【2じゃなくて】モーニング・ツー vol.7【ツー】at COMIC
【2じゃなくて】モーニング・ツー vol.7【ツー】 - 暇つぶし2ch2:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/24 21:27:17 DUxHPo2M0
【荒川橋下】中村光総合15【聖☆おにいさん】
スレリンク(comic板)
関連スレってここくらい?

あと、評判悪い系はこっちでお話するらしい
【鳩】裏モーニング・ツー2【大正・専門】
スレリンク(comic板)

3:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/24 22:23:34 DUxHPo2M0
即死も悲しいから少し感想を。

荒呼吸:好きなんだけど宗教色が強くて読めなくなってきた。
手品:あの男のそっぽむかれ方が一斉過ぎて良く分からない。
にこたま:卵巣膿腫って両方にあれば膿腫部分しか切除しないから大丈夫だと思う。
つらつらわらじ:登場人物の顔のかき分けが微妙な時代劇は苦しい・・・
刻々:いや最初は効果だと思いましたよマジで。
おにいさん:1・2巻の輝きを取り戻して欲しいけどもうあるあるネタもつきたよね。
にんぽぽ:そっくりな話が綿の国星にあったような。

あれ?なんだか全てケチつけになった。すまん。

4:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/24 22:36:51 aJ0PK0d40
いちおつ

だけど公式の無料公開は現在中止
署名が1万集まったらやるってことになってるけどもう9500超えてるから規定路線なんだろうな

5:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/24 22:44:52 DUxHPo2M0
ああっなんか反応してくれて嬉しい。
放置プレイかと思った・・・

無料公開の件は教えてくれてありがとう。
これ「あと8960人」ってなってるからまだ1040人しか集まってないんじゃないかな?
10000人って結構凄い人数だよね。

6:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/24 23:19:43 Pi7IkDHq0
>>3
荒呼吸はたしかに宗教くさいよね。
大病したためにあっちの世界に行ってしまったんだろうか。

手品の先生は窓から墜落してもまだ生きてるってこと?

7:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/24 23:47:17 ovxSDgiZ0
刻刻記念に久々買った
第3教室:いいヒキだ
空に白:何言いたいのか全然わからん。肩透かし感がすごい
専門:眼鏡がやりすてられて怒ったみんなが先輩をフルボッコ、仲直りしてめでたしめでたし。と予想
デザイン:エスプレッソの例えが全然ピンとこない。マキネッタはマシンというよりエスプレッソメーカーだろ
女たちよ:ホント絵をなんとかして欲しい。もったいない


8:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/25 05:31:05 SMIo79KwP
刻刻どうしたww

9:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/25 09:28:22 Y2wU9WuZ0
>>6
大病って言うよりも、高野山行った後あたりからあんな感じになった
気がする。病気したのは、随分前みたいだし

10:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/25 14:16:39 qhRxOGpN0
>>3 かき分けが微妙な制服ものも苦しかったよw
この人おもしろいとおもうんだけど、人を見分けることに余計なエネルギーが必要でけっこう疲れる。

11:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/25 16:28:53 db3TwrKRO
クレムリンが本誌進出、総スルーされててワロタ。もういいから消え失せろよw
女たちよは原作者に転身すればいい。あの絵じゃ何の価値もない。

12:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/26 23:49:01 7JbZ3FCh0
女たちよって、読むと何かムカつくので嫌い
女だから?

13:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/28 11:09:21 P/3iDWEc0
>>12
男でも割とムカつく。
説明しにくいんだけど鼻に付くというか。

クレムリンは好きだけど。

14:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/28 23:17:30 8KNrTi5m0
しかし変ゼミについてチラリとも話題にならないなw

15:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/28 23:39:41 oJ9HkctoO
刻刻は慢性的な冨樫病に罹ってないと良いけどな。
ツーには江口病を長く患うやまだないとが既にいる。
にこたま、高野さんが落胆する程母の言ってる事が冷たい様には思わなかった。

16:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/28 23:51:14 ik2bfyRs0
>>15 母が冷たくてというより母親には期待しないとか頭で思いつつ思いっきり期待してた自分が嫌になったんじゃ?


17:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/29 00:00:50 oJ9HkctoO
やっぱりそうかな。
「とうのむかしにあきらめたはずなのに」
とか、子供時代から母親に甘え足りなかった未練がある感じはした。
いいおばあちゃんになるとは期待してないって言葉もなかなかキツい。
コーヘーに全然魅力を感じないから、いっそアイツ捨てろと毎回思う。

18:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/29 21:40:41 NRhTC+QaO
>>14
専スレがあるから(>>2は気づかなかったみたいだが)。

TAGROスレ 8フェチ目
スレリンク(comic板)

19:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/06/30 13:04:09 wmBmOyP60
手品
マンションの2階以上にあんなに低い窓ねぇよ。
建築基準法違反だ。

20:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/02 21:51:05 Tx6HEK540
>>12
絵が下手過ぎるのも拍車を掛けてるなw

Webの署名は読んでる人は殆どが既に会員登録してるだろうに意味不明
別アドでしろってか

21:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/07 01:02:24 HzyyX59RO
今月号の刻刻は永久保存版
漫画家志望してる奴にとっては漫画の描き方のいい勉強になる

22:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:35:56 JYpL6VeJ0
登録しました。
今、6870人です。

23:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:36:55 VONfJcME0
   ■□■□■□■□■□■□■
   □■□■□■□■□■□■□
   ■□■□■□■□■□■□■
   □■□■□■□■□■□■□
   ■□■□■□■□■□■□■
   □■□■□■□■□■□■□
   ■□■□■□■□■□■□■
   ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にメメタァ!
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 結婚もしなかったし、家族ももたなかったのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔のわしなんだよな 今のわしは
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 実は結婚してたし子どももいたから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \____________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_


24:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/13 22:28:29 SDC+qBnc0
あと6620人

25:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/22 12:58:23 JGUzj9jeO
今月面白かった
刻々3巻マダー

26:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/22 15:01:07 4OY8Zysm0
新連載意外と面白いな

27:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/22 19:21:16 9J89zaviO
新連載、予告ではもーちょっと絵が上手そうだったのにアレェ?て感じだな
まあ様子見だけど
なんか一部除いて、雑な絵ばっかになっちゃってないか?この雑誌…

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/22 20:22:06 2aMirtR70
>>10
昔はもっと大変でしたよ。
登場人物の横に鉛筆で名前かいときたいぐらい
絵うまいのにねえ
デフォルメ絵だから
もっと思いっきり色んな形状の顔パーツ使えそうなのに

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/22 22:40:21 xeQbdeqB0
新連載はビージャンのエロゲー時代劇が移籍したのかとおもたよ

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/23 19:50:02 0vg2c+2o0
脱力系ネコ漫画をこれ以上プッシュするようなら
編集長更迭されたほうがいいな

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/23 23:25:13 EVJH3xbS0
荒呼吸、誰かとのつながりが…つながりが…
と、不特定多数とのつながりを求めてるけど
ツイッターやればいいのに、とフト思った

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/24 00:23:33 X2XA0eQQ0
巻末のアンケートの質問が気持ち悪い
「子供がほしくなる時はいつですか」って何のマーケティングだよ

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/24 09:33:48 Leg3N1MO0
>>32
にこたまじゃね?

>>31
ツイッター脳乙

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/24 09:41:35 JWp/BKrd0
玉川重機って前はなんてPNだったの?

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/24 09:51:29 JWp/BKrd0
あいやごめん自己解決。「ハヤ子サケ道を行く」の人か。
「何この絵のくどい『ハートカクテル』?」って思って読んでたのがナツカシス。
丁寧なつくりだから期待大。

スケアクロウはもうちょっとエッチィ描写が来ると思ってたんでちょっち拍子抜け。

36:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/24 12:37:57 ZB/oIWF00
古本万引き少女の続編は授業も受けず学校をさぼり
午前2時をまわっても家に帰らない不良少女ですか



37:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/24 16:18:38 lvSmukD80
古本万引き少女は続編を描かせるなんて人気ある作品なのかな?
俺は嫌悪感があるよ…

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/24 18:49:05 uVq3bbYR0
>>32
雑誌の勘違いっぷりが最前面に押し出されたかのような気持ち悪さ……

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/24 19:29:35 mvaDkbWE0
古本は絵がキモイ
だから読んでもない
なんでこの雑誌はキモイ絵が多いんだ?

もう1つの新連載はあれだけじゃ意味わからん


40:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/24 23:36:24 ar5DcKzm0
署名やっと5千人かよと思ったけど
期限いつまでとか決めてないのな。

41:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/24 23:38:04 EPgc5aGG0
第三教室普通に面白いなこれ
単行本楽しみや!

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/25 00:05:15 NPY/miuCO
>>27
アシスタントを何人も雇って赤字だ赤字だってうるさい人よりは
ましなんじゃないかとw
少なくとも編集部はそう思ってるだろう。

ポテンの絵では、短い線が描き足されていたり
線の先がほんのちょっと曲がってるだけで
微妙な表情が良く表現されてるのが巧いよな。
描き込むばかりが画力じゃないし、
手抜きが御洒落な訳でもない。
作家諸氏には、赤字にならない範囲で巧いことやって欲しい。

43:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/26 09:00:46 i12t08TC0
>>41
妄想×SFなのか、妄想×妄想なのか、単なる妄想なのか・・・着地が楽しみ

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/28 21:41:22 c/7v5mqF0
女たちよ、何か読んでもやもやする
ぬいぐるみ売ってる女が全然話に絡んでこないし
主役の男はこいつに気が合ったのか?

45:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/29 09:37:03 51SN7Mwo0
街も人も自分も変わってしまったけど、物売りの女は以前と変わらず立っていた
変わらない物もあるんだと男は気が軽くなった気がした

という内容

46:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/29 19:10:52 F2bUtpTS0
>>44はこの作品とは肌が合わないんだと思う

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/30 09:47:08 L3FMNhil0
>>45の通り、あんな簡単な話なのに
>>44の読み取れなさにびっくりだ

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/30 12:23:12 qBS70OYo0
>>44は若いのかもしれないな
俺が15のときにあれを読んでちゃんと理解できたかどうか自信がない

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/05 11:10:43 7VWt1CJuP
スケアクロウは、能書きで
変ゼミが裸足で逃げ出すほどの
変態エロを期待してwktkしてたのに
なんだよもー

魔物にこんなにされて可哀相に、って
感情移入させるのに必須のエロを
イメージでぼかしやがって

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/07 12:27:15 /hm71fIp0
女たちよ
毎回、理解はできるが面白いとは思えない
あのてのシュールをやるならY氏の隣人くらい作りこんでほしいわ

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/13 15:02:28 4ZhvERYxO
佐河はなんか能力持ってるんだろうか
管理人の力を手に入れるみたいな事を言ってたけど

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/13 20:24:58 KZl8/at0I
フィンランド・サガ面白くね?

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/15 21:56:57 tjOgi6KV0
うん、オノナツメよりは面白いかな

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/18 07:09:20 TBS6nK/vO
>>51
今のところ佐河はなんも特殊な能力はないんでないかな
爺さんの瞬間移動にも嫉妬すら覚えるみたいに言ってたし
持ち帰ろうとしてる「神ノ離忍の性質」ってのが何の事なのかはまだ分からんが

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 09:10:23 NQmMg9gs0
今号は巻頭のにびっくりした
何が面白いのかよくわからんかったがw

あと女たちよまた気持ち悪い展開だったな
何か不安にさせるし

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 15:10:22 bGWdFrjJO
スケアクロウ、蟲師ぽいのをやりたいんだろうが画力も話もダメダメ決定。
新連載の京都少女マンガ、それこそ女性誌でやればいいのに。
見た目しか取り柄のない勘違い女に善人が振り回される話て、不快なだけだわ。

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/22 15:28:59 tu9TxaC/O
関西でバックナンバー買える本屋知ってる人いる?


58:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/23 15:01:01 htvKkBw70
読むと京都に行きたくなる!と書いてあった。

来たくなるのか?わからんな。

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/24 01:11:33 33R+NuV80
ブックトークは3話でやるような話なんだろうか。読み切りにまとめて欲しい。
京都漫画で単行本のおまけに入るような特別編(ファン以外が読んでも皆目つまらん)が
ついていた理由が全く分からない。
本編もつまらなかったけど、グフタであたった「路地恋花」の二匹目のドジョウなんか?
にこたまは緊張感が耐え難い。なんかうまい方向に転ぶ気がしない。
第三教室はおもしろかったけど、少女漫画の佳作「目隠しの国」とエピが超かぶってる。
あと金魚ひでぇ。なんかしらんがアクションに載ってるのがしっくりくる漫画だな。

・・・手品がないとつらいな。ホントにモニツーの良心。


60:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 12:23:51 jJu901e+0
京都姉妹

これ、何を描きたいんだろう
搾取され奴隷にされているのに疑問にも思わない洗脳済みの弟
全力で別れをすすめる物件
あの彼女も微妙だが、結婚したらあの小姑が2人も
新婚家庭に居座るって分かったかな?

妻「お姉さんたちに出て行ってもらって!」
夫「姉ちゃんたちに餓え死にしろっていうのか?冷たい女だな!」

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 12:37:01 kk9Qn9t30
それは穿ちすぎじゃないか?

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/25 16:18:59 ZiZipBlA0
なんつーか、
モーニングツーは女性読者層をターゲットにした誌面作りをしている感じがする。

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/26 13:53:34 +dkPTqBW0
>>60は家庭板の読みすぎw
でもあの姉妹とは私もかかわりたくない

64:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/27 13:11:23 48Ua6ux50
冒頭の韓国漫画、理解されないものの孤独さや
彼の誤解されっぷりの哀しさとかがうまく書けてたと思う
絵をしっかり描ける人だな
予備校?の教師の暴力っぷりは韓国ならでは、か

しかし真っ黒で見にくいよう……
原稿はカラーなの?

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/27 16:37:09 yHClguW90
韓国漫画、真っ黒で読むのが大変すぎた
編集ついてるだろうに、何であんなことになったんだろう?
印刷物としては、事故レベルの出来だと思う

あと、ハングル知らないから、子音がなくなるってことが具体的になんなのか
ぼんやりとしかわかんなかったし(日本語にローカライズできなかったのか、あの設定)
読むのにかかった時間に比べて、落ちが弱すぎると思ったよ
政府が政策である文字をなくしたって、個人の発音から子音が失われるのはおかしいだろに

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/27 20:25:45 mS2hoe3j0
韓国漫画のどこが面白いか解らない
恨(ハン)が出てきたがだからどうしたという感じ
あれで風刺とか皮肉とかブラックユーモアのつもりなのかね
翻訳でマイルドにされてるけど結構反日な内容だねw

言葉を奪われる悲しみを描いてるわけだが
中途半端で昇華しきれていない

あと韓国はやはり歴史の教育は
日本よりバランスがとれてませんねということが
間接的にわかる漫画だったわさ

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/28 02:39:08 +mw6h1qU0
韓国のやつは世にも奇妙な物語っぽかったな

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/28 08:46:45 qXfy1vzM0
>恨(ハン)が出てきたがだからどうしたという

あれは普通の風景だと思うよ
日本の古文の授業だとわびさびとか情緒とか決まり文句みたいにいうでしょ?
それと同じで、韓国の基本的な考え方が恨(ハン)なの
だからとりわけ反日ってわけじゃないよ


ただ、ハングルのことは「ひらがなのように表音文字である」って
ことしか知らないからLの形が抜けたらどうなるのかとか
ぴんとこなかったのは確か
こういう時はマンガの次の1ページくらいを使って
編集さんがハングルについての入門みたいなのを用意するべき

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/28 22:27:27 D/tuc6j9P
恨ねぇ
強迫観念すなぁ

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/08/30 11:31:53 Cz5l5hnG0
巻頭カラーを見るに、韓国マンガは原稿全部カラーなんだね
でもそれ真っ黒のまま雑誌にしちゃうかなあ
編集部が悪いなこれは

「日本の統治時代」ってセリフがあったが、韓国人なら「日本の占領時代」って言いそうだよね
作者の配慮なのか編集部の手直しなのか

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/01 23:25:52 Tsg6Gyze0
開いたとたん真っ黒なページ。寝室で寝る前に読もうとしたが字がよく見えなくてストレス。
ハングルに注釈ないのもあるし、編集部何考えてんの?面白ければまだしも全然面白くないし。。
正直「ここでも韓国かよ…」って心底ウンザリしたわ。

基本バンドデシネ形式は単行本向けなんだから、週刊誌系雑誌には向いてないよ。
金払って買ったけど、払う程じゃなかった今号は。次からは単行本買いに戻る。

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/02 07:42:18 6euUry+70
久しぶりに無料公開サイト見に行ったら署名すげー進んでるのな。
しかし昨日の夜中から今朝までで20人ってこれやらせくさいな

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/02 16:52:19 bqPAvsts0
やらせでしょう

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/02 23:45:01 BxINZzl+0
初動で2千人くらいだったのにその後こんなにジワジワ伸びるわけないよね

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/12 13:26:32 Q2dI3Cfq0
知り合いが連載してるからギリで仕方なく買ってるが
マジで読むとこない
無料でも要らない

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/12 18:58:23 jIFA2XiX0
誰が連載してるの?
友人が漫画家なんてスゲー

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/14 09:49:37 /4k6LhNJ0
もしかしてクレムリン?

だったらいいなー

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/14 11:14:07 4P8UU1QW0
>>77
ブログで友達少ないネタ・売れないネタを自虐でやってるだけにな…
それはそれで切ない物がある

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/14 23:09:22 8P4jSTkL0
今更ながらいったり・きたり買ったんだけど
連載してる当時のここでの反応はどんなもんだった?

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/14 23:11:40 /4k6LhNJ0
絵が下手
漫画になっていないなど
批判のオンパレード




・・・漏れは好きだったけどね。

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/14 23:27:23 8P4jSTkL0
>>80
ありがとう

でも三巻まで出てるんだよね…

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/17 12:32:49 ZIgdRnBv0
>>79
【鳩とは】鈴屋あやめ・いったりきたり【何者か】
URLリンク(www.unkar.org)

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/17 14:12:17 EeKf+BMx0
>>82
ありがとう
今読んでる途中だけどみんな大絶賛だね!!

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/20 16:02:34 jkz63Fvr0
TAGROが結婚だと……?

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/20 23:02:18 Sj6iHCBEP
どんな変態だ・・・

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/22 12:42:26 HhDtixRt0
次号から連載が始まる絵が下手な新鋭って誰かね?

・・・連想されるのは施川ユウキとかだけど新鋭じゃないしな・・・

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/22 16:18:51 MJaJp2Et0
>>86
まさか…鈴屋あやめがまた…

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/22 23:40:31 sf0y9i3gO
>>87
冗談でも止めて…orz

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/23 17:41:25 QhT1kdM30
予告だれ?

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/23 18:27:52 XXvulQJN0
昨日、17時からやってる某ローカル番組で美保純と中村うさぎが
おにいさんを絶賛してたが、やっぱり初期の頃をネタにしてた。
最近の過剰なボケ&ツッコミの連続は腹一杯だ…。

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/23 18:41:22 uLJymXfP0
5時に夢中か

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/24 06:54:59 haoqwimr0
だな

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/24 08:55:47 sMu4IyEe0
ディベートが何か笑えたw
こういうの好きだわ

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/25 07:35:46 TIlZyK/K0
>>89
ヤマシタトモコ?

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/25 11:35:58 QTYe4SD70
にこたまはいよいよ修羅場クルー?
しかし、孕ませた場合は男も女もリスク高いんだな……
俺だったら逃げたいよ
こーへーはどうなるのか

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/25 12:22:01 d61pY3+e0
ヤマシタトモコだったらうれしいけど
もう連載けっこうやってるしな
もちっとマイナーくさくて絵がうまくない人なんじゃ

にこたまはリアル感増してきて面白いなー

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/25 18:34:45 tIz8cnX0O
京都姉妹が読みにくい。姉妹がウザい他に、画面が変な感じ。
どれもコマの面積に対して、絵が大きいつか余白がないつか…とにかく見にくい。
しかしストーリーがわかりにくい漫画ばっかだなあ。
もう手品・にこたま・刻刻・荒呼吸しか読むものないわ。

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/25 23:40:21 Ww4C3NMbO
京都漫画の話と鼻の穴の描き方が生理的に受け付けない

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/26 00:58:54 SFbd/ufHO
じゃあ京都姉妹もこちらへ隔離かな
スレリンク(comic板)

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/26 03:57:19 2h70iDEf0
俺は好きだよ、いや真面目に

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/26 07:29:38 zpfMyt6Q0
京都の結構好きだけど今回の話ちょっと微妙じゃね?

自分の発注ミスで品物がなかったので調合まではまあいいとして
ゴミ箱から拾い上げたティッシュケースで匂い袋つくってってどうなんだ。
で、それ何食わぬ顔して正規の金取るんだよね。

お祝い品だから発注した人も全部検品なんかしないから
お客さんのだれかにゴミ箱から拾って素人が縫製したハズレが届く・・・?

これはアリなのか?京都ではアリなのか?

漫画なんだから、袋がないところまでエピソードにしなくてもいいのに
なんでわざわざ余計なことかいて読者をモヤっとさせるんだろう。

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/26 11:42:25 Let+hJf70
>101
京都人はそれを「ハズレ」やのうて「アタリ引かはったわー」と言いますw

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/26 11:56:56 zxhI+xk00
漏れは京都姉弟の話は好きだぞ。
特に絵柄が、なんか瑞々しい雰囲気で。

ちなみにあの制服OLさん萌え。

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/26 14:53:46 USxwoj3V0
なんか京都人こわいっす、という面白さがある。
京都のひとからしたら、こんなんじゃねーよってのもありそうだが。

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/26 16:58:42 GJ4MD36B0
京都の人は京都出るのまじありえないっすって感じなんだよね
東京出身の恋人につるっと言ってしまう主人公も
姉達の外面のよさもああ京都!って実感がある

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/26 22:47:18 b60v62K60
つらつらわらじ、表紙のリアル等身絵だったら、読んでなかっただろうなあ。
リアル殿様は悪くなかったが。

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/27 08:35:15 VV/tTA9kO
京都は顔のスリ傷みたいなギザギザを抜いて描いたほうがいいな。

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/27 11:44:31 RSP68ESY0
京都、今回は姉妹の出番がほとんどなかったのでそう不快ではなかった
弟君の同僚のOLさんがいい女すぎるわw
他の女がひどいので相対的に良く見えるのかもしれないが

あの優柔不断の彼女も、優柔不断の彼氏と別れればいいと思う
かと言って金持ちボンボン君も嫌過ぎ
バーの店員って、お客に対してあんな失礼な態度とっていいの?

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/29 23:31:05 GqJUwLTJO
つらつらわらじ、キャラの見分けがつかなさすぎ。
あのBL上がり作家に誰か注意してやれよ

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/29 23:37:25 INB0CNvs0
えー
おまえがいえよー

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/30 11:51:53 6W7HfYWYO
本誌に鳩レベルの新人が短期連載してて
不覚にもこっちの新人連載がまともに見えてきた
そういう狙いなのか?

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/01 01:09:29 LYcPL8Q00
流石にそこまでは思えんよ…

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/03 07:42:53 HR8yOLNA0
>>108
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     wわりとどうでもいいw     <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ
                  |∧
                 /

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/03 09:32:22 V5KfSput0
                                                     >>113
                         ??
                        ?: : ?
                        ????????
                           ?????    ?
                          ????? : : ?
                          ????????  ?
       ????         ??? ???????   ?
       ?:.  ??       ?.  .? ????::     ?
       ?:.  ??????????.  :?    ??: .    ?
      ?? ???:.           ::?   ??     ?
      ?????             ::??.??      ?
      ???:.  ??_         ??? ???     ?
     ???: .  ???         ??? ???     ..:?
     ???:::.     ??   ??? ??    ::??   . :?? コイツ最高に??
    ????: .    ???????? ??   ::? : .:??
    ????::    ?????????     .::???    ????? ?????
    ????:: : .  ????????     ::???      ?    ?       ?? ???
  ??? ????:: :: : . ???? ??    ??         ??   ???
????  .:?????::: : .:??????    ??            ?       ?
?? ???????????: :???    ??
??????????? : :??         ??


115:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/04 00:51:27 nuZsd7hO0
やっと買えた。
ディベート面白かった。このまま面白いと良いな。

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/11 02:59:05 fLpoNziH0
謎なAA然り、酷い過疎り様だな…
過剰劣化誌面からしていたしかた無し、か。

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/11 15:00:39 xAKkIHkKO
島田に言わせりゃ、この雑誌は成功しているそうだよ。
ここが過疎るのは、モーニング本誌でツーの分もまとめて罵倒されてるから。

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/11 19:43:40 8puBGUFU0
裏スレもあるしな

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/12 21:15:18 KcVjjHL70
船を建てる、を描いた作家。鳴り物入りでモニツー来たようだったが…

あのさあ‥絵や構図が巧いのは分かるんだよ。
でも漫画として欠片もよろしくない。面白くない。読んでて鼻白む。

似たような路線で高野文子がいるけど、この漫画とはまるで別物。格が違う。

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/12 23:08:07 qZsV1coF0
諫山創がくるんかな?

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/17 16:52:01 YJyeaupTO
田中むねよしが再来月から連載すると言うのは本当ですか?

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/18 18:35:26 MOP20fxQ0
No.38から購読し始めたんだけど、女たちよって毎回全裸なの?

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/19 10:49:51 JX+Z3aEI0
あれはたまたまそういう話だっただけ

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/20 17:10:07 WxPrLcCx0
久々に読んでみるか

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/21 18:12:41 rmi4eRFHO
長尾とかいましろが連載始めるのかと思った…違うのか

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/22 11:44:06 HYOoow6JO
散々煽ってたのってアレ?
なんかなあ…

手品とにこたま休みだと辛いわ。

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/22 19:47:32 nixfECGkO
ついにまともに読めるのが、荒呼吸と刻刻だけに…
京都のカラーのあまりの汚らしさに驚愕した
まるで鳩レベル、コピック塗りたくり以外の画材使えないのか?それでもプロ?

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/22 21:22:41 QSiWnIP7O
手品とにこたまがない(泣)
刻々と荒呼吸以外に読める作品がねえええよ。


129:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/22 21:29:22 A95L2MRZ0
読み応え「だけ」はあるなw

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/23 00:21:55 BeJEiARz0
>>128
やまだないとのはよかった!これは読めるっしょ!?
絵も独特の“間”も、巧いよなぁこのひと!


しっかし巻頭の京都の・・・まじ少女漫画でガッカリ感ハンパねぇ・・・

もうさあ少女漫画増やさないでくれよ!頼むよ編集さん!!!

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/23 00:26:54 ccnnyO6m0
いや、京都漫画はあってほしい。

ツー連載作品の中で、普通の読める貴重な作品だからw

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/23 01:24:20 pmV057mVO
少女漫画詳しくないからか、にこたまも京都も、技量はさておき少女漫画度数では同じくらいに見える
自分も読める漫画だからあっても構わんけど、日記みたいな話って読後感に慣れてなくて戸惑うな
流石に専門学校レベルだと限度があるわ!と思うけどw

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/23 09:36:06 z4t2lX8YO
トライアルギアか何か言う上手い絵のやつは打ち切られたの?

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/23 11:48:55 9qAjn4zj0
あの絵はうまいの?
うまいとは思うけどごちゃごちゃしていて
線の太さが変わらなくて見にくかった
イラスト系向きの絵だよね

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/23 15:38:56 0EPNpje30
>>129
読むのに労力を必要とするってことか?w

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/23 15:49:20 bgax/DE6O
なんで新連載をポテンと並べるの
まさかだけどポテン切らないでよ
久々に愛したギャグなのに

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/23 22:56:39 Uqc92/rNO
今月号ひど過ぎるだろ…
京都は普通に読めるけど普通に面白いわけでもない。
つか、「普通に読める」だけで好評価って何なのよ。

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/23 23:03:00 VwLGflST0
ももきや終わった笠辺哲を引き取るべき

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/24 03:58:29 I4xdNQM5O
新連載つまんねー

京都は料理漫画にしたら?

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/24 19:07:32 UhwdAccX0
「シンプルで味がある」と「適当で手抜き」ってのはぜんぜん違うんだからさあ…
ポテンと並べてみてよく分かっただろ、止めて実家にでも帰れ。

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/24 22:40:50 IUUtNgMqO
荒呼吸と刻刻はおなじく
あと聖☆おにいさん面白かったよ
漫画家自身による漫画ネタ

表紙の新人さんはいまいち分からなかった
けっこう人気あるみたいだけど、マルチクリエイターか何かなのかなあ…

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/24 22:50:58 nzWpxTl50
大橋なんちゃらいう人のマンガ
次回予告とか、欄外の、芸人とか映画監督とかの「この人はスゴい!」コメントが無かったら
ぶっちゃけ誰も読まないレベルだよね・・・

編集が必死すぎる


143:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/25 08:22:17 eVi4U8/gO
表紙と新連載の人は、「お金を払えば落書きを載せてもらえる枠」でもあるのかと思った。
ageコメント寄せた人たちは実際には読んでいないだろう。

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/25 13:56:07 Ad+mtekpO
小説誌に例えると
「誤字脱字がなくて、てにをはが間違ってないから良作」
「猫がキーボードを横切ったよなイミフ羅列だけど、そこが新しいよね」
みたいな代物が大半ですね>ツー

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/25 17:23:23 b1axuUkn0
大橋裕之を理解できない奴が
けっこういるんだなぁ

まぁ仕方ないか
吉田戦車でさえ、でてきた時は
落書きとか意味不明とか
言ってた奴がいたんだから

せいぜい、聖☆おにいさんでも
読んでればいいよね

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/25 17:56:07 VUEr5yom0
吉田戦車はのっけからものすごくおもしろかった。

大橋のはまぁおもしろかったけどなんか手垢がつきすぎ。

それよりなによりポテンと並べんなよ。両作品ともなんかおもしろくなくなるだろうが。

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/25 18:10:59 T0NcSK3Y0
アッパくんはちょっと笑ったw でもあの「著名人のコメント」が寒すぎる
本当に面白いんならすらっと載せるほうがスマートなのに
「俺たちが!!見出して!!メジャーデビューさせたんですよ!!!」っていう
編集の意図が見えて薄ら寒い
ポテンと並べんなよは同感、何の意図があってあんなことすんだ

最後の新人の読みきりは結構すきだったな
あと第三教室に地味に期待を寄せている

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/25 18:16:24 b1axuUkn0
>146
すごくおもしろかった吉田戦車でさえ
周囲には拒否反応を示してる奴、結構いたけどね。

大橋裕之が業界ウケしてるのは、その自由な作風への憧れからだろう。
ちょっと、手慣れちゃうとああいうのは、
やりたくてもできなくなっちゃうから。もちろん才能あるんだけど。

ポテンと並べたのは確かに失敗。
お互いの良さが相殺されちゃってる。


149:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/26 01:09:04 BExUI36m0
新連載おもしろいか?
どこにオチがあるのか分からないまま読み終わって欄外読んだらジワッと怒りが湧いてきた
もう読まね

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/26 12:36:19 AjzwGJGZ0
らくがきみたいなマンガが増えたなあ
内容も覚えてないわ
ディベートとお兄さんにワロタww

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/27 08:48:15 92i1mu5xO
京都の漫画は面白そう

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/27 18:21:03 P8mG75BaO
新連載はさ
他が正統派で王道な漫画の中に混ぜれば目先が変わってていいのかもしんないけど
そーゆー役割はポテンがやってるし
他がヘタクソ実験作みたいなのばっかなのに、さらに拍車をかけてもねえ…て感じ


153:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/28 17:05:16 ovaQdwXA0
新連載はあの目の描き方が斬新だとでもいいたいのか
あほくさ

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/28 18:05:31 A+TY9+J30
クレムリンの中の人結婚おめでとう

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/28 22:23:27 QRkr5Om8O
クレムリンの中の人
主婦の暇つぶし漫画はもういらないから、さっさと家事に専念しろ

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/29 12:38:40 80I9/i0o0
>>153
あの目が気になって話に集中できないw
あの目なんなんだろう?

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/30 09:59:11 B0Pr3+HCO
アキバのだらけで刻刻が紹介されてたけど管理人がアフロって書かれててワロタw

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/31 17:49:14 dfu1tT/P0
web無料公開が復活していた
今度はいつまで?1号だけ?

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/10/31 21:24:17 t73JN5Y0O
>>156
同じくww

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/01 12:20:09 gXvOl4hO0
無料つっても、ありがたみのないラインナップだよな


161:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/02 14:54:00 /8QK2gbQP
スタコラが好きなんだけど、
隔月なんで、話の流れが毎回わからなくなる。

スケアクロウは、語り口と単語の選び方が下手で見てて辛い。
江戸時代っぽいのに、私娼とかないだろ、
女郎でも夜鷹でも売女でも、
いくらでもあるじゃないか。

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/03 15:18:34 hKKMxqF50
スケアクロウ、設定を飲み込む前に話が進んで行ったから
いまいちよく意味が分からない

小さな村でこそこそやっていた儀式をやめたら
日本全国で赤ん坊が生まれなくなったってこと?
そんなに大層な儀式には思えなかったが……

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/03 16:15:14 JWXdmSxJO
女が受けていた儀式がなんか抽象的でなあ。
あれって要するにヤラれて孕んでは川に流してたってこと?
あと、呪いのカラスかなんかの鳥が全然恐ろしくなかった。
おかあさんと一緒のピッコロみたいだった。

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/04 02:29:30 qSi0GtWI0
スケアクロウはエロで売りたいのかな?
だとしたら全然足りん。


165:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/04 14:44:28 32ZQhcqz0
んーエロが売りじゃあなさそうだよね
作者が自分の設定に酔ってる部類に近そう
大正みたいに

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/04 16:04:29 ZgROz7DVP
思い切ってエロエロにすればいいんだよ、
鳥や悪霊に毎晩犯されて得体の知れないものを産まされ
村人にも好き放題やられっぱなし、
本人いやいや言ってても体は十分熟れてますなんて、
表面ごまかしても立派なエロマンガ設定じゃないか。

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/05 11:40:39 F21mbUGM0
>>166
無限の住人くらい画力があれば売れそうだなw

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/05 12:38:28 lw+J2M8CO
手品はモーニング本誌に移籍すんのか?

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/06 19:51:34 TTBmuv2R0
股開いてナンボってひでぇなw

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/07 00:58:32 YICWRQAHO
手品は週刊ベースの連載は無理だろう。
ただでさえこの作品は、読みきり→好評なので季刊→月刊の経緯があるが
これ以上縮めさせるのは酷じゃね。
今回の番外編はもともとの話を知らない本誌スレではボロクソ言われてる。
こっちはなんでツーを休載してまで本誌に連れてくんだよって思ってんのに。
この人は手品のネタも監修とかつかないで自腹取材で拾ってきてるし
難読症の方もよく取材してると思う。週刊じゃもったいない。

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/07 04:17:41 VSKPI3/O0
本誌の読者はある意味、厳しいからね
ツーのファンみたいに好意的な目では見てくれない
悪い意味では言ってないけど、一見さんに通用する漫画ではないと思うわ

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/07 09:37:04 upO2+Iud0
巻数も出てるし今から最初の説明からやるのも難しいだろうしな>手品
前後編みたいだから後編でオチつけてから見てみないと

モニスレ、手品の人の昔から読んで詳しいみたいなのに文句言ってる人
がいるみたいでこわい 粘着か

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/07 10:29:09 VSKPI3/O0
いや、信者が叩かれるのは前からある流れでしょ
本誌ってのはもっとエンタメ性が求められるからね
有無を言わさず、ねじ伏せるような面白さっていうか・・・
読み切りでもそういう作品は高評価を受けてる

手品はどちらかというと作品を好きになってくれる読者と小家族的にやってくタイプだと思う
だからこっちのファンがむこうで一生懸命、説明しても家族を庇ってるようにしか見られなくて逆効果だよ
ムキになって説明すればするほど反感も買いやすい

手品は激戦区の本誌進出なんてしないでモニツーでこのままやってくほうがいいと思うよ


174:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/07 15:17:26 VgHZFDJ20
>>173
モニ2創刊号でファンタを初めて読んだときは
>有無を言わさず、ねじ伏せるような面白さ
まさにこれを感じたなあ。

本誌出張は、新しい読者に説明しつつ
なじみの読者には冗長にならないようにやらなきゃなんないから大変だったよね。

まあなじみの自分には嬉しかったけども

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/21 02:20:32 JYX8EPBFO
読みたい物が激減してるけど好きな作家数人の漫画が載る貴重な場なのが悩みどころ。
とりあえずないとのペースアップを祈っておく。
デッサンで講師のアドバイスに笑ってしまう漫画家達の表情と台詞にグッと来た。
×天・チャイスー・トライバルの作者達は続編か新作描いてるかなあ。

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/21 02:33:42 BQokPrSo0
×天は画は達者だったね。
話も嫌いじゃなかったけど・・・

チャイスーは新人さんのだったね。
確かに、どうしてるのか。

漫画家家業も辛いな。

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/21 21:16:38 E+wSvmOMO
草子の単行本化を目指す

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/21 21:45:52 7fnX9ndz0
手品は今後どうなってくんだろ
いじめ解決?

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/21 22:03:30 WqSTnZDs0
手品は今回載らないらしい

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/21 22:14:38 9nXYSoCO0
トライバルは主人公の背景がやっと見えてきて
話が動き出したら、再開予定が未定の休載だもんな…。

×天には特に未練は無いかな。隔離行きのよりかは余程ましだけど。

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/22 23:50:19 lDqGxRAV0
最終回ラッシュだな>専門&蟲師もどき

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/23 18:17:41 WZAWeGoXO
スケアクロウは何もかもが痛かったな
臭いタイトル・画力ゼロ・ツギハギ大風呂敷設定・支離滅裂なストーリー・安い人物描写…
短期連載だからみんなスルーだったろうが、本来なら隔離スレ直行だろ
なんでこんなんばっかノーチェックで連載させんだ、馬鹿編集部

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/23 18:31:06 0mHEil500
バカ編集だからだろ

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/23 18:49:01 s+SRTA0JP
脳内で育ててるエロネタを、女子がなるべく綺麗にぼやかして描いてみましたが
描きたいことまでぼやけてしまいました、めでたしめでたし。

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/23 19:09:19 4Zqw1F980
タイトルは臭いっていうか意味不明>スケアクロウ
カラスそんなに関係ないじゃんかあの話
それともこれから劇的にカラスが重要視されるのか……

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/24 02:09:00 uHCykkoZ0
スケアクロウってかかしのことじゃないのか?

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/24 02:40:24 AzJxEz500
流石に自社他誌の連載と被るタイトルじゃ改題するよな。<オクターヴ改め少年ノート

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/24 08:51:52 tmCAOAVYO
止界術で500年生きる方法は

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/24 10:59:44 fz9el/IoO
止界術の逆やればいいんでないの
一人だけ時間の流れから外れて止者になれば500年なんてあっという間
案外まだ創始者生きてたりしてな

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/24 11:28:08 tmCAOAVYO
間島の兄は子供のままだった

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/24 12:20:14 nYTHtuwEO
手品もトキワもにこたまもないとかorz


192:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/24 12:46:35 P3s6xS3U0
うそ、にこたままでないの?
先月号載ってなかったから修羅場書き込んでんのかと思ってたのに

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/24 17:38:46 n0kglgR/O
にこたまは1月22日発売の号まで休載ですよ。

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/24 18:13:08 QVENw9Jy0
刻刻はもうちょっとテンポが早いといいのに
最初は面白いと思ってたけど全然話が進まないから飽きてきたなあ

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/24 18:21:09 XLap0OuV0
でも今号ではサービスカットもあったことだし、まあよかとよ。

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/24 19:58:20 Io3i/sd5O
刻刻は単行本で読むと面白い
月刊で読むとつまらない

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/24 20:05:19 n0kglgR/O
樹里ちゃんのサービスカット、安っすいブラジャーだなあと思いました。
あと、乳の左右が鎖骨の中心とズレて膨らんでた。

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/25 02:22:13 wiAjtLutO
刻刻面白い

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/25 09:00:07 5fUSdVpc0
ディベート笑ってしまった
すじがきだけ見ると少年マンガみたいで面白い
学生が仲良く盛り上がってる図ってなごむ

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/25 11:40:45 Wnt89eOX0
エプロンはずすとか何考えてんだ作者
読む気がしなくなった

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/25 12:20:22 G4lCST9E0
普通の格好になると樹里が全くエロくないw

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/25 15:04:02 GVMHKhEH0
刻々、長くなりすぎてわかんなくなってきたんだけど、
樹里の妹ってどうしてるんだっけ。

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/25 16:47:38 qXonrIpiP
スケアクロウの人、外人or日本の教育受けてない人なんじゃなかろうか。
ダイジェスト本で、日本神話のさわりだけ読んだよ、くらいの。

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/25 18:20:58 thXK+tsb0
なぜにそう思うのかね?

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/25 19:11:52 Wnt89eOX0
個人的感想:罰当り

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/25 20:00:01 qXonrIpiP
>>204
イザナギイザナミは、伝奇ファンタジー的新解釈でいいとしよう。

文化の描写や言葉の選び方に、時代劇好きの気配を感じない。
日本じゃない架空の国なのかと思ってたが、イザナギイザナミ出てくるし…

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/26 00:26:18 d8W9ToOP0
なんだが相手が大物すぎて引いた

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/26 00:32:13 ku9HE8zMO
蟲師は実は神話や民間伝承に頼ってない。
なんちゅーか、日本人の深層意識的懐かしさと自然への畏れ、みたいなのが軸になってた。
そういうモヤモヤした感覚を形にした才能は、スケアクロウには微塵もない。皆無。ゼロ以下マイナス。
そもそも普通の学園モノすら描けなさそうな薄っぺらさなのに、何を背伸びしたのかね…

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/26 09:30:09 CjvMUVox0
スケアクロウはなあ……
そもそも登場人物の背景を描写しきれていないから
理解できない
男とイノってなんで恋人同士みたいになってんの?
仕事だから助けたんじゃないの?
一人じゃなくて良かったと思うような出来事ってあったっけ??

男の師匠の女だってめかけだってイノだって皆同じ顔だし
師匠オーラがなかったよあのひと

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/26 10:49:39 nWGJWqOv0
あきらかな打ち切りなので無理↑はいってやるなや。
本来なら時間をかけて描写したかったのだろう。

それにしてもおもしろくなかったのは同意。

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/26 12:28:36 t0x23i2SO
樹里ちゃんの8割はエプロン、2割はカチューシャと就活タイトスカートで出来ていたのに。
作者は分かってねぇな。

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/26 12:31:47 oX/JoVkg0
短期集中連載とあるけど。

>一人じゃなくて良かったと思うような出来事ってあったっけ??

一人というのはそれだけ寂しいものだ、でいいんじゃないの?

まぁ
そんなに叩くほどダメとも思わなかったけどね
とりあえず風呂敷がちゃんと畳めるかどうか、読んでから考える。

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/26 12:58:48 oX/JoVkg0
>>211
サンダルは?

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/26 21:47:13 rZSWJ2gO0
蟲師の作者は元々民俗学なんかが好きで、その手の本をよく読んでる事が
分かるんだが、スケアクロウの作者はそっち方面のマンガから知識を得て
いるんじゃないかと思う

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/26 22:02:03 7zEu22LN0
ガチの学者がそれっぽいマンガ描いてなかったか?
アフタかなんかに

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/27 01:07:27 RWsDtK8IO
ナチュンのことかな
あの人は本土より沖縄や東南アジアのほうっぽいが

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/29 12:48:39 gTjQin+x0
京姉妹の弟くんにも感情移入できなくなってきた……
彼女に何も求めてないみたいだし、ぶっちゃけ
この子が彼女である必要はまったくないみたいだ
彼女かわいそうだろ

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/29 22:38:08 hfntTKtyO
彼女のほうが頭おかしいと思って読んでたわ。

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/11/30 10:43:04 vsp4sPcw0
弟も彼女も間男もみんなおかしいわ
合コンで初めて会った男に対して風呂入りたいとか言う
ダイエット女もおかしいわ
だいたい何も食べないでビールだけの方が太るだろ
それとも京都では普通のことなのですか

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/01 13:03:51 A1Pe4NzE0
弟くんに感情移入してるオレは少数派なのか?
要は若くて自分に自信がないのに繋がってると思うのだが。

それにしても瀬尾さんと仲良くしたい。

>ダイエット女
迷走してたらあんな感じにもなるんじゃないか?

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/01 13:22:09 jEz3gT+00
その通り。
モー2のヒロインは瀬尾さんで決まり。
刻々のエプロンサンダルは着替えてしまったから却下。
その代わり、フィンランド・サガの今シリーズの女生徒が急上昇中。

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/01 15:32:20 Vj52rAhNO
ちょっと前に島田が本誌で吠えてた。
「ローマ風呂の漫画が売れて、うちのサウナ漫画が売れないのはおかしい!」
おかしいのはお前の頭だと思った。

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/01 16:38:18 yKm5n/YiO
珍の群青どーなった?と思ってたら小学館のいっきに…!!
中見てないんだけど、同じもの?続きから??
こんなんありか???

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/01 19:47:49 OvNLjvb8O
京都弟はフツーに零細企業に勤める地味で堅実な25歳像だよなあ。
姉ちゃんとか彼女とか合コンとか回りの女がみんな頭おかしいだけで。
意外にも会社の女ふたりはおばちゃんとヤンキー娘はまともだよな。

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/01 20:18:47 a6gABn7J0
瀬尾さんまじいい女

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/02 00:26:45 HyCcyqA80
京都弟の彼女みたいなタイプは珍しくないだろう?
相手の愛情をやたら確かめようとしたりとか
仕事と私とどっちが大事なの?とか

ところで主人公は瀬尾さんと社長がなんでもないのを知って安心していたけど
あれ伏線になるのかな?

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/02 10:52:40 sD0G7LHW0
むしろ社長と京都姉妹のフラグはどうなるんだろう


228:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/08 23:15:22 V6DcKDdM0
まだ続いてるのか>ツー。

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/11 18:53:10 Z/XNPVNgO
集英社の新漫画誌に中村珍の名前があったような、
ヤンジャンの漫画賞にトライバルの人がいたこともあったし
ちなみに一番下の賞もらってた

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/17 07:58:41 o9l2mTqRO
漫喫で中村光の荒川アンダーザブリッジを読んだら
ヒロインが中村珍の金髪獣医にそっくりで
引いた。

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 06:03:32 wFPModxx0
>>230
荒川のニノは、アヴリル・ラヴィーンがモデルらしいよ。

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 09:32:18 AS0VTD9C0
パレットって結局何やりたかったんだろねえ。

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 10:37:09 dJ/Y2pzm0
優等生メガネに勝てないコンプレックスを
二股ヤリ捨てられpgrして晴らすおはなし

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 10:52:44 OnAgDoF80
>>232
日記を書きたかったに決まってんだろ

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 18:29:49 ORlJ6+nbO
駅売店でツーを買うとき売店の人に
「あの、これはいつもの週刊のモーニングとは違いますけどいいんですか?間違えてませんか?大丈夫?」
て言われたワロタ

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 20:44:55 mUfEMpIs0
スケアクロウは、とうとう最後まで案山子が出て来なかったワケだが

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 21:03:49 549GiFrq0
刻刻は単独スレないんかい

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/21 23:54:07 O9UHx9Sp0
モーツー面白くなってきそうな気がす。マジキチ漫画多めだが


239:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 01:38:09 Baw+3ejw0
新連載の少年ノート、なかなか良いと思うんだがあまり評判聞かないな

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 09:48:27 P0KNCdkW0
ヅカ漫画おもしろい。なんか麻美れいのやつがじわじわきたw

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/22 22:48:18 QtK21y770

新連載が結構いい感じだし誌面が充実してきた感じがするな。

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 00:15:55 DXbfpPP+0
漫画になってる作品が増えてきたね
ラクガキレベルは減った気がする

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 08:56:03 jaaKAY7e0
ヅカ漫画結構好きだ
その世界に興味を持たせる書き方がうまいよね

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/23 10:26:14 mWBg/CNm0
うん、宝塚のことなんて全然知らないけど、それでも面白い

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 03:29:13 8e26PpK3P
本誌出張のときですら誰も言ってなかったから言わせてもらう。

ヅカ漫画、絵柄が今日マチ子と区別がつかん

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 13:04:45 UkaDqRST0
あー、それ思った

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/24 15:54:42 Ah1wGUiFO
付属学校の生徒を冤罪退学処分して裁判起こされて
原告にいじめをしていた同期生には役付きと引き換えに偽証をさせ
醜く破れた末に長年のファンやリピーターをざくざく失ってる
あの宝塚歌劇団ですか。

どうせならいっそのこと最近出版された
「ドキュメント宝塚いじめ裁判」を漫画化してくれれば良かったのに。

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 09:26:35 LZ+/cqTe0
>>247
まーあの事件は宝塚に興味なくても面白かったがw

漫画の方はアホなファン心理を自分の好きな趣味のそれにおきかえて楽しむ感じなので。。。

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 10:00:21 6fhNHZXp0
学校のときはは清楚な三つ編みして、清く正しく美しく仕込まれているのに、
卒業したらお化け屋敷かちんどん屋みたいな化粧と衣装でレズ演劇をして
ケツに羽を差して階段を下りるのが最終目標だなんて、俺にはよくわかりません><


250:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 10:53:14 OfyhczR/0
ヅカヅカは「そういうのを楽しめ!」って押しつけ漫画じゃないでしょ。
わからない人はそのまんまで良いんじゃない?

>>248のようにそれぞれの趣味におきかえてほのぼのしたりにんまりするんじゃないのかな。

まぁなんとなく麻美れいはぐぐってしまったけど。

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/25 19:46:36 0/IhI86f0
ちば賞出身はきてるわ

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/12/26 15:33:20 321O6lxsO
父ちゃんのサービスシーンktkr…

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/01 18:51:39 QqCjwxz1O
鎌谷先生の作品触れられてないとわ…何で?

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/01 20:48:12 5wr7VFMP0
>>253
前作から基地外アンチ飼ってるらしい

255: 【大吉】  dama!
11/01/01 21:36:32 BhCG9thh0
あけましておめでとうございます。
なんか去年は最後の方結構おもしろくなってきた、今年はもっとおもしろくなる期待をこめて。

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/04 19:48:26 zk9L2BZ80
基地外アンチなんてNGぶっこんで話したい事話せばいいよ

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 04:38:28 IP2Qeu+80
少年ノートは純粋に面白いと思う
初めて読む作品なのに、何だか懐かしい

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/05 18:52:23 VlVj0wT20
少年ノートのためにこれからこの雑誌を購読するんでスレの皆さんよろしく
鎌谷悠希の世界観がだいすきです

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/06 00:02:52 HaIsjBpz0
少年ノートいいね
絵が綺麗だし合唱というテーマも新しい
読んではいないが前作の「隠の王」もなかなか良さそうだね
アニメ化までしているらしいしよくこの雑誌に引っ張ってこられたと驚いた

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/06 12:33:46 HYZpBeSX0
本屋で一際目を引く表紙に惹きつけられた
やっぱり鎌谷さんのカラー絵は至高だ・・・溜息

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/06 22:38:12 JkVXIHDzP
その、なんだ、信者うざいって言われる前に、
ほかの漫画も見ようね。

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/06 23:59:54 HYZpBeSX0
>>261
アンチ涙目

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/07 02:00:14 W3R/hWYY0
鎌谷信者もアンチも両方痛いな

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/07 02:20:47 pBtldeRv0
ほんとに基地外アンチついてんだな
すっげ

265:sage
11/01/07 05:33:04 w/fldqFR0
アンチが付くほどいい作家かねぇ・・・
合唱なんてマジ興味ないんでスルー決定なんだが

もっとさあ、働くオトナを主人公にした作品を誌面に載せてほしい

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/07 05:36:36 w/fldqFR0
↑久々に書き込んだらsageいれるとこ間違えました orz

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/07 14:04:33 3cEkr7Kh0
261のことだったら自分で、別にアンチでもなんでもないよ。
読みきりで見るまで知らなかったし。
漫画自体は

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/07 20:00:00 egrgvvr80
>>263
儲なんてどこにいるわけ?
いつものアンチのマッチポンプだよね
いい加減働いたら?

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/07 20:30:57 pBtldeRv0
>>268
まあなんつーか信者装ったアンチともとれるな
ある意味すげえわ

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/08 21:55:45 qjtEz7hg0
鎌谷アンチきっついな・・・

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/08 23:30:58 LgyX5y1R0
鎌谷関連スレも異常なアンチの働きで一挙に壊滅してんだっけ
ぶっちゃけそこまでアンチするようなタイプの作家でもないと思うけど
地味な女の人にむしろ痴漢がよく寄っていく法則でも働いてるんだろうか

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/09 16:36:24 vndiddXL0
>>271
そう
2chでファンの居場所は潰されたけど、みくしではファン多いし
先生もついったでファンと楽しくやってるよ

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/09 16:49:20 vndiddXL0
あ、少年ノート読んでる人に参考までに
鎌谷先生は昔からリベラが好きで
少年ノートもリベラがいたから生まれたものである事に違いはない
少年ノートをより楽しむために先生がついったでおすすめしていた曲を聴けばいいかも
URLリンク(www.youtube.com)

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/09 18:49:09 zd2G++0Q0
↑↑↑うっへえ!!キんモ~~~~~っ!!!!!

つか無理・・・
これで完璧スルー作品に決定しますた・・・

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/10 01:41:40 B56EFJ9J0
取敢えずもちつけ

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/10 17:53:25 Cq/Jxssh0
ID:vndiddXL0みたいのってむしろアンチ増やす工作してんのかな
作家自体にそんなカリスマなんてなさそうだし

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/10 19:43:23 OpB030190
ID:vndiddXL0=ID:zd2G++0Q0
鎌谷アンチの典型的なマッチポンプ例だよ
皆さん気にせずスルーしてくれ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/10 20:23:32 Vp47rNMs0
そうだな
自分が良いと思ったなら良いってことで、気にせず書き込もうぜ

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/10 20:47:58 4MlOorj30
ずいぶん手の込んだマッチポンプだな…ご苦労なことだ
たまたまずっと自分の探していた曲がリベラだと判ったよ、ありがとう

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/10 22:56:29 5zYKqry60
もうにこたまと荒呼吸しか読むもんないよ

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/11 00:08:08 aKmBiXzA0
>>273-274
なるほどだからわざとらしく文体変えてる訳ね
嵐とは無縁のスレにしかいないから勉強になるわ

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/11 19:48:52 OwxcQHnm0
>>276
声優の諏訪部が大ファンで、わざわざ自分からオーデ受けに行った
ラジオやブログでも度々その話をしている

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/11 19:51:42 OwxcQHnm0
282だけど分かりにくかったから訂正

声優の諏訪部が隠の王の大ファンで、アニメ化に当たって
事務所にオーデの案内が来たんだけど諏訪部は受けさせる
予定じゃなかったにも関わらず諏訪部自らどうしてもやりたいと
いう事でオーデを受けさせてもらったという話
です
連レススマソ

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/11 20:03:48 2XtlBo0r0
ここは声優板じゃありませんよ?

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/11 20:15:14 3CliaFmT0
鎌谷アンチ今度は板違いの話題しはじめた
すげえ

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/12 04:06:48 quwHpCIp0
ここまで粘着される作家さんに逆に興味が沸いてきたわ
ちょうど読むもの少なくなってきたし少年ノートリスト入りさせとく

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/12 07:49:14 PEfk1UgF0
モニ2の中では読める方だけどそんなに面白いわけでもない・・・


288:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/12 19:37:05 NqZpAGWL0
>>287
読んでないクセに

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/13 07:53:56 8K8Z3+gK0
少年ノートはアニメ化前提って待遇でスカウトした気がする。

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/13 22:36:21 LJpMf67k0
>>289
合唱をアニメで表現するのは厳しいな。
でも成功したら雑誌の名も売れる。期待しよう。

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/13 23:49:44 LhXzrORt0
主人公の性格がオクターブの時はやさぐれていたのが、
少年ノートでは天然になっていた。

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/14 07:00:20 MkVa4N2O0
ああ僕はまだみずみずしい子どもなのに~ とかほざいていたガキと
今の天然ボケのガキは同一人物なのか

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/14 19:56:49 kh7am7fY0
モーツーはどこに向かっているのか 
サブカル作家とか他誌であてた中堅作家とかサイコ新人とか

結構楽しんでるけど


294:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/14 22:12:37 yQqj1AAw0
>>292
アンチなのに何で読むんだろう
素朴な疑問

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/15 08:26:30 LQz1Yc/p0
鎌谷儲すげえな

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/15 09:59:50 CiiRyxgn0
少年は同一人物?って書いただけでアンチ扱い!?

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/15 17:08:20 eK1hrK240
アンチの活動が効いているな
少年ノートの話しづらい

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/15 19:59:13 DETdzAYU0
アンチ最低だな

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/15 23:45:15 vfxXnrH90
もうその話題はいい

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/16 01:43:24 Dpx1GrJm0
ゆたかかわいい
壬晴が元気っこになった姿みたいでうれしい

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/16 21:30:52 qeM1V9Xs0
枯れ木も山の賑わい・・・つってだな
アンチも儲もいないよりマシなんじゃね
このスレ、しょっちゅうフリーズしてんだし

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/17 09:42:41 6aM0coks0
確かに。
ちょっとしたコトを書こうと思っても、最終レスが一週間前だと
そのまま閉じてしまうw
コンスタントにレスがあると書き込みはし易いね。

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/17 17:26:05 YuzztObe0
少年ノートは個人的にごく普通って感じだけど
いままでのゴミみたいな新人漫画に比べたら全然マトモつーか売り物にはなってると思うわ
中学生が描いたような漫画ばっかだと買った自分が情けなくなるからな
あとは熱くなれる漫画がもう2,3本あればこれからも買い続ける

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/17 19:07:23 DB2ATpkh0
いつの間にか刻刻スレ立ってる

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/17 22:20:21 8Fh4VI7a0
刻刻、マンガ大賞2010にノミネートされてるね。
ちょっとうれしい。

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/17 22:22:48 8Fh4VI7a0
マンガ大賞2011だった。 訂正

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/18 00:04:44 CKthP31X0
少年ノートもそろそろいいんじゃね?

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/18 02:17:54 FuUW3CjD0
ほんともうそろそろ打ち切って大人が主人公の漫画載せてほしい

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/18 15:18:37 dayv87T3P
モニツーで発掘できた新人が刻刻だけという現状がなあ…
まあ中村光もツーのおかげでブレイクと言えるが

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/18 17:20:14 vHa8xUwh0
刻々ってそんなに面白いかなあ?
画が細かくかけているのは認めるけど、漫画としてはさほど面白く無いような・・・
閉鎖空間の中でその法則とか攻略法を考える、所謂cubeタイプの漫画だけど、それにしても進展が遅い。

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/18 18:08:36 VLEgxk1U0
刻刻より第3教室のほうがSFしてて面白い

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/18 20:32:27 5dCQECRq0
刻刻こそ糞だろ
あんなもん有難がってたらモニツー終わるぞ

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/19 05:45:27 CkXBjlokP
いやおにいさんが終わったら何を有り難がっていようとツーは終わるよ
少年手品はまだしも、にこたまスタコラ藤子刻刻変態ナツメ、どれもニッチの人気に頼っている現状
素人レベルの連載を常に投入、落書を著名人に絶賛させてみたりとか努力の方向は明後日へ
創刊号からの連載以外ではまともに売れてた作家ってペコぐらいしか連れてこれてないじゃん
サブカル臭出したいんならせめてもっとなあ…

マンネリ漂うショートギャグに頼ってる雑誌って他に例をみないんじゃないか?

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/19 10:08:38 86cmRIjS0
それが分かってるから他誌から中堅呼んだと思う
少年ノートで引っ張ってるうちに新人育てたりいい作家呼んだりするんじゃないの

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/20 05:54:42 mA8fBrP10
結局、それなりに達者な漫画家か天才クラスの新人じゃないと商業誌として成り立たないんだよな
クラスのちょっと絵が上手い程度の新人じゃ友達は読んでくれてもお客さんは読んでくれないってことだ
刻刻<最初は好きなSF漫画だったから期待してたんだけどなあ・・・


316:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/20 14:28:24 7JN91vM0O
少年ノートの作家さんはよくこんな吹けば飛ぶような雑誌に来てくれたもんだな
金じゃなくただ単純に好きなものを書きたいんだという思いが伝わってくる
これからも頑張って欲しい

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/20 15:29:58 H/o0HYBC0
モーツー、iPhone&ipodアプリ化か・・・

買ってみるかな。

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/20 16:25:02 5EQo2x960
お前ら少年ノート大好きだなwww

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/20 20:28:18 AVOYpI6U0
刻刻は雑誌で読むから微妙なんじゃないの?
単行本でまとめて読んだら普通に傑作だった

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/20 22:40:58 H/o0HYBC0
連載で読んでいて、いまいちと思った作品の単行本など、
誰も買わんわー!

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/21 20:04:18 cbI+41d50
賑わってるな
新連載が高評価なのか
スレと雑誌が活性化して有りがたい事だ

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/22 19:26:16 f+j3ITij0
>スマートフォン版は190円。

おじいさんたちが頭を切り替えない限りデジタル書籍なんて成功しないだろうな

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/22 20:45:58 qRm7pauk0
田舎に住んでるせいかこの雑誌本屋で全く見ないからスマートフォン版で読むしかないのか
個人的に夕方までに帰るよの絵柄と言うかほのぼの狂気な感じが好きなので頑張ってくれ

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/23 01:10:00 AIpOLiRD0
正直、あのviewerの出来の酷さに購入を諦めた。
あれはひどい。

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/23 05:11:36 drY79Gri0
少年ノート良かった

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/23 22:50:15 QtCqbHxJ0
サウナの父ちゃんの「?」吹いた

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/24 08:41:06 K7Yaf3aa0
そうでもない

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/24 17:38:20 uE1mc5C90
>>322
全くだ。
モーニングツー買うだけのためにIDとパスワードとかいちいち作れん
app storeでさくっと買えるかと思ったのに


329:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/25 04:48:32 uPT6goOj0
やっぱり、今後の電子書籍のことを考えたら、
出版社は自分のところでアプリを作れるぐらいのチームを持っておかなければ駄目だな。

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/25 08:06:03 a6/VrjBU0
ここのホムペしょぼすぎ
Gファンタジーの時は漫画ごとのページがあったのに
あと他の漫画が楽しみなのがないから立ち読みする気しかでない

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/25 12:22:10 kkuy6quDO
ひきこもりアパートはなんか昔の福満しげゆきみたいで気持ち悪くていい

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/26 00:01:47 bqT/lV+10
引きこもりアパートと変ゼミはどっちも気持ち悪いのでどっちかひとつでいい

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/26 08:45:20 26jdyko+0
どっちも終わればいい

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/26 12:43:25 C/Sm68GL0
どちらも気持ち悪さの種類が違うからいい

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/26 13:19:47 O5EcmcchP
周ちゃんのおっぱい進化が素晴らしい。
でも色気ゼロだ。
巨乳アクション俳優ってなかなかいないんじゃ。

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/26 14:57:10 eimcNuUo0
大砲とスタンプは面白かったよ。

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/26 19:48:35 bEcOMyst0
にこまたまは修羅場入った?

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/27 02:13:22 o7PZ6knzP
マルチナかぁいい

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/27 13:59:30 a9yG02aq0
>>337
入ってないよ。あっちゃんは高野さんの事、浮気相手って気づいてないのかな?
今は病気でいっぱい、いっぱいって感じ。

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/27 16:22:46 4o5zPLVl0
懐中汁粉じゃなくって
もっとロシアっぽい物にすりゃ良いのに。

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/27 23:23:43 Fptjbd+i0
シベリアとかな

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/27 23:26:15 o7PZ6knzP
まぁ架空なんだし

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/28 07:44:03 TZsGtLQE0
少年ノートよかった
なんか切なくなってくる

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/28 09:54:42 pDJbXAaz0
>>341
ちょ・・それロシアっぽさと違うwwwwwww
でも妙にピッタリかも

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/28 18:53:11 migFDyyrP
ミリタリー畑の人らしいけど、ミリタリー詳しく無いと分からんネタとか仕込まれてるのかな、アレ
いや、銃器は本の少しだけ分かるけど軍事さっぱりでな・・・

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/28 18:57:38 pDJbXAaz0
知ってるとニヤニヤできる所が微妙に散りばめられてるけど
知らなくっても問題ない構成になってるよ。

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/28 19:06:02 migFDyyrP
>>346
まあ主人公が意地でも責任を他に取らせようとするところは面白かったけどなw
引渡し済みなんだから俺の責任じゃねえ!!みたいな

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/28 19:07:48 6xTzlhMiP
ミリタリわからんけど主人公超可愛いから読む

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/28 22:35:31 n87H+6Uv0
怖いよ~

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/29 14:00:50 8QhfVgos0
手品
おっぱいアクション女優として活躍していて嬉しかった

軍隊
こまごました絵で書いてあって、見てるだけでも楽しい
でも最後のオチにはちょっと……
他の新連載よりはずっといいから続いて欲しい

刻刻
敵のボスの変身キター!
微妙に仲間割れしてるのも面白い

にこたま
3人で仲良く暮らす……とか一瞬でも想像した男にワロタww
だめだこいつ
男の俺でもありえねーって分かるぞ

アパート
何だ先生犬に襲われたけど生きてたのか
てか下着女装趣味!?

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/29 19:20:17 uFT7L+Hr0
あれで先生が犬に噛み殺されてたらどんな漫画なんだよww>アパート


352:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/29 21:39:34 d9R7bx0u0
>>350
何で少年ノートの感想は書かないの?

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/30 01:19:59 GmEPFPpn0
ヒキコモリアパートは、外観と内部がやけに広さが違うのが気になる。
特に階段の幅が気になる。まあヘタなだけなんだろうけどな。

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/30 16:14:52 9QG9BiZA0
金貰えるレベルの漫画少な過ぎ

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/30 17:04:47 pPsI7N3G0
>>353
確かにパースが不安定
せっかく絵柄が独特なんだからもっと緻密にがんばれ
まぁとりあえず作者がお漏らし好きなことは分かった

あとスタコラがないのが残念

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/31 01:48:02 b8w4WiCs0
モーニング・ツーは漫画好き編集の良心
オタク需要でもない一般向けでもない
売れ線ではないマンガを生き残らせようと思ったら大変
関係者がここを読んでいたら生きるパワーをあげたい


357:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/31 10:25:43 I6Uj9o5I0
ひきアパートは、特に今回の道路挟んで会話してる見開きコマに
すげー惹きこまれた
気味悪いしエキセントリックすぎてついていけないところも
あるがそれ含めてもセンスというかパワーがずば抜けてる
かなり秀逸な作家だと思。がんばってくれ

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/31 12:32:31 zkBAOrdE0
なんつーか、
この漫画がスゴイ!とか
書店員さんが選びました的なランキングで
票がつきそうな漫画だな>引きアパ

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/31 13:13:20 9rsNcWQ00
ひきこもりアパート、確かにパース変なこともあるけど
大正ほど気にならないんだよな
パースおかしいのも雰囲気づくりというか演出に一役かってるような

登場人物全員どこかおかしいよw
不快感あまりなく「なんだこれーw」って読める

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/01/31 18:30:26 hNJohmfK0
ひきこもり厨いい加減にしろうぜえ
専スレ立ててやれ

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/01 13:18:42 +JqJherS0
今の流れがひきアパになったぐらいで切れるなよ
煮干し食うか?

ディベート最終回!?
いきなり優勝しました……って、優勝する過程が見たかったよー
次々と相手を撃破していく3人と役に立たない毛深くんが見たかったよー

でもまた始まるらしいし、楽しみに待ってみよう

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/01 17:28:45 T4rmdDJh0
手品
以前のキャラが沢山登場して嬉しかったが
山口さんが別人に見えて悲しい

そーいや前から気になっていたが良のお母さん若すぎ

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/01 19:26:24 hs7Fod1CO
>>361を見て思い出したんだけど
なんか学級委員選挙をめぐるジャスティスな坊主と謎のイケメンが
主役のギャグ漫画の二部って結局始まってないよな。結構好きだったんだが。
タイトルなんだったかな、ドリフターズだったかな。
ディベートも続きは出ずに同じようなことになるのかな。


364:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/01 19:27:07 L27igaXYP
変ゼミTV放映とかチャレンジャー過ぎだろ

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/01 22:09:23 bMpU9q420
>>363
ドリフはつまらんかったから
続かなくてもいっこうに構わない

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/02 00:17:15 O5mbfn1v0
ディベート厨うざい
手品厨うざい

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/02 00:40:48 lql1+Y/g0
厨、といわれるほど常駐してる奴はいないような

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/02 11:38:31 rCP71jlI0
厨って言いたいお年頃なのよ

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/02 11:52:04 QmZP1ugx0
初めての厨♪

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/02 16:17:21 YPMnL5ma0
キミと厨♪

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/02 18:57:26 ga3XsmMR0
>>366
ごめんね、ボクの好きじゃないまんがのお話ばっかりしてしまって
ボクの好きなまんがは何かなー?

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 05:09:54 J9oaC8xP0
少年ノートじゃね?

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 07:50:46 ewMOKkm90
>>372
成る程、そうやって誘導する訳ね
アンチきもい

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 12:56:58 GTgCoDmu0
少年ノートは女の子たちがみんな可愛いよね
主人公が天才過ぎてちっとも好きになれないけど
音痴の友人の方が気になるなあ

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 15:43:14 fbsCa7+z0
ピアノの森みたいな話になるのかな
天才が世に知られていくサクセスストーリーはもうファンタで食傷気味なんで
二番煎じじゃなく今までにない天才ストーリーになるなら面白く読めと思う

どうにも無垢な天才ってのはテンプレぽくて好きになれない
実際はもっと周りを見下したりするはずでしょ


376:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 18:42:21 gc863Hjy0
声変わりイベントは避けられそうにないから天才万歳で最後までは無理だと思う

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 18:53:26 pzTc9oeu0
>>375
鎌谷さん、ピアノの森が好きで台湾版だったかな?まで持ってるんだってw

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/03 19:26:58 fbsCa7+z0
>>377
それ聞いて萎えたなぁ・・・
リスペクトから始まったとすれば二番煎じは避けられないか
いっそピアノに喧嘩売るくらい天才の黒い部分とか描写してくれたら面白かったのに

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/04 02:35:32 hIjlyyYyO
引きこもりの人のサマヲ同人誌持ってるわ

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/05 08:24:48 SDx15Sf00
>>379
だから何?

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/05 12:42:47 VOXnp28t0
>>375
無垢な天才はテンプレっぽくていまいちはわかるが、
実際は周りを見下すはどうかなあ。
それも思い込みテンプレじゃなかろうか。
才能と性格とのブレンドで
もっとバリエーションでると思うがまあ期待しとく。

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/05 19:56:14 c9aLDCIe0
>>381
そうだな
人気漫画家だから何だという思いで、最初から批判する気で読んでたかも知れん
偏見を捨ててみれば主人公の心情に寄り添う事もできた
少年ノートの今後の展開に期待する

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 13:22:07 7VLRkRvH0
>>379 
あの本は一部で伝説だろw
あんなに腹よじれるほど笑ったギャグ本みたことないわ

ところでやまだないとのはまだ読めないのか。残念。

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/06 13:30:11 NjXkpiye0
サマヲってサマーウォーズのこと?

あの画でサマーウォーズやられてもこまる。

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 04:57:58 hSrKRR9RO
ガンダムのホモ同人誌なら持ってるw
同人時代から異色な感じあったね

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/07 19:28:13 pn9NIVnh0
すれ違いの話題まで出して引きこもりマンセーしたいの?
これだから引きこもり厨は

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 21:05:47 Ww1c+R6W0
引きこもりアパートが駄目作品を集めた裏スレ直行かと思ったのに
意外に評判いいのが不思議。


388:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/08 21:51:39 Ohh2XLo50
んー評判いいというか、他のが評判悪すぎなんだなw
裏スレはもう漫画というレベルにさえ達していないものの集まり

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 02:56:39 zgVE2AuZ0
引きこもりアパートの受賞作って
華倫変の同賞受賞作と、後半からラストの筋がもろ一緒。
ここに書いていいのか迷ったくらい…。
ここまでくると、え。わざと?ってくらいなほどなんだが。
気づいてるひといる?

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 06:21:32 URXvykjDO
受賞作見てないけどまじ?見たい
ピンクの液体でしょ、死んじゃうけど好きな人出来てよかったみたいな?

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 07:07:28 29NIjlJq0
ここからひきこもりの話題禁止↓

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 11:02:03 wmUo2OH20
夏次のデビュー作ってこれだろ。
URLリンク(morningmanga.com)
華倫変スレでも話題になってたね。

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 11:35:11 URXvykjDO
表題も似てるなw

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 12:39:58 zgVE2AuZ0
前半からAVだのシンナーだの、聞き覚えのあるワードがちりばめられているので
「これ恥ずかしいくらい華倫変を意識してんな~」
と思って読んでいたが、
後半以降ラストまで、「意識した」どころかもろ筋が一緒。
気分が悪くなり、口をパクパクする始末。
「ピンクの液体」をもう一度確認。
はっきりと怒りに変化。えーのけコレ

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 12:44:01 URXvykjDO
もう応援できんわw
華倫変スレも見てきたが良い評価もあってハァ?って感じ…
同じ賞にパクりで受賞とか編集部も何考えてんだか
オリジナルで勝負してる他の投稿者が可哀想

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 16:20:50 5Eu6D5VsO
これって作者自身が悪いんじゃなくて作品を選考した編集やちばてつやに問題があるんだろ。作者自身は華倫変へのオマージュとして場面引用やキーワードを散りばめて描いたつもりじゃないの?

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 20:47:11 yGqoVTsM0
うーん
誰でも知っている漫画に対してならオマージュって言っても良いと思うのだけど・・・
華倫変か・・・
一部ではとても有名なんだけどな~

結論:李下にて冠を正さず

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 21:35:48 kBw9dfmX0
ひさしぶりに来たが全然話題についていけねえ・・・って思ったら今月号買ってねえわw
面白いのでも始まってるか?

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/09 22:35:02 KwNxKs1g0
>>398
少年ノート

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 00:47:15 L/u0S4He0
>>392
本当だもろ華倫変のパクりだな。
読んでて恥ずかしくなるくらい…。

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 01:02:47 wBuTL0mk0
うわー華倫変好きだったから嫌な気分になったな

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/10 03:16:55 dtcJbaBlO
まんまじゃねーかよw
なんなのこれ…

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 00:26:48 ifVb/LXU0
>>398
にこたま連載再開
刻々教祖が確変
かわいい絵の軍隊漫画ハジマタ でも話は面白くない。

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 01:17:30 Iy8TycyN0
華倫変の本は絶版だし、作者亡くなってるしで知ってる人も少ない。
それをパクるとかたち悪過ぎだろ夏次系。がっかりした。

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 04:03:48 nVsbIny6O
ショックすぎてピンクの液体知らない人に見せるためにうpしたろと思ってスキャンしたらパソコン規制食らってたorz
応援してたのに最悪

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 09:57:45 AI9i6m8j0
絶版なんだ。
自分の中では超有名マンガだったから黙ってパクッたとかいうイメージなかった。
大好きな漫画を自分流にリメイクしてみましたって枠だと思ってた。
とはいえ編集が知らないとかは掲載誌からしてなくない?
編集としても華倫変氏の後釜が欲しかったんでそれとなくリメイク勧めたんじゃないかなとか思ったり。
現状全く華倫変氏と同じ方向じゃないからこの作品だけ無理してる感じするし。

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 10:48:37 nVsbIny6O
同じ編集部に担当いる新人だけどそれは有り得ないよ友達や知り合い達にもそういうのは絶対無い

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 11:18:03 7hQeY74A0
ちばてつや賞(ヤング部門)はモーニングじゃなくヤンマガの管轄。
10年もたってりゃ編集部の人間もかなり入れ替わってる。




だが、ちばてつや、てめーは気づけ。

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 12:01:23 s1vYfAQlO
まぁどちらかというと作者より編集やちばてつやに問題あるな。

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 12:46:52 nVsbIny6O
ちばてつやは某トーンまみれ漫画を目立ってたからって理由で大賞にしちゃうような人だからね。適当。 作者にも問題大アリっしょ

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 13:41:50 YgU+y15n0
>>406
リメイクならリメイクでどっかにクレジットつけるべきかと
投稿作品でリメイク品って普通出さないと思うけど違うのか
選評も読んだけど、選考委員誰もリメイクって気づいてないっぽいし

これ、編集に指示されたとかじゃなくて
作者自身の判断でオリジナル作品として出してる可能性が高いよね
オマージュとか何とか言う前に盗作だよね

作者擁護がいるのが不思議だ
夏次系本人来てるの?

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 13:51:03 48mszNWF0
そこまで言われると、ピンクの液体ってのを読んでみたくなるな

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 14:12:49 nVsbIny6O
ブッコフヤンマガ100円んとこにたまにあるよ

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 14:14:00 nVsbIny6O
ピンクの液体っつかカリクラの要素全部混ぜた感じだよね
絵はいいのになもう読まね

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 14:16:07 AI9i6m8j0
ほんとだ・・・選評見たら華倫変氏には全く触れてないね。

う~正直投稿作にはパクリってありえると思うし、そのパクリ部分以外を評価しての受賞とかも
ありうると思ってるんだけど・・・ちょっと何だな。



416:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 16:45:09 Iy8TycyN0
>>414
そう、「ピンクの液体」がパクり主軸で後は華倫変の漫画シリーズ「カリクラ」から
おそらく夏次系が気に入った箇所や要素を全体的にパクパクしてる。
読んでてひたすら「カリクラ」のいろんな場面が思い出されて本当に不快、悲しくなった。

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 18:25:17 nVsbIny6O
信者じゃないけど華倫変の才能は唯一無二だと思うから敵うはずないのにな
後にも先にもあんな本人も作品も狂ってる作家現れないわ
華倫変は2ちゃんで暴れたり日記でガキみたいだったりでもなんか作品含めて愛せるキャラだったなw
華倫変生きてたらこいつのとこ殴り込み行ってそう


418:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 18:52:10 s1vYfAQlO
↑nVsbIny6O 粘着し過ぎ

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 19:08:09 nVsbIny6O
ごめん暇で

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 19:19:52 s1vYfAQlO
担当ついてるなら聞いてみたらどう?編集がどう答えるか分からないけど、ここで批判ばかりしてるとモー2自体感じ悪い雑誌になっちゃうよ。個人的には大賞作品の方が「はぁ?」って感じがしたけどねwwww

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 19:45:55 nVsbIny6O
しつこくてごめんね
うん来週会うから色々聞いてみるわ
でもK談社の別の雑誌でもろぱくり作品が入選、掲載されてた時その雑誌んとこにも担当いたからどうなんですか?って聞いてみたら「え?パクリでいいじゃん」って返ってきたからなあ…w

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 19:59:28 s1vYfAQlO
とりあえず編集は死んだほうがいいな。あいつら金のためならパクリでも許すのか… なんかほじくればもっと膿が出てきそう

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/11 21:41:49 YgU+y15n0
>>421
編集者もこのスレ見てるだろうし
ここに報告されるのわかってて正直に答える編集もいないと思うよ
むしろnVsbIny6Oが特定されて冷遇されたりしないか心配だよ

公式の窓口(あるのか?)から聞いてみたら?
自分も気になるから探して問い合わせてみるよ

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/15 17:06:33 ENLECl1g0
パクリ騒ぎ以降ぴったり書き込み止まってるんだな

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/15 17:21:41 LQg813v30
>公式の窓口

公式じゃないけど編集長、ツイッターやってるじゃん。

でも、「漫画において個性は幻想だ」って言いきる人だからなー。
あれってパクリ容認って意味だったのかwwww

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/19 12:46:11 vRggUAekO
>>421聞きました?それとも干されたのかな?スレが急にピタッと止まって気味が悪いよ~。あー気になる。パクリありならあたしもパクパクしたいよ~ どうせ誰も気づかないしねwこのスレだって業界関係者だけだろうし、読者にはどうせ分からないことだしw

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/19 12:47:15 vRggUAekO
sageとかないとww

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/20 03:30:45.90 FNt6KMx4O
>>426
聞いてないよ
干されたとかうぜえわ
2ちゃんであたしが一人称の奴はろくなのがいないなw

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/20 12:24:54.89 dQVNtyEVO
怖くなったの?

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/24 14:44:52.20 VYiuDZAq0
刻々、敵側のほうが面白いんだけどw

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/24 19:16:40.03 jx2RI4mqO
タマワニ追い出したら死にそうだな
それが出来れば苦労はしないだろうけど

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/24 19:30:37.56 kNHdxJ7c0
娘の方、タマワニと捕らわれた男の子分離してなかったっけ?
あれ?どういった経緯で姉ちゃんが探してた弟はタマワニから助かったんだっけ??

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/25 10:33:30.66 NMWJlOA60
エプロンお姉さんがタマワニを追い出した

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/25 18:00:25.03 cT8ELoW00
カツオ解体君あったー
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/25 20:46:16.36 TSu0UTCH0
少年ノートのコミックはいつ出るんですか?

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/26 14:34:01.67 0I3RF9oX0
分からないなあ、ごめんね
編集部さんに訊いてみるといいと思うよ

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/26 18:41:07.52 c17xUM8HP
宝塚、またやらないかなあ。
胃もたれする話ばっかりで、読んでてだるいよ。

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/27 02:25:24.66 WmyzmsaiO
上の偽物ね、聞いてきたけどパクりでいいじゃん的認識だったよw
使えればいいんだと。
はぁ、って感じ…

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/27 07:40:10.22 N2eBx2wZ0
>>438 正直投稿作ならありだと思う。

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/02/27 19:41:49.03 0tfmEbps0
なしなし

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/01 01:23:58.80 MXC6ikPD0
手塚賞最終選考ノミネート作品(敬称略、作品名50音順)
『逢魔が橋』  近藤ようこ(青林工藝舎)
『シグルイ』  作・南條範夫、画・山口貴由(秋田書店)
『JIN―仁―』  村上もとか(集英社)
『竹光侍』  松本大洋、作・永福一成(小学館)
『中春こまわり君』  山上たつひこ(小学館)
『天体戦士サンレッド』  くぼたまこと(スクウェア・エニックス)
『鋼の錬金術師』  荒川弘(スクウェア・エニックス)
『ファンタジウム』  杉本亜未(講談社)


442:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/02 12:20:03.15 26Yr0tlD0
にこたま
妊娠女のママはツンデレ

多分、それぞれが自立した女でいようとしていたから
親子としてはちょっと情が薄いような関係になっちゃったのかね

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/09 14:20:02.56 gIBVxka30
ファンタジウムとOL掲載誌交換してほしい


444:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/09 20:51:24.59 dQXnzexw0
手品はアニメにはならないでドラマ化されそうな感じだよな

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/09 23:12:06.66 QLu3A3zz0
>>444
良はこども店長あたりか。

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/10 09:30:19.60 d/YVHQVsO
てじにゃーなじゃ駄目かね?

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/10 20:53:53.21 R+wU4J5R0
アニメ化できそうなのなんて少年ノートだけじゃん

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/10 21:16:16.49 eAVMreQT0
スタコラをアニメに出来たら映画館で見るぞ。

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/14 05:23:36.31 GUrl4FWR0
>>446
節子それ”てじにゃーな”ちゃう!
”てじなーにゃ”や!

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/15 19:24:37.04 p8nbVr160
URLリンク(morningmanga.com)

ピポチューも応援してくれてるよ(泣)

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/19 10:13:00.82 lpp5+FAP0
>>450
フェリーペの絵を見て癒された
ひらがな、漢字、一生懸命書いたんだろうな…

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/19 19:37:54.52 feCwxuxl0
霊回忍を取り入れコントロールすることによって神ノ離忍になる

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/19 19:46:07.36 m5bwkvzc0
あ、売ってた?

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/20 02:49:43.63 2EPGPm1K0
霊回忍を完全支配することによって管理人神ノ離忍を超えることが可能

佐河は真純実愛会創始者と同じレベルになりさらに超える存在を目指す
それを阻止するのは霊回忍を強制分離させる技を持つ樹里

というありふれた展開となると予想だが裏切ってくれると嬉しい

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/23 03:11:56.33 2XAOurRPP
夕方までに帰るよ次で終わるのかよこれ

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/23 03:45:53.07 PwnGShD30
ディベート部復活とかマジ勘弁してくれ

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/23 13:12:34.06 TON1Y3sH0
ディベート部復活とかマジ嬉しいわ

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/23 13:44:08.00 MvkrX6oiO
料理学校、安定して読めそうでよかった
それだけに、巨乳とか余計な味つけいらなかったのとも思う

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/23 13:58:01.15 q2ksymJ60
料理学校は無駄に絵が濃い。
巨乳×3もくどすぎる。

ただ何となく漂う水谷なおきテイストがうれしいところ。
おもしろくなると良いな。

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/23 19:31:30.64 dQrxvulS0
いや、巨乳は幾らあってもありすぎることはない。
丁寧な作画はそれだけで読んでいて気持ちが良い。
いやー、モーツーも少しずつ読める作品が増えてきた、かなぁ?

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/23 20:36:17.63 vJoLO6Bk0
料理学校はなんかもう一つ社会人の日常ものが始まったかと言う印象を超えなかったなあ。
悪くはないんだけど、モーツーでは同じようなものばかり読まされているような感じがする。
これがモーニングやアフタだったらもう少し違った感想もてるんだろうけど。

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/24 18:27:27.56 AyGRJnFeP
奥さんの打ち切られてたのか…

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/24 18:29:52.74 c5s41nTq0
>>462 何の話?

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/24 23:35:06.44 LkXC2dwZO
料理ってちぃちゃんのおしながき描いてる人じゃん

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/25 23:41:20.46 qKZKzy0+0
刻刻と手品さえあればいい

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/26 01:58:56.35 6X+MvubM0
>>462が言ってるのが、
大井昌和が月刊ヤンキンで描いてる「おくさん」を指しているのであれば、
連載中断されてたけど、今は再開してる。

全然違う話だったらゴメン。

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/26 11:30:06.39 +IPmZkzQ0
少年ノート
町さんが人間できすぎな気もするけど全体的にさわやかに読める
人物の書き分けパターンが多くて絵を見るのが楽しい

刻刻
教祖様はおいといて武器を調達した離反組と接触する主人公組
槍がこええw

にこたま
あっちゃんと彼氏に戻ってきた日常?
このままなし崩しになるのか何か爆弾が落ちるのか

手品
主人公が自分の障害を記者会見発表すると決意
お母さんが気が強くて可愛い

料理
巨乳3人とそれぞれ絡むストーリーになるのか?
講師のおっちゃんがいいキャラしてるが話には絡むのか?
主人公の立ち位置がまだよく分からない
青年版ハーレム学園生活?

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/28 09:10:21.97 QLjB/yMfO
批判受けるかも知れないけど京姉妹好きだわ
地元が京都だから余計に

自分も姉いるし何となく主人公の気持ちにも共感持てる

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/28 11:36:20.07 LykQOMuO0
最初は、ねーちゃんウザすぎと思って嫌だったんだけど、段々各人の内面に踏み込んでいって
おもしろくなってきた。

・・・でもモニツー向きの内容なのかね?

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/28 12:03:30.80 T1bnOZWw0
モニツーは女性向けを押し出してきてる気がするから、京都漫画は違和感ないよ
でもこーいうのは楽園で書いてほしいかな

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/28 12:09:45.81 QSe1Pbqf0
そうなんだよ。
漏れもモーツーは女性読者狙いと見てるんだよ。

・・・でも巨乳料理学校漫画もあるなw

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/28 18:05:42.12 b6pj71Jq0
ミリタリ系もあるし

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/29 02:25:39.75 dyfSDXhR0
少女マンガ(つっても20~30大向けのやつ)とサブカル系マンガ誌をごちゃ混ぜにして、
そこにちょっとアフタヌーンを足した感じ。<俺がモニツーから受ける印象


474:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/29 11:39:17.89 D1j7Wpul0
>>473
>20~30大向けのやつ
kissやクッキー、フィールヤングあたりだな
少女誌というかレディースというか

少女系:京都・にこたま・荒呼吸・にんぽぽ・ライアーズ・少年・手品
サブカル:猫漫画・変態・華倫変・サウナ・シティ・スタコラ
アフタ:刻々・つらつら

無理矢理分けるとするとこんな感じかな?
やっぱり女性向けに偏ってきてる気がする

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/29 15:02:59.04 UQbTUZPq0
ライアーズは少女漫画~レディースじゃないと思う。

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/29 18:13:23.73 noTI6KJc0
同人漫画だよw

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/30 12:54:47.21 M8x/3bNZ0
手品、急展開だけど、ひょっとして終わるの?

料理はステレオタイプな3人より主人公のほうが可愛い・・・

京都は面白いんだが瀬尾さんが出なくて寂しい。
模型が趣味ってのは誰かモデルでもいるのかね~

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/03/30 12:55:31.50 birfR3Du0
ライアーズはシルフとかのオタ女子向け誌っぽいかな

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/03 03:02:59.04 SX01lhhM0
シティライツは本当に面白い
時代が時代ならもっと評価されてるんだろうな
けいおんなんかが売れる時代じゃなかったら・・・

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/03 07:30:58.77 9v5w/JAq0
シティライツってこっそりはじまってたらおもしろいと思ったかもしれないけど、
新連載が始まる前の過剰なあおりでもの凄い期待しすぎたのと、初回掲載時に
ポテンと並んでてどっちのおもしろさも相殺してたことが尾を引いて最近になっても
おもしろいのかおもしろくないのかピンと来ない状態。

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/03 08:33:28.85 4+AJHJaF0
70年代くらいだったらあるいは…

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/03 12:06:28.87 sU8rVOdYO
少年ノートがやっぱり一番かな

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 10:07:41.94 gSF4Uh/60
画力は間違いなく一番だと思う

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 19:30:10.24 gSF4Uh/60
他の画力が低すぎるんだw

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 19:36:13.42 nvCbwvEQ0
少年ノート>料理学校>ミリタリー>刻々>京都=妊娠=手品=変態=大名行列=X>荒呼吸>シティ>ライアーズ

画力の順位はこんな感じか

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/04 20:04:24.90 VeEZMM4s0
画力ならやまだないとがはるかに上かと。

少年ノートはタイトル通りオトナ向けじゃない。
オトナ向け雑誌に学園モノ載せないでほしい・・・

487:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/07 02:18:43.24 ZZsHDN9q0
誌面が女性作家ばかりとはいえ、なんか画面が少女漫画系のモノに偏ってる希ガス>>>485
他にも男性作家いるんだけどな、カトシンとかさ。
画力については女性作家なら>>486に同意だし
惑星と少年なら、将棋の名人と三,四段程の違いがあると思うけどね。

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/07 17:07:44.79 lBuOsvf30
あれ、宇宙人先生は今回お休み?

京都姉妹は主人公「弟」くんの周囲の女性の描写漫画になってきたな
弟くんが直接迷惑をかけられる演出が減ったので不快でなくなった

でも弟くんの恋愛を軸にするのか周囲の関係のオムニバスなのか
まだよく分からない

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/22 06:17:09.42 SqZ0lS7rO
聖☆おにいさん休みかよ
「中村光先生と編集部は掲載に向けギリギリまで努力しましたが間に合いませんでした」
何してんだよw

490:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/22 08:10:54.56 gLvVde+I0
チャリティ待ち受けイラストあれだけ描いたらそりゃ時間もなくなる
あるいはこの時期に神仏が平和な日常楽しんでる話はどうかという葛藤とか

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/22 11:57:25.91 jnWYCyqK0
超描きづらいだろうな

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/22 19:44:40.43 1O9DC/2Q0
手品、なんだかんだで鬱な展開だなー
ナベ君にもうちょっと活躍して欲しかったな

シティライツ、今回のも面白かった
サウナも最終回で気合いが入ってるのは感じた

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/22 21:50:31.45 GYxur+WJO
おにいさん休みなの確認せずに買っちまったわ
夕方~読みたかったからいいけど

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
11/04/22 21:52:58.94 qu8vlHND0
お兄さんないと買う意欲が半端なく減るな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch