【長男2人】仮ワンピースのエースとサボ33【白ひげ海賊団】at CCHARA
【長男2人】仮ワンピースのエースとサボ33【白ひげ海賊団】 - 暇つぶし2ch100:名無しかわいいよ名無し
10/08/25 12:38:03 dQnN2tQQ0
白ヒゲとロジャーの扉絵だったなww
これでエース腐の言う未来のなんちゃらかんちゃらではないことが証明されてしまったなww


101:名無しかわいいよ名無し
10/08/25 16:16:30 v/vxNdst0
312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/08/25(水) 12:23:45 ID:w2GjA3Gd0
しかし扉絵…見事にエース復活派の思いを消し飛ばしたなwww
死んだロジャーと白ひげwww


102:名無しかわいいよ名無し
10/08/25 20:16:09 dQnN2tQQ0
映画はデュバル戦後ってこと?
骨の初陣発言からすると

103:名無しかわいいよ名無し
10/08/25 20:23:13 zNcBFmb00
パラレルでいいじゃね、もう
ルフィは三週間でちゃんとエースの死から立ち直れててよかったな

104:名無しかわいいよ名無し
10/08/25 21:54:25 tPbGoXqR0
そして何事もなかったようにストーリーは進む。
あの長い毎週クライマックスな展開はなんだったんだろう。

105:名無しかわいいよ名無し
10/08/26 01:16:56 iQ5nZ9UF0
前に進んでいかなきゃ物語が終わらないしな

106:名無しかわいいよ名無し
10/08/26 10:22:16 qWljuq4Y0
いつまでも引きずってたって仕方ないだろアホか

107:名無しかわいいよ名無し
10/08/26 10:24:38 qkhbKAHL0
別にこっちは単なるファンなんだから、好きな所に留まったって何の問題もないでしょう。

108:名無しかわいいよ名無し
10/08/26 10:42:34 qWljuq4Y0
は?ストーリーの話なんだけど
いつまでもルフィがグチグチしてるのを少年達は見てたいのか?前に進まなきゃ仕方ないだろ

109:名無しかわいいよ名無し
10/08/26 13:25:02 3lHAlxcP0
>>107
無駄だよ
他人の意見は認めない自分の意見のみが一番正しいと思っている
頭ガチガチちゃんにはなにいっても無駄
スルーのみ

110:名無しかわいいよ名無し
10/08/26 13:44:24 qWljuq4Y0
そうやって>>107が勘違いレスをしたことを擁護する奴が出てくるってことは
勘違いをしている人間が二人もいるってことだよな
信じられない

111:名無しかわいいよ名無し
10/08/26 15:42:48 YPBnx5Ol0
ゲーセンで獲ってきたけどクオリティ高えええぇ!!
URLリンク(imepita.jp)

112:名無しかわいいよ名無し
10/08/26 15:56:00 qkhbKAHL0
いいなあ、うちの近所のゲーセンじゃ、入荷日未定のところばっかりだ…○| ̄|_

113:名無しかわいいよ名無し
10/08/26 17:09:39 woqiESmo0
>>111
かっけー!隣のコーラは500だよね?デカイw

114:名無しかわいいよ名無し
10/08/26 20:27:34 m7JLDksH0
俺ゲーセン店員だけどエースのフィギュアが
午前中だけでうちの店の景品の一日の売上の記録を突破した。

115:名無しかわいいよ名無し
10/08/26 21:49:43 1fw8ZQno0
>>98
全くそのとおりなのが困ったもんだ・・・

尾田さんは天才だけど、エースに関しては駄目駄目描写だ
バレの表紙で、ロジャーと白ひげが並び立ってたけど、どーして2人が並び立てたかエースは全くわかってない

「俺は白ひげを海賊王にする」
この台詞ほど、エースの愚かさを表現する言葉はない
ロジャーと白ひげが並び立てたかエースは全くわかってない






116:名無しかわいいよ名無し
10/08/26 21:51:22 1fw8ZQno0
おまけに覇気にしてもロギアでも誰も鍛えれば得られるモノ・・・という結論

エースは実の能力に頼って、鍛えていたつもりの愚か者になりさがった

自分はエース好きだけど、ここまで駄目な描写してどーするのだろう?

117:名無しかわいいよ名無し
10/08/26 21:51:39 vIMq5+LT0
>>114
エースすげ。クオリティ高いもんな

118:名無しかわいいよ名無し
10/08/26 21:52:25 4XK25pnG0
26センチだっけ、でかいな
ネットで5000円位で売ってるが、買うか迷う
POPあるしいいかな

119:名無しかわいいよ名無し
10/08/27 10:09:01 FxB740Ts0
エースのビブルカード復活とか終わってるわ・・・

どんだけご都合展開だよ。

120:名無しかわいいよ名無し
10/08/27 10:40:59 89gQmekq0
漫画と魔法は何でもありって格言を知らんのか?

121:名無しかわいいよ名無し
10/08/27 12:18:36 aLwuKblnQ
よく読みもしないで文句いいに来られても

122:名無しかわいいよ名無し
10/08/27 12:41:15 xPeQOq5k0
あれ冥王のビブルカードじゃねーの・・?

123:名無しかわいいよ名無し
10/08/27 13:27:53 ++X7aGgB0
>>119
ありゃエースのじゃない

レイリーの名前が紙に書かれてるのがちらっと見えてる
つまりルフィがポケットに入れて持ち歩いてた方

2年間、「海賊団の船長・麦わらのルフィ」であることと一緒に
「この紙がひっぱる先に集結する」という約束もいったん脇に置いとくってこと

124:名無しかわいいよ名無し
10/08/27 15:31:50 JjaiJ0S10
東京島の窪塚の写真が捕まったエースっぽい

125:名無しかわいいよ名無し
10/08/27 15:43:12 89gQmekq0
url出せ。
話はそれからだ。

126:名無しかわいいよ名無し
10/08/27 16:41:30 v5kpO0mC0
窪塚はエネルじゃなかったのか

127:名無しかわいいよ名無し
10/08/27 17:07:24 qhc+Rt940
URLリンク(fashionjp.net)

髪型が?言われてみたら…って感じ。

128:名無しかわいいよ名無し
10/08/28 00:05:19 37qL+UPT0
>>111
通販でポチってしまった…

129:名無しかわいいよ名無し
10/08/28 00:18:24 TBNAkNyZ0
窪塚は坊主だったから怪僧と思ってたわ

130:名無しかわいいよ名無し
10/08/28 18:53:14 Z6PDdphB0
メラメラの実は誰が引き継ぐかな?

131:名無しかわいいよ名無し
10/08/28 19:18:24 wDBOlEvmQ
あんな致命的弱点ある雑魚印象残った実を今更出したとこで……
このまま作中では出て来ないか、悪魔の実の成り立ちで使用されるか、ルフィが発見するかじゃね
出て来なさそうだが。

132:名無しかわいいよ名無し
10/08/28 22:27:20 2+Vc9+XC0
火拳のエース改め犬死のエース

133:名無しかわいいよ名無し
10/08/29 14:26:53 fIKekzHs0
赤犬にやられたからまさに犬死

134:名無しかわいいよ名無し
10/08/30 01:00:40 9E2WZ2m60
もし、これがメラメラの実だと分かっているとしたら
メラメラの実は誰も食べない永久欠番だよ
だって海軍に対抗できないって証明されたんだし
身体能力がエース以下なら速攻アウトだよ



135:名無しかわいいよ名無し
10/08/30 01:07:28 AhGUhU4c0
ゲーセンで500円出して>>111やったんだが獲れなかった。
遠くの方から他のんやりながら眺めてたら20分もしないうちに4人ぐらい獲ってた。
俺下手過ぎてヤヴァイwww結局その他のも獲れませんでした…orz

136:名無しかわいいよ名無し
10/08/30 01:19:19 x+Raaqvyi
>>135
こう言うの絶対取れないから、通販で七武海のと一緒に買ったわ
ゲーセンで熱くなるより安上がりだからな

137:名無しかわいいよ名無し
10/08/31 11:27:07 35So0eWx0
>>134
赤犬だけだろ、絶対的に不利なのは
そんなん他の大多数の能力者だってそーなんだから、
大多数に有効ならやっぱロギアが一番いいだろ

138:名無しかわいいよ名無し
10/08/31 13:01:35 0oeqng800
黒ヒゲが“特異な体”で実を二つ食ったから、
ルフィもメラメラ食って燃えるゴムになるかもな。

ゴムだから悪魔が喧嘩しても破裂しない。

139:名無しかわいいよ名無し
10/08/31 14:44:52 YdIl+7+y0
今更だがゲームPVのエースギャグ過ぎて吹いたwww

140:名無しかわいいよ名無し
10/08/31 19:23:26 1kyeeFtP0
>>138
ならねーよ

141:名無しかわいいよ名無し
10/08/31 19:40:49 R+6UIHTm0
>>135
通販探せばあるから買っちゃえよ
思った以上によく出来てた

142:大将赤犬 ◆Qe4K/rBXpw
10/09/01 01:22:18 WCXHEnXG0
冥王のビブルカードを火拳のだと勘違いしとるにわかがここにもおったか
18巻をよく読んどったら違うことぐらいわかるだろうに
これだからにわかのゴミクズ共はウザイのォ

143:名無しかわいいよ名無し
10/09/01 10:35:48 hIvVORLj0
>>138
これが俗に言うオバカサンという生き物ですね

144:135
10/09/01 10:43:32 Jxyz7O9S0
>>141
そうだな。
通販で買った方が早いか。
ゲーセンで取れる気しないし。買う事にする。

145:名無しかわいいよ名無し
10/09/01 11:56:28 9U5H5B8b0
>>144

普通に2000~3000円もあれば余裕で取れるって。

今はオークションとかも高値が付いてるし、
送料とか振込みとか手間考えたら取るほうが
取った喜びとかもあるぞ?

まぁ、入手方法は個人の自由だからあくまで参考までに…

146:名無しかわいいよ名無し
10/09/01 11:59:38 lPY/Rva20
>>145
3000円払うから取ってくれ。
余った分は貰ってくれていいから…○| ̄|_

147:名無しかわいいよ名無し
10/09/01 12:26:27 X5k+s/is0
取れない人はマジでとれない

148:名無しかわいいよ名無し
10/09/01 13:01:23 IY3OgtUt0
2年か…ルフィはもちろんゾロやサンジ(はわからないが)もエースより強くなってるんだろうな
越えられるフラグは立ちまくってたけど何かちょっと寂しいなぁ…
黒ひげ一味もバナロでは敵わなかったが黒ひげが言ってた通りに2年でエースより全然強くなって四皇にでもなってそう

サボはいつ出てくるんだろう
メラメラの実食べて欲しいよ、弱いイメージあるからあれだろうけど…

149:名無しかわいいよ名無し
10/09/01 13:05:37 hIvVORLj0
メラメラは作中でも一味以外だと一番ワザ数が出てるはず。もうお役ごめんなんだと思うよ。

150:名無しかわいいよ名無し
10/09/01 13:22:14 vEnVBUV20
自分はオクで買ったけど3000円ちょっとで手に入った
今でも送込4000円もあれば買えるよ

151:名無しかわいいよ名無し
10/09/01 19:01:08 uj02p81T0
ここまで滑稽な犬死キャラって本当に読んでてむかついたな

152:名無しかわいいよ名無し
10/09/01 19:23:17 hIvVORLj0
覇気修行すればよかったのにね

153:名無しかわいいよ名無し
10/09/01 20:03:21 NGpSj5DN0
犬死にキャラ戦争編で腐る程いるがね。

154:名無しかわいいよ名無し
10/09/01 20:24:20 8+QrGTfx0
まぁエースが親父と呼べるような人物は白髭唯一人だったしな。

155:名無しかわいいよ名無し
10/09/01 20:39:11 hIvVORLj0
その唯一のオヤジであり船長の命令を無視しちゃったエーズぐん

156:名無しかわいいよ名無し
10/09/01 20:45:29 NGpSj5DN0
でもあそこで無視して仲間と逃げたらそれはエースではない
あの死に方は実にエースらしい死に方だったわけだ

157:名無しかわいいよ名無し
10/09/01 20:53:00 8+QrGTfx0
ほんと人生何が起こるか分からんよ。

158:名無しかわいいよ名無し
10/09/02 07:22:31 hGHkoCvE0
エースの「おれは、逃げない」って台詞に違和感があったんだけど
よく考えたら、エースは食い逃げの常習犯なんだよな

159:名無しかわいいよ名無し
10/09/02 09:55:47 Pnbjin9G0
逃げなくていいけど勝てればよかったのにね

160:おだえー
10/09/02 10:19:27 FHRSaKuj0
熱い男って意味でいいと思ったけど、エースの能力を火みたいな厨能力にしたのは失敗だったよ。
猪の実とかにしとけばよかった。

ロギア系能力は親父キャラに限るよ。
若い男だとすぐ変なファンついちゃうからさ~~ヒ~~~ハ~~~!

161:名無しかわいいよ名無し
10/09/02 11:44:30 glEDym120
>>159
負けっぱなしだからな考えたら
まあ赤犬も黒髭もルフィが倒すことになるんだろうから仕方ないか
ジンベエにさえ引き分けというのは悲しいがw

162:名無しかわいいよ名無し
10/09/02 13:14:47 JM1B+HTq0
自称陸では役に立たないと言っているジンベエに引き分けだからな覇気が明らかになった今エースは本当に雑魚になった誰も擁護できないほどに

163:名無しかわいいよ名無し
10/09/02 16:48:53 rBUDwn6h0
今さっきmekkeみたらエースのPOP在庫ありになってたからぽちっちゃったよ

164:名無しかわいいよ名無し
10/09/02 17:35:58 HdOag3E50
過去編でフォローしてたけどねぇ
まあ過去編見たら強い兄ちゃんってのはよく伝わったよ
ルフィが一度も勝てなかったってのもね
くいなみたいだな、エースはポジションが

165:名無しかわいいよ名無し
10/09/02 19:33:46 FWFgOI5I0
Vジャンの表紙滅茶苦茶かっこいいね!
いい年して久々にVジャン買っちゃったよ

166:名無しかわいいよ名無し
10/09/02 21:29:07 ZMZofkgy0
あれかっこいいよな
まだ買えてないけどw

あれだな、エースは白ひげによって自由になれてサボはドラゴンによって自由になれたんだな
まだサボの方はよくわからないけど

167:名無しかわいいよ名無し
10/09/03 00:40:32 caYUocUh0
別に赤犬に向かっていったのもトラウマが原因でじゃなかったしな
単なる親譲りの気性だっただけ
つか実際はエースめちゃくちゃ幸せ者だったし

168:名無しかわいいよ名無し
10/09/04 23:59:31 nM6LX3nZO
コースターのエース老けててワロタ

169:名無しかわいいよ名無し
10/09/05 00:30:17 dCmaLUla0
コースター、欲しかった。
あんまりコミック買わないからなあ。

170:名無しかわいいよ名無し
10/09/05 00:52:21 eeXyh/Qj0
エースのコースターとかあるの?

171:名無しかわいいよ名無し
10/09/05 01:08:15 yXpYRXGOi
ないけど
一味だけだよ

172:名無しかわいいよ名無し
10/09/05 01:24:45 t128fVX0O
>>170
今度のジャンプに載ってた
休載中のクイズ企画で正解者に抽選で一味+エースの10種類が当たるって
服着てる燃えてる首太い

173:名無しかわいいよ名無し
10/09/05 01:27:59 eeXyh/Qj0
>>172
マジか
画像うp

174:名無しかわいいよ名無し
10/09/05 11:08:55 AhztgInl0
エースって客寄せパンダみたい
まあ今しか使えないだろうからとことん使わないと損なんだろうけど

サボでどれだけの人気獲得出来るかだよな
自分は既にファンだけどさ

175:名無しかわいいよ名無し
10/09/05 17:51:42 vvXWJJQWi
エース死んで、都合よくもう一人の兄ちゃん出すなら、
エース死なせなきゃよかったたのにと思う
身内の死を乗り越えるも何も、弟はアッサリ立ち直ってるし、
誰も死なないワンピでよかったのに



176:名無しかわいいよ名無し
10/09/05 18:15:49 rskopD+R0
立ち直らなきゃ前に進めなし
エースの死は物語の最後まで絡ませてくると思うよ
その為の実は生きていた兄サボでもああるんだろ

177:名無しかわいいよ名無し
10/09/06 02:01:09 RUtbBEAW0
犬死のエース

178:名無しかわいいよ名無し
10/09/06 02:07:13 QXMIKW6i0
10年近く昔、映画館で動くエースを見て感激していた頃が懐かしい
映画のラストで少し出ただけだけど
あの時からエース死亡が決まっていたかと思うと悲しい
映画館で友人と喜んだことが虚しいよ
海軍と激闘の末に死亡ならまだしも
弱りきって逃げるところを後ろから攻撃されるなんて


179:名無しかわいいよ名無し
10/09/06 02:12:25 QXMIKW6i0
白ひげは背中に傷一つないのに
なぜかエースは背中に致命傷だよ
エースの全てが否定されたようで
なんとも…

ルフィが強くなるために必要って言われても
ガックリきて凹む

180:名無しかわいいよ名無し
10/09/06 02:35:21 fNVyRvnT0
戦場で死ぬのは勇者

181:名無しかわいいよ名無し
10/09/06 03:07:32 gD3tQt6a0
ジンベエだってマグマ貫通したのに生きてるし・・・
エースは強いって設定だったのに弱すぎやしないか


182:名無しかわいいよ名無し
10/09/06 03:11:08 eZRsar3J0
エースは能力者の前に人間ですから。

183:名無しかわいいよ名無し
10/09/06 06:58:32 zEuq1U9u0
アニメの子供エースの声、古川さんの演技に近づけようとしてたように感じた
子供時代の回想に期待

184:名無しかわいいよ名無し
10/09/06 12:52:42 9FHwjhRxO
>>178
同じ事思い出してたわw
海を疾走してるエースが一瞬映っただけで劇場内で歓声上がってたな
まだちょい出なのに人気あるなと思ったもんだ
あの頃が本当に懐かしい
まさかルフィが修行をする為に犠牲になるキャラとして作らていたなんて思いつかんって
話が進んでるのはわかるが死に方から行動まで悲惨すぎてエースと白ひげ一味については共感できんし全然納得できん
どう考えても2人共あの死に方はないわー
>>179
白ひげやゾロで散々背中の傷がない事の美徳を語っているのになぜワンピ初の死者が背中から貫かれたのか
かっこ悪い死なせ方をしたかったのか意図があるのか知らんが
今まで楽しかったが前半戦を締める戦争の中身が2人の犬死でオワタなんて虚しすぎだろ
こんな事書くとすぐ「キャラ厨は去れ」とか言われるんだろうけど、もともとワンピって話が好きで読んでたから余計虚しいんだよ

185:名無しかわいいよ名無し
10/09/06 14:56:46 g9GOv1bZQ
エースは白ひげの誇りよりルフィの命が大事だった
あれは決して逃げ傷ではない

186:名無しかわいいよ名無し
10/09/06 15:05:56 YG4BQd4m0
>>178
どの映画?

187:名無しかわいいよ名無し
10/09/06 16:02:54 9jra0hXi0
映画館で特定のキャラが出て来ただけでぎゃあぎゃあ騒ぐのはやめて欲しい

188:名無しかわいいよ名無し
10/09/06 16:04:05 PLNU6j370
>>185
その考えはありだな
ルフィ>親父か、なるほど

189:名無しかわいいよ名無し
10/09/06 16:08:16 MtwyUAMCO
>>183
俺も思った。口調がにてたよな。

190:名無しかわいいよ名無し
10/09/06 16:32:26 eZRsar3J0
>>186
ねじまきのED

191:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 09:12:03 qg4Gvz8mO
POPまだ予約出来るところある?

192:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 10:57:51 2hROmjd/i
凄く高くていいならあるかもしれない
先週Mekkeで予約やってたのに勿体無い

193:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 12:50:45 8Cv26ZGGO
>>188
それも一理あるかもしれないけど、それだと命懸けで助けにきたオヤジに失礼じゃないか
しかも船長命令無視して逃げなかったわけだし、おかげでオヤジ死ぬし
言いだすとグダグタになりそうだからやめる、すまなかった

ゲーセン行ってないんだがエースまだあるかないか…

194:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 13:03:50 R8woBdCb0
ようはどう転んでもエースは端から見れば糞野郎だったってことだろ

195:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 13:34:34 qg4Gvz8mO
>>192
やっぱ今からじゃもう厳しいよな
今日気づいたんだよ

196:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 17:11:32 UhQu3W7L0
>>193
船長命令無視はあれだけど
白ひげが認めた男を守ったんだから良しだろ

197:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 17:17:10 R8woBdCb0
良し、ではないだろ

198:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 17:30:07 0QP4/Vz1O
一応ルフィ守ったし、エースは人生で色々あったけど区切りついたな
戦争でエースにとって最悪なのは白ひげ海賊団もルフィもみんな死んじゃうことだからな

199:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 17:43:58 R8woBdCb0
まぁシャンクスが来てくれなかったら全滅してたけどな

っていうかマルコとかジンベエとかにとっては十分最悪の展開だっただろうに

200:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 17:52:20 0QP4/Vz1O
シャンクス来なかったらマジで全て終わってたな

201:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 17:55:57 8Cv26ZGGO
4番隊隊長の仇も打てず、そのティーチにオヤジも殺され、助けにきたエースも死んだ
白ひげ残党にとっては最悪の結末
全滅しなかった事だけが救い

202:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 18:05:44 0QP4/Vz1O
サボって能力者かな

203:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 18:12:46 LjcxUpoJ0
>>195
二週間たっても入金が無いとキャンセル扱いになるから、
そういう人がいれば商品がさり気なく復活してる事もある
細目にチェックしてみたらいい
それでルフィが復活してるし

204:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 18:14:51 UhQu3W7L0
>>197
白ひげが認めた男を新時代に繋いだんだから良いんだよ

だれもエース責めてないけどな
それどころか白ひげと一緒に弔って隣同士で墓まで立ててくれた

>>202
あの表紙では相変わらず鉄パイプだったけどもしかしたら能力者になってるかもね
ルフィがパラミシアでエースがロギアだからゾオンかも

205:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 18:18:52 R8woBdCb0
>>204
そらエースを悪く言うやつはいないだろw一応仲間なんだしでも実際仲間は挑発に乗るなって注意してたしそれも無視したからな
心の中ではどう思ってるかわからんぜw

206:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 18:29:59 0QP4/Vz1O
サボはゾオンなら、ゴムと火と動物でなんかセットになる能力だったりして

207:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 19:10:23 y/6aVKSL0
>>205
そうだね
だったら面白いね

208:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 19:14:49 y/6aVKSL0
自分だったら墓なんて立ててやろうとも思わないしルフィ守ろうとも思わんな
馬鹿したのにエースの意志を尊重して全滅覚悟で海軍に挑んだのもエースがそれだけ良い奴で仲間から信頼されていたのと
仲間達の人柄が良かったから。
ID:R8woBdCb0レスいらねえから

209:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 19:16:12 R8woBdCb0
それはわかってるよww
なんでそこまでわかんないと思われてるのかがわからないw
ただエースは端から見れば糞野郎だっていうのは変わらんってだけなのに

210:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 20:31:17 gvKoEznxP
2年後になる可能性が非常に高い(というか確定?)展開になって
ナミはエースと同い年、ゾロとサンジは一つ上になるんだなと思うとあれだな
今までは海賊って平均寿命19歳くらいっぽいし、あの生き方じゃ20歳って結構長生きしたのかなと思ってたが
まだ20歳で死んだんだなと思えてきた

211:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 20:32:43 R8woBdCb0
どんだけ年寄りキャラが活躍してる漫画だと思ってるんだ?w
もともとおっさんばっかりじゃないか

212:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 20:43:55 gvKoEznxP
おっさんキャラって結構強い奴多いじゃん
平均寿命19歳の中で生きてこれたから強いのかなと思ってた
というか良く考えりゃルーキーでさえ、ドレーク辺りはエースより年上確定なんだよな
んな訳はなかったか

213:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 20:59:52 bfh/XF8V0
くいななんて12とかそこらで死んだし、ベルメールさんも20代であぼーん

214:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 21:01:07 bfh/XF8V0
ブルックの仲間も言ってたが
海賊なんだからいつでも死ぬ覚悟なんてあっただろう
ブルックの仲間も「心残りがある」って言ってたね
エースと同じだ

215:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 21:37:28 0QP4/Vz1O
エースが死んだのはもうしょうがない
平均年齢がいくつだろうが関係ない

216:名無しかわいいよ名無し
10/09/07 21:42:53 3ZQAEtKZi
>>195
エースとルフィの子供版セットのPOPの予約は今位からだから欲しいなら今度こそ忘れんなよw

217:名無しかわいいよ名無し
10/09/08 02:07:00 D5KXCmR8O
>>203
なるほど
さりげなく張り付いてくる


>>216
さりげなく張り付きがてら予約してくる

218:名無しかわいいよ名無し
10/09/08 19:10:28 hPAy9FN20
>>217
Mekkeじゃない店ではもう売ってるよ
じーちゃんはもう売り切れてるけど…
兄弟盃のモデルもあるから、サボも欲しかったなあ

219:名無しかわいいよ名無し
10/09/09 03:19:05 ckzNfK1JO
自分、接客業なんだが、今日来たお客様がスペードの海賊旗のTシャツだった
子供からのプレゼントだって
普段グッズには興味ないけど、あれは普通に着れるし可愛かった

220:名無しかわいいよ名無し
10/09/09 14:45:39 OcZtXLxQO
腐女子という“悪”を許すな!!

【もう少年ジャンプじゃない、腐女子ジャンプだ】
URLリンク(npn.co.jp)

221:名無しかわいいよ名無し
10/09/10 03:05:39 Pa+s/6nU0
URLリンク(en.akihabaranews.com)

222:名無しかわいいよ名無し
10/09/10 03:06:20 Pa+s/6nU0
URLリンク(en.akihabaranews.com)

223:名無しかわいいよ名無し
10/09/10 03:08:08 Pa+s/6nU0
URLリンク(en.akihabaranews.com)
URLリンク(en.akihabaranews.com)


224:名無しかわいいよ名無し
10/09/10 15:51:13 2gvQcqMQ0
食玩のだっけ
個人的には食玩のはいまいちかな

225:名無しかわいいよ名無し
10/09/10 16:18:43 R7iRVjnY0
>>222
何か子供エースっぽい。

226:名無しかわいいよ名無し
10/09/10 21:14:33 Uksb9WM+0
>>221
すげーかっこいーな。POPより出来がいいと思うのは自分だけ?

227:名無しかわいいよ名無し
10/09/10 23:04:01 MUE5gxli0
みんなわかってると思うけど、ラスボスはサボだよな。

228:名無しかわいいよ名無し
10/09/10 23:39:13 KqYS+Psz0
>>221のエースのかっこいいなあ
顔も身体も崩れてないし炎も良くできてる

隣のルフィが誰…?って残念な感じだけど


229:名無しかわいいよ名無し
10/09/11 02:17:30 AAtmeyQ50
>>224
全部プライズだよー

230:名無しかわいいよ名無し
10/09/11 02:22:27 zDWUfb1X0
223のは買っちゃった
221と223は同じの…なの?
ルフィの顔が残念すぎで欲しくならない

231:名無しかわいいよ名無し
10/09/11 02:22:56 zDWUfb1X0
221と222だ

232:名無しかわいいよ名無し
10/09/11 02:32:22 bygTPNhj0
>>221>>222はルフィとセットなんだよな?
ルフィだけ外したい…

233:名無しかわいいよ名無し
10/09/11 02:43:49 zDWUfb1X0
>>232
二人セットじゃなきゃ意味が無い場面だからなあ

234:名無しかわいいよ名無し
10/09/11 02:46:57 Rkg+XDRM0
だな
並ぶとルフィの頭部が変にでかいのが目立つ
惜しいな
体格差もあんまりないな
実際は185と172じゃぱっと見でも違うもんだが
これじゃあ同じくらいに見える

235:名無しかわいいよ名無し
10/09/11 08:14:31 76Yp6SJv0
ルフィはゴムだからのびていると考えればいいけど、顔がほんと残念

236:名無しかわいいよ名無し
10/09/11 08:33:46 hquJAC1W0
エースとルフィを並べて飾るのが夢なんだが
ルフィは毎回残念なできなんだよな
納得できるのは子供時代のやつぐらいか?

237:名無しかわいいよ名無し
10/09/11 09:41:43 Ltt6/pUKO
エースの顔今までで1番いいかもしれん

238:名無しかわいいよ名無し
10/09/11 12:16:00 9/FMAXjH0
うーん。やっぱりボニーはエースの関係者なんだろうな・・・

ボニーのことは、いろいろ予想されてるけど、
大食いだけが、きになるところ

大食いはルフィ、エース、ガープ、黒ひげの特徴
黒ひげは前回のバトルで除外

でもって、戦争でで泣いてる理由は・・・
ガープは超有名人で、あそこで出生の秘密がでてはいない
とすれば
ロジャーとルージュの子供と解ったエースについて泣いている

ドラゴンの息子と解ったルフィについて泣いている

ボニーはルフィの姉か?


239:名無しかわいいよ名無し
10/09/11 12:20:46 711PnE9L0
三時間で出来たキャラがルフィ側の血縁関係に絡んで来るとは思えない

240:名無しかわいいよ名無し
10/09/11 14:50:30 Ltt6/pUKO
最期の話決まってんのに中盤になってそんな即席キャラわんさか出して大丈夫なのかね
つかんな感じでいろんなもん付け足すから連載が長引くんだよ


241:名無しかわいいよ名無し
10/09/11 15:38:00 S4HM8Buh0
あんまフィギュアとか詳しくないからここの人達のこだわりにびっくりする

242:名無しかわいいよ名無し
10/09/11 16:27:35 aEF3EdAlP
ボニーが三時間でできたのか?

243:名無しかわいいよ名無し
10/09/11 16:48:07 Ltt6/pUKO
>>242
ルーキー全員で3時間

244:名無しかわいいよ名無し
10/09/11 16:57:34 aEF3EdAlP
ソース何処?

245:名無しかわいいよ名無し
10/09/11 17:03:37 1DeYlZa2O
エース関連だとまたやたら豪華な設定キャラが出そうなのがな

246:名無しかわいいよ名無し
10/09/11 17:22:21 ulkGbVxT0
>>244
来週のジャンプ

247:名無しかわいいよ名無し
10/09/11 18:29:46 aEF3EdAlP

言っちゃ悪いが後付けキャラだったのか
ボニーもあまりかかわりなさそうだな
まあ、エースが海賊王の息子って言う設定が後付けなら話は別だろうけど
しかしローやキッドすら脇役確定って……
凄く複雑

248:名無しかわいいよ名無し
10/09/11 20:51:02 pr8TiKkI0
勝手に期待して勝手に複雑になられても

249:名無しかわいいよ名無し
10/09/11 21:32:42 bZ2s4eIv0
もともと新世界でルーキー達出す予定はあったんじゃないかなあ
シャボンディで登場させる事にしてキャラデザ・設定の練り直しに3時間かかっただけで

250:名無しかわいいよ名無し
10/09/11 21:49:12 1DeYlZa2O
どうなんだろうね。
ボニーやローなんて新世界で登場したら意味の無いキャラになってるしな
分かるのは尾田のみ

どうでも良いがエースの誕生日が分かる前はエースの誕生日、元旦は嫌だとかいう人がいたんだな

251:名無しかわいいよ名無し
10/09/12 01:45:16 395eyrB70
>>249
記事は詳しく読んでないけど誰かの提案でルーキー出すことにしたそうだよ
もともと構想があったわけではないっぽい
ルーキー達みんなキャラ立ってるから信じられないけどね

つーかここエースのスレだよな…?

252:名無しかわいいよ名無し
10/09/12 12:27:11 bwcp0Uk6O
織田大先生、他人の意見は絶対聞かないって言ってませんでしたっけw

253:名無しかわいいよ名無し
10/09/12 14:05:12 EazC/tUDO
エースの誕生日とかノリで決めた割にはエースの海賊団の名前に関係持たせたりと活かすの上手いからな

254:名無しかわいいよ名無し
10/09/12 20:22:20 brl9qzcL0
バカだな、真実はごく一部だ

255:名無しかわいいよ名無し
10/09/12 23:10:06 AXHq2aPkO
>>254

> バカだな、真実はごく一部だ
はい?

256:名無しかわいいよ名無し
10/09/13 16:18:53 qQ32uujl0
エースってけっこう面白い顔してるよな

257:名無しかわいいよ名無し
10/09/13 17:37:14 zc5O+S2k0
あんま答えに困るレスしないで欲しい

258:名無しかわいいよ名無し
10/09/13 17:41:37 iXj0YpzQO
このスレ必要か?
このスレで最後にした方が良いような

259:名無しかわいいよ名無し
10/09/13 18:38:20 lcZkDVB0O
面白いというか、キャラが出てくるにつれエースって一応並か中の上辺りの顔してるんだ分かって驚いた
ぶっちゃけブサ顔かと

260:名無しかわいいよ名無し
10/09/13 18:49:23 kuemi39U0
今となっちゃ普通の青年顔だろ
ワンピでイケメンとかよくわかんねーわ

このスレはもういらない気もするけどサボが出て来たらまた少しは盛り上がるんじゃね?

261:名無しかわいいよ名無し
10/09/13 20:00:23 wjsK0VpYO
>>260

デュバルはイケメン

262:名無しかわいいよ名無し
10/09/13 21:26:24 nNhq1FriP
その頃エースを覚えてる人いるのかね

263:名無しかわいいよ名無し
10/09/13 23:36:24 YhCr+PaU0
エースだけ異常に顔変わりすぎ

264:名無しかわいいよ名無し
10/09/13 23:44:06 CiCLrXEV0
エースは作中に眉の手入れをしたんだ
半分ぐらいまでカットしたな。

265:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 00:19:37 cKMubh080
コビーには負ける
ただ戦争中もかなり変わっていったよね
今や完全なイケメンと化した

266:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 00:25:40 DmAujmtrP
コビーが?コビー、泣きまくりだったから分からなかった

どうでも良いがエースは覇王色じゃないと信じてる

267:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 04:48:28 WgpGK4G00
覇王じゃなかったら何かいいことあんのか?

268:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 09:52:14 g5qf4VIl0
やっと書き込める…

規制スレにも書き込んだけど、エースは再び現れるかもしれない。
ドフラミンゴにトドメをさされる前に、モリアが急に消えたのもエースに繋がりがあるのかもしれない
これに関して、動いてるのが、サボかな?と

269:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 09:56:21 KEPXxk6KO
覇王色だったとしても他の人のピンチにしか使えなかったんだろーな
ルフィもエースも自分じゃなくお互いが危ない時にしか使えてなかった
ルフィは牛や九蛇の雑魚気絶させてたけど、それでも自分が危ない時には出せなかったし



つーか見聞色とか尾田正気かよ
カッコ悪いネーミング

270:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 09:58:49 KEPXxk6KO
>>268
つチラシ

271:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 10:26:03 DmAujmtrP
>>267
覇王色のレアさが守られる。
エースまで使えたらどんだけいるんだよと

272:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 10:44:01 g5qf4VIl0
>>270
墓が出たからといって、エースがこれからも出ないとは決まってないんだぜ…?

モリアが急に消えた事、何故今になってモリアを殺さずに、消す必要があるのか…
あと、エースがDってとこだよな。、こうなるなら、Dじゃなくても良かったってとこだよな。

まぁ本当はサボ次第なんだけどな…サボがエースと出会う前にサボはエースを遠くから見ていたのか…?それによって
受け継ぐのはサボ

273:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 10:54:46 BWk852zei
回想にならサボ登場時にでも出るかもな

274:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 10:59:49 g5qf4VIl0
サボとエースが出会う所をちょこっととかかな??

しかし、おかしくないか…?モリアの件
エースがゾンビ化とかだったら嫌だなぁ…

275:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 11:54:37 nJxy+3QK0
再び現れるかもしれないって生き返るってことですか?

276:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 12:10:05 OlggNson0
・実はやっぱり死んでなかったワンピ定石
・第二第三(ryのエースが培養水槽の中からこっち見てるガイナックス
・最後の日がエンドレスエイトな並行世界SF

277:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 12:44:06 J8XGt2iA0
またいつもの人来てるw

278:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 12:49:10 l2gXi2un0
>>276
こっちみんなww

279:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 12:54:59 8TKesC2rO
元ネタ的に墓から遺体は消えるんじゃないかなー

280:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 13:05:12 ujnE65260
ちゃんと荼毘にふしたよ多分
あんな世界観なんだから、遺体を再利用されないように対策するっしょ

281:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 13:13:40 KEPXxk6KO
>>279
> 元ネタ的に墓から遺体は消えるんじゃないかなー

元ネタってなんだ

282:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 13:34:55 nJxy+3QK0
エース腐しぶとすぎワロタ

283:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 13:49:24 Gq/NgS100
尾田も失敗したよな…
エースを殺すなら、もっとフラグを立てておくべきだったな
ただでさえ、不殺主義なんて誤解されてたんだから
唐突に死んだら…頭のわるい読者は混乱しちゃうよwww

284:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 13:57:54 nJxy+3QK0
まぁ死んだ直後ならわかるけどあれからもう何ヶ月経ったと思ってるんだw
散々死んだアピールされてるのにまだ生きてると思ってるなんて精神に異常をきたしてる人間しかありえないし実際そうなんだろう

285:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 13:58:22 KEPXxk6KO
失敗ていうかあの程度が尾田の実力なんだから責めるなよ

286:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 14:20:18 Gq/NgS100
ふっと頭に定着した考えってのは
時が経つにつれて絶対だと思っちゃうからね

その後でとやかく言われても、なかなか変わらんのだろう

俺も昔思っていた「ドラゴン=ロジャー」って考えも
今となってはありえないと分かっているけど…
なぜか捨てられないだよね

心理的にはエース房も同じだろ

まあ、エースの死は完全否定されてるからね
未だにエース復活を唱える奴は確かに頑固すぎるがwww

287:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 16:37:55 0cEuSODJO
シャンクスに見離された時点で私は絶望的と判断したがね
まあ信じたい人は信じときゃ良いんじゃねーの
10年でも待つのは自由だよ

サボがどうなってるかが気になるなあ

288:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 16:38:17 KEPXxk6KO
「エース房」
初めて見たw

>まあ、エースの死は完全否定されてるからね
はい?

289:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 16:59:25 Qgm2L1mSO
むしろ主人公の兄に始まり初登場からずっと死亡フラグのオンパレードだった
改造やゾンビ化されるくらいならオヤジの死とかルフィの寿命とか辛い事実は何も知らないまま
オヤジの隣で安らかに眠っててほしい。立派な墓だしあそこなら荒らされることもなさそう

290:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 17:10:04 0cEuSODJO
遺体入ってる墓をどうこうすんのはさすがに悪趣味だね
悪趣味なキャラいるけどさw
あの墓ある場所は特別な場所なんじゃね?
隊長とは言えエースも一船員の一人なのに船長の隣に墓立てて貰うなんてすごい待遇だよな

291:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 19:23:30 DmAujmtrP
ファンサービスだろうね
この先忘れ去られるキャラだし
後、これからシビアでシリアスな展開でこう言うキャラの優しさが見える展開も少なくなりそうだし

292:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 19:38:32 zwGvUP1M0
ID:DmAujmtrP

こいつバカっぽい

293:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 19:42:38 GVvkpv0x0
同意

294:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 20:40:18 3qnDhrV00
Pの相手はしてはだめ



295:名無しかわいいよ名無し
10/09/14 22:23:56 zFsL+n380
つーか雑魚の墓どうなってんだろ
刀がいっぱい刺さってたけどあれって犠牲者のじゃねーの?
雑魚は墓なしっすか

296:名無しかわいいよ名無し
10/09/15 00:48:37 sZJ9YNUp0
オーズは何処へいった?

297:名無しかわいいよ名無し
10/09/15 01:06:35 WkjPlUvU0
あんなでかい死体持って帰れないし戦場に放置だろ

298:名無しかわいいよ名無し
10/09/15 04:03:08 rDwedf5m0
葬式の場面にいないってことは、オーズは死んだんだろうね
遺体はどうなったかわからないね

299:名無しかわいいよ名無し
10/09/15 10:08:05 vMWmZ/eU0
>>277
いつもの人って俺の事?昨日は一ヵ月半振りの書き込みなんだよ。

頑固すぎるかぁ…
俺としては、なんか気になってしょうがないんだよな…
だって悔いがないって言ってるが、実際悔いが残ってる描き方だし。
「誰も望まねぇんだ、仕方がねぇ…」「俺は生まれてきても良かったのか?」その答えが欲しかったとなってる。
もちろんエースが選んだ選択の答えは出てるけど…
ただ。なんか俺としては、引っ掛かるんだよな…
モリアの件もそうだが、サボについてもそう、顔は見せなくても、墓参りの場面があれば良いのにな…
「俺が敵を取ってやるよ…エース」みたいなね
気になった人は、またポートガスDエース死すの回を読んでみたら良いかも。

まぁサボ次第だな…サボが敵を取ってくれるならそれでも良いんだけど、意志ってやつ

300:名無しかわいいよ名無し
10/09/15 10:29:50 vMWmZ/eU0
まだ気になってるとこもあるので書き込んでおこ

何べんも書き込んでるが、やはり”D”だよな。
ポートガスDエースにDが無くても別に良かった。ロジャーも同じく
白ヒゲとの会話に「お前知ってるか?」ぐらいの昔話的なD話でも良かった訳なんだし
なんでDを付けたかだよな。
それと、未だにエースの勘違い?の、鬼の血を引く俺
ロジャーのやってきた事に、何か意味もありそうだと、思ってる。

301:名無しかわいいよ名無し
10/09/15 10:31:18 vMWmZ/eU0
因みに、赤犬は政府の繋がりのある、ただ単に正義を名乗ってる悪だったな

302:名無しかわいいよ名無し
10/09/15 11:09:41 IDilPkRLO
今やかませの代名詞となったエースは死んだよ

303:名無しかわいいよ名無し
10/09/15 11:29:40 vMWmZ/eU0
死んだか…

ココは王道で行くか的な感じで描いてるのか…それとも捻ってるか…

304:名無しかわいいよ名無し
10/09/15 13:53:14 lhP9zXwMO
ID:vMWmZ/eU0

文体に毎度特徴あってコテみたいでウザい
お前がエースの代わりにタヒぬか消えろ

305:名無しかわいいよ名無し
10/09/15 14:02:17 ff3fXO2V0
エースは死んだ、もういない

306:名無しかわいいよ名無し
10/09/15 14:20:34 zJI2b9kfO
おーおー好き勝手決めつけなさる

307:名無しかわいいよ名無し
10/09/15 14:34:58 vMWmZ/eU0
>>304
文体に特徴というより、単に意識してるだけじゃねぇの?
そんな事に拘ってる時点で病んでる証拠
確かに、俺ぐらいかもな気になってぐらいなのは
>>306
見方まで殺してしまう大将だから

出来れば3人で見たいんだよな

308:名無しかわいいよ名無し
10/09/15 14:57:26 6f14WG100
子供時代のフィギュア、ホントにサボも出してくれたら良かったのにな

309:名無しかわいいよ名無し
10/09/15 20:47:10 ClERZwkd0
しかしあのクオリティ凄く微妙なんだが
普通は出さないような幼少を出してくれるだけ良いとは分かってるけど

310:名無しかわいいよ名無し
10/09/15 23:08:26 iiJ3OEzK0
 \ ゝ  ∥ミミミ              彡      ∥       ノ
    ゝ  ∥ ミミ ζ                   ∥ ヘ─┐彡
    丿己∥  ミ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄\        ヾ  》 イ│
  (( )) ∥  (丿\        ヾ鬚ヾ        》ノ   八│
   ○   ∥  弋│ミ\  ___  ゙\___  丿  /´刀 │\
       ∥   │乂 ` \__    `丶─── ´│ノ  ミ
      │  \    \\  │ 丶────   丿ノ  │
      │   ゞ    ヘ \ ┴─┴─┴─┴─┴ ノ││ │
      │    ヾ    \ \┬─┬─┬─│ ノ │  │
      │       丶   \ `ヽ ______   ノ  ノ │
      │        \  \             ´  │    ヾ
      │          ヾ  丶 ______  丿  │    │
      │            \                │    │
       巛             \              │     ヾ
       \              \∧∧∧∧∧∧∧∧∧      \
        \                                   │
         ヾ                                  │
          ヽ                                 │
           \                              /ヽ/
             \                           /
              ヾ∧                        彡
                 \∧                 丿ヽ/
                    ゞ∧               /
                      \∧/ヽ丿ヾ/\/ヽ/\丿

             半熟ウルジ はじめました

311:名無しかわいいよ名無し
10/09/15 23:38:18 zJI2b9kfO

\       /: :/;;; : : : : : : : : : : 〉 ゝ'、_\: : ),  く    す
  \    /: : : : : : : : : : : : : : : : :.\斗 ::ヽ_: く   だ    ま
     i` Y: : : : 〃: : : : : : : \: : : : : : i__   >:ヽ,  さ  僧 な
`ヽ、   `y' : : : : : ハ: : : ヽ: :\: ヾ: : : :〈 l ヽ'": : :,ノ い .正 い
     {: : : :!: : { ヽ: : :、ヾ: :, : ミ、: }:|: : :i: : : |: :く  で  は  
``''ー-  |: : : {: :!!:ヽ. ヽ: : ;_,イ从|`v'レrうヽ: : :|: : :)  す  帰 
     |: : : ∧|: : ハ レ从ノ,,ィ禾;ソ   ツ .j: : :|: : :L  の  っ
     l:l、: :{: :7;;┼'\   " ゞイ   _,/:/'、/: : : :| !. て   r
≡=-.  |\N: :.\《;沁         .i Y  i: : /: :.| ,へ    r┘
,、yx=''".   ヽゝ: :.`、゙''" ′       __ト、/: /: :/.レ': : ,'ヽr ⌒
         i: : :i: : :ヽ    つ   ノ/  /: /i::/ i: : :/
  _,,、-     i: : i: .;ィ: `!' ‐ - ィ ^/  /i: :i i:iヽ/: :/
-''"_,,、-''"   i: :i / i: : :|     /_/  .i: /ヽi:i /: :/i
-''"    /  /:// i: : :|   /     i: i: : :V: ::ハ:i
   //   /: :/ /: :从   / ̄\   ゞ:i : : x: :i  \
 //   ./: ://:/ `ヽ /     \  \: :.i i::ヽ | }

312:名無しかわいいよ名無し
10/09/16 11:28:02 wLYCOomE0
>>300
なんでDのことが何も分かってない状況で「なくても良かった」なんて言えちゃうの?

313:名無しかわいいよ名無し
10/09/16 13:15:14 uqSdWd7PO
エースもD持ちなのってルフィと兄弟だと思わせる為の意味ない設定だったな
ロジャーの息子スゲーてノリだったこともあるけど
あのイミフな犬死にでpgrになっちゃったし

314:名無しかわいいよ名無し
10/09/16 13:20:44 wLYCOomE0
え?っていうかロジャーが、海賊王がDなのが一番の重要なことだろその息子なんだからDがあるのはむしろ当たり前で…。
意味がないっていう意味がちょっとわからないな
むしろDじゃないほうが不自然じゃないか?

315:名無しかわいいよ名無し
10/09/16 13:29:45 uqSdWd7PO
ロジャーの息子だってことまるっきり活かせてないじゃんて意味
ただのエースでもシロヒゲは助けに来ただろうしホントに無意味だった
Dでロジャーの子だから処刑するとか意味不明
ドラゴンの親父やロジャーの元クルーで現四皇シャンクスと
仲良しこよしな大仏が何言っても説得力ゼロ

316:名無しかわいいよ名無し
10/09/16 13:42:41 LN6c+Nsj0
シャンクスが墓参りの時に言ってた言葉が全てだと思う
ロジャーもエースも、一人で背負い過ぎたんだよ
ルフィとロジャーは似ているらしいが、ルフィはちゃんと仲間に頼る事や一人ではやれないと言う事が分かってる
兄弟としてよりも、そのロジャーとの差異をより強く表すためのエースでもあるんじゃないかな

317:名無しかわいいよ名無し
10/09/16 13:43:58 wLYCOomE0
ロジャーの血縁を絶つっていうのは世間的に見たら十分大きなことじゃないかそれプラス白ひげの死があったから時代が変わることを表現したいんだろ
シャンクスとセンゴクの間に何があるのかあったのかはまだ作中では描かれてないしドラゴンとセンゴクは仲良しこよしじゃないし…

せめてDの意味が明らかになってから無意味だとか言った方がいいんじゃないか?いや別にどうでもいいんだけど

318:名無しかわいいよ名無し
10/09/16 14:03:28 uqSdWd7PO
ドラゴンの親父(ガープ)って言ってんじゃんw

319:名無しかわいいよ名無し
10/09/16 14:07:15 uqSdWd7PO
>>316
> ルフィはちゃんと仲間に頼る事や一人ではやれないと言う事が分かってる
この頃のルフィはあまりにも人に頼りすぎ助けられすぎで正直ビミョー
あれを引き合いにだしてルフィの方が正しい生き方ですよってな意味のこと言われてもなあ


320:名無しかわいいよ名無し
10/09/16 14:09:42 uqSdWd7PO
今のノリだと海賊王におれはなる!って唱えてるだけで
周りがお膳立てしてならせてくれそうじゃないか

321:名無しかわいいよ名無し
10/09/16 14:20:45 wLYCOomE0
>>318
ガープねw悪いw
ガープと仲良しこよしなこととエースにDがあることの無意味さとどう繋がるのかは結局見えてきてないけど

322:名無しかわいいよ名無し
10/09/16 14:23:10 dblBx9bpP
サウロのほうが無意味

323:名無しかわいいよ名無し
10/09/16 14:30:29 wLYCOomE0
>>322
だからなんで無意味だっていえるんだよww


324:名無しかわいいよ名無し
10/09/16 14:30:33 uqSdWd7PO
>>321
文盲なのかわざとやってんのか

325:名無しかわいいよ名無し
10/09/16 14:37:33 wLYCOomE0
ガープとセンゴクが仲良くしちゃいけない理由って?

326:名無しかわいいよ名無し
10/09/16 16:23:05 YjO/zMuP0
>>316
自分もそう思った
ルフィはシャンクスと同じような経験をしてシャンクスのような海賊になるんじゃないかね

327:名無しかわいいよ名無し
10/09/16 17:41:34 tArM0siS0
        │   ミミミ/  __ \          / ─ミ│彡
 /⌒     │   ミ/ / __ \ /    │/ _ │ ソ
//  ヽ   │  彡/ ∠ _◎_`> 彡     卜/´ ◎_\│     >>311
│ 匂ヾ\  │ ノノ  丶  _  ノ丿彡     ヾヽ  ノ丿 \                            
 ヽ   勹》                彡彡     》         》                   


328:名無しかわいいよ名無し
10/09/16 22:47:29 zuprRq3d0
>>325
過去に同じ女を好きになったとか

329:名無しかわいいよ名無し
10/09/16 22:52:24 2WOyEGk10
>>309
全然顔違うよね
てか盃交わすシーンあるならやっぱサボも出せよと…

330:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 10:00:46 x9i5Seg80
>>312
Dがまだ何も解ってない状況で、まさにそれなんだよ。
まだ明かされてない状況で…なんでだ?っていう、それならエースにDが無くても良かったなっていう
>>313
それなら単なる”エース”でも良かった気もする。”モンキー”ポートガス”って時点で、もしかしたら、実の兄弟じゃないかもしれないなって人は気づいてはいたけど
ただ、このDってなんだろうな?って所にも引っ掛かったと思う

黒髭がちょくちょくやってる事、これがDを明かす役目な奴なのかな…?

331:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 10:23:39 x9i5Seg80
最終的に、シャンクスがその戦争を止めたけど、シャンクスってなんなんだろうな…
目的が解らん、シャンクスとミホークはなんか死ぬキャラに思える。

しかしモリアが消えた事が気になる。サボかな?さすがにアブロッサムでは無いと祈るが

332:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 10:28:29 yKtWuXXp0
┐(´ー`)┌ 

333:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 11:19:39 x9i5Seg80
でもさ、エースファンなら、再び現れる事を望むのが当たり前だと思うんだ
逆に、死んでた方が良いと思う人の理解が出来ないな、俺は

1コマでも良いから、サボがエースの墓参りをしてるシーンを描いて欲しかった…顔見せなくても良いから
そして、あの時、隠してた財宝、埋めるか飾るかしてほしい、それなら認めるわ…

334:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 11:45:50 fZE0FYo80
>>333
そういう感情が現実的に問題を生んでるんだよね
感情の思い通りになることが最良とは限らないんだけどな

335:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 12:24:49 iYsvVj920
大人しくサボが出てくるの待っとけよ
いい加減うだうだ鬱陶しいわID:x9i5Seg80
何言ってももう時間経つわ
つか誰も死んでて欲しいなんて言ってねえよ、現状死んでてそれ受け止めてるだけだっつーの
しかもそれがエースファン的に悲しい事だが物語り的にはすんなりまとまる展開だから仕方ねえって感情がデカイいの

とりあえずお前の根暗っぽいレスうざいわ

336:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 12:27:05 iYsvVj920
あとな、あんま「あのキャラの存在意義わからんから死ぬと思う」とか軽率な発言するのやめた方が良いぞ
またお前みたいな輩のせいで色んなスレでエースファンがぶったたかれるから

337:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 14:42:47 x9i5Seg80
こういう現状だから、この先の展開を読むのが面白いのにな
それに死についてまとまってないし、もちろんロジャーについても
白ヒゲはオヤジでも本当の父親ではないし、本当の父親の行動を知る必要もあると思うが
このまま死んだままなら、エースにとって鬼のままだわな

338:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 14:47:21 GUyienrsO
現に鬼のような海賊だったらしいし良いんじゃね
つか白ひげも鬼とか言われてるし

339:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 14:49:02 x9i5Seg80
俺としては、ひょっとしたらこうなるんじゃねぇかなって少しの希望を持って書き込んでるだけであり
その書き込みについて、スルーでも良いし、それは違うんじゃないか?でも良い
何べんも書き込むが、ココはエーススレでサボスレ?だから、本スレな訳じゃないから、それなりの事でも書き込まなければ、何書き込んでも良いよな?
>>335俺のの書き込みがウザイなら、スルーしても構わないし、サボの登場時に回想でエースが出てくるか解らんが、それまで待てばよろしいんじゃないか?と思う

340:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 14:51:24 GUyienrsO
>白ヒゲはオヤジでも本当の父親ではないし、

誰が何と言おうと白ひげはエースのオヤジでもなく親父だ
エースを命懸けで助けに来た。
そういうこと言う奴はワンピ読むのやめたほうが良いよ
あんた叩かれるようなことばっか言ってんね

341:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 14:52:35 x9i5Seg80
だから、そんな空気が汚れる流れにするなよ…もっと楽しくしようぜよ
>>338
仲間を逃がす時のロジャーがまるで鬼のようなって事だと思う。
それが、最後のエースの行動がまさにそれだって事をシャンクスがセリフで言ってた気がする。

342:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 14:55:01 x9i5Seg80
>>340
実の父親を知る必要もあるでしょうに

343:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 14:58:17 GUyienrsO
>>341
お前のせいで楽しい流れにすんのは無理だわな
シャンクス鷹の目を死にキャラ、白ひげはエースの父ではないなんて勝手で失礼なレスばっかしてっから。
ロジャーは一国の軍隊を滅ぼすような真似してんだぞ?
ガープからも怒り狂った姿が正しく鬼とか言われてんだから鬼は鬼なんだよ
やってることも鬼、これは事実
だからあらゆる所で恨みも買ってる

344:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 15:04:48 x9i5Seg80
>>343
死ぬとは断言してないぞ、死ぬように思えるな…ってだけ,なんかゾロの展開見てそう思えないか?

ロジャーの副船長だったレイリーがそんなように思えるか??ルフィに覇気まで教えてるんだぞ?

345:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 15:06:11 x9i5Seg80
連投すまんが

俺はやっぱエースとサボが大暴れして欲しいわ

346:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 15:10:22 yKtWuXXp0
NG推奨

347:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 15:10:47 GUyienrsO
>>344
お前は全てが軽率なレスなんだよ
つかレイリーとロジャーは違うだろうが、同じ船の船員でも人間としての気性が

エースとサボが大暴れして欲しいからそれがどうした?
現状死んでんだからどうしようもないわ

348:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 15:19:50 GUyienrsO
シャンクスの役割がよくわからんから死にそう
シャンクスには未だどんな役目があるかわからない
役割あってその上で死ぬなら仕方ないな
エースも死ぬ役割があったから死んだ
お前が認めたくないだけ。

349:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 15:31:08 t8xfs7SUO
エースとシャンクスの共通点
・ルフィが超えるべき存在
・ルフィと仲良し
・黒ひげと因縁
・感情移入しやすい見た目

350:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 15:33:55 BMJcEmBHO
ID:x9i5Seg80 は前にレイリーがエースを復活させるのを確信してるって言い張ってたやつ?
なんでもこの人が言うには、ラフテルでワンピース見つけて人外を超越する力を身につけたレイリーは能力者なのに泳げるし冥王の名の通りあの世とこの世を行き来できる
ガープをはじめとした海軍はレイリーと戦うのを恐れてたから放っておいたとか…

お前頭おかしいんじゃねえの?現実見ろよ…

351:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 15:34:32 uuaMJ05H0
シャンクスは取り合えずラストエピソードに出る事は確定してる

352:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 16:37:08 ld7prJvc0
エースは死ななければならなかったキャラなのは分かっててもショックだわ
休載中で何とかそれを割り切れるかと思ったけどなかなか難しい

353:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 17:21:34 pX1iNfIu0
まあしょうがないよ
ファンならそう簡単に割り切れるもんでもない
サボがどうなってるのか、何でエース救出に来なかったのかとか気になるな
事に寄っちゃルフィも再会したとき複雑になるんじゃね

354:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 17:23:30 AxDOjKpl0
エースは死んでもいらつかせてくれるな
死ねよエースキモイ雑魚かませそばかすビチクソ野郎

355:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 19:12:29 O9nulDQdO
アニメ、エースの最期になるシーンの音楽よいといいなぁ
これからずっと思い出す度一緒に脳内再生される訳だから
劇伴とはよく言った

356:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 19:15:30 AxDOjKpl0
>>355
色々とどんまい まず顔面どんまい 人生一度きりだから本当に可哀想だわ

357:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 19:30:54 0jmfwURzO
>>353
ワンピは感情がさっぱりしてるところあるからな
華麗にスルーするかも

358:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 19:34:51 a3CGqU+10
流石にスルーはないだろwいくら戦争でスルーされ続けてきたエースでもw

359:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 19:42:46 fZE0FYo80
「赤犬の挑発ぐらいスルーしろよエース」
なんて言いながら
「白ひげ海賊団!!!エースをスルーするなよ」
って支離滅裂な事、言っていたヤツ思い出したwwww
半年ぐらい前かな?なつかしいwwww

360:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 19:53:22 a3CGqU+10
>>359
(赤犬本人も自覚してないような)挑発スルーできないなら勝つべきだったな
白髭残党はまあなんだ・・・w

361:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 20:11:12 wuoxLJIC0
何のために皆命の危険を顧ず戦争に駆けつけてくれたのか
誰のために多くの命が失われたのかよく考えてから発言して欲しい
エース以外のキャラはエースの為だけに存在しているわけではない
オヤジや白ひげ海賊団は世間的には悪だけどエースには本当によくしてくれた
ルフィだってダダン達だって血の繋がりはないのに実の家族のように想ってくれた
正直普通では考えられないくらいエースについては皆過保護だと思う
出生など関係なく一人の人間としてエースはちゃんと周りの人から愛されてたよ


アニメのエースとガープの回想シーンで泣きそうになった
映像化されるとまた別物として見れるからいいね

362:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 20:17:21 Gf9dbjx30
誰も愛されてないなんて言ってなくね
>>360
残党は所詮モブだから都合で死体忘れてっても仕方ねーべ

363:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 20:29:41 BMJcEmBHO
ID:x9i5Seg80は前にレイリーがエースを復活させるって言い張ってたやつと同じ人?答えろや

364:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 20:40:03 NiCz0MwE0
ここの人はつられるの好きね

365:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 22:00:42 F6Dkf1oT0
ゲゲゲのエースくん

366:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 22:38:46 BMJcEmBHO
おら出てこいやID:x9i5Seg80
id変わるまで出てこないつもりか?

367:名無しかわいいよ名無し
10/09/17 23:42:26 BMJcEmBHO
おいID:x9i5Seg80いい加減にしろや
一時間たったぞ
あと少しで日付も変わっちまうだろうが
四天王

368:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 00:43:43 MseQ1UeXO
>>367
冥王だからヨミの国に行ってどーたらって言ってたヒト?
でもルフィには肩入れするクセにエースは無視したって冥王叩いてるよね
悪業はそれだけじゃないケド・・・尾田をけなしてるしキャラアンチ発言ばかりだし
住人にケンカ売りまくって二度とくるか!と勝手に1人で盛り上がって即戻ってきたり
イミフな文字の羅列にID変えて同意と自演しまくってたのは何の冗談かと失笑した
ずっとアンチスレに籠もってればイイのにね

369:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 03:04:10 AM0La4vA0
>>356
さすがにルフィとも兄弟なんだしスルーはしないと思うぞ
理由がありそうだから
エースとは5年間一緒に行動してきた親友だし。
何の付き合いも面識もなかったレイリーとは話が違う
ひどい傷とか、ドラゴンやイワさんが一切サボの影匂わせてないことの説明も必要だし
今どんな姿になってんだろうな

370:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 10:38:06 w0STk5NZO
話的にエースが死ぬ役割だったなら仕方ないなーとは思うんだけどさ
なんかインタビューでも死なせて感動させる映画に否定的だったりしたから
あっさりキャラ殺したりしない作家だと勝手に思ってたんでそういう意味で今でもがっかり感は消えないな
だってやっぱりあまりにもありふれてるじゃん
尾田なら死なせるよりもっと他に上手い見せ方してくれるはずって信頼してたというか…
死んだのがエースだからって以前に作者に対してそこら辺が引っ掛かってる
まあ、勝手に期待してただけじゃんって言われたらその通りなんだけど
それだけの力は持ってる作家だと本気で思ってたから切り替えが上手くいかないんだよな

371:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 10:41:32 GF+qj5VQi
は?
上手に死なせるってなんだよ
それこそ尾田がやりたくないって言ってた死なせて泣かせる演出であり触れたものになるじゃねーな

372:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 10:56:17 w0STk5NZO
誰も上手に死なせろとなんて一言も言ってないw

ガラと頭の悪いいきがったアホのレスって読むだけでげんなりすんなあ
周りの人達の迷惑になってるから早く死んだ方がいいよ

373:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 11:13:47 IyTtWFqs0
ありふれてるか?
尾田はあのままエースが助かると思い込んでた読者を裏切っただけだと思うけどな。それに尾田がどの時点でエースを死なせることを決めたのか知らないけどあのままエースがいても物語的には扱いづらいポジションにいたことは間違いない

374:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 12:38:08 T7yPG8a1O
↑こいつらの誰かが昨日のID:x9i5Seg80だ
名乗りでろや四天王

375:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 12:46:43 owMItSrmi
370は真性だろうな

376:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 12:59:29 Ua7js7Y/0
もう忘れたらいいのにワンピ自体を…
物語はしばらくエースから離れてどんどん進んで行くよ
サボが出て来てからまたアクションあるだろうが

377:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 13:04:54 T7yPG8a1O
エース腐四天王(四皇だっけかな?)って奴等がいるらしくてな
ID:x9i5Seg80は多分そのアホ共の一人だ

378:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 18:34:00 5MoxjsblO
どうでも良いがエースの家系って皆短命だな
ロジャーの約50が最年長みたいだし

379:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 18:40:38 T7yPG8a1O
ロジャーも親無しで育ったらしいしな

380:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 19:02:32 Zj6+Qikn0
>>370>>372
これには引くわ…
死んだ方が良いとか言っちゃうあんたが一番ガラ悪いアホだよ
こうやって文句ばっか言う人って何で読むの辞めず留まってるんだろと…

381:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 19:08:14 wFP6gPpoO
エースは親出来たけどな、白ひげって言う
ダダンもいたし。
兄弟も出来た、ルフィって言う守りたい存在も。
ロジャーもエースて家族出来たから守りたかったんだろうな
てかエースって過去編見てもかなりの幸せもんだったよな
ロビンのがずっと不幸だわ

382:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 19:09:56 T7yPG8a1O
アホでキチガイなエース腐四皇のせいで、普通のエースファンがいろんなところで叩かれてる

383:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 19:10:25 utvO/CN9O
>>370

>死なせるよりもっと他に上手い見せ方してくれるはず


例えばどんな?

悲しかったけど、あれはあれでいいと思ってたが、他に見せ方があるって思っている人の話も聞きたい。

384:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 19:11:38 u05NfEYT0
僧笑って

385:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 19:18:30 NBmGJ3gnP
死なせ方に文句はないが耐えてくれよ、エースとは思った
今となっては意味があったのは分かってるよ
まあ、結論は死んで欲しくなかっただけど
理屈じゃないとはこういう事だな

386:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 19:20:18 wumTY6h80
理屈ではないんだろうが、発狂した腐は鬱陶しい

387:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 19:28:44 Zj6+Qikn0
発狂した腐は誰にも止められない

388:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 19:40:26 T7yPG8a1O
>>384

見えない壁の~
向こう側に~


389:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 19:47:41 IyTtWFqs0
ナウシカに出てくるオームみたいなもんだよな腐って

390:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 20:03:23 YPzrw5iX0
耐えなくていいけど勝てよ
勝てずに負けるどころかよりによってあそこで死ぬとか
親より先に行くのは親不孝の後一人で満足げに死亡ってw
苦しむのは残されたもの

なんて思ってたけどなんだかんだでみんなもう吹っ切れてるみたいだからいいかって思ったw

391:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 20:05:23 T7yPG8a1O
映画総合スレにいる、毎日毎日エース復活わめいている同じくエース腐四皇の一人を誰かどうにかしてくれ…

392:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 22:36:42 QOxXN57CO
ワノ国にいるエースもっと見たかった
倭?和?設定好きだ

393:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 23:03:54 d6owmbaw0
ワノ国に一味行くだろうから話題ちょろっと出てくんじゃね

394:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 23:20:13 5MoxjsblO
新世界編はシリアス及び話の確信に触れる箇所が多そうだからな
ワノ国の動乱に巻き込まれてそれ所じゃなさそう

395:名無しかわいいよ名無し
10/09/18 23:59:11 T7yPG8a1O
俺はエースが嫌いなんじゃなくて、品がなく他キャラ死ねってわめいてるエースファンならびにエース腐が嫌いなだけだ
わかってくれるかな

396:名無しかわいいよ名無し
10/09/19 00:15:16 3Ff+0OcR0
そういうファンは同じエースファンの自分も嫌いだし迷惑してるよ
でもそういう人ってもう何言っても無駄なんだよ

397:名無しかわいいよ名無し
10/09/19 00:21:48 okOPs6+K0
オレエース腐じゃないけど
なんだかんだでエースは復活したほうが面白いんだけどね

あと怪僧も活躍したら盛り上げるよね

398:名無しかわいいよ名無し
10/09/19 00:42:17 pknP6Wg00
人気キャラが復活したらそりゃ面白くなるつーか盛り上がるだろ
でもそれだけだよ、盛り上がるだけ
ドフラも生きて新世界行ってくれた方が面白くなるって言ってたがエースは自ら戦場で死ぬこと選んじゃったからな
話を面白くする要員じゃなくなったってことだ
エースからサボにバトンタッチだよ悲しいが

399:名無しかわいいよ名無し
10/09/19 07:04:19 J7oICGRu0
サボにバトンタッチねぇ


400:名無しかわいいよ名無し
10/09/19 09:35:27 okOPs6+K0
>>398
何いってんだこの妄想バカはwwwwww

401:名無しかわいいよ名無し
10/09/19 10:59:33 wmqdwILX0
実際バトンタッチに近い
新世界からは革命軍中心のストーリーっぽいからドラゴン辺りも本格的に活躍してくるでしょ
サボ好きだから出て来てエース絡みでどうなるか気になるな

402:名無しかわいいよ名無し
10/09/19 11:10:04 vukUsFNhO
バトンタッチとか言うと嫉妬でサボまで叩き出す腐が出てきそうだからやめろ

403:名無しかわいいよ名無し
10/09/19 11:34:18 BShMywQIO
ハガレンのヒューズみたいな使われ方は・・・微妙だなワンピ的には


404:名無しかわいいよ名無し
10/09/19 11:46:23 0EF40ykW0
まあエースは死んでないんですけどね。

405:名無しかわいいよ名無し
10/09/19 12:12:47 LvQ+nNV/O
シャンクスとの修行でどれだけ成長してるか楽しみ。二年後が待ち遠しい。

406:名無しかわいいよ名無し
10/09/19 12:50:45 uH5/J9k10
バレスレで発狂するエース腐が今日も元気ですね^^

407:名無しかわいいよ名無し
10/09/19 12:55:01 okOPs6+K0
おーおー好き勝手煽りなさる

腐だけと思いなさんな!

408:名無しかわいいよ名無し
10/09/19 13:54:22 mrQuFmUQO
ジャンプの表紙にコースターのエース載ってるのさっき気づいたw
かっこいーね

409:名無しかわいいよ名無し
10/09/19 15:37:07 5GwRJz3kO
>>405
> シャンクスとの修行
脳内ワンピ読者キモ

410:名無しかわいいよ名無し
10/09/19 15:44:09 SqCYq06o0
>>404-405御一行様はこちらへ・・・
ワンピース■エース復活きたーーーーーーー■
スレリンク(wcomic板)l50


411:名無しかわいいよ名無し
10/09/19 18:06:41 g8dIjaqA0
>>405
きてるなぁ

412:大将赤犬 ◆Qe4K/rBXpw
10/09/20 00:23:52 qPrieU+90
>>178
>弱りきって逃げるところを後ろから攻撃されるなんて

勝手にわしを卑怯者のように脳内変換するなバカタレ
わしが麦わらを狙ってたところにわしに背を向けた状態で
火拳が勝手に飛び込んできたんじゃろうがァ
一千回58巻読み返せ

>>194
少しは分かっとる奴もおるのォ

>>196
>船長命令無視はあれだけど
白ひげが認めた男を守ったんだから良しだろ

はあ?白ひげは老いぼれとはいえまだ生きれた
それに命懸けで自分を助ける為に来てくれた仲間も何人か死なせたのに
麦わらが生きていたから良しだと?
エース腐の脳内はどうなっちょるんじゃ
火拳が何の因縁もなく白ひげや麦わらを故意に殺しても
火拳やることなら全て擁護しそうじゃのォ

>>301
おどれは真の正義を理解出来てないのォ

>>354
火拳なんぞ最初からいなければ良かったのにのォ
生きていても迷惑死んでも迷惑
まるで犯罪者やエース腐や2chのクズ共










413:名無しかわいいよ名無し
10/09/20 00:55:20 uiDikjUF0
粘着すんなキモオタ

414:大将赤犬 ◆Qe4K/rBXpw
10/09/20 04:21:50 qPrieU+90
>>412
間違えとった
>まるで犯罪者やエース腐や2chのクズ共
ではなく正しくは
まるでリアルの犯罪者やエース腐や2chのクズ共
だったのォ
誤解を招き兼ねん表現にしてしまった

415:名無しかわいいよ名無し
10/09/20 04:23:06 VecdYWE90
                ⌒ ヽ
             /ゝ ̄ ̄三 キヽ
            /  ミ´`ヾ  / 〉
           /( ヽ《=(・)ミ ヾ(・) 〉
           ヽ ○〈´´ (__人__) /
             ヽミ\ |   || っ <エースは復活しなさる。赤犬はうんこになりなされ
             ミ\ ヽ二二/」  っ
              \ ∧∧∧∧)
               ヾ      /
                \VVV'  

416:大将赤犬 ◆Qe4K/rBXpw
10/09/20 04:33:24 qPrieU+90
ウルージ様の御言葉ならば喜んでうんこにでもなりましょう




















て誰じゃァおどれはわしのウルージ様はそんあふざけた顔ではない

417:名無しかわいいよ名無し
10/09/20 05:53:32 SSka+fOA0
ウルジストの復活厨も赤犬コテもどっかいけや粘着すんな

418:名無しかわいいよ名無し
10/09/20 13:34:05 6wYQQHW1O
おーおー好き勝手言いなさる

419:名無しかわいいよ名無し
10/09/20 16:22:29 /FBrCM9CO
ウルージさん「あの世へ行きなされ………因果晒し!!!!!」




エース「ぐゥぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああ……!!!」

420:名無しかわいいよ名無し
10/09/20 16:24:55 /FBrCM9CO
エース死亡

421:名無しかわいいよ名無し
10/09/20 16:50:48 f99Cbv9JO
取り消せよ 今の言葉

422:名無しかわいいよ名無し
10/09/20 16:56:34 /FBrCM9CO
ウルージさん「取り消さん!因果晒し!!!!!!!」




サボ「ぐゥぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああ!!」

423:名無しかわいいよ名無し
10/09/20 20:30:01 S9yC7ZZQ0
>>404-405
同意
0.00000001%の確率だけど

424:名無しかわいいよ名無し
10/09/20 20:41:20 h4JCyEzm0
いや0%だよ何を言ってるの?

425:名無しかわいいよ名無し
10/09/20 23:32:18 5vdQxIf40
最近やっと平和になったと思ったらまたスレ荒れてるのか…
無駄な復活議論くり返す荒らしみたいなのいるよね

死んだのは残念だけど過去編見たらエースらしい死に方だったのかもなと思ったわ
あそこで逃げたらダメだったんだよな、例え結果死ぬことになっても
今更な感想だがさ

426:名無しかわいいよ名無し
10/09/20 23:36:48 IKFyCtun0
ちゃんとワンピ読めてない奴ほどエースを批判する傾向があるな。

427:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 00:07:35 yunZel5U0
そばかす&短気
両親それぞれの悪いところ似ちゃったんだな

428:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 00:31:47 343SF0W3P
エースはあそこで死ぬべきキャラだった
死なないで欲しいというのはキャラへの冒涜だよ

429:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 00:42:26 LgBJBDwl0
読者に「死なないで欲しい」と思わせるのは尾田も意図していたところじゃね?
いつまでたっても死を受け入れないのはアレだが


430:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 00:49:57 343SF0W3P
死んで悲しいとは思わせようとはしてるだろうけど死んで欲しくないはどうかな?
死んで悲しいと死んで欲しくないは微妙に違うぞ

431:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 01:02:25 LgBJBDwl0
死んで欲しくないキャラが死んだから、ひとつの見せ場になったんだろ


432:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 01:06:01 LgBJBDwl0
「死なないで欲しい」というのを、「死を受け入れない事」の意味で使ってるのならてるのなら話は分かるが
死なないで欲しかったが、死を受け入れたって人もいるわけで。

433:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 01:17:13 343SF0W3P
自分はエースはあそこで死ななきゃエースもワンピースは成り立たないキャラだと思ってるから
パラレルワールドがあるとしたらエースはかならず20歳位までしか生きられないか、エースが生きることで変わらない世界になっちゃうんだろうなとも思った

434:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 01:30:53 1k0DHaveO
あの表紙の三兄弟はそれかもね>エースが生きてても変わらない世界

435:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 02:31:47 yunZel5U0
でもさ・・・時代が変わるということで
白ひげがあそこで死ぬべきキャラだったのはわかるけど
エースはどうかなぁ・・・
ロジャーの息子だって複線はそれまで無かったんだから
別にこのまま出さなくても良かったと思うしー
身内の死はサボの件でとっくに経験してたしー
死後の回想で実は覇王色もってましたなんて出してきたりさー
エースの死に方はなんかもやもやしてる感じがするんだよな
あそこで死ぬべきとは言い切れないような

436:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 02:36:16 yunZel5U0
シャンクスと修行してるよきっとw

437:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 02:37:05 Kz5wMWTX0
サボの死(仮)でますます強くなった兄弟の絆
そしてその兄の死。既にサボを失っている(仮)ルフィは二人の兄を失っている(仮)事になるんだな。


438:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 02:42:00 LgBJBDwl0
>>435
人の死ってそんなもんだよ。


439:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 02:58:52 mtTIVLnF0
あそこで死ぬべきっていうか、あそこで死ぬ運命だったというか漫画的に
逃げられたもんだったのにそうしなかったわけだから。
こういっちゃ悪いがエースはあくまで脇役で、ワンピはルフィと麦わら一味の話だからなぁ
エースの死で一味とルフィの絆が強まったのは確かで、そのお陰で全員強くなれるわけだし
仲間が更に強くなって絆が深まるのはある意味エースの願いにもなるわけだし…

何言いたいかわからなくなったがとりあえずエース死んだのは衝撃だったよ
死ぬとは思ってなかったからねぇ
そう考えるとやっぱ、あそこでああやって死ぬ運命だったとしか…
今モヤモヤ受け入れられない人は「実は生きていた兄」でエースの親友のサボが出てくるの待てば良いんじゃないか

440:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 03:02:41 Kz5wMWTX0
エースの白髭に対する思い、父に対する思いがあんな行動を起こさせてしまった。


441:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 03:08:19 mtTIVLnF0
いやそれもあるが過去編によると根本の気性が海賊王に似ていたからってことになるんじゃ
それも全部生い立ちが関係してるとかなんとか
エースのことはサボ、ロジャーの事はこれからも一味が知っていくことになるだろうからその辺も注目ってことになるんかね
エースの死は一時の盛り上げの為ではなくてこれからも一味にちょいちょい関わってくることになるんじゃね…

442:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 03:14:16 LgBJBDwl0
エースは死んじゃったけどさ、
いつかエースが主人公のエースの物語を書いてもらえたら嬉しい。
映画みたいなパラレル世界の話じゃなくて、今のワンピに繋がる過去のことを。
断片的には出てきてるけど、海賊になってからもっといろんなことがあっただろうから。

でも、今のペースだとルフィの物語だけで精一杯っぽいから無理だよな

443:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 03:18:23 mtTIVLnF0
ルーキーの頃の話が見たいな一番
最もがむしゃらに生きていた時代だろうから
いつか連載終わった辺りにでも月刊誌の方で描いてくれると嬉しいな

444:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 04:04:14 fKZzk7IHO
エース死んで一味が変わり、世界を変えていくって流れか
戦争の引き金にもなったし重要キャラだよ
エースは新時代担うキャラには選んで貰えなかったんだなあと思うと寂しい気もするけど

サボ革命軍にいるっぽいけどイワさんやドラゴンがそれらしい影匂わせないの気になるね
サボはエースみたいに周囲に素性話してないのかな?それとも記憶喪失かな

445:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 10:08:31 Ye+fZswL0
>>350
それは俺ではないな。
ハズレちゃって悪いが本スレはたまに寄るが、ロムるだけ、書き込むのは、このスレだけ。
その人もそれぐらいエースというキャラが好きなんだろうな…解る、その気持ち。

エースからサボにバトンタッチなら、それなら納得だな…
それをさ、2年後に入る前に、顔を見せなくても良いから、サボがエースの墓参りをしてる場面だけ描いて欲しいなと思った。(俺が敵を取ってやるよ的な)

446:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 10:12:26 HQfDcqBnO
>>435

だからお前はもう書き込みすんなよ
キモいから死ねよ
いつものアホだろ?

447:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 10:16:58 Ye+fZswL0
>>446
俺の文体に特徴があるなら過去ログ読めよな。エーススレが出来た頃から居るから

448:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 10:22:48 Ye+fZswL0
ごちゃごちゃになってしまうが、やはりエースに”D”をなぜ付けたのだろう?
エースが登場した当初から、付けなくても、ただの兄貴だったっていう設定でもよいのに

449:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 10:34:56 qKSbKkC0O
ゴール・D・エースとして復活するために決まってるでしょ。何を今さら。

450:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 10:53:41 /BFGvXBRO
>>446
> キモいから死ねよ
> いつものアホだろ?

つ鏡

451:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 11:03:10 HQfDcqBnO
俺の顔は良くエースとウルージを足して2で割った顔と言われる

452:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 11:07:45 fKZzk7IHO
復活厨にうんざりしてるからいい加減別スレ立てりゃいいのに
何かコテみたいになってるのいるし

453:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 11:15:53 Hzp7xUE50
Dつける必要なかったとかアホか
白ひげが死に際に吐いた台詞に意味を成す為にもつける必要あったろうが
てか未だDに関してはほとんど詳細明かされてないのにID:Ye+fZswL0は答えを急ぎすぎだろ

>それをさ、2年後に入る前に、顔を見せなくても良いから、サボがエースの墓参りをしてる場面だけ描いて欲しいなと思った

お前の思う通りにエース中心になんて話すすまねえよ
都合ってもんも考えろよ
思う通りにいかないから発狂すんのか?

454:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 11:25:46 /BFGvXBRO
雑記帳(主に辛口)

URLリンク(app.m-cocolog.jp)

カテゴリ「ワンピース」



日付の古い順から読んでみなw
ここの信者は上記のブログ主とお友達になればいいよ


455:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 11:33:13 Hzp7xUE50
>>454
それこのスレで宣伝してなんかあんの
信者が集まる本スレに貼れば良いじゃん

456:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 11:44:12 /BFGvXBRO
まあ見に行っておいでw
ざっと読めば言いたい事分かると思うよ

457:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 11:47:53 Ye+fZswL0
>>453
明かされてないから、エースに”D”を付けた事に関して謎なんだよ。
”D”は特別な奴だけのモノなんだろ?尚更気になるだろ…
だから、エースがあっけなく死んだとは思えないんだよ、俺的にはね。

あと単なる俺の発想だから、その単なる発想の、また発想を浮かんでくる人と話してぇんだわ俺は
死んで受け止めた、お前じゃねぇのよ話てぇのわ
それに、そこまでマジになるな。発狂なんて事もねぇから

458:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 11:52:08 HQfDcqBnO
>>457
サウロだってあっけなく死んだ
はい論破wwww

459:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 11:56:16 Hzp7xUE50
そうサウロも呆気なく死んだんだよ
もうね、マジでID:Ye+fZswL0は急ぐのをやめろと
ここで答え探ししても永遠に君の欲しいものにはたどり着けない

460:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 11:58:01 Ye+fZswL0
サウロについては知らんが。
お前は引っ掛からないんだな…
結構前から”D”は”D”はってセリフに入ってるのに…Dってなんなんだよ、あっけなく、エースやられてんじゃん
何だよDってよ…思ったこと無い??

461:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 12:00:10 Ye+fZswL0
>>459
まぁこれは単なる俺の発想な

政府は天竜人と繋がってるよな、その政府の指示で海軍は動いてるよな?
中には別の指示でうごいてるかもしれないよな?って事も考えた事ない??

462:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 12:03:11 PCd2us7T0
エースがいなくともDの説明はできるだろ
ルフィ、ドラゴン、ガープ、ティーチ…
まだ、Dの名を持つ野郎がこんなに生きてる

463:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 12:09:59 Hzp7xUE50
なんだよDはって…
受け継がれる意志を強調する為とか色々あるんじぇねえのか
エースが戦争で殺されたのには
今後謎解き明かされていくだろうDの一族でロジャーの息子であるエースだから色々意味もってくんでしょ
単に一瞬の演出の為ではなく物語全体に最終的には関わってくるだろ

とにかく待っとけばどうなの
2年後行く前にサボに墓参りして欲しいとかもうねw

464:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 12:13:37 Hzp7xUE50
>ルフィ、ドラゴン、ガープ、ティーチ…

こんなにって程でもないけどな
モンキー家とマーシャル家だけだし
ルフィとティーチって明確な対比あったり主人公と裏主人公みたいな関係だよな
で気づいたんだがコビーと言いサボと言い新時代を担う若者候補って皆ルフィの親族に拾われてんだね

465:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 12:13:52 HQfDcqBnO
ID:Ye+fZswL0
伝説のエース腐がまた一人誕生

466:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 12:19:27 PCd2us7T0
>>464
いやいや、Dの説明するのに「こんなに」必要ないだろ
ってぐらいいるじゃんwwww


467:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 12:21:23 Hzp7xUE50
だからどうしたって話だが
しかもこんなにという程でもない
深くまで関わっていきそうなの結局ルフィとティーチだけだろうし

468:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 12:22:47 Hzp7xUE50
ガープは引退したしドラゴンもどうなるかわからんし
連投スマンな、もう時間だからバイバイ

469:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 12:24:45 /BFGvXBRO
読者が深読みするほど尾田は物事考えてないよ
出来るのは勿体振って先延ばしににした答えを後出しすることだけ

470:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 12:25:01 PCd2us7T0
俺は1人でも充分説明できると思うが…
「深くまで関わっていきそうなのは―」とか関係なしにね

471:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 12:27:12 fKZzk7IHO
それって作者が決めることだよね
役割があるならDでも活かすし、死ぬ役割あるならDでも殺すでしょ
てかもうまとめて伏線スレ行けばいいのに

472:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 12:32:20 vp3dMINAO
納得出来んなら10年でも大人しく待っとけ
文句ばっか言うな
去るならこんなもんだと思って大人しく去れ、文句ばっか言うな
Dの役割だ必要人数だそんなもん読者が今計れるもんじゃねえよ
いつになったら普通の流れになんだよ、該当スレで質問しろよ

473:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 12:36:08 /BFGvXBRO
普通の流れにしたいならアレには構わず別の話題ふればいいよ
つかここボケアンチとツッコミ信者で成り立ってるのが普通じゃないのかw
他のやり取りしてんの見たことない

474:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 12:42:56 HQfDcqBnO
wwww

475:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 12:47:54 5qvz0s8zO
>>435って構っちゃいけない奴なのか?
結構同意しちゃう部分がある自分は腐なのか…?
あと自分としちゃ最初からああいう風に死ぬ運命として構想されたキャラだったのかと
今になって気づかされて物悲しくなるんだよなあ
重要なポジだったのはわかるが「正直別にエースいらなかったんじゃね?」とも思う
よく覚えてないが白髭が「自分の心臓ひとつの人間なんだから、未来に繋ぐ命を一つ残せりゃいいんじゃないあ、なあエース」
って言ってたよな
結局それがルフィになったわけだが、エースも脇でたまに出てくるキャラのまんまでいいからさ
新時代をやっぱ生きてほしかった
自分はサボが出てきてもエースの代わりになるとは思えんし別に楽しみにもしてない
エースだけじゃなくどんなキャラだってそいつの代わりになる奴はいないだろう


476:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 12:49:49 5qvz0s8zO
× 残せりゃいいんじゃないあ
○ 残せりゃいいんじゃないか

477:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 12:57:08 vp3dMINAO
こんだけ惜しまれるキャラ作れて作者もうれしいだろうな
エースは残念だが新時代を担う若者には選ばれなかったんだろ
自らそれを放棄したっつーかw
代わりにルフィを守って新時代に送り出す大役任されたつーか。
回想で説明されたがあそこでああやって死ぬ運命だったんだよ
納得出来んなら信じて10年でも待てば良い
ただ文句言うなよ

478:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 12:58:36 ESUK5Ixd0
まあ死ぬにしても死に方が悪過ぎた。垢犬の挑発にキレて襲い掛かって返り討ち・・・・かと思ったら仲間に助けてもらって散々仲間に迷惑をかけて死ぬってオチだしな
もうちょっとどうにかならなかったのかとも思う

479:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 12:59:29 PCd2us7T0
エースの死が物語に全く生かされてないからね
ルフィが修行するのだって、エースが死ななくとも修行しただろうし

実際、一味離散して各々の島に飛ばされた瞬間
どういったパワーアップをするのか?って話が出たぐらいだし…

480:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 13:01:14 343SF0W3P
お前、封神のハクユウコウの死を無駄だったというタイプか?

481:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 13:08:20 PCd2us7T0
封神はたいして見てないし、よく知らないから
ちゃんとした事は言えないが…
ハクユウコウの死自体はグロい印象しかない

悪いが、物語に生かせてるかは分からん

482:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 13:31:31 HQfDcqBnO
エースの肉をハンバーグにして食えばいいんだ

ルフィあたりが

483:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 13:37:10 /BFGvXBRO
>>482
赤身ばっかで美味しくなさそう

484:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 15:11:19 vp3dMINAO
>>479
いや、エースの死があったから仲間は強くなってルフィの力になりたいと思ったんだが
流れ見てたら意志を受け継ぐ者って麦わら一味なんだよな
サボかと思ってたが「よろしく頼む」とエースが任せたのが一味だし
そんでそんなエースの意志を受け継ぎパワーアップした一味が世界を変えルフィの夢の為奮起すんだろ

485:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 15:20:59 /BFGvXBRO
一回あっただけのエースの事なんかなくても一味はルフィ守るだろ
自爆した奴の意志とかそんなもん勝手に背負わされても迷惑なんじゃ……

486:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 16:09:08 996n6p/50
>>485
麦わらの一味がそういうのを迷惑がったことってある?

487:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 16:19:09 qKSbKkC0O
ゾロ「エース追悼はフェイク」

488:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 16:29:13 Igbqfh4Y0
>>485
お前なんやかんやイチャモンつけて受け入れたくないだけだなw
素直に死んで欲しくなかった、エース大好きだから><とでも言えよ

急ではあったがあんな死に方したフォローは回想でされた
それでも絶対死んでもエースのこんな死に方受け入れたくないって言う人の為にエース復活の方法でも考えるか?w
とりあえず葬式もして遺品も供えられて白ひげの隣に墓立てられた時点であの下にエースも埋まってるのは確実なんだよ
エースだけ白ひげと別ってのはご都合すぎだからな

489:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 16:31:38 EvfjHYTdi
他の麦わら一味とはなんら関わらずに終わったなあ~
もっと絡んで欲しかった
気が合いそうな要素あるのに
悪魔の子と鬼の血をひく子
幼馴染を亡くしてる
義姉妹と義兄弟
エースひとりで麦わら一味やってるな
これで死後生き返ったら面白い





490:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 16:32:02 pDkGtIRg0
エースを救う為に死んでった仲間はどこに眠ってるんだろう?


491:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 16:34:29 Igbqfh4Y0
エースは墓の下に埋葬されてる
だが実は仮死状態で、目覚めたエースは墓の下から自ら這い出してくる→シャンクス達はきちんと死亡確認もせず生き埋めにしたということに…
もしくはエースを利用しようとする第三者が墓を暴いて遺体をどうこうしようとする

復活させてくれる希望あるとしたらサボくらいだな

>>489
仲間入り期待してた人?
ルフィには仲間がいると安心しちゃったエースにその望みは生きてても有り得んな


492:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 16:41:10 vp3dMINAO
新時代を背負う者にはエースではなくルフィが選ばれたんだよ、諦めろ
エースは自らその資格を放棄し次期海賊王ルフィを命懸けで守り戦場で死ぬって言う大役果たした
エースもサボみたいにドラゴンに拾われてりゃ今後も使いようあったかも
コビーもだがルフィの近親者に拾われたキャラはこれから重要な役割与えられるんだろーね

493:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 16:49:29 Igbqfh4Y0
てかワンピで死者を生返らせるって方法が既に出ちゃってんだよ>ヨミヨミの実
これ以外は何があっても出て来ないと思うね
これまでのキャラのように「実は生きていた」以外希望はないだろう
シャンクスに見放されちゃったからエースはパワーアップの方法も覇気を習得する機会もないけど

黄泉の国に期待したらどうだ?

494:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 17:49:56 /BFGvXBRO
なんか漫画に入れ込みすぎの奴ばっかでどん引き
なんでそんな必死なんだ
邪推して変な思い込みでからむなようっとーしー
おまえら絶対上のブログの女と気ぃ合うよw

495:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 17:51:44 vp3dMINAO
>>494
お前が一番入れ込んでんじゃね?
さっさと読むのやめたら良い

496:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 17:53:39 HQfDcqBnO
・映画総合スレにいる奴
・レイリーが生き返らせるって確信(笑)してた奴
・idの末尾がPの奴(腐女子)
・29スレで副船長発言して荒らしを大量に呼びよせた奴
・ID:Ye+fZswL0←New

497:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 18:00:34 566sO93n0
ID:w0STk5NZO
ID:/BFGvXBRO

こいつとこいつ同一じゃないよな?
いつも口汚い言葉でスレの住人に喧嘩売って尾田まで叩いてる携帯

498:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 18:08:09 566sO93n0
ID:/BFGvXBRO
ID:w0STk5NZO

ID:x9i5Seg80
ID:Ye+fZswL0


同一2人組だろ
このPCと携帯の2人組コテみたいに目立つ

499:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 18:14:43 5QTDTIdq0
今さらだがエースのボートって船の種類のストライカーとエースストライカーから来てるのかな?

500:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 18:33:52 OnxX6CMm0
知らんわ、尾田に聞け

501:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 20:07:43 HQfDcqBnO
エース好きの女読者ってエースとやってるの想像しながらオナニーしてんの?

502:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 20:59:33 gnXwvHep0
ID:/BFGvXBRO
ID:Ye+fZswL0

ID:HQfDcqBnO

NG推奨
粘着キモオタ

503:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 21:14:32 XyHc+VoP0
ま、なに言ってもエースは生きているけどね

504:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 21:30:23 vp3dMINAO
まあそれしかワンピ的に再登場の法ないし、良いんじゃね
蘇りとかアホ抜かしてる奴よりよっぽど良いわ
生きてると思ってんなら信じてまっときゃいいよ
文句いいながら待ってる奴はうざい

505:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 21:41:52 cyavhOOH0
エースを一端置いてワンピースはどんどん進んでいく
エースファンからしたら少し寂しいがワンピース読者と一味を応援しているファンにとっては
エースの死で成長して絆が深まった仲間達が新世界でどう活躍するか楽しみだろう
サボが出てくるまで一端停止だね

506:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 21:43:02 343SF0W3P
エースが死んだ事で話が面白くなったんだしね

507:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 21:55:08 cyavhOOH0
魅力的キャラ死んで寂しくなりはしたが面白くなったし今後強くなった一味が話盛り上げてくんだろうしな
自分もエースのこと抜きにしたらこれからが楽しみだよ

508:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 22:05:49 343SF0W3P
まさにその通り
作品好きとしては死んで良かったと本当に思う

509:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 22:15:13 vp3dMINAO
ルフィはほっといたら死んじゃうから一味が強くなって力になることはエースの為でもあんだよ
安心して眠れないだろ
虚しいかもわからんがエースは脇役で舞台装置でしかないな
つかサボ仲間入りすると思ってたんだがもう仲間は誰も入らないかもな
この挫折と離れ離れでの修業経験してない奴が加入すんのは微妙

510:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 22:46:25 ZOQzuPt9O
ワンピースの海賊王ウルージさんwiki
URLリンク(www39.atwiki.jp)

511:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 23:11:52 yunZel5U0
これからのワンピースは誰か殺さないと盛り上がらなくなるな
エースのとこで衝撃ネタ使いすぎだろう
まだ海半分なのに

512:名無しかわいいよ名無し
10/09/21 23:29:28 RGICrevI0
まあ楽しみにしとけば

513:チンポリオ・オマンコフ ◆lr2zGT7KhM
10/09/22 00:25:53 6JGoi/wE0
ヒィイイイイーーーーーーーーーハァアアアアアアアアーーーーーーーーーーー

514:大将赤犬 ◆Qe4K/rBXpw
10/09/22 01:10:28 GLdNiQLX0
>>484
>意志を受け継ぐ者って麦わら一味なんだよな
こいつは何を言うちょるんじゃァ?
会ってすらいない仲間が3人もいてその3人は麦わらの兄の事なんか
一切触れてもいない
ようするに一切面識もなく麦わらから話も聞いていないと言うことじゃろう
そんな赤の他人の意思を引き継ぐだと?
それに公開処刑があろうがなかろうがシャボンディで一味は
崩壊の危機に陥ったんじゃ公開処刑に関係なく新世界に入って
航海を続けるつもりならば何らかの対策をするのが普通じゃろうが
おどれは火拳並のバカか

>>431
違う正しくは
バカが最高のバカやって死んだから最高の見世物になった

>>449
・・・
おどれのようなのは何をしでかすかわからんからのォ
早く死んでおけ世の為人の為に




515:名無しかわいいよ名無し
10/09/22 01:34:20 0tfGYC6g0
会ってすらないとか関係ねえんだよ馬鹿大将
んなこと言ったらルフィもロジャーに会ったことねえわ

516:名無しかわいいよ名無し
10/09/22 01:37:05 0tfGYC6g0
会ったこともない仲間の内3人も結果的にルフィの為強くなろうとしてんだから
エースの願いに添った行動してることになんだよ
つかお前なんでこのスレに粘着してんの?
赤犬になりきったつもりで偉そうにしてんの?
エース殺したのはワンピースという漫画に出てくる赤犬であって糞コテのてめえじゃねえんだよ
いい年こいて恥ずかしくないのか?

517:名無しかわいいよ名無し
10/09/22 02:00:56 DScCfj5L0
赤犬にレスするあなたも赤犬です

518:名無しかわいいよ名無し
10/09/22 02:08:33 KRlYN+HDO
ちょっと寂しいな
ルフィ強くなって
エースも多分もう敵わないのかもしれない
でも実際戦って負けたわけじゃないから良いのかな?
でも寂しいな
話も第2章に入って白ひげ戦争はホントに過去の事になるんだなぁ
エースの死でルフィが挫折したから仲間も一丸となれて強くなって
今後どんな展開待ってんだろうな
マルコとか再登場したらどうルフィ達に関わってくんだろ

519:大将赤犬 ◆Qe4K/rBXpw
10/09/22 02:31:33 GLdNiQLX0
>>515
年齢的に考えても確かに無いじゃろうな
それで何が言いたい?
>>516
結果論

何歳か言ったことあったか?
おどれはわしのどれ程のことを知っとると言うんじゃァ
偉そうな口を叩くな分を弁えろクズが

520:名無しかわいいよ名無し
10/09/22 02:35:06 1TmwzNlM0
名前:あぼ~ん[NGID:GLdNiQLX0] 投稿日:あぼ~ん

521:名無しかわいいよ名無し
10/09/22 08:13:44 TBE3EDPvO
アーロン編以来の作品ファンだが、今回の戦争編は今までになく盛り上がった
けどエースが死んで作品がおもしろくなってエース死んで良かったとは思えない
アンチに叩かれるだろうが誰も死なずに新時代に進んでほしかったとも思う
こんな意見の奴もいるんだ位に読み流してくれて構わない
まあ文句言いながら読むつもりではないのでどうしても自分がおもしろいと思えなくなったらちゃんとリタイヤするさ
あとアニワンのエースの声、中の人は好きだが今のキャラクターからするともう少し若を感じる声がほしいなあ

522:名無しかわいいよ名無し
10/09/22 11:28:53 9jFOrYgF0
>>463
最終的に関わってくるだろって…解ってじゃんかよ…

そのほんの少しばかりの希望があるから期待してるんだよ。この”D”ってやつ
死んだと受け止めたら面白くないでしょ。Dは特別な人物だけ付いてるって事なんだし

そもそも、そんな兄貴キャラにDも付けない設定でも良かったし、ロジャーの息子設定じゃなくても良かったと思うんだ
単なる小さい頃一緒に過ごした、単なる兄でよかった。って事

523:名無しかわいいよ名無し
10/09/22 12:24:16 SQ9/IZ5eO
船長ロジャーと見習いシャンクスの関係を兄エースと弟ルフィで繰り返してるから
ロジャーの息子設定はいると思うよ

524:名無しかわいいよ名無し
10/09/22 13:28:43 b6gkJntB0
あれで終わるわけないじゃん
エースは生きてるって、きっと

525:名無しかわいいよ名無し
10/09/22 13:58:37 DScCfj5L0
(  ゚,_ゝ゚) そうだね

526:名無しかわいいよ名無し
10/09/22 14:28:24 9jFOrYgF0
>>525
エースは死んだからもう今後現れないよって断言できる説明してくれると有難いんだが

ポートガスDエース死すの回読んでみるといい、エースは悔いはねぇってセリフにあるが、あれはルフィの為の嘘だと思ってる、本当は悔いが残ったままだし。
ある市民がロジャーをボロクソに馬鹿にしてるコマがあるが、あのコマ、まだエースとサボが出会う前の、サボから見た視点なのかな?
それによっては、エースの代わりにサボがやってくれるとも思える。サボがエースの敵を取ってくれるならそれはそれでイイ
あと、俺も>>491のような事も期待してる。
ある新聞記事でルフィが二人の生存を知るっていうもの良い…まぁそこは、サボの生存をロビンの口から知るのかもしれないが…

527:名無しかわいいよ名無し
10/09/22 14:38:59 9VIwI0e90
ビブルカードが燃え尽きたから完全に死にました
ワンピースと言う作品において、ビブルカードの完全焼失は即ち死を表します

以上

528:名無しかわいいよ名無し
10/09/22 14:39:33 E1qlsvIQO
真実なんか知らんが悔いなく死ねる奴なんていないだろ
ただエースもブルックの仲間達同様「心残り」があるだけ

つかあんだけ満足そうな死に顔しといてw

529:名無しかわいいよ名無し
10/09/22 14:42:40 KRlYN+HDO
ID:9jFOrYgF0

しかしこいつキモいな
朝鮮人のようなしつこさ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch