【コミケ】卓ゲの同人を語るスレ11冊目【電源不要】at CGAME
【コミケ】卓ゲの同人を語るスレ11冊目【電源不要】 - 暇つぶし2ch950:NPCさん
11/01/05 03:09:12
…「たかだか20ページのシナリオ」、か。

951:NPCさん
11/01/05 03:37:19
そこだけ抜き出して勝手にカチンと来てるのはどうかと思う

952:NPCさん
11/01/05 04:10:01
エラッタ潰しは時間との勝負だからな。
まぁ訂正・注釈入れてるだけいいんじゃないか?

953:NPCさん
11/01/05 10:26:04
コミケでは電源不要って何部くらい売れるもんなんだだろう。

954:NPCさん
11/01/05 11:24:47
0~1000部

955:NPCさん
11/01/05 11:27:44
1001部以上にはならないの?

956:NPCさん
11/01/05 12:08:24
宇宙の法則的に不可能らしいよ

957:NPCさん
11/01/05 13:20:43
電源不要だと100越えるだけでも大手扱いではないだろうか

958:NPCさん
11/01/05 13:56:40
「コミケじゃないと手に入らない、俺の欲しいアレ」になれないと売れないからなぁ。

959:NPCさん
11/01/05 13:56:48
プロな上に版権二次創作だから例外にも程があるとは思うが、
藤浪・ささりょー夫妻のハトプリRPGはとらのあなにも卸したくらいだから
1000くらいは超えてるんじゃないかね。

まさか2冊目が出るとは思わなかったが。

960:NPCさん
11/01/05 14:44:13
逆にイベントだと1000でなかったから委託した可能性もある

961:NPCさん
11/01/05 17:37:11
まあ例外扱いに賛成

962:NPCさん
11/01/05 18:39:56
コミケでは数百しか売れてない電源不要サークルでも、
他の販売方法で数千部売ってる所はある。

963:NPCさん
11/01/05 18:54:42
例えば?

964:NPCさん
11/01/05 20:10:20
そもそもコミケで数百捌けるサークルって(以下無限ループ)

965:NPCさん
11/01/05 20:11:14
一人のお客さんに説明して売らなきゃだから、1つ売るのに5分とする。
コミケが、10時から4時だったとして6時間=360分/5分=72。
お客さんみんな説明も聞かずに即買うような状態でもなければ、
70部以上売るのは難しい。100部以上売り上げを出すのは、
事前の告知なんかに成功していなければ至難の技じゃなかろうか。

966:NPCさん
11/01/05 20:27:59
30秒で説明して30秒で売れば、1つ売るのに1分。
6時間で360部。
余裕!

967:NPCさん
11/01/05 20:32:53
電源不要ブースなんて11時~14時がメインだよ。
それより早くなんてめったに人来ないし、遅く来る人も少ないし。
だから3時間で100部、1冊に2分が限界。
コンスタントに人が来るわけないから現実的には1人1分だろうな。

こう考えるとやっぱ知名度ないと難しいんだな。

968:NPCさん
11/01/05 23:08:51
>>967
うん。カードにしろ、同人誌にしろ、100部は作らないと単価がものすごい
上がるので、そう考えるとこのジャンルは厳しいと言わざるを得ない。
うちも、ほぼ接客してた状態で、丁寧に説明してたから、ひとりあたり
5分くらいかな?来てくれた人は9割がた買って行ってくれて、
それで40冊とか。100も200もあんまり替わらなかったから
夢見て200作ったけど、どうしたものやら。

969:NPCさん
11/01/05 23:15:48
正直、損得考えてちゃ駄目なの

970:NPCさん
11/01/05 23:20:29
一人一人同じだけ時間説明しても把握できないバカが居るから
そんなのに時間とられる位なら最初からサイト上で説明したり、ペーパー配って対処してる。

971:NPCさん
11/01/05 23:21:57
そうか?
もぅっとシンプルに、友達が欲しいだけじゃないか?


972:NPCさん
11/01/06 00:32:19
説明の時間というが、常連さんから既刊の感想を頂いたりする会話の時間も入ってて、それは大事だしなあ。モチベーションになるので。
単に部数だけ出ればいいという話でもなさそうな。

973:NPCさん
11/01/06 00:46:30
そのへんは人それぞれじゃないかね
一般参加者があくまでも参加者であるか、お客様だと思っているかみたいな感じで

974:NPCさん
11/01/06 00:58:28
印刷物は基本赤字のつもりじゃないとな…
売れば売るほど損が出る、となると行き過ぎだが

975:NPCさん
11/01/06 01:29:00
「新刊1部ずつ下さい」と中身も見ず値段も聞かずに買ってもらえる
くらいサークルを信用してもらえるようになれば、
一人当たり30秒もかからなくなる。
部数だって刷れる。

だけど売れれば売れるほど>>972が言うような要素はスポイルされる罠。


976:NPCさん
11/01/06 03:10:31
見もせずに1部買っていくのは常連だが5部とか言う奴はテンバイヤーの可能性大なんじゃぜ

977:NPCさん
11/01/06 04:43:34
卓ゲで転売?

978:NPCさん
11/01/06 04:51:23
未だにヤフオクで回転寿司ってるよ!『レア』とか言ってな!
うちの押入れじゃ全然レアじゃないのにな!

979:NPCさん
11/01/06 05:05:01
ウォーゲーム系はけっこう転売多い
そもそもメーカー品でも発売時を逃すと再入手が難しいので中古市場なしでは成り立たない部分が大きい

980:NPCさん
11/01/06 06:43:39
>>978
そーゆー話よく聞くけど、在庫あるなら「定価即決」で対抗出ししてやればいいのにと思う
ついでにコメント欄に「在庫豊富」と明記なw

981:NPCさん
11/01/06 07:07:02
入金確認とか発送とか何かあった後のケアが面倒だから通販はしたくない
買ったものどうつかおうと自由っちゃ自由だし
結局のところ買う側も遠征費だのすぐ手に入るというメリットを考えれば許容値なのかもしれない

982:NPCさん
11/01/06 08:49:56
>>975
信頼されるのはうれしいけど会話もなく売り続けるって嫌だなぁ
と中の人としては思う。
まぁ心配しなくても100以上なんてそうそう売れないけどね。

983:NPCさん
11/01/06 09:06:16
次スレが必要なら、話題を止めて誰か立てて来なさいな

984:NPCさん
11/01/06 11:02:45
立てて来た
初めてのスレ立てなんで、間違ってないかどうかチェックしてくれ

【コミケ】卓ゲの同人を語るスレ12冊目【電源不要】
スレリンク(cgame板)l50


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch