【棺担ぎのクロ。】きゆづきさとこ31【GA】at COMIC
【棺担ぎのクロ。】きゆづきさとこ31【GA】 - 暇つぶし2ch981:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/07 22:18:45 IIg9NXts0
福井に行ったら是非、恐竜博物館へ行くといい。上野の博物館の比じゃないぞ。

もちろん福井工業大もだが。

982:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/07 23:11:46 ecgpzcQG0
芦原は中部弁と言ってたか。ってそれどこだ。

983:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/07 23:19:18 mFeoIqPR0
福井には元京阪の子会社で南海とか阪神の車両が走ってる電車があるから、
関西の人には馴染みの深い土地です

984:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/07 23:22:19 yxD1/qIH0
TUBEといえば湘南だろう。

985:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/07 23:33:35 ecgpzcQG0
京福電鉄のことか

986:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/07 23:45:48 A5G3Z9PuP
TUBE弁というと、すごい暑っ苦しそうだな。

987:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/08 01:28:27 3sdjv2iF0
ああ、恐竜博物館にはすげえ興味あるんだよなあ
だが他に何も無いよなあ、何も無いよなあ。
原発なんて見て面白いもんじゃないだろうし

988:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/08 02:22:54 rM/lFZHp0
原発は許可なく近づけば撃たれると聞いた。

989:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/08 05:24:21 mPktXcsWP
俺は原発興味ある
なんか無機質で怖いとこがわくわくする
でも自分が見学したときに限って大事故がありそう

そろそろ次スレか

990:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/08 06:46:15 c2bVI3a/0
ダムヲタ的にも非常に面白いところだ。
九頭竜ダム・真名川ダムを中心に近い地域で大小さまざまな、
しかもそれぞれ方式の違うダムが集まるところってそうそうないんでな。

きっとGAメンバーでこれらを「かっけー」と思ってくれるのはトモカネ(妹)だけだろうな。きっと。
つーことでダム板に帰るノシ


991:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/08 06:53:19 AJfYrw4sP
建設途中の宮ヶ瀬ダムしか見たことねえや

992:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/08 07:14:10 O1nOTsLo0
ダムは富山の黒部ダムが圧倒的すぎるからなぁ

次スレいてくる

993:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/08 07:20:10 O1nOTsLo0
30 スレリンク(comic板)
29 スレリンク(comic板)
28 スレリンク(comic板)
27 スレリンク(comic板)
26 スレリンク(comic板)
25 スレリンク(comic板)
24 スレリンク(comic板)
23 スレリンク(comic板)
22 スレリンク(comic板)
21 スレリンク(comic板)
20 スレリンク(comic板)
19 スレリンク(comic板)
18 スレリンク(comic板)
17 スレリンク(comic板)
16 スレリンク(comic板)
15 スレリンク(comic板)
14 スレリンク(comic板)
13 スレリンク(comic板)
12 スレリンク(comic板)
11 スレリンク(comic板)
10 スレリンク(comic板)
09 スレリンク(comic板)
08 スレリンク(comic板)
07 スレリンク(comic板)
06 スレリンク(comic板)
05 スレリンク(comic板)
04 スレリンク(comic板)
03 スレリンク(comic板)
02 スレリンク(comic板)
01 スレリンク(comic板)

994:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/08 07:23:14 O1nOTsLo0
>>993誤爆

【棺担ぎのクロ。】きゆづきさとこ32【GA】
スレリンク(comic板)

995:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/08 12:37:30 FAMAnmnG0
とうとう福井に台風襲来か…
ちょっと稲が倒れていないか見てくる

福井の一番の欠点はアクセスの悪さかな

996:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/08 16:21:54 c2bVI3a/0
>>995
それ死亡フラg(rya
如月ちゃんやノダミキが吹っ飛ばされるかもしれないのでナミコさんにくくりつける必要があろう。
そしてあーさんぷぷっぴどぅーに期待するノダ。

>>福井の一番の欠点はアクセスの悪さかな
名古屋や大阪からならばJR特急1本で2時間足らず。
東京からは東海道新幹線とJRで計3時間。

福井そのものに行くのはさして思っているほど遠くはないのだが、
問題は現地での移動だな。

金井学園に行くだけなら福井駅からバス1本だが、いろいろ行こうとすると面倒なので、
最初から自分のクルマで行くか、レンタカー借りるか、現地に友人がいるのであればソレを頼るしかないな。

やっぱ不便だわ。

997:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/08 16:37:38 VDnhIgzK0
鉄道ってそんな便利じゃないの?
JRも越前鉄道も走ってるけど。

998:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/08 17:14:22 xFkje6oP0
1000なら今年中にクロ3巻発売

999:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/08 17:14:32 c2bVI3a/0
>>997
「特急街道」のJR北陸線において各停が走るのは1時間に1~2本(逆に特急は1時間に4~6本だがオカネが・・・)
えち鉄の勝山永平寺線にしろ三国芦原線にしろラッシュ時以外は大体1時間に2本。
武生方面の福井鉄道はラッシュ時以外は1時間に3本。

バスも福井市内中心部でないかぎり本数は期待できない。

都会から来る人にはアンビリバボーな状態だ。
公共交通機関のみと考えている場合は綿密な計画を立てることをオススメする。

1000:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/09/08 17:15:46 3KGVHvEJ0
1000ならクロ3巻が来年発売

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch