10/08/15 14:31:30 589IsMQp0
>>169
けど下宿費と学費は親がそうやって稼いだお金で賄って貰って、
お小遣いまでねだりに行ってるよね。
おまけに旅行ばっかりで勉強してない。
家を出た後バイト代で自分のこと全部面倒見たとかならまだ説得力もあろうが、
士郎の場合はただのボンボンの逆切れ、自己満足、超恩知らず。
172:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/15 14:44:38 1Lgt15sD0
>>171
士郎も中学から散々美食倶楽部や雄山窯でタダ働きさせられてるんだよね
普通なら虐待で訴えられていいレベルなのに土の塊ぶっ壊されただけで済んだんだからw
この問題をクリ子なんかは「天才芸術家とその息子という特殊なケースだから問題ないのよ!」
とかいうトンチンカンな論を展開しているけどねw
173:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/15 14:45:58 I7sVu7gwO
山岡のプロ市民ぽいとこは今も昔も変わらんからなあ
見ず知らずの大家相手にあんだけ図々しくなれるんだから
実の親相手ならそんくらい余裕なんだろ
174:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/15 15:03:22 hYRbI4LRO
名店紹介って
社主が評論家達にレストランガイドは書けても新しい道は~と言っていたのに
結局、戻るんだ
175:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/15 15:04:04 AzNfRAGZ0
家飛び出て
勝手に名前変えて(戸籍上は海原士郎?)
大学入って(学生証は海原?)
家借りて(保証人は?)
偽名で入社して(戸籍とか提出した上で通称山岡ということに?)
とか果たして可能なのだろうか???
そういえば結婚したあとあまり読んでいないので分からないが
海原ゆう子になった?
子供の性はどうしたんだろう?
176:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/15 15:22:04 QrIS0f0M0
あー
クリコが和解させたかったのは同窓会とかで海原姓を名乗りたかったからか
177:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/15 15:42:37 8aggrG1D0
>>175
海原雄山の両親とか、山岡の祖父母とかって既に物故してたって設定なのかな。
山岡が中高生の頃だったら、海原家がイヤならどっちかの実家に転がり込むのも自然な気がするのだが。
叔父・叔母はいないんだろうか。
178:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/15 16:46:11 dR+r46pT0
>>172
タダで家業手伝わされるって普通だろ。
成人してから嫌なら家出るのは勝手だが、士郎の場合は
その上で親にたかってるのが問題。
アウトロー気取るなら一人で生きればいいのに。
179:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/15 18:00:54 CY6mCaW70
>>175
韓国式です
180:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/15 18:26:58 9WG3dj0E0
>>172
家業の手伝いは義務教育年齢でも労働基準法の適用除外になる場合が多い。
極端な話歌舞伎役者は幼児から家業を手伝う。家業を継ぐと言う前提があった場合
小さい頃から仕込まないとだめだという経験則があるから。ただそれでは子供なら
使い放題かと言う矛盾も生じる。労働基準法は契約を基礎として未成年保護してるため
国連の児童憲章などで別個に未成年の保護を訴えてる。
181:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/15 19:03:38 DYeKV4yU0
>>175
津上翔一「記憶喪失ってことにしておいて仮の戸籍をつくれば免許も取れるよ。」
182:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/15 19:31:44 CY6mCaW70
>>181
氷川誠「でも、あのバイク思いっきり違法改造ですよね?逮捕します」
183:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/15 19:46:16 ONjhHnW40
ああ、木野さんやった人って意外と雄山にハマるかもな
184:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/15 20:23:07 DcVTukRD0
>>174
カリーが言いそうなこといっとくか。
「無知蒙昧な愚民どもに、『料理』のうち『料(材料)』に対しての心構えを、長時間かけて教導してやったのだ!」
「ここまで懇切丁寧に教導してやったのだから、『理(技術)』に関しての紹介をしても、いくら馬鹿でも何とか理解できるだろ。」
185:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/15 20:37:46 ruP54XGRO
>>184
カリーの言い回しが野望の王国のノリになってるな
今の美味しんぼにはこれくらいの勢いが必要だわ
186:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/15 21:46:06 20JHjJgN0
あげ
187:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/15 23:01:58 Iv8NjqGZO
>>172
少なくとも士郎は最初は嫌じゃなかったように見える。トリュフの件も有るし周りの料理人だって特別扱いしたろうな。
恐らく嫌になる理由が有ったはず。その理由は雄山が思ったほど伸びなくて、互いにぎくしゃくしたんじゃないかと思える。
188:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/15 23:09:22 H8zpNPqyP
雄山が士郎は思ったより伸びないとか思ったかどうか知らんが、雄山が士郎の年齢の時当然それ以上の事出来てたのか?
結婚した当時の雄山って無名でそんなにすごくなかったんじゃない?
189:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/15 23:54:31 dR+r46pT0
>>188
若くて貧乏してた頃から米の大きさ揃えるとか、出来る範囲でやれることはやってた。
財力無い頃でも能力自体はあったと思われる。
士郎は米の大きさ揃えなくて怒られてたね。
京極さんにご馳走した時は岡星が勝手にやってくれたんかな。
190:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/15 23:57:27 WG6jvztcP
士郎、士郎て
山岡と言えw
191:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 00:00:40 6b3TwL/W0
雄山は息子に一応陶芸とか書とかもやらせたのかなあ。
士郎君は、御家柄から美術品を見る目は肥えてるけど、芸術方面の才能はない。
何作って見せても才能なしと暗い顔されたり、何だったら地面に叩きつけて割られたりしてたのかも。
あげく、お前芸術家無理だし料理人で、とか言われたら確かにひねくれそうだ
192:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 00:25:35 USh7SvqB0
しかし、原作にド突かれそうだけども、一回ぐらいはこういうのもやって欲しかったな。
<どちらがペヤングを美味く作れるか>
雄山「馬鹿馬鹿しい!やってられるか!」
士郎「インスタントとはいえ、やり方によっては差が出てくるはずだ。
俺が作ってやるよ・・・究極のペヤングをな」
雄山「ぐうううう・・・。抜かしおったな!!良いだろう!ならばやってみろ!」
~当日~ まずは雄山先生からです。
雄山「お湯は日本で1番と言われる名水を何時間もかけて煮たものを
注いだ。かやくの配置にも細心の注意を払い、完璧な戻し具合だ」
ゆうこ「これは・・・・これがペヤングなの・・?まるで高級料理店の味だわ・・」
山岡さん・・・!」
山岡「・・・・では、究極のペヤングを味わっていただきましょう」
カパッ・・・
富井「なんだ、・・・普通のペヤングじゃないか・・」
山岡「まあ、一口やってみてください」
部長「パクッ・・・・おおっ!!これは!!」
雄山「!!!」「馬鹿な・・!!士郎ッ!貴様っ!!」
部長「この味はどういうことなんだ!?山岡君??」
山岡「ペヤングにUFOを混ぜました。これで中国本場の味になるんです」
ガタッ!!
雄山「ふざけるな!士郎!こんなものはペヤングとは認めん!」
「帰るぞ、中川!」
ゆうこ「山岡さん。今回は圧勝でしたね」
山岡「いや、ペヤングにUFOを混ぜるのは雄山から教わったんだ。」
ゆうこ「えっ?じゃあ・・」
山岡「知っていたのに雄山は敢えてやらなかったんだ・・くそっ・・!」
「俺の考えは全て筒抜けだった・・!」
雄山「ふっ・・・・士郎のやつ・・・」ニヤリ 「完」
193:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 00:28:04 qStFKeoM0
>>189
そんな描写あったっけ
奥さんが正月に努力した描写はあったが
194:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 00:30:01 gGXk+Xwa0
米粒揃えたのは雄山がご馳走して貰った側だな、確か。
「以前私に食わせたので行け」とかなんとか言ってたはず。
195:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 00:59:41 +pkXdii00
それも魯山人のエピソードの流用で、魯山人は養子に貰われた先の父親が
辛く当たるからご飯うまく炊いて喜ばせようとしたって前振りあるし、雄山に
使う時点で不公平だな。
196:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 01:02:10 L5jZsZ770
クリコって、結婚前夜にお母さんに豆腐の味噌汁作ってもらってたのに
いざ自分が作るとなると、豆腐ちっさく切ったんだな
ヌカミソ抱えて涙してたけど、あれはポーズで
実は実家の料理に不満持ってたのか?
197:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 01:19:48 PlQNL3TyP
まあ料理の最高峰の美食倶楽部で働いてる連中が、実質中学高校時代しか修行してない山岡に歯が立たない漫画ですから
198:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 01:38:03 UFj0kXRHO
>>191
美食倶楽部に乗り込んで指図する話だと、芸術的センスもありそうだ。
梅の枝を壺にぶちこめとか言ってるところ。まあプロとして通用するかはわからんけど。
199:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 06:12:26 JDE4M+jI0
カリーにごちそうするのは簡単だよな。
好きなものははっきりしている。
鮭
白身魚や貝を中華風に清蒸
トロをあぶったやつ
牛肉は赤身で
このへんを適当に出しときゃOK
200:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 06:13:02 dB7WYZwAP
だいたい激しく年上で兄弟子にも当たる中川を呼び捨てや「お前」呼ばわりだもんな。
何様だよ。
まあ「若さま」(ばかさま)なんだろうがw
201:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 06:33:32 eflNbhQwO
ハチミツ漬けのレバーパンチとか好きそうじゃね?
202:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 08:12:53 9LFeUwHMO
やっぱり若い頃の士郎さんは、周りからは海原さん家のドラ息子って認識だったんだろうなあ
203:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 10:42:38 +pkXdii00
>>198
美食倶楽部の連中のセンスってど素人のクリ子がおチヨに替わって指図しても
通用しちゃうレベルだし、はっきり言って誰一人センスがない。
204:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 10:47:33 uXN4HbIE0
>>199
こらうまい うまいですな!!
205:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 11:52:14 7REImAz6O
つまり、芸術が非常に低レベルな世界観なんだな
206:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 11:53:34 dB7WYZwAP
料理もだけど
207:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 13:38:44 yZQ3m4zF0
美食倶楽部のトップって一応中川なんだよな?
208:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 14:35:48 fVKPlJpA0
トップは雄山だろ?
209:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 14:45:20 Adj6xFOsP
料理人の中でだろ
主任の中川、若手随一の良三、腕はピカ一らしいポッと出の進藤が代表か
210:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 15:16:38 9LFeUwHMO
実は宇田が最強だったってオチなら傑作なのにな
211:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 15:59:29 sNOzedz10
話ぶった切るけど
自分の友達と自分の妹が結婚するのって気分悪くないか?
212:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 16:02:24 psYwqJGN0
>>202
「海原の若旦那!」を見てると、あの肩書きだけで
いろいろレアな食材手に入れてるのが分かる
213:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 17:39:47 +pkXdii00
名前捨てたとかいいながら使うのは親の名前のコネか。いまさらながらクズとしか言いようがないな。
214:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 18:07:59 fAQlJ1MRO
山岡が他の女を好きになって栗がめちゃくちゃ嫉妬するエピソードを作ってほしかった
215:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 18:44:26 +JSDJtyC0
>>209
>>210
美食倶楽部の腕利きってロクなのいねーな…
試食すらしない宇田
逃亡王良三
引き抜かれ進藤
216:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 18:48:06 9k6jyf3h0
>>210
雄山が激高しながら「目をかけてやったのに!」と言うくらいだから相当な逸材だったに違いない
ただ、ハンバーガーとだけは相性が悪かったんだろうな
217:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 19:24:40 yZQ3m4zF0
美食倶楽部に切れ者的な存在が皆無だってのがな。
金上が山岡の幼馴染で一緒に美食倶楽部で修行してたとかなら因縁ができてよかったのに。
218:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 19:50:07 +CZ27SMQ0
>>199
おっと塩辛も忘れちゃ困るぜ
219:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 19:56:46 lc1SJHHb0
美食倶楽部の腕利きの料理人って
技量は高くて言われた料理は完璧に作れるけど
料理のレシピとかは雄山頼みで独創性とかは無いって感じじゃないの
雄山や山岡からの指示がないと右往左往するだけってシーンが結構あった気がする
220:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 20:23:25 C8TSP6Kf0
最近ネカフェで原作読んでるけど、栗子は裏では山岡のこと、あいつ呼ばわりしてるんだなw
221:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 20:27:06 +JSDJtyC0
>>219
宇田とかはそれ以前じゃね?
まず味見しろ試食しろw
222:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 20:29:19 qggQcIxe0
山岡も言ってるからな
「助手としては優秀でもひとり立ちしたらろくな仕事ができない料理人も多い」
雄山は才能ある芸術家だが、指導者としてはB級だな
雄山死んだら美食倶楽部終わりそう
223:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 20:33:58 B8i6mBBF0
そして美食極楽の天下に
224:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 20:53:15 de6v2XYgO
>>211
妄想の中ではある意味エロいんだろうが…実際には気まずいよな。
考えみたらあまり考えたくない。
225:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 21:09:50 e5N/4sc3O
>>222
栗一族の介入とかもありそうだしな。
正に内憂だらけだ。
226:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 21:15:28 6vos3Lzb0
どうせ山岡四郎も絵を描いたり陶芸やったり子供から殺されそうになってしていつの間にか雄山になってるのさ
227:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 21:20:24 S7uZuNoM0
社主が雄山招待して山岡との仲を修復しようとした話の時、料亭では料理人がやめてしまって
満足な料理が作れない状態だったため雄山が怒ったけど、器対決のとき美食倶楽部も大量に
料理人が辞めてあのままでは間違いなく味が落ちたわけで。雄山が自分で庖丁とってたけど
本来なら店閉めるべき事態だよな。ずいぶん他人に厳しく自分に甘い大芸術家だ。
228:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 21:45:57 8eAAetfF0
>>226
歳食ったらどんなオッサンになってんのかなぁと思ったけど
根っこの部分はほとんど雄山と同じだし
ゴーマニズム丸出しの嫌な中年になるんだろうなぁ。
229:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 22:12:42 PXbIXAoRO
クリ子、もとい、ゆう子を弁護するのはいないのか?
230:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 22:26:34 PlQNL3TyP
弁護出来る余地無いじゃん
義父には最高のもてなし、夫にはぞんないに
231:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 22:28:21 U6tyZa2u0
>>222
山岡 「雄山、貴様は一人でいい
ただ一人の『芸術家』として生まれ落ち…
そしてただ一人の『芸術家』として死にゆくがいい」
232:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 22:33:10 1vrgSHOO0
>>231
雄山「わ 我は一人 雄山なり!」
233:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 22:35:20 qggQcIxe0
>>229
「おにぎり、どうですか?」の頃は可愛かった
山岡に頼みごとをするときも「今度から私が馬券買ってきてあげますから」ってちゃんと交換条件出してた頃は可愛かった
234:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 22:57:17 JDE4M+jI0
>>233
それは「栗田さん」だからなあ・・・。
235:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 23:01:31 DwJb9cxk0
今度からは栗田さん→クリ子に変わったタイミングもテンプレに入れたらよくね
236:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 23:16:02 +Z8as3k+P
「新妻の手料理」の話で十日分の手当てとして渡された日本酒を
結果として一日でゲットしたあの頃の山岡は輝いていた
237:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 23:32:22 PXbIXAoRO
>>236
今のクリ子ならタダ働きの上、尾行してた時の晩飯代も払わせるだろうな
238:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/16 23:33:03 qiqaNjhm0
そして両おつぼねに殴られる山岡
239:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 01:18:49 qrqjldDjO
小姑三姉妹
240:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 02:21:27 kGp3x6rj0
>>237
今は財布一緒なんだから関係無いだろそれ
241:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 02:30:57 cS0hRiyKO
>>240
もちろん、山岡の子遣いの範囲内で奢らせるだろう
無論、残りの金は全てクリ子管理で
チヨも「給料の使い道は妻が仕切るのが当然でしょ!」ってな感じだろうしな
結婚して何のメリットもない山岡が不憫すぎる…
242:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 04:08:56 xonnWDsUO
なんかもう、山岡がよく鬱にならないなあって感心するよ
243:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 04:36:28 IbklC35b0
クリ子「鬱ですって?そんなの甘えよ!!」
244:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 06:26:09 DR29AcCm0
>>241
結婚しても高いオーディオ?とか買いまくってるけど。>山岡
クリ子に金握られてる描写は何処にも無い。
245:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 06:52:50 FoIMNCCm0
最初だけだろ
変な鍋買ってきて嘘泣きされて以降無駄遣いした描写ってあったっケ?
246:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 06:56:53 kxdH6/PU0
世帯年収2000万超のクセに10万程度の鍋でウダウダいう嫁うぜー。
247:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 07:13:59 /mGsaLMxO
会社の給湯室で究極のメニュー作ってるw
どういう神経と設定だよ
248:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 08:59:31 QYeNIGo80
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;; ;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / |  ̄ ̄ ̄ |o`ヽ !;;;;;;;;;;i デキソコナイダ
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.┴、 ,-┴、 },;;;__;;;!
,i.i ◎_i !_◎ _! リ', i|
.l|.l ̄.ノ  ̄ lo i l! タベラレナイヨ
!.l l,_ lo ,__/!
i .l .====== lo/〉;;/
ヽヽ.| | /./ ルi!、
//`ー──' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
山岡ロボだよ
自動で料理にケチをつけてくれるすごいいやなやつだよ
249:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 10:37:22 vVJrPAxk0
いまと変わらないじゃないか
250:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 10:56:15 TQMN/1iX0
最近のモデルは料理にケチをつける機能は縮小されました
251:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 11:46:42 rWEfLY8u0
>>247
あの給湯室究極のメニュー作りに役立てるためにちょっとしたキッチンレベルにまで改装されてるんじゃなかったっけ
252:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 12:40:04 Rfo1ZBBZO
東西新聞文化部って、もし俺がそこの政治部記者だったら
「会社の金で良いもん食って、趣味の記事ばかり書いてほぼ定時退社かよ」ってぼやく
253:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 12:59:11 xonnWDsUO
そんな>>252も山岡夫妻の手にかかれば食い物で丸めこまれてしまうんですけどね
254:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 13:06:38 Rfo1ZBBZO
>>253
「こんな美味いものは初めてだ、俺は忙しさにかまけて本当に大切にしなければならない食と言うものを疎かにしていたのか」
なんて悟ったあと異動で楽な部所行きそうだ
255:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 14:35:15 ZmDBN0ty0
山岡もクリ子も本当の職務は揉め事処理部として人事考課されているのは人事機密事項。
山岡たちの知らないところで問題が起こったら山岡の所に行けと通達されている。
あんなぐうたらが解雇されない秘密。
256:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 14:38:17 TQMN/1iX0
特命ヒラ社員山岡士郎!
257:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 14:55:01 vVJrPAxk0
しかしそれでもクリ子は仕事してない。
258:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 16:39:26 qrqjldDjO
いい物食べて健康だから山岡も栗も絶倫だと思う
259:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 16:43:51 0OVOgbQi0
夫婦そろってスッポンなんか食べた日にはそれはもう・・・。
260:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 18:08:04 NnEnfWpYO
>>259
俺が山岡ならその日は家に帰らない
そして多分クリ子も帰宅せず雄山とこに行くと思う
261:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 18:18:18 3xC4NTCh0
そして帰って来たら「あなた!EDを治す料理を考えてちょうだい!」になるんだろうなw
262:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 18:27:42 idLRivJ80
この程度でダウンするなんて、なんて情けない! 貴方のお父様なんて・・・・・・おっと
263:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 19:45:09 Qf+PuCrF0
>>252
それ、初期の松川さんだよ
「文化部なんて盲腸みたいなもんだろ」→「近所の美味い店リストだ!」
264:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 20:32:13 B0S4AKVt0
あれ角丸から山岡に電話でネタばれされたのを松川が記事にしてたが
山岡から聞いただけで裏付けも取らずに号外なんかできるのか?
265:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 20:41:05 Qf+PuCrF0
飛ばし記事書いて、合ってたら社長賞
外れてたら国外逃亡
ってのが東西新聞記者の流儀じゃなかったっけ?
266:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/17 20:42:56 LXHFO8VAP
書き飛ばして海外逃亡する奴だからな。
原作者もやったよな。さんざんサントリーを貶して抗議されるも
手前はオーストラリアで編集部では連絡取れませんだってよwww
モノカキ失格だよな。
267:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 12:11:27 7WSMkxa50
最悪だよな
268:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 13:42:54 hoeaumhWO
美食倶楽部の若手達に与えた課題の裏で、山岡が動いているのがわかっても許しちゃう海原先生の懐の深さ
しかも、必ずといっていいほどやり直しのチャンスあげるし
269:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 15:05:26 m5S67O0u0
雁屋一家がモデルなら、山岡夫妻にももう一人(男児)生まれるはずなんだよな。
今夜も山岡に苦行の時間が待っている・・・。
270:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 18:42:55 nnUHu9naO
士郎・陽士・遊美・赤ん坊
もう4人兄弟じゃん
271:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 19:14:27 QNfP/y0K0
山岡との間の子はまだだという話だ
272:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 19:31:17 54vPYf5iO
辰はどうして浮浪者なんだ?
273:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 19:42:54 N3IewbStO
つかゆうざんと士郎ってどうやって仲直りしたの?
274:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 19:45:48 xVL52lLzO
>>263
松川も山岡夫妻も社員食堂なんか全然行ってないよな。
275:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 20:13:34 wG2cvyDM0
>>273
ステゴロ
276:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 20:18:53 hoeaumhWO
>>272
辰さんは権力闘争に破れた人間のなれの果て
277:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 20:38:22 xzKF9Diq0
おかぼしさんは素うどんで告白したよね。山岡四郎は交差点
278:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 20:43:20 RPIFMD4oO
(父さんと母さんがSMプレイにはまっているとは)知らなかった。(和解に向けて)切り替えていく
279:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 21:05:32 +HDolPhjO
良三って山岡いなければ何度もクビになっるよな
280:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 22:09:10 fC4JcikAO
>>279
クビになるのは一度ですんだよ
復職できないだけ
281:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 22:16:18 0eq2TAJw0
山岡がホンダクーペって旧車に乗る回に出てきた弁当評論家の人、
美味しんぼ世界の中では結構マトモな奴に最初は見えたんだけど、
その話の一番最後の台詞で一気に萎えた
282:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 22:24:28 hmOwcKw5O
山岡と雄山の和解って、あれを和解とは普通言わんぞ
虫けらとか言葉が出る自体おかしいし、クリ子も「あらあら」って、もうね…
見ててムカムカする
283:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 22:30:21 QnLepPSC0
>>282
雄山とクリ子としては山岡が煮え湯を飲まされて屈服してくれればそれでいいんだよ
284:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 22:30:52 C+aN7B9l0
そんなのどうでもいいんだよ
遺産よ遺産
285:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 22:35:27 DO/VbhIK0
ああ、対決のときとか、
あれだけの大食をしていれば
胃散薬が必要だな。
286:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 22:53:34 Fi3EF/hZ0
あれだけの大食いと聞いて
恐れて店を閉める話がすぐ浮かぶ
287:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 23:09:12 2XIO+mc10
>>282
公式設定で山岡の勘違いだったんだからしょうがないじゃん。
288:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 23:20:03 PJtOX+Co0
和解って記事にもなってたがあれのどこが和解なのか意味わからなかったな。
あれなら結婚披露宴の時点で和解してるだろ。
289:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 23:27:03 hmOwcKw5O
>>287
初期雄山は設定上、無かったことになってるもんな…
あの頃の雄山は痛快かつ滑稽で好きだったんだが
290:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 23:41:04 fC4JcikAO
無かったことにしたいなら
1~47巻まで廃刊にしないと
291:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 02:36:12 sbicV0TuO
初期雄山→現在雄山の変貌に絡む山岡との確執はもうつじつま合わせ、解決しようが無い
矛盾以前の問題
うやむやにするか、山岡が無理矢理に一方的な悪者扱いでケリを付けるか
今の流れだとほぼ間違いなく後者だろうな
292:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 02:42:17 sbicV0TuO
>>282
> 虫けらとか言葉が出る自体おかしいし、クリ子も「あらあら」って、もうね…
そこでクリ子が「人に対して『虫けら』とは言葉が過ぎます!今すぐ取り消して下さい!でなければ、貴方が『虫けら以下』です!」
ぐらいタンカ切れば、まだ溜飲も下がるが…
293:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 03:07:55 sbicV0TuO
部下にたかってご満悦のトミーにプライドは無いな
しかもここぞとばかりに目一杯頼んでるし
こんなのに人望なんかあるわけねーよ…
人間の醜い部分を集約したようなクズ人間だわ
294:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 03:39:19 rOt1w6fZO
雄山が山岡を認めるとか、昔のことをごめんと言うとか、そういうケジメが
和解を描くには必要だったよな。
あの状況では気まずいまま無理矢理同席してるようにしか見えない。
295:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 03:57:30 sbicV0TuO
あと、難波の厚かましさもマジキチレベル
金貯めるために、昼飯代たかるって狂っとるとしか
あんなの速攻つまはじきされてしかるべき
態度も下手にでるどころか、「でんがな、まんがなウヒヒwワイは大食漢やさかいに、がっつり食わしてもらいまっせwww」で感謝の一言すらなし
死ねばいいのに。精神病院放り込めよ
でも、カリー内では「愛すべき、お調子者」って設定だろ…
カリーの思考回路は理解不能
296:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 04:06:08 sbicV0TuO
>>294
すまなかった。士郎。あの時はもう少しで陶芸家として軌道に乗りかけ、不本意ながら妻や士郎に余りにキツく当たり過ぎた。
これからは、出来うる限りの贖罪、罪ほろぼしをさせては来れぬか。
とか言えば雄山も大人としての懐の深さが見え、逆に雄山株は上がったろう
297:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 04:59:09 +4baqXoGP
ゆとりすぎw
言葉に出してしまえば値打ちがないだろ
298:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 05:11:32 rOt1w6fZO
まあ馬鹿丁寧に言葉にせんでもよかろうが、ケジメとなる描写は
何かないと、凄く中途半端で気持ち悪い。
初期の雄山が「士郎の奴…」とか言ってた方がよほどカタルシスがあった。
299:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 05:19:16 +4baqXoGP
山岡が雄山が出した課題(水出しコーヒー)をクリアしたこと
家に招いて皆でワインってのは山岡を認めたことになる
それがケジメの描写になるんだろ
300:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 05:31:55 +4baqXoGP
不満のある人はもっとわかりやすい和解をってことなんだろうけど
いくらおとなしくなった後期雄山とはいえ、謝罪するようじゃ軽すぎる
課題を出す、ライバルとして認める、家に招くってのがギリギリの線じゃないかねえ
究極vs至高を続ける意味でも
301:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 06:25:53 AToLk7Tv0
士郎と雄山にいまさら和解とか必要があったのかと。
十分、仲いいじゃん。
302:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 06:38:05 9RsW8pPoO
「死ね!死んで償え!」
作中にも出てきた、わかりやすい形での償いが一番かと
303:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 06:38:42 +4baqXoGP
究極の親父譲り vs 至高のツンデレ
304:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 08:58:06 Z9YvYQO/0
初期は会っただけで
「この虫けらが」
「うぬっ!」
って感じだったからな
仇敵から凄く仲の悪い親子にまでなったんだから
十分な進歩だよ
305:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 10:10:18 XgWgsVJu0
雄山「虫けらとブス、か…」
良三「恐竜みたいですね!あっはっは…」
士郎・クリ子「うぬっ…!」
306:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 10:37:37 g8oDHPJ30
クソ虫ってどんな虫?
307:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 11:06:43 Z9YvYQO/0
便所にわく蛆虫のことじゃねえの?
最近だと汲み取り式の便所使ったことの無いって子も
いるんだろうねぇ
308:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 11:32:19 uwWEbww60
しかし雄山が山岡死ぬほど嫌ってたのも
自分の美術品壊されたからってのもたいがい小物だよな。
309:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 12:24:39 frkwPtyL0
クリコにとってはまず海原士郎になることが本当の和解
310:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 12:35:46 +4baqXoGP
>>308
芸術家にとって作品といえば我が子も同じ
(雄山にとって)不可解な感情で破壊されて平静でいられるほうがおかしい
それが皿一枚ほどの価値もない息子なら尚更w
311:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 12:57:39 9RsW8pPoO
そうそう
逆にそれくらいブチ切れないと、夫の芸術家一直線の道を支えていた山岡母が報われないってものよ
312:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 12:58:58 NcaAUO7B0
【社会】 日本建築学会が木造禁止を巡り、人気マンガ「美味しんぼ」に反論
スレリンク(newsplus板)
313:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 14:34:55 M/uBW4USO
こき使われてる母さんが心配で気遣い→パシーン→あなたは人の心がわからないの?
普通息子は呆然とするね
314:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 14:38:16 DSMIDrHy0
この前のシリーズは各専門家から叩かれまくりですね。
315:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 16:21:59 uwWEbww60
早く味めぐり沖縄編をやって雄山が米軍出て行けとプレゼンするのが見たみたい。
316:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 16:38:32 JOHEc8mx0
>>309
戸籍上は海原士郎・ゆう子でしょ
317:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 16:44:07 +4baqXoGP
山岡が勝手に母親姓を名乗ってるだけかもしれんが
雄山はドラ息子を勘当した時点で籍から抜いてんじゃね?
318:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 17:24:04 DSMIDrHy0
もうさんざんその話は出てテンプレにした方がいいくらいかもしれないが、日本では
子供を作った親の責任は非常に重く、実際に籍を抜くなんてことはまず不可能。
そりゃそうでしょ、作ったのは親なのに子供が気に食わないから他人になるよなんて
簡単に出来たら日本の親族法の大半が崩壊する。親が生きている間に子供が自分で遺産放棄も
原則不可。裁判所でストップかける。子供がいくら自分が望んだんだと言っても駄目。
戦前の感覚で作られた設定だから、これに突っ込むときりがないよ。
319:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 17:30:48 oEFcXDRs0
既に何度も出た話なのかもしれないけど
役員である局長や社主は良いとして
戦前生まれのトミーや部長はいつになったら定年退職するんだ?
作品の設定は現代みたいだし二人とも70歳超えてるだろ
トミーとか見てても不愉快なだけだから
若い設定の新キャラ出す前後で定年って事にして引退させとけばよかったのにって思う
320:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 17:40:57 64xWRKxuP
>>318
前にネットにあったけど、法律家が判例を調べ
姓だけで分かる有名な家元の息子が継ぐ意志がないことで
姓の変更が認められたことがあったそうだ。
親子関係の解消は特別養子縁組しかないが
山岡姓を名乗ることはできそうだね。
321:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 17:46:05 GIqPEX/A0
>>316
しかし結婚当初、同部署内に山岡が二人で紛らわしいと
仕事中は夫婦別姓にするというエピソードがあった
322:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 17:48:59 NQqzQ1PaO
初期の海原先生なら、私が法律だ!ぐらいは言いそうだね
323:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 18:30:38 vb6stHSg0
>>316
海原を『かいばら』と読まずに『うなばら』と読んだら
夫婦漫才師みたいだ
324:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 18:33:33 MQ7EjY4+P
この漫画で捏造で無い話って何?
何の話は正しい訳?
325:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 18:45:40 p8gBNb/K0
>>316
山岡も海原も通名だから金士朗と朴ゆう子じゃないの?
326:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 19:02:05 ngZY8RwM0
そうか、私海原家の嫁なんですね?
この台詞で本性が良く分かる
327:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 19:08:42 XgWgsVJu0
>>324
職務倫理、政治、歴史、商売、医療、愛情、義理、人情、健康、科学、化学、食に関すること以外なら正しいことも混ざってるかもな。
328:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 19:13:58 pdXP4ppw0
>>295
大阪人として、難波はマジでぶち殺したい
というか、カリーに詰め寄って、アイツを大阪に引きずり返す役で俺を登場させてほしい
329:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 19:15:40 M/uBW4USO
富井を引きずり回したい
330:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 19:17:53 p8gBNb/K0
難波はカリーの想像する関西人ってだけで
奴が差別主義者だから偏見で設定してるだけだろ
331:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 19:26:54 pdXP4ppw0
>>330
つか、カリーの書く関西人で
偏見に凝り固まってない奴って殆どいないからな
332:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 19:38:14 Fy41Vzha0
カリーは本来の関西人に知り合いはいないからな。
333:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 19:53:19 i8d7Zr5Z0
>>331
別に関西人に限った話じゃないだろ。
334:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 19:54:24 pdXP4ppw0
>>333
そういやそうだ、すまんかった
ただ、西洋人と関西人への偏見が特に目立つなあ、と思って
335:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 19:55:50 XgWgsVJu0
江戸っ子と乞食にも濃い偏見しか持ってないよな
336:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 19:56:45 oEFcXDRs0
中国人や朝鮮人への偏見も凄いだろ
こっちは異常なまでに美化されてるって偏見だが
337:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 20:02:46 GIqPEX/A0
韓国人に対して
URLリンク(nagamochi.info)
338:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 20:33:38 p8gBNb/K0
謝罪しろって言ったら聞こえがいいけど
末代まで祟ってやるってのが正しい表現だよね
339:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 20:34:01 JOHEc8mx0
>>320
ただ美食倶楽部は家元制度ではないし
具体的な虐待をうけたわけではなく
ただ家出しただけで姓の変更は出来るだろうか
340:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 20:38:19 7i6jHu73O
>>319
トミーは残留孤児になりかけたと言うなら70代だな。
士郎が登場時27だっけ?だから54か。士郎ですら定年が近い。
社主なんか登場時70代だったかな…100近いですな。
ここに50代の方が居るか分からないが、20代の時は社費で料亭なんか行けたのか?
341:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 20:45:34 VcQlfVWa0
>>339
前にも出て来たけど山岡の戸籍って記憶喪失をよそおって捏造したんじゃないか?
そのくらいの偽診断書書く医者の人脈ぐらいあるだろ
342:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 20:58:00 i8d7Zr5Z0
関西人として言わせてもらうと、別にこの程度の偏見はどうということないというか。
むしろ、東北出身のマンガ家にカチンとくることのほうが。
343:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 22:10:23 M7sLCBYQ0
山岡は母親にも妻にもネグレクトされて可哀相過ぎる
つうか雄山は子供の山岡の美意識を育てるために食器とか
わざわざ作ってやっている訳だし
後継者として育てるために美食倶楽部で英才教育を受けている
山岡に結婚に対するトラウマ与えたのは子供にろくに愛情を注がず
雄山の世話ばかりしてDV受けても喜んでいた山岡の変態母だろ
344:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 22:14:42 64xWRKxuP
中学生の息子がぶん殴られながら料亭の手伝いなんぞをさせられているのに守らなかったわけだよな。
母親。
偉大な夫の遺伝子を残しただけで満足なんだろうな。手前は
子は憐れだよ
345:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 22:28:31 DSMIDrHy0
雄山は山岡が大学に入った跡と思われるが家を出て生活してるのも
認めてるし、口は悪いが生活費が必要なら持って行ってもかまわないと
言ってる。この話で親子の中を悪化させてるのはみんな女。
346:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 22:49:43 7i6jHu73O
>>344
104巻見る限りは中学生の時は穏やかな時間じゃ?
ただ中学生の時には雄山がそれなりに売れた後のようで、母親が飯作りする程の身分だと思わなかったが…それでも自分の飯は嫁に作らせたのか。
でも雄山にいびられて家を出なかったあたり、子供じゃ分からない夫婦の理由があるように思った。
347:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 23:04:01 xTyJFVOkO
心配する息子の事は全く考えないで、叩いた後に「人の心がわからないの」とかほざく母親
この母親こそわかってねー
348:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/19 23:05:19 pdXP4ppw0
作者がわかってないからな、人の心を
349:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 00:06:10 UD0xMAjQO
>>348
よく調べもしないで漫画に載せるから、あちこちから抗議が出て来て敵を作ってるしな
350:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 00:08:22 UD0xMAjQO
>>338
末代まで祟ってやると言うよりは、毟り取ってやる、吸い尽くしてやる、の方がしっくり来るかと
351:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 06:22:02 3JZ8aMD80
山岡が憎む理由を、作陶に夢中で母の死を看取らなかった、
にすればまだよかったのかもしれない。
352:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 06:26:06 6ecmjAOQP
山岡の出生は母親の骸より生まれ、泥水の中で産声をあげた、
にすればまだよかったのかもしれない。
353:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 06:55:05 zRMDaS+40
>>349
抗議するほうもどうかと思うけどな。
いまさら、ネタにマジレスとか・・・
354:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 07:23:24 qNzp2nfO0
いや、そういうのはマジレスしないとだめだって。
現実世界のものを批判しておいて、抗議したら「フィクションですから」とか、
そんな言い逃れ許しちゃダメ。
355:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 07:27:22 CG55kcNJ0
>>353
カリーが流したデマを真にうけたバカが木造建築禁止するなって抗議したんでしょ
356:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 09:23:19 g5lVF7K30
>>355
ちとちがう。
カリーが流したデマを訂正しろと学会側が突っ込みいれたら、
小学館が「ウリはあずかり知らないニダ」って返答が来たってネタだぞ。
357:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 09:58:56 fp1NjBVY0
この前のシリーズは他からも抗議受けてたろ。
358:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 10:46:35 oiK1ApTPO
つーか、環境問題やら食の安全関係のブレーンが、あの『買ってはいけない』の著者なんでしょ
今回の件もその人から得た知識が問題だったってことはないのかね
359:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 11:09:22 rrVo4wUuO
添加物話
その人が用意したからしょうがないけど、ゴマとネギは作画する時に外した方がいいと思った
360:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 11:21:34 CG55kcNJ0
とにかくどんなに人体に害がなくても騒ぎ立てるからなあ
大酒飲みだからアルコールの害に関しては決して触れないけどw
361:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 13:13:28 0fSKFk9+O
某医者が日本人は健康のためなら死んでもいいらしい、と言うコメントはウケだな。
健康健康言ってワケ分からん物を食ったり使ったりして寿命縮めるって。
美食は短命になるんじゃねーの。スッポンの刺身とかなぁ…。
362:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 14:45:52 H6l9OvL90
酒も女も 美食も知らず 百まで生きた馬鹿がいた
363:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 17:26:53 mlXpSjVkO
45巻前後の栗田さんのセリフがやたら長くて読む気が起きません
364:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 18:42:35 Rv9dRYrC0
>>360
トミーを通じて酒による失敗はよく書いてたがな。ただし確かに健康に対する害は書いてない。
365:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 18:46:18 pkNhv4690
一度、酒すら飲めない病気、になってたな
トミーが
誤診だったけど
366:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 19:08:45 EmbH4COZO
>>364
トミーは何十回失敗してもクビにならないんだから、
酒の失敗なんか、たいしたことない、ってことだな。
367:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 19:14:32 0fSKFk9+O
>>366
トミーは飲酒運転で捕まっても許されそうな勢いだな。
局長
馬鹿もん!新聞社の人間が飲酒運転で捕まったら笑いもんだ!
トミー
すいません~。
→山岡夫妻が助ける、警部が交通課に行って揉み消す。
今までの展開からしてあちらの世界はそんなな雰囲気。
368:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 19:29:30 CG55kcNJ0
>>364
すまん、言葉が足りなかった
買ってはいけないの作者についてだ
あいつ何でも体に悪い体に悪いって偏執的に糾弾するけど、アルコールの害だけは決して触れないの
369:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 21:00:55 fp1NjBVY0
真昼間から泡盛の古酒のんで酩酊してるようなどうしようもない失格社会人を
温かく描いてたね。今の日本でそんなのが歩いてたら結構怖い。
370:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 21:04:49 HozcHyWlP
二日酔いは男の甲斐性
だってよ
馬鹿じゃねーの( ´,_ゝ`)
371:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 21:05:47 k+1AFF3I0
酔っ払い賛美漫画だから
そんな奴浮浪者しかいないけどな
372:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 21:06:04 zSvQyNOo0
シラフじゃあんな電波文書けないって事じゃねえの
373:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 21:34:02 PtjQYhaf0
独身最後の夜は好きよ
374:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 21:59:29 PtjQYhaf0
最近毎日観てる。とっちゃんと社主が最高
URLリンク(www.youtube.com)
375:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 22:12:30 k+1AFF3I0
>>370
俺もそう思った。
そう思ってるのはテめーだけだと。
んな事言ってるから子供もできねえんだよと。
376:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 22:28:54 zRMDaS+40
つか、冷たい白ワインと魚介類って、マジであうよな。
今日、イタリアンで散々食って飲んできたんだけど、
店のお兄さんがいいワインをどんどんついで、
それにあう魚介の前菜やメイン料理をどんどん持って来てくれた。
マジでうまかったわ。ビールよりワインがよかった。
あれを生臭いとか感じるやつって、味覚おかしいと思うぞ。
377:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 23:08:15 cL+PSEh7O
これだけ不快なキャラを次からつぎへと量産し続けるマンガを他に知らない
378:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/20 23:11:53 CG55kcNJ0
>>376
まともなお店なら相性の良いワイン知ってるだろうしな
379:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 01:00:03 AyHuE6K60
不快と言えば、芽キャベツの元の姿を知らなかっただけで
「こんなことも知らないで今までよく生きてこれたわね」とか言った女
芽キャベツ自体を知らなかったとしても
それが原因で命を落とすとか、なかなかレアな事案だと思うが
380:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 01:01:30 lWk9t/Tg0
あの世界ではちょっと物を知らないのが露見すると自殺寸前まで追い詰められる過酷な世界だから
仕方がない。
381:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 01:14:13 OicND9sQO
>>377
不快なキャラと言えば、受験に失敗?した孫娘を発奮させようとして「人間のクズ」と言って見事金髪ピアスヤンキーにさせた糞爺だな。普通だったらその他にも、追い詰められた孫娘に刺されるか、或いは自殺されてもおかしくないぞ
382:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 02:03:23 rxJICIZlO
俺の夢は雄山にうまい棒を食わせること。
「うまいっ!…士郎!このたこやき味をどこで手に入れた!」
383:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 02:36:46 vqupzIYBO
>>381
トミー、クリ子、お局婆コンビ、難波、社主・局長
これらは、鉄格子付きの精神病院ブチ込めばいい。居ても何のメリットも無い
山岡に散々助けられながら、何だよあの態度は。ただの基地外集団
トビーもそれに近いが
384:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 03:25:45 coSruX7o0
不快なキャラと言えば文化部に厄介払いされた新人のデタラメ女
仕事も出来ず山岡に料理で説得されるかと思ったらその知識丸パクリで
料理番組のアシスタントに転向ってどれだけ気楽な業界なんだよ
385:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 03:37:15 jkPz3yqB0
よくぞ朝鮮に生まれけり
386:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 04:59:12 ABLfc0R00
こいつらなんなの?
トミー:なんで好かれてるかわからないクソの塊、そびえ立つクソ
良三:どう見ても劣化岡星さんにすらなれてないのに才能才能って過大評価すぎ
山岡様折角辛味大根のおろしそばを食べさせに連れてってやった時の最初の反応とかマジks
金上社長:じゅんさいじゅんさいって何時までも言ってるが
山岡夫妻をじゅんさいwでやり込めたのがそんなに嬉しかったのか・・・・可愛い///
387:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 06:22:47 +sTDC2f00
>>386
良三くんは三男だから3じゃなくて生まれたときにこの子は3流にしかなれないって親に見放されたから3の数字がついたんだよ
精一と良三の間に2の数字がついた次男が居るわけじゃない
388:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 06:36:24 wQTfbOT5P
岡星には不二子って長女がいるって聞いたぞ
389:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 08:16:19 I1vRvelfO
>>376
以前ヒラメの刺身を白ワインを試したら…普通に大丈夫だった。
何でも作れる天才岡星でもワインに合う料金は作れない事実。
390:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 08:31:46 4ZqdwzKB0
醤油の時には味の世界に化学式は関係ないと言いながら
白ワインの時は含まれる有機酸の作用がどうのこうのという山岡
391:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 09:54:16 +sTDC2f00
URLリンク(mukankei151.blog47.fc2.com)
究極VS至高
392:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 11:26:29 7YwopauPO
山岡のレコード趣味はどうなったんだ
393:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 11:54:21 M1JcQpH40
>>390
「関東のうどんは真っ黒、醤油の味しかしない」という関西人に対して
「関西も塩分濃度はあまり変わらない」「ケチだから塩をタップリ使う」とやりかえす
科学式どうこうより醤油の味しかしないって事への反論にもなってない
394:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 12:07:57 wQTfbOT5P
関西の汁は塩分濃度は変わらないのでしょっぱいかといえばそうでもないしなぁ
395:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 12:09:45 Dv47WBJu0
>>379
あれは俗に言うツンデレ
気のある男をわざとボロカスにけなして気を引くという小学生レベルの手段をとる女が
この劇画には何人も登場しています
日本の男サイテー論者である二木の親友もそのクチ
あの話の近城さんはかわいそうだったよね
近城さんは悪くない
396:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 12:17:56 wmw42zlQO
このワインはフランスから旅をさせて来てる
飲めないよ
397:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 12:20:29 lWk9t/Tg0
うまさの科学的解析と言うのは美味しんぼが始まる数年前にアメリカが大々的に発表して
有名になった考え方なんだよな。肉を焼く温度の適温測定とか、遠赤外線の効用とか。
日本ではまだあまり知られていなかったから、カリーが紹介して一般にも知られるようになった
面はあると思う。反面チャイナシンドロームみたいな当時でもまだあやふやな研究を
まるで完全に確定された真実みたいに書いちゃったりしてる。
398:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 14:10:00 cRAShHm90
山岡はワインと和食の話でもメチャクチャだったな。
「和食に合うワインが無ければ辞める」と約束し、
結果的にそんなものは見つからなかったのに、
「これから見つかるかもしれないので今日は引き分けにしておいてやる」w
何が引き分けだよw
399:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 14:23:51 3vLMwjdgO
その後山梨のワインに出会い大絶賛の嵐だったな
400:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 14:52:50 OVHw264xP
戦中のすいとんを記事にしたら、
うちでは美味しいすいとんを出している。営業妨害で訴えると
怒鳴り込んできた奴は何なんだ?
無理ありすぎだろうwww
401:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 16:05:02 3vLMwjdgO
まあ、そこら辺は漫画だしおおめにみてもいいじゃないか
それよりもあのエピソードで驚いたのは、右翼団体っぽいのを主催してるじーさんを悪役として書かなかったことなんだよな
402:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 16:50:10 UC6Hg9MG0
カリーのメンタルだと極右には共感しそう
403:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 17:09:37 e82VtqcP0
カリーが好きなのは
老人の脳内にしかない「旧きよき日本」だからな
あのじーさんは右とか左じゃなく、「懐古主義」だから共感したと思われる
404:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 17:11:44 FlT3JzyZ0
そんなカリーももう70
リアルじいさんになっちゃったな
405:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 18:57:28 sQL24SXX0
実際カリーの好みって老人向けだよな
406:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 19:49:59 OicND9sQO
>>403
懐古主義と言えば、バカ高い盆栽(300万)を売りに来た爺さんの話で爺さんが「近頃の日本は看板を見れば横文字ばかりで云々」とか抜かして、クリ子がすかさず「日本は何という国になったんでしょう…」と嘆いていた件は殺意が沸いた
死んだ人間との約束とはいえ、何も知らない家族が突然その経緯を聞かされたら誰でも警戒するだろ…
407:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 19:55:21 jkPz3yqB0
あのはなし、最後適当に社内で食って
盆栽うやむやのまま終わりだったよな
408:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 19:56:40 KffW1w+R0
>>406
あれは、むしろあのジジイを山師として逮捕すべきだよな
409:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 19:57:00 zdFjo/p/0
当の原作者は横文字の国に移住
410:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 19:58:26 HoSB8K9r0
「私はいいのだ!」
サヨクの魔法の言葉
411:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 20:04:17 OVHw264xP
本多カツイチだかに通じるものがあるよな。
「私はいいのだ!」
412:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 20:04:59 HoSB8K9r0
特に日本のサヨク活動家は
そうやって心に棚を作るのが大好きだからな
413:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 21:02:51 V2S8ilUX0
上野公園前で大騒ぎする右翼氏ねよ
414:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 21:02:56 zsR/IGij0
心の棚なんかレバーパンチ一発でぶっ壊せる
415:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 21:16:28 eL+vy9nLP
山岡が宮崎牛の牛選びの時、「雌牛がいない。ここは駄目だ」と言ってたら雄山どんな反応したんだろ?
416:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 21:20:13 V2S8ilUX0
雄山「そんなん考慮しとらんよ…」
417:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 21:26:36 zsR/IGij0
6巻の頃の雄山だったら「なんだこの牧場は!!この雄山の目にかなう牛などおらぬわ!!」とブチ切れて帰るはず
418:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 21:44:41 3vLMwjdgO
それはいくらなんでも理不尽過ぎるような…
419:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 21:52:58 zAsMr/Z60
1巻の頃の雄山のままだったら山岡はとっくにひき殺されて雄山は刑務所だろ。
420:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 22:06:05 UC6Hg9MG0
>>415
ああいう卑怯者は「ほう、わかったか。思ったほど愚かでもないようだ」とか何とか言って根拠のない上から目線を無理にでも保とうとする。
421:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 22:06:41 lWk9t/Tg0
「中川、のら犬など引き殺せっ!!」「はっ、引き殺しますっ!!」
「え、いや、中川ちょ、なかがわああっ!!」
「先生のご命令とあれば私には到底逆らうなど不可能でした・・・・」
422:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 22:25:10 7YwopauPO
トミー「弟が自殺した」
423:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 22:31:03 +sTDC2f00
>>406
あの爺さんが子供の頃には既に街中に横文字の看板は氾濫してたと思うがなあ
424:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 23:19:17 lWk9t/Tg0
そもそも「漢字」は英語ではjapanese characterとは言わずchinese characterだしな。
よその国の言葉借りたまま使ってる点で横文字英語と変わらない。
425:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 23:25:26 dXFmHeLy0
いや日本語で言っても漢字は「漢の国の字」だろ
中国から伝来したんから仕方ないだろ
426:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/21 23:38:10 U8DPghGC0
だからといって、かなだけでひょうきしたら、
うっとおしくて、かなわんな。
427:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 00:22:50 SFloQTFJ0
終戦直後の方が横文字氾濫してるだろ。あの爺さんがいつの時代の人間か知らないが
占領が終わるくらいまでの写真とか見るとすさまじいよ。
428:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 00:25:22 FcygRNKD0
>>415
てんぷら職人選びの時は録音テープまで用意する周到な雄山のことだ。
何か隠し球を用意しているに違いない。
429:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 00:25:26 BRmzjSdW0
テンプラの職人だって山岡が音聞き分けたじいさんえらんでたら
雄山まけてたんだろ
430:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 00:28:04 QO1S1k2NO
>>415
山岡の解説が抜けてたからあそこまで自信たっぷりだったんだろうな
もし、完璧に解説してたら黙って帰ったのだろうか
431:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 00:36:35 wdIp8OWi0
そんなに横文字がいやなら、料理名も全部日本語で表記すりゃいいのにな
戦時中?野球の「ストライク」を「いいたま」、「アウト」を「だめたま」とか言ったらしいじゃないか
トリュフもキャビアもフォアグラも、全部日本語訳して書けば良い
しかしあの盆栽話、日本家屋を洋風に建て直したってことにまで文句がましかったな。
そんなの住む人の勝手じゃないか。
432:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 00:38:37 q6mBzusYP
雄山「勝負の世界にたらればはないっ!!」
433:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 00:47:09 ClnAy0JzP
>>415
そもそもこの中から選べと言っといて「私はこの中から選ばん!!」等とぬかした男
山岡は「お前がこの中から選べと言ったから、雄牛の中からこいつ選んだんだよ!!屁理屈抜かすな!!」と叫んでたら最高だな
434:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 01:11:57 lxCWkV/tO
>>406
国鉄はなんとかと言う名前に変わりました…あなたの住む福島県のJR線を担当するのは東日本旅客鉄道株式会社ですが?と突っ込んだらそれは意地悪か。
東京メトロ線を運行するのは東京地下鉄株式会社ですな。
正式な名称が堅苦しいから名付けたのにね。
435:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 01:17:54 Xmfwb5Nv0
ポン酢のポンも横文字でして
436:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 01:35:37 m/Rv63ojO
>>431
盆栽の話での山岡の暴言「ボロ屋に駿馬を繋ぐ様なもんだ」は酷かったな。そんな失礼な事を言われたら誰でも「出ていけ!!」と怒鳴るよ
437:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 01:39:31 YXiH7fNX0
三味線の師匠で
「西洋文化にかぶれた弟子は破門する。
和風!伝統!文化!伝統!
ところで私はソースが好きでね」
とか正気を疑うレベルだったな
438:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 01:44:41 m/Rv63ojO
>>437
何処から突っ込んでいいやら…製作段階でおかしいと思わなかったんだろうか?
439:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 01:45:09 5ClHdjT30
母親の「あなたには人の気持ちが分からないの」という言葉はまるっきり正しかったわけだ。
マードックの時も映画の来日記者会見で
「なんで企業買収で知られた人間に映画のことしか聞かないんだよ」
などと意味不明なキレ方で不躾な質問してジョークで返されたら
さらに逆ギレして山葵巻き食わせて悶絶させてご満悦。
父親譲りの大人気なさ。
440:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 01:58:29 NufE7zW70
大人気
441:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 01:58:58 cbagtqBCO
>横文字
掲載誌からして「週刊大漫画魂」に変更させるとこから始めなきゃな
442:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 02:36:05 NufE7zW70
先に料理を出した方が負ける法則
俺が発見したんだぜ
443:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 02:50:07 hv3N7SOe0
>>441
わたしがいいと言ったらいいのだ。
444:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 03:52:54 m0S0NwGM0
>>442
マジか!
気がつかなかった!
445:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 04:17:38 2D+FnIhp0
ラーメンマトリックス → 中華そば組成一覧表
446:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 06:17:08 /Q1RH/KH0
>>441
大好きなアップルコンピュータのマッキントッシュだって英語だー
447:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 08:09:34 Y8Ac0dwbO
>>431
「だめたま」はボールじゃないのか?
448:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 08:19:23 WZG69vcN0
某岩田鉄五郎の回想では必ず「いい球打者ダメー」と審判が言っているのを思い出した
449:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 09:27:19 WPXovFON0
>>446
林檎電子計算機のなんて言ったらいいのか
450:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 09:28:45 +8LrBmtRO
>>442
つスパゲティー対決
451:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 09:29:44 X7hMrvX40
末金踏襲
452:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 10:07:43 FcygRNKD0
無駄に長生きしている年寄りが山ほどいる現状を見ると、
農薬とか添加物なんてものは、さほど体には影響ないんだよな。
453:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 10:19:06 +ETCXL+6P
そういえば、下のコンビニ店主に「その分ガンの死亡率が増えているじゃねーか」とか言っていたが、
感染症などで死ななくなって時間のかかるガンの死亡率が相対的に上がってきたんだよね。
ガンが原因の死者は増えているがその前に死ぬ人が圧倒的に減っているんだ。
少しでも科学的考えがあればわかりそうなものなんだが。
454:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 10:31:20 cbagtqBCO
科学的!
論理的と並んでカリーにもっとも縁遠い言葉だな
頭に「エセ」をつければどちらもお似合いなんだが
455:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 11:40:48 Kvv824qj0
>>391
子どもが作ったんだから仕方ないんだろうけど
あまりにもつまらなさ過ぎる
読むこと自体が罰ゲーム
456:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 12:07:53 NiFamwWpO
>>454
そこで数学的なラーメンマトリックスですよ
457:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 12:32:46 BSMR3LPn0
>>452
そんなこと言ったらマスコミの皆さんが必死で作り出した健康ブームの意味がなくなるじゃないか…
458:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 12:35:36 BLr6TPcTO
かーっ!こっちも負けてらんねって!
459:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 12:39:03 SFloQTFJ0
しかし何の気なしに買い物してるコンビニでいきなり店の主人らしき男に
「なんであんたらうちの店で野菜を買わないんだ?!」とかいいがかりつけられたら
俺だったら怖くて警察に通報するなあ。
460:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 12:40:04 fR7Cx5h10
花咲って見開き描いたこと無いよね
461:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 12:48:59 EkKHW0Lp0
オーストラリアのときのどれかで見開きやってなかったっけ
バカみたいにデカいカニが見開きで描かれた記憶があるんだが…
記憶違いならすまぬ
462:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 14:00:06 QXxPqNpk0
牛か豚の頭を見開きで描いてたような記憶が
463:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 14:19:44 4b3gP8Ca0
>>406
英語をしらんジジィが愚痴ってるだけだよな
464:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 15:23:17 FcygRNKD0
>>460
第1話にあるじゃないか・・・。
465:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 15:43:06 +ETCXL+6P
気になる相手が答えないからつい万引きする
トンデモお嬢がいたな。
何となく料理で丸め込まれたが本質の盗癖は何も解決していない。
弁護士がついていても常習窃盗なら塀の中の可能性さえあるのに。
466:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 17:22:11 CJtlugSQ0
>>465
山岡夫妻はただの対処療法で何の解決にもなっとらんな。
「イライラしたから万引きしちゃったんです」をそのままお咎め無しで放置したら
あの弁護士、将来結婚しても「夫婦喧嘩して(ry」「姑と(ry」「子供が(ry」「ご近所が(ry」
と嫁の盗癖に延々と悩まされる事になる
467:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 17:39:02 N/meNHWc0
押し付けられた問題をそれっぽい理由付けて飯食わせて
煙に巻くなんてこの漫画のお家芸だよな。
468:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 18:05:30 CJtlugSQ0
板山社長の甥っ子の評論家の卵ににうなぎ食わせる話も意味不明だった
現状フリーターで経済的余裕がないだろう若者を、無理やり高い店に連れて行き割り勘強要+説教
金ない若い頃なんて給料日まで財布の中身十円単位で気にする事だってあるのに
その一食分で何食分の飯代になると思ってるんだよw
攻めの姿勢でうなぎ特上食ってその後3日くらい飯抜けってか?ww
469:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 18:47:00 YwLKDX650
>>468
ただ鰻が食いたかったんだよ、それでいいじゃないか
470:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 18:54:49 PZ9tQSjc0
食べ物のうんちくとストーリーが上手く融合してたのは
本当に最初の10巻くらいだけじゃないかと思う。
40巻くらいまではそれでも楽しく読んでたけど
471:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 19:01:36 N/meNHWc0
いろいろ不満もあるけど一話完結もので単行本が埋まってた頃が懐かしいな。
472:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 19:07:40 LirNCWXS0
カリーに限らず4コマ一本のネタで1~2週持たせるのが今の漫画界だから仕方無い
473:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 19:08:42 jmtD3JX+0
>>470
あのときは隔週発刊だったからなー
内容が濃かった
474:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 19:13:01 M6eHfnyC0
「飲める、しかもうまいで」
「添加物のおかげでおいしくなったんだ」
カリーが添加物を認めた瞬間
475:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 21:04:25 tmNFmd5s0
いつになったら「俺の思う名店の条件by雁屋哲」をやるんだよ
476:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 21:58:32 ClnAy0JzP
私が良いと思った店が良い店だ!!
477:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 22:34:23 YwLKDX650
カリー「私はこの店の中からは選ばない」
478:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 22:35:16 QOsf/zPi0
いやあ、久しぶりに料理で感動してしまったよ
479:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 23:21:17 /Q1RH/KH0
いい球だめ球なんて国策じゃなくて自粛にすぎないよなあ
海軍航空隊は当然英語必須だし、諜報関係でも外国語分かりませんじゃ仕事にならんし
480:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 00:51:52 MCVDyXEw0
おかず対決の発表の時の審査委員の目のイキっぷりがヤバくて失禁
しかも唐突な流れだし
481:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 06:17:58 rkvgTGe5P
飲酒による暴行はOK
喫煙による傷害は許せない
万引きや窃盗は許容
死刑は推進
なんなんだ?このキチガイ
482:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 07:13:46 RUSx265v0
美味しんぼのキャラは言葉が古い
483:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 09:43:36 O4/DUxaC0
元々昭和30年代から40年代の社長シリーズやクレージーキャッツ、若大将シリーズなどの
映画の雰囲気を再現したシナリオパターンだったから。
484:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 11:08:41 wy4fATLL0
「私は酒乱ではない。酒を飲んで暴れただけなのにそれが酒乱って言われた。」
485:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 12:49:57 SKvv2jqQ0
絵が花ちゃんじゃねえんだな
【埼玉】「のぼうの城」映画化を期にアニメ調キャラ「忍城の精鋭五人衆」を制作 商品開発に活用
スレリンク(moeplus板)
486:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 16:19:50 PAlvg2uv0
>>468
要約すると、たまには贅沢もしなさいって言いたかったんだろうが
説教がどっか的外れなんだよな、あのスーパーのおっさんも唐突に出てきて意味なく消えたし
487:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 16:48:33 3hVGVCs/0
無駄にカッコいい玉子かけ御飯
URLリンク(www.ajinomoto.co.jp)
488:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 17:41:08 UhpvKwjG0
あの板山社長のスーパー、店長引き抜かれて山岡夫妻の要らん知恵受け入れて、長くなさそうだな。
消費者にしてみれば「近所に安いスーパーできて助かるわ」という認識でいたのが
ある日を境に無農薬の野菜やらブロイラーじゃない鶏肉やらばかり仕入れて高級志向にw
「いいものは高いんです」とかいくら説明されたって行かねーわw
489:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 17:45:09 OGzp9Tt40
営業努力する気ねーなw
まあ、バブルの時代だからよかったんだろうが。
バブル後15年以上の不景気の時代にそれらしいこと言ったことないのもさすが。
なにかっつうと、無理してでも高い、いいもの食え。
490:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 18:04:46 Xx2H/sD70
結局8月再開なしか。
491:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 18:49:01 MmJ+HQC60
しかしスーパー玉出なんか見てると安すぎるのも恐ろしいがするわ。
492:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 18:51:59 CIg3jMa00
>>489
「価格破壊!?」
「携帯使うなら食い物に金使え!」
って漫画だからな…
頭の中がまだバブルなんだろう
493:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 18:54:10 lY23dMqw0
まあ基本今日の気温をニュースでしか知らない様な人たちの話ですからw
494:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 18:57:28 6L89lRVA0
まあもと電通だっけ?
商品の価格がどんだけいいかげんに決まってるのかってのを身をもって知ったことを、彼なりに表現すると極論になっちゃうんだろうね。
495:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 19:29:13 gEVEjvC00
ところで蕎麦は香りが大事とか散々これまで語ってきたのに
香りがないらしい津軽ソバを蕎麦と認めないのは狭量ってのはどうなの?
496:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 19:36:52 mVBNVYQT0
>>495
豚骨ラーメンが嫌いだから。
497:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 19:44:41 eI0HcOLn0
この漫画で狭量とか罵られるとムカッとくるなw
何様のつもりだっての
498:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 21:40:20 JWc4GiSZ0
「私の意見が聞けないというのか?狭量だな君は」
「こんなもの本物とは認めない。私の信じる理想の作り方をしていない」
「君たちの意見は聞くに値しない。もっと勉強して出直したまえ」
「君の言うことは間違っている。私の読んだ本と違う」
まあ…ね。
499:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 21:46:06 MCVDyXEw0
Dan dan 苦になる
500:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 22:12:56 A/DVdVmk0
>>497
左様。
501:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 22:28:21 klOYPC670
狭量ではないはずの山岡は
タバコで子供にやけどさせられた時
相手が謝ってるのに無駄に金的とかかましてたよね
502:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 22:35:07 avkWFQzR0
それはまあ狭量とは言わないんじゃない?タバコの火傷跡ってなかなか消えないし
どちらかというと納豆が喰えないからって婚約取り消ししたカップルとかが
狭量って言えそう
503:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 22:43:50 iBC1Q9d+P
金上は雄山に戦いを挑んだ偉大な勇者
504:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 22:44:11 6FGXGOa70
山岡以上に心の狭いやつもなかなかいないだろ。
このトンポウロウは食べられないよ、とか普通言わない。
寿司屋のオヤジ説教するために必死こいてCTスキャンまで用意しない。
505:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 22:49:16 bYcSIqIj0
>>502
気持ちはわかるし漫画だからとは思うけど、冷静に言って日本で被害者による復讐的暴力行為は許されてない。
狭量とか言う以前に社会人として頭がおかしい。
506:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 23:32:54 JWc4GiSZ0
あー、でもあの状況でいきなり殴りかからなくても
引きとめようと肩とかつかもうとしていきなり投げられたら、ブチ切れて殴りかかるかも。
507:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 23:47:35 bYcSIqIj0
子供にけがさせられてるから心情的には理解できるけどね。一般人にも
逮捕権はあるから傷害罪の現行犯として周囲の人に頼んで一緒に捕まえて
もらうのが本来すべき事。
508:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 00:08:28 tWTz241o0
クリ子の謝ってらっしゃるんだからいいじゃないwみたいな冷めた反応のが余程ヤバイ気がするな
山岡のあの反応は人の親としての普通の反応だよな
509:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 00:36:53 5CpOjswK0
タバコの火による暴力は許せないが酒の暴力は許されるからまともに取る気になれない。
どっちもまずいだろって視点がないからいくら雁屋がムキになっても読んでる方は怪訝に受けとる。
510:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 01:18:31 tIR42Xb+0
このスレなんだ?
粗探しして喜んでるアホばっかw
511:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 01:26:09 Tz7i0XDCP
2ちゃんで何言ってるんだ?
512:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 03:48:40 rax2Av6O0
さすが横綱、旨いものは食べ飽きたとみえて粗を食べたいそうだ。
513:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 11:59:04 J8ZFrBl90
あらあら
514:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 12:03:48 dMql3ILQ0
どっ
515:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 14:02:47 f1qQqg5l0
なんてことだ、>>512さんはとんだ粗違いをしているぞ。
516:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 16:50:08 OHnx/tj90
あの話、一個だけ疑問。
「アラの旨いところは目玉(と唇だっけ?)なんだ」って、そこの部分新聞社の連中だけで食ってないかw?
横綱にアラをご馳走する会なのに…。
517:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 17:39:10 AhFd/pXr0
食ってる。
でもなにも不思議なとこないだろ?
あいつらだぞ?
518:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 17:56:20 ZAj3KrUg0
ほとんど変態ですね。
519:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 18:01:54 ECfP8p/20
【中国】ザリガニ食べた人が呼吸もままならないほどの体調不良→体内で筋肉が溶けていた=ザリガニ洗う薬品原因か
スレリンク(newsplus板)l50
病冒屍蝋「第二次大戦中日本人は中国の人たちにもっと酷い事をした、日本人も悪いんですよ!!」
520:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 18:04:12 ECfP8p/20
>>517
若吉葉「栗田さんに一番美味しいところを食べてもらわないと後で相撲協会に迷惑かけちゃうし…」
521:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 18:29:33 1T3iNBCO0
>>516
もちろん目玉と唇を賭けた野球賭博で負けたんだよ
522:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 18:50:00 FQLTqgdO0
今なにやってんだろうねキャラのひとりだね>若吉葉
俺の中で一番の今なにやってんだろうねキャラはジェフなんだけど
523:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 20:09:24 1T3iNBCO0
ジェフは一時的にとはいえクジラ問題でクリコと対立したから消去された
524:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 20:14:16 ++Wq7Kx00
ジェフって誰だっけ。
ラグビーで負けてマトンは臭いけど
ラムは臭くないって話の人?
525:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 20:23:55 LSnNz50JP
鯛ふじに弟子入りしたアメ公
モデルになった店主の死去により消えた
526:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 20:26:02 jInn+2Hi0
長原さんとかファール当たった観客にわざわざ謝りに行くほどの良識人なのに
その後、どうやって清原化するのか知りたかったな。
527:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 20:28:10 CUfI9ICr0
焼き芋売りのお兄ちゃんが気になる。
528:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 20:31:35 LSnNz50JP
ドカベンでもあったネタだけど客がボールに当たろうと選手は知った事じゃねいよね。
東京ドームでは欧州の観光客が当たって球場を訴えたとかニュースになったことがあったけど
529:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 20:32:40 Lek7Cm7B0
木崎が気になる
530:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 20:52:57 4y770knX0
>>505
まぁサヨクにはカッと来て相手を刺す九条信者なんかもいたりするしな。
あいつらの中では正しい行動なんだろうよ。
531:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 20:58:10 +Xn5TViL0
清原はニンニクを食うほうから注射にしてたな
532:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 20:59:00 ECfP8p/20
みのお九条の会呼びかけ人の中井多賀宏さんだな
平和主義者に取っての平和は禁煙みたいなもんだ
すぐに根負けしちゃうんだよね
533:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 21:02:11 FMjtWAsk0
あいつらってとっくに和解してるよね、クリ子が認めないだけで
534:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 21:03:29 DXyysr6+0
「クリコの認める方式」での和解じゃないからな
財産が全て自分の所にくる形式以外は認めない
535:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 21:41:40 5CpOjswK0
普通に成人なんだから親と疎遠になる事は結構ある。それを認める事が出来なくて
自分の基準に沿った親子関係でなければおかしいとかいう嫁なんか持ちたくないな。
むしろクリ子があまりに精神が幼稚で親離れしなさ過ぎてる。なんでも親に頼るし。
536:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 21:42:38 DXyysr6+0
>>535
なんか結婚前の話で
クリ母が山岡を幼稚とかなんだとか言ってたが
その意味ではクリ子の方がはるかに幼稚なんだよな
537:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 21:43:42 OHnx/tj90
山岡と雄山の和解は、コドラムだっけ?あいつの時みたいなシーンが良かったなー。
最終回、茶室に山岡を招く雄山。
二人きりで差し向かい、出された茶を黙って飲む山岡。
その後どんな会話が交わされたのかは描写しない(カリーが余計な事書くくらいなら、読者の想像にゆだねる)。
しばらくして出てきた二人は何も言わない、でもいい顔してる。
んでご愛読ありがとうございました、と。
何が言いたいかというと和解シーンにクリ子は一切要らない。
538:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 22:26:04 Tz7i0XDCP
餃子対決の最後に山岡が出した砂糖餃子
あれって甘いもの嫌いが食べたら最悪じゃないか
何故雄山はその辺を言っていちゃもんつけなかったんだ?
539:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 22:47:58 5CpOjswK0
甘いもの嫌いでなくても餃子食べてていきなり甘ったるいのでたら
うれしい不意打ちなんて言う前に吐きだしかねないしな。
540:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 22:55:32 izPJsiqy0
コーラの瓶にコーヒーを入れて知らせずに誰かに飲ませると瞬間的に醤油だと思ってしまうとかいう話を思い出した
541:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 01:46:20 xoYTp7J80
味の予想裏切るにしてもそこまで変えたらやっぱりこれおかしいと誤解するかもな。
特にあの審査員たちだとなおさら。
542:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 02:25:33 ie5H+LYx0
餃子を食ったら口の中が重たくなるからってデザートまで餃子にしなくていいよね
543:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 05:06:56 LAlOJ1mG0
>>537
外で待ってたクリ子が
「和解できたのね さすがは私の義父ね」
544:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 06:37:40 wD7l/z650
>>543
いいね
ああ、やっぱり美味しんぼだよなと思わせてEND
545:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 10:36:09 QtXJnDWw0
「あのお茶は海原雄山氏に教えられた煎茶の点て方で点てたお茶よ。これが対決なら
あなたは負けていたわね」
546:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 11:29:48 LMLQK2ZC0
本当にクリ子は癌だよな
栗田さんカムバック
547:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 11:44:26 mXulXhs90
いやみを言うのが好きな相手を奮起させる事になるとか考えてるのかな。
あの世界の人間はみんなそうなのかもしれない。
548:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 11:48:19 iH1x1R3E0
さすが海原雄山しね
549:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 13:40:34 BaTECDjfO
あなたの遺伝子は偉大なる私が認めた海原雄山氏とその奥方から受け継がれているのよ
あなたの一挙手一投足までお二方なくしては有り得ないのだから
日常の全てにおいて、それが対決ならあなたは負けていたわね
550:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 15:28:59 SgI4hcp60
>>538-539
読みながらふと思いたついたが、デザート餃子なら『アイスクリーム餃子』ならより良かったんじゃないか
雪見だいふくのノリで、茹でた皮でアイス+果物ソース包んでさっと凍らせる
目新しいし、黒糖液餃子よりお口さっぱりしゃっきりぽんだと思う
551:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 16:13:22 1K/bO9Cm0
山岡は今は亡き栗田さんの幻影を見てついプロポーズしてしまったのだ・・・
552:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 18:37:57 lnyVwD2m0
クリ子って何で結婚後はあんな上から目線な娘になっちゃったのかね。
夫にイヤミいうくらいならまだしも、アカの他人に対してもだもんな。
553:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 18:41:00 WhZ8wkEZ0
だいたいさんざん正統派の餃子をアピールしておきながら留学生一人しか
食わない邪道餃子で締めっていうのはなあ。この回の不条理決着だけは一生許さない。
554:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 18:50:40 SL8CMZ6DP
しかもどっちの餃子もチェーン店のメニューに採用できないw
555:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 19:23:00 6YP+Y+AO0
そういや…
「坦々麺のルーツ云々」の話で疑問だったんだが
坦々麺とラーメンって別カテゴリなん?
ラーメンの一種じゃないのか、あれって?
556:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 21:17:03 t4DAhqCt0
オーストラリアの農家がメロンを日本に輸出できないって愚痴を言ってたのが、
一番むかついたな。
害虫がついてる、って理由がはっきりしてるのに、
日本の農家を保護するためだとか妄言を言ったりする。
山岡もうまくいったらいいのに、と前向き。
もし、アメリカでこの話があったら、
間違いなく、アメリカは害虫つきのメロンを売りつけるのか!
とか散々に言うはず。
557:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 21:24:16 zCIVWtrT0
>>554
山岡の餃子は材料が良い物って以外はフツーの水餃子だからできるんじゃね
砂糖は無理
558:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 21:39:38 vIiH/Ea00
雄山が作った水出しコーヒーを越えろ、ってやつも意味不明だったな。
山岡が何をしても、結局雄山は屁理屈をこねるだけってのが良くわかった。
超えろと言うからには、配合を工夫するのは当然なのに、
「あのままのブレンドで出来なかったのは云々」とかって
負け惜しみみたいな事言ってたよな。
だったら最初から「この配合を変えてはならん」とか条件つけとけよ。
559:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 22:07:04 bgLl3Pc90
雄山って基本的に後出しで条件つけてくるよな
AHOO!知恵遅れのアニメカテゴリに良くいるタイプ
560:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 22:23:27 xoYTp7J80
>>555
元々は四川省で食べられていた麺でラーメンとは別物。汁なしだったし。
要するに坦々麺のトッピングと汁をラーメンに使ってみたって形でしょ。
ただそれをラーメンじゃないとか言い出したらきりがない。カリーの好みに合わないから
あんないちゃもんを考えたのか、アイデア思いつかなかったから無理やりこじつけたのか。
561:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 22:26:24 kMKXkmeq0
>>560
ぶっちゃけ、今日本で流通してるタンタンメンは、タンタンラーメンとでも言うべきものだよな
別にメニューに乗っけた程度でラーメン協会を除名とかそんな流れにはならんw
562:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 22:26:32 6Zc3QQAe0
>>556
非関税障壁になってるって言いたいんだろう。
563:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 22:31:19 32gYYA/Z0
そもそもラーメン協会の会長があの程度の知識も無いって時点でダメだろ
564:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 23:01:04 xoYTp7J80
>>562
結局雁屋は口蹄疫に対するコメントはどうしたんだろうね。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
565:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 23:02:20 wFp348Ww0
カン水の謎が解けないメンバーもいるしね
566:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 23:10:47 sBSfI1D10
>>564
狂牛病や毒野菜のときみたく、皆が忘れ去ったころに触れるんじゃない?
それも、民主を擁護し、宮崎県、ついでに自民を思い切り叩きそう
567:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/26 00:58:21 xxRJ2i430
>>561
それでいて、麺と名のつくものいっさいに無関心ではいられないとか言ってたし
何かあのラーメン同好会はあまりに意味不明だ
568:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/26 01:20:17 1H7MR4Db0
あの定義好きに沿うなら中国で麺は小麦粉使った加工料理一般の事であって
ラーメンどころか点心一般も全部管轄しなくちゃいけなくなるよな。
569:あ
10/08/26 01:36:49 bb+e8WZm0
ラーメン同好会は天下り先なんだろ。
あの会長とやらはきっと元官僚なのだ。
エリートなのだ。
そして今は適当にラ―メンを食って銭を貰ってるのだ。
570:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/26 09:28:14 nRy15WC30
ゆう子は団社長にやられてたの?
571:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/26 09:46:25 xGMBCNdG0
雄山はゆう子にやられてたの?
572:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/26 09:55:14 rD3qhNNr0
>>556
害虫がどうこうって、オーストラリア人は蟻とか芋虫食うんだぜ(とある劇画原作者からの知識)
573:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/26 09:57:37 gKjgajmV0
日本人だって蜂とかイナゴ食うんだぜ
574:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/26 11:14:18 1H7MR4Db0
韓国人なんかウンコく
575:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/26 11:36:11 bVPd0Rry0
一話丸ごと不快だった話は数え切れないが、1巻まるごと不快だったのはジュディ登場の巻だったな
まさかこのキ○ガイオージー、団とくっつけるために出してるんじゃないだろうなと思ったらその通りで失笑
ジュディはこれまでガイドした日本人観光客にもあんな態度だったんだろうか?
フィクションとはいえ、高い金と休暇はたいた海外旅行であんなガイドに遭遇した観光客が気の毒すぎる
白豪主義者の差別より悪質だろw
576:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/26 12:09:32 3H26T7Rl0
ガイドとしちゃ間違いなく失格だわな。
手配した旅行代理店から契約切られるレベルでしょ。
577:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/26 14:53:08 HBEjt+Jn0
八月末に再開するんじゃなかったの?
578:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/26 18:10:07 qcqqxC360
>>575-576
オーストコリアじゃない、本家コリアだとあんなのが大量にいそうなんだがw
日本人観光客に説教したり謝罪と賠償要求したり
579:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/26 18:53:30 19sGexT+0
さすがにそれはない
向こうも商売だからね
580:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/26 18:54:19 Kgp7iLFV0
日本からの修学旅行生に
大量土下座させるくらいには本当の話じゃないか
581:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/26 19:23:39 IxAjgSKFO
韓国の自慢を過剰にするガイドならいるよ
582:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/26 19:47:42 DYuxa/yh0
ジュディ登場の回は「アニメですって?」というセリフがあったが
カリーはアニメネタ全然使わんな
583:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/26 19:48:23 d030lMII0
しかし小林なんとか先生のセリフじゃないけど、カリー先生を含んだブサヨって何でああまで韓国ヨイショするんですか?
いや、韓国をほめるのは別にいいんですよ。
ただなんでセットで日本の悪口まで必ずつけるんですかw
Mなんですか?SM-DOSなんですか?
584:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/26 19:58:26 N3baGSy/0
Mではないな。
なぜって彼らは日本人を非難するときはそこに自分たちを含めていない。
責めること、謝罪を強制し(有るか無いかも不分明な)罪を過大に言いふらし、朝鮮に尻尾を振ることで
自分たちが騒ぎ立てるその責任や罪から、自分たちだけは免れる根拠を得たと信じ込んでいるんだ。
彼らが考えるのは
「自分たちが属する集団の罪を暴き立てるおれ潔く美しい。
直視できないww
この清らかさだけで俺の罪は浄化されたな!
お前らもっと罪を感じろ!謝れ!
お前らを貶めるほど相対的に俺は高まるうはwwwww」
という程度。
585:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/26 22:09:18 nArfnTL20
グルテンのガム作ったけど美味しくなかった。
586:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/26 22:11:37 yRpz/Mtu0
本編でも「マズい」って言ってるじゃないかw
587:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/26 22:24:32 xgYpAsfr0
同期にどんどん抜かれて焦りだしたトミーが、出世したい一心で禁酒を誓う
それを聞いた山岡、「禁酒宣言の会」を開催する事を提案
「美味しいけど酒の肴にならないものを持ち寄って飲めば、酒と決別できますよ」などと
意味不明な甘言を弄して会社の寮でいつもの大会を開く
そしていつも通り、席上で大原社主と小泉局長に無礼を働いて、出世の道が更に遠のくトミー
会社にとっても社会にとっても害悪にしかならないトミーを表舞台に立たせない為に、
更なる失態を演じさせて出世の道を断とうという、巧妙な罠だとしか思えないよな、これ
これって山岡の最大の功績だと思う
588:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/26 23:58:17 HDi0Y65/P
雄山がなんとか鍋にさらに塩で包んだアワビの蒸し焼き出したが、あれ本当に美味いの?意味あるの?
なんか無理やりな理屈で美味くなった気がするんだけど
589:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/27 00:15:34 qe/Pbo8R0
これだけの事をしたのだから旨いに決まっている!
てな感じじゃないの?
てか
超一流の芸術家(笑)が真剣に作った物だからきっと美味しい物なんだと思い込んでいるだけじゃない?
旨さの微妙な差なんてそうそう分かる人間なんていないよ
590:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/27 01:21:58 BqN/MojG0
味覚なんて体調一つで変わってしまうもんだしな。
591:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/27 08:18:56 rX051Z7x0
体調もなにも、美味いもの食ったらボケも癌も治る世界なんだぜ?
592:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/27 08:29:31 HV/FDZnX0
山岡「嫁の性根が治る料理とかは無いのだろうか?」
593:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/27 09:08:31 qe/Pbo8R0
つ 【ドーピングコンソメスープ】
594:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/27 10:03:56 twDVW4pu0
王大人の娘婿の話じゃないけど嫁を制御出来てないんだよな
せめて精力つけて夜の生活でいかせまくれば少しは大人しくなると思うが
595:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/27 11:29:48 7rKoySJXi
新婚のときからずっとセックスレスですが
596:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/27 11:31:57 BqN/MojG0
え?子供いるじゃん。
597:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/27 11:37:16 NP63iF1O0
あれは雄山のdうわなにをするやmくぁwせdrftgyクリ子lp
598:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/27 12:05:02 4Lq/qqG00
冷や飯に水かけて食べるのは、山形県の内陸部じゃ珍しくもなかったのか。
599:あ
10/08/27 13:28:22 bXBd8Mhe0
>>598
あれおいしいの?
600:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/27 16:03:09 BqN/MojG0
10kg2980円の米に水道水じゃだめだろ。
601:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/27 19:08:15 lCdHb5vC0
そんなものただのクズだ。論じるにも値しない。いや、もちろんその米を作ったお百姓さんの苦労や
水道局の努力は尊いと思うけどね。最上の米を名水で研いでかまどで炊いた最上のごはんに
有名な名水をうそっ!というくらいかけて食べなければ本当にうまい水かけごはんは味わえない。
日本はなんという国になってしまったんだ!
602:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/27 20:12:47 1vGIybzw0
そういえば水道に関してはやたら努力を認めてたな。
まあ下手な事を言ったら井戸に毒入れ並のパニックが起こりかねないからな。
603:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/27 20:18:25 HV/FDZnX0
>>602
ウスターソースの時でもそうだけど取材に行ったときはゴマをする
普段なら原材料が缶に詰めたピューレ状の野菜とか言ったら糞味噌にけなすよ
604:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/27 20:20:32 18h66Fhd0
浄水器通してるとは言え山岡家では水道の水を使ってるしね
605:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/27 22:06:51 bK2u/n9sP
馬鹿だな、常に有名な水を用意していたら水の匂いにつれられてへちかんが家に来てしまうからだよ
606:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/27 22:12:39 QflHx9F40
岡星は再びそれが起こることを恐れて名水取り寄せをやめて浄水器に代えたんだな。
607:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/27 23:18:42 rX051Z7x0
毎朝新鮮な富士山麓の湧き水を汲んでくるとか言うのは、自分で汲みに行ってから店開けてんの?
深夜まで営業して片付けて、朝は富士山に行ってから店に出て下ごしらえして…スタッフもろくにいないのに。
銀座だから夜だけの営業なのかね。
岡星はどこに住んでんのだろう。
608:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/28 01:20:27 nfV6tpKm0
しっかし栗田さんって教養あって美人だし相当いい女なんじゃない?
凄いわ
1巻から読んでるんだが成長振りに驚いちまった
それと良三も102巻でえらいできるやつになってたな
初登場は3巻ぐらいだっけか?
その頃と比べるとダンチだわw
609:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/28 01:50:33 KYI/0wFv0
ほめ殺しかよw
610:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/28 05:23:14 KhuFJveG0
よく読め、実は褒めてない
611:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/28 05:36:28 4wnde6zY0
>>607
専門の業者とか有るんじゃねえの?
612:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/28 10:14:58 K7Ils1ru0
一番成長したの雄山じゃね?
613:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/28 10:17:34 dpqNQHEA0
家族の食卓の話がテレ朝chでやってたけど
あの話は稚拙な理由でぐれようとしてたな
614:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/28 12:19:12 nJlJ3YQS0
家族の食卓ってなんだっけ
スペアリブの話?
615:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/28 16:12:06 jqvOsjgr0
そうだよ
616:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/28 20:01:27 3rOb2D6E0
>>603
醤油工場の時は取材をしておきながらボロクソだったな。
しかしモチモチの木の餅ってトチ餅だったんだな。あの岡星がつくってやった
617:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/28 20:54:02 Sb8v5PXX0
「じゃあ死ねよ」を言われたのは、おかぼ氏が最初じゃなかったんだな
軍鶏食ってイジメが万事解決した中学生が先に言われてたんだな
618:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/28 22:33:00 KYI/0wFv0
ちょっとでも弱みを見せたらじゃあ死ねよ攻撃が来るのか?
619:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/28 23:17:08 Ylkaoe9QP
まあまあ、そこはお酒で誤魔化しちゃいましょう
620:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/28 23:31:13 mszJisJl0
いくら良い水を用意してもポリタンクに入れてたら興ざめだな、
いつかの匂いソムリエなら「この水はプラスチック臭いですね」って言いそうじゃね?
621:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/28 23:32:53 FSYEZGMh0
あの杜氏さんならあっさり言うだろうな
622:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/28 23:47:12 KYI/0wFv0
他に大量の水携帯して持ち歩ける方法なんてないしなあ。もうそこまで
言ったらお前もう食うなよって俺なら言っちゃうなあ。
623:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/28 23:49:38 G8yJwyjHO
中松「うへえ、ローソクの味がする」
624:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/29 00:11:15 15EP+PQu0
>>598
水勝負の回は前編のラストで部長が水かけ冷や飯出されて驚いてたのに
次の回で「実は私はこれを食べたことがある」って言ってたな
わざと驚いてたのかよ
625:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/29 00:19:03 ocAS7soLP
いやそこはあれだろ、社主達は初めてなんだから……
空気読んでくれたんだよ
626:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/29 00:30:56 Q+GDZBCI0
美味しんぼって空気読めるキャラ皆無だよな
627:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/29 00:45:52 qPcLmYUR0
対決の審査員は空気を読んで迎合する奴らばっかりじゃないか
628:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/29 02:42:09 /GPpGDJJ0
子供 「美味しい!これ本当にペヤングなの!?」
母親 「まぁ、この子が自分からペヤングを食べるなんて…」
山岡 「これが本来のペヤングの味なんです」
谷村 「いつも食べているペヤングの味とは雲泥の差だ」
三谷 「ソースが鶏ガラの香りと混ざって、とっても香ばしいわぁ!」
荒川 「インスタント焼きそば特有の嫌味な匂いがちっとも無いのよ!」
栗子 「キャベツがシャッキリポンと、舌の上で踊るわ!」
中松 「しかしよぅ、山岡の旦那。これは市販のペヤングとは全く別物だぜ?一体どんな魔法を使ったんだ?」
山岡 「魔法なんかじゃありませんよ、中松警部。
商品に入っている即席麺は使わず、無農薬栽培の安全な国産小麦粉を使って麺を打ち直しました。
更に、ソースも付属の液体ソースは使わず、野菜や香辛料を独自に調合した、本物のソースを使っています」
富井 「ひええ、たかがペヤングに、そんなにお金と手間をかけるとは…!」
大原 「いやはや、何と贅沢な…」
山岡 「ペヤングは、手間隙と金を惜しまなければ、本当に美味くなるものなんだ。
だけど、殆どの人はその手間と金を惜しんで水道水を沸かしたお湯だけで食べている。
だから本当の美味さを知らないんだ。嘆かわしい事だよ」
小泉 「ふむ…確かに、即席麺や粉末スープは、人口のまがい物といった感じがするからなぁ」
山岡 「油で揚げた即席麺は(中略)というくらい危険なんだ。
例えば、この成分表示表を見て欲しい。(中略)これらは全て、1日1トン摂取すると死に至ると言われている」
三谷 「何ですって!そんな危ないものがペヤングに入っているの!?」
山岡 「それだけじゃない、ここに書いてある(中略)これもやはり、1日にプール一杯分摂取すれば確実に死ぬね」
富井 「こんな危険なものを、どうして売る事ができるんだ!?取り締まるべきだろう!?」
山岡 「それは、厚生労働省の怠慢が原因なんですよ。(中略)この国の政治家はどうかしているとしか思えない」
栗子 「私達は、知らず知らずのうちに、猛毒と同じ様なものを食べさせられていたのね…」
母親 「でも、このペヤングなら、安心して家族に食べさせる事ができますわ」
子供 「うん、僕、このペヤングなら毎日でも平気だよ!」
629:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/29 02:56:59 D46+ngf10
わしや、地球や。
石油がなくなるって?
おまえら生きてる間中クソをたれるやろ?
クソがなくなるか?
石油なんかわしのクソみたいなもんや。
石油が無くなる前にお前らがいなくなるっちゅうねんwww
_,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
,.-‐''" ─‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''" ''.:.:.:::゙'ヽ、
,.‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"‐--‐‐, ''.:.:.:. \
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" .:.:.:. ゙‐、
,."::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .:゙‐、
,.".:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~ :`、
," .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´ ゙、
," ......:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, ゙、
/ ........:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ゙;
,' ヽ...:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) __
630:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/29 10:02:56 w4FmTwyY0
これ、ものすごく良かった。
小説部分も並のラノベよりずっと面白いし、難しい部分は漫画化していて分かり易い。
カリーの韓国媚びに辟易としている方々におすすめです!
以下amazonより
歴女が学んだホントの日韓関係
北山京 (著), 西村幸祐 (監修)
内容紹介
繰り返される韓国からの糾弾。
テレビや新聞で常々報じられ、知らない日本人は居ないであろうと思われる。
しかし韓国が具体的にどのような事を訴え何を要求しているのか、詳細までは意識していない人が多いのではないだろうか。
日韓併合100周年を迎え、一度これの整理が必要な時期になってきている。
本作は、実際にあったネット討論を元にした半実録小説『コリアンジェノサイダー』を保守派の論客西村幸祐氏監修のもと大幅リニューアルし、
日韓問題をこれから知ろうとする初心者に必要な知識から既に解決を試みている経験豊富な人も充分納得できる情報までの内包を目指している。
単行本(ソフトカバー): 255ページ
出版社: 青林堂 (2010/8/27)
発売日: 2010/8/27
631:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/29 11:05:34 rh1CcE4o0
>>620-623
あれはお茶をホットにしたから容器が溶け出したとかいってなかったっけ?
632:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/29 11:08:29 8cGyzzFK0
牛乳パックにも同じような文句つけてなかったっけ?