11/10/06 20:42:40.22 NUfHjLqf0
エンジンはパワーはあるけど素のままでは駆動力が無いからTMという減速機で適当に減速して駆動力を増加させている。
十二分なパワーがあれば原則機を介して高い駆動力は出る。
引き合いに出してるGT-Rの最終駆動力はカスプリウスなんて目じゃない値になる。
プwリウスの減速済みのカストルクなんか見ても意味は無い。
スーパーローでエンジンは唸るばかりで伸びはなくて速度は全然でないだろうが。
エンジンからタイヤまでひっくるめての駆動力で語ってくれ。
語れるものならな。
グリップなんてまともにしない細い貧乏タイヤ二本だけで支えられるFFの駆動力なんて大したことないに決まっている。
0-100キロ10秒のプリウンコは急発進時にタイヤ空転するのか?