11/03/22 01:03:46.49 n6yOXNNA0
1734で新神戸の骨董品PX長寿40B19(国産)を再生してみた。
すっからかんの状態から充電31時間w
放電と充電繰り返して3回で、極板の白っぽさがかなり無くなっている様に見える。
ユアサのスタンダード(中華製)も極板活性化させてみたけど、その時は2回で白っぽさが消えたな。
瞬間的に出せる電流はユアサの方が強い感じはするが、容量的には新神戸の方がある様な気がする。
(ユアサの空からの充電時間の方が短いので)
>>138
大容量バッテリーとリダクションタイプのセルモーター使っているんじゃない?
チョイ乗り夜間じゃ、減る方が激しいだろうね。(たぶんサルフェーション)
>>140
レベルがアッパー未満なら、問題ないんじゃない?(MFタイプも増えているし)