10/10/01 17:10:30 mxRlCt8E0
>>716
>「自殺するためにレーサーになる」って発想がもうダメだろ
オレ、こういう発想大好きだよ。
いかにも山田らしい。
何らかの理由(車ビジネスかなんかへの復讐とか?)で「自殺するためにレーサーになる」って
発想はトンデモだけど、まぁあっても良いと思うんだよね。
でも、普通ならその思いを持ちながらも、レーサーになるためのとんでもない自分自身の努力や、
多数の周りの人の支え、脱落してレーサーをあきらめていく友人やライバル。
レースそのものへの純粋な面白さ、応援してくれるファンやスポンサー。
こういった多くのもので、初期の目的(レース中の自殺)は達成できなくなるものだと思うんだよね。
でも、山田はそんなことは気にしない。
山田マンガで言えば、「水の鳥」だかで例のステルスと戦ったパイロットだって、初期目的貫徹の為
全てを捨てる。それまでの努力も何もかも。
それは人としての成長じゃないよね。ただの逃避だよね。
そしてそれは、自分自身、漫画家になるために、それほど苦労もしなかった山田自身の描写であり
現在の底の浅さの根底にあるものだと思うんだ。