★ワタシのWebなんか読まなければいい@チャンゲ国沢458★at CAR
★ワタシのWebなんか読まなければいい@チャンゲ国沢458★ - 暇つぶし2ch830:TOP保全2-2
11/10/14 13:01:02.11 jy/2LaV80
地図を見ていただければ解るが、アユタヤやロッブリ、チャチュサオといったタイ中部の町は、
降った雨の溜まり場所になってしまっている。北の山岳地帯で降った雨も集まってくる。
そのまま大量の水が下流のバンコクを目指しているのだという。しかも満潮時の水位高い大潮。
さらに大きな被害となる可能性も大。

冠水した日本の企業の詳細な被害状況は未だ掴めていない。皆さん逃げ出しているからだ。
今やタイは日本の大きな生産拠点になっている。ホンダは全世界で370万台規模の生産をしており、
タイは24万台。トヨタですら全世界の生産台数の8%近くをタイで作っている。
あまり情報のない日産だって少なくとも部品の流通で厳しいかと。

しかも今後は部品工場の被災状況も明らかになってくると思う。国土に標高差がないため、
なかなか水は引けない。基本的に10月一杯雨季なので雨だってまだ降るという。この洪水、
1ヶ月も続けば日本の津波被害に匹敵する大きなダメージとなってしまうだろう。
復興には日本の援助が必要だ。

・ECOカーアジアは「日産のFF用ハイブリッド」
URLリンク(ecocar.asia)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch