11/04/18 16:30:04.09 g40GjLbb0
>>317
>>324
>>329
∩___∩ /
| ノ ヽ /
/ > < |/ そんな餌パクッ
| //// ( _●_)/ミ
彡、 l⌒l ノ
/ __ \ \ヽ
. (___) \__)
. O| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\,,_)
>>おいおい、都合が悪いときだけ充電稼動がおまけみたいに言うなよw
>>箱根駅伝で事故った時も、充電でここまで走るみたいなアピールしてたがなwww
あえて、釣られてみる。
PHVの説明した人は、別にトヨタの宣伝マンじゃないだろう。
ちなみに普通のプリウスは一般ユーザーが使用して、一回の給油で実測1000kmくらい走る。
(タンク要領45L)
PHVはそれにプラスして、EVでうまく走って23Km。
箱根の一区間やシティコミューターとしては有りだという考え。
あと、スマートグリッドと絡めたいのは不安定な発電方法(ソーラー、風力など)を分散させて
ある程度電気を溜めたいからなのでは。その為にもデカイ電池が必要であり、一般家庭にある
「ハイブリッド車」が選ばれ、ついでにそれを利用してはどうかと言うのが思想の一つ。