09/02/20 06:22:58
>153 オイルマン
( ▽∀▽)君は・・・相変わらず下品な・・・
エレキマン、自分が苦手としているからといってしかめっ面しないでくださいです!(・へ・ξ
( ▽∀▽)しかしマイフェアリー、彼のせいでガッツマンが危険な世界を開拓してしまったのだよ?
・・・そもそも油で一体何をどうすれば変態に目覚めるというのでありますか!?(・へ・ξ
( ▽∀▽)そう聞かれてもだね・・・あんな臭くて汚らしいもの、ワタシには嫌悪の対象でしかないのだから
だがそれがいい、というものなのでしょうか・・・(・へ・ξ
( ▽∀▽)ああ、変態の考える事などワタシには理解しかねるよ!
・・・あなたさまがそれを言っても説得力がないであります(・へ・ξ
>156 カットマン
( ▽∀▽)おや、嬉しい事言ってくれるじゃないのというやつだね
・・・全然褒められてないでありますよエレキマン(・へ・ξ
( ▽∀▽)ふっ、マイフェアリーにはわからないのかい?
カットマンはワタシを見て感動のあまり痺れている!背筋に電流を流してね!
これぞワタシに対する最高の賛辞!ワタシの遵守する美が認められた証拠!
ああ、この甘美な一瞬・・・君に伝えられないのが悲しいよマイフェアリー・・・
ξ・へ・)・・・エレキマンがあっちの世界に行ってしまったので放っておくであります。
しかしわたくしとしましては、そろそろ元に戻りたいのでありますが・・・
いえ、わたくしはいいんであります。
ですがエレキマンをこのままにしておくのは精神衛生上よろしくありませんです!
ライトナンバーズには変態しかいないなどと噂を立てられる前に何とかしないとです!
188:ロクロクエレキ&ロクロクアイス ◆DRN5/8juIg
09/02/20 06:23:51
>158,162 オイルマン
( ▽∀▽)また君か・・・と思ったが、今度は音楽を提供しに来たのかい?
あ、エレキマンが乗ってきたであります(・へ・ξ
( ▽∀▽)ラップね・・・あまり好きなジャンルではないですが、まあいいでしょう
何であなたさまはそんなに上から目線なのでありますか!?(・へ・ξ
( ▽∀▽)なるほど、リズム感は流石・・・これに合わせて踊れと?
楽しいです!わたくしこういうの大好きであります!(・へ・ξ
( ▽∀▽)おやおや、マイフェアリーはすっかり乗り気だね・・・メットールまで踊っているではないか
ロ・ロ♪ ロ・ロ♪ラリルレロックマン♪(・へ・ξ
( ▽∀▽)・・・ワタシも負けていられないな。よし・・・見なさい!電撃のように光速な、ワタシの華麗なる舞!
・・・って!あなたさまが踊ろうとしているのはゲッ○ンではありませんか!(・へ・ξ
>161
( ▽∀▽)そもそもロボットには性別はないんだけどね
人型ロボットは大体男性型、女性型という分類をされてはいますが・・・(・へ・ξ
( ▽∀▽)それもあくまでボディの形状とプログラムされた性格によるもの
人間や動物のように生物学上のものではありませんです(・へ・ξ
( ▽∀▽)生殖機能が備わっていないのだからね。だから当然、性欲なども存在しないはずなのだけど
・・・はずなのですが・・・ファイヤーマンのあれは、どうなのでありますか?(・へ・ξ
( ▽∀▽)彼のあれは性欲とは違うだろうけど・・・しかし、似たようなものは存在するようだね
フラッシュマンあたりは、その・・・いやらしいお話も大好きだとか・・・(・へ・ξ
( ▽∀▽)我々ナンバーズは極めて人間に近い思考回路を有しているから、こういう事もあるようだね
189:ロクロクエレキ&ロクロクアイス ◆DRN5/8juIg
09/02/20 06:24:30
>163
( ▽∀▽)陽気なロボットは比較的誰とでも仲良くできるでしょうが・・・
タップマンはタップスピンを使っているだけで踊っているように見えますですからね(・へ・ξ
( ▽∀▽)リズム感やノリを重視するオイルマンとの相性は、確かにいいだろうね
他にはスプリングマンあたりとも友達になれそうだと思いますです!(・へ・ξ
( ▽∀▽)陽気なアメリカン繋がりでね
オイルマンはテンションが高いですから、一緒にいると疲れるかもしれませんが・・・(・へ・ξ
( ▽∀▽)ライトナンバーズでもボンバーマンぐらいしか、彼と対等に付き合えていないからね
しかしタップマンやスプリングマンならオイルマンと仲良くできると思いますです!(・へ・ξ
( ▽∀▽)・・・想像するだけでやかましそうな3人組になりそうだけどね
>164,165
・・・だ、そうでありますよエレキマン(・へ・ξ
( ▽∀▽)失敬だなマイフェアリー、君だって同罪ではないか!
あ、あなたさまに言われたくないであります!あなたさまの回りくどさは異常ですから!(・へ・ξ
( ▽∀▽)そ・・・そこまで言うのかい!?
言いますとも!気持ち悪い上に回りくどくてわかりづらいであります!(・へ・ξ
( ▽∀▽)わかりづらい?何を言う、ワタシは電気に関する比喩を用いてわかりやすく表現しているではないか!
それがより一層わかりづらくさせているのに、何で自覚がないのでありますか!(・へ・ξ
190:ロクロクエレキ&ロクロクアイス ◆DRN5/8juIg
09/02/20 06:26:28
>166,171 ガッツマン
( ▽∀▽)・・・こういう時は「無茶しやがって・・・」とでも言えばいいのかい?
ああっ、力が出るのはよろしいのですが限度をわきまえてくださいです!(・へ・ξ
( ▽∀▽)しかも油プレイとは、つまりオイルマンのぬるぬるかい?
なぜそれで力が出るのかは聞かないことにしますです!(・へ・ξ
( ▽∀▽)とにかく、身体に異常が出ているのなら早く研究所に戻ってメンテナンスを受けることだよ
ついでにその危険な性癖もフォーマットされてくるといいと思いますです!(・へ・ξ
>168
( ▽∀▽)メットール・・・ああ見えてなかなか難しい事を考えているのだね・・・
確かにわたくしどもが工業用に徹するならば、思考回路など必要ないのかもしれませんです(・へ・ξ
( ▽∀▽)しかしライト博士がワタシ達に求めたのはそれだけではないのだよ
ライト博士さまは、ロボットを人間の隣人として扱ってほしいと思っているのであります(・へ・ξ
( ▽∀▽)・・・ああ、無論わかっているよ。博士のような人の方が少ない事は
まだまだ世間でのわたくしどもの扱いは、便利な工業用の機械にすぎませんから(・へ・ξ
( ▽∀▽)だからこそ使用期限などが設けられたのだろうしね
・・・中途半端なのであります。自律思考型ロボットの扱いが、どっちつかずなのであります(・へ・ξ
( ▽∀▽)本当に機械である事だけを求めるのなら、メットールの言う事こそが正しいのでしょうが・・・
何のためにわたくしどもに高度な思考回路を搭載したのか、もう1度考えてほしいであります(・へ・ξ
( ▽∀▽)・・・それを「放棄した」んじゃないか、というのがメットールの結論なんじゃないかな?
( ▽∀▽)さて、まだ少し残っているが今回はここまでにするよ
多分次に会う時までには元に戻っていると思うでありますが・・・(・へ・ξ
( ▽∀▽)残した質問には次の機会に電光石火で答えるから、正座して暫し待ちたまえ!足が痺れるから!
・・・いえ、戻っているではないです、戻しますです!意地でも!(・へ・ξ
191:以上、自作自演でした。
09/02/20 13:51:28
アイスマン高い高ーい♪
高い高ーい♪
192:以上、自作自演でした。
09/02/20 14:01:13
Dr.ワイリーも時には失敗もしますな。
あらゆる機能を兼ね備えた機能満載ロボットを作ったつもりが
満載ロボットならず漫才ロボットを作ったことがあるからなぁ。
しかもその漫才ロボットのネタは全然面白くもないし笑いのツボにカスリもしないショボい様…。
193:以上、自作自演でした。
09/02/20 15:00:04
な~んだ、花火か。パンパン
194:以上、自作自演でした。
09/02/20 15:13:56
替え玉を使うぜ!
195:以上、自作自演でした。
09/02/20 16:12:42
浮き出てくるものなーんだ
196:以上、自作自演でした。
09/02/20 16:26:28
大事なことを教えてください
197:以上、自作自演でした。
09/02/20 16:28:14
一緒に番組を見ようか
お笑いでいい?
198:以上、自作自演でした。
09/02/20 16:45:24
んだねんだね、わたすなまってんの
199:以上、自作自演でした。
09/02/20 17:17:39
残った力を私にください
200:???
09/02/20 17:25:36
赤ちゃんのアイスマン。
201:以上、自作自演でした。
09/02/20 17:46:25
略して赤ちゃんマン
202:以上、自作自演でした。
09/02/20 17:48:56
カプコンはロックマンDASHの新作をいつになったら製作してくれるのでしょうか?。
ロックマンだけでなく、あの時代のライトナンバーの末裔を見てみたいです。
203:以上、自作自演でした。
09/02/20 19:03:24
ルイスさんに会わせてよ!
204:以上、自作自演でした。
09/02/20 19:14:58
予習復習しっかりしているロック
205:以上、自作自演でした。
09/02/20 20:12:37
亜麻色吐息なロールちゃん
206:以上、自作自演でした。
09/02/20 22:33:34
ロックマンと言えばループだろ
207:以上、自作自演でした。
09/02/20 23:44:21
みんなは携帯持ってるの?
208:メットールNo.783
09/02/21 00:58:46
ZZZ…ふにゃ。
もし人の食べ物が食べられるようになったらどうしたい?
何食べたい?
209:以上、自作自演でした。
09/02/21 01:32:21
ロールちゃんに金属バットを振り回して追いかけられたいんですけど
その為にはどうしたらいいですか?
210:以上、自作自演でした。
09/02/21 05:51:09
「メガマリ」さんと「スピリティア・ローゼンベルク」さんが
カットマンの武器をふんだくる為に攻めてきました
211:以上、自作自演でした。
09/02/21 06:48:51
豚が歩いてきた!ロックマンの仲間みたいだ!
212:以上、自作自演でした。
09/02/21 08:14:45
戦うロックマンに負けるなよ!
213:以上、自作自演でした。
09/02/21 09:53:13
ageるのは極力避けた方がいいんでない?
質問: ブルースのアニキについてどう思ってますか?
214:以上、自作自演でした。
09/02/21 10:30:56
グラスの中にはたくさんのオイル!召し上がれ!
215:以上、自作自演でした。
09/02/21 10:59:49
カービィと戦ってみたら勝てますか?
216:以上、自作自演でした。
09/02/21 12:38:42
唐突ですがヌードになってください
217:以上、自作自演でした。
09/02/21 12:51:33
泣いたことあるの?オイルが出るの?
218:以上、自作自演でした。
09/02/21 20:13:58
sage!
219:カットマン ◆DRNo3KnS9o
09/02/21 21:21:33
皆さんこんばんは、カットマンです( ´∀`)。
今日は土曜日ですが皆さんゆっくり骨休め出来ましたか?
僕は今日も朝から晩まで木材加工に明け暮れておりました。
不況になっても木はニョキニョキ生えますし忙しいのは僕らにとっても大変良いことです。
それでは今晩も張り切って行き・・・ます前にこちらのお話について
>>164 - 165
_ _
( ・∧・) 偽者のおいらは無駄に饒舌な所があるッスよ、物事を簡潔明瞭に伝えるのは
会話の基本、それもこの場所で活動するなら尚更必要な事ッス。
当たり前の事、ちょっと調べて分かる事で文字数を稼ぐのは確かに読み手の気持ちを考慮してない証拠
僕も大変浅はかでした、今日からもう少し読み安い会話を心がけます。
ただ、内容によってはちょっと長くなってしまう物もまた出てくるかも知れませんが
その時はどうかご容赦願います。
_ _
( ・∧・) そいじゃあ改めて! 今晩も張り切っていくッスよ!
220:カットマン ◆DRNo3KnS9o
09/02/21 21:22:02
>> 146
_ _
(* ・∧・) わかるッスよ! おいらもファイヤーのアニキにちょっぴり憧れてルッス.。
無駄に暑苦しいっすけど、何が何でも我が道を突き進むその姿勢が格好ぃいッス!
「いつまでも あると思うな お金とエネルギー(字余り)」という名言を世に送り出した張本人
見た目の派手さと攻撃の豪快さに惹かれるなら彼が一番でしょう。
頭の炎が鬣をあしらっているのも大変ポイント高いです。
そしてロールちゃんの前では目に見えて炎が萎縮します。 まさに風前の灯という奴ですね!
感情表現にも一役買っているんですから大変便利です( ´∀`)
>>147
_ _
( ・∧・) ここだけの話ッスけど、ボンバーのアニキがおいらより強そうに見える理由って
威勢とガップクのよさとハッタリの利いたモヒカンが全てッス。
ただ爆弾投げるだけならピッケルマンにだって出来るッス、アニキも攻略し安いッスよ
だから本当は実力的にはおいらと大差な
(\/) _
_,〓, て | |ヽ
(; ゚∧゚) そ アニキッ!? (゚д゚ ) ジー
(V) ∫ ∫
ミ γ ⌒ ⌒ `ヘ ● _ ●
イ "" ⌒ ドガァァァァァァァァン..... (\ | | /)
/ ( ⌒ ヽ )ヽ \(::゚д゚ )/ ・・・・
( 、 , ヾ ) |:::: |
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ. |:: |
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ..... ノ. ..., , ノソ::::::::::::::::::::::::: し ⌒J
221:カットマン ◆DRNo3KnS9o
09/02/21 21:22:48
>>148
おや? もう一人の僕がいませんね・・・、どこかにお出かけでしょうか?
それはそうと逆痴漢ですが僕も逆痴漢については全く詳しくないので・・・・いや痴漢に詳しいってわけでもないですからね?
その編の扱いについてはエレキマンが行ってくれているようですが。
それよりもメットールの間で痴漢行為が横行している事の方が僕には驚きです!
ああ・・・でもメットールマミーもいますし、子連れですし、その・・・そういう事なんですね。
僕達よりよっぽど進んでるんですね。
>>150
ふむ、言い得て妙ですね・・・・モニター越しに感心してしまいました僕。
ワイリー博士ももう年ですから最後の追い込みをかけて来てもおかしくありませんし
来たる第十次世界征服計画ではロックや博士の身に何か起きてしまうのでは!?
皆さん、これはもう女房を質に入れてでも見に来ないといけませんよ!
・・・なんて他人事言ってる場合じゃないですね
僕としては博士やロックの安全を祈るばかりです( ´д`)
222:カットマン ◆DRNo3KnS9o
09/02/21 21:23:29
>>151
はい、飲んでましたねロボ桜。
別に給油口がついてると思ってましたが、ちゃんとマスク越しに摂取できるようで僕もびっくり
てっきりファイヤーマンみたいに可動式のマスクになってると思ってました。
ただマスク式はチビリチビリとしか酒エネルギーをたしなめないのが難点です。
せっかくの飲みなんですからこう
(\/) (\/)
〓 グイッ 〓
( ´◎E ミ ( ´д`)=3 プハー
( ) (つ[S]と
* ~ (\/)
〓
(´∀`*.) )) 豪快に飲むってのも乙ですよね・・ヒック
酔ってきたので一旦切りますね
223:以上、自作自演でした。
09/02/21 21:30:19
愛は愛は~
224:カットマン ◆DRNo3KnS9o
09/02/21 22:38:04
>>152
ノスタルジック、懐かしさ・・・・これは20年の歴史を誇るロックマンシリーズの魅力でもありますね。
皆さんの中にもいらっしゃるでしょう? 学校帰りに友達の家にROMカセットを持ち寄って遊んだ楽しさ
授業そっちのけで新しいボスキャラを考え出し、急いで葉書を買いにいった時の興奮
生誕十周年、十五周年、二十周年と進化し続けるロックマン達を見守るときの暖かい気持ち。
そんな感覚を、思い出を一度でも感じた方が。
僕とて例外ではなく、BGMを聞くだけであの時の戦いの思い出が渦を巻きます・・・・
そんな皆さんの思い出に泥を塗る事が内容、僕達も誠心誠意頑張っていきます。
225:カットマン ◆DRNo3KnS9o
09/02/21 22:38:35
>>153, 158,162
予告どおり、君の誘いに応じましょう
それはもう踊りすぎて体中から汗ならぬオイルが噴出してヌルヌルするくらいに!
オーロックマン(ROCKMAN)! ロックマン! オーロックマン(ROCKMAN)! ロックマン!
(\/)
♪ |ヽ‐-、∩ _〓_
( ゚ 3゚)ノ (*・∧・) ♪ 〓
⊂l⌒i / ♪ ⊂ ⊂) )) ( ´д`)
(_) ) ☆ (つ ノ _| ⊃/(___
(((_)☆ (( (ノ ♪ / └-(____/ (V)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ロ・ロ♪ ロ・ロ♪ ラリルレロックマン! ロ・ロ♪ ロ・ロ♪ ラリルレ・・・Zzzz¥
(\/)
|ヽ‐-、 〓_ そ
⊂ヽ゚ 3゚ )ヽ (;・∧・) て
♪ `ヽ ヽ' )) ((⊂ノ ノつ)) ♪
ノ ノ ♪ (_⌒ヽ ⌒/ヽ-、___
し' ⌒J )ノ`J / [_/____/ (V)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_, ,_ _, ,_
(; ゚∧゚)(; ゚ 3゚) 何寝てるッスかああああぁぁ !
んだYOOOOOOOOO !
226:カットマン ◆DRNo3KnS9o
09/02/21 22:53:48
>>161
ありませんよ、だって元々僕達は生殖機能なんてないですから
性欲って人間や動物の生殖能力に根ざした本能であって、僕らロボットには必要ないです。
・・・とはいえ、人間の皆さんでいう肉体的な快感を感じる機能は備わっているのも事実
E缶がおいしいと感じたり、メンテ後に体が快適に感じられたり、変な所に電流を長されると
思わずアハァンッみたいな変な声が出たりと
最近ここに来てるガッツマンのオイル中毒もその類・・・・と信じたいです僕は。
>>163
ついでに言うならスプリングマンあたりも、ノリとテンポの良さを重視する方なら誰とでも相性良さそうです
彼らが三人集まればかしましい・・・・なんて程度では済みませんねきっと
でも賑やかなのはいい事だと思います。
僕にはあそこまでのテンションを維持できませんが、無理やりにでも、空元気でもいいので
自分を高揚させるやり方は見習いたいですね。
227:カットマン ◆DRNo3KnS9o
09/02/21 23:17:44
>>166,171,175
_ _
( ;∧;) ガッツのダンナ・・・・・オイル欠乏症にかかって・・・・ウウッ
という事で最近ガッツマンの様子がおかしいと作業現場から苦情が来てるんですよ。
ピッケルマンやメットール、はてはブンビーヘリまでから作業監督交代の訴状が届く始末
油の事しか頭にないのか開拓作業は専らボンバーマンにまかせっきりのようです
兄弟としてとても嘆かわしいですよ僕は
ストーンマンやコンクリートマンに来てもらってこうガツンと言って貰いましょうか!?
_ _
(; ・∧・) そのお二人だと・・・・ミイラトリがミイラになる事も考えられルッス
>>168
_, ,_
( ・∧・) なーに小難しい事言ってるッスか? メットールの分際で生意気ッスよ!
おいらだってそんなん考えた事ないのにもう!
とお馬鹿さんなもう一人の僕は置いといて、モノAとかモノBとかハァハァとかなんか如何わしい雰囲気を
醸し出していますね。とてもアダルトチックな考察だと思います。読んでてドキドキします。
_, ,_
( ・∧・) 偽者のおいらも十分バカッスよ! まじめに答えルッス!
そうですね、確かに僕らロボットの存在意義は「労働」の一言に尽きますが
それ以上に僕達が生み出された理由は、エレキマンも言っている通り人間のより良い隣人として
一緒に共同社会を築き上げて欲しいというライト博士の願いから何です。
少なくとも、僕達にとっては「思考」が何よりも重要な要素ですし博士達も人間とロボットの共存と平和
について日夜考えを巡らせているんですよ?
228:カットマン ◆DRNo3KnS9o
09/02/21 23:48:16
>>169
_ _
(; ・∧・) ジャ、ジャンケンッスか? おいら達とやるんすか?
(; 'Д`) 僕達なぜかジャンケンに弱いんですよね・・・・理由は全くこれっぽっちもわかりませんが
>>169さんもどことなく自身ありげですし受けてもいいものか
, , _ _
( `Д´)( ・ _,・)从リ ゚ヮ゚ノ( ゚_ゝ゚)( T oT) バーン
「 俺 達 も 力 を 貸 す ぜ ! ! 」
_ _
(; ・∧・) に、偽者のおいら達!? 何しにキタッすかそんな大勢で!!
( `ー´) 全く情けねぇんだよ! ジャンケンくらいでビクビクすんじゃねぇ!
俺達カットマン全員でかかれば一人くらいは>>169に勝てる筈だぜ!
从リ ゚ヮ゚ノ そういう事、がんばろうねカットマン達!
(; 'Д`) え? いや・・・ジャンケンって二人でやるもんじゃないんですか? ・・・まあいいや
(# `Д´) それじゃあいくぜ>>169! せーのっ!!
_ _ , , _ _
(; ・∧・)(;´д`)( `Д´)( ・ _,・)从リ ゚ヮ゚ノ( ゚_ゝ゚)( T oT)
「 最 初 は グ゙ ー 、ジ ャ ン ッ ケ ン ッ!! 」
↓ ↓
ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
(V) / ´`ヽ _ 三,:三ー
ミ ノヽ--/ ̄ , `  ̄
} ...| /!
〓从}`ー‐し'ゝL _
ガッ! (`Д てヘr--‐‐'´} ;ーー-
(つ つ`ヾ---‐'ーr‐'"==
今日はこれまで!
229:以上、自作自演でした。
09/02/22 00:00:31
【ライトナンバーズの森林伐採用ロボット、深夜の公園で爆破される】
原因は土地開拓用の小型爆弾で被害者の体からは爆弾破片が検出された
警察の調べでは犯行の手口からこれまでに6対の犠牲者を出した
モヒカン狩りのロボットの反抗と見ている。
ボンバーマン 「ほらエレキマン起きろよ 原子力発電所におくれるぞ」
230:以上、自作自演でした。
09/02/22 16:23:01
厨なのはについて一言
231:エレキマン&アイスマン ◆DRN5/8juIg
09/02/23 02:57:16
( ▽A▽)・・・・・・
・・・・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)何だか・・・ここに来るのも随分久しぶりのような気がするな
ここ数日のメモリーがきれいに消去されてるような感じだよ(・∀・ξ
( ▽A▽)とりあえず気を取り直して、質問に答えていくとするか・・・
>169
( ▽A▽)カットマンとて、人間と同じ5本指の手があるんだがな
そうそう、別に指がチョキの形で固定されてるわけじゃないの(・∀・ξ
( ▽A▽)だから自分が鋏ロボだからじゃんけんに弱い、などという理屈は通用しないはずなのだが・・・
・・・でも弱いよね(・∀・ξ
( ▽A▽)弱いな
ライトナンバーズで何か決める時も、じゃんけんじゃなくてあみだくじなんだよね(・∀・ξ
( ▽A▽)カットマンがあまりにも弱すぎるためにな
可哀想なカットマン!これから一生じゃんけんで勝利することができないなんて!(・∀・ξ
( ▽A▽)いや、誰もそこまでは言ってないだろ・・・
こうなったらカットマンのためにパーマンなる新ロボットを作るしかないよ!(・∀・ξ
( ▽A▽)藤子プロに訴えられたいのか
232:エレキマン&アイスマン ◆DRN5/8juIg
09/02/23 02:58:00
>170
( ▽A▽)人間の患う風邪、とはもちろん違うんだろうが・・・
ロボットも風邪っていうか、病気になることはあります(・∀・ξ
( ▽A▽)要するにコンピューターウイルスだな
外部と通信した時、その端末や記憶媒体がウイルスを持ってたら・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)そこからプログラムを書き換えられて、様々な悪影響を及ぼすのだ
記憶してあるデータが全部飛んだり、命令に従わなくなったり(・∀・ξ
( ▽A▽)思えば俺達がワイリーに悪のチップを埋め込まれた時も、こんな状態に近かったかもしれないな
で、そんな内部破壊を目的とするウイルスもあれば、外部に影響が出るのもあります(・∀・ξ
( ▽A▽)動力炉がオーバーヒートしたり、エネルギーが逆流したり、間接の神経回路が異常を起こしたり・・・
これは順番に人間の高熱・吐き気・関節痛なんかに例えられると思う(・∀・ξ
( ▽A▽)こういうウイルスに感染したら、人間で言うところの「風邪を引いた」状態であると言えるだろうな
でも人間みたいに空気感染することはないからその辺楽かも(・∀・ξ
( ▽A▽)感染したら1日も早く駆除プログラムを作り、インストールしてもらう事だ
まあ基本的なウイルス対策プログラムはもちろん最初から搭載済みなんだけど(・∀・ξ
( ▽A▽)日々新型ウイルスが開発されているようだから質が悪い・・・
233:エレキマン&アイスマン ◆DRN5/8juIg
09/02/23 02:58:44
>172
( ▽A▽)病気の次は怪我か・・・
んーと、かすり傷を負うことはあっても、それで痛みを感じることは基本的にありません(・∀・ξ
( ▽A▽)例えば指の先を少し損傷したと仮定しよう
人間だったらやっぱり痛いよね?血がにじんできたら気になるよね?(・∀・ξ
( ▽A▽)だが俺達にはそういう感覚はない。与えられた任務に支障がなければ無視するな
ボクらナンバーズは人間に近づけるため、痛覚も備えてはいるんだけど(・∀・ξ
( ▽A▽)それでもやはり人間よりははるかに痛みに強い。まあ危険な場所で働く工業用ロボットなのだから当然だが
腕や足が切り離されてもまだ活動できるしねー。長時間は無理だけど(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・但し、人間より頑丈に作られている俺達ロボットにも欠点がある
それは自己修復能力がないこと(・∀・ξ
( ▽A▽)人間ならかすり傷ぐらい放っておいたら治るだろう?だが俺達はそうもいかん
指先の損傷でも、そこからオイル漏れや漏電してたりしたら大変なの(・∀・ξ
( ▽A▽)人間の血液には血小板が含まれ、その働きにより外傷からの止血を行うわけだが・・・
ロボットの身体に流れるオイルはそこまで便利にできてないっていうか、油だから(・∀・ξ
( ▽A▽)だからどんな小さな傷でも処置をしない限り、そこはずっとエネルギー漏れを起こし続けるわけだ
人間の自然治癒力って偉大だと思うよ、ほんと(・∀・ξ
>173
( ▽A▽)いや・・・そこは・・・区別つけてやれ・・・
カニベースって確か、額に肉って書いてるボンバーマンみたいな宇宙人の話に出てくる超人でしょ?(・∀・ξ
( ▽A▽)ああ。だがこいつの外見はカットマンとはかなりかけ離れているぞ
鋏繋がりっていっても、ちょっと厳しいね。緑色だし(・∀・ξ
( ▽A▽)これが赤かったら173の言い分も理解できるんだが・・・
カニなのに赤くないなんて!(・∀・ξ
234:エレキマン&アイスマン ◆DRN5/8juIg
09/02/23 02:59:31
>175 ガッツマン
うわーんガッツマンが壊れたー!(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・今のお前の発言は十分自分を辱めているぞ、ガッツマン
でもそれと同時にライトナンバーズ全体を辱めてるよ!変な噂立てられちゃうよ!(・∀・ξ
( ▽A▽)放っておいても埒があかないな・・・仕方ない、力ずくで研究所に連れて帰るか
・・・・・・・・・
( ▽A▽)何故だ!何故あいつは押したり引っ張ったりするだけで変な声を上げて悦ぶんだ!
ああガッツマン、その程度の刺激ですら快感になっちゃうほど末期なんだね・・・(・∀・ξ
>179 ファイヤーマン
( ▽A▽)ファイヤーマンじゃないか。わざわざ差し入れか、すまんな
・・・・・・・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)おい、俺の後ろに隠れるんじゃない
だってー(・∀・ξ
( ▽A▽)まあこいつの事は放っておいて・・・焼き芋か、今の季節にはいいものだな
食べられないでしょ(・∀・ξ
( ▽A▽)それはそうなんだが・・・やはり焼き芋と肉まんはこの季節を演出する上で欠かせないアイテムだろう
何だそりゃ(・∀・ξ
( ▽A▽)俺は特に食に対するこだわりは持っていないが・・・たまにお前が羨ましくなるぞ、ファイヤーマン
人間食食べられるロボットっていいよねー、ボクらより楽しみが多いってことだから(・∀・ξ
235:エレキマン&アイスマン ◆DRN5/8juIg
09/02/23 03:00:40
>180
( ▽A▽)それは・・・言ってやるな・・・
本人気にしてるの!自分が地味なのは同姓同名の有名人のせいじゃないかって!(・∀・ξ
( ▽A▽)それはそれで全ての原因を他人のせいにしているような
でもね、よく見ると違うんだよ。英語にしたときのつづりが(・∀・ξ
( ▽A▽)「BOMBMAN」なんだよな、うちのボンバーマンは
あっちのボンバーマンを意識してのことなのかどうかは知らないけど(・∀・ξ
( ▽A▽)しかし差別化がなされた上で目立たないのでは、救いようがな・・・
しーっ!しーっ!!しーーーっ!!!(・∀・ξ
>191
ちょっと191さんってば、ボクのこと子ども扱いしないでよー!(・∀・ξ
( ▽A▽)実際ガキなんだからいいじゃないか。191も良かれと思って言ってくれてるんだぞ?
エレキマンまでひどーい!ボクキミより年上なんだよ!?(・∀・ξ
( ▽A▽)しかしボディも設定年齢も子供なのは事実だ、遠慮せず遊んで来い
もーっ、どうなっても知らないんだから!(・∀・ξ
ほら、高いたかーい・・・・・・メシャッ
( ▽A▽)・・・あ、191が潰れた
ボクロボットだから、体重が人間の5倍近くあるって忘れてない?(・∀・ξ
236:エレキマン&アイスマン ◆DRN5/8juIg
09/02/23 03:01:27
>192
( ▽A▽)・・・そう言われて真っ先に思い浮かんだのが、うちの緑のなんだが
ワイリー製よりも先に出てくるかわいそうなライトット!(・∀・ξ
( ▽A▽)そのワイリー製の漫才ロボットも誰を指すのか、わかるようなわからないような気がするが・・・
とりあえずライトットはさー、一度頭のネジをちゃんと締めた方がいいよ(・∀・ξ
( ▽A▽)だな。あいつの笑えないギャグは正直不愉快だ・・・
二度と抜けないように、スーパーアームでがっちがちにやっちゃうべき!(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・今はガッツマンが使い物にならないから、ロックに頼むか
・・・・・・・・・
どうしようエレキマン!ライトット、ギャグ言わなくなったかわりに発明もできなくなっちゃった!(・∀・ξ
( ▽A▽)どうしてそう極端なんだあいつは!!
>193
( ▽A▽)・・・おい、お前が見ているその花火大会は・・・
あああやっぱり!ロックのティウンティウンを録画したやつだ!(・∀・ξ
( ▽A▽)全く、やめんか!どうして今の世の中、こんな動画が出回っているんだか・・・
みんな悪趣味だよー。ロボットの散り際に花火大会なんて名前付けるなんて(・∀・ξ
( ▽A▽)こうなったらライト博士に頼んで、ロックの死に方に爆発以外のパターンを搭載するしかないか?
それよりロックが棘に強くなれば死亡率一気に下がると思うんだけど(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・いや、それはそれで「ロックマン」らしくないというか・・・
あんたどっちの味方だ(・∀・ξ
237:エレキマン&アイスマン ◆DRN5/8juIg
09/02/23 03:02:19
>194
( ▽A▽)替え玉・・・替え玉というと・・・
ワイリーがたまに用意してる土下座ロボットじゃない?(・∀・ξ
( ▽A▽)ああ、そういえば先日の事件の際もライト博士にそっくりなロボットを作ったそうだな
ロックでも騙されちゃうぐらいそっくりだったんでしょ?(・∀・ξ
( ▽A▽)まあ中身は単純なものだったようだが。まさにライト博士の替え玉、だな
あと替え玉って言われると、ボクラーメン思い出しちゃうよ(・∀・ξ
( ▽A▽)自分では食えないくせに・・・
みんなもエインパークの売店でクリスタルマンに焼きそばを頼む時は、替え玉まで注文しようね!(・∀・ξ
( ▽A▽)それは替え玉ではなくただのおかわりだ
>195
( ▽A▽)浮き出てくるものか・・・色々あるが、そうだな・・・
じんましん(・∀・ξ
( ▽A▽)お前は・・・もう少しロボットらしい事を答えろ!
だって!ボクにとっては深刻なんだもん!ロボットでも鳥肌立ったりすることあるもん!(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・おい、何で俺をおぞましいものを見るような目で睨むんだ・・・
数日前の性格プログラムいじったキミは真性だったよ・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・何の話だ
でもファイヤーマンはもっと気持ち悪い!どうしちゃったのほんと・・・昔はああじゃなかったのに(・∀・ξ
( ▽A▽)昔はむしろお前と仲悪かったのにな・・・時代の流れが奴をそうさせたのか・・・
うう、プラグマンとオタク街に行くファイヤーマンなんて想像したくないよ!(・∀・ξ
238:エレキマン&アイスマン ◆DRN5/8juIg
09/02/23 03:03:08
>196
( ▽A▽)大事なこと、か・・・色々ありすぎてどれを挙げればいいものか
とりあえずボクらロボットが人間社会で生きていくために大事なのは・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)やはり人間の命令に従順である事、だろうか
ライト博士的にはボクらがこんなこと言ったら悲しむかもしれないけど(・∀・ξ
( ▽A▽)しかしまだまだ人間とロボットが対等でないのは事実
変に問題起こして険悪になるよりは、最初から命令どおりに動けばいいんだよね(・∀・ξ
( ▽A▽)そういう事だ、俺達工業用は特にな
・・・いつかは来るのかなあ、ライト博士が理想に思う人間とロボットが共存してる未来って(・∀・ξ
( ▽A▽)さあな。だがそうなるには、人間が驕りを捨てる必要があるだろうが
大事なことだよね、それ。ロボットうんぬんの話を置いといても(・∀・ξ
( ▽A▽)もう2度と、コピーロックマンのような事件が起こらねば良いが・・・
>197
( ▽A▽)お笑い・・・あまり興味はないな
そうなの?ボク好きだけどなー、見てて楽しいから(・∀・ξ
( ▽A▽)じゃあお前が197とTVでも見ていればいいだろ、俺は席を外すぞ
もー、エレキマンってばノリが悪いんだから・・・(・∀・ξ
・・・・・・・・・
違うのーっ!!そんなの全然面白くないんだから!!どうしてわかんないわけ!?(・∀・ξ
( ▽A▽)ど、どうしたアイスマン!?何でそんなに荒れているんだ!?
ちょっと聞いてよエレキマン!197さん、関東系のお笑いが好きなんだって!(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・・・・
やっぱりお笑いは関西でしょ!!関西弁使わない芸人なんて認めない!!(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・俺的には物凄くどうでもいい話なんだが、こだわる奴には深刻な問題なんだろうな・・・
239:エレキマン&アイスマン ◆DRN5/8juIg
09/02/23 03:04:47
>198
いいと思うよ!やっぱり関西弁は(・∀・ξ
( ▽A▽)そこから離れろ!・・・しかし訛りか。俺達ロボットには縁のないもの・・・のはずなんだが
結構いるんだよねー、訛ってるロボット(・∀・ξ
( ▽A▽)ラ・ムーンの事件の時、何故かカットマンは関西弁だったな・・・
あとヒートマンが名古屋弁でした(・∀・ξ
( ▽A▽)それ以外にもスプリングマンはエセ外人のようだし、オイルマンの喋り方も妙だ・・・
喋り方にくせを持たせることで、個性をつけようとしてるのはわかるんだけどさー(・∀・ξ
( ▽A▽)正直、もっと他にないのか?という気がしないでもない
ボクらナンバーズは見た目や機能、性格の時点で十分個性的だからねー(・∀・ξ
( ▽A▽)喋り方などはやりすぎると不快になるからな、バランスを見てプログラムしてほしいものだ
>199
( ▽A▽)ど、どうした!?いきなりそのような事を・・・
199さん、元気がないの!?力尽きちゃいそうなの!?(・∀・ξ
( ▽A▽)しっかりしろ!しかし、俺達の力を寄越せと言われてもだな・・・
199さんロボットなの?ボクらのバッテリー、確かにまだ十分残ってるけど・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・充電が必要なら俺がやってやる、アイスマンは下がってろ
へ?あ、ちょっとエレキマン・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・サンダービーム!!
亜qwsでrftgyふじこlp;@!!!
( ▽A▽)・・・何故だ!?何故うまくいかんのだ!?
そりゃキミ、充電するのと高圧電流流すのは違うよ・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)くっ、スパークマンに出来て俺に出来ないとは・・・
それはいいから!責任持って199さんを修理しないと!研究所に戻るよ!(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・と、いうわけで研究所に戻るから、今日はここまでだ
なかなか追いつけなくてごめんね!(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・記憶のどこかで、電光石火で追いつくなどと言ったような気がするんだが・・・すまん
240:以上、自作自演でした。
09/02/23 15:50:32
ループと言えばオナループ
241:以上、自作自演でした。
09/02/23 18:09:37
フフッ…ロールちゃんをレイプしちゃったわ
242:以上、自作自演でした。
09/02/23 18:41:37
ここにブンビーキャッチャーを設置してみる
243:以上、自作自演でした。
09/02/23 19:00:55
浮き出ているものなーんだ
244:エレキマン&アイスマン ◆DRN5/8juIg
09/02/24 04:20:41
( ▽A▽)さて、今日も質問に答えていくとするか
返せるうちにこつこつと!(・∀・ξ
>200,201
っていきなり何それ!?ボク赤ちゃんじゃないもん!(・∀・ξ
( ▽A▽)まあ、こんな生意気な赤ん坊がいたらたまったもんじゃないが
それに赤ちゃんマンって、そんな略し方しないでよー!(・∀・ξ
( ▽A▽)しかしこいつがおむつも取れないようなガキである事は事実。良かったな、いい呼び方を考えてもらえて
ひどーいエレキマン!ボクキミより年上だって、この前も言ったばっかなのに!(・∀・ξ
( ▽A▽)フン、俺はお前を兄だなどと思った事はない
!え、エレキマンの・・・バカーーーッ!!!(・∀・ξ
( ▽A▽)!?お、おい、アイスマン・・・!
( ▽A▽)・・・流石に言い過ぎたか・・・仕方ない、俺から謝るか・・・
・・・・・・って、うん?
>240,241
ξ・∀・)あのねえ、ボクロボットなんだけど!セク質の類は普通人間の女の子にするもんでしょ?
だからいつもならアイススラッシャーで凍らせてスルーしちゃうからね!
・・・いつもなら!でも今は違うの!このボクがエレキマンなんかよりずーっと大人で
実年齢21歳だっていう事実を証明するために、特別に!親切丁寧手取り足取り腰取り答えちゃ
( ▽A▽)やーーーめーーーろーーーーーッ!!!!!
245:エレキマン&アイスマン ◆DRN5/8juIg
09/02/24 04:21:41
( ▽A▽)すまん、俺が悪かった!この通りだ!!頼むから慎ましくしてくれ!!!
ふん、わかればいいのっ!(・∀・ξ
>202
( ▽A▽)確か・・・「X」と呼ばれる100年後の未来より、更に年月が経過した世界の話だったな?
何だか途方もないね(・∀・ξ
( ▽A▽)そんな世界での俺達の末裔、か。想像もつかんな
そもそもロボットのボクらの末裔っていうのも、なんだか妙な感じがするしね(・∀・ξ
( ▽A▽)以前答えたが・・・俺達のデータの一部でも受け継いだ者がいれば、それが末裔になるんだろうな
人間みたいに子供産んだりできるわけじゃないからね、ロボットは(・∀・ξ
( ▽A▽)まあ、今後人間とロボットがどのような進化を遂げていくのかはわからんが・・・
デコイ、かぁ・・・一体どんな存在なんだろ(・∀・ξ
( ▽A▽)それと、俺達の生みの親が物語の続きを語る気があるかどうかだが・・・
あると思うよ・・・多分。機会があれば、だろうけど(・∀・ξ
( ▽A▽)その証拠につい先日、今まで語られた物語をまとめたものが登場しただろう?
あれでもっと認知度が高くなれば、お話の続きも夢じゃない・・・かなあ?(・∀・ξ
>203
( ▽A▽)・・・誰だ?
ライト博士の知り合いにそんな人いたっけ?(・∀・ξ
( ▽A▽)とりあえず落ち着け、ライト博士に取次ぎを希望するならそうしてやるから
でも博士が知らないって言ったら諦めて他当たってね(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・そうだな、案外コサック博士のところへ連れて行ってやるといいかもしれん
どうして?(・∀・ξ
( ▽A▽)コサック博士というかリングマンだな、あいつはポリスロボだから人探しにも長けているだろう
203さんを迷子扱いしちゃうわけ?(・∀・ξ
246:エレキマン&アイスマン ◆DRN5/8juIg
09/02/24 04:22:13
>204
( ▽A▽)それができれば、ロックの戦いも随分楽になるんだろうが・・・
残念なことにワイリーが攻めてくるのはいつも突然なんだよねー(・∀・ξ
( ▽A▽)特に敵対するナンバーズの情報はトップシークレットになっているらしく、名前と外見ぐらいしかわからん
誰の武器が誰に効く、っていうのがわかればやりやすいのに!(・∀・ξ
( ▽A▽)まあ外見だけで判断がつく場合もあるにはあるが・・・
バブル>ヒート>ウッドはわかりやすいと思う(・∀・ξ
( ▽A▽)しかしそれは稀な話、大抵は戦ってみないとわからないわけだ
せめてそのナンバーズが管轄してるエリアの情報がわかればいいんだけど・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)ワイリーが占拠した際、作業用ロボットやトラップの配置も大幅にいじるようだからな
だからロックは毎回身体を張って戦いに挑むわけね。がんばるなあ(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・それと、突っ込まれる前に先に言っておくが・・・
ライトナンバーズと敵対した時も事前情報なかったのかよ!って(・∀・ξ
( ▽A▽)まず俺達と対峙した時は、本当にロックにとって初めての戦いだったわけだ
ライト博士的に戦いが起こるなんて、まさに寝耳に水っていうか(・∀・ξ
( ▽A▽)だから事前情報も何もあったものではない、ロックを戦闘用に改造するのが精一杯だった
まあ博士も時間が経ってからは少し冷静になったみたいで、ロックに助言与えてたりしたけど(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・俗に言う「PS版ナビモード」というやつだな
で、9期の戦いの時は・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)ロックに助言を与える前に、博士が逮捕されてしまった
これもロックを不利にするための、ワイリーの罠だったのかなあ?(・∀・ξ
247:エレキマン&アイスマン ◆DRN5/8juIg
09/02/24 04:23:39
>205
なんだかよくわかんないけど、色っぽい感じがするね!(・∀・ξ
( ▽A▽)ロールは人間年齢で10前後なんだが・・・
ちょっと前にこんな歌流行らなかったっけ?亜麻色の~長い髪を~風が優しく包む~♪(・∀・ξ
( ▽A▽)ロールは金髪なんだが・・・
そういえばロールちゃん、自分の持ち歌あるよね!KAZEよ伝えて!(・∀・ξ
( ▽A▽)あれ、伝えたう~この想う~としか聞こえないんだが・・・
>206
無限ループって怖くね?ってやつだね(・∀・ξ
( ▽A▽)何が
でもロックのループって何だろ?(・∀・ξ
( ▽A▽)先程の話に通じるものがあるが、やはり弱点武器の循環じゃないのか?
ああーなるほど、あれは大体ループになってるね(・∀・ξ
( ▽A▽)上手い事出来てるもんだな、全く。おかげでロックは戦いやすくなっているようだが
だけどさ、初代ワイリーナンバーズの面々はこのループが絶対じゃないんだよね(・∀・ξ
( ▽A▽)メタルマン達の事か?・・・ああ、そういえばあいつらは色々複雑な事になっているな
クイックマンにはタイムストッパーが有名だけど、クラッシュボムも効くんだよね(・∀・ξ
( ▽A▽)確か上手い具合に当てればノーダメージも可能だったはずだな
んでフラッシュマンはみんなメタルブレードで打ち上げ花火やるでしょ?(・∀・ξ
( ▽A▽)そして極めつけはメタルマン・・・自分の武器2発で死ぬからな・・・
でもこういう予想外な要素が多いあたりが、世間じゃ受けてるらしいけどね(・∀・ξ
248:エレキマン&アイスマン ◆DRN5/8juIg
09/02/24 04:25:13
207
( ▽A▽)そもそも俺達は通信装置が標準的に内蔵されているわけだが
ライト研究所と各作業場の管理者、直属の作業用ロボとかはすぐ連絡取れないと困るからね(・∀・ξ
( ▽A▽)あとは同期のナンバーズとも直通の通信ができるようになっている
プライベートうんぬんの話の時カットマンが言ってたけど、ボクらの行動は常に監視されてるからね(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・その割に自由勝手にやっているがな・・・
命令を出したり出されたり、そんな通信はスムーズにできないと困っちゃうから(・∀・ξ
( ▽A▽)だが初期設定で通信可能なのは、先に挙げた連絡先だけなんだよな
後から任意で通信先を追加することは可能なんだけど・・・滅多にしません(・∀・ξ
( ▽A▽)と、いうのも俺達も携帯電話を持っているからなんだが・・・
ぶっちゃけ必要ないんだけどねー、本体内蔵の通信装置に異常が出た時の予備ぐらいで(・∀・ξ
( ▽A▽)しかし・・・持っているし、それなりに使っているんだ
・・・人間が楽しそうに携帯いじってるの見たら羨ましくなっちゃって、持たせてもらいました(・∀・ξ
( ▽A▽)これもまた、人間に近く作られた影響なのか・・・
( ▽A▽)では、今日はここまでだ
少しずつ返せていけるようにがんばりまーす(・∀・ξ
249:以上、自作自演でした。
09/02/24 06:55:55
愛してるロールちゃを
250:以上、自作自演でした。
09/02/24 06:57:10
双方いい加減にワンパターン直しなさい!
251:以上、自作自演でした。
09/02/24 06:57:53
中の人がニートで羨ましいなあ。
きっと不景気で働けないんだよね。
252:以上、自作自演でした。
09/02/24 06:58:24
忘れないあなたに負けた日々
私はもっと強くなる
253:以上、自作自演でした。
09/02/24 11:18:13
多少の素出しは目をつぶるけど
254:以上、自作自演でした。
09/02/24 15:02:02
パソコンビーム
255:以上、自作自演でした。
09/02/24 15:02:40
メールってしますか?
256:以上、自作自演でした。
09/02/24 15:03:17
同世代のルパンで好きな話とかある?
257:以上、自作自演でした。
09/02/24 15:03:37
んだべなんだべさ
258:以上、自作自演でした。
09/02/24 15:04:03
ベーターα
259:以上、自作自演でした。
09/02/24 16:07:19
ブルースとスネークマン来てほしいねェ
260:以上、自作自演でした。
09/02/24 16:31:47
松竹と言えば!
…分かるよね?
261:以上、自作自演でした。
09/02/24 17:40:34
ガンダム!最大パンダ!
262:以上、自作自演でした。
09/02/24 17:40:57
どのエリア好き?
263:以上、自作自演でした。
09/02/24 17:41:17
アナですよろしくね
264:以上、自作自演でした。
09/02/24 17:41:40
エスカレーター式の大学に行きたい
265:以上、自作自演でした。
09/02/24 18:18:06
レゲー板からの転載
ロックマンのOVAを見つけた。
URLリンク(www.megavideo.com)
URLリンク(www.megavideo.com)
URLリンク(www.megavideo.com)
エレキマンは「未来が危ない」の回で登場するよ。
266:以上、自作自演でした。
09/02/24 18:27:09
三井さん
267:以上、自作自演でした。
09/02/24 18:27:33
予定通りって好き?
268:以上、自作自演でした。
09/02/24 18:27:54
飛ぶ飛ぶロック
269:以上、自作自演でした。
09/02/24 20:58:43
愛してるよロック
270:以上、自作自演でした。
09/02/24 21:29:46
ロールの仕事はなに
なんか意味不明
271:以上、自作自演でした。
09/02/24 21:42:43
時として弱点変わったらいいのにね。いつも同じだから雑魚
272:以上、自作自演でした。
09/02/24 21:50:56
今日はどんなことしましたか
273:以上、自作自演でした。
09/02/24 22:30:30
ホーネットチェイサーを喰らえ
チクチク
274:以上、自作自演でした。
09/02/24 22:30:58
カトマンズ
275:以上、自作自演でした。
09/02/24 23:32:04
君たちもピンチになったら、E缶使って回復すればいいじゃん。
276:以上、自作自演でした。
09/02/25 00:24:05
アイチュマン
277:以上、自作自演でした。
09/02/25 07:29:01
私ロック
278:以上、自作自演でした。
09/02/25 18:42:07
はあはあしてるロック
279:ガッツマン
09/02/25 20:49:06
おお可愛いオチビちゃん(アイスマンを可愛がる)
280:タイムマン
09/02/25 23:35:50
何が時間を巻き戻せだ。
そんなこと出来るわけないだろ。
口ばかりのヤツらは最低だな。
281:エレキマン&アイスマン ◆DRN5/8juIg
09/02/26 00:04:27
・・・何かどんどん最新の質問から引き離されてるよ、エレキマン(・∀・ξ
( ▽A▽)ううむ・・・さくさく進むため長話は控えるか・・・
中身のない長話は目がすべるだけだって前も言われたしね(・∀・ξ
( ▽A▽)耳が痛い・・・
>208
はいはーい!ボク氷イチゴ食べたい!(・∀・ξ
( ▽A▽)いつも氷イチゴE缶飲んでるだろうが
でもE缶と本物は違うと思うの!本物の氷イチゴってどんな味するんだろ(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・まあ、E缶は液体だから食感は楽しめるかもしれんが
あとはスイカバーってアイス食べたいなー。種の部分がチョコなんだよね?(・∀・ξ
( ▽A▽)腹を壊しそうなものばかり選びやがって・・・
別にいいでしょ!そういうエレキマンはどうなの!?(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・シゲキックスやわたパチという菓子があるそうだが、それを食ってみたいかもしれない
ビリビリパチパチするのがいいわけ・・・(・∀・ξ
>209
( ▽A▽)物好きな奴め・・・
でもロールちゃん箒以外にも色々振り回してたけど、金属バットはなかったよね?(・∀・ξ
( ▽A▽)そりゃそうだろ、10歳の幼女に金属バットはビジュアル的に拙い
じゃあ金属バットの似合うコスチューム考案すればいいかな?甲子園ロールとか(・∀・ξ
( ▽A▽)それよりもロールの下着でも盗んだらどうだ、地の底まで追い回されるぞ
エレキマン・・・そんなこと言ったってバレたらキミも追い回されるよ・・・(・∀・ξ
282:エレキマン&アイスマン ◆DRN5/8juIg
09/02/26 00:05:30
>210
メガマリ?メガマンならわかるけど(・∀・ξ
( ▽A▽)いや・・・少し調べたが、どうやらそれに近いものらしいぞ
ふーん、人間の女の子っぽいけどロックと同じ武器トレースシステム持ってるんだ(・∀・ξ
( ▽A▽)だからといってローリングカッターに目をつけるんじゃない!さっさと自分の戦いに戻れ!
エレキマン、何必死になってんの?(・∀・ξ
( ▽A▽)カットマンの次は俺達が狙われるかも知れんのだぞ?必死にもなる!
>211
( ▽A▽)・・・ハイパーストーム・Hか?
西遊記ロボは一応ワイリー製じゃなかったっけ(・∀・ξ
( ▽A▽)改心したのか?それとも別のロボットか?
でも豚のロボットって他にいないよね。まさか博士が新しいサポートロボット開発したのかなあ?(・∀・ξ
( ▽A▽)何故豚なんだ・・・今までのサポートロボはペットロボ兼用だったのに・・・
ミニブタってペットとして結構人気なんだよ?それに豚ならいざというとき食料に(・∀・ξ
( ▽A▽)ペットの話した後食う話に持っていくな!あとロボットだろ!!
>212
うん、ボク負けない!(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・ちょっと待て、俺達はライトナンバーズだぞ。ロックと戦う理由がないだろう
あ、そっか。でもロックとは戦わないけど、ワイリーナンバーズが攻めてきたら追い払うもん!(・∀・ξ
( ▽A▽)そうだな、型の古い工業用とはいえ戦闘力には自信がある、そう簡単にやられはしないさ
ボクとエレキマンが最前線で戦うから、カットマンは後ろでローリングカッター投げててね!(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・あいつは耐久力に難があるからな・・・
283:エレキマン&アイスマン ◆DRN5/8juIg
09/02/26 00:06:53
>213
( ▽A▽)このエリアを管轄しているカットマンは何も言ってはいないが・・・
今の勢いが更に加速したら本気で追いつけないかもしれないから、sageてもらえると助かるかも・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)というか俺達以上にカットマンは大丈夫か?
ここはカットマンのエリアだからねー・・・ちょっと心配(・∀・ξ
( ▽A▽)そして質問だが。ブルースか・・・何と言えばいいのか・・・
あ、ブルースがライトナンバーズの長男だってことは一応知ってるよ(・∀・ξ
( ▽A▽)博士もブルース本人も何も言わないが、あの様子を見れば想像がつく
多分ロックは気付いてないと思うけど(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・あいつが色々苦労しているのもわかっているんだ、わかっているんだが・・・
それにしても奇行が多すぎない!?何であんなにぴょんぴょん跳ねるの!?(・∀・ξ
( ▽A▽)ジェミニマンのエリアでは思いっきり建造物を破壊したそうではないか・・・
あとあのヘルメットのバイザーの下にさ、もう1個サングラスしてるって噂だよ!(・∀・ξ
( ▽A▽)わけがわからん・・・というかどう考えても無理がある
5回目の戦いのときダークマンがブルースになりすましたけどさ、あれ本物だと思ったし(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・いや、悪い奴じゃないのはわかっているんだ。わかっているんだが・・・
とりあえずしっかりしてお兄ちゃん!(・∀・ξ
>214
わーいありがとー!いっただきまー・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)待て、そのオイルは俺達が飲めるものなのか?
へ?オイルなら何でも大丈夫でしょ?(・∀・ξ
( ▽A▽)お前な・・・それがガソリンだとしても飲めるのか?ターボマンじゃあるまいし
ああ、確かにそれは無理かも(・∀・ξ
( ▽A▽)灯油の可能性もあるな、ファイヤーマンでもいれば喜んだかもしれないが・・・
ガソリンならボクのクールモービルに飲ませてあげることができるからそっち希望(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・それは飲む、と言うのだろうか
284:エレキマン&アイスマン ◆DRN5/8juIg
09/02/26 00:07:58
>215
( ▽A▽)ピンクの悪魔と恐れられる球体の事だな
何でも吸い込んじゃうんでしょ?ボクらがロボットでもおかまいなしなんでしょ?(・∀・ξ
( ▽A▽)恐らくな。ダストマンの吸引力とどちらが上なのだろうか・・・
ううっ、何だか想像しても勝てる気がしないなあ・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)ああ、だが聞いた話によると棘だらけのウニもどきや毛虫は吸い込めないそうだ
・・・棘?(・∀・ξ
( ▽A▽)特筆すべきは吸い込んだ相手の技を奪うコピー能力か。ううむ、考えれば考えるほど未知の生物のようだ
・・・いや、案外ロックと似たようなものなんじゃない?(・∀・ξ
>216
( ▽A▽)無理だ
えっと、これはイヤってことじゃなくて本当にできません(・∀・ξ
( ▽A▽)俺達は外見も比較的人間に近いロボットだが、この服のように見える部分・・・実際に服を着ているわけではない
ボディの一部に布地を使用しているだけなんだよね(・∀・ξ
( ▽A▽)肌色の部分の素材が人工皮膚を使用しているのと同じで、金属のフレーム部分を覆うため布地を貼り付けている
だから脱げって言われても脱げません(・∀・ξ
( ▽A▽)剥がす事なら出来るだろうが・・・そうしたところで金属の部品が露出するだけだ
それをヌードとは言わないよね?だからごめん、諦めてね(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・ただ、カットマンなど布地を使用していないロボットはある意味最初から全裸と言えるか・・・?
カットマンはパンツはいてるんだから!(・∀・ξ
285:エレキマン&アイスマン ◆DRN5/8juIg
09/02/26 00:09:09
>217
( ▽A▽)アイスマンは結構すぐ泣くぞ。ガキだからな
子ども扱いしないでってばー!(・∀・ξ
( ▽A▽)だが泣くと言っても流石に目からオイルを流したりはしない。出るのは冷却水だな
機械って熱暴走に弱いから、冷却装置はしっかり冷やせる水冷式が採用されてるの(・∀・ξ
( ▽A▽)そして泣くという状況だが、感情が高ぶると同時に動力炉もオーバーヒートしがちになる
だから上がったボディの温度を一気に冷やして、そして熱くなった冷却水は目から排出!ってわけ(・∀・ξ
( ▽A▽)同時にカメラアイの洗浄にもなるから一石二鳥ではある
ただし泣きすぎると冷却水がどんどんなくなっちゃうから結局オーバーヒートしちゃう(・∀・ξ
( ▽A▽)それで倒れたりしたら、人間で言うところの「泣き疲れて寝る」状態かもしれんな
>218
( ▽A▽)sageか
sageだね(・∀・ξ
( ▽A▽)それだけ言われても返答に困るんだが・・・
でもsage!って気持ちよくはきはきしゃべる姿が好印象です(・∀・ξ
( ▽A▽)面接官みたいな事言うな
>223
( ▽A▽)何かの歌の1フレーズか?
でも愛がテーマの歌なんていっぱいあるから何の歌かはわかんないよ(・∀・ξ
( ▽A▽)愛、ね・・・俺達ロボットには縁がなくて当然のものなのだが・・・
そんなこと言わないの!ライト博士はボクらのこと大事にしてくれてるじゃない!(・∀・ξ
( ▽A▽)・・・そうだな。俺も博士の無償の愛情は日々感じているさ
ボク、ほんとライトナンバーズでよかったなーって思うよ(・∀・ξ
( ▽A▽)まあワイリーはワイリーで、自分の作ったロボットに愛情を注いでいるようだがな
人間嫌いになっちゃってる分、ロボットに対する思い入れはほんと凄いことになってるよねー・・・(・∀・ξ
286:エレキマン&アイスマン ◆DRN5/8juIg
09/02/26 00:10:19
>229
ほらエレキマン起きろよ、原子力発電所におくれるぞ(・д・ )
( ▽A▽)んん・・・モヒカンロボットの事でCPUがいっぱいでスリープできなかったから眠いよ
まだそいつが捕まる見込みはないのかい?(・д・ )
( ▽A▽)ああ、目撃者の証言でモヒカン刈りのロボットとしかつかめてないからね
( ▽A▽)・・・うっ!?まただ!奴め、7人目の犠牲者を出しやがったな!?
( ▽A▽)ちきしょう、俺がポリスロボだったらとっつかまえてやったのに!
気をつけろよ、7人もロボを壊したなんて相当凶暴なロボットじゃないか(・д・ )
( ▽A▽)大丈夫、こんな爆弾男俺のサンダービームでショートさせてやるさ
( ▽A▽)俺の心配よりさ、ボンバーマンこそザコなんだしそろそろ戦闘能力の心配でもしろよ?
さもないと自信喪失してこういう変質者になっちまうぜ?
何をバカな事を・・・俺は先に出かけるよ(・д・ )
・・・ところがエレキマンがおとりで公園のベンチに座ってたら(・∀・ξ
背後から近付いてくるモヒカンロボが!ついに逮捕かと思いきや
そのロボットは何とボンバーマ
( ▽A▽)オチの読める話を捏造して何が楽しい
>230
( ▽A▽)・・・何だそれは
コメント求められてもよくわかんないなあ(・∀・ξ
( ▽A▽)しかし厨房の厨になのはと続けられているのをロールが見たら、菜の花料理でも作り出しそうだな
もうすぐ春だしねー。ボクは冬の方が好きだけど(・∀・ξ
287:エレキマン&アイスマン ◆DRN5/8juIg
09/02/26 00:11:16
>242
ヒュルヒュルヒュル・・・ガッ
( ▽A▽)なっ・・・!?
うわっ!?ひ、引っ張られる!!(・∀・ξ
( ▽A▽)こ、こら離せ!やめろ、マスクのギザギザ部分を掴むな!
フ・・・フード掴まれて・・・・・・首の神経回路が・・・ガクッ(・∀・ξ
( ▽A▽)アイスマン!!意識を失うな、しっかりしろ!・・・くっ、そうこうしている間に棘が近付く・・・!
ピー・・・ガガガガ・・・(・∀・ξ
( ▽A▽)ええいっ、離せっ!離さないか!・・・・・・ちっ、こうなったら・・・最後の手段だ!
ぼきっ・・・ティウンティウンティウン・・・
( ▽A▽)はぁ・・・はぁ・・・み、見たかトカゲの尻尾切りならぬエレキのマスク切り!
・・・くそっ、俺のマスクのギザギザ部分が・・・いくら死ぬよりマシとはいえ・・・
仕方ない、ここらで一旦研究所に帰って新しいマスクと交換してくるか。
アイスマン!帰るぞ!
・・・アイスマン?おい、どこだ!?・・・ん?
>243
( ▽A▽)・・・目の前の棘が敷き詰められた壁に、ロボットのパーツとおぼしき残骸が引っかかっている。
青い布地、白くもこもこのファー、そしてネジやらチップやら金属片やら。
それらはある法則に従うかのように配列を成し、あたかも散っていったロボットの
怨念を思わせるような鬼気迫る表情を棘の壁に浮き上がらせ・・・
・・・ってさっき、俺がギザギザを折ったと同時にティウンティウンって・・・
( ▽A▽)・・・・・・・・・
( ▽A▽)悪いが今日はここで切る、これから研究所に篭らねばならんようだ・・・
288:カットマン ◆DRNo3KnS9o
09/02/26 00:37:44
皆さんこんばんは、カットマンです( ´∀`)。
_ _
(; ・∧・) 少し間が空いちゃって御免なさいッス、今日からまたボチボチ返してくッスよ。
( ´∀`) それでは今晩も張り切って行きましょう
>>170
これはもうエレキマン達が先に言っている通りですね。
_ _
( ・∧・) コンピューターウイルスって奴ッス、他にもおいら達のオー・・エス?ってのを
新しいものにすると、体に上手くなじまなくて、ちゃんと動けなくなったリすルッスよ
良かれと思って行われる処置が逆に不具合を引き起こすきっかけになったりと
稼動初期は特に、人間の皆さんより体の不調を訴える事が多かったように思います。
ただガッツマンは馬鹿なので風邪を引きません、ここ重要です。
>>173
_ _
(; ・∧・) なんでまた・・・おいら達と接点がなさそうな宇宙人と区別がつかないッスか?
理由は言わずもがなですね、僕達も博士に腕を改造してもらえば強くなれるんでしょうか・・・
カニベースさんに限らず「超人」という人種が僕らのデザインや機能の設定において多大な影響を及ぼした
事は間違いないでしょう。
_ _
(; ・∧・) オイルマンやジャンクマンはわかるッスよ、おいらもぜんっぜん見分けがつかないっす
でもなんでおいらとカニベースって・・・
289:カットマン ◆DRNo3KnS9o
09/02/26 00:38:21
>>179
(*´・∧・) あっ! ファイヤーのアニキッス! いつもお疲れッス!
凄くいい匂いがするッスねそれ! おいら達にくれるんッスか!? 嬉いッスよアニキ!!
この季節に焼き芋を焼くファイヤーマン・・・なんとも絵になる構図ですね!
おかげで切り絵の良い題材が浮かびましたよ、ありがとうファイヤーマン
あ、もう一人の僕! 焼き芋を頂いたら放屁を怠ってはいけませんよ? それが礼儀というものです!
_ _
( ・∧・) 了解ッスよ! ファイヤーのアニキ! お礼代わりに受け取って欲しいッス おいらのガス!
ブッ 人从
ヽ _)_) =3 (::( (:::))
∪J [」」」」」]
Σ (゚□゚ ];)
☆
\ | ☆
(⌒ ⌒ヽ /
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
(⌒:: :: ::⌒ )
/ ( ゝ ヾ 丶 ソ ─
290:以上、自作自演でした。
09/02/26 01:19:17
>>289
ロボットも屁が出るの?
> >>179
>
> (*´・∧・) あっ! ファイヤーのアニキッス! いつもお疲れッス!
> 凄くいい匂いがするッスねそれ! おいら達にくれるんッスか!? 嬉いッスよアニキ!!
>
> この季節に焼き芋を焼くファイヤーマン・・・なんとも絵になる構図ですね!
> おかげで切り絵の良い題材が浮かびましたよ、ありがとうファイヤーマン
>
> あ、もう一人の僕! 焼き芋を頂いたら放屁を怠ってはいけませんよ? それが礼儀というものです!
> _ _
> ( ・∧・) 了解ッスよ! ファイヤーのアニキ! お礼代わりに受け取って欲しいッス おいらのガス!
>
> ブッ 人从
> ヽ _)_) =3 (::( (:::))
> ∪J [」」」」」]
> Σ (゚□゚ ];)
>
>
> ☆
> \ | ☆
> (⌒ ⌒ヽ /
> \ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
> ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
> (´ ) ::: ) /
> ☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
> (⌒:: :: ::⌒ )
> / ( ゝ ヾ 丶 ソ ─
291:以上、自作自演でした。
09/02/26 01:20:17
>>288
ロボットが馬鹿ってどういう意味?
> 皆さんこんばんは、カットマンです( ´∀`)。
> _ _
> (; ・∧・) 少し間が空いちゃって御免なさいッス、今日からまたボチボチ返してくッスよ。
> ( ´∀`) それでは今晩も張り切って行きましょう
>
> >>170
> これはもうエレキマン達が先に言っている通りですね。
> _ _
> ( ・∧・) コンピューターウイルスって奴ッス、他にもおいら達のオー・・エス?ってのを
> 新しいものにすると、体に上手くなじまなくて、ちゃんと動けなくなったリすルッスよ
>
> 良かれと思って行われる処置が逆に不具合を引き起こすきっかけになったりと
> 稼動初期は特に、人間の皆さんより体の不調を訴える事が多かったように思います。
>
> ただガッツマンは馬鹿なので風邪を引きません、ここ重要です。
>
> >>173
> _ _
> (; ・∧・) なんでまた・・・おいら達と接点がなさそうな宇宙人と区別がつかないッスか?
>
> 理由は言わずもがなですね、僕達も博士に腕を改造してもらえば強くなれるんでしょうか・・・
> カニベースさんに限らず「超人」という人種が僕らのデザインや機能の設定において多大な影響を及ぼした
> 事は間違いないでしょう。
> _ _
> (; ・∧・) オイルマンやジャンクマンはわかるッスよ、おいらもぜんっぜん見分けがつかないっす
> でもなんでおいらとカニベースって・・・
292:以上、自作自演でした。
09/02/26 01:21:39
>>287
このレスの情景が分かりにくい
> >242
> ヒュルヒュルヒュル・・・ガッ
> ( ▽A▽)なっ・・・!?
> うわっ!?ひ、引っ張られる!!(・∀・ξ
> ( ▽A▽)こ、こら離せ!やめろ、マスクのギザギザ部分を掴むな!
> フ・・・フード掴まれて・・・・・・首の神経回路が・・・ガクッ(・∀・ξ
> ( ▽A▽)アイスマン!!意識を失うな、しっかりしろ!・・・くっ、そうこうしている間に棘が近付く・・・!
> ピー・・・ガガガガ・・・(・∀・ξ
> ( ▽A▽)ええいっ、離せっ!離さないか!・・・・・・ちっ、こうなったら・・・最後の手段だ!
>
> ぼきっ・・・ティウンティウンティウン・・・
>
> ( ▽A▽)はぁ・・・はぁ・・・み、見たかトカゲの尻尾切りならぬエレキのマスク切り!
> ・・・くそっ、俺のマスクのギザギザ部分が・・・いくら死ぬよりマシとはいえ・・・
> 仕方ない、ここらで一旦研究所に帰って新しいマスクと交換してくるか。
> アイスマン!帰るぞ!
> ・・・アイスマン?おい、どこだ!?・・・ん?
>
> >243
> ( ▽A▽)・・・目の前の棘が敷き詰められた壁に、ロボットのパーツとおぼしき残骸が引っかかっている。
> 青い布地、白くもこもこのファー、そしてネジやらチップやら金属片やら。
> それらはある法則に従うかのように配列を成し、あたかも散っていったロボットの
> 怨念を思わせるような鬼気迫る表情を棘の壁に浮き上がらせ・・・
> ・・・ってさっき、俺がギザギザを折ったと同時にティウンティウンって・・・
>
> ( ▽A▽)・・・・・・・・・
>
> ( ▽A▽)悪いが今日はここで切る、これから研究所に篭らねばならんようだ・・・
293:以上、自作自演でした。
09/02/26 01:22:44
>>286
なんで自信無くなる=変態?
> >229
> ほらエレキマン起きろよ、原子力発電所におくれるぞ(・д・ )
> ( ▽A▽)んん・・・モヒカンロボットの事でCPUがいっぱいでスリープできなかったから眠いよ
> まだそいつが捕まる見込みはないのかい?(・д・ )
> ( ▽A▽)ああ、目撃者の証言でモヒカン刈りのロボットとしかつかめてないからね
>
> ( ▽A▽)・・・うっ!?まただ!奴め、7人目の犠牲者を出しやがったな!?
>
> ( ▽A▽)ちきしょう、俺がポリスロボだったらとっつかまえてやったのに!
> 気をつけろよ、7人もロボを壊したなんて相当凶暴なロボットじゃないか(・д・ )
> ( ▽A▽)大丈夫、こんな爆弾男俺のサンダービームでショートさせてやるさ
>
> ( ▽A▽)俺の心配よりさ、ボンバーマンこそザコなんだしそろそろ戦闘能力の心配でもしろよ?
> さもないと自信喪失してこういう変質者になっちまうぜ?
>
> 何をバカな事を・・・俺は先に出かけるよ(・д・ )
>
>
> ・・・ところがエレキマンがおとりで公園のベンチに座ってたら(・∀・ξ
> 背後から近付いてくるモヒカンロボが!ついに逮捕かと思いきや
> そのロボットは何とボンバーマ
> ( ▽A▽)オチの読める話を捏造して何が楽しい
>
> >230
> ( ▽A▽)・・・何だそれは
> コメント求められてもよくわかんないなあ(・∀・ξ
> ( ▽A▽)しかし厨房の厨になのはと続けられているのをロールが見たら、菜の花料理でも作り出しそうだな
> もうすぐ春だしねー。ボクは冬の方が好きだけど(・∀・ξ
294:以上、自作自演でした。
09/02/26 01:24:03
>>284
なんでパンツなの
> >215
> ( ▽A▽)ピンクの悪魔と恐れられる球体の事だな
> 何でも吸い込んじゃうんでしょ?ボクらがロボットでもおかまいなしなんでしょ?(・∀・ξ
> ( ▽A▽)恐らくな。ダストマンの吸引力とどちらが上なのだろうか・・・
> ううっ、何だか想像しても勝てる気がしないなあ・・・(・∀・ξ
> ( ▽A▽)ああ、だが聞いた話によると棘だらけのウニもどきや毛虫は吸い込めないそうだ
> ・・・棘?(・∀・ξ
> ( ▽A▽)特筆すべきは吸い込んだ相手の技を奪うコピー能力か。ううむ、考えれば考えるほど未知の生物のようだ
> ・・・いや、案外ロックと似たようなものなんじゃない?(・∀・ξ
>
> >216
> ( ▽A▽)無理だ
> えっと、これはイヤってことじゃなくて本当にできません(・∀・ξ
> ( ▽A▽)俺達は外見も比較的人間に近いロボットだが、この服のように見える部分・・・実際に服を着ているわけではない
> ボディの一部に布地を使用しているだけなんだよね(・∀・ξ
> ( ▽A▽)肌色の部分の素材が人工皮膚を使用しているのと同じで、金属のフレーム部分を覆うため布地を貼り付けている
> だから脱げって言われても脱げません(・∀・ξ
> ( ▽A▽)剥がす事なら出来るだろうが・・・そうしたところで金属の部品が露出するだけだ
> それをヌードとは言わないよね?だからごめん、諦めてね(・∀・ξ
> ( ▽A▽)・・・ただ、カットマンなど布地を使用していないロボットはある意味最初から全裸と言えるか・・・?
> カットマンはパンツはいてるんだから!(・∀・ξ
295:ドM男
09/02/26 01:31:03
ロールちゃんと二人きりでドームの多目的トイレの中でロールちゃんにボコボコに叩きのめされたいんですけど、
その為にはどうしたら良いですか?
296:以上、自作自演でした。
09/02/26 01:47:41
もしロールが玉の輿だったらどうする?
297:ライトット
09/02/26 02:44:20
オイラ、スプラッシュウーマンの大ファンダス!
298:以上、自作自演でした。
09/02/26 07:03:05
>>283
風邪?
299:以上、自作自演でした。
09/02/26 07:04:05
>>282
豚ロボットと言えばヤッターマン
> >210
> メガマリ?メガマンならわかるけど(・∀・ξ
> ( ▽A▽)いや・・・少し調べたが、どうやらそれに近いものらしいぞ
> ふーん、人間の女の子っぽいけどロックと同じ武器トレースシステム持ってるんだ(・∀・ξ
> ( ▽A▽)だからといってローリングカッターに目をつけるんじゃない!さっさと自分の戦いに戻れ!
> エレキマン、何必死になってんの?(・∀・ξ
> ( ▽A▽)カットマンの次は俺達が狙われるかも知れんのだぞ?必死にもなる!
>
> >211
> ( ▽A▽)・・・ハイパーストーム・Hか?
> 西遊記ロボは一応ワイリー製じゃなかったっけ(・∀・ξ
> ( ▽A▽)改心したのか?それとも別のロボットか?
> でも豚のロボットって他にいないよね。まさか博士が新しいサポートロボット開発したのかなあ?(・∀・ξ
> ( ▽A▽)何故豚なんだ・・・今までのサポートロボはペットロボ兼用だったのに・・・
> ミニブタってペットとして結構人気なんだよ?それに豚ならいざというとき食料に(・∀・ξ
> ( ▽A▽)ペットの話した後食う話に持っていくな!あとロボットだろ!!
>
> >212
> うん、ボク負けない!(・∀・ξ
> ( ▽A▽)・・・ちょっと待て、俺達はライトナンバーズだぞ。ロックと戦う理由がないだろう
> あ、そっか。でもロックとは戦わないけど、ワイリーナンバーズが攻めてきたら追い払うもん!(・∀・ξ
> ( ▽A▽)そうだな、型の古い工業用とはいえ戦闘力には自信がある、そう簡単にやられはしないさ
> ボクとエレキマンが最前線で戦うから、カットマンは後ろでローリングカッター投げててね!(・∀・ξ
> ( ▽A▽)・・・あいつは耐久力に難があるからな・・・
300:以上、自作自演でした。
09/02/26 07:04:55
>>289
ファイヤーよりきみのが先輩でしょ
> >>179
>
> (*´・∧・) あっ! ファイヤーのアニキッス! いつもお疲れッス!
> 凄くいい匂いがするッスねそれ! おいら達にくれるんッスか!? 嬉いッスよアニキ!!
>
> この季節に焼き芋を焼くファイヤーマン・・・なんとも絵になる構図ですね!
> おかげで切り絵の良い題材が浮かびましたよ、ありがとうファイヤーマン
>
> あ、もう一人の僕! 焼き芋を頂いたら放屁を怠ってはいけませんよ? それが礼儀というものです!
> _ _
> ( ・∧・) 了解ッスよ! ファイヤーのアニキ! お礼代わりに受け取って欲しいッス おいらのガス!
>
> ブッ 人从
> ヽ _)_) =3 (::( (:::))
> ∪J [」」」」」]
> Σ (゚□゚ ];)
>
>
> ☆
> \ | ☆
> (⌒ ⌒ヽ /
> \ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
> ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
> (´ ) ::: ) /
> ☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
> (⌒:: :: ::⌒ )
> / ( ゝ ヾ 丶 ソ ─
301:以上、自作自演でした。
09/02/26 09:12:15
>>300
それについては回答済みだよ
前のレス読んだら?
302:以上、自作自演でした。
09/02/26 11:03:49
>>301
そこまで言うなら教えて
> >>300
> それについては回答済みだよ
> 前のレス読んだら?
303:以上、自作自演でした。
09/02/26 11:44:55
290は何をやってるんだ?お前大丈夫か?
304:以上、自作自演でした。
09/02/26 14:28:12
埋め荒らしじゃね
305:以上、自作自演でした。
09/02/26 16:28:23
>>303
質問してるんだけど
> 290は何をやってるんだ?お前大丈夫か?
306:以上、自作自演でした。
09/02/26 21:36:26
今後、本家に女性ボスロボットが登場するならば下半身はどんな風になっているでしょうか?。
個人的にはスパッツかスカートがいいと思います。
307:以上、自作自演でした。
09/02/26 21:52:44
首ないけど頷けるの?
308:以上、自作自演でした。
09/02/26 21:56:13
全然気にしないふりしても♪
309:以上、自作自演でした。
09/02/26 23:56:46
ガッツマン:おお可愛いオチビちゃん
アイスマン:アイチュチュラッチャー
カチン☆(ガッツマンを凍らす)
310:以上、自作自演でした。
09/02/26 23:58:33
ズギュンギュンギュンギュンじゃなかった?
ロックマンのやられるときって
311:以上、自作自演でした。
09/02/27 00:06:31
爆睡しましたねあなた
312:以上、自作自演でした。
09/02/27 00:08:29
詐欺だ!
313:カットマン ◆DRNo3KnS9o
09/02/27 00:10:59
皆さんこんばんは、カットマンです。
昨夜は突然の退場によりレスが進まず申し訳ありませんでした。
きっと追いつきますからもうしばし御緩りとお待ちくださいね( ´∀`)。
さて、今日も張りきって行きますがその前に
>>290
_ _
( ・∧・) 質問たくさんありがとうッス、
けど>>290さんは重大なマナー違反を犯してるッス、是正して欲しいッス。
話の内容ではなく、書き方に問題があります
レスアンカーをつけている以上、僕達のレスをわざわざ、それも全文コピーする必要はありません
これは無意味な容量の圧迫、ログ流しにつながりますし、>>290さん以外に来てくれている皆さんにも
迷惑がかかるのでこの点は配慮して下さい。
_ _
( ・∧・) >>290さんの質問にはちゃんと答えさせてもらうッスよ
だから今回注意した点はしっかり守って欲しいッス。
314:カットマン ◆DRNo3KnS9o
09/02/27 00:11:33
>>180
○___
./ \ _
|. ____| | |ヽ
|::.| ィェァ ィェァ|| (゚д゚ ) ・・・・・
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄|
\_,__/
_○_
./ \ _
|.___ :| | |
|:|ィェァ ィェァ|:| σ(::゚д゚ ) ?
|;.  ̄ ̄ ̄ |
\_,__/
_
| | ゞ
( ゚д゚ ) ● ~♪
O┬-へノ
( .∩.|
ι| |j::...
∪::::::
315:カットマン ◆DRNo3KnS9o
09/02/27 00:12:04
>>181
_ _
( ・∧・) ホエ? アイスマンが胴上げされてるッスよ?
なんかめでたい事でもあったッスか
高い高いは赤ちゃんをあやす上で必要不可欠なスキンシップの一つ・・・
どんなにむずかっている子でもこれでひとまず黙らせる事は出来るので大変重宝します。
でもアイスマンを黙らせるにはロールちゃんを連れてくるのが一番です。
僕? 僕は強そうなロボットを連れてくれば大抵は黙ります。
>>182
_ _
(; ・∧・) レゲェ・・・・の事ッスね、多分
ライトット以上に存在意義の問われるロボットですね、博士もきっとやけくそだったんでしょう。
一時期世界征服を中断してボードゲームに興じたり、何を考えたか突如サッカー場を占拠したり
レゲェはそんなワイリー博士の思考低迷期に生み出された存在です、彼も可哀想な子なんです。
でももっと可哀想なロボット達がいるのも事実、彼らの名前はディメンショくぁWSEDFRyふじこ!
_ _ て
(; ・∧・)そ アアッ! 偽者のおいらが未来へ連れてかれたッス
316:以上、自作自演でした。
09/02/27 00:14:35
>>313
マイペースに頑張って。疲れてるならゆっくりと休めばいいさ
> 皆さんこんばんは、カットマンです。
> 昨夜は突然の退場によりレスが進まず申し訳ありませんでした。
> きっと追いつきますからもうしばし御緩りとお待ちくださいね( ´∀`)。
>
> さて、今日も張りきって行きますがその前に
>
> >>290
> _ _
> ( ・∧・) 質問たくさんありがとうッス、
> けど>>290さんは重大なマナー違反を犯してるッス、是正して欲しいッス。
>
> 話の内容ではなく、書き方に問題があります
> レスアンカーをつけている以上、僕達のレスをわざわざ、それも全文コピーする必要はありません
> これは無意味な容量の圧迫、ログ流しにつながりますし、>>290さん以外に来てくれている皆さんにも
> 迷惑がかかるのでこの点は配慮して下さい。
> _ _
> ( ・∧・) >>290さんの質問にはちゃんと答えさせてもらうッスよ
> だから今回注意した点はしっかり守って欲しいッス。
317:以上、自作自演でした。
09/02/27 00:15:01
>>314
AA見れない
> >>180
>
> ○___
> ./ \ _
> |. ____| | |ヽ
> |::.| ィェァ ィェァ|| (゚д゚ ) ・・・・・
> |;:. ̄ ̄ ̄ ̄|
> \_,__/
>
> _○_
> ./ \ _
> |.___ :| | |
> |:|ィェァ ィェァ|:| σ(::゚д゚ ) ?
> |;.  ̄ ̄ ̄ |
> \_,__/
>
>
>
> _
> | | ゞ
> ( ゚д゚ ) ● ~♪
> O┬-へノ
> ( .∩.|
> ι| |j::...
> ∪::::::
>
318:以上、自作自演でした。
09/02/27 00:16:19
>>315
ふじこって元ネタなんだっけ
> >>181
> _ _
> ( ・∧・) ホエ? アイスマンが胴上げされてるッスよ?
> なんかめでたい事でもあったッスか
>
> 高い高いは赤ちゃんをあやす上で必要不可欠なスキンシップの一つ・・・
> どんなにむずかっている子でもこれでひとまず黙らせる事は出来るので大変重宝します。
> でもアイスマンを黙らせるにはロールちゃんを連れてくるのが一番です。
> 僕? 僕は強そうなロボットを連れてくれば大抵は黙ります。
>
> >>182
> _ _
> (; ・∧・) レゲェ・・・・の事ッスね、多分
>
> ライトット以上に存在意義の問われるロボットですね、博士もきっとやけくそだったんでしょう。
> 一時期世界征服を中断してボードゲームに興じたり、何を考えたか突如サッカー場を占拠したり
> レゲェはそんなワイリー博士の思考低迷期に生み出された存在です、彼も可哀想な子なんです。
>
> でももっと可哀想なロボット達がいるのも事実、彼らの名前はディメンショくぁWSEDFRyふじこ!
>
> _ _ て
> (; ・∧・)そ アアッ! 偽者のおいらが未来へ連れてかれたッス
>
>
319:カットマン ◆DRNo3KnS9o
09/02/27 00:22:27
上のレスは>>191さん、>>192さん宛てッス
本当申し訳ないッス
>>193
_ _
( ・∧・) 知ってるッスよおいら!
ロックがメタルブレードを使って綺麗な花火を打ち上げてたッス
なんでも相手の股間めがけて鋭利な刃物を投げつけるのがコツらしいッスよ。
おいらも今度エレキのアニキに試してみるッス
きっと綺麗な花火があがるッス!
>>194
_ _
( ・∧・) 替え玉ってなんすか? スペアかなにかっすか? 何か代わりの物を出すッスね?
代わりといえばロックにも代わりが沢山いるッスよ
ロックが倒されても代わりのロックが何人も何人も来るッス! すごくズルいッス!
おいらも代わりのおいらが沢山欲しいッス
320:以上、自作自演でした。
09/02/27 00:24:27
>>319
股間にワロタ
> 上のレスは>>191さん、>>192さん宛てッス
> 本当申し訳ないッス
>
>
> >>193
> _ _
> ( ・∧・) 知ってるッスよおいら!
> ロックがメタルブレードを使って綺麗な花火を打ち上げてたッス
> なんでも相手の股間めがけて鋭利な刃物を投げつけるのがコツらしいッスよ。
> おいらも今度エレキのアニキに試してみるッス
> きっと綺麗な花火があがるッス!
>
> >>194
> _ _
> ( ・∧・) 替え玉ってなんすか? スペアかなにかっすか? 何か代わりの物を出すッスね?
> 代わりといえばロックにも代わりが沢山いるッスよ
> ロックが倒されても代わりのロックが何人も何人も来るッス! すごくズルいッス!
> おいらも代わりのおいらが沢山欲しいッス
321:以上、自作自演でした。
09/02/27 00:29:10
埋め荒らしか、削除以来でも出しとけ
322:320
09/02/27 01:47:16
320ですが僕の唯一の趣味を奪わないで下さい。
今日もお母さんに勉強しろしろって言われてうわあああああああきhbvちゅd
323:以上、自作自演でした。
09/02/27 06:39:53
質問してるだけだし
324:以上、自作自演でした。
09/02/27 09:11:41
>>321
いや、普通に質問してるだろ。
埋め荒らしは全く関係ない短文やAAで埋めるもの。
俺は320の切り込んだ視点いいと思うよ
325:以上、自作自演でした。
09/02/27 09:21:34
レスつければいいだけでしょ
全文わざわざコピペすんなよ!
ほとんどの人が荒らしだと思ってんだし立派な荒らしだよ
326:以上、自作自演でした。
09/02/27 09:34:16
えー、ただレス書くだけで荒らしなのー?
なんか自治さん厳しい…
327:以上、自作自演でした。
09/02/27 09:35:47
>>325
>ほとんどの人が荒らしだと思ってる
ひょっとして裏繋がり?
え?ひょっとしてこのスレって裏繋がり厨のスレ??
328:以上、自作自演でした。
09/02/27 09:37:44
ほんとだ…自分はそんなこと思ってないし非難レスもちょっとだけ、
なんで他の人の思ったこと分かったんだろ
329:以上、自作自演でした。
09/02/27 11:58:15
>レスつければいいだけでしょ
>全文わざわざコピペすんなよ!
>ほとんどの人が荒らしだと思ってんだし立派な荒らしだよ
ていうかなんでみんな僕をいじめるの?
言っとくけど僕学校でいちばん強いから。
顔もイケメンっていわれてるし
疑うなら写真みせてやろうかクズども?
330:以上、自作自演でした。
09/02/27 12:09:51
裏繋がりスレか
331:以上、自作自演でした。
09/02/27 12:13:40
コピペ厨は早く顔見せしろよ
長文貼るのは容量食うから迷惑なんだよ。
332:以上、自作自演でした。
09/02/27 15:37:56
顔?また裏繋がり厨?
333:以上、自作自演でした。
09/02/27 16:52:54
ていうか裏繋がりって何?
334:以上、自作自演でした。
09/02/27 17:47:49
泣きそうになった、て言うか泣いた事ある?
335:以上、自作自演でした。
09/02/27 18:55:07
どうして裏繋がりするの
336:以上、自作自演でした。
09/02/27 19:31:04
裏繋がりでしかレスがつかない
337:以上、自作自演でした。
09/02/27 19:53:09
オイルマンの上手い使い方を教えてください。
338:以上、自作自演でした。
09/02/27 19:53:32
というかそんなローカルな話されてもついていけないんですけど
339:以上、自作自演でした。
09/02/27 19:58:05
ローカルってなに
340:以上、自作自演でした。
09/02/27 20:15:55
裏繋がり用語です
341:以上、自作自演でした。
09/02/27 22:04:39
お前ら何やってるんだよ。
仲良くやれば良いじゃん。
でもって長文コピペしてるやつは
今日限りで止めろ
342:以上、自作自演でした。
09/02/28 00:10:45
裏繋がり?裏で会議してるの?
343:エレキマン ◆DRN5/8juIg
09/02/28 05:17:52
アイスマンは現在修理中だ。今日は俺1人で質問に答えていくことにする。
が、その前に・・・お前達、落ち着け。
ここは皆が楽しく過ごすためのエリアだ、争い事を起こす場所ではない。
何か思う事があったとしても、それを理由に喧嘩を始める事は許さん。
自分の言動が他者にどのように捉えられるのか・・・よく考えて発言してくれ。
俺自身もまだまだ配慮が足りないが・・・
とにかく、冷静になれ。そしてこのエリアを良いものにするために
どんな発言をすればいいか・・・もう一度考える事だ。
それと、事の発端になった発言の全文引用だが・・・
これに関してはカットマンが>313で注意しているだろう、このエリアには「容量」というものが存在する。
長話になればなるほど容量を消費し、500KBまで達した時点で終了となるのだ。
だから俺達の発言を引用する際は一言、いやレスアンカーだけで十分なのだ。それで意味は通じるからな。
・・・そうカットマンが注意したにも関わらず守ってもらえないのでは、
こちらとしても真意を疑わざるを得ない。例えそのつもりがなくとも、
荒らし行為に相当しているのだからな。
だから本当に>290がこの場を楽しむために訪れてくれているのなら、今からでも遅くはない。
他の者のように引用を手短に済ませた上で質問をつけてくれ。
寄せられた質問に関しては誠心誠意答えるつもりだ。
・・・以上だ。ここからは通常の返信に移る。
今日のごたごたに関して言いたい事は「落ち着け」の一言だから、その辺りは飛ばすぞ。
・・・今回の返信ではそこまでいかないだろうが・・・
344:エレキマン ◆DRN5/8juIg
09/02/28 05:18:38
>249
・・・愛している?ロールを?
そうなのか・・・まあ、俺は止めはしないが・・・
それにしてもロールの奴はもてるな・・・確かにボディを大幅更新してからは年頃と呼べる外見になったが
それまでは本当に子供だったからな。あちらの印象が強い俺としては
想いを寄せる連中が本当に物好きだとしか思えん・・・
いや、あれがいいのか?そういう趣味なのか?
・・・・・・まあ、俺は止めはしないが・・・・・・
>250
・・・以前ロックに言われた。
「エレキマンって両手上げた時にAB同時押しでハメ殺せるよね」と・・・
AB同時押しとはどういう意味だ、とロックを問い詰めたが、あいつは笑うだけで答えてくれなかった・・・
だが何となく言いたい事はわかったぞ。俺自身に自覚はないが、どうも俺の戦闘アルゴリズムには
パターンが存在するらしい・・・それをロックが見破ったという事なのだろう。
・・・フン、別に構わないがな!俺は工業用であり戦闘用ではない、
戦闘に特化したプログラミングなどされていなくとも問題はないのだ!
それに俺は攻撃力ではアイスマンと並んで全ナンバーズ中トップを誇る、
これで戦闘アルゴリズムまで完璧だったならロックに勝ち目はないだろう。ハンデだと思えば丁度いい!
・・負け惜しみではないぞ!決して!
345:エレキマン ◆DRN5/8juIg
09/02/28 05:19:26
>251
俺もアイスマンもカットマンも、生まれた時から工業用だが。
俺は原子力発電所で電圧制御を、アイスマンは南極探査用として作られたが現在は巨大冷蔵庫で運搬作業を、
カットマンは森林伐採の仕事に携わっているぞ。
だが不況の波は確かに俺達の職場にも押し寄せているな・・・
リストラや自主退職の推進、給料のカットなど・・・様々な影響が出ている。
そして俺達ロボットは人間が不況の時ほど忙しくなるな。人件費が払えないからこそ機械の出番なのだ。
・・・ああ、給料は大幅カットされているぞ、実際。
そもそもロボットに給料を払うこと自体がおかしいとの声も出てきている・・・
ライト博士も今は我慢してくれと言っているし・・・くそ、いつまで続くんだこの不況は!
>252
俺と戦った事がある奴か?という事は・・・ロック?
いや、お前は十分強くなっただろう。最初は俺のサンダービームを前に手も足も出なかったようだが
今ではそんな俺を逆にハメ殺すほどの腕前に・・・おいロック、正々堂々と戦え!
・・・待てよ、俺と戦った事のある奴は他にもいる。そいつらかも知れんな。
ブルースとフォルテとデューオ・・・パワーファイターズなる戦いでこいつらとも一戦交えたが
やはり強敵揃いだったと言えよう。
あとは・・・同期のナンバーズ連中か。タイムマン、オイルマンも含めた方の。
楽に勝てる奴もいれば非常に苦戦を強いられる者もいたりと、随分極端な戦いだったものだ。
ロックの武器トレースシステムがいかに偉大なものか、思い知らされた気分だな。
346:エレキマン ◆DRN5/8juIg
09/02/28 05:19:58
>253
俺のこのマスクを外せとたまに言われる事があるが・・・
断る。絶対に外さん。素顔は誰にも見せないと、このデザインでこの世に誕生した時に誓ったのだ!
いや、そもそも素顔など存在しないのだ!このマスクは俺のボディの一部なのだからな、
しっかりネジで締めて固定してある。マスクを含め俺はデザインされているのだ。
・・・ネジを緩めれば外れる?まあ、それはそうだが・・・
それでも見せんからな!
>254
ビィィーーーム
・・・うわっ!?あ、危ないだろうが!
何なんだ一体このビームは・・・先日のブンビーキャッチャーといい、随分物騒だな・・・
しかし、見たところクイックマンのエリアでロックを苦しめた即死ビームに近いもののようだが
・・・これは・・・パソコンのモニターから発射しているのか?
・・・・・・意味があるのだろうか・・・その装置に・・・・・・
ええい、どちらにしろ危険なものには変わらん、設置した奴は責任持って撤去しろ!
捨てる場所がない?ならクイックマンにでも送りつけてやれ!
>255
ああ、たまにな。俺達に搭載されている通信装置にメール機能は備わっていないから
予備で持っている携帯電話を使って、急を要しない連絡を取る時に利用している。
本当に返事を必要とする、もしくは急ぎの用の時は大人しく内蔵通信装置か電話を使うがな。
・・・俺にとってメールはその程度の連絡手段に過ぎないんだが、
一部の人間にはそうでもないようだな。
リアルタイムで返事をもらえないと気分を害するとか何とか・・・
そこまで返事がほしいなら電話すればいいのではないか?俺にはわからん感覚だ・・・
347:エレキマン ◆DRN5/8juIg
09/02/28 05:20:59
>256
同世代の・・・というのが少しよくわからんが、ルパンとはかの有名な怪盗の事だな。多分三世の方の。
様々な逸話が語られているようだが、俺の印象に残ったのはクローン人間の話か。
クローン・・・ロボットは比較的容易に複製を作ることが可能だが
人間はそうもいかないだろう。それなのに次から次へと同じ奴が沸いて出て、
しかしそのオリジナルは・・・あの展開には戦慄を覚えたな。
・・・そして、完全なオリジナルの複製を作るのはやはり難しいのだろうという事も考えた。
俺達ロボットでさえオリジナルとコピーでああも違うんだ、実用に耐えうる生物のクローン技術など
この先何年経ったら実現するんだろうな。
実現したら実現したで倫理問題が横たわるわけだが。
>257
・・・また訛っているロボットか。結構いるもんなんだな。
だべさ、か・・・ライトットに近い喋り方だな。あいつの場合は「~ダス」だが。
しかし訛りか。俺達ロボットは言語が統一化されていないというのも不便なのに、同じ言語の中で更に
地方により表現の違いがあるなど邪魔なだけではないか、
聞き取りづらい口調のクセなど会話の妨げでしかないと
理論的に考えてしまいがちだが、人間は親しみがあって良いと思う者も多いようだな。
・・・だがライトットの口調に親近感は沸かん。
>258
・・・ベーターアルファ?栄養ドリンクか何かの名前か?
うむ、そういう名前のE缶を作ったら健康志向のロボットに受けそうだな。
・・・これも結構いるんだぞ、健康に気を遣うロボット。
代表的なのはマグネットマンだが、あいつ以外にも各々気にしている事があるらしい。
ダイブマンは船酔いが深刻でいつも酔い止めE缶を服用しているし
スカルマンはカルシウム不足を補うため毎日小魚エネルギーと牛乳E缶を飲んでいるとか何とか。
・・・ロボットの自覚ないだろ、あいつら。
348:エレキマン ◆DRN5/8juIg
09/02/28 05:22:05
>259
その2人に限らず、ナンバーズの参加は歓迎したいところだが・・・
これだけ勢いがあり、かつ情勢が不安定なこのエリアに参加するというのは正直大変な事だと思う。
ナンバーズは皆使命を持ってこの世に生まれてきたロボットだ、それをおろそかにしてまで
ここに顔を出せとは言えないだろう。
まあ俺ではあまり気の利いたことも言えんかもしれんが、カットマンは話術に長けているからな。
お前達名無しを退屈させないようなエリアにしていくつもりだ、
だから気が向いたらお前も質問の1つでも落としていってくれ。
>260
松竹・・・・・・芸能?
いや、松竹梅か?梅の花は今が見ごろだろうか。
・・・余談だが、料理等の格付けに何故松竹梅を使うようになったのかというと
元々特上・上・並という呼び方を置き換えたのだそうだ。
特上や上なら大声で注文できるが、並ではそうもいかないから
どのランクでも臆せず注文できるように松竹梅で置き換えたとか。
本来松竹梅は中国の「歳寒三友」と呼ばれる、寒さに耐える縁起物として尊ばれているもので
その順序に優劣はないのだとか。
・・・本当に余談だな・・・
>261
ガンダム?パンダ?
・・・どこかにパンダ型のロボットでもいるのか?ナンバーズにはそういった奴は見当たらないが。
動物モチーフのナンバーズは意外と少ないんだよな。スネークマンにトードマン、
ホーネットマンにスプラッシュウーマン、西遊記ロボ、スラッシュマンとプルートとテングマン・・・
・・・ん?一部微妙なのが混ざったか?
ともかく、あれだけの数がいながら動物型のナンバーズは少ない。
サポートロボやザコにはそれなりにいるんだが。
しかし逆に、100年後の未来の話で登場するロボットはほとんどが動物モチーフらしいな。
時代が変わるとこのあたりのモチーフのテーマも変わってくるものなのだろうか。
349:エレキマン ◆DRN5/8juIg
09/02/28 05:23:10
>262
俺の管轄するエリアは発電塔だったが、そうだな・・・
スパークマンのエリアは気になるかもしれない。あいつのエリアも発電施設なんだろうが
建物の中をはしごを使って上へ上へと進み、そして最後で一気に落ちる!
あのエリアの壁にはさりげなく階層表示がされているんだが、確か3階から地下10階ぐらいまで
一気に落下してしまうんじゃなかったか?その衝撃によく耐えることが出来たな、ロック・・・
本人は暢気に「あの落下中にタップスピンで回りまくるのが最高!」などと言っていたが・・・
>263
アナ?女性の名前か?・・・俺はDRN008・エレキマンだ。
よろしく頼む・・・が、そうだな。俺よりもロールと仲良くしてやってくれんか?
ロールは人間に近く作られた少女型家庭用ロボットだが、なんせあいつ以外のロボットが
ほとんど男性型なんでな。カリンカという人間の友人もいるにはいるんだが、
彼女は住んでいる場所がロシアで滅多に会えないんだよな。
だからもしよかったら、ロールの話し相手にでもなってやってくれ。あいつも女の友達が増えると嬉しいだろう。
350:エレキマン ◆DRN5/8juIg
09/02/28 05:23:47
>264
エスカレーター式か。中学なり高校なり、一度受験に合格すれば大学進学まで約束されている学校だな。
人間の受験戦争は凄まじいな・・・最近は少子化の影響か、定員割れなどという話も聞くが
人気の集中している所は相当な倍率になっているんだろう?
そして合格する為にひたすら勉強をするのか・・・
それを考えれば、確かに受験の回数そのものを減らしたくなるのは当然の事だろうと思う。
しかし、エスカレーター式の学校だって受験に合格しないと入れないだろう。
結局進学を希望する以上、1回は回避できないわけだ。
だが、目標の為に努力をするという事は素晴らしい事だと思うぞ。
ロボットは生まれ持った才能・・・スペックで全てが決まる。後から拡張することも可能だが
何を取り付ければ何の性能が上がると、最初から結果が見えているものなんだよな。
人間はそうではない。努力をすればするだけ、将来へ無限の可能性が広がる。
努力など嫌いな者もいるかもしれんが、折角人間に生まれたのにそれでは勿体無いと思うぞ。
>265
・・・こんな事もあったな・・・というかお前、よく見つけてきたな・・・
ワイリーの奴が急に人の仕事場に押しかけてきて、お前に出番をやろうなどとしつこく言ってきたのを
安請け合いしてしまったのが悪かった・・・け、決して出番に目がくらんだわけではない!
ロックを助けるために敵陣に潜伏しただけだ!
ロック本人にあっさり撃退されたけどな!
・・・しかしあの一連の戦いは・・・いや、戦いと呼んでいいのかどうかもわからんが・・・
随分カオスな展開だったな・・・まさかのマグママン量産型・・・
エアーマントルネードマン涙目・・・妙に声の甲高いブルース・・・弱すぎる5期ワイリーナンバーズ・・・
そして何がしたいのか全然わからんがとにかく足を引っ張っているロール・・・
こういうのを「突っ込んだら負け」と呼ぶのだろうか・・・
・・・今日はここまでだ。次に来る時はアイスマンの修理も終わっているだろう。
351:以上、自作自演でした。
09/02/28 08:37:19
>>343
容量無くなったらまた作れば
352:以上、自作自演でした。
09/02/28 08:38:48
>>344
つまりロックに負けたいの?強くなりたくないの?