11/09/06 23:37:51.01 0
ヒヨコちん、本当に低脳なんだから^^
語呂: ①言葉や文章の続き具合、調子。「―がいい」 ②「 語呂合わせ 」の略。
ごろ‐あわせ〔‐あはせ〕【語呂合(わ)せ】
ことわざや成句などに口調・音声を似せて、 意味の異なるこっけいな句を作る言語遊戯。
「猫に小判」を「下戸(げこ)に御飯」、「一つ積んでは父のため」を「一つ脱いでは質の種」の類。
「肉ダルマン」は、ダル-マ-ン でセーフだけど
「マ」で続かない「肉だる○○」じゃは全然だめ
真琴ちゃんと小学校卒業したの?