11/07/07 21:34:10.33 0
コミュ障の脱落者で家の壁をよく殴ってしまうお
誰かかまってくれお
2:名無しになりきれ
11/07/07 21:35:55.13 0
キモ
3:ハリテヤマ
11/07/07 21:37:09.62 0
>>2
そんなこと言わないでほしいお
ネット掲示板でしか話す人がいないんだお
4:名無しになりきれ
11/07/07 21:38:13.02 0
イケメンですね
97 名前:ハリテヤマ ◆96/yuYrAYxYI [sage] 投稿日:2011/07/04(月) 00:42:20.98 O
URLリンク(a.pic.to)
URLリンク(p.pic.to)
URLリンク(g.pic.to)
5:名無しになりきれ
11/07/07 21:39:01.22 0
>コミュ障の脱落者で家の壁をよく殴ってしまうお
最低だな
6:ハリテヤマ
11/07/07 21:42:11.15 0
>>4
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\ みんな口をそろえてイケメン言うもんだからその褒め言葉は聞きあきたお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
7:ハリテヤマ
11/07/07 21:43:26.32 0
>>5
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ | 母親に泣かれたがこまけぇことはきにしないお
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
8:名無しになりきれ
11/07/07 21:44:51.61 0
外出せずに1日中なりきり板に張り付いてるんですか?
9:ハリテヤマ
11/07/07 21:47:38.54 0
>>8
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、 外に出るのが辛いお
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
10:名無しになりきれ
11/07/07 22:17:30.80 O
おまえチョンだろ
11:名無しになりきれ
11/07/08 19:42:56.08 0
病気とか嘘だろ
12:赤ん坊少女
11/07/08 22:24:26.98 O
楳図かずお
この恐怖の巨星が創り出した絢爛たる怖いマンガの数々。
異形への愛着と幻想怪奇に彩られた非日常の魅力が、新鮮で衝撃的な驚きを与えてくれる。
13:名無しになりきれ
11/07/12 19:26:47.28 0
クソスレ
14:暁美ほむら ◆URuseU6GSE
11/07/15 22:36:28.46 0
ここが次スレでいいの?
15:名無しになりきれ
11/07/15 22:38:20.58 0
あげ
16:名無しになりきれ
11/07/26 09:18:24.73 O
ですわ
17:名無しになりきれ
11/07/26 15:18:55.69 0
屑なんかほっとけ
18:名無しになりきれ
11/07/27 17:15:47.50 O
ですわ
19:名無しになりきれ
11/08/01 19:00:29.26 O
コーヒーショップで働くサムは知的障害のため7歳の知能しかもってない。そんなサムの宝物は愛娘のルーシー。
慣れない子育てに奮闘しつつも、ひたむきに愛を注いでいる。
優しい仲間たちにも囲まれ、幸福な日々を送るふたりだったが、ある日、悲劇が襲う。
父親の知的年齢を追い越してしまったルーシーが学ぶことを拒否し始めたのだ。
心配した担任教師からソーシャルワーカーが派遣され、ルーシーはサムのもとから連れ出されてしまう。
もう一度ルーシーと暮らしたい。
父親失格の烙印を押され落ちこむサムだったが、敏腕女性弁護士リタとともに、裁判に出ることを決意する。
なぜなら、誰よりも自分がルーシーを愛しているから─。
はたしてふたりは幸せな日々を取り戻すことができるのか。
せつないほどに無垢な愛、親子の絆に涙する感動の物語!
20:八神はやて ◆TSHH8EmGbJsC
11/08/01 21:26:50.79 O
>>19
感動する作品なんは確かやけど、コピペは感心せんなぁ