11/04/17 21:34:56.11 L6S35xFG0
欧州車のアプルーバルオイルに比べたらカー用品店で売っているオイルは安すぎるけどな
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/18 00:14:28.39 fQMALgOTO
あぷるーばるオイルが高過ぎるんじゃねーか?
性能良いのは認めるけど。
そいやパワクラのビレンザストリートも
BMWのアプルーバルオイルなんじゃない?
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/18 04:33:30.66 49iMF8gv0
ディーラーHPにのってた
URLリンク(www.netz-web.co.jp)
エンジンオイルの供給について
省燃費オイル(トヨタ純正キャッスルSM:0W-20/5W-20/DL-1:0W-30)が
オイル添加剤の供給停止により生産できない状況です。
今後、代替オイル(SM:5W-30/DL-1:5W-30)での供給となります。
使用上には問題ありません。
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/18 09:30:31.27 AsQJYJbn0
>>101
パワクラのヤツとか自称じゃないのアプルーバルは。
あくまで相当しますよ的な。認証の仕組みとかよくわからんけど。
たしかに国内のアプルーバルオイルは高いね。
まぁアメリカとかもアプルーバル付きのは普通のオイルより
1ランク高い値付けされてるけど。それでも日本より安いのは当然だが。
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/18 13:54:54.22 M7yluJl30
イエローハットオリジナルブランドのオイルで「ジオゼスト」ってのがあるけど、
どうやら作っているのはルート産業らしい。
「ジオゼストFE」とルート産業の「スカイプラス」のどっち
がいいか店員に尋ねたら、「じつは……」と教えてくれた。
(ジオゼストの方が、若干金かけて作っていて、品質がよいらしい)
ちなみに、ジオゼストはどうやら廃盤になるようで、在庫処分的に安売りしていた。
PBのオイルはMAGMAXに一本化するのだろう。
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/18 21:45:57.18 nSLrC0QAO
パワークラスターのビレンザストリート5W‐30に興味があるんですがエステルは何%配合されてるんですかね?
PAO+エステル+VHVIで、あの価格はお買い得だと思います。
あまり距離は走らないので期間で大体、半年ちょいくらい保てばいいかなと思います。
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/18 23:33:44.72 fQMALgOTO
パワクラの配合率は企業秘密らしいよ
ただHTHSの高さなどは特質もの
粘度182もすばらしい…
缶にMB03…やらVW502なんちゃらとか色々書いてあるが、
あんなん勝手に書いていいのか?
つかあまり乗らずに半年なんて余裕だろ
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/19 00:00:27.94 15oGQBuw0
そこらへんの配合比率とかが企業秘密なのはパワクラに限らないけどねぇ
まぁHTHSを教えてくれるだけ良心的ではあるが。
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/19 09:01:40.80 LIYR7+7jO
そいえばMobil1の10W‐30のHTHSも3.26って本国のサイトに書いてあったから30番としては、高い方なんですかね?
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/19 19:42:32.14 27WSMYuxO
ん~…どうだろ
パワクラ5w30でも3.8あるしな…
そんな中途半端な粘度ならRP買っちゃいなよ
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/19 19:49:59.43 SMjLHyzP0
SM
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/19 22:37:20.24 15oGQBuw0
>>108
ILSACとしては普通か少し高め。ただ省燃費性を考えたら
HTHSは低いほうがイイんだよ。もしHTHSを気にするくらいなら
>>109が言うように0W-40買ったほうがいい。
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/20 14:29:07.82 S0Jyio88O
つかRPにたぶん多様されてるPAOって
寿命が長いって事以外になんかメリットあんの?
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/20 15:47:10.39 8HjURxnV0
低温流動性がすごくいい点
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/20 17:52:53.14 w4CB/cPB0
Mobil1の5w-40(DE)が4L缶3,980円なんだけど安いかな
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/20 18:01:18.41 z45JuiH30
>>114
安いとは思うけど自分ならあと少し足してRP入れるわ
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/21 02:52:29.65 9/Colg0I0
>>114
この前地元のSABで広告の品でその値段だったから3缶ほど買っといた。
安いとは思うけど、オクでペール缶で買えば同等かもっと安くなるからなぁ…
欲しければ買えばいいんじゃね?
それよりも、ニチモリ NEO-003 SM 5W-50ってどうなんだろ?
VHVI+PAOらしいんだが…この安さ、気になる。。
117: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/04/21 03:43:44.04 YV29xdYM0
>>115
少し足してでいける?
倍額は出さないと買えなくね?
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/21 09:40:24.96 czmdJGjR0
>>117
RPは5.5k~6.0k/4Lなつもりで書いたんだけど、もっとする?
3ヶ月~半年、下手すりゃ1年使うものに1500円差が大きいか小さいかは人次第だろうね
ちなみに自分はMobilは入れてません…「なんじゃそら」とか言わないでね;
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/21 10:13:01.42 w4xQPKwd0
>114
ペール使いからすると高いなぁ(比較にならないけど)
4L缶でも、SN対応になるはず(少なくともパッケージが変わる)から、
時期が来たら、旧缶はもっと安くなるんじゃない?
俺は、ペールで旧SMRPを買うか新SN0W-40を買うかで悩んでる。
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/21 18:41:19.98 ABJ7f3QPO
エンジンオイルのなんかアレサイトに乗ってるせいじょうより
モービル1のサイトのせいじょうのが悪くなってる…
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/21 21:07:34.14 pBolnKAQ0
>>120
アレの方でもEC,NA,FPの数値は少し前に変更されてるんだけどそれ以外のヤツの話?
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/21 23:42:04.18 ABJ7f3QPO
RPの粘度指数がアレのは195とかだけど
最新ホムペせいじょうだと183位になってた…
だからsmのがsnより単純にいんじゃない?
俺的には粘度指数大事だ~
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/21 23:57:47.60 w4xQPKwd0
>120
それ、SMのだよ。
途中で変わったから。
SNのはまだ出てない。
問い合わせしたけど、SNの資料はまだ無いみたい。
変わるとすれば、省燃費のためにやや軟らかくなり、ロングドレーンのために清浄分散力が向上する傾向だと言ってた。
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/21 23:59:16.57 pBolnKAQ0
>>122
いやアレの方はMSDSにある動粘度から計算した粘度指数なわけで
PDSのデータとは違うんだよ。元々動粘度からして違うでしょ。
Mobil1のPDSとMSDSで内容が違うのは前からだしRP以外でもそうだったと思うが。
それに>>123のいうように今のPDSはSMのだよ。
だいたい少々の粘度指数の差なんて重要じゃないだろ。
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/22 00:31:09.88 2EdAVr9q0
スポーツ走行する人とかだと極端に高い粘度指数ってあんま好まれないよね、
というか粘度指数を重視する人自体あんまいないような
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/23 11:39:08.71 4mEhRd49O
てことはモービルサイトのPDSを信じればいんだよね?SMは。
SNはとりあえず悪くはなってても
良くはなってることはなさそうだね…
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/23 21:33:14.88 2erStvcK0
>126
動き的には、燃費性能の向上と燃焼時の有害物質低減、ロングドレーンで廃棄物減少みたい。
保護、潤滑というオイル本来の性能を追っていたのは昔の話かな・・・
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/23 23:22:14.90 /6ogLK5/0
SGからSHに変わるときSGの在庫品にSHのシールを貼ってるオイルがあった。
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/23 23:27:16.02 gJu4DFgrO
酸化触媒ディーゼル
にも使えるガソリンディーゼル兼用オイルはまだないですか?
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/23 23:43:38.99 kZOBI1Cf0
SJ/DH-2てのがあったような。あれ自称なのかな。
ACEA C3規格ならいっぱいあるけどね。
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/24 23:58:43.44 59idI5550
DH-2ってリンと灰分の量からいえばACEA C3で代替できるよね。
まぁ規格の内容がいろいろ違うから単純な話ではないと思うけど。
さすがにDL-1はC3じゃオーバーしちゃうんで長期的にはダメだろうけど。
んまDH-2はヘビーデューティーなんで比較カテゴリはACEA Cじゃなく
ACEA Eカテゴリになるんだろうけどさ。
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/25 21:59:31.74 jJVXbQaB0
とても高価なオイルがあって、なかなか売れないくらいに買う人が少ない。
通販で少し安めの価格表示だったので買った。
「SM」表示がシールで、はがしたら「SJ」だったorz
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/25 23:54:58.37 bcP/7irzO
>>132
ちなみに銘柄は?
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/26 21:59:45.36 oFhfINp60
赤線だろう
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/26 22:37:09.13 gCpat9Ki0
まぁ赤線ならな。もともと自称だし。
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 07:56:59.88 lR8smDHLO
以前は付いてたドーナツやスターバーストを、今はシールで隠してあるオイルもあるな
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 12:07:39.85 +gC5meRm0
てかモノによってはSJ規格のを欲しがる人もいるしなぁ
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 16:43:00.04 AMT19yqx0
>>118 >>119
SNならオークションで買えばRPでも5080/4L+送料
ペールで21300/20L+送料だった
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 07:02:31.92 kp4gZ8MuO
俺は、カストロのSF規格だったRSならいくらでも買うぞ。
140: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/30 15:03:00.84 IdxlhloH0
如何に当時のカストロが良かったからといって、果たして今でも通用する性能なんだろうか?
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 15:48:33.21 RemhxrPUO
100%化学合成油で高級なオイルなら、作られた当時にはSMが存在しなかっただけで、
余裕でクリアしてる物も有るだろ?
高級オイルを安く買える狙い目かと。
142: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/30 19:05:07.59 IdxlhloH0
>>141
むしろシールに攻撃性とかあったりして…
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 19:27:49.38 00qtFbqCO
規格がSNになり保護性能が落ちる感じするね。
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 01:56:17.42 aqihNUhz0
SM→SNだと保護性能は大差ないだろう。落ちるとしてどの部分?
実際のところILSACを無視すればAPIはSNだろうがSJだろうが
保護性能に関する部分は大して規制受けないんだけどね。
145: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/01 10:11:11.71 o7OPgUG20
SNはMoDTCが減るからすべり動弁には不利かもね
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 11:53:01.93 rekm7CISO
ねぇ、何で夏と冬でオイル粘度(右側のほう)を変えるの?
左側は始動性やエンジンへのオイル回りに影響するからってのは解るんだけど、右側まで外気温に合わせて変えるのがよく解らない
エンジンなんて走って暖まってしまえば、夏でも冬でも触ったら火傷するくらいチンチンになるんだから、外の気温なんて関係ないんじゃないの?
教えて詳しい人
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 12:06:14.72 KHi1NuZd0
チンチン!
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 12:16:16.21 Iv0TVly50
>>146
自分は左の数値をむしろ考慮するが
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 12:17:50.24 Iv0TVly50
あ、よく読んで無かった
左も変えるがって事だったのね失敬
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 16:19:17.63 hjRpFHh2O
まぁね、同じ「触ったら火傷する」温度でも、100℃なのか120℃なのかで話は違ってくるんですわ
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 18:20:28.19 R+65UBe+0
カストロールエッジスポーツ10w-60って性能どうでしょうか?
モチュールよりいいでしょうか?
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 18:40:29.53 rekm7CISO
>>150
その差が外気温とどう関係して、どう違うんでしょうか?
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 18:49:54.95 hjRpFHh2O
最近のクルマは温度管理が良くできてるから外気温に左右されることはあまりなくなったけどね。
それでも車種によったり、真剣に追い込んだ運転すると夏場は油温が上がるのもあるんですわ。
まぁそうやって油温計睨みながら粘度上げる人ばっかりじゃ勿論ないけど、
万一上がっちゃっても大丈夫、っていう安心を得てる人は多いんじゃない?
154: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/01 20:04:41.42 o7OPgUG20
外気温はあくまで参考ですね
最近の車では夏と冬で推奨粘度を変えてることはないと思うよ
>>148さんのように左側のWのついた数字を気にしたほうがいい
冬は始動性に影響します
雪の中でエンジンかからない!なんてことにならないように
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 21:30:40.16 LxXnmSB+0
外気温0℃の時に全開で3km走った時の油温
外気温36℃の時に全開で3km走った時の油温
同じと思うか違うと思うかで選ぶオイルが変わります
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 23:18:22.41 tFTeWEoGO
剪断による粘度低下やHTHS粘度、燃料混入による粘度低下まで考慮してないなら
数度の差を語るのは全く無意味だよ
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 23:47:47.99 aqihNUhz0
>>145
まぁ規制は受けやすくなるけどそんな極端に制限されてるわけじゃないからなぁ。
0W-20,5W-20とか低粘度を除けばSM規格のままでも引っかからないと思う。
低粘度以外はもとから添加量少ないし、必ずしも添加されているわけでもないし。
肝心の0W-20にしても規制からは除外されてるし。
だからSN/GF-5がSM/GF-4に比べて保護性能が悪くなるってのはまず無いと思う。
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 05:02:23.15 FIjtksVn0
とりあえず叩き売りされてるSMオイルは買いということで
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 10:17:25.11 arStAVOO0
叩き売りされてるのってどこのバックスよ?
俺の地域は2軒バックスあるけど全然叩き売りなんてやってない
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 10:54:32.96 064aqDpmP
訳あり品コーナーで探してるんちゃうん?
ホンマに缶叩いて凹ませてから売るんとちゃいまっせ?
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 20:05:23.58 2Dg/x4eJO
>>155
わからないので教えてください
162: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/02 20:10:57.53 mPKz+rNt0
>>161
あまり考えないでいいよ。間違えるから。
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 21:05:42.59 g4+85xU80
確かに俺のK6Aは冬場街乗り80-90℃で夏場は90-100℃だな。
夏ならちょいと回せば120℃まで一気だよ…
164: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/02 23:24:05.66 mPKz+rNt0
>>163
でもそのときの粘度ってちゃんと測ってないでしょ?
40℃と100℃の動粘度調べて80℃とか120℃とかの動粘度計算した?
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 00:27:11.62 PPgvnzinO
難しく考える必要はない。
普段使ってる油温から10℃上がるのであれば粘度表記で10下がるのとほぼ同じ。
だから普段5w-30使ってて油温がいつもより10℃上がる状態であれば、
5w-40に換える意味もあるということ
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 00:37:14.86 fyig35qs0
>>164
数字と睨めっこのオバカさん。
熱いオイルをフォードカップで測ってみろってか?
油圧で相対値さえわかりゃあいいんだよ。
オイルスレを覗くような奴は油圧計ぐらい付けてて当然だろ。
油圧じゃ粘度の比較にならないかい?
4000rpmパーシャル時、80-100-120℃の数値は当然比較してる。
120℃になったらリリーフバルブの開放圧に満たなくなるから
粘度がかなり下がってるのぐらいはすぐわかる。
オイルの知識ばかりつけて肝心のドライビングを満喫してないオジサマとは違うんだよ。
分かったか?おっさん。
167: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/05/03 07:42:13.41 n6h/fL8e0
>オイルスレを覗くような奴は油圧計ぐらい付けてて当然だろ。
そんなことないよ。思い込み激しいね。
>オイルの知識ばかりつけて肝心のドライビングを満喫してないオジサマとは違うんだよ。
オイルの知識ないよ。思い込み激しいね。
168: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/05/03 07:43:34.49 n6h/fL8e0
>おっさん。
ちがうしwwwwwwww
で、あんた何屋さん?
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 08:27:03.48 lNxTyOE6O
油温が上がるとオイル粘度が低下して油圧も低下するってのはわかったけどが、何故それが外気温と関係があるのか相変わらずからないorz
自分って馬鹿でしょうか?
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 09:42:20.63 Co8eFYO+O
>>169
俺もわからない
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 10:59:14.09 KBFJru3m0
エンジンからオイルパンに戻ってきたオイルは、
再度ストレーナーから吸われてエンジンに供給されるまでの間
オイルパンごと空気によって冷やされる。
100℃近いオイルが冬の外気温と夏の外気温で冷やされるのでは、
気温の高い夏の方があまり冷えなくて油温が高い状態になりやすい。
車種によっても違うだろうけど。
夏に麦茶を沸かして冷やすのに、
室温のまま冷やすより冷蔵庫に入れた方が早く冷えるのと似たような感じかな。
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 12:03:01.49 agw3ZJgO0
夏になると粘度の高いオイルを入れるヤツはいるけど、俺の経験上は不要
あくまでストリートユースにおいてだが、
NAで給排気プラスROMチューン程度なら、メーカー指定粘度の安オイルでエンジンぶん回しても大丈夫
ターボでも給排気プラスROMチューン程度なら、メーカー指定のオイルと同等以上の性状のオイルを入れておけば夏も無問題
メーカーが季節にかかわらず問題が起こるような粘度を指定するわけないって
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 12:17:11.39 0qN0JbaG0
まあそうだが、こんなスレにいる連中が、そんな最低限度のオイル性能を求めているとは思えないな
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 13:32:03.94 Co8eFYO+O
オイルパンにいる時間なんて一瞬だぞ
オイルパンでの冷却を否定しないが
冷却水温の影響の方が大きい
ラジエーターにあたる空気が冷たいほど冷却水が冷やされ
エンジンオイルの温度を下げる
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 15:01:35.76 Tt6Ki71f0
>>174
オイルパンにヒートシンクでも付けるか?
ところで、後付けオイルクーラーってサーモスタットみたいなのって付いてるの?
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 15:08:05.66 KBFJru3m0
俺の車だけかもしれないけど、ミニサで1回15分の走行時に後付けの水温計、油温計の表示が
水温は夏も冬も90℃で安定してるけど油温は夏で140~150℃、冬だと130~140℃で
オイルパンでの冷却の差しか思いつかないんだよねぇ。
油温上がるのでサーキット行く時は○W-50のオイル使ってる。
オイルクーラー付けろって言われそうだけど、そう頻繁にサーキットに行く訳でもないし
コースアウトとかでオイルクーラー周り破損して自走不可になるのも面倒で…。
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 15:10:11.69 KBFJru3m0
>>175
サーモ付いてるオイルクーラーもありますよ。
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 16:08:18.72 Tt6Ki71f0
>>177
> サーモ付いてるオイルクーラー'も'ありますよ。
'も'って事は付いてないのもあるわけやね、参考にさせていただきます。
ありがと~
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 16:32:53.96 RtQrqk3WO
私の行きつけの店で、フックスチタンSUPERSYN 5W‐40が4リッターで5千円なんだが買い得かな?
ちなみに純正推奨粘度が5W‐30か10W‐30なんで上が40は要らないかな?
ちなみに、ドラムで仕入れてるみたいで酸化の問題も心配です。
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 16:49:09.36 KW2XxSSD0
>>179
一時20㍑ペールなら21k位で売ってたので普通なんじゃね?
でも推奨粘度の上が30なら俺なら40は入れないかな
あとマルチポスト(・A・)イクナイ!!
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 21:20:13.93 fyig35qs0
>>172
>メーカーが季節にかかわらず問題が起こるような粘度を指定するわけないって
メーカー指定粘度のオイルなんて入れてたらトライアルもスノーアタックでラッセルも出来ません。
リアルで色々やってる人に言わせれば「ハァ?」ですよ。
普段は大人しく、たまに高速道路でブッ飛ばす程度の人なら糞オイルでも結構。
しかしオイルスレなのに季節ごとの油温変化を体感したこと無い人や、
今更オイルクーラーにサーモ付きありますか?みたいな人や、
油圧計も付けてないのに「動粘度計算した?」て言ってる人や、
オイルパンで冷却なんて人や…
大丈夫ですか?ココ。
182: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 86.7 %】
11/05/03 21:31:02.52 n6h/fL8e0
ここ、APIグレードのスレだよ
なんかあんたがスレ違いのような気がする
町で移動手段として乗る人の最低品質確保がAPIやILSAC規格の目的
トライアルもスノーアタックでラッセルも関係ねえよ
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 21:59:42.21 fyig35qs0
>>182
お前は論外だからレスしなくていいよ。
184: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 84.3 %】
11/05/03 22:01:21.53 n6h/fL8e0
>>183
それがお前だってことに早く気づけよ
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 22:04:37.40 0qN0JbaG0
>>181
>トライアルもスノーアタックでラッセルも出来ません。
馬鹿はすぐ極論に走るから困る
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 23:33:30.73 Tt6Ki71f0
>>181
レース用オイルスレか何か立ててそっちにいってもらってもいいかな?
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 23:43:11.30 RMFXdxdk0
レーシングオイルスレ復活の時期ですか?
でも絶対荒れるんだよな、今までの経緯からいえば。
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 23:50:25.39 Co8eFYO+O
街乗りとレースじゃ求めるものが違うしいいんじゃね?
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 01:11:22.57 TDW1VwfhO
初歩的な質問ですみませんがオイル下がりが気になるなら鉱物油オンリーのほうがいいでしょうか?
車種は20系前期セルシオ リアのスモーク以外は、どノーマル、走行距離158000ほど。現在のオイルはカストロールDCターボ。オイルは4000~5000キロで交換。エレメント毎回交換、オイルの銘柄は毎回変えてます。
今のところオイルが減る現象はありませんが一般的には、ある程度のサイクルでオイル交換をしている場合は、オイル上がりよりもオイル下がりが早く現れる可能性があると聞いていますので年式や走行距離から考えてそろそろかと思っています。
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 02:49:26.05 rGDyo8I2O
これが噂のマルチって奴か…
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 05:26:21.66 lHTlWXHM0
>>181
>>172は
>あくまでストリートユースにおいてだが、
と前置きしてるのに
>メーカー指定粘度のオイルなんて入れてたらトライアルもスノーアタックでラッセルも出来ません。
って何?
トライアルもスノーアタックでラッセルもストリートでやってるって事?
大丈夫ですか?アタマ
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 05:41:18.81 lHTlWXHM0
連レスすまん
wikiとかにも「オイルパンには走行風でエンジンオイルを冷却する役割もあり」
とか書いてあるけど、これも全否定?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 05:52:29.83 nhOaONjs0
オイルパンにフィンがついてて放熱を促すようにしてある車両もあるよなアルファロメオとか
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 10:26:22.44 4gjPBV4E0
>>189
オイル下がりの主な原因はバルブシステムシール(ゴムのリング)の
劣化によるものです
合成油よりも鉱物油のほうが粒子が粗いために同じ粘度であれば
オイル自体のシール性が高いので鉱物油の方が有利ですね
またベースオイル自体も鉱物油の方がシール材の攻撃性は少ないと
言われていますね。
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 11:00:48.77 Y+dMHy4+O
それはオイル下がりじゃなくてオイル上がりじゃないか?
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 12:06:44.58 Y+dMHy4+O
あ、いいのか。
俺が間違った
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 20:02:11.98 5u7EVAIHO
夏冬でオイル粘度を変える理由は>>171さんのカキコミが正解で良いのでしょうか?
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 20:59:56.54 TD/XGoSV0
もう来るな宣言でました!
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 17:59:10.72 mlfrfnpa0
オイルはペール缶買って交換してるんだが、
ペール缶の蓋がキチンと閉まっていなかったことが判明・・・
2ヶ月程だろうか・・・
物置においていたから雪・雨とかは大丈夫だが、
空気は入れ替わりするから、やっぱり使い物にならなくなってる?
あぅ、もったいない、やるせなし。
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 18:21:36.28 5P3kSxHe0
>>199
ディーラーなんてちゃんと密封してると思ってるの?
一度開けたらそのままだよ、蓋は閉めるけど空気穴とか開けるし
あまり出ないようなオイルだと何年も放置だったり
元整備士の一言
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 18:56:17.72 yE+fJzSf0
RPは良いオイルだなあ…と思っていたが、(新車の頃入れていた)V300Powerに戻したらやっぱりさらによくて泣いた。
値段、耐久性とのバランスはそれでもRPの勝ちかも知れない。
快感:V300Power≒ExcelliumF-0(絶版)>>RP>>それ以外>>>>>>>>>>ExcelliumGT-TB(入れた直後は最悪、だんだんよくなる≒慣れる)
耐久性:ExcelliumGT-TB>>>>RP>>それ以外>>V300Power
なお、ExcelliumF-0とExcelliumZeroは似て非なるもの…
202: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 83.4 %】
11/05/05 21:51:25.86 pW+NQw0N0
>>199
オイルの推奨交換距離/期間が取説に書いてない?
多分1年か6ヶ月のはず。ってことは2ヶ月なら使えんじゃん?
ペール缶開封されててもエンジン内にあるのと大差ないでしょ。
>>200さんみたく何年も・・・なら話は別だが。
203: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 83.4 %】
11/05/05 22:23:46.26 pW+NQw0N0
あ、>>202の取説って車のね
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/06 00:44:31.69 4PVB+B4eO
>>199
ペール缶とエンジン内部の表面積考えてみ?
小腸のヒダヒダは広げるとテニスコートくらいになってて、
栄養を効率よく吸収してるって小学理科で習わなかった?
しかも、ペール缶=常温、エンジン=高温。
物置保管なら1年くらい問題無いと思う。
心配なら缶全開にして上1cm分くらいだけ捨てれば?
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/06 01:15:05.44 n81hgORtO
知り合いから貰った何年前のかわからん未開封全合成カストロール黒い缶だった多分SJ5wか10w-50ぐらいの
開けてみたら茶色いし濁ってた、けどもったいないから使った
燃費どんどん上がってった多分柔らかくなっちゃっていったと思う
2000キロぐらい走ってオイルレベルみて拭いたティッシュみたら銀粉がキラキラ
怖くなって即効変えたエレメントも磁石のやつにして10w-30にしたんだけどだいぶ固いなーと思った前に比べて
そんなことがありました。やっぱりオイルは新鮮なのがいいね☆
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/06 12:38:52.87 xzAnxOo80
カストロール、マグナテックに続いてEDGEもSN規格になったな
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/06 16:37:20.92 xdt7Vnns0
>>205
> 全合成カストロールの黒い缶で、5wか10w-50ぐらい
シントロンだな。悪くないオイルだった…
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/06 16:40:37.73 za4e7dE60
>>201
どれもこれも粘度全然違うのに体感もクソもないような気がする
特にGTTB 10w-60とRP 0w-40とじゃ粘度がまったく違いすぎる
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/06 20:31:22.70 HLlNdBi0O
モービル1って質いいですか?
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/06 20:48:48.81 2NBvlZNxO
チタニック…
みんカラでブログ書いてる奴は馬鹿だが、オイル自体はいいぞw
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 06:25:14.70 pgwZH4KI0
>>209
いいよ
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/08 22:08:46.96 1uKn8gLG0
たまたま寄ったABでVantage フォルティシモ 5w-40が2,980円になってた。
旧規格なんだがなかなか安くしてるの見つからなかったからチョット嬉しい。
モービル1 DEと入れ比べてみるとするか…
213: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 71.7 %】
11/05/08 23:41:30.44 KPQDyklg0
>>212
インプレよろです!
214:212
11/05/09 21:57:42.36 ELzmtuTg0
今の車はあんまりオイルの差が分かりづらいんで、いいインプレができるかどうか…
前に乗ってたBG5レガシィはボロかったからかエンジンノイズですぐにわかったんだけどね。
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 05:55:18.55 bjUuN6qC0
0W-20~10W-30指定の車に20W-50を入れたら壊れますか?
性能や燃費よりも静粛性を重視したいです。
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 08:56:44.16 bfABz4vR0
>>215
冷間時初期潤滑に問題なければ、大丈夫
エンジンによって違う
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 10:39:23.47 RP6wzV8N0
>>215
冬はキツそうだけどこれからの季節なら良いんじゃね?
町乗りなら非ニュートン添加剤で十分静かになるとは思うけど。
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 11:41:07.30 4CnLvUGK0
>>215
壊れないけどメリットはない。
静粛性なら、10w-30以上ではあまり変わらんだろ。
静粛性気にするなら、デッドニングでもしなさい。
219:215
11/05/10 12:40:53.30 bjUuN6qC0
>>216
エンジンは4.6リッターの1UR-FSEです。マジェスタのエンジンです。親父のですけどね。
>>217
非ニュートン添加剤ってNa10ミラクルですか?
めちゃくちゃ高いですね…。
買おうとしているオイルを箱で12本買ってもお釣りが来ますね。
>>218
10W-30以上ではあまり変わらないんですか?
入れようとしてるのはケンドールのGT-1 20W-50ですけど
10W-40にしようかな?
メーカー推奨だと面白くないし。
デッドニングは元々静かな車なので効果はあまりないような。。。
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 12:56:45.14 4CnLvUGK0
>>219
20w-50なんて入れられたら、親父が迷惑だろう。
オイルを必要以上に固くして静粛性上げようなんて、いいことない。
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 13:13:50.23 2JF0Ybmg0
マジェスタだったらエンジンノイズなんて気にならんだろ。
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 13:20:12.41 3KZMjIo60
>メーカー推奨だと面白くないし。
どうしてです?
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 13:20:55.82 IETB8yZj0
音が気になるなら固体潤滑剤系の添加剤かなぁ
モリブデン・グライファイトあたりの昔からある奴とか。
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 13:24:40.07 RP6wzV8N0
>>219
>非ニュートン添加剤ってNa10ミラクルですか?
オイール安いですよw
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 15:13:00.12 3KZMjIo60
オイールって、
あのカーライフプロデューサー・ヤマモトさんの
扱う商品のことか?
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 15:15:45.25 wpcVdnmp0
非ニュートン添加剤は青缶のことだろ
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 22:35:12.95 /dLUfgFy0
オイールのHPはオモロイ
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 23:59:53.08 bjUuN6qC0
皆さん色々とご意見ありがとうございます。
20W-50と10W-40を買って混ぜようかと思います。
交換したらレポします。
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 02:09:41.42 Qc4jY+9H0
10W-60でも入れとけや
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 03:37:00.27 fPvj+Lw+O
面白さを狙ってるなら醤油とかどうでしょうか?
「え゛、醤油はアブラじゃないの!?w=(゚o゚)=w」的な。
んー、ツマラン…
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 12:09:19.81 x1KHWDpu0
普通の車で一般道や高速を速度を守って走った場合の油温って何度くらいですか?
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 13:46:07.30 yPwd2c2r0
普通の車で普通の状態ならば油温など気にする必要はなし
しいて言えば、90度~100度くらい
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 15:11:31.87 MW+rfBEj0
>>228
単にオイルで遊びたいだけか
適正粘度内で色々試してみな
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 15:48:59.05 x1KHWDpu0
>>232
ありがとうございます。
もう一つ質問ですがMobilって高級オイルですか?
MOTULとどちらが高級ですか?
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 16:52:16.67 WpREKg+b0
モチュールは上のクラスは良いんだがほかの同クラスのオイルとくらべても値段が高い
大量に並行輸入しようとするとすぐに総代理がでてきてとめられるからな
正規品っても日本用のプラボトルに輸入したオイルをタンクから詰め替えてるだけなんだがな…
236: 【東電 88.2 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/05/11 18:38:36.71 Sp/OFn180
>普通の車で
俺の考える普通の車はデュトロだが
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 01:57:53.56 HkYNYR4V0
>>236
昔のディーゼルはどうせすぐ汚れるし、オイル交換さぼると黒煙吹くからマメに変えないとダメだし、
ガラガラうるさくてがさつでフィーリング良い悪いも関係ないから、ホムセンでペール売りしてる
格安のCD級シングル30番でもぶっ込んでおけばいいやって感じだったけど、
最近のディーゼルはちゃんとしたオイル使わないと、DPFのスス焼くときに燃料過剰噴射する影響で
燃料希釈でエンジンぶっ壊れるし、対応オイルは高いよね。
オイル減少警告灯じゃなくて、オイル増加警告灯がある位だし。
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 07:18:47.01 EkOIlK9j0
>>234
モービルのエンジンオイルの中でも、
「モービルワン」
だけが高級オイル。
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 08:38:26.21 iAfH4Kj50
1L3000-5000円する輸入オイルから見れば国産のなんちゃってモービルなんて安オイルだろ
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 10:27:22.96 MaTfWrsI0
モービル1は輸入品だと国産より安いが
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 11:22:46.83 QGkjFjL10
>240
プラボトル?
売ってるところがある?
締め出されちゃったのか、最近は全く見ない。
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 15:27:49.68 HkYNYR4V0
>>241
通販で一応売ってるところ有るよ。
正規品と比べてリッターあたり数百円しか安くないけど。
本国製こそが本物のモービルだ!って人以外、あまり意味無い。
コストコで安売りされてた頃は良かったなあ。
この間ストック使い果たした。
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 15:41:03.06 bRGbFmFbO
モービル1って世界的に共通スペックを謳ってるんでしょ?
マクドナルドみたいなもんと考えると、あまり高級とは・・・
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 16:23:57.56 jYkG/LXH0
>>241
ジョイフルとか
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 18:14:31.89 Oe85nb5mO
出糞寿は?
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 18:29:21.91 bB6Ob3f50
は?
247: 【東電 87.4 %】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/05/12 18:48:09.31 X2JTySyG0
dexosはまだまだ
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 19:42:04.24 B8RxBYa3O
dexosとか日本じゃ縁なさすぎ。
多分これからも。
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 19:47:25.28 iV5JafNjO
じゃ、モービル1RMはどんな感じ?使った事ある方レスプリーズ。
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 19:49:35.03 RauuDaq90
オイルの体感インプレッションをお望みかね
251: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/05/12 19:51:48.14 AnUAr1uq0
どんな感じも何も、普通のオイル。
純正っぽい感じで際立つ個性なし、よく言えば無難、悪く言えば面白みのないオイル
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 23:24:44.54 An1p6mIL0
近くのGSのオイル交換で「国産車10W-30、5W-30、0W-20全車2000円!」「有名M社製の100%合成油使用!」って書かれてたから入れてもらった。
モビールだと期待してたらモノタロウだった。
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 23:52:03.46 zKKlz6Ir0
>>249
とにかく無難だよ
10w-30が標準粘度の車なら間違いなくオススメ
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/13 00:30:15.98 Ahv6Va3D0
日本で売っているモービルは東燃製でモービル製じゃないよ
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/13 07:03:27.43 w8bVozzfO
東燃だからモービルで間違ってないんだが
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/13 07:53:19.63 Ltj2E9wh0
誰かeniいれた人いないですか?
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/13 08:52:07.54 AobKsst00
>>252
20L送料込みで5000円ぐらいだから作業工賃考えても良心的だね。
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/13 15:31:34.49 reLCNCFL0
看板に偽りなしの場合なら・・な。
利ざやの薄いGSは客集めのために禁じ手を使う可能性は否めない。
オイルなんて、缶から出したらもう出自不明。色くらいしか見分けつかんし。
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/13 20:00:26.60 00A+futk0
そういや昔HKSのオイルが真っ青でびっくりしたな
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/13 20:19:42.27 nlBZM/FC0
モリドライブの緑色が好き
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/13 20:58:13.03 ql+aRC460
モノタロウを態々偽装しないだろ
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/13 22:10:24.67 cB/s4fLL0
アレの緑色が好き
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/13 23:43:37.57 aJkXUtJwO
アタックレーシングのオイルは薄い黄色で、いい香りがする
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 01:12:56.55 A+ArP+Tf0
トラストF2も青かったな。
後、原チャリとかの純正2サイクルオイルは漏れなく緑に着色されてる。
昭和末期位の三菱純正は緑、スバル純正は青だった。
多分、まだ2サイクル軽が生き残ってたから、間違えないように着色してたんだろうけど。
2サイクル軽のオイルは赤だったと聞いた事ある。スズキはバイクと共通で緑だったみたいだけど。
モチュール300Vは独特のニオイがするね。柑橘系っぽいような。
初めてレッドラインを使ったとき、名前的に絶対真っ赤だろと思ってボトル開けたら普通の色でガッカリしたのはここだけの話w
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 01:17:21.10 Mf+DbQgU0
柑橘系のあの臭いもエステルだしね
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 03:20:18.07 dzgNnr3+0
>>264
ホンダの2ストオイル・ULTRA2は青だけど。
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 11:42:37.49 GWpOoJrF0
オイルに煩い欧州車で指定が0w-40の全合成、しかしこれだと殆どモービル1の1択になってしまう
そこでA3かA5の取れてる5w30ならアプローバルは外れるけど大丈夫かなと思うけどどうなんでしょうね?
ちなみに純正オイルが下限ギリギリだったから、1L位ならいいかと思って緊急措置として足車用のモノタロウ0w-20入れたら
とたんにエンジンの調子がおかしくなったからホントにオイルに煩いエンジンなんだ
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 12:11:24.63 oghlPqjo0
>>267
そこでモノタロウの名を上げるのは悪意あるぞ
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 12:15:35.24 2Hn0ZSeH0
>>267
「煩い」って、低粘度入れると、うるさくなるってことか?
だとしたら、A5は避けた方がいいと思うぞ。
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 12:26:42.88 oghlPqjo0
>>269
おそらくだが選ぶって事じゃない?
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 12:28:41.81 MM36cFKv0
>>267
5w-30じゃなくても0w-40の全合成なら各社いろいろあるじゃない。
上が40あればACEA A3はとれてなくても大丈夫だろ。
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 13:11:17.50 dJfMGn7j0
オイルが減るってことは、アプルーバルのロングライフじゃないとだめなんじゃない?
0W-20は無茶だと思う。
緊急でも5Wー30以上がいいと思う
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 13:16:09.72 Rc2ddoBY0
>>267
車種とエンジン教えてよ
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 15:53:07.47 aO9O+44P0
>>267
0W-40普段入れてるのにに0W-20入れたらモノタロウ以外でも駄目だろ。
モノタロウは値段の割にはまともだよ。
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 17:28:56.63 Mf+DbQgU0
>>267
0W-40のみ指定なんてのあるの?殆どの場合アプルーバル指定か
最低限でACEA A3指定でしょ。A5もあるけど指定してる車両はあまり多くないし
たぶんあなたの車もA3でしょ。A5はA3の上位互換じゃないよ。
要するにACEA A3あれば0W-40じゃなくてもいいし、
もしA3じゃないオイルでも40番以上いれておけばまず問題ない。
はっきりいって普通の5W-30でも範囲外なのに0W-20はありえん。
それに0W-40にしてもMobil1一択でもないでしょ、他にも選択肢あるし。
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 18:01:35.51 pJKAaNSZO
最近は直噴のせいかACEA C2/C3指定が多いけどな
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 18:11:56.92 Mf+DbQgU0
>>276
Cってガソリン車に関係あったっけ?あれDPF付きディーゼル向けでしょ。
直噴自体はA3/B4でカバーできるはずだけど。
輸入車だとベンツのディーゼルくらいしか関係ないような。
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 20:42:30.24 FZVq5KUI0
ACEA A3
URLリンク(www9.atwiki.jp)
ACEA A5
URLリンク(www9.atwiki.jp)
ACEA C3
URLリンク(www9.atwiki.jp)
VW504.00/507.00
URLリンク(www9.atwiki.jp)
BMW Longlife04
URLリンク(www9.atwiki.jp)
MB229.51
URLリンク(www9.atwiki.jp)
5W-30ならFUCHS TITAN GT1 5W-30 あたりを入れとけば問題ないだろ
Mobilは日本で売っていないMOBIL1 ESPフォーミュラ5W-30が良さそうだな
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 20:45:18.17 FZVq5KUI0
>>277
PSAはC2のTOTAL QUARTZ INEO ECS 5W30が指定だったり
ドイツ車の最新アプルーバルもC3のが多いぞ
DPFディーゼルと共通だからだけどな
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 21:43:03.90 aO9O+44P0
>>274
VHVIですけど一応合成油なので3000kmぐらいなら問題ないです(^。^)
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 22:01:06.82 35OKMmVi0
0W-20は最低VHVIじゃないと作れないから・・・
かといって上が40番なのに20番いれたら焼きついてもしかたないだろ
0W-20は指定車種じゃないといれたらだめだ
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 22:47:47.01 GWpOoJrF0
一応急場しのぎとして補充用に入れたんよ
基本6L位のオイル量だから1L位ならそんなに粘度係数変わらないしVHVIなら大丈夫かと思って…
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/14 22:56:40.03 Mf+DbQgU0
>>279
PSAのアレは指定オイルがC3規格でもあるだけで
ディーゼルじゃないならC3を要求してるわけじゃないしな。
VWの方は言ってるようにDPFディーゼルと共通化されてるから
結果的にC3規格準拠になってるけど。
ガソリンエンジンに限って言えばACEA Cは全く必要ないし関係ない。
MBとかアプルーバルでもガソリン用とDPFディーゼル用はわけてあるし、
必ずしも上位互換と言えるわけじゃないし。BMWにしても欧州以外ではLL04の
ガソリン車への使用は認めてないはず。国内ディーラーの純正オイルも
LL01まででLL04は扱ってないし。まぁ必要ないからってのもあるけど。
まぁ普通に使う分にはC3規格がついてる奴を使っても問題ないってのは同意だけど。
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/15 00:43:32.64 h/xv22OG0
トタルのサイトにはC2は環境性能と省燃費性能を重視したオイル(プジョー・シトロエン認証)とあるけどな
URLリンク(www.total-lub.jp)
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/15 16:18:34.16 XrdJ4NoN0
いつも10w-40の部分合成油ばっか入れてたんだがたまたま地元のホムセンで
EDGEの0w-40がワゴンセールで2980円だったので買って入れてみた
10w-40はジョウゴに注ぐときかなりドロドロしてるんだが0w-40は超サラサラで驚いた
これが0wってやつなんだな
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/15 17:50:32.71 QgWAPid3O
0W-5なんて烏龍茶みたいだぜ
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/15 18:46:49.90 pwgbFQYd0
EDGEってVHVIという名前のうたい文句だけの化学合成じゃ・・・?
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/15 19:15:47.27 S6wlLTKpO
何を今更
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/15 19:31:59.85 3ZuFW6Hc0
カストロ自体が羊頭狗肉のようなもんだ
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/15 20:40:05.79 b5qp1CV60
0w-40という選択肢で一番無難なのがmobil1と言うのは確か
だけどせめてアプルーバルも取ってるトタルや餅を試してから言って欲しい
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/17 16:28:40.39 wBzV3oYmO
モービル0w-40はSNでもベースオイル全部PAOなの?といってもPAOがどんだけいいのか詳しく知らんが
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/17 17:31:56.60 IRo9wtoL0
>>291
PAO+VHVI(鉱物と思え)
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/17 19:05:51.67 PKn3oHk9O
モービルはWiki見る限りだとかなりコストダウンで劣化しているイメージだな
グループIV以上の100%化学合成油ってカー用品店やホームセンターで売っているオイルにはない気がする
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/17 22:48:13.36 NcGfJFMU0
平成13年式以降の車は、5w-20指定車
平成19年式以降の車は、0w-20指定車
ということは、
もう今は走っているほとんどの車が0w-20オイルを使っているということだ
5w-30とか10w-30は、旧車専用扱いに成り下がって
選べる幅も製造会社もどんどん減っていくということだ!
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/17 22:49:59.44 2KdBCXss0
>>294
世界の車の台数かんがえろ
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/17 23:08:19.58 /SInRaEu0
0w-30と10w-30って走ってるときは性能同じなの?
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/17 23:16:39.58 vNjmdIPn0
>294
どんどん減るのは、0w-20指定車のエンジンオイル。
レベルゲージでチェックして足さないとLo切るよ。
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/18 09:41:35.96 RHLl4fjG0
>>294
欧州車は5W-30指定だけどな
数年前までは5W-40指定だったけど
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/18 12:15:52.80 5ibR0cJAO
モリドライブ レスキュー 10W-40は良くない
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/18 12:17:45.83 47tSyfW70
>>299
使用した車を挙げれ
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/18 12:46:32.08 C+sGa8I70
>>299
使用しようとしてるんだが
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/18 17:30:36.82 LsWtB90l0
GulfのPRO SYNTHE 5W-40が、なかなかよい。
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/18 17:39:24.20 IYGgV/Xd0
5w-40ならペンズオイルのウルトラユーロがいい
日本で売ってないけどな
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/18 19:17:22.66 4JF34hbP0
>>302
俺も仕事用の車にプロシンセ使ってる
20Lで1万切るオイルの中では最高だと思う
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/18 23:00:37.41 VA3pI81p0
シングルグレード入れたらパワーが思いっきり復活した。
これは一体何なんだろう?
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/18 23:49:05.79 2l4bXABi0
>>302>>304
Gulfのそれはキャッスルなんかと比べるとどういいのよ
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/18 23:53:37.17 cPA8hl4HO
キヤッスルだが
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/19 00:04:29.06 qawahHkU0
細けえw
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/19 00:16:19.63 xHTAqLRi0
>>306
部分合成vs鉱物
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/19 01:13:39.23 ekqXMbqj0
カインズの0w-20使った人いる?
SNで1980円でコスパよさげだが。。
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/19 07:34:38.87 OXv92oP30
>>296
油温が上がった状態では基本的に同じ。
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/19 10:00:16.63 vhPufMz50
>>284
ACEA C2が付いてるPSAの認証はガソリンとDPFディーゼル兼用だからC2が必須になるじゃない。
ガソリン車オンリーならいらないんだろうけど。ここらへんはVWと同様だな。
でもまぁ日米の環境対策の考え方からいえばガソリン車でもCが付いてて当たり前な気もする。
ILSACじゃ当たり前のリン規制とかCかEの一部しかなくてA/Bは規制ナシだからな。考え方の違いだろうけど。
>>291
0W-40って粘度はかなりPAOベースじゃないと厳しい部分あるし、
その上アプルーバルとらんといかんから実質的にはPAOベースみたいなもんじゃないかな。
SNでコストダウンされたとしてもそう大きくは変わらないと思うが。
>>293
ないことはないよ。ホムセンでもSUMIX 5W-40とかはPAOベースだし、
ナフコ専売のVANDASH RもPAOとなってる(フルPAOかは不明だが)。
カー用品店に関しては品揃えがピンキリだからなんとも言えないけど。
Gulf プロシンセみたいな通販で1万円前後であるペール缶5W-40は
GIIIベースかPAO配合ってのがほとんどだね。まぁそれで必要にして十分だと思うけど。
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/19 10:00:57.92 SKunp5Tn0
>>294 ←こういう奴見ると、ホント日本人はいつまで経っても井の中の蛙、島国根性田舎者って痛感するね。
やっぱり知能低いのかなぁ・・・・
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/19 13:23:19.25 KmWxYp3M0
>>313
朝鮮人のキミは、半島に帰ってイイから
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/19 14:22:03.04 J9nHXa9l0
>>313
たんに>>294がもの知らないだけだろ
すぐ、日本人は~て言う奴いるけど、そういう奴に限って何も知らないし努力もしないし
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/19 19:32:12.77 0e2vP+m00
まあ「物を知らいない」ってことに対して、「井の中の蛙」とか「島国根性」という
言葉は使わないわな。まともな教育を受けた日本人ならw
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/19 23:52:00.49 9gIFp5c60
ちょっと意見が合わないと毎回すぐにこうなるなwww
なんだよwこのワンパターンなセリフで子供のようなケンカはww
318: 【東電 56.3 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/05/20 07:14:02.83 llNvylte0
ACEAとかILSACとかAPIとか、統一して全世界共通にならないもんかね
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/20 09:04:10.76 SWi/SuOw0
>>317
>>313の頭が残念なだけ。
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/20 09:36:43.81 egdQQVdv0
>>317=>>313
なら納得
意見が合わないんじゃ無くて、もの知らない>>294に対して言葉の間違った引用で煽ってる>>313が馬鹿だよって話
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/20 12:14:51.43 E2eR01nX0
どっちも同じレベルだってのwwwwwwwww
早く気付けよwwwwwwwwwwww
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/20 13:27:26.93 UB5ZWFBL0
>>313
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/20 19:49:37.62 zD1lxUGO0
>>318
欧州と日米じゃ考え方が違うからねぇ、なかなか難しいと思う。
一応ヘビーデューティー用のならグローバル規格があるんだけど
これも現状では普及してるとはちょっと言いにくい部分あるし。
まぁヘビーデューティー用ってのはむしろ産業機械寄りなんで
統一自体はさほど難しくないとは思うんだけど乗用車レベルとなるとね。
個人的には逆にメーカーごとの規格で細分化していくんじゃないかぁと思ってるんだけど。
そういう意向を持ってるメーカーも多くなってきてるし米メーカーもそっちに行ってる感がある。
日本メーカーは一応国内じゃ純正重視な感じではあるけど世界的にみたら
API/ILSACがついてりゃ問題ないってスタンスでメーカー規格を作る感じはないが。
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/20 22:56:10.52 oH5vLfuk0
シングルグレード入れてる人いますか?
トツクUPします?
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 06:40:56.27 m1oXrfwS0
>>324
ナイアルヨ
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 12:23:52.30 UBQ2qSr+0
>>325
あるのかないのかどっちだよ
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 15:14:49.79 Xzbv/KTh0
あ
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 17:08:45.01 OqLF/4ol0
り
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 17:33:13.09 3gHMuXZ2O
ま
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 18:07:31.02 m1oXrfwS0
す
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 18:11:09.48 NaEDdG2l0
ん
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 19:03:01.13 7aRCKGr9O
か
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 19:13:36.05 Lzfp2kDx0
り
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 19:30:42.30 4ZL9kVdq0
ん
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 22:00:12.51 XljwkS4G0
と
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 22:41:53.88 Lzfp2kDx0
ま
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 22:57:41.03 g5sXwezB0
どいつもこいつも幼稚なゆとりばっかしだな
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 23:02:43.44 XljwkS4G0
と
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 01:06:12.31 HLJ0kUjF0
ま
340: 【東電 58.6 %】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/05/22 07:49:06.38 4pus7A9d0
っ
341: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/05/22 07:52:37.07 4pus7A9d0
て
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 10:03:04.83 +F53ar0y0
「ニッポン人は・・・」「知能が・・・・」
この言い回しにファビョル奴って、知能低くて島国カルト性高いよね。
でも本人は知能低くてそれに絶対気がつかないからw
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 10:04:20.59 pGmFvafQ0
もういいよ、半島の言い訳は
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 10:28:13.11 FdyuZuQdO
紀伊半島のでかさみくびんなよ!
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 10:31:41.79 +hujENO30
日本人は知能低くて島国カルト性高いかもしれないけど
人間と呼べないほど程度の低い半島の連中よりは随分マシだね
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 11:24:48.44 SxOqAOsP0
バカの程度が高すぎて国土に死の灰撒いちゃってますが
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 14:35:48.70 HLJ0kUjF0
>>346
放射能よりもっと迷惑な自国民を世界中にばらまいてるだろw
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 15:54:48.73 i0/lF8NY0
そのうち「ニッポンは北チョンよりマシ」とか言い始めるニッポン人
程度低すぎるよ。絶対基準は無いのか?オマエラには
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 17:28:57.11 DwjTRWUq0
>>348
ネラーに正論説いても無意味だよ
ほっとけ
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 18:11:18.06 i0/lF8NY0
>>348
俺もネラーと呼ばれる類かもしれないが
愚民どもに道を記す事は欠かさない。
無駄だと言われても0.01%の人間が気づけばそれでいいと思ってる。
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 19:24:26.32 M1GshsMS0
各所、在野からのデータ公開は日本の事故だからこそだろう
国がデータをオープンにするどころか、オープンにすることを許容する国さえ多くない
政府系と東電があてにならんのが弱みだなwwそこは幾らバカにされても返す言葉がみつからん
この土日見つからなかったRPは後継0W-40に行くしかないのだな…
352: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/05/22 20:50:44.07 GK80Ohql0
クルマ板のオイルスレの300以上あるスレの中からわずか1レス抜き出して
何故か日本人全体の知能を云々できるような素晴らしい知性の持ち主と、
同じ土俵にのっちゃってスレ違いも辞さないこちらも素晴らしい知性の持ち主が
お互い煽りあっていらっしゃるスレがあると聞いて来ました
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 20:51:26.14 hKPFWaHd0
300以上あるスレ
354: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/05/22 21:18:50.10 GK80Ohql0
ごめん、レスだね…
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 04:39:43.55 X4FYCP5D0
ここは廃人ばっかだな
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 10:07:41.05 YTTVGRs10
カストロRSって評価はどうなんですかね?
EJ20ターボに入れてるけど、2500km位しか走ってないのに回転がざらついてきたような気が…
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 11:08:02.66 jvlWpX5V0
>>356
3000kmで要交換
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 13:45:34.23 NGDa2vNe0
カストロedge5w30使ってるけど1500キロあたりから明らかにエンジン音目立つようになるけど
気のせいなのか?いつも3000キロで交換してるけど次はedge止めとこうかな
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 14:06:19.12 Aco1B0Hf0
10年前の車だから5w-40とか使いたいのに選べるほど店に置いてない('A`)
360: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/23 14:29:24.52 9bLARgmi0
>>359
無難にどこのシヨップにも置いてあるカストロールXF08で良いのでは?
もしやXF08の性能に何か不満でも?
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 14:40:39.82 Aco1B0Hf0
>>360
カストロ嫌い、今回はモービル1のやつを入れた
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 16:09:34.52 1sUkWNXz0
>>361
そいつの相手はしないほうがいいよ。ちょっとアレな人だから。
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 18:11:26.09 3STELQ8q0
>>359
超自動後退でagipレーシングスペシャルEXが3980円だったよ。
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 22:18:11.45 aKAJ3ZzS0
SUPERオートバッ糞で、鯵津府・霊寝具巣辺捨留・井伊ゑ糞が?
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 22:43:23.41 YHOUUZaa0
>>364
むちゃくちゃ杉w
くそら糞飾区糞有糞園前糞出所
のコピペみたい
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/24 08:49:45.66 nibgtDvg0
>>364
一生懸命読んだら、一つ上にあったのね
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 11:09:31.87 sGD6zpxd0
5w30と20w50のオイルを混ぜて使うとまずい?
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 11:24:03.44 ClIh2Nja0
同銘柄なら基本問題はない。まぁ銘柄違ってても入ってる添加剤とか
殆ど同じようなもん使ってるんだから問題ないけどね。特殊なオイルでも無い限り。
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 11:32:49.70 4O5vMnM+0
>>367
半々に混ぜても粘度は中間値にならないけどね
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 16:02:50.13 sGD6zpxd0
サンクス。1Lだけ余ってるんで、混ぜちゃいます
371: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/25 18:38:58.17 bM0YFMOA0
>>369
物理的に中間の粘度になりますよ。
372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 19:03:29.84 ClIh2Nja0
>>371
黙れバカセ
まぁSAE粘度グレードでいえばだいたいは中間のグレードにはなるけどね。
具体的な動粘度となると単純に足して2で割って出るもんじゃないが
厳密に求めないなら足して2で割った数値より若干柔らかめになると思えばいい。
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 23:07:39.63 hAj9NLhs0
異なるオイルが混ざることを気にしてたら大型のハイパワーターボ車なんて乗れないぞ
オイルライン+オイルクーラーで2リットル以上も古いオイルがエンジン内に残るから
コモンレール式ディーゼルターボで燃料噴射に油圧を利用するタイプのエンジンにいたっては
3リットル以上も古いオイルが抜けずに残ってしまう
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 23:24:36.82 1nSI36A5O
カストロってそんなにイイオイルなの?
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 23:29:36.59 nLCCIgR/0
ホムセンにある激安のzealってオイル、
made in USAになってるんだけど
zealのHPみたらイスラエルってなってるんだけど
これ北米産鉱物油じゃなくて本当は中東の鉱物油なの?
それともzealって同じ名前のメーカーがアメリカとイスラエルにあるの?
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/26 00:41:05.83 ROD8b04S0
どこ産かこだわっても意味ないよ。
詳しくはググってみてね。
377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/26 08:36:49.01 UuGnMdLyO
意味あるでしょ
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/26 20:08:05.64 EwMrSzWA0
いまさら大した意味はないな。
意味を見出そうとするのは輸入オイルに付加価値をつけて
高値で売ろうとする業者くらいだよ。
379: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/05/26 20:58:47.77 FsurnZdO0
北米産の原油が仮にいいものだとしても、
そんなにいいものが激安でホムセンなんかに並んでいるわきゃないわなぁ
380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/26 22:21:47.66 z2uhQcBL0
>>375
made in USAになっているけど北米産原油使用とは決まっていないじゃろ、
APIのリスト見てみるとSUMICOになっていてSJがある。
381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 06:00:26.81 Xe+6y3vQ0
ZEALはホント昔から謎なんだよな。どうみても海外製なのにAPIは住鉱がとってるし。
しかも売ってるのはSJじゃなくてSM(5W-30)とSL(10W-30)だったりするし。
自称ならわかるがちゃんとドーナツマークついちゃってるし。
382: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/27 17:23:29.29 n+vZ0NTA0
>>373
そうなんですよね。だからターボ車にはモリブデン等の添加剤が入っているオイルを嫌う人が多いんですよね。
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 17:31:14.68 Xe+6y3vQ0
なにがどう「そうなんですよね」で「だから~」なのか意味不明。
バカセはとうとう日常会話すらもままならんくなってきたな。
384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 18:25:30.30 rKbsoMVh0
ターボ車にモリブデン系添加剤を避けるってのはまた別の理由だよ。
385: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/05/27 21:43:19.40 TIP5v1kB0
書こうと思ったら>>384に俺がいた
386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 22:33:34.12 HPxINkMa0
>>382
軽自動車ホモは軽板に帰れ!!!
387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 06:14:38.20 Jn5bqHYcO
>>384
kwsk
388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 07:14:55.78 WmDIKSRq0
>>387
ターボデポジットかと。
GF5だと0W20じゃなければ問題無いようにも思うが。
389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 15:48:27.53 XNARF7Y9O
ワコーズのプロステージ
ガルフのGT40
のペール缶を買おうと思うんだけどどっちが良いかな?
2万前後でペール缶のオイルが欲しいんだけどオススメ無い?5wか10wで上が40位あれば嬉しい。
色々調べれば調べるほど悩む('A`)!
車種は直4軽、水平2000ターボ、125MTです。
390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 16:12:51.02 WP/4v3I10
>>389
125MTについてkwsk
391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 16:24:13.03 Rwgal1lr0
>390
多分、スクーター(マジェスティー)じゃないか?
軽とスバルのターボとスクーターがあるから、共用できるオイルが欲しいんだと思う。
392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 16:27:57.17 xGKmuIXu0
いや、MTとあるから、たぶんKLX125とか、アプリリアとかの原付2種MT車かなと…
まあ、オイルの問題は置いておくとして…
393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 16:56:15.67 sfWRBUBK0
>>391
なんでコマジェに断定できるんだよw
394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 17:06:46.28 8/PLmHiW0
>>389
URLリンク(abeshokai.jp)
俺はその予算(2万円前後/20㍑)ならコレいってみる
395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 17:35:44.87 XNARF7Y9O
みんなレス有り難う!
もしもしだから詳しくレス出来ないけど有り難う!
レガシィとステラです。
スバルとかいうと変な奴出てくるからあれですが…
バイクは125はDトラッカー125w
2スト125MTが死んでもう楽に通勤したいから4ストにしましたV('A`)V
二種は正直空冷だし入ってればいいと思いつつ気になる存在w
でも選択の中心は車にしたいから5w-40か10w-40
ボクサーとカワサキだから漏れないオイルが良いかと思ってます。
396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 18:06:33.19 uUadXRRk0
カワサキは漏らしてなんぼだろ
397:389
11/05/28 21:50:21.45 l7qJakt20
>>394
フックスは初めてだ!これめちゃくちゃよさそうだね!
125にはもったいない!でもちょっと高い
>>396
600キロで漏れた…
フックス入れたいけど、ちょっと3万近いなー(´・ω・`)
他におすすめあったらお願いします!
でもフックスに心揺らいでる…
398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 22:26:41.09 8/PLmHiW0
>>397
URLリンク(www.jo-ya.com)
ここだとFUCHS TITAN SUPER SYN 5W40を2万くらいで買えるよ
399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 22:36:46.50 SK+RLjod0
>>395
お前が変なヤツだよ。事故って死ね!
400:389
11/05/28 22:36:56.57 l7qJakt20
>>398
おおおおありがとう!!もう注文したよ!!(`・ω・´)
本当にたすかった!!ありがとう!!
401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 22:59:46.73 8/PLmHiW0
>>400
はやっ
スレリンク(car板)
気が向いたらコッチでレポよろ
402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 23:06:39.02 qRhGofy90
>>398
異常に安いな…とも思ったがSN規格に切り替わるタイミングでSM規格の在庫処分なんだろうな
403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 23:14:49.68 Rwgal1lr0
>402
規格変更の在庫処分は大歓迎だな。
SN規格が良いとは思えない。
Mobil1も在庫処分しないかな?
併売で値段も下がってない・・・
404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 23:26:32.21 P6cLfPes0
SN規格は多分関係ないでしょ。FuchsとかどれもACEA規格よりなんだし。
まぁ>>398のオイルは規格が若干古いんで規格変更の在庫処分ってのも無くもないだろうけど。
405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 02:36:37.57 68QrvCp6P
>>400
買っちゃった後で言うのも気が引けるけど、バイクに5Wはちょっと・・・
ミッションオイル兼ねてる関係で、ミッションが傷みやすい傾向。
まあ、D虎125なら馬力もそんなに無いので、大丈夫だとは思うけど。
ちなみに空冷の方がオイルには厳しいよ。通勤で渋滞ですり抜け出来ない状態にはまると、
油温はガンガン上昇する。
乗ってるなら、渋滞にはまったときとかにシフトフィールの変化とか、エンジンノイズの変化で
油温高いの実感出来てるはず。
406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 18:22:11.63 IzFZIDjYO
ACEA>>>API
407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 23:44:16.92 nXcz+ZbH0
URLリンク(www.upgarage.com)
↑これって本物のこれ↓?
URLリンク(www.mobil.com)
408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 06:38:59.16 6NUAoS6o0
そうそれ。以前はヤフオクでも流れてたけど、最近はみかけないな。
409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 08:52:00.50 BXePoYQC0
>>407
代表的な欧州車のアプルーバル取っているから良さそうなオイルだな
410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 08:58:18.78 WZcUUeUlO
>>407
クライスラーにPSA規格の誤植があるのが気になるけど
定価で1L3150円のトタルより安いから気になる@プジョー乗り
411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 09:07:07.39 6NUAoS6o0
意外に知られてなかったのな。まぁ流通が少なかったからしょうがないけど。
価格にもよるが>>407みたいな値段だと規格からいえば割安だね。
特にVW504規格があるんでVWユーザーとかにも良いオイルだと思う。
>>410
英語の方のPDSなら誤植ないよ
URLリンク(www.mobil.com)
412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 09:45:12.23 sZkEWjBB0
>411
VW504(1年、もしくは15,000km交換推奨)だから、清浄分散性と耐酸化性が高いんだろうな。
ただ、VW504指定車は、オイル減りするから補充しながらってことが条件だけど。
TSIにも使うんだから、潤滑性能も長持ちするんだろうな。
413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 09:54:17.28 6NUAoS6o0
VW504は最長2年もしくは30000kmだよ
414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 10:24:25.87 ITMyi8QE0
ついにでたよ、待ってたよ
URLリンク(www.tasco.co.jp)
415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 14:34:54.77 rlRPh2VW0
オイルの量って、エンジン停止直後の、オイルラインにも
たっぷりオイルが入った状態のオイルパンの量がアッパーラインに達してなきゃいけないの?
それとも、一週間くらい乗らなかったあとの、
ほとんどオイルパンに落ちてる量で計ればいいの?
416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 15:31:42.87 GXmx4IFg0
んなもん目安だ
417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 02:57:51.62 4wL7gkQ60
>>415&416
URLリンク(allabout.co.jp)
418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 04:16:17.17 /ALz06Dy0
>>415
俺の車の整備書。
・エンジン停止後5分後に計測。
・純正空冷オイルクーラー付き車はエンジン停止後即計測。
419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 15:36:47.15 kIOwJCTzO
GTR乗ってるひとがいたら教えてほしいんだけど、
Mobil 1 RPが無くなったら何を入れるんですか?
420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 15:45:12.76 S1LWjbBe0
??
421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 16:32:08.84 fMaA3/EMQ
>>419
GTRが次に純正で採用したオイル。
422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 16:39:43.73 kIOwJCTzO
GTRに乗ってるひとの回答キポンヌ
423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 17:21:56.55 S1LWjbBe0
そんなに乗り手に聞きたいなら車種スレで聞けば?
あと「Mobil 1 RPが無くなったら」の意味が分からん。
424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 19:41:14.52 8hZWpM/U0
2年ほど前に開けたオイルが500ccほど残っていて、
これをこれを減ってきたときの継ぎ足しに使っても問題ないかな?
425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 19:44:23.21 6E/hsa+A0
キボンヌってひさしぶりに聞いたなぁ
426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 20:12:38.87 QnLO0+Vg0
イボンヌ
427:856
11/05/31 20:40:03.80 V9DQ7i680
>>424
現在ウチの車がそんな状況だが今のところ問題点ない。
428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 21:25:40.54 zYJyr6MD0
>>424
平気だよ。
俺なんか、3年前に開けたオイルが3L近く残っていたから嫁の軽に入れた。
少し足りなかったから、2年前に買ったプラボトルのオイルを足した。 全く問題なし、エンジン音も良好(^_^)v
429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/01 10:11:52.57 C+01Dr1QO
>>405
カワ車に5w(EXクルーズ)入れてるが大丈夫
前に入れてたプロステージ(10w40)の方が保ちはイイな、値段相応って感じ
車にも入れるのでEXクルーズに格下げしました
430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/01 23:07:16.34 oEOCn7650
Mobil1がモデルチェンジしていて驚いた。
今回はWAKOSを選んでみた。暴利られてるのは承知の上。
粘度の高いものを選んだので少し重いが、重いなりにしっかりトルクが出ている印象があり、悪くはない。
431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 00:24:00.66 WYAuqAxI0
和光は塩素自主規制してから微妙になった
432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 17:20:47.60 be2LYz1J0
年一回だけのオイル交換の場合
どの季節が交換時期いいですかね?
433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 19:30:24.74 JvC0daEQ0
>>432
春じゃねーかな
434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 19:34:54.92 NSLuvA0H0
私は年一回のオイル交換を春に行っています
秋までは比較的良い回転フィーリング持つし、
冬は雪のため回転フィールが気になる様な走りが出来ない所なので
435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 20:55:29.02 8FAxDhb50
>>432
俺は秋。夏の厳しさを越えたら交換。
436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 21:11:05.81 0O3mWZju0
それだと酷使したオイルで夏を乗り越えることにならんか?
437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 21:27:28.48 8qnbUVM30
一番傷んだ状態で夏を過ごすの?
438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 00:03:44.50 Tl5vYf7sO
黄砂が止んだら交換
439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 00:16:29.65 2JyTsyK10
3・6・9・12年4回、3月、9月は純正粘度5W、12月は0W、6月は10Wで使い分ける積もりだが、走行距離が長いので実際には6回くらい交換してる。
今回は昨年並みの酷暑になるので高粘度10W-50で。
440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 00:18:44.90 MvZXXd5T0
ウィンターグレードなら分かるが、
後ろ側の粘度を気温で変更する必要ってあるのか?
441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 00:41:15.82 2JyTsyK10
別にないよ。でも、0Wは確かに始動性はいい。
442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 01:57:35.75 R+M6HX+p0
皆さんみたいにオイル比較したいのですが、
純正オイルがウルトラグリーンなのです。
一応は0W-20をOKらしいですが、どうせならウルトラグリーンと同粘度で
比較したいです。
そもそも何故かホンダのHPから消されてるウルトラグリーン。
443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 02:29:17.34 1e31Xp6L0
オイルをコストコの10W-40からカインズ0W-20に変えたけど
アクセル踏んだ感覚からして違うんだな。
燃費は1.5Km/L位よくなったかも。
444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 03:21:08.78 X7yB2mxg0
全然違うね。
俺は逆に0W20使用可能車に10W40入れてるけど、ふけは明らかに重くなった。
一応、0W20~10W50まで説明書に使用可とされてる変態車種なんだけど。
でも不思議なんだ・・・アイドリング付近での低回転の粘りがよくなった。
工場時充填オイルの0W20の時は発進で気を抜くとスカッとエンストしてたのに、
硬いオイル入れたらやたら粘るようになった。
硬いオイルの抵抗でISCVが開いてるから?燃料が濃くなってるから?か知らないけど。
燃費は悪いけど、仕事に使っていて20万キロ以上乗るから(しかも軽)、耐久性重視で。
以前は同車種の旧型のキャブレター仕様(当然ながら0W20指定されてない)に10W40入れて乗ってたけど、
これは凄く粘った。
そこまでは行かないけど、粘りがかなり良くなって乗りやすくなったよ。
445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 03:46:59.99 bHWEN/LD0
硬いほうが低中速あたりのトルクが増えるってのはままあるよね。
下の方のトルクが細い車で特にMT車とかだと分かりやすい。
理由はよくわからんが燃焼室の気密性があがるせいなのか、
それとも混合潤滑に移行しやすいとかそんな感じなのかね。
446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 04:49:59.29 1e31Xp6L0
>444
さすがに0W-20でエンストはないわ。。
ただ10W-40の感覚でアクセル踏むめないな。。
447: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/03 05:25:30.35 N+gdmRhG0
同じように感じる人は結構多いみたいね。
俺も硬いヤツの方が街海苔はしやすいと感じる口だわ
448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 08:38:44.40 akIldy1m0
純正指定5W-30だけど、通年5W-40を入れてる。
ペール缶で買うから通年使用できるものって考えると、
5Wは外せない、ミニサでブンまわすことを考えると30じゃこころもとなくて40にした。
ちゃんと比較したことは無いけれど、まぁいいんじゃないかと思う@北海道
449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 13:04:10.02 sWDW2Fxm0
>>436
夏酷使したオイルで冬乗り切るより
冬酷使したオイルで夏乗り切る方がマシかなと。
どちらにしろ酷使って程乗らんけどな。
450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 13:17:02.08 ZVRF1MEai
>>448
30なら心配ないと思うぞ
>>449
要は、一年オイルを使い倒した上に一番リスキーな夏を迎えるより、新油で夏を乗り切ったほうがリスクが少ないって事だよ
451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 13:35:37.57 7G1Ptaxn0
>>450
素人考えかもしれないが、
夏と冬では始動性こそ違っても、
安定時の油温は差がほとんど無いので、
サーキットでも行かない限りは
オイルの劣化は変わらないのではないのかな?
452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 13:49:21.18 X51dK8qB0
春夏秋:走行距離が長い、ガソリン希釈は起きにくい
冬:走行距離が短い、ガソリン希釈が起きる
年1交換するなら、冬前交換すると次の冬までガソリン希釈したオイルで走ることに。冬後交換ならガソリン希釈したオイルを抜くことが可能。
だと思うよ。
熱ダレは走り屋以外は考えなくていい。
453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 18:53:50.44 2Cpf1E4d0
夏前に固めのオイル入れたら冬ごろには柔らかくなっていい感じにならないかな
454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 19:04:16.65 akIldy1m0
1回/年奴って結構いるのか?
455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 19:09:08.88 X51dK8qB0
>>454
俺は距離伸びないから年1だけど。
456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 19:16:56.79 ehG5kZFa0
前回交換してからもうすぐ一年になるが、このまま引っ張ることにする。
違和感がなければ次の交換は来年の春、距離にして13,000kmほどになる予定
457: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/04 00:35:25.68 UQqaccWP0
意味も無く交換してる人ばかりだと思ってたが、そうでもないんだね
458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/04 22:15:08.02 WS7jlFNg0
ガルフのST30ってどうですか?
部分合成で2,980円が出せなかったのと、
同じ2,980円ならトタルの全合成の方がいいかと思ってスルーしたんだが…
459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 00:22:53.75 gAn5mCvB0
カストロRSかモービル1(15W-50)で迷っています。
460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 00:58:52.47 y9fAeDHM0
そうですか
461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 04:31:18.88 lr3qhlNT0
>>442
オイル工場が火災で生産できないから?
462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 06:39:27.77 6B5+z0060
モービル1Turbo(15W-50)って最近、あまり置いてないような気がする。新パッケージでも存在するのかな?
463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 07:56:37.15 TgHfCDU70
>462
存在します。
パッケージが順次変わっていっていますので、
Mobil1で同じ粘度であれば同じものと考えていいようです。
464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 08:29:05.64 SRQ43UbD0
>>461
関係会社が津波被害にあったのでは?
465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 14:14:35.56 jE5GRbGR0
10W-50があればいいのに>Mobil1
466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 16:02:53.84 +bRLZ24D0
最近、オイルブランドにこだわる人が少なくなったな
467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 16:12:46.68 sEc+89gq0
Mobil 1 15W-50の5L入りプラボトルって国内で並行輸入されていないのかな?
468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 16:23:33.58 IL8CgZPT0
VHVIとPAOって拘る程機能が違うものなの
469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 20:24:08.28 KEXF99o70
>>466
そうじゃなくて、車なんて走りゃーなんでもいいって人が増えたから。
デラでオイル交換すりゃ十分でしょ、って人ばっかり。
470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 20:45:35.03 6qdP3Tpv0
俺もそんな口だからデラで純正交換2000円でやってた
その後なぜか知らんが値上がりしたんで、たまたまBP青缶VHVI油の安売りあったんで社外交換。
ところが、純正油のときは1週間以上放置後始動するとドライスタートっぽいガチャガチャ音出てたけど
VHVI油に交換した後は放置後でもガチャガチャ音無し。
先日、1年以上放置後掛けてみたんだけど、それでもガチャガチャしなかったんだよ。
どっちも5w30だけど驚いたね。
471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 20:53:43.02 0+S0YbpJ0
>470
VHVI油の御利益?
添加剤として、エステルが入ってたんじゃない?
472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 21:04:04.00 A8NybmazO
最近寒くないね。
473:470
11/06/06 21:51:53.85 6qdP3Tpv0
>>471
青缶はどうなんだろうね?
474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 22:26:19.61 0+S0YbpJ0
>473
BPはエステルベースの商品はリリースしてないけど、添加剤的な量で入ってるんじゃない?
系列のカストロールでも、マグナテックなんかは添加剤としてエステルが入ってたらしいし。
1年放置で、油膜が切れないのは、エステルとしか思えないなぁ。
475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 23:00:08.09 6qdP3Tpv0
エステル系とかPAO系とかボッタクリ価格で売ってるから色々な宣伝にも力入れてるだろうけど
VHVIでも実は凄いんではないのかな?
欧州車のロングドレイン油はVHVIベースしかないし
476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 23:06:01.84 9o09+/nx0
別にLL規格油がVHVIしかないこたないが。
PAOベースだって多いし。粘度にもよるけど。
まぁLL規格だと最低限VHVIが必要って話だけ。
477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 23:39:54.32 Di+xGUtN0
>>474
カストロに微量のエステル入ってたのは5年くらい前でしょ
478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 00:59:33.95 3I2Zo6kt0
別に金属に吸着するのはエステルだけじゃないしね。
無灰系FMとか全部くっつくから。
エステルを売りたいばかりにドライスタート防止を宣伝文句に使ってるけど
別にエステルじゃないと防止できないなんて事もないし。
吸着効果自体は特別なもんじゃない。
479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 07:08:19.28 tTA/uWY90
>477
「入ってる」じゃなくって「入ってたらしいし」って書いてるよ。
480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 02:31:28.59 eqakD59B0
2003年後期車両
取り扱説明書
SL5w-20推奨SL5w-30,SL10w-30も利用可能
メーカHP現在
SM0w-20推奨
現在SM5w-30使用中
皆さんならどの粘度のオイル使いますか?
481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 03:37:02.45 fpyxPQg80
距離が行ってるなら30番でいいんじゃない?
482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 03:52:34.40 2J9ldeOZO
まだ1000キロ弱くらいしか使ってない高いオイルが
今の車に合わないから元のオイル缶に戻して保管しとこうと思うんだが
見た目の黒さは濾紙かなんかで濾せば、きれいになるかな?
なるべくなら綺麗な方がいいんで
483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 07:25:01.32 nN1mZATn0
>>480
SN/GF5の0W20か5W20で。
484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 07:47:42.93 o0M5wVZy0
>480
0W20は無し。
車種、エンジン形式が同じでも、エンジン構成部品は変更されるからね。
俺なら、5W20か5W30にするよ。
0Wなら30あたりならセフかもしれない。
485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 16:07:46.72 tWJbxrEh0
>>482
もったいないけど捨てたほうがいい
オイルがすぐに黒くなるのはエンジン内部洗浄してるから黒くなる
よくすぐに黒くなって嫌がる人がいるけど、ほんとは逆で黒くならないほうがダメ
486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 21:44:09.48 y7spnJ/h0
>>482
親とか話の分る友人の車に入れてあげればいいじゃん
中途半端なフラッシングの替わりとして割り切ってもらって
487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 06:26:50.06 aAJUoZ1JO
>>482だが
さすがに捨てなくても…性能は全くおちてないでしょ、回してないし。
あとオイル汚れるのは、洗浄能力高い場合は良いけど、
ただたんに油膜切れがちで摩擦鉄粉出まくった場合もあると思うんだ…
俺の個人的な見解だが。
488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 06:30:08.34 UE+sesg40
好きにしろよハゲ
489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 06:44:59.09 BeUG8ETiO
SMとSNの違いって何すか?
たいして変わらないんでしょ?
安値ならもうSMで十分なんだが…
なんならSLでもね。
490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 11:35:55.35 OtMVTJ40O
>>487
俺だったら
回してなくて1000キロ走ったらブローバイで劣化してるだろうから捨てる。
回してないのに油膜保持できなくて鉄粉出るようなオイルは捨てる。
濾過とかめんどくさいから捨てる。
自分の車に合わないなら持ってても意味ないから捨てる。
まぁとっておきたいならとっておけばいいじゃない。
491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 12:33:50.07 uX+jpRqT0
0w-30の全合成って、モービル1しかないかな?
492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 13:09:48.65 cmlaL/2PO
つプロステージ
493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 13:21:39.34 7ceFFhFt0
つRED LINE、FUCHS
494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 15:08:35.16 8glCeRi30
つGulf GT30 PAO+エステルでモービル1と値段がそう変わらん
495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 18:24:07.80 uX+jpRqT0
皆さん教えてくれてありがとう。
いろいろ選べるのね。
496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 19:40:37.86 8ne6T1VjO
>>494
ガルフは良いよね。
敢えてバカ高い認証取得をしないで、その分のコストをちゃんと品質に還元している。
ガルフはもっと評価されていいと思うよ。
497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 19:56:55.35 /+v0DEOA0
GUL PROSYNTHE 5W-40 SL を愛用している
498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 20:09:12.48 xc/nKsGi0
HTHS粘度表示が無いのがちょっとなぁ
499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 21:33:25.30 DoYbj6oDO
1L数百円程度の安物オイルでさえちゃんと認証とってるのにとらないガルフは信用出来ないなぁ。
500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 21:51:32.93 9HfIya8Z0
まぁその辺は薄利多売でいくかターゲットをある程度絞るかによると思うけどね。
俺が愛用してるとこも認証なんか何にも取ってないけど、
もし認証とって値段が上がっちゃうって言うんだったら正直勘弁だもの
501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 21:55:11.53 YlR1TAYk0
ガルフだって全く取ってないわけじゃないよ。認証取ってるヤツもあるから。
502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 22:36:59.19 u8qAsX4XO
情弱な僕は認証まみれなモービル1ですそれにシールも痛まないとのことなのでHPで
オートバックスでモービル1SM5w303リットル缶が2580円だったから3つも買ったゃった
オイルストック20リットル越えたw
503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 22:42:56.01 5L2OfNzs0
認証なんてモンドセレクション金賞みたいなもん
504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 22:50:22.19 8glCeRi30
認証は例えば原価2500円のオイルなら200円くらいはかかるらしい
505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 22:55:05.46 ltilSrURP
車板なんだからモンドセレクションじゃなくてカーオブジイヤーみたいなもんって言えよ
506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 23:06:29.18 5l87q9P4O
中村モンドセレクション
507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 23:49:34.91 JgcWsSqz0
まあ、それでも該当する外車乗りにとっては、もし保証期間内にエンジンがトラブッても、
「認証オイル入れてますから」って胸を張れるだけの根拠になる。
ヤ○セだけはオイルの銘柄どころか、ディーラー以外でオイル交換したら即アウトと言われてしまったが。
市販のメルセデス承認オイル意味ねえじゃん。シュテルンなら対応違うのかも知れないけど。
一度うちで新車買って貰えれば、並行車でも面倒見ますよって言ってくれたし。
508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 00:22:32.87 j4vZfBtW0
ヤナセで買うやつは情弱
509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 00:27:00.45 3BivOaEYO
カネ余ってる奴は情報要らなかったり
510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 08:43:37.42 j4vZfBtW0
でも、ヤナセでSクラス買ったやつが散々な目に逢ってるけど
整備ミスでエンジンルームから出火全焼(消防の検証報告)
しかしヤナセは「社内にタバコ落としたんだろ」と聞く耳持たず
結局訴訟でヤナセボロ負け1300万以上の賠償
ユーザーにこれだけ無駄な労力を掛ける企業だぜ。関わっていいと思うか?
511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 16:52:24.13 VqkmRgREO
国産車でも指定以外のオイル入れてそれが原因でトラブルあったら保障受けれないぞ?
一般的に流通してるオイルで認証とってないのはガルフの一部オイルぐらい。
それでも良い、って人なら良いけどそんなリスクを説明せずに他人に勧めれないなぁ。
512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 17:25:34.04 j4vZfBtW0
HTHS粘度表示も無いのがガンだな
513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 18:02:03.68 hKhN+rHa0
もし指定されている交換サイクルを守って
オイルが原因でエンジン壊れたらガルフが対応するって前にガルフに言われたような気がする
昔日産で10年くらい働いてたけど
指定粘度守ってない意外はオイルを他社いれてクレームが効かないとかいう話は聞いたことがない
古参の人に20年くらい前にターボ車の出始めには純正オイルを使ったら壊れるから
社外オイルを入れていたって話しは聞いたことがあるけど
その時は一週間で20台くらい修理したらしいw
514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 18:33:48.52 Ly9N3ZSa0
指定以外のオイル入れたって事どうやったら分るの?
515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 18:38:20.09 dUPsSV6s0
車の説明書を見ると規格の指定はあっても銘柄の指定までは無いだろ。
純正を推奨するとは書いてるけど。
そもそもよほど特殊な車じゃない限り、使用オイル縛りしたら独禁法違反でね?
516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 18:45:12.68 rtX4cAuIO
マーチとノートだけど
日産ストロングセーブX SL 0W-20
って銘柄まで指定されてる。
最近SLのは廃盤になったからSMになるのかな?
517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 18:52:15.45 kfb9u5Jz0
>>515
もし縛るならメーカー規格つくらんとな欧州車みたいに。
国産車の場合API規格とSAE粘度で指定してるんだから
純正オイルのみ保証なんてのは通らん。
>>516
取説よくみてみ。APIかILSACがついてて粘度があってりゃOKって書いてあるから。
純正はあくまで推奨オイルに過ぎんよ。
518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 19:06:53.52 dUPsSV6s0
>>516
もう一度鳥説をしっかり読んで、日本語をきちんと理解するんだ
話はそれからだ
519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 19:09:40.98 VqkmRgREO
>>515
ガルフのオイルはその規格さえパスしてないのが問題なんですよ。
規格取れるけどコスト削減の為にあえて取ってないのか、それとも本当に規格をパス出来ないオイルなのか、ユーザーには分からない。
細かい粘度や特性を発表してくれればある程度は判断出来るけどそれさえないしねぇ…
クレーム時に自動車メーカーが原因究明の為にオイルを調べる事はあるよ。
そういう細かいデータの蓄積が新しいエンジンやオイルの開発に生かされるし。
国産ガソリン車はそんなにシビアな要求はしてないから少々の指定外はまぁ大丈夫だけど、環境対応ディーゼルや輸入車はちゃんと指定守らなきゃダメだそ。
これらは故障に直結する。
520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 19:22:46.13 dUPsSV6s0
>>519
>ガルフのオイルはその規格さえパスしてないのが問題なんですよ。
問題あるなら使わなきゃヨロシ
規格を取ってるか取ってないかではなく、各種数値(HTHS等)も公表して無いのが気になるだけ
521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 19:27:01.81 kfb9u5Jz0
んだからガルフのオイルでも規格取ってるヤツはあるって。
ほとんどのケースは単にコスト削減による非取得だろ。
まぁエステル系を豊富に使ってるヤツは規格に通らない可能性はあるけど。
ってか規格がないとかHTHS表記がないとかいってるけど
国内メーカーじゃ情報をかなりだしてる方だぞガルフは。
522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 19:44:03.62 VqkmRgREO
勿論俺はガルフの規格通してないオイル使う気は無いし他人に進めたりはしない。
まぁ使いたい人はどうぞ御自由にとしか言えないけど。
せめてあえて規格通してない理由でもちゃんと説明してくれたらねぇ…
523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 20:15:58.79 dUPsSV6s0
>>521
プロシンセのHTHSは?