11/09/09 18:00:49.45 hyfABwYl0
>>346
的は「射る」ものではなくて「得る」ものだぞ
間違ったネット知識使うのやめような
あ、お前の場合は射るでいいのかもな
的の隅に当たったりかすって外したりそもそも当たらなかったりした場合は射るといって間違いはないんだし(笑)
弓を射て、的の真ん中の黒星(正鵠)に当たったら「得た」と言い、外れたら「失う」と表現していたとこから
「正鵠(的のど真ん中)を得た」→的を得たになったとこから確信をつく場合は「得る」が正解な
日本人なら当たり前の知識なんだが、お前朝鮮人だから日本語分からないんだよな(笑)