11/03/11 00:48:52.33 1o0NxOsi0
●過去スレ
【SM】オイルスレッド■59リットル【SL】
スレリンク(car板)
【SM】オイルスレッド■58リットル【SL】
スレリンク(car板)
【SM】オイルスレッド■57リットル【SL】
スレリンク(car板)
【SM】オイルスレッド■56リットル【SL】
スレリンク(car板)
【SM】オイルスレッド■55リットル【SL】
スレリンク(car板)
【SM】オイルスレッド■54リットル【SL】
スレリンク(car板)
【SM】オイルスレッド■53リットル【SL】
スレリンク(car板)
【SM】オイルスレッド■52リットル【SL】
スレリンク(car板)
【SM】オイルスレッド■51リットル【SL】
スレリンク(car板)
【SM】オイルスレッド■50リットル【SL】
スレリンク(car板)
【SM】オイルスレッド■49リットル【SL】
スレリンク(car板)
【SM】オイルスレッド■48リットル【SL】
スレリンク(car板)
【SM】オイルスレッド■47リットル【SL】
スレリンク(car板)
【SM】オイルスレッド■46リットル【SL】
スレリンク(car板)
■オイルスレッド■45リットル
スレリンク(car板)
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 00:49:36.06 1o0NxOsi0
<オイルメーカーHP>
JOMO ドリーマーシリーズ
URLリンク(www.jomo.co.jp)
エクソンモービルグループ モービル
URLリンク(www.mobil1.jp)
エッソ
URLリンク(www.esso-ultraflo.com)
キグナス石油
URLリンク(kygnus.jp)
コスモ石油
URLリンク(www.cosmo-lube.co.jp)
三井石油
URLリンク(www.mitsui-sekiyu.mogc.co.jp)
出光興産
URLリンク(www.idemitsu.co.jp)
昭和シェル石油
URLリンク(www.showa-shell.co.jp)
新日本石油
URLリンク(www.eneos.co.jp)
太陽石油
URLリンク(www.taiyooil.net)
76ルブリカント
URLリンク(www.usccom.co.jp)
A.S.H.
URLリンク(www.jcd-products.com)
BE-UP
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
BPオイル
URLリンク(www.bp-oil.co.jp)
ERG
URLリンク(www.ergjapan.com)
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 00:50:27.81 1o0NxOsi0
ES パワーオイル(エイシン)
URLリンク(www.es-powershop.com)
HKS
URLリンク(www.hks-power.co.jp)
Verity
URLリンク(www.sanwakasei.co.jp)
アジップ
URLリンク(www.showa-boeki.co.jp)
アマリー
URLリンク(www.amalie.com)
アマリー、ヤッコ
URLリンク(homepage2.nifty.com)
アムゾイル
URLリンク(www.amsoil.com)
アラール(ヤナセ)
URLリンク(www.yanase.co.jp)
エストレモ(アタックレーシング)
URLリンク(www.estremo.jp)
エルフ
URLリンク(www.elf-lub.jp)
エンドレス
URLリンク(www.endless-sport.co.jp)
オメガオイル
URLリンク(www.omegaoil.co.jp)
カストロール
URLリンク(www.castrol.com)
ガルフ
URLリンク(www.gulf-japan.com)
サーキュラ
URLリンク(www.autoazex.co.jp)
ザーレンオイル
URLリンク(www.zahren.co.jp)
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 00:51:16.37 1o0NxOsi0
シェブロン
URLリンク(www.chevron.com)
スミックスオイル
URLリンク(www.sumisho-oil.co.jp)
セレニア
URLリンク(www.garage-italya.co.jp)
タクマイン
URLリンク(www.tacmain.com)
ダッカムス
URLリンク(www.duckhams.jp)
トタル
URLリンク(www.aptonline.jp)
トラスト
URLリンク(www.trust-power.com)
ナプロ
URLリンク(www.napro.co.jp)
ニューテック
URLリンク(www.nutec-japan.com)
パワークラスター
URLリンク(www.powercluster.biz)
フィナ
URLリンク(www.finalube.com)
フジツボ
URLリンク(www.fujitsubo.co.jp)
フックス
URLリンク(www.abeshokai.co.jp)
ペンズオイル
URLリンク(www.pennzoil.com)
ペンズオイル + QUAKER STATE
URLリンク(www.rednyellow.co.jp)
ポロ
URLリンク(www.tasco.co.jp)
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 00:51:57.50 1o0NxOsi0
モチュール
URLリンク(www.motul.co.jp)
ルブローレン
URLリンク(www.lubrolene.co.jp)
レッドライン
URLリンク(www.redlineoil.co.jp)
ロックオイル
URLリンク(rockoil.tomstyle.jp)
ワコーズ
URLリンク(www.wako-chemical.co.jp)
関西化研工業株式会社(エポックZEAL)
URLリンク(www.kanasaken.co.jp)
広島高潤
URLリンク(www.kz-hiroko.com)
全農(JA)アクシス
URLリンク(www.zennoh.or.jp)
日産純正オイル
URLリンク(www.nissan-sp.co.jp)
日本サン石油(SUNOCO)
URLリンク(www.sunoco.co.jp)
富士興産(FKマッシモ)
URLリンク(www.fkoil.co.jp)
スピードマスター株式会社
URLリンク(www.speedmaster.co.jp)
トリプルA
URLリンク(www.aaa-oil.net)
ペトロナス
URLリンク(www.petroplan.co.jp)
モティーズ
URLリンク(www.motys.jp)
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 00:57:02.06 1o0NxOsi0
エクソンモービルグループ モービル
URLリンク(www.mobil1.jp)
エッソ
(エクソンモービルグループになり、独自ブランドオイル消滅?)
キグナス Ba:n
URLリンク(kygnus.jp)
三井石油
(独自ブランドオイル消滅?)
BE-UP
URLリンク(www.beup-oil.com)
ERG(正規販売代理店のURL)
URLリンク(www.relista.net)
ES パワーオイル
(エイシン破産?)
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 00:58:41.44 1o0NxOsi0
テンプレ以上です
リンクチェック等していません
補完、並び替え等ございましたら次スレで宜しくお願いします
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 02:09:14.99 +WZ/qkf10
三油化学工業株式会社
URLリンク(www.sanyukagaku.co.jp)
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 05:44:13.35 UZJaO4SF0
乙
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 06:44:05.80 D1c67dF00
いちおつ
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 06:58:20.58 smOykZSTO
>>1
送信:やるなぁ~
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 07:46:54.06 PBE/qquN0
>>1
乙です。
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 22:15:01.19 fFAnd+050
ガソリンもオイルも値上がりするだろこれ
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/14 15:39:03.91 Fwj2GSBa0
>>1
乙であります!(AA略
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/18 00:11:50.78 jI3P3YdRO
スレが全然進んでない・・・
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/18 00:43:25.49 GIM5s5QD0
オイルどころじゃねぇ!って感じだもんな
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/19 20:23:51.90 61Vo+x+m0
>>1
Zです。
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/20 20:01:44.39 SFiytJb+O
自動後退のPBオイル「ヴァンテージ」がSNグレードになってリニューアルした。
価格自体は大して変わってないが、化学合成シリーズのベースオイルの表記がなくなった。
たぶん全てVHVIになってしまったんだろな。
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/20 20:29:52.87 RKYjbIjc0
いや流石にフルVHVIじゃないと思うが。
多分MOBIL1準拠でPAO+VHVIてな感じでしょ。
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/20 22:17:29.19 n/Iz02Ge0
elfなんかは全化学合成油でもPAOベースとVHVIベースで分けてるよな
5w-40を例にするとエクセリゥムNFはPAOベース、エクセリゥムSPはVHVIベース
ただ潤滑性だけに限るとPAOもVHVIもあまり変わらないので短期交換してる人はVHVIでもいい気がする
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/22 15:20:30.51 xpsg2KqQ0
PAO、VHVI・・最近面倒くさいのでパオとかブビって呼んでる
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/22 21:48:07.51 rNSDlNLv0
あれ?低粘度スレ落ちてるな。
まだ1000行ってなかったと思ったけど、なんかあったのか?
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/22 22:04:58.05 /u6NKcy40
低粘度はエンジンの甘やかしと気づいたんじゃね?
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/24 00:47:35.00 nNchGeVZO
0w-20は甘え(キリッ
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/25 01:01:29.16 VWoJBWFvO
アドバンテージネオって所の評判教えて下さい
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/25 15:24:54.38 qVvXjmwQ0
イエローハット、PBオイルマグマックスSN規格に
イエローハットは、「SN」規格に適合したエンジンオイルをプライベートブランド(PB)のエンジンオイル「MAGMAX(マグマックス)」から発売した。
100%化学合成油、部分合成油、鉱物油の三つをそろえ、それぞれに3、4種の粘度を設定。1リットル、3リットル、4リットルを用意して合計10種24アイテムをラインアップした。
100%化学合成油を「プレミアム」、部分合成油を「エクセレント」、鉱物油を「スペシャル」とした。中核となるエクセレントはベースオイルにエステルを配合した強力な保護膜がエンジンを保護する。
鉱物油は特殊モリブデンをバランスよく配合した省燃費型オイルと位置付ける。価格(税込み)は990円~5580円までで、「エクセレントX GEX」(5W―30)の4リットルは3880円。
.
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/25 17:09:34.25 j0GHnUICO
オートバックスでカストロールXF08が計り売りで排気量2400ccで4000円ぐらいでホームセンターだと4L缶で1980円だけどオイルの質がちがうのかな?
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/25 17:46:23.99 v84jVXoj0
昔イエローハットのPBオイルでリングイーズ配合のヤツあったよな?
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/25 17:50:39.68 xk+FFpy20
この前中古で車初めて買ったんだがオイルなどの知識がさっぱりで教えてくれ
大事に乗りたいと思っているが
・ディーラーで3カ月or3000kmで交換(鉱物油)
・オートバックスやホームセンターで半年か5000kmで化学合成油買って入れる
財布との相談でこの2つに絞ったがどっちがいいかな
化学合成油ならおすすめあれば頼む
基本街乗りのクラウン2500cc
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/25 18:00:05.69 jXD1ML7e0
>30
ディーラで、半年ごとか5000km~10000km
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/25 18:13:16.28 w//INtNR0
>>30
ディーラで純正を半年か3000kmの早くきた方のタイミングで交換。
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/25 18:27:31.51 pfw44cmx0
新潟県内のオートバックス、オイルが地震以来全然入荷せず店頭在庫のみ
流通どうなってんの
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/25 18:39:13.29 U7QlqdQK0
>>33
URLリンク(www.autobacs.com)
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/25 18:51:16.44 P4+hRo1JO
>>30
俺ならこんな感じかな。
先ずはLoopのウルトラクリーニング1本とWAKO'SのFuel-1を2本購入する。
ディーラーで安物の鉱物油に交換、同時にフィルターも交換。
オイル交換の際、ウルトラクリーニングを一緒に入れてもらう。
次にガソリンスタンドに行き、燃料タンクにFuel-1を入れてガソリン満タン。
可能であれば深夜のドライブなどでエンジンを回してやる。
回したほうがFuel-1の効果が出るらしい。
ガソリンがある程度減ったら、Fuel-1の2本目を投入する。
ちゃんと計算して、最適な濃度になるように調整する。
濃すぎても薄すぎてもよくない。
2本連続で入れてやれば、マフラーの内側のススみたいな黒いのがとれて無くなって、
銀色になってくると思う。
で、オイル交換後5,000キロ走ったら、フィルターと同時にオイル交換。
あとは好みで。
36:30
11/03/25 23:18:55.24 xk+FFpy20
>>31
>>32
サンクス近いうちにディーラへ行くことに決めた
>>35
添加剤とかよくわからないからスルーしてたが詳しく書いてくれたからその通りにやってみようと思う、thx
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/25 23:47:50.93 NmSrP5LH0
>>29
あれは確か200ml配合だったな。
使った事あるけど、思いのほか燃費が回復したよ。リングイーズはこうかあるね。
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/26 00:43:42.37 A+Lh/7hjO
>>35
どういたしまして。
Loopのウルトラクリーニングはエンジンオイルの添加剤。
WAKO'SのFuel-1はガソリン添加剤ね。
念のため。
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/26 02:51:51.08 5d21RXqL0
>>37
やっぱあったよな?あれ200ml配合だったのか。
見かけただけで買って入れた事なかったわ。
もっかいあの手のオイル出さねぇかな。
YHとしてはウルクリなりリングイーズなりを
別途購入してくれってところなんだろうけど。
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/26 22:38:43.03 xs3QsoCYO
どなたか低粘度オイルのスレを立ててください。
お願いします。
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/27 00:14:35.03 VafXE12A0
イエローハットのPBオイルの製造元はどこ?
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/27 08:44:06.21 RbR9D1GE0
>>40
すまん、レベルが足りないとかで無理だったorz
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/27 10:08:53.54 5HanP/kl0
>>40
スレリンク(car板)
立てました
テンプレ等どうぞよろしく
44:40
11/03/27 16:20:57.31 lfJ90zb/O
>>43
ありがとう。
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/29 13:39:27.29 wOFGd3Qp0
>>41
基本的に、イエローハットはペトロルブ、オートバックスはモービルのOEM。
ま、認証取得済みエンジンオイルを精製する段階で、技術力のある大手以外じゃ厳しい。
いろんなメーカーやブランドでエンジンオイルを出してるけど、どれも大手数社のOEMに独自で添加剤等で調整したもの。
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/29 15:53:23.23 D8ZaYu8A0
相応のDIパッケージ使えば認証自体は別に大手じゃなくても・・・。
大手メーカーしか作れないような敷居の高い規格じゃ一般化できないし。
むしろ大手メーカーというか大手の添加剤メーカーありきだわな。
そういえばウォーレン・バフェットがこの間ルーブリゾールを買収してたね。
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/29 16:22:53.47 BXSpR9pD0
>>45
ペトロルブ=日興産業=NIKKO OIL PRODUCTSでOK?
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/01 21:22:35.76 +6VpNB1Y0
SN規格のMOBIL1がヤフオクに出てるね。
アルファベット2文字の製品名やめたんだな。
まぁ使ってたの日本だけだしね。
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/02 22:16:56.37 pyBmGCDj0
サイトはまだSM表記だね
本国のサイトもまだSMだね
本国の商品ページに「Mobil 1 Extended Performance」って製品があるんだけど
これなんだろう?
Mobil 1 Extended Performance Fully Synthetic Motor Oil
URLリンク(www.mobiloil.com)
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/02 22:22:09.35 44I85ojA0
Mobil 1はパフォーマンスの拡張
あなたが前に、このような油を見たことがない。
モービル1拡張パフォーマンスが長寿間隔で設計された高耐久性モーターオイルです。
エンジンがきれいに保つに貢献しながら - それは、エンジンの寿命を延ばす油分解を低減し、エンジンの摩耗最小限に抑えることができます完全に合成製剤である。
改善は、その15000マイルの優れた保護に追加します。 保証されている。
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/02 22:33:48.56 MXOUPHPfO
ヒント MoDTC
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/03 01:46:46.75 UfIlvZ7/0
>>49
ロングライフに特化した上位版って位置づけみたいね。
一時期コストコで15W-50が売ってたんで、34GT-RとレガシィターボとバイクのGSX-R1000に入れてたよ。
とにかく硬いオイルだったなあ。でも、高速でぶん回したりして熱が入ると凄くフィーリングが良かった。
高速ぶっ飛ばしてインター降りた直後に一番強く感じたんだけど、まるで餅300Vでも入ってるような感覚。
そして持ちは謳い文句通り凄く良かった。3000キロで交換しても変化無し、5000まで引っ張ってもあまり体感無し。
それ以上はエンジン汚すのが気分的に嫌で挑戦するのイヤで辞めたけど。
もうちょっと柔らかいのがあればいいなと思った。
もうコストコはモービル置いてないから、手に入らなくなっちゃったけどね。
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/03 21:09:45.62 0ZCztB3p0
>>50
それはアメリカだと結構昔からあるヤツで内容的には
>>52の言うとおりのロングライフ仕様。SuperSynも50%増量されてるらしい。
ちなみにコストコで日本で入ってきてた15W-50はアメリカでも絶版になってるぽい。
まぁこの粘度を必要とする車とかだと長期間オイル交換しない人は少ないだろうしな。
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/03 22:02:59.56 vZAVDfa50
Mobil 1 High Mileage 5W-30
URLリンク(www.mobiloil.com)
これがロングライフ仕様なのかと思ったんだけど・・・
あ、これ高年式車様なのかな?
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/03 23:57:12.62 0ZCztB3p0
>>54
ハイマイレージってことなんでズバリ過走行車向け。
向こうはこの手の設定は多いね。まぁ走行距離多いからね、あっちは。
国内でよく見かけるヤツだとバルボリンのマックスライフとかがこの系統。
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/04 00:44:20.44 C7Sbmvnk0
欧州でも30万km持たずに壊れる車は不良品のレッテルを貼られる
そのせいか日本で0w-20の指定になってる車が全く同じエンジンでありながら
5w-30指定(0w-20/5w-20は使用禁止)になってる場合が多い
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/04 01:12:17.27 eLL8FVfn0
うそばっか・・・
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/04 07:01:36.58 QZ/QVPEUO
イタフラ系は絶対もたんと思ふ
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/04 09:06:49.06 jx5SG8ZIO
>>56
脳内妄想かい?ソースをたのむわ
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/04 09:08:37.38 R1vjCa4P0
>>56
一桁多いだろ
日本車でも無理w
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/06 07:00:20.97 8vyNilLW0
アジップ消えるんだな。まぁ名前が変わるだけなんだけど。
あと移行ついでにSN規格化。
Car Watch 昭和貿易、「アジップ」ブランドを「エニ」に変更
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
イタリア<eni エニ>日本初上陸! 〈Agip アジップ〉が〈eni エニ 〉へ! イタリア最高級エンジンオイルがブランド統合! エンジン保護性&省燃費性さらに向上のラインナップ発売! - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/06 09:37:22.99 FDiihUs+0
あのロゴマークって
犬だったのかよw
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/06 10:54:18.37 iXo77XXG0
値段から察するにSN化だけじゃなく化学合成油はコストダウンでベースオイルがVHVIになってるな
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/06 11:21:05.41 8vyNilLW0
どうだろうね、流石にフルVHVIじゃないと思うが比重は高くなってるだろうね。
agipだとシンセティック、化学合成油系、鉱物油って名称でやってたけど、
eniじゃ化学合成油、部分合成油、鉱物油になってるし。
参考までにeni i-sintのPDFファイル
URLリンク(www.showa-boeki.co.jp)
どうでもいいけど「防錆」ってアイコンいらねぇんじゃないのかな。
あと「防錆/防湿」ってアイコンもよくわからん。多分GF-5オイルだけに
つけてるっぽいんだけど、GF-5って湿気に強いって項目あったかな?
バイオガソリンに対応するために乳化しやすいって話を2chでみかけたし
そうなると湿気には弱くなるんじゃ・・・。
んま他にもいらないアイコンいっぱいあるし、無粋なツッコミなんだろうけど。
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/06 22:12:16.65 7PxWhp6A0
BPのバービスライト 5W30 鉱物油 の性能ってそこそこ?
オートバックスでこれが4Lで1500円だった。
車は1つまえのアウトバック2.5。
いつもはディーラーの純正5W30だったんだけど、スバルの5w30って
部分合成だったような・・・。
基本半年に1度の交換なんだけど、街乗り6高速4くらいなら
鉱物油でも問題ないですか?今5年目距離22000km。
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/07 07:52:02.64 20rtVKBU0
>65
その条件だったら問題無いんじゃないかな。
ライトは旧パッケージだから安いんだと思う。
その値段なら買いだな。
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/07 11:53:47.18 R9i4Ja5X0
イエローハットのオイルがSNに移行してるんだけど
なんで鉱物油だけGF-5取得してて、その上の化学合成と
部分合成はSNのみなんだろ?違いといえばエステル配合の
有無くらいなんだけどその関係なのかね。
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/07 22:35:59.70 sqGTkfNl0
ACEA>>>>>API
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/07 22:51:24.72 R9i4Ja5X0
>>68
マグマックスってACEAついてんの?っていうかACEAだから
ILSAC取得しないってのもな。A1,A5なら相反するものじゃないし。
その意味じゃスノコ スベルトの0W-30と5W-30がGF-5じゃないのも不思議。
こっちはACEA A5で0W-20はGF-5だけど。
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/09 01:58:01.01 aL6tJPou0
モチュール 半合成 10W40 (銘柄不明)と BPバービス 5W40 半合成
どっちの方が幸せになれますか?
指定は5W30、5W40 10W40のいずれかです。
街乗りの短距離(5km未満が多い)7と高速3くらいです。
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/09 22:30:11.45 75JP371g0
Mobil1 0W-40がSNになってる・・・
RP(SM)に比べて、少し軟らかくなったみたい。
詳しい人、教えてください。
旧と新の違いは何?
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/09 22:48:41.18 BibZcK6Z0
>>71
0W-40に限らずMobil1は全部4月から切り替えになってるよ。
ただSN規格の性状って出てたっけ?
PDSではSMの時の途中からは柔らかくなってるんだよね。
多分SNへの変更とは関係ないと思う。
でもどちらにしろ規格以外の大きな変更はないだろう。
しいて言えばRPって名称が無くなったくらいか。
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/09 22:58:31.64 75JP371g0
>72
URLリンク(www.mobil.com)
ありがとうございます。
コレみたいなんですが。
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/09 23:15:21.22 BibZcK6Z0
>>73
ね?それまだSMって書いてあるでしょ?SNの記載はまだない。
んだから多分SNとは違うんじゃないかなぁと思ってる。
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/09 23:54:29.21 75JP371g0
>74
本当だ!
すんませんm( _ _ )m
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/14 15:42:05.19 Rv4rl8W80
オートバックスの0W-20鉱物油(安い方)ってキャッスルとOEM元同じかな?
缶の取っ手部分や印字がそっくり
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/14 18:06:36.55 /WDOuMaB0
>>76
同じ
バックスのオイルは東燃製
キャッスルも東燃製
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/14 22:57:19.40 5ljYdKR7O
モービル1がSNになったがSUPERSYN(添加剤)やPAOやVHVIの配合割合はSMと異なりますかね?
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/15 07:12:52.89 6ENiSY8k0
PAOやベースの配分とかはよくわからんけど
多分そんなに大きな変更はないと思うよ。
SUPERSYNもそんなに変更はないんじゃないの。
ちなみSM規格の途中からパッケージからSUPERSYNの
表示は消えてるけど配合はかわってないとされてる。
SN品に表示がなくても変わらず配合されてると思っていいかと。
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/15 07:33:57.24 R4mU4eU2O
>>77
と言うことはモービル1も東燃製?
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/15 08:10:02.53 6ENiSY8k0
と言うことはもクソもモービルが東燃なのは当たり前だろ。
むしろ東燃をなんだと思ってんのか逆に聞きたい。
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/15 19:25:46.83 oXF++tvDO
輸入オイルのほうが良さそうだな
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/15 19:51:35.03 VNwAemfZ0
じゃ中身同じなら7000円ぐらいするMobil1買うよりも2980円ぐらいのABヴァンテージ買った方が得ですね。
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/15 21:55:08.80 FntKOv4JO
バックスオリジナルにはモービル1には配合されている添加剤スーパーシンが配合されていないとか。
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/15 21:58:41.83 OLpNH+xC0
>>83
中身が同じならな
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/16 01:34:31.73 O32tcoqs0
あんまり深く考えずに値段で選んだらいいよ
7000円ぐらいするMobil1は、それなりに性能いいし
2980円のは、その値段なりのもの
世の中に得する話なんてそんなにない
ABは、わざと否定せずに、誘惑してるだけ
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/16 02:35:40.06 FSD/GP0n0
つーかどう考えても7000円のMOBIL1と2980円のVantageは同じじゃないだろ。
もともとMobil1と競合するクラスのVantageは5000円オーバーだったろ?
今ぐぐったらSN規格のヤツだと定価はどれも6000円オーバーになってるし。
価格的にそれほどアドバンテージがあるとも思えんが。
まぁ店頭でVantageの方がMobil1よか値引き販売されてるってなら買いだろうけどさ。
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/16 07:50:20.76 oUgjXDuzO
ABブランドのSM規格投げ売りしてるから普段6000円ぐらいの完全合成油が2000円代でよく売ってるな
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/16 20:04:46.13 bqjHTA8W0
OberonとMoty'sの関係と、現在のOberonの日本正規代理店の有無を教えてください
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/17 06:56:18.79 H9AdJBNe0
よくわからんけど国内でオベロン売ってたトライボジャパンが
Moty'sってブランドを立ち上げたってところ。
今は正規代理店みたいなのは日本にないんじゃない?
それにオベロンってアメリカ製品っぽいイメージで売ってるけど
実際のところはアレだから。まぁググればわかるだろう。
内容としてはオベロンと変わらないと思っていいと思うよ。
トライボジャパンに聞けば教えてくれるんじゃね?
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/17 07:23:45.27 f9JX6JTuO
高いほうが性能よさそうでしょ。
買いたくなるでしょ。
中身に関わらず、どうやったら買ってくれるかな~
って考えて、メーカーは価格設定してるよ。
安くても高くてもぼったくられてることには変わりない。
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/17 07:35:02.38 gExW9fn9O
日本のオイルが高いだけ。アメリカかではモービルも普通に安くスーパーで売ってる。ドラム缶で仕入れて計り売りの整備工場が一番安い。
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/17 09:01:34.52 H9AdJBNe0
>>91
高くても安くてもボッタクリってのは言いすぎだろ。
原価割れでもしなきゃボッタクリって言ってるようなもんだぞそれ。
>>92
日本が高いってのもあるんだけどアメリカが安すぎるんだよね。
まぁそういう市場だから当然だけど。
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/17 10:41:48.30 vznlZWox0
まあ、あんな広い消費量がケタ違いの国でガソリンやオイルが
日本並みの価格じゃやっていけまへんがな
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/17 11:24:11.39 erogJCb80
>>90
ありがとう
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/17 16:52:54.47 amlu5zJ2O
モービル1RP買うか迷いながらじぇー娘行ったら
ビレンザストリート5w30がsn化に伴い
半額だったんで買ってもうた…通販でも安売りしてないし。
これでガレージストック積算40L位に
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/17 17:32:27.10 gtfs4Pq00
ってことは36Lストックあったんだろ
何で迷いながら買いに行く?w
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/17 17:33:36.69 f9JX6JTuO
>>93
原価知ってる?
知ってて言ってるならいいけど。
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/17 17:35:30.65 H9AdJBNe0
はいはい原価厨乙
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/17 21:34:56.11 L6S35xFG0
欧州車のアプルーバルオイルに比べたらカー用品店で売っているオイルは安すぎるけどな
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/18 00:14:28.39 fQMALgOTO
あぷるーばるオイルが高過ぎるんじゃねーか?
性能良いのは認めるけど。
そいやパワクラのビレンザストリートも
BMWのアプルーバルオイルなんじゃない?
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/18 04:33:30.66 49iMF8gv0
ディーラーHPにのってた
URLリンク(www.netz-web.co.jp)
エンジンオイルの供給について
省燃費オイル(トヨタ純正キャッスルSM:0W-20/5W-20/DL-1:0W-30)が
オイル添加剤の供給停止により生産できない状況です。
今後、代替オイル(SM:5W-30/DL-1:5W-30)での供給となります。
使用上には問題ありません。
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/18 09:30:31.27 AsQJYJbn0
>>101
パワクラのヤツとか自称じゃないのアプルーバルは。
あくまで相当しますよ的な。認証の仕組みとかよくわからんけど。
たしかに国内のアプルーバルオイルは高いね。
まぁアメリカとかもアプルーバル付きのは普通のオイルより
1ランク高い値付けされてるけど。それでも日本より安いのは当然だが。
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/18 13:54:54.22 M7yluJl30
イエローハットオリジナルブランドのオイルで「ジオゼスト」ってのがあるけど、
どうやら作っているのはルート産業らしい。
「ジオゼストFE」とルート産業の「スカイプラス」のどっち
がいいか店員に尋ねたら、「じつは……」と教えてくれた。
(ジオゼストの方が、若干金かけて作っていて、品質がよいらしい)
ちなみに、ジオゼストはどうやら廃盤になるようで、在庫処分的に安売りしていた。
PBのオイルはMAGMAXに一本化するのだろう。
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/18 21:45:57.18 nSLrC0QAO
パワークラスターのビレンザストリート5W‐30に興味があるんですがエステルは何%配合されてるんですかね?
PAO+エステル+VHVIで、あの価格はお買い得だと思います。
あまり距離は走らないので期間で大体、半年ちょいくらい保てばいいかなと思います。
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/18 23:33:44.72 fQMALgOTO
パワクラの配合率は企業秘密らしいよ
ただHTHSの高さなどは特質もの
粘度182もすばらしい…
缶にMB03…やらVW502なんちゃらとか色々書いてあるが、
あんなん勝手に書いていいのか?
つかあまり乗らずに半年なんて余裕だろ
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/19 00:00:27.94 15oGQBuw0
そこらへんの配合比率とかが企業秘密なのはパワクラに限らないけどねぇ
まぁHTHSを教えてくれるだけ良心的ではあるが。
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/19 09:01:40.80 LIYR7+7jO
そいえばMobil1の10W‐30のHTHSも3.26って本国のサイトに書いてあったから30番としては、高い方なんですかね?
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/19 19:42:32.14 27WSMYuxO
ん~…どうだろ
パワクラ5w30でも3.8あるしな…
そんな中途半端な粘度ならRP買っちゃいなよ
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/19 19:49:59.43 SMjLHyzP0
SM
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/19 22:37:20.24 15oGQBuw0
>>108
ILSACとしては普通か少し高め。ただ省燃費性を考えたら
HTHSは低いほうがイイんだよ。もしHTHSを気にするくらいなら
>>109が言うように0W-40買ったほうがいい。
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/20 14:29:07.82 S0Jyio88O
つかRPにたぶん多様されてるPAOって
寿命が長いって事以外になんかメリットあんの?
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/20 15:47:10.39 8HjURxnV0
低温流動性がすごくいい点
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/20 17:52:53.14 w4CB/cPB0
Mobil1の5w-40(DE)が4L缶3,980円なんだけど安いかな
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/20 18:01:18.41 z45JuiH30
>>114
安いとは思うけど自分ならあと少し足してRP入れるわ
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/21 02:52:29.65 9/Colg0I0
>>114
この前地元のSABで広告の品でその値段だったから3缶ほど買っといた。
安いとは思うけど、オクでペール缶で買えば同等かもっと安くなるからなぁ…
欲しければ買えばいいんじゃね?
それよりも、ニチモリ NEO-003 SM 5W-50ってどうなんだろ?
VHVI+PAOらしいんだが…この安さ、気になる。。
117: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/04/21 03:43:44.04 YV29xdYM0
>>115
少し足してでいける?
倍額は出さないと買えなくね?
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/21 09:40:24.96 czmdJGjR0
>>117
RPは5.5k~6.0k/4Lなつもりで書いたんだけど、もっとする?
3ヶ月~半年、下手すりゃ1年使うものに1500円差が大きいか小さいかは人次第だろうね
ちなみに自分はMobilは入れてません…「なんじゃそら」とか言わないでね;
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/21 10:13:01.42 w4xQPKwd0
>114
ペール使いからすると高いなぁ(比較にならないけど)
4L缶でも、SN対応になるはず(少なくともパッケージが変わる)から、
時期が来たら、旧缶はもっと安くなるんじゃない?
俺は、ペールで旧SMRPを買うか新SN0W-40を買うかで悩んでる。
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/21 18:41:19.98 ABJ7f3QPO
エンジンオイルのなんかアレサイトに乗ってるせいじょうより
モービル1のサイトのせいじょうのが悪くなってる…
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/21 21:07:34.14 pBolnKAQ0
>>120
アレの方でもEC,NA,FPの数値は少し前に変更されてるんだけどそれ以外のヤツの話?
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/21 23:42:04.18 ABJ7f3QPO
RPの粘度指数がアレのは195とかだけど
最新ホムペせいじょうだと183位になってた…
だからsmのがsnより単純にいんじゃない?
俺的には粘度指数大事だ~
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/21 23:57:47.60 w4xQPKwd0
>120
それ、SMのだよ。
途中で変わったから。
SNのはまだ出てない。
問い合わせしたけど、SNの資料はまだ無いみたい。
変わるとすれば、省燃費のためにやや軟らかくなり、ロングドレーンのために清浄分散力が向上する傾向だと言ってた。
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/21 23:59:16.57 pBolnKAQ0
>>122
いやアレの方はMSDSにある動粘度から計算した粘度指数なわけで
PDSのデータとは違うんだよ。元々動粘度からして違うでしょ。
Mobil1のPDSとMSDSで内容が違うのは前からだしRP以外でもそうだったと思うが。
それに>>123のいうように今のPDSはSMのだよ。
だいたい少々の粘度指数の差なんて重要じゃないだろ。
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/22 00:31:09.88 2EdAVr9q0
スポーツ走行する人とかだと極端に高い粘度指数ってあんま好まれないよね、
というか粘度指数を重視する人自体あんまいないような
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/23 11:39:08.71 4mEhRd49O
てことはモービルサイトのPDSを信じればいんだよね?SMは。
SNはとりあえず悪くはなってても
良くはなってることはなさそうだね…
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/23 21:33:14.88 2erStvcK0
>126
動き的には、燃費性能の向上と燃焼時の有害物質低減、ロングドレーンで廃棄物減少みたい。
保護、潤滑というオイル本来の性能を追っていたのは昔の話かな・・・
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/23 23:22:14.90 /6ogLK5/0
SGからSHに変わるときSGの在庫品にSHのシールを貼ってるオイルがあった。
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/23 23:27:16.02 gJu4DFgrO
酸化触媒ディーゼル
にも使えるガソリンディーゼル兼用オイルはまだないですか?
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/23 23:43:38.99 kZOBI1Cf0
SJ/DH-2てのがあったような。あれ自称なのかな。
ACEA C3規格ならいっぱいあるけどね。
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/24 23:58:43.44 59idI5550
DH-2ってリンと灰分の量からいえばACEA C3で代替できるよね。
まぁ規格の内容がいろいろ違うから単純な話ではないと思うけど。
さすがにDL-1はC3じゃオーバーしちゃうんで長期的にはダメだろうけど。
んまDH-2はヘビーデューティーなんで比較カテゴリはACEA Cじゃなく
ACEA Eカテゴリになるんだろうけどさ。
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/25 21:59:31.74 jJVXbQaB0
とても高価なオイルがあって、なかなか売れないくらいに買う人が少ない。
通販で少し安めの価格表示だったので買った。
「SM」表示がシールで、はがしたら「SJ」だったorz
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/25 23:54:58.37 bcP/7irzO
>>132
ちなみに銘柄は?
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/26 21:59:45.36 oFhfINp60
赤線だろう
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/26 22:37:09.13 gCpat9Ki0
まぁ赤線ならな。もともと自称だし。
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 07:56:59.88 lR8smDHLO
以前は付いてたドーナツやスターバーストを、今はシールで隠してあるオイルもあるな
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 12:07:39.85 +gC5meRm0
てかモノによってはSJ規格のを欲しがる人もいるしなぁ
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 16:43:00.04 AMT19yqx0
>>118 >>119
SNならオークションで買えばRPでも5080/4L+送料
ペールで21300/20L+送料だった
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 07:02:31.92 kp4gZ8MuO
俺は、カストロのSF規格だったRSならいくらでも買うぞ。
140: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/30 15:03:00.84 IdxlhloH0
如何に当時のカストロが良かったからといって、果たして今でも通用する性能なんだろうか?
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 15:48:33.21 RemhxrPUO
100%化学合成油で高級なオイルなら、作られた当時にはSMが存在しなかっただけで、
余裕でクリアしてる物も有るだろ?
高級オイルを安く買える狙い目かと。
142: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/30 19:05:07.59 IdxlhloH0
>>141
むしろシールに攻撃性とかあったりして…
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 19:27:49.38 00qtFbqCO
規格がSNになり保護性能が落ちる感じするね。
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 01:56:17.42 aqihNUhz0
SM→SNだと保護性能は大差ないだろう。落ちるとしてどの部分?
実際のところILSACを無視すればAPIはSNだろうがSJだろうが
保護性能に関する部分は大して規制受けないんだけどね。
145: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/01 10:11:11.71 o7OPgUG20
SNはMoDTCが減るからすべり動弁には不利かもね
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 11:53:01.93 rekm7CISO
ねぇ、何で夏と冬でオイル粘度(右側のほう)を変えるの?
左側は始動性やエンジンへのオイル回りに影響するからってのは解るんだけど、右側まで外気温に合わせて変えるのがよく解らない
エンジンなんて走って暖まってしまえば、夏でも冬でも触ったら火傷するくらいチンチンになるんだから、外の気温なんて関係ないんじゃないの?
教えて詳しい人
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 12:06:14.72 KHi1NuZd0
チンチン!
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 12:16:16.21 Iv0TVly50
>>146
自分は左の数値をむしろ考慮するが
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 12:17:50.24 Iv0TVly50
あ、よく読んで無かった
左も変えるがって事だったのね失敬
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 16:19:17.63 hjRpFHh2O
まぁね、同じ「触ったら火傷する」温度でも、100℃なのか120℃なのかで話は違ってくるんですわ
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 18:20:28.19 R+65UBe+0
カストロールエッジスポーツ10w-60って性能どうでしょうか?
モチュールよりいいでしょうか?
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 18:40:29.53 rekm7CISO
>>150
その差が外気温とどう関係して、どう違うんでしょうか?
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 18:49:54.95 hjRpFHh2O
最近のクルマは温度管理が良くできてるから外気温に左右されることはあまりなくなったけどね。
それでも車種によったり、真剣に追い込んだ運転すると夏場は油温が上がるのもあるんですわ。
まぁそうやって油温計睨みながら粘度上げる人ばっかりじゃ勿論ないけど、
万一上がっちゃっても大丈夫、っていう安心を得てる人は多いんじゃない?
154: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/01 20:04:41.42 o7OPgUG20
外気温はあくまで参考ですね
最近の車では夏と冬で推奨粘度を変えてることはないと思うよ
>>148さんのように左側のWのついた数字を気にしたほうがいい
冬は始動性に影響します
雪の中でエンジンかからない!なんてことにならないように
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 21:30:40.16 LxXnmSB+0
外気温0℃の時に全開で3km走った時の油温
外気温36℃の時に全開で3km走った時の油温
同じと思うか違うと思うかで選ぶオイルが変わります
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 23:18:22.41 tFTeWEoGO
剪断による粘度低下やHTHS粘度、燃料混入による粘度低下まで考慮してないなら
数度の差を語るのは全く無意味だよ
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 23:47:47.99 aqihNUhz0
>>145
まぁ規制は受けやすくなるけどそんな極端に制限されてるわけじゃないからなぁ。
0W-20,5W-20とか低粘度を除けばSM規格のままでも引っかからないと思う。
低粘度以外はもとから添加量少ないし、必ずしも添加されているわけでもないし。
肝心の0W-20にしても規制からは除外されてるし。
だからSN/GF-5がSM/GF-4に比べて保護性能が悪くなるってのはまず無いと思う。
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 05:02:23.15 FIjtksVn0
とりあえず叩き売りされてるSMオイルは買いということで
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 10:17:25.11 arStAVOO0
叩き売りされてるのってどこのバックスよ?
俺の地域は2軒バックスあるけど全然叩き売りなんてやってない
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 10:54:32.96 064aqDpmP
訳あり品コーナーで探してるんちゃうん?
ホンマに缶叩いて凹ませてから売るんとちゃいまっせ?
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 20:05:23.58 2Dg/x4eJO
>>155
わからないので教えてください
162: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/02 20:10:57.53 mPKz+rNt0
>>161
あまり考えないでいいよ。間違えるから。
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 21:05:42.59 g4+85xU80
確かに俺のK6Aは冬場街乗り80-90℃で夏場は90-100℃だな。
夏ならちょいと回せば120℃まで一気だよ…
164: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/02 23:24:05.66 mPKz+rNt0
>>163
でもそのときの粘度ってちゃんと測ってないでしょ?
40℃と100℃の動粘度調べて80℃とか120℃とかの動粘度計算した?
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 00:27:11.62 PPgvnzinO
難しく考える必要はない。
普段使ってる油温から10℃上がるのであれば粘度表記で10下がるのとほぼ同じ。
だから普段5w-30使ってて油温がいつもより10℃上がる状態であれば、
5w-40に換える意味もあるということ
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 00:37:14.86 fyig35qs0
>>164
数字と睨めっこのオバカさん。
熱いオイルをフォードカップで測ってみろってか?
油圧で相対値さえわかりゃあいいんだよ。
オイルスレを覗くような奴は油圧計ぐらい付けてて当然だろ。
油圧じゃ粘度の比較にならないかい?
4000rpmパーシャル時、80-100-120℃の数値は当然比較してる。
120℃になったらリリーフバルブの開放圧に満たなくなるから
粘度がかなり下がってるのぐらいはすぐわかる。
オイルの知識ばかりつけて肝心のドライビングを満喫してないオジサマとは違うんだよ。
分かったか?おっさん。
167: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/05/03 07:42:13.41 n6h/fL8e0
>オイルスレを覗くような奴は油圧計ぐらい付けてて当然だろ。
そんなことないよ。思い込み激しいね。
>オイルの知識ばかりつけて肝心のドライビングを満喫してないオジサマとは違うんだよ。
オイルの知識ないよ。思い込み激しいね。
168: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/05/03 07:43:34.49 n6h/fL8e0
>おっさん。
ちがうしwwwwwwww
で、あんた何屋さん?
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 08:27:03.48 lNxTyOE6O
油温が上がるとオイル粘度が低下して油圧も低下するってのはわかったけどが、何故それが外気温と関係があるのか相変わらずからないorz
自分って馬鹿でしょうか?
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 09:42:20.63 Co8eFYO+O
>>169
俺もわからない
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 10:59:14.09 KBFJru3m0
エンジンからオイルパンに戻ってきたオイルは、
再度ストレーナーから吸われてエンジンに供給されるまでの間
オイルパンごと空気によって冷やされる。
100℃近いオイルが冬の外気温と夏の外気温で冷やされるのでは、
気温の高い夏の方があまり冷えなくて油温が高い状態になりやすい。
車種によっても違うだろうけど。
夏に麦茶を沸かして冷やすのに、
室温のまま冷やすより冷蔵庫に入れた方が早く冷えるのと似たような感じかな。
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 12:03:01.49 agw3ZJgO0
夏になると粘度の高いオイルを入れるヤツはいるけど、俺の経験上は不要
あくまでストリートユースにおいてだが、
NAで給排気プラスROMチューン程度なら、メーカー指定粘度の安オイルでエンジンぶん回しても大丈夫
ターボでも給排気プラスROMチューン程度なら、メーカー指定のオイルと同等以上の性状のオイルを入れておけば夏も無問題
メーカーが季節にかかわらず問題が起こるような粘度を指定するわけないって
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 12:17:11.39 0qN0JbaG0
まあそうだが、こんなスレにいる連中が、そんな最低限度のオイル性能を求めているとは思えないな
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 13:32:03.94 Co8eFYO+O
オイルパンにいる時間なんて一瞬だぞ
オイルパンでの冷却を否定しないが
冷却水温の影響の方が大きい
ラジエーターにあたる空気が冷たいほど冷却水が冷やされ
エンジンオイルの温度を下げる
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 15:01:35.76 Tt6Ki71f0
>>174
オイルパンにヒートシンクでも付けるか?
ところで、後付けオイルクーラーってサーモスタットみたいなのって付いてるの?
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 15:08:05.66 KBFJru3m0
俺の車だけかもしれないけど、ミニサで1回15分の走行時に後付けの水温計、油温計の表示が
水温は夏も冬も90℃で安定してるけど油温は夏で140~150℃、冬だと130~140℃で
オイルパンでの冷却の差しか思いつかないんだよねぇ。
油温上がるのでサーキット行く時は○W-50のオイル使ってる。
オイルクーラー付けろって言われそうだけど、そう頻繁にサーキットに行く訳でもないし
コースアウトとかでオイルクーラー周り破損して自走不可になるのも面倒で…。
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 15:10:11.69 KBFJru3m0
>>175
サーモ付いてるオイルクーラーもありますよ。
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 16:08:18.72 Tt6Ki71f0
>>177
> サーモ付いてるオイルクーラー'も'ありますよ。
'も'って事は付いてないのもあるわけやね、参考にさせていただきます。
ありがと~
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 16:32:53.96 RtQrqk3WO
私の行きつけの店で、フックスチタンSUPERSYN 5W‐40が4リッターで5千円なんだが買い得かな?
ちなみに純正推奨粘度が5W‐30か10W‐30なんで上が40は要らないかな?
ちなみに、ドラムで仕入れてるみたいで酸化の問題も心配です。
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 16:49:09.36 KW2XxSSD0
>>179
一時20㍑ペールなら21k位で売ってたので普通なんじゃね?
でも推奨粘度の上が30なら俺なら40は入れないかな
あとマルチポスト(・A・)イクナイ!!
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 21:20:13.93 fyig35qs0
>>172
>メーカーが季節にかかわらず問題が起こるような粘度を指定するわけないって
メーカー指定粘度のオイルなんて入れてたらトライアルもスノーアタックでラッセルも出来ません。
リアルで色々やってる人に言わせれば「ハァ?」ですよ。
普段は大人しく、たまに高速道路でブッ飛ばす程度の人なら糞オイルでも結構。
しかしオイルスレなのに季節ごとの油温変化を体感したこと無い人や、
今更オイルクーラーにサーモ付きありますか?みたいな人や、
油圧計も付けてないのに「動粘度計算した?」て言ってる人や、
オイルパンで冷却なんて人や…
大丈夫ですか?ココ。
182: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 86.7 %】
11/05/03 21:31:02.52 n6h/fL8e0
ここ、APIグレードのスレだよ
なんかあんたがスレ違いのような気がする
町で移動手段として乗る人の最低品質確保がAPIやILSAC規格の目的
トライアルもスノーアタックでラッセルも関係ねえよ
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 21:59:42.21 fyig35qs0
>>182
お前は論外だからレスしなくていいよ。
184: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 84.3 %】
11/05/03 22:01:21.53 n6h/fL8e0
>>183
それがお前だってことに早く気づけよ
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 22:04:37.40 0qN0JbaG0
>>181
>トライアルもスノーアタックでラッセルも出来ません。
馬鹿はすぐ極論に走るから困る
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 23:33:30.73 Tt6Ki71f0
>>181
レース用オイルスレか何か立ててそっちにいってもらってもいいかな?
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 23:43:11.30 RMFXdxdk0
レーシングオイルスレ復活の時期ですか?
でも絶対荒れるんだよな、今までの経緯からいえば。
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 23:50:25.39 Co8eFYO+O
街乗りとレースじゃ求めるものが違うしいいんじゃね?
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 01:11:22.57 TDW1VwfhO
初歩的な質問ですみませんがオイル下がりが気になるなら鉱物油オンリーのほうがいいでしょうか?
車種は20系前期セルシオ リアのスモーク以外は、どノーマル、走行距離158000ほど。現在のオイルはカストロールDCターボ。オイルは4000~5000キロで交換。エレメント毎回交換、オイルの銘柄は毎回変えてます。
今のところオイルが減る現象はありませんが一般的には、ある程度のサイクルでオイル交換をしている場合は、オイル上がりよりもオイル下がりが早く現れる可能性があると聞いていますので年式や走行距離から考えてそろそろかと思っています。
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 02:49:26.05 rGDyo8I2O
これが噂のマルチって奴か…
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 05:26:21.66 lHTlWXHM0
>>181
>>172は
>あくまでストリートユースにおいてだが、
と前置きしてるのに
>メーカー指定粘度のオイルなんて入れてたらトライアルもスノーアタックでラッセルも出来ません。
って何?
トライアルもスノーアタックでラッセルもストリートでやってるって事?
大丈夫ですか?アタマ
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 05:41:18.81 lHTlWXHM0
連レスすまん
wikiとかにも「オイルパンには走行風でエンジンオイルを冷却する役割もあり」
とか書いてあるけど、これも全否定?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 05:52:29.83 nhOaONjs0
オイルパンにフィンがついてて放熱を促すようにしてある車両もあるよなアルファロメオとか
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 10:26:22.44 4gjPBV4E0
>>189
オイル下がりの主な原因はバルブシステムシール(ゴムのリング)の
劣化によるものです
合成油よりも鉱物油のほうが粒子が粗いために同じ粘度であれば
オイル自体のシール性が高いので鉱物油の方が有利ですね
またベースオイル自体も鉱物油の方がシール材の攻撃性は少ないと
言われていますね。
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 11:00:48.77 Y+dMHy4+O
それはオイル下がりじゃなくてオイル上がりじゃないか?
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 12:06:44.58 Y+dMHy4+O
あ、いいのか。
俺が間違った
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 20:02:11.98 5u7EVAIHO
夏冬でオイル粘度を変える理由は>>171さんのカキコミが正解で良いのでしょうか?
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 20:59:56.54 TD/XGoSV0
もう来るな宣言でました!
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 17:59:10.72 mlfrfnpa0
オイルはペール缶買って交換してるんだが、
ペール缶の蓋がキチンと閉まっていなかったことが判明・・・
2ヶ月程だろうか・・・
物置においていたから雪・雨とかは大丈夫だが、
空気は入れ替わりするから、やっぱり使い物にならなくなってる?
あぅ、もったいない、やるせなし。
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 18:21:36.28 5P3kSxHe0
>>199
ディーラーなんてちゃんと密封してると思ってるの?
一度開けたらそのままだよ、蓋は閉めるけど空気穴とか開けるし
あまり出ないようなオイルだと何年も放置だったり
元整備士の一言
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 18:56:17.72 yE+fJzSf0
RPは良いオイルだなあ…と思っていたが、(新車の頃入れていた)V300Powerに戻したらやっぱりさらによくて泣いた。
値段、耐久性とのバランスはそれでもRPの勝ちかも知れない。
快感:V300Power≒ExcelliumF-0(絶版)>>RP>>それ以外>>>>>>>>>>ExcelliumGT-TB(入れた直後は最悪、だんだんよくなる≒慣れる)
耐久性:ExcelliumGT-TB>>>>RP>>それ以外>>V300Power
なお、ExcelliumF-0とExcelliumZeroは似て非なるもの…
202: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 83.4 %】
11/05/05 21:51:25.86 pW+NQw0N0
>>199
オイルの推奨交換距離/期間が取説に書いてない?
多分1年か6ヶ月のはず。ってことは2ヶ月なら使えんじゃん?
ペール缶開封されててもエンジン内にあるのと大差ないでしょ。
>>200さんみたく何年も・・・なら話は別だが。
203: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 83.4 %】
11/05/05 22:23:46.26 pW+NQw0N0
あ、>>202の取説って車のね
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/06 00:44:31.69 4PVB+B4eO
>>199
ペール缶とエンジン内部の表面積考えてみ?
小腸のヒダヒダは広げるとテニスコートくらいになってて、
栄養を効率よく吸収してるって小学理科で習わなかった?
しかも、ペール缶=常温、エンジン=高温。
物置保管なら1年くらい問題無いと思う。
心配なら缶全開にして上1cm分くらいだけ捨てれば?
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/06 01:15:05.44 n81hgORtO
知り合いから貰った何年前のかわからん未開封全合成カストロール黒い缶だった多分SJ5wか10w-50ぐらいの
開けてみたら茶色いし濁ってた、けどもったいないから使った
燃費どんどん上がってった多分柔らかくなっちゃっていったと思う
2000キロぐらい走ってオイルレベルみて拭いたティッシュみたら銀粉がキラキラ
怖くなって即効変えたエレメントも磁石のやつにして10w-30にしたんだけどだいぶ固いなーと思った前に比べて
そんなことがありました。やっぱりオイルは新鮮なのがいいね☆
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/06 12:38:52.87 xzAnxOo80
カストロール、マグナテックに続いてEDGEもSN規格になったな
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/06 16:37:20.92 xdt7Vnns0
>>205
> 全合成カストロールの黒い缶で、5wか10w-50ぐらい
シントロンだな。悪くないオイルだった…
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/06 16:40:37.73 za4e7dE60
>>201
どれもこれも粘度全然違うのに体感もクソもないような気がする
特にGTTB 10w-60とRP 0w-40とじゃ粘度がまったく違いすぎる
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/06 20:31:22.70 HLlNdBi0O
モービル1って質いいですか?
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/06 20:48:48.81 2NBvlZNxO
チタニック…
みんカラでブログ書いてる奴は馬鹿だが、オイル自体はいいぞw
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 06:25:14.70 pgwZH4KI0
>>209
いいよ
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/08 22:08:46.96 1uKn8gLG0
たまたま寄ったABでVantage フォルティシモ 5w-40が2,980円になってた。
旧規格なんだがなかなか安くしてるの見つからなかったからチョット嬉しい。
モービル1 DEと入れ比べてみるとするか…
213: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 71.7 %】
11/05/08 23:41:30.44 KPQDyklg0
>>212
インプレよろです!
214:212
11/05/09 21:57:42.36 ELzmtuTg0
今の車はあんまりオイルの差が分かりづらいんで、いいインプレができるかどうか…
前に乗ってたBG5レガシィはボロかったからかエンジンノイズですぐにわかったんだけどね。
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 05:55:18.55 bjUuN6qC0
0W-20~10W-30指定の車に20W-50を入れたら壊れますか?
性能や燃費よりも静粛性を重視したいです。
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 08:56:44.16 bfABz4vR0
>>215
冷間時初期潤滑に問題なければ、大丈夫
エンジンによって違う
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 10:39:23.47 RP6wzV8N0
>>215
冬はキツそうだけどこれからの季節なら良いんじゃね?
町乗りなら非ニュートン添加剤で十分静かになるとは思うけど。
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 11:41:07.30 4CnLvUGK0
>>215
壊れないけどメリットはない。
静粛性なら、10w-30以上ではあまり変わらんだろ。
静粛性気にするなら、デッドニングでもしなさい。
219:215
11/05/10 12:40:53.30 bjUuN6qC0
>>216
エンジンは4.6リッターの1UR-FSEです。マジェスタのエンジンです。親父のですけどね。
>>217
非ニュートン添加剤ってNa10ミラクルですか?
めちゃくちゃ高いですね…。
買おうとしているオイルを箱で12本買ってもお釣りが来ますね。
>>218
10W-30以上ではあまり変わらないんですか?
入れようとしてるのはケンドールのGT-1 20W-50ですけど
10W-40にしようかな?
メーカー推奨だと面白くないし。
デッドニングは元々静かな車なので効果はあまりないような。。。
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 12:56:45.14 4CnLvUGK0
>>219
20w-50なんて入れられたら、親父が迷惑だろう。
オイルを必要以上に固くして静粛性上げようなんて、いいことない。
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 13:13:50.23 2JF0Ybmg0
マジェスタだったらエンジンノイズなんて気にならんだろ。
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 13:20:12.41 3KZMjIo60
>メーカー推奨だと面白くないし。
どうしてです?
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 13:20:55.82 IETB8yZj0
音が気になるなら固体潤滑剤系の添加剤かなぁ
モリブデン・グライファイトあたりの昔からある奴とか。
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 13:24:40.07 RP6wzV8N0
>>219
>非ニュートン添加剤ってNa10ミラクルですか?
オイール安いですよw
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 15:13:00.12 3KZMjIo60
オイールって、
あのカーライフプロデューサー・ヤマモトさんの
扱う商品のことか?
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 15:15:45.25 wpcVdnmp0
非ニュートン添加剤は青缶のことだろ
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 22:35:12.95 /dLUfgFy0
オイールのHPはオモロイ
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 23:59:53.08 bjUuN6qC0
皆さん色々とご意見ありがとうございます。
20W-50と10W-40を買って混ぜようかと思います。
交換したらレポします。
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 02:09:41.42 Qc4jY+9H0
10W-60でも入れとけや
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 03:37:00.27 fPvj+Lw+O
面白さを狙ってるなら醤油とかどうでしょうか?
「え゛、醤油はアブラじゃないの!?w=(゚o゚)=w」的な。
んー、ツマラン…
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 12:09:19.81 x1KHWDpu0
普通の車で一般道や高速を速度を守って走った場合の油温って何度くらいですか?
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 13:46:07.30 yPwd2c2r0
普通の車で普通の状態ならば油温など気にする必要はなし
しいて言えば、90度~100度くらい
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 15:11:31.87 MW+rfBEj0
>>228
単にオイルで遊びたいだけか
適正粘度内で色々試してみな
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 15:48:59.05 x1KHWDpu0
>>232
ありがとうございます。
もう一つ質問ですがMobilって高級オイルですか?
MOTULとどちらが高級ですか?
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 16:52:16.67 WpREKg+b0
モチュールは上のクラスは良いんだがほかの同クラスのオイルとくらべても値段が高い
大量に並行輸入しようとするとすぐに総代理がでてきてとめられるからな
正規品っても日本用のプラボトルに輸入したオイルをタンクから詰め替えてるだけなんだがな…
236: 【東電 88.2 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/05/11 18:38:36.71 Sp/OFn180
>普通の車で
俺の考える普通の車はデュトロだが
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 01:57:53.56 HkYNYR4V0
>>236
昔のディーゼルはどうせすぐ汚れるし、オイル交換さぼると黒煙吹くからマメに変えないとダメだし、
ガラガラうるさくてがさつでフィーリング良い悪いも関係ないから、ホムセンでペール売りしてる
格安のCD級シングル30番でもぶっ込んでおけばいいやって感じだったけど、
最近のディーゼルはちゃんとしたオイル使わないと、DPFのスス焼くときに燃料過剰噴射する影響で
燃料希釈でエンジンぶっ壊れるし、対応オイルは高いよね。
オイル減少警告灯じゃなくて、オイル増加警告灯がある位だし。
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 07:18:47.01 EkOIlK9j0
>>234
モービルのエンジンオイルの中でも、
「モービルワン」
だけが高級オイル。
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 08:38:26.21 iAfH4Kj50
1L3000-5000円する輸入オイルから見れば国産のなんちゃってモービルなんて安オイルだろ
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 10:27:22.96 MaTfWrsI0
モービル1は輸入品だと国産より安いが
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 11:22:46.83 QGkjFjL10
>240
プラボトル?
売ってるところがある?
締め出されちゃったのか、最近は全く見ない。
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 15:27:49.68 HkYNYR4V0
>>241
通販で一応売ってるところ有るよ。
正規品と比べてリッターあたり数百円しか安くないけど。
本国製こそが本物のモービルだ!って人以外、あまり意味無い。
コストコで安売りされてた頃は良かったなあ。
この間ストック使い果たした。
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 15:41:03.06 bRGbFmFbO
モービル1って世界的に共通スペックを謳ってるんでしょ?
マクドナルドみたいなもんと考えると、あまり高級とは・・・
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 16:23:57.56 jYkG/LXH0
>>241
ジョイフルとか
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 18:14:31.89 Oe85nb5mO
出糞寿は?
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 18:29:21.91 bB6Ob3f50
は?
247: 【東電 87.4 %】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/05/12 18:48:09.31 X2JTySyG0
dexosはまだまだ
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 19:42:04.24 B8RxBYa3O
dexosとか日本じゃ縁なさすぎ。
多分これからも。
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 19:47:25.28 iV5JafNjO
じゃ、モービル1RMはどんな感じ?使った事ある方レスプリーズ。
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 19:49:35.03 RauuDaq90
オイルの体感インプレッションをお望みかね
251: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/05/12 19:51:48.14 AnUAr1uq0
どんな感じも何も、普通のオイル。
純正っぽい感じで際立つ個性なし、よく言えば無難、悪く言えば面白みのないオイル
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 23:24:44.54 An1p6mIL0
近くのGSのオイル交換で「国産車10W-30、5W-30、0W-20全車2000円!」「有名M社製の100%合成油使用!」って書かれてたから入れてもらった。
モビールだと期待してたらモノタロウだった。
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 23:52:03.46 zKKlz6Ir0
>>249
とにかく無難だよ
10w-30が標準粘度の車なら間違いなくオススメ
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/13 00:30:15.98 Ahv6Va3D0
日本で売っているモービルは東燃製でモービル製じゃないよ
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/13 07:03:27.43 w8bVozzfO
東燃だからモービルで間違ってないんだが
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/13 07:53:19.63 Ltj2E9wh0
誰かeniいれた人いないですか?
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/13 08:52:07.54 AobKsst00
>>252
20L送料込みで5000円ぐらいだから作業工賃考えても良心的だね。
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/13 15:31:34.49 reLCNCFL0
看板に偽りなしの場合なら・・な。
利ざやの薄いGSは客集めのために禁じ手を使う可能性は否めない。
オイルなんて、缶から出したらもう出自不明。色くらいしか見分けつかんし。
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/13 20:00:26.60 00A+futk0
そういや昔HKSのオイルが真っ青でびっくりしたな
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/13 20:19:42.27 nlBZM/FC0
モリドライブの緑色が好き
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/13 20:58:13.03 ql+aRC460
モノタロウを態々偽装しないだろ
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/13 22:10:24.67 cB/s4fLL0
アレの緑色が好き
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/13 23:43:37.57 aJkXUtJwO
アタックレーシングのオイルは薄い黄色で、いい香りがする
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 01:12:56.55 A+ArP+Tf0
トラストF2も青かったな。
後、原チャリとかの純正2サイクルオイルは漏れなく緑に着色されてる。
昭和末期位の三菱純正は緑、スバル純正は青だった。
多分、まだ2サイクル軽が生き残ってたから、間違えないように着色してたんだろうけど。
2サイクル軽のオイルは赤だったと聞いた事ある。スズキはバイクと共通で緑だったみたいだけど。
モチュール300Vは独特のニオイがするね。柑橘系っぽいような。
初めてレッドラインを使ったとき、名前的に絶対真っ赤だろと思ってボトル開けたら普通の色でガッカリしたのはここだけの話w
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 01:17:21.10 Mf+DbQgU0
柑橘系のあの臭いもエステルだしね
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 03:20:18.07 dzgNnr3+0
>>264
ホンダの2ストオイル・ULTRA2は青だけど。
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 11:42:37.49 GWpOoJrF0
オイルに煩い欧州車で指定が0w-40の全合成、しかしこれだと殆どモービル1の1択になってしまう
そこでA3かA5の取れてる5w30ならアプローバルは外れるけど大丈夫かなと思うけどどうなんでしょうね?
ちなみに純正オイルが下限ギリギリだったから、1L位ならいいかと思って緊急措置として足車用のモノタロウ0w-20入れたら
とたんにエンジンの調子がおかしくなったからホントにオイルに煩いエンジンなんだ
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 12:11:24.63 oghlPqjo0
>>267
そこでモノタロウの名を上げるのは悪意あるぞ
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 12:15:35.24 2Hn0ZSeH0
>>267
「煩い」って、低粘度入れると、うるさくなるってことか?
だとしたら、A5は避けた方がいいと思うぞ。
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 12:26:42.88 oghlPqjo0
>>269
おそらくだが選ぶって事じゃない?
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 12:28:41.81 MM36cFKv0
>>267
5w-30じゃなくても0w-40の全合成なら各社いろいろあるじゃない。
上が40あればACEA A3はとれてなくても大丈夫だろ。
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 13:11:17.50 dJfMGn7j0
オイルが減るってことは、アプルーバルのロングライフじゃないとだめなんじゃない?
0W-20は無茶だと思う。
緊急でも5Wー30以上がいいと思う
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 13:16:09.72 Rc2ddoBY0
>>267
車種とエンジン教えてよ
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 15:53:07.47 aO9O+44P0
>>267
0W-40普段入れてるのにに0W-20入れたらモノタロウ以外でも駄目だろ。
モノタロウは値段の割にはまともだよ。
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 17:28:56.63 Mf+DbQgU0
>>267
0W-40のみ指定なんてのあるの?殆どの場合アプルーバル指定か
最低限でACEA A3指定でしょ。A5もあるけど指定してる車両はあまり多くないし
たぶんあなたの車もA3でしょ。A5はA3の上位互換じゃないよ。
要するにACEA A3あれば0W-40じゃなくてもいいし、
もしA3じゃないオイルでも40番以上いれておけばまず問題ない。
はっきりいって普通の5W-30でも範囲外なのに0W-20はありえん。
それに0W-40にしてもMobil1一択でもないでしょ、他にも選択肢あるし。
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 18:01:35.51 pJKAaNSZO
最近は直噴のせいかACEA C2/C3指定が多いけどな
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 18:11:56.92 Mf+DbQgU0
>>276
Cってガソリン車に関係あったっけ?あれDPF付きディーゼル向けでしょ。
直噴自体はA3/B4でカバーできるはずだけど。
輸入車だとベンツのディーゼルくらいしか関係ないような。
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 20:42:30.24 FZVq5KUI0
ACEA A3
URLリンク(www9.atwiki.jp)
ACEA A5
URLリンク(www9.atwiki.jp)
ACEA C3
URLリンク(www9.atwiki.jp)
VW504.00/507.00
URLリンク(www9.atwiki.jp)
BMW Longlife04
URLリンク(www9.atwiki.jp)
MB229.51
URLリンク(www9.atwiki.jp)
5W-30ならFUCHS TITAN GT1 5W-30 あたりを入れとけば問題ないだろ
Mobilは日本で売っていないMOBIL1 ESPフォーミュラ5W-30が良さそうだな
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 20:45:18.17 FZVq5KUI0
>>277
PSAはC2のTOTAL QUARTZ INEO ECS 5W30が指定だったり
ドイツ車の最新アプルーバルもC3のが多いぞ
DPFディーゼルと共通だからだけどな
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 21:43:03.90 aO9O+44P0
>>274
VHVIですけど一応合成油なので3000kmぐらいなら問題ないです(^。^)
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 22:01:06.82 35OKMmVi0
0W-20は最低VHVIじゃないと作れないから・・・
かといって上が40番なのに20番いれたら焼きついてもしかたないだろ
0W-20は指定車種じゃないといれたらだめだ
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 22:47:47.01 GWpOoJrF0
一応急場しのぎとして補充用に入れたんよ
基本6L位のオイル量だから1L位ならそんなに粘度係数変わらないしVHVIなら大丈夫かと思って…
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 22:56:40.03 Mf+DbQgU0
>>279
PSAのアレは指定オイルがC3規格でもあるだけで
ディーゼルじゃないならC3を要求してるわけじゃないしな。
VWの方は言ってるようにDPFディーゼルと共通化されてるから
結果的にC3規格準拠になってるけど。
ガソリンエンジンに限って言えばACEA Cは全く必要ないし関係ない。
MBとかアプルーバルでもガソリン用とDPFディーゼル用はわけてあるし、
必ずしも上位互換と言えるわけじゃないし。BMWにしても欧州以外ではLL04の
ガソリン車への使用は認めてないはず。国内ディーラーの純正オイルも
LL01まででLL04は扱ってないし。まぁ必要ないからってのもあるけど。
まぁ普通に使う分にはC3規格がついてる奴を使っても問題ないってのは同意だけど。
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/15 00:43:32.64 h/xv22OG0
トタルのサイトにはC2は環境性能と省燃費性能を重視したオイル(プジョー・シトロエン認証)とあるけどな
URLリンク(www.total-lub.jp)
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/15 16:18:34.16 XrdJ4NoN0
いつも10w-40の部分合成油ばっか入れてたんだがたまたま地元のホムセンで
EDGEの0w-40がワゴンセールで2980円だったので買って入れてみた
10w-40はジョウゴに注ぐときかなりドロドロしてるんだが0w-40は超サラサラで驚いた
これが0wってやつなんだな
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/15 17:50:32.71 QgWAPid3O
0W-5なんて烏龍茶みたいだぜ
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/15 18:46:49.90 pwgbFQYd0
EDGEってVHVIという名前のうたい文句だけの化学合成じゃ・・・?
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/15 19:15:47.27 S6wlLTKpO
何を今更
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/15 19:31:59.85 3ZuFW6Hc0
カストロ自体が羊頭狗肉のようなもんだ
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/15 20:40:05.79 b5qp1CV60
0w-40という選択肢で一番無難なのがmobil1と言うのは確か
だけどせめてアプルーバルも取ってるトタルや餅を試してから言って欲しい
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/17 16:28:40.39 wBzV3oYmO
モービル0w-40はSNでもベースオイル全部PAOなの?といってもPAOがどんだけいいのか詳しく知らんが
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/17 17:31:56.60 IRo9wtoL0
>>291
PAO+VHVI(鉱物と思え)
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/17 19:05:51.67 PKn3oHk9O
モービルはWiki見る限りだとかなりコストダウンで劣化しているイメージだな
グループIV以上の100%化学合成油ってカー用品店やホームセンターで売っているオイルにはない気がする
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/17 22:48:13.36 NcGfJFMU0
平成13年式以降の車は、5w-20指定車
平成19年式以降の車は、0w-20指定車
ということは、
もう今は走っているほとんどの車が0w-20オイルを使っているということだ
5w-30とか10w-30は、旧車専用扱いに成り下がって
選べる幅も製造会社もどんどん減っていくということだ!
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/17 22:49:59.44 2KdBCXss0
>>294
世界の車の台数かんがえろ
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/17 23:08:19.58 /SInRaEu0
0w-30と10w-30って走ってるときは性能同じなの?
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/17 23:16:39.58 vNjmdIPn0
>294
どんどん減るのは、0w-20指定車のエンジンオイル。
レベルゲージでチェックして足さないとLo切るよ。
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/18 09:41:35.96 RHLl4fjG0
>>294
欧州車は5W-30指定だけどな
数年前までは5W-40指定だったけど
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/18 12:15:52.80 5ibR0cJAO
モリドライブ レスキュー 10W-40は良くない
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/18 12:17:45.83 47tSyfW70
>>299
使用した車を挙げれ
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/18 12:46:32.08 C+sGa8I70
>>299
使用しようとしてるんだが
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/18 17:30:36.82 LsWtB90l0
GulfのPRO SYNTHE 5W-40が、なかなかよい。
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/18 17:39:24.20 IYGgV/Xd0
5w-40ならペンズオイルのウルトラユーロがいい
日本で売ってないけどな
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/18 19:17:22.66 4JF34hbP0
>>302
俺も仕事用の車にプロシンセ使ってる
20Lで1万切るオイルの中では最高だと思う
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/18 23:00:37.41 VA3pI81p0
シングルグレード入れたらパワーが思いっきり復活した。
これは一体何なんだろう?
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/18 23:49:05.79 2l4bXABi0
>>302>>304
Gulfのそれはキャッスルなんかと比べるとどういいのよ
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/18 23:53:37.17 cPA8hl4HO
キヤッスルだが
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/19 00:04:29.06 qawahHkU0
細けえw
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/19 00:16:19.63 xHTAqLRi0
>>306
部分合成vs鉱物
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/19 01:13:39.23 ekqXMbqj0
カインズの0w-20使った人いる?
SNで1980円でコスパよさげだが。。
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/19 07:34:38.87 OXv92oP30
>>296
油温が上がった状態では基本的に同じ。
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/19 10:00:16.63 vhPufMz50
>>284
ACEA C2が付いてるPSAの認証はガソリンとDPFディーゼル兼用だからC2が必須になるじゃない。
ガソリン車オンリーならいらないんだろうけど。ここらへんはVWと同様だな。
でもまぁ日米の環境対策の考え方からいえばガソリン車でもCが付いてて当たり前な気もする。
ILSACじゃ当たり前のリン規制とかCかEの一部しかなくてA/Bは規制ナシだからな。考え方の違いだろうけど。
>>291
0W-40って粘度はかなりPAOベースじゃないと厳しい部分あるし、
その上アプルーバルとらんといかんから実質的にはPAOベースみたいなもんじゃないかな。
SNでコストダウンされたとしてもそう大きくは変わらないと思うが。
>>293
ないことはないよ。ホムセンでもSUMIX 5W-40とかはPAOベースだし、
ナフコ専売のVANDASH RもPAOとなってる(フルPAOかは不明だが)。
カー用品店に関しては品揃えがピンキリだからなんとも言えないけど。
Gulf プロシンセみたいな通販で1万円前後であるペール缶5W-40は
GIIIベースかPAO配合ってのがほとんどだね。まぁそれで必要にして十分だと思うけど。
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/19 10:00:57.92 SKunp5Tn0
>>294 ←こういう奴見ると、ホント日本人はいつまで経っても井の中の蛙、島国根性田舎者って痛感するね。
やっぱり知能低いのかなぁ・・・・
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/19 13:23:19.25 KmWxYp3M0
>>313
朝鮮人のキミは、半島に帰ってイイから
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/19 14:22:03.04 J9nHXa9l0
>>313
たんに>>294がもの知らないだけだろ
すぐ、日本人は~て言う奴いるけど、そういう奴に限って何も知らないし努力もしないし
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/19 19:32:12.77 0e2vP+m00
まあ「物を知らいない」ってことに対して、「井の中の蛙」とか「島国根性」という
言葉は使わないわな。まともな教育を受けた日本人ならw
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/19 23:52:00.49 9gIFp5c60
ちょっと意見が合わないと毎回すぐにこうなるなwww
なんだよwこのワンパターンなセリフで子供のようなケンカはww
318: 【東電 56.3 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/05/20 07:14:02.83 llNvylte0
ACEAとかILSACとかAPIとか、統一して全世界共通にならないもんかね
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/20 09:04:10.76 SWi/SuOw0
>>317
>>313の頭が残念なだけ。
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/20 09:36:43.81 egdQQVdv0
>>317=>>313
なら納得
意見が合わないんじゃ無くて、もの知らない>>294に対して言葉の間違った引用で煽ってる>>313が馬鹿だよって話
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/20 12:14:51.43 E2eR01nX0
どっちも同じレベルだってのwwwwwwwww
早く気付けよwwwwwwwwwwww
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/20 13:27:26.93 UB5ZWFBL0
>>313
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/20 19:49:37.62 zD1lxUGO0
>>318
欧州と日米じゃ考え方が違うからねぇ、なかなか難しいと思う。
一応ヘビーデューティー用のならグローバル規格があるんだけど
これも現状では普及してるとはちょっと言いにくい部分あるし。
まぁヘビーデューティー用ってのはむしろ産業機械寄りなんで
統一自体はさほど難しくないとは思うんだけど乗用車レベルとなるとね。
個人的には逆にメーカーごとの規格で細分化していくんじゃないかぁと思ってるんだけど。
そういう意向を持ってるメーカーも多くなってきてるし米メーカーもそっちに行ってる感がある。
日本メーカーは一応国内じゃ純正重視な感じではあるけど世界的にみたら
API/ILSACがついてりゃ問題ないってスタンスでメーカー規格を作る感じはないが。
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/20 22:56:10.52 oH5vLfuk0
シングルグレード入れてる人いますか?
トツクUPします?
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 06:40:56.27 m1oXrfwS0
>>324
ナイアルヨ
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 12:23:52.30 UBQ2qSr+0
>>325
あるのかないのかどっちだよ
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 15:14:49.79 Xzbv/KTh0
あ
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 17:08:45.01 OqLF/4ol0
り
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 17:33:13.09 3gHMuXZ2O
ま
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 18:07:31.02 m1oXrfwS0
す
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 18:11:09.48 NaEDdG2l0
ん
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 19:03:01.13 7aRCKGr9O
か
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 19:13:36.05 Lzfp2kDx0
り
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 19:30:42.30 4ZL9kVdq0
ん
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 22:00:12.51 XljwkS4G0
と
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 22:41:53.88 Lzfp2kDx0
ま
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 22:57:41.03 g5sXwezB0
どいつもこいつも幼稚なゆとりばっかしだな
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 23:02:43.44 XljwkS4G0
と
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 01:06:12.31 HLJ0kUjF0
ま
340: 【東電 58.6 %】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/05/22 07:49:06.38 4pus7A9d0
っ
341: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/05/22 07:52:37.07 4pus7A9d0
て
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 10:03:04.83 +F53ar0y0
「ニッポン人は・・・」「知能が・・・・」
この言い回しにファビョル奴って、知能低くて島国カルト性高いよね。
でも本人は知能低くてそれに絶対気がつかないからw
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 10:04:20.59 pGmFvafQ0
もういいよ、半島の言い訳は
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 10:28:13.11 FdyuZuQdO
紀伊半島のでかさみくびんなよ!
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 10:31:41.79 +hujENO30
日本人は知能低くて島国カルト性高いかもしれないけど
人間と呼べないほど程度の低い半島の連中よりは随分マシだね
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 11:24:48.44 SxOqAOsP0
バカの程度が高すぎて国土に死の灰撒いちゃってますが
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 14:35:48.70 HLJ0kUjF0
>>346
放射能よりもっと迷惑な自国民を世界中にばらまいてるだろw
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 15:54:48.73 i0/lF8NY0
そのうち「ニッポンは北チョンよりマシ」とか言い始めるニッポン人
程度低すぎるよ。絶対基準は無いのか?オマエラには
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 17:28:57.11 DwjTRWUq0
>>348
ネラーに正論説いても無意味だよ
ほっとけ
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 18:11:18.06 i0/lF8NY0
>>348
俺もネラーと呼ばれる類かもしれないが
愚民どもに道を記す事は欠かさない。
無駄だと言われても0.01%の人間が気づけばそれでいいと思ってる。
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 19:24:26.32 M1GshsMS0
各所、在野からのデータ公開は日本の事故だからこそだろう
国がデータをオープンにするどころか、オープンにすることを許容する国さえ多くない
政府系と東電があてにならんのが弱みだなwwそこは幾らバカにされても返す言葉がみつからん
この土日見つからなかったRPは後継0W-40に行くしかないのだな…
352: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/05/22 20:50:44.07 GK80Ohql0
クルマ板のオイルスレの300以上あるスレの中からわずか1レス抜き出して
何故か日本人全体の知能を云々できるような素晴らしい知性の持ち主と、
同じ土俵にのっちゃってスレ違いも辞さないこちらも素晴らしい知性の持ち主が
お互い煽りあっていらっしゃるスレがあると聞いて来ました
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 20:51:26.14 hKPFWaHd0
300以上あるスレ
354: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/05/22 21:18:50.10 GK80Ohql0
ごめん、レスだね…
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 04:39:43.55 X4FYCP5D0
ここは廃人ばっかだな
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 10:07:41.05 YTTVGRs10
カストロRSって評価はどうなんですかね?
EJ20ターボに入れてるけど、2500km位しか走ってないのに回転がざらついてきたような気が…
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 11:08:02.66 jvlWpX5V0
>>356
3000kmで要交換
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 13:45:34.23 NGDa2vNe0
カストロedge5w30使ってるけど1500キロあたりから明らかにエンジン音目立つようになるけど
気のせいなのか?いつも3000キロで交換してるけど次はedge止めとこうかな
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 14:06:19.12 Aco1B0Hf0
10年前の車だから5w-40とか使いたいのに選べるほど店に置いてない('A`)
360: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/23 14:29:24.52 9bLARgmi0
>>359
無難にどこのシヨップにも置いてあるカストロールXF08で良いのでは?
もしやXF08の性能に何か不満でも?
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 14:40:39.82 Aco1B0Hf0
>>360
カストロ嫌い、今回はモービル1のやつを入れた
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 16:09:34.52 1sUkWNXz0
>>361
そいつの相手はしないほうがいいよ。ちょっとアレな人だから。
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 18:11:26.09 3STELQ8q0
>>359
超自動後退でagipレーシングスペシャルEXが3980円だったよ。
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 22:18:11.45 aKAJ3ZzS0
SUPERオートバッ糞で、鯵津府・霊寝具巣辺捨留・井伊ゑ糞が?
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 22:43:23.41 YHOUUZaa0
>>364
むちゃくちゃ杉w
くそら糞飾区糞有糞園前糞出所
のコピペみたい
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/24 08:49:45.66 nibgtDvg0
>>364
一生懸命読んだら、一つ上にあったのね
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 11:09:31.87 sGD6zpxd0
5w30と20w50のオイルを混ぜて使うとまずい?
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 11:24:03.44 ClIh2Nja0
同銘柄なら基本問題はない。まぁ銘柄違ってても入ってる添加剤とか
殆ど同じようなもん使ってるんだから問題ないけどね。特殊なオイルでも無い限り。
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 11:32:49.70 4O5vMnM+0
>>367
半々に混ぜても粘度は中間値にならないけどね
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 16:02:50.13 sGD6zpxd0
サンクス。1Lだけ余ってるんで、混ぜちゃいます
371: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/25 18:38:58.17 bM0YFMOA0
>>369
物理的に中間の粘度になりますよ。
372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 19:03:29.84 ClIh2Nja0
>>371
黙れバカセ
まぁSAE粘度グレードでいえばだいたいは中間のグレードにはなるけどね。
具体的な動粘度となると単純に足して2で割って出るもんじゃないが
厳密に求めないなら足して2で割った数値より若干柔らかめになると思えばいい。
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 23:07:39.63 hAj9NLhs0
異なるオイルが混ざることを気にしてたら大型のハイパワーターボ車なんて乗れないぞ
オイルライン+オイルクーラーで2リットル以上も古いオイルがエンジン内に残るから
コモンレール式ディーゼルターボで燃料噴射に油圧を利用するタイプのエンジンにいたっては
3リットル以上も古いオイルが抜けずに残ってしまう
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 23:24:36.82 1nSI36A5O
カストロってそんなにイイオイルなの?
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 23:29:36.59 nLCCIgR/0
ホムセンにある激安のzealってオイル、
made in USAになってるんだけど
zealのHPみたらイスラエルってなってるんだけど
これ北米産鉱物油じゃなくて本当は中東の鉱物油なの?
それともzealって同じ名前のメーカーがアメリカとイスラエルにあるの?
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/26 00:41:05.83 ROD8b04S0
どこ産かこだわっても意味ないよ。
詳しくはググってみてね。
377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/26 08:36:49.01 UuGnMdLyO
意味あるでしょ
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/26 20:08:05.64 EwMrSzWA0
いまさら大した意味はないな。
意味を見出そうとするのは輸入オイルに付加価値をつけて
高値で売ろうとする業者くらいだよ。
379: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/05/26 20:58:47.77 FsurnZdO0
北米産の原油が仮にいいものだとしても、
そんなにいいものが激安でホムセンなんかに並んでいるわきゃないわなぁ
380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/26 22:21:47.66 z2uhQcBL0
>>375
made in USAになっているけど北米産原油使用とは決まっていないじゃろ、
APIのリスト見てみるとSUMICOになっていてSJがある。
381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 06:00:26.81 Xe+6y3vQ0
ZEALはホント昔から謎なんだよな。どうみても海外製なのにAPIは住鉱がとってるし。
しかも売ってるのはSJじゃなくてSM(5W-30)とSL(10W-30)だったりするし。
自称ならわかるがちゃんとドーナツマークついちゃってるし。
382: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/27 17:23:29.29 n+vZ0NTA0
>>373
そうなんですよね。だからターボ車にはモリブデン等の添加剤が入っているオイルを嫌う人が多いんですよね。
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 17:31:14.68 Xe+6y3vQ0
なにがどう「そうなんですよね」で「だから~」なのか意味不明。
バカセはとうとう日常会話すらもままならんくなってきたな。