低価格エンジンオイル part29at CAR
低価格エンジンオイル part29 - 暇つぶし2ch825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/20 21:08:03.66 AOPx6Yli0
3リットルしか使わない車に4リットルか20リットル缶を買うのは
開封後の保管期間が長くて酸化するのが欠点
低価格で1リットルか3リットルならどの銘柄買う?
コストコ近くになくてシェブロンを店頭で買えない

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/20 21:19:08.75 iKVYXQaa0
>>824
自動後退なんて高いとこでオイル買わないから大丈夫w

>>812
>>808だけどぜんぜん金落としてない顔も知られてないと思われる客です。
稀に買うのってエーモンの両面テープとか配線とかギボシとかその程度。

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/20 21:20:39.16 K+N4cdpT0
使うオイルにもよるけど、4L缶の方が安くない?

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/20 22:22:36.20 AOPx6Yli0
>>827
4リットルが結局安いか
4リットル3缶買って4回分
開封後オイル保存方法は小瓶に積み替えるくらいしかない?

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/20 22:22:57.08 ygEJXw/H0
ギアオイルを廃油に混ぜてるけどまずい?
臭いでわかっちゃいそうだし。

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/20 22:47:07.82 zD1lxUGO0
おれもしりたい

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 01:31:33.71 S9PlNxN30
>>829
大丈夫だと思う
整備やGSだって最後は全部混ぜて廃棄するから 


832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 01:56:02.57 zxhtkodJ0
LLCは?

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 01:56:59.13 OqLF/4ol0
それは流石にダメだろ

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/21 02:42:51.67 KYJe0M790
うちの工場の場合なんだけど・・・
エンジンオイル以外にも油脂類なんか全部混ぜて処理しちゃってるよ。
ブレーキ油、ミッションオイル、パワステオイル、軽油にガソリン・・・
あと部品洗浄に使って汚れた灯油なんかも一緒に捨ててしまってる。
それでも問題なく処理業者は廃油を買い取ってくれてるよ。
なので細かいことは気にする必要ないと思う。
てかわざわざ業者も廃油に何が混じってるかなんてチェックしてないと思われ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch