10/09/07 21:53:22
じゃあ、アサルトエンジンの概要。結構時間経ってるんでうろ覚えも多々あるぜ!
設定はプレイヤーは空賊となって古代兵器を操る悪の帝国と戦うのだ!と
まあ、エターナルアルカディアとかラピュタとかそんな感じのサムシングです。
ちなみにプレイヤー側のバックには小国(美少女の王女様がいる)が
相手が帝国に限り略奪許可を出してくれてます。あれ?それなんて私掠船?
キャラはメイン+サブの二種類のクラスで構成されていて初期が(多分)合計3Lv。
もちろんメインのみもOK。
能力は出自(生粋の空賊とか騎士の出とか士官学校卒とかある)と
メイン、サブクラスから計算される。初期だとだいたい2~6ぐらいかな?
筋力とか感覚とか魅力とかあった。
テストプレイではクラスは剣士(ブレイブナイト?)、銃使い(ロックシューター) 回復役(レッドクロスナース)壁役(ロボ?)
だったけどこれにマジックアイテムを扱うクラスと攻撃魔法使いがいるっぽい。
あ、あと神秘的な色白眼鏡っ子なクラスが居た。
判定は%ロールで逆スワップで成功するとHigh成功、スワップor普通の成功でLow成功
それ以外は失敗、00はクリティカルで出目に9が含まれるとファンブルとなる。ファンブル率たけぇ。
623:NPCさん
10/09/07 21:54:49
俺も希望
あとアサルトエンジン以外にもうひとつなかったっけ?
そっちは情報ないのん?
624:NPCさん
10/09/07 22:02:21
そして、アサルトエンジンの最大の特徴はBETシステム。
各プレイヤーは能力に応じた数のコインを持っており
これを使うことで他人が失敗した判定に対して振り直しができたり
自分が追加行動ができたりする。
ただし、同じタイミングでコインを使うと必要数はどんどん増えていく。
一回目の振りなおしや追加行動はコイン1枚でできるが、
二回目の振りなおしや追加行動はコイン2枚、三回目は4枚…という感じに。
コインを補充するには他人の判定にBETをする、つまり「成功にコイン賭ける」ことで
その判定が成功すれば賭けたコインと同額のコインが自分のコインプールから獲得できる。
ちなみに、BETは基本的に最大2枚まで、初期のコインは5枚でそれ以外のコインはコインプールに置かれる。
基本的には他人の判定にコインを賭けて振り直しをさせてでも成功させてコインを回収する流れになるかんじ。
2枚賭ければ1回の振りなおしまでならコインを使っても得になるしね。
ちなみに、コインが尽きた場合はブレイクスルー要素でコインを回復することができるっぽい。
テストプレイでは誰もコインが尽きなかった…というかほぼ最大値キープだったから使わなかったけど。
625:NPCさん
10/09/07 22:09:09
戦闘は
味方後衛 味方前衛 敵前衛 敵後衛
で殴りあうシステム。
ここまでは普通だけどこのゲーム、基本的にダンジョン探索なんかでも
戦闘と同じようにターンが過ぎていくので戦闘中に敵がなだれ込んでくるとかその逆とかがありえる。
で、どちらかの陣営に援軍が到着した場合は「挟撃」が発生して、
例えば味方の援軍が到達した場合には
味方後衛 味方前衛 敵 味方前衛 味方後衛
という感じに挟み撃ちができる。敵に援軍が来た場合は逆。
敵と味方両方に援軍が来た場合は通常戦闘に戻る。
挟撃が発生すると挟撃した側は攻撃に+10%のボーナスが付いて
挟撃された側は1エリアに押し込まれるので挟撃側はかなり有利になる。
上手く敵の位置を探って二手に分かれて挟撃狙ったりが重要になりそう。
626:NPCさん
10/09/07 22:23:11
テストプレイシナリオは
チュートリアル戦闘+テストプレイで構成されてた。
サンプルPCは剣士、銃使い、ロボ、回復役の四人。私は銃使いを選択。
PC達は略奪許可書を貰いに来た空賊(やその他色々)と言う設定で
王女様(14歳の眼鏡っ子)脳筋っぽいヒートマン軍曹といつも微笑んでるホットマン軍曹の立会いの下で
許可書を貰うための試験という名目のチュートリアル戦闘を受けることになる。
これは普通に戦闘だったので割愛。
その後、飛空艇内で休憩していると
ヒートマン軍曹がPCたちの休憩してる部屋に走りこんできて
帝国軍が船に乗り込んできた!ということでテストプレイスタート。
ヒートマン軍曹に事情(帝国がこっちの国の補給艇に偽装して攻め込んできた、
王女はホットマン軍曹が護衛についている、等)を聞いてると
艇内放送で王女(眼鏡)が隔壁をおろすのでそのあいだに逃げてください!と指示を下す。
もちろんそんな命令聞けないね、といわんばかりにPCは王女(眼鏡)を救いにいく。
飛空艇は幾つかものエリアで構成されてて
20T以内に隔壁を開けたり爆破したりして王女(眼鏡)のところに
付かないと飛空艇が帝国領内に入ってゲームオーバーだよ、と伝えられる。
627:NPCさん
10/09/07 22:29:21
とりあえず初手で剣士の持つ特技で敵の位置を調べる。
あれ?王女様のところに敵(多分ボス)が居る。やばくね?ていうかこれホットマン裏切ってない?
コインを払っての追加行動や二回移動できる共通特技を生かしてさくさくとエリアを移動しつつ探索していき
10T残してボスの居るエリア一歩手前に到達。
先ほどの挟撃を生かすため二箇所から進入…しようと思ったら敵も二手に分かれてきて二正面戦闘に突入。
なお、ボスは予想通りの人でした。
ロボVSボス&取り巻き と 他三人VS取り巻き2人 の対決。
剣士がコインを使用した追加行動で範囲攻撃を連続で叩き込み
打ち漏らした敵を私の銃使いがトドメを刺すことでさっくりクリア。
ロボはその間ボス&取り巻きと戦ってたけど流石壁役、硬い硬い。余裕で耐えてました。
最後は取り巻き2人を倒した我々とロボが合流して挟撃。
ボスも15%ぐらいしか無い回避率で4連続ぐらい回避したものコインを用いた追加行動の暴力であっさり倒しました。
最後に王女(眼鏡)にお礼と逃げろといったことに対するお詫びを言ってもらって略奪許可書を貰って終了。
だいたい3~4時間ぐらいのセッションでした。
628:NPCさん
10/09/07 22:38:03
感想としては空賊物は大好物なので無条件でOK。
コインシステムは振り直しが可能なこともあって
30%ぐらいの確率(攻撃役の命中率がこのぐらい)だと2枚コインを賭けて
振りなおしてでも成功させてコインを回収、と言う流れであっさりたまる印象。
実際、ボス戦ではこの方法で溜めたコインを追加行動に放出して
また他の人の判定でコインを溜める、を繰り返してましたし。
あと、振り直しの条件が緩いのである程度の成功率があれば
基本的に判定には全部成功できちゃったり。
あとはテストプレイ中はPCのコインに対して敵に対抗手段がなかったので
一方的な展開でしたが、この辺は敵にもコインを持たせる予定らしい。
ただ、追加行動は連続行動になるので大味な展開にならないかはちょっと不安材料。
コイン周りはもうちょっと考慮の余地あるかなー、とは思いますが
他人の判定にコインを賭ける、というのはわりと面白かったです。
人によってもガンガンコインを使う人やある程度は保険のためにキープしておく人がいて性格が出てる感じでした。
正式発表は来年の春~夏ごろでHPにて公開とのことで公開されたらやってみようかな、と思います。
629:NPCさん
10/09/07 22:41:00
だいたいこんな感じ。
ちなみにメイドのほうは参加して無いのでわからず。
630:NPCさん
10/09/07 22:49:09
ところで、アサルトエンジンってゲームデザイナーは誰?
631:NPCさん
10/09/07 22:52:13
すまん、デザイナーは覚えてない。
義勇隊だか義勇団だかそんな名前の団体が取り扱ってたんで
多分その中の誰かなんだとは思うんだが。
632:NPCさん
10/09/07 23:05:10
そうなのか
さんくす
いったいどういう経緯で出版することになったのか気になるな
633:NPCさん
10/09/07 23:16:14
おお、結構面白そうだ
634:NPCさん
10/09/07 23:18:06
ファンブル率20分の1?www
635:NPCさん
10/09/07 23:31:12
あ、そうだ。重要な事いい忘れてた。
ダイスの振り直しができるのは%ロールのどっちかの桁のみ。
D10二つで%ロールしてどっちかダイスのみ振りなおせる、といえばイメージ沸くと思う。
振りなおしは気軽にできるからファンブルは思ったよりおきないね。
まあ、戦闘中にファンブルすると武器を落とすとか
その戦闘中武器が使えなくなるとか
武器が爆発してD100ダメージ食らうとかあるから必死に回避するけど。
636:NPCさん
10/09/08 02:43:40
アサルトギアに関して横槍で補足みたいなの
味方の出目が悪いから振りなおしさせたらファンブルになって大変だったぞ。
あと回復役が空気になるの予想通りだったから前衛にでて殴りに行っていたが
命中13%だからあたらねぇあたらねぇwww
ちなみにおそらくゲームデザイナーの方は
「陸海 空」か「陸空 海」のどちらか…
ゲッタツーって行ってたから先等が陸なのは確実なんだが後ろが怪しい。
あと取得したお金が経験になるらしく、
武器壊れたり機体壊れたりすると修理費かかるので経験経るらしい。
空戦は、操舵手、砲撃手、観測手などに作業分担してやるらしいよ。
637:NPCさん
10/09/08 02:48:19
アサルトギアってなんだ\(^o^)/
アサルトエンジンね。
638:NPCさん
10/09/08 02:52:03
「エンゼルエンジン」とかはどうだろう
639:NPCさん
10/09/08 02:55:38
なに!?「エンゼルギア」だと!?
640:NPCさん
10/09/08 03:09:38
アサルトコア?
641:NPCさん
10/09/08 07:20:38
オサルトエンジン
642:NPCさん
10/09/08 07:50:43
ゲッター2の順番通りなら陸海空だな