア程度でこの雑誌買ってるなんて無駄すぎる
755:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 03:30:43 SF/BaYQP0
>>712
>木城ゆきと連れてくりゃよかったのになんでイブニングに移籍なんだろ?隔週だし
イブニングの編集にコネクションがあったってだけみたいだけど。
アフタヌーンは十代の読者も多いだろうから、木城ゆきとは刺激強すぎだと思うよ、あれでもウルジャン向けに少年漫画風にしてた見たいだし。
元々ビジネスジャンプに隔週だったから元に戻るようなもんか?
>>753
弐瓶漫画は下品さが薄いからな、割と女性にオススメしやすいかもよ。
756:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 03:44:05 kX4eGo5gP
>>712
あんなゴミは要りません
757:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 03:44:36 VNLid+Kl0
旧銃夢の刺激度って天上天下と同じようなもんじゃね。それよりも王道バトル&インフレ路線にしたのがウルジャンでの影響だろ
>>754
俺はBLAME!目当てで買ってました。アフタを縦にしてやたら黒い部分の多い場所を開くと大体そこにBLAME!が載ってて
読み終えると指が黒く汚れていることに至福を感じる変態でした。
アフタ一冊に使われる全インク量の3分の1はBLAME!が使ってたんじゃないかな?w
758:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 04:00:45 kX4eGo5gP
二瓶も木城もアフタって感じはしないんだよなぁ
マガジンイーノあたり行けばいいのに
759:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 04:04:10 SF/BaYQP0
>>757
>旧銃夢の刺激度って天上天下と同じようなもんじゃね。
いや、グロさだけでも旧銃夢は異質だったと思う、脳みそかき混ぜたり、自分の顔剥がしたり。
グロより精神的にキツイけどな、鬱病と統合失調症を行ったり来たりする様な感じだし。
中学生には読ませたく無い漫画ナンバーワンだな。
>アフタ一冊に使われる全インク量の3分の1はBLAME!が使ってたんじゃないかな?w
今は影技がインク使ってるな、影技つーよりベタ技だよな、印刷所が怒らないのかなあれ?
760:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 04:09:00 NsVtn14bO
今日、本屋で、あの4500円くらいする雑誌を発見したんだが、面白いの?
本屋で全然見かけないし、存在すら忘れていたんだが、今更ながら気になってしまった
761:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 04:15:09 kX4eGo5gP
>>760
なにそれ?
762:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 05:21:21 GbaH8ULL0
SFの読み切り面白かった
ちょっと女が迷わなさ過ぎる気がしたけど
あと懸賞ページの女の子が可愛かった
ちょっと目頭切開っぽいけど
763:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 06:28:40 sivXeCfI0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
764:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 06:45:56 hZzF7ek50
付録は表紙めくってすぐについてる厚紙。気づかんかった。
765:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 07:39:32 W6g5gK8A0
>>755
>少年漫画風にしてた見たいだし。
だからつまらなかったのか
無印銃夢は奇跡のように面白かった
つたないところはいっぱいあったけれどラストで泣いちまったし
そういやトーナメント戦なんて思い切り「ジャンプ」だったな
アフタヌーンの自由度で描いて欲しかったなあ
まあイブニングでも似たようなものか
766:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 08:50:57 iPLcC9gQ0
>>730
1年っていうより2月号~10月号までってんだからアレだろう
ガンガンの看板作家のほうは休載せずに頑張ったみたいだが、
アフタはこれから出るコミックの売り上げで雑誌は持つと踏んでるんだろうさ
767:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 08:57:46 TitPQzzSO
ところで
みなさんのアイドル
018の中の人の読み切りが載るみたいじゃないか。
よかったな、おまえら
768:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 09:20:33 M12TcsxgP
>>763
藤島や018の人のギャグ顔ってまんまこれだよな
769:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 09:27:30 GSdYUt3/O
>>767
まじかよ018の人はポスト鬼頭莫宏だから頑張ってほしいね
770:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 11:07:20 S7ItUzuG0
謎の彼女とラブやんが読みたくて買ってたけどそろそろ金の無駄使いに気づいてきた
四季賞付録が着く時以外は買うの辞めるか
771:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 11:26:03 kX4eGo5gP
>>769
ポストと呼ぶには軽すぎね?
772:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 12:22:49 fuMGFd0o0
なるたるの「私の目は被害者の目 私の手は加害者の手」あたりくらいキッツイのまた読みたいなあ
鬼頭さん帰ってきて欲しい
まあのりりんも読んでるけど
773:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 13:00:34 VNLid+Kl0
なにかもちがっていますかは?きつくなりそうじゃない?
774:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 16:45:28 NsVtn14bO
>>761
アメイジアとかいうやつ
鶴田とか榎本が載ってるらしい
775:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 17:45:03 XGAl5nX30
>>728
ちょ!オクターヴは打ち切りじゃねーぞ
編集の人も「秋山先生大傑作をありがとう!」て言ってるじゃないか
776:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 17:50:50 oqv5ERWKO
アメイジアの鶴田謙二の連載はどうなったんだ?
777:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 18:00:47 SzebYkrc0
オクターヴはむしろちょっと長々とやりすぎた感がある
778:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 18:20:34 GbaH8ULL0
>>772
good!でなんかやってるんじゃないの
紹介文だけ読んだらヤンジャンの森恒二の漫画みたいだけど
779:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 19:16:06 TitPQzzSO
オクターブはかなり良い漫画だったと思うがなぁ
誌面での扱いを鑑みるに、そこまで人気は無かったのだろうな
やはり同性愛ものはマイノリティーにしか受けないか。
780:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 19:20:35 N//NI+0A0
特に何も惹き付けるものがなかった
781:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 19:24:54 SN2qbEJL0
>>777
まあそろそろ終わり頃だったわな
>>778
>>773で既出な上に森の連載の方が始まったのは遅い
782:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 20:09:59 mHsnWiDs0
まいったな、来月以降ほとんど読める作品が無くなった。
そろそろ買うのやめるべきか。ともだち100人も終わりそうだし。
783:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 20:11:41 SzebYkrc0
たしかに今の状況で友100に終わってもらっては困るな
784:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 21:03:13 TitPQzzSO
制約すっとばして一気に50人くらい
友達ができるとかいうのはナシにしてほしい
785:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 21:31:04 NmzXDOcf0
>>749俺も思ったw
アニメとか結末しらんけど男外道すぎw
786:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 21:58:47 iPLcC9gQ0
友100は「1話1人で100話かー、やったなとよ田」とか思ってたので最近の展開はドキドキだw
787:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 22:12:59 /bGNcNLQ0
オクターヴも嫌いじゃないけど前作のすずめすずなりのほうが好きだった
ちょっとギャグがあったほうがいい
788:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 23:17:00 MSILYFM8O
友100
一気に友達×
そして…年後〇
789:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 23:52:58 GbaH8ULL0
>>785
女と一緒にトラウマというか過去の思い出と向き合って克服していく
のかと思いきやあのクソ田舎に女置き去りだからな
声を上げて笑ったわ
790:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/28 23:59:18 q21EkKRa0
秒速信者だけど漫画版は無いわ正直
791:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 00:01:28 75BlNkpK0
ヒストリエってなんかの賞取ったらしいな
生首アップ連発は確かに文化的だったが
792:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 00:28:18 H1Q+ER+kO
友100
嫌な予感としては、
道明寺さんがまた危機に直面してるわけだが
ここで何か逆転ホームランが起きて
宇宙人集団が20人くらい友達になるというパターン。
ありえそうじゃないか。
793:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 00:57:14 PnrwhImB0
実際エピソード100個はきつかろうw
794:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 00:59:44 1IVlFXyI0
東京都議会は
いわゆる悪書と犯罪の相関性について
『過去の判例からいって条例の制定において証明する必要はない』としているのよねこれが
795:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 01:07:46 O2qnGKe5P
>>793
そのうち果物とも友達になりそうな勢いだもんな
ミカンとか
796:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 01:17:22 UDB1tIkR0
作者「友達100人作るまでは編集も連載終わらせないだろう・・・ククク」
的な打算があったのかな
正直こんな綺麗事だけの漫画つまらんわ。3話くらいから読んでない
ラブロマからあんま好きじゃないけどね。ピンボールのはまだ読めた雰囲気良かった
でも100人(エピソード)はきついな。具体的な達成数値あって
そこそこ続いてるから俺たちの友達作りはこれからだ!ENDもできないだろし
797:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 01:24:20 q5dtliup0
100人のエピソードを面白く描くのは無理だろうし
そもそもつまらなくても100個のエピソードってきついw
結構好きだから上手くまとめてほしいわ
798:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 01:25:53 gSzuH3q+0
綺麗事を綺麗事として真正面から迷いなく書くことこそ友100最大の魅力
799:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 01:42:36 UDB1tIkR0
>>798
そうなんだろな
中途半端に毒入れても作品壊すだけだもんな
まあ好みの違いですわ
800:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 01:55:45 H1Q+ER+kO
超法規的措置みたいなのは勘弁してほしい
嫌な予感その2
道明寺さんの違反行為によって
試験が強制終了。
宇宙人側の失態のため、
図らずも元の世界に帰れる事が決まるが…
「友達100人作るまで帰れるか!その代わり…」
という展開。
801:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 06:25:07 WblMbPUE0
パラレル同窓会みたく並行世界自分同士が協力すればいつでも終われるよ
802:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 06:35:00 Gmr0/w9C0
『水域』上下巻各1,500円とか強気すぎワロタ
803:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 07:20:29 2fWBMp7O0
秒速のストーリーというか主人公が酷過ぎて吹いた。
恋人も作らず独りで想いを抱え込んでりゃいいのに、
女を巻き込んでウジウジしてるとか、どんだけw
これは包丁で刺されてもいいレベル。
804:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 08:21:30 vUoB2oSIO
きっと幼少の頃から孤独なわりに女がいて自分がモテるの分かってるから
PSPのソフト入れ替えるように女も簡単に手に入るというリア充の考え方になってるんだろう
そのわりに過去に執着しつづける強欲さ
これはもうヤンデレ兵器仕向けるしかない!!!!
805:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 08:37:21 vzYviBRr0
江古田ちゃんに突っ込んでもらえばいいよ
806:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 11:27:50 zVauc6cS0
秋山はる先生の未収録短編を単行本で出してほしいのれす
807:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 12:07:36 6mmxu3+N0
秒速はいかにも女が描くモテ男だよなーw
男からしたらあんな気があってて乳もでかい女の子を振る理由ないわ。
808:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 12:24:10 noXxOxpm0
秒速はちゃんと失恋できてないからあんな風になったんだよってげんしけんが言ってた
809:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 13:55:44 vggh/Dkh0
どんな難しいニュースでもネラーの書き込みを笑い転げながら読んで内容を理解出来る。
2NN・2ちゃんねるNews速報+ナビ (RSS生成可)URLリンク(www.2nn.jp)
※ 2ch ニュース Twitter botもあり。検索キーワード2ch・Bot
810:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 14:06:00 SDl9t1K+O
あれは女が描く男じゃねぇ
あれは男が書く男だ
あれを女で書けるのは高橋留美子か二ノ宮ひかるくらいだ
811:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 18:27:58 9zha1dWb0
いもうとデイズはそっちに行っちゃダメだろ
812:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 19:49:05 egCuYrkk0
うさぎドロップは相手が女子高生だからまだいいけどねえ。
地味に楽しんでいたので残念>いもうと
813:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 21:21:32 M/6E54HqO
>>802
とことん足元を見られても需要があるという現実
814:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 22:17:07 n3Q+HzRX0
逆だと思うよ
一般受けしないからこそファンからむしり取ろうとして高い本を作る
815:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 22:37:21 H1Q+ER+kO
>>814
講談社BOXと同じ発想だよな。
多少高くてもリッチ感を出すやりかたな。
816:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 22:37:35 rcmau7X30
確かに売れ線なら、こういうこすい真似しなくても飛ぶように売れるもんな
817:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 22:57:25 H1Q+ER+kO
つか今の時代、薄利多売が向いてない。
多趣味で多様性に富むコンテンツが溢れかえっている時代に
その中から何を選ぶかが大事となりつつある
だから高くてもいいものの方が売れるし
買い手も満足するというわけだな。
818:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 23:02:25 V3QDeC8S0
しかし、何十万部とか何百万部とか売れてる漫画は、
わざわざ高くしなくても利益出るよな。
819:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 23:07:04 H1Q+ER+kO
>>818
その前に高くできない。
売れ筋ってのは良くも悪くも
若年層に売れてる作品だ。
若者から金を取っても仕方ない
820:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 23:13:45 q5dtliup0
売り上げが見込めないものは単価高くなるんだよ
コアなファンがついてる作家とかは
高くても買ってくれるし
821:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 23:17:10 H1Q+ER+kO
もちろん単価高くするだけじゃ売れないんだけどな
質が伴ってないと意味はない
822:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/29 23:55:20 rp7Nj8TDP
>>779
もっと抜ける話なら良かったが
823:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 00:07:42 ZnG/Oqj+0
仕事してない消費するだけの子供やニートの
空想ビジネス話はどうでもいい
824:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 00:20:56 UATOAU6XO
ビジネス話じゃないんだけどな。
それがわからないとは墓穴。
825:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 01:10:43 Ob4naNRR0
しょうがないよ
彼は旦那様の麦畑を耕すことだけで食っているんだ
826:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 01:35:09 cGJowk690
俺も地主の子供に生まれて奴隷のねーちゃん抱いて暮らしてたい
827:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 12:24:16 SNJAzW9c0
アフタヌーンってホント休載多いよね。
作家に無理させない方針なんだろうか。
それで面白くなればいいのかもしれないけど
さすがに多すぎだろ…。
828:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 12:35:15 d/A8qhZX0
>>827
うしろに四季賞出身の作家が山ほど控えてるから大丈夫なんじゃね
編集者がいまいちでも選手層のブ厚さだけは随一だと思うが
829:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 12:47:48 su6YaDRCO
>>827
アフタに限らず講談社の漫画はローテーションで休んでる気がする
830:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 14:26:48 UATOAU6XO
週刊ならローテーション休載はわかるんだがな…
まあ充電期間は必要かと。
アニメみたくクール制にすりゃいいんでねーの
831:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 15:05:44 KA6aVDRZ0
作家側にある程度金があれば描きためてから出すクール制でもいいだろうけど
実際は原稿料が入らないと食ってけない、でも締め切り間に合わない
だから月刊誌で休載多いとかになるんだろ
832:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 15:37:34 UATOAU6XO
>>831
描きたい漫画家はクールを伸ばせばいいだけかと
あくまで充電が必要な作家は期間を設けるってことで
読者側も漫画家に無理を強いる風潮はどうにかせんとな
あと穴埋めできるように後進作家のキープも必要か
833:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 15:54:11 O5fUnk5K0
1年も休載となるとアシの給料どうしてんのかも気になるな。
834:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 16:11:46 UATOAU6XO
休載中も描くだろうから大丈夫なんでない。
835:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 17:06:09 KA6aVDRZ0
>>832
でもそれじゃ雑誌が毎月出るかどうか全然わからなくなるぞ
安定発行のために代原を大量に用意しようとすれば編集の負担が増大するだけだし
号によって読切の質が極端に乱高下するようだと雑誌の格はさがっていくし
836:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 18:14:58 o5Lyzpy50
>>827
つーか老害が多い気がするんだけれど
こんな才能がかれたビッグネーム載せるくらいなら新人に機会を与えろよって思うこと多し
まあ新人も018とか見るとろくなのいないように思える
837:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 18:19:26 d/A8qhZX0
>>836
だからgoodを作ったのかもね
838:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 18:27:24 o5Lyzpy50
goodは発行部数が減った事に対する対策だと思う
萌えアニメの氾濫とかと同じだと思う
要は金払いの良いコアなオタクに二誌を買わせたいだけだと思う
アフタヌーンの質の低下が散々言われている中で
兄弟誌を作る必要があるようには思えないもの
839:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 18:29:21 4KJXvi0r0
>アフタヌーンの質の低下が散々言われている
それは俺らが言ってるだけで部数は出てるんだろ?
840:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 18:40:39 UATOAU6XO
>>835
まずクール制を考えるなら
当然現状の体制で雑誌作ろうなんて無理。
クール制に合った体制を作る必要はもちろんあるわけで
841:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 18:45:47 bso1TrR30
キャリアが長いと作業が計画的になるみたいだけど、単行本1冊分たまったら長期の休みとかあげればいいのにな
842:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/30 19:59:50 UATOAU6XO
>>841
現状だと売れてるときは休載させたくないし
作家側も休載したくない
読者も休載はのぞまない
これじやクール制はむりぽ
843:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 00:07:23 RogDJWX2P
薬師寺とか影技みたいなどうでもいいのを載せてる余裕があるんなら、
そのページに若手の読みきりでもガンガン載せた方が
よほどマシだと思うのは俺だけだろうか。
844:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 00:13:19 yH6tqP180
>>843
コネを強烈に感じるよな
でも載ってる若手見てるとそれほど余力も無いような
845:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 00:14:27 sUQTBq9CP
>>843
影技には同意
お涼はは可も無く不可もなく
846:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 00:21:54 9piRPQ2e0
ええやないですか
こんなにぶ厚い雑誌なんだから
少年ジャンプのサバイバルアンケートじゃあるまいし
847:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 00:25:02 rkiHDKUU0
大掃除で17年分、200冊くらいのアフタ捨ててきた。
さすがに量が半端ねーなw
848:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 00:36:51 sUQTBq9CP
>>847
売れば買う人がいただろうに
849:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 00:55:09 jWAxkZR50
つーか17年もたってるとキノコとか生えてきそうだな
850:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 01:39:29 6UAliglXO
17年前って何が載ってるんだ
BLAME!はアタマからケツまで保持だよな
851: [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 01:56:59 pXuguSoYP
天水、プギ・ポンマリ、バイキッズ、岸和田、サイレントメビウス、ガンスミ、トランキライザー(字忘れた)あたり
852:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 02:00:58 sUQTBq9CP
これ見て「俺と悪魔のブルーズ」思い出した
URLリンク(gigazine.jp)
853:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 04:50:56 SJKD9Gq10
オクターはすげー投げっぱなしに感じた
色々手広く複線らしくもの張った割には小さくまとまったなというか
854:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 05:03:00 o0stWAvQ0
伏線…? なんかあったっけ? アイドルの友達との関係とか編集者の男とかのこと?
オクターブはまぁああいう終わり方しか出来ないでしょう。
二人の付き合いが二人にとってプラスになって
主人公が前向きに生きていく決意をするっていうまとめ方。
イギリスみたいに同性婚が認められてるなら
ふたりともウェディングドレスを着て、色んな人から祝福されてる図
ってのを1枚絵で見せて終わる終わり方もあっただろうというか俺が見たいだけか
855:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 09:59:09 rUkNNmZO0
投げっぱなしなのは雪月記だろ
お迎え様とかどうした
856:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 10:19:43 w+mUYCdhO
投げっぱなしだったとして、どっちもそれに言及する気にもならないほどどうでもいい
857:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 12:39:37 IroiXTSl0
オクターヴは周りの脇キャラが皆立っていたので、もっと読んでいたかった…
858:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 12:46:08 rBmtR/kd0
オクターヴとバターと妹の漫画は雑なのが勿体ない
丁寧にするだけでも単行本の売上げ上がるんじゃない?
859:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 13:09:48 46zYZ7z00
最終回なのに節子さんの弟の扱いにワロタ
860:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 13:21:08 WVrcVDPMO
打ち切りで主人公二人以外の設定は全部ぶん投げたようにしか見えない
861:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 13:39:51 VbMfAsv40
>>855
どうみても打ち切りでしょ。
後書きコメでもそれっぽいこと書いてたし。
862:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 14:29:57 Uq34IyiVO
>>859
確かに弟はなんらかの最終的な絡みが欲しかったな
当初重要な立ち位置に見えたんだけどな
863:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 15:20:31 MyybMWm7P
最近はやけに打ち切りが多い割に、
新作が全然出てこないのは不安になるわな。
来年あたり誌面の再編がある予感
864:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 15:47:16 Uq34IyiVO
秋山はる次回作
節子さんの弟が美少年と同棲生活!?
乞うご期待!
865:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 16:05:16 MyybMWm7P
あまり面白くなかったから別にいいが、
雪月記もかなり豪快な打ち切りだよな。
866:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 16:19:00 04hhyhHZ0
秒速の主人公の余りの屑っぷりに大笑いしてしまった
867:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 16:27:42 hORxSF6Z0
>>864
やれるもんならいっぺん本気でやってもらいたい
868:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 17:00:46 6j++Aobx0
秒速のアニメって何で支持されたん?
あれ見て奄美に移住した人までいるそうだが。
おとなファミでとよ田の写真見てワロタ
869:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 17:06:11 L4pTxid80
青春をテーマにアニメ映画をつくる人って細田守以外にはこの人ぐらいしかいない
から貴重ではある
ただ演出は上手いけどお話作りは上手くはないな
870:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/31 20:14:51 sHII1owa0
背景の美しさは一品
871:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/01 04:53:19 lBF53abnP
そのかわり、ヒストリエが月刊連載にww
872:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/01 07:26:54 CTVdNJ5rO
>>870
所詮写真トレース
873:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/01 10:34:41 lieYCogA0
>>872
塗りが綺麗じゃん
874:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/01 10:45:01 vuO7K8K70
>>872
天下一品ならともかく、ただの一品だからな。
875:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/01 10:48:50 AGPVHEsN0
写真トレースなんて江川達也の写真まんま貼りつけに比べたらまだ可愛い方だw
876:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/01 11:47:19 CTVdNJ5rO
>>875
藤子Aや坂口尚や三条友美もな。
元祖は藤子Aかな
877: 【凶】 【1617円】
11/01/01 12:18:22 TU2HPSZxO
テスト
878:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/01 15:08:34 F8T4bauSO
>>877
ま、頑張れよ
879: 【だん吉】 【1882円】
11/01/01 15:18:51 oLr2WUXi0
>>877
むげにんスレにカエレ
880:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/01 15:50:54 diiNOLuW0
いもうとと侍は道を誤ったな。
まったく期待していなかった父さんチョップが頭悪くていい。
兄がいい味だしてる。
881:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/01 16:07:36 QSu/5TgwP
いもうと侍に見えて凶が道を誤ったという話に見えた
882:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/01 17:06:49 8X4sHG3A0
凶が異人の妹を預かる話か
883:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/01 23:09:46 TU2HPSZxO
朝天井からアホズラで寝てる凶の顔の真上に小刀の切っ先おっ立てながら落ちてきて
「もう!まがにーちゃんはこうでもしないと起きないんだから」とか言って
「馬鹿野郎オマエ下手すりゃ一生起きなくなっちまう所だったぞ」とかなんかそんな感じ
884:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/02 04:10:05 bTKfaEZOP
>>880
おまわりさんひろしいいね
TMカンバセーション!!
885:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/02 04:31:44 bTKfaEZOP
ウィキペディアのアフタ連載一覧にとうさんチョップが無いような気がする
886:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/02 10:19:54 kuAyfYIP0
尿バイク4コマが復活してる夢を見たが 夢だったわ
887:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/02 10:45:32 tmY/xYr20
>>885
ザリガニのほうがまだマシだった
888:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/02 15:19:38 bTKfaEZOP
>>887
そう思ってたけど、読んだらおもしれーわ
889:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/02 15:50:51 hBvFmqaL0
ザリガニはよくあるタイプの4コマでいつでも換えがききそうだったけど
父さんチョップは妙な勢いがあって面白いからこっちのほうが好きだな
890:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/02 16:05:53 nP6gbJNp0
そんな感じだ。
ザリガニは毒にも薬にもならない箸にも棒にもかからない良くも悪くも空気。
チョップは珍品・珍味の類い。ちょっとつまむぐらいなのが丁度いい。
ページ増えたらカラスヤみたいにウザくなるだろうな。
891:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/02 21:56:51 oaiRXTSg0
チョップ>ザリガニ
チョップの方はストーリーない感じがハト嫁ぽい。
ボーボボ普通に見れる人は楽しめるだろう。
寺問答1位がネタって書いてるけど、嘘送ってもいいのかな?
>>874
天一はそんなにおいしくないと思う。
892:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/02 22:02:50 tmY/xYr20
>>891
天下一品って、ラーメン屋以前からある言葉なんだけど。
893:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/03 00:39:58 MXL7Swt/0
ネタにマジレスかっこわるい
894:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/03 07:33:37 0NZHAXgH0
ネタがつまらないんだからしょうがない
895:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/03 18:44:06 dEGp4CwO0
アコニー復活しれ
896:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/03 18:48:59 MqTzRfYB0
>>883
なんか見覚えのある絵が浮かぶなと思ったら、オールラウンダー廻のマキちゃん家だった
っていうか遠藤近況なくなったと思ったら単行本でやってたんだな、毒はかなり抜けてるけど
秒速はサーフィン女をもっと長々とやってほしかった
やっと感情移入できるようなったところで次に移りやがって
というか物分りのいい女に魅力を感じないんだよ
897:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/03 18:59:52 YgWvqq7K0
サーフィン女をスルーしたのに、大人になったら普通に女と付き合ってて吹いた
898:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/03 19:07:00 i5Uhs/vR0
絵は上手いのではやく秒速を終えてオリジナルの作品が見たい
899:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/03 19:09:38 XAp7rFvl0
秒速は来月あたり本命の娘と大逆転結婚とかしてたらウケが取れる上に次のオリジナル作品にも繋がると思う。
このまままったりバッドエンドは作者生命を縮める。
900:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/03 20:20:25 f7HNzvP80
ここまでやらかしたら、どんなエンドになっても読者の記憶に残ると思うわ
901:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/03 22:24:27 1AUwOVaU0
あとは昔の思い出をふっきる展開だろ
そこでカタルシスがあるかどうかだね
902:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 07:16:37 TDPk/ubM0
秒速作者は冬コミ行かずに原稿してたらしいから頑張ってもらいたいw
903:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 07:42:13 xU2ursd60
意味わかんねーよ
それが普通だろ
904:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 07:54:23 /DMh8GcY0
別に冬コミいこうが除夜の鐘つきに行こうが原稿落とさなきゃいいだけだろ
冬コミ行かずに原稿描くのが普通って方が意味分かんねーよ
905:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 08:00:25 VPlSE1po0
自演乙もコミケ行くの我慢して試合出てたぞ
906:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 08:01:22 HvBFjQ1k0
冬コミってなんだよ気持ち悪いな
907:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 08:02:29 5rpS1TJa0
やめろキモオタが発狂するぞ
908:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 08:08:46 2J6AW/xl0
仕事終わってないなら仕事するのが普通だろ
コミケとかそういう問題じゃねーよキモヲタ
909:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 08:09:53 0vVu6MVZ0
もういいよ双方スルーしろ
910:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 08:14:38 l6DLBXvw0
時速180メートルじゃダメなん?
911:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 08:15:56 l7e943oo0
わかりにくいわw
912:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 08:17:33 7gCRGYom0
分速3メートル
ダサいな
913:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 08:19:41 480gX7ZG0
ハルシオンランチってまだやってんの?
914:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 08:22:34 480gX7ZG0
江古田ちゃん実写化って聞いたんですけど
どうせリズム悪いドラマになるんだろうな
915:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 08:29:30 nAlks98e0
ハルシオンはgoodでまだやってる
916:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 08:43:13 5nsrN4hC0
>>899
>>900
え、秒速の展開ってアニメ通りに進んでるだけだろ?
とくに意外な展開今まで無かったぞ
917:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 08:45:13 RgeRKhBA0
アニメ見てないから知らないし
918:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 08:51:37 RgeRKhBA0
どっかにからんの萌先輩みたいな女性いませんかね?
男前すぎてほれる
919:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 09:00:46 HOZx95LMP
動物園にいるらしい
920:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 09:01:09 5nsrN4hC0
>>917
だから今の展開をやらかすって言うのに違和感あるんだよ
見たものからすればストーリー曲げて真っ当な主人公に描かれるほうがやらかしてるわけで
921:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 09:03:50 NiZ6JU640
いやだから見てない人の事を考えてみろよw
900はアニメ見てないんじゃないか?
922:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 09:05:38 mNugBB0t0
>>920
それ以上は新海のスレでやれば?
923:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 09:08:27 5nsrN4hC0
いや原作のまま描いてるのに漫画書いてる人が
悪く言われるのが嫌なんだよ
新海がどうとかそういうんじゃない
924:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 09:19:05 NiZ6JU640
ああそういう事ね
一部の人が頭使わずに作画の人もまとめて貶すかもしれないけど
たとえ秒速が嫌いな人でもああアレ描かされてた人かぐらいにしか思わんだろ
でも世間は頭使わず印象だけで語る人も多いから前者もそれなりに多いだろうな
俺もいまんとこ話は好きじゃないから作画の人カワイソスくらいに思ってるよ
925:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 09:22:46 WOYadiaA0
アニメだと目新しさがあるかも知れないけど漫画、小説、映画なんかじゃああいう作品珍しくないから特に大きく評価されないと思うよ
926:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 09:26:45 UNgg8GEL0
>>919
反論出来ない自分が悔しい(´;ω;`)
927:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 09:28:01 ucfQKX8Z0
ああウンコ投げつけてくる先輩か
928:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 09:44:02 ZdBoZ1bxP
>>918
神取忍とか?
よう知らんが
929:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 09:46:19 UNgg8GEL0
結局北斗晶とかジャガー横田みたいな事になるよね・・・
930:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 09:48:29 1ai9zpFb0
本スレでもケンシロウ扱いだからな
931:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 10:30:34 ucfQKX8Z0
夜のプロレスが得意なのか
932:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 10:31:11 yuZ4knkk0
>>925
海がきこえるの主人公をゲスにしたのが
秒速って感じ。
933:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 11:03:47 n2E1j75I0
>>932
あのアニメの女も大概やったけどなw
934:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 12:03:18 WvV+2xrH0
強くて男前でかつ(それなりに)美人ってのもまた二次元世界にのみ存在する幻想だなぁ
935:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 12:24:50 oM+yMnuj0
近頃の女子柔道は以前に比べるとだいぶ良くなってるだろ
936:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 12:26:24 /DMh8GcY0
クルム伊達とか浅尾美和とかじゃダメか
男前・・・かと言われると違うか
937:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 12:47:04 Dkh/UvVO0
男前っていうかアレは野獣…?
938:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 13:01:43 ucfQKX8Z0
居酒屋仕切ってるんだな
939:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 15:21:37 ZdBoZ1bxP
>>936
周りに美人がいないと、それなりでもちやほやされる
940:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 15:39:38 ZdBoZ1bxP
巨娘獣
941:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 21:02:48 8cCkfMUn0
まあ男臭い競技(趣味)やってる女子はよっぽどな顔面でもなけりゃモテるよね。
942:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 22:44:47 Nac5LXxK0
とよ田先生が心配だ
コミケって人生終わった系の奴等が集うイベントだろ
連載に影響しなけりゃいいが
943:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 00:05:17 t2StM07C0
久しぶりに買って読んだけど確かにパワーダウンは否めない。ごった煮のエネルギーが無くなってる。
作家にも問題があるのかも知れんけどね。女神と無限が両極を守ってるとして、あと2つくらいゴリッとしたのが欲しいね
でもIKKIのが勢いあるのかなあ、今
944:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 00:15:58 ALiyVbwi0
女神と無限が両極を守ってるとして(キリッ
945:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 00:18:47 hgJRFMtXP
実際今の女神目当てでアフタ買ってる奴がどんだけいるかっつーのね
まぁ実際結構いるんだろうな理解不能だけど
946:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 00:20:00 aVXC/Iio0
共感はできないが理解はできる理由としては
もう話云々より女神の絵目当てで買ってるんだろう
それなりにやっぱり実力があって且つ独自性のある絵だし
947:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 00:37:48 ALiyVbwi0
ゴリッとしたのが(キリッ
948:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 00:40:29 t2StM07C0
そうか女神ってもう人気ないのか。まだ看板なんだと思ってた。
アフタ買わなくなってもう10年以上だからなあ
949:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 00:44:04 CyUAlJ9t0
IKKIからドロヘドロの人と松本大洋奪おうぜ
950:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 00:47:17 qwOasYR00
五十嵐大介戻せよ
951:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 01:02:12 gE51ZYHh0
林田球も四季賞出身なのか。アフタで描いてくれないかなー
952:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 01:12:13 ALiyVbwi0
つーかID:t2StM07C0はその間の黄金期を知らないわけか
だったら、げんしけんすずめ神社ローレライアキバおお振りナチュンを
まとめて漫喫で読んで来い
953:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 01:17:46 hgJRFMtXP
読まなくていいものがほとんどじゃねぇか
954:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 01:25:58 nSbIFndw0
>>952
そのなかでアフタヌーン人気を引っ張ってたと言えるのは、げんしけんとおお振りくらいでは?
955:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 01:28:07 CAYY/h630
>>952
幻蔵とリトルジャンパーも読んでくれよ。
956:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 01:50:49 t2StM07C0
寄生獣、電夢時空、蟲師にはまったクチ。あと高野文子起用で狂喜した。
無限が引き止めてくれるかとずっと読んでたが、ついに心を掴んではくれなかったのでアフタ購入をやめた。
今はヒストリエ単行本購入が唯一の繋がりかな
957:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 02:03:50 t2StM07C0
五十嵐大介、林田球、中村珍とかそれぞれ細かい事情はあるにせよIKKIに取られたんじゃなくて
講談社が見放したのをIKKIがすくい上げたと理解してるんだが違うか?
四季賞ってあえてクセの強い人に賞を上げといて小器用に動いてくれないと放り出すイメージ
がアフタにはあるんだがなあ
958:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 02:26:16 i+nrJ5eo0
夏頃にげんしけんを知って、二代目目的で12月号から買い始めたアフタ初心者だけど
旧げんしけんって、そんなにアフタで影響大きかったんですか?
959:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 02:56:37 CyUAlJ9t0
ここ何年かで急にさっぱりしたよな
960:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 10:29:16 lC2+u92k0
ああたしかに『ナチュン』みたいなわけのわからないSF漫画が読みたいな
『018』その枠だったのかもしれないけど
961:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 11:02:08 Ow3c1pPC0
園田が来月休載なのはコミケを優先したから?
962:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 11:03:32 65RbQwj0P
げんしけんは読んでるとおもしろくなるな
963:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 11:20:41 gE51ZYHh0
>>958
オタ文化に興味ない人にとっては木尾のいつもの幼稚な恋愛漫画
964:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 11:52:41 65RbQwj0P
と、恋愛に幻想を抱く人が
965:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 12:43:56 uSqgGmUD0
日課の花の水やりをてきぱきとこなしつつ
966:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 13:57:13 +umX/jDP0
>>958
その前の連載とのギャップ萌えが多かったような。
967:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 14:13:00 Rq1sSJx20
EDENも分け分からないSFだったしなるたるだって変な漫画だった
が、それがアフタっぽさでもあったわけだが
968:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 14:29:45 VfYkW+iX0
岸和田博士もアフタらしいSF
969:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 15:20:32 65RbQwj0P
>>966
四年生、五年生とげんしけんが同じ作者と知らなかった
970:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 16:26:46 GZdDiIdh0
ヨコ出しやカブもわけわからないSFのカテゴリに入るかな
971:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 16:29:20 DgjL00zF0
EDENとかなるたるみたいな漫画がもう一度みたいなぁ
今ってガチなSF漫画少ないよな
972:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 17:16:14 dxd+oh3H0
人間をダイヤにするって実際可能なの?
973:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 17:21:46 focTLsd00
そりゃ可能でしょ
974:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 17:25:27 nSbIFndw0
遺骨とか遺灰を人工ダイヤにするサービスあるよね
975:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 17:39:46 +OK7ToGf0
え、こないだ買ったダイヤモンドコーティングフライパンってもしかして…
976:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 17:43:37 65RbQwj0P
>>974
あるけどなんか黄色っぽい
977:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 17:57:24 4K1nDEMd0
>>972 10年前くらいにうんこな作家の話しで読んだなぁ。
道路カッター用の高価なダイヤになるとか気違いじみた
事を書いてた講談社の文庫だった思う。講談社だめなんだよ。
>>974 だよねー。
>>975 大丈夫、炭をダイヤにする方が圧倒的に安いから。
978:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 18:44:13 aunn6DJM0
>>976
綺麗なダイヤを作ると秘密結社に消されるからね
979:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 20:01:25 QZQGF0Y20
医療用メスの切先とかに含まれてるとウワサのあのダイヤちゃんも人工モノだというのか
980:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 20:35:41 4K1nDEMd0
>>979
医療用メスとかになると微粒子だろうから、
天然ダイヤの研磨屑の可能性有るよ。
ガラスメスとか有る位、外科医は切り味に拘る。
綺麗に切れると治りが早いし傷痕も目立たないからなんだけど。
981:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 20:55:51 65RbQwj0P
>>977
それ、原作者だろww
982:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 20:57:41 x8xz/ON30
>>971
同意
ああいうのは都条例でまさに悪書認定されそうな漫画でもあるけど
まさにアフタらしいというかアフタの色として打ち出してほしい路線ではあるな
983:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 20:57:54 nSbIFndw0
外科手術だと組織を掻き分けてくのは電メやアルゴンレーザーとかだし、普通の刃は皮切りの時くらいじゃない?
正直ディスポのが大半だと思うけどね、形成はしらんけど。
984:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 23:05:44 bx5SG/MG0
ディスポでもダイヤモンドシャープナーで研げばすっぱすぱ!なんて事は無いんですか?
985:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/06 00:21:53 IXqS3r0j0
切れなくなったらさっさと捨てて交換でしょう、電気メスの先は通電悪くなったら軽く研ぐ(というか刮げ落とす?)けど
それに滅菌の手間と汚染の危険考えたらどんどん新しいのにするのがいいだろうねぇ
ダイヤモンドっつーと骨削るリューター砥石みたいなのだと使うし、ピンキリのキリの方なら100均でも売ってるわなぁ
ってアフタヌーン関係あらへんなw
986:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/06 02:01:41 y1n7yXGl0
>>968
安川jrの辺りはかなりシリアスで面白かった、またシリアスな話描いて欲しい。
987:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/07 00:31:21 XnHJejLE0
そろそろ豊田徹也と小路啓之には帰ってきてほしい
秘密の花園風呂のひとも
988:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/07 00:36:34 rHLQQMEi0
豊田徹也はいいね
登場人物がテンプレキャラじゃなくてちゃんと生きている感じがする
…ってアンダーカレントしか読んでないけど
989:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/07 01:57:58 tmjmHqli0
珈琲時間も読め。
そして中盤の変化球攻撃に唖然としろw
990:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/07 02:12:01 0SQqpneWP
監督がらみのエピソードだけは大好きだった
991:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/07 09:24:03 QBPthdcq0
珈琲時間は良かったなあ
たまにでもいいからまた描いて欲しい
992:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/07 11:38:56 C/nWCQtv0
俺…ひで次くんおはよう、かっちった。小田の。
993:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/07 11:41:06 C/nWCQtv0
夢の空き地でガッカリしたのにまたやっちった。でもまぁ、最後のセリフだらけの
回以外は面白かったよ。ま、タイトルはおはようひで次くんだったなと
今気付くくらいの愛着度だけどね。
994:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/07 17:59:36 0PFszyUN0
ヒストリエのないアフタヌーンなんて・・・
995:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/07 18:14:12 cOE3LGmBP
いつものアフタヌーンだ
996:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/07 18:24:50 vve4yBlK0
弾丸ティアドロップがなんか好きだ。
初めて黒田硫黄を読んだときの様な壮快感がある。
お姉さんが悪い人なのにいい人過ぎて惚れる。
997:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/07 19:49:42 8Ut1CG/80
次スレ
スレリンク(comic板)
998:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/07 19:50:47 8Ut1CG/80
>>996
俺も好きだ。
ストレートな表現で気持ちいいよな
999:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/07 20:27:39 TFEU6kpt0
うんこ
1000:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/07 20:36:28 Y3jmCMCq0
1000ならブルーズ復活
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。