◆オイル交換は1万㌔に1回で十分 11◆at CAR
◆オイル交換は1万㌔に1回で十分 11◆ - 暇つぶし2ch750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 14:59:08.94 ZcP6FOv9O
>>748
> 一晩で一滴垂れるだけなんですけど。

よくそんな状態で乗っているねえ。


751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 15:23:12.92 pGmFvafQ0
昔、T車に乗っていたとき
半年に1回オイル交換する際に毎回1Lくらい減っていた。
エンジンのオイル消費というよりも
運転席の足下の床がオイルでにじむ。
でも、駐車後の地面にはオイルは垂れていない。
マットにゴムマットを重ねていたが、その裏にもオイルがべっとり。
オイル漏れじゃないのか?とDに聞いても
これは違う、と言って修理をすすめられることもなかった。
結局自分も、マットオイルまみれ以外に実害もないから
買い換えまで放置してた。

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 15:43:30.45 4vL4fQ4o0
油圧計とか付けてた?

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 16:21:19.46 hBGYxfSK0
エンジンオイルが車内に漏れる???


754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 17:30:29.29 SD49Zpys0
>>751
全くのすれちがいですね

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 20:15:15.43 H7nouR2z0
>>751
天井にエンジンが付いている特殊車両かな?www
車種は?T車批判か?
走行距離にもよるが国産車で半年ごとに1L減っていたらどこか故障しているよ。

もしかしたらオカルト板に書き込みした方がいいかもw

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/22 23:14:28.14 ZcP6FOv9O
>>751
エンジンオイルが室内に入って来る事例は経験あるけど、
本当にエンジンオイルだったのかなあ。

> オイル漏れじゃないのか?とDに聞いても
> これは違う、と言って修理をすすめられることもなかった。
酷い整備士さんだな。



757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 05:16:29.19 1sUkWNXz0
室内にオイルって機械式の油圧計でも取り付けてないとありえんような。
しかし機械式油圧計って今考えたら結構怖いことしてたなw
今は基本電子式なんで関係ないけどさ。

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 06:57:33.25 QIl4lrldO
>>757
> 室内にオイルって機械式の油圧計でも取り付けてないとありえんような。
ブルドン管式の油圧計での経験もあるけど、
それだけじゃないよ。

> しかし機械式油圧計って今考えたら結構怖いことしてたなw
取付けた作業者によっては、
かなり怖いよね。
他の作業でも同じ事だけどね。


759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 08:06:07.39 dmXiKzu00
>>748
今回だけは後退の爺さんを支持する。
一滴でも漏れるなら、シール剤入れた方がいい。
場所的がわからないなら致命傷になりかねない。

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 08:31:53.18 Gxp8MY6U0
>>737
15キロ?

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 09:16:04.34 VIZbRLd40
え?多少の漏れなら足せばだけいいじゃん。

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 15:36:13.35 KGlCABbp0
>>756
>エンジンオイルが室内に入って来る事例は経験あるけど、
>本当にエンジンオイルだったのかなあ。

どういう事例ですか?

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 17:30:03.14 0CAYBPtXO
一度に走る距離が10キロ以下がほとんどの場合はシビアコンディションでオッケー?

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 17:48:17.03 3dlYK4S50
いちいちシビアコンデションなんて意識しなくてもOK。
メーカーの交換推奨値は充分にバージンをとった余裕たっぷりの交換間隔です。
レースでもやって一馬力二馬力でも向上を求めているなら、それこそシビアですが、
故障しないずっと乗り続けるコンデションを保つという意味では、メーカー推奨値で充分です。
100%化学合成オイルが出てから今や焼きつきとかのトラブルはゼロですよね。


765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 18:17:49.39 ngP3S/bB0
バージンは奪わないで><

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 18:24:21.91 aKAJ3ZzS0
やっぱり、めんどうだから
オイル交換は
半年か5000kmでいいや

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 18:33:27.44 d3ldd6piO
>>764
馬鹿ってこわい

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 19:49:21.01 5BD2/uCb0
>>764
バカと無知はこの世で最強の人種だよ。

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/23 21:38:41.89 BWRgL4fz0
>>764
「故障しないずっと乗り続けるコンデションを保つという意味では、メーカー推奨値で充分」ってのは同意だけど
そのメーカー推奨値に「シビアコンディションは推奨値の半分くらいの距離が推奨」って書いてるのはどう説明する?

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/24 00:13:56.27 UZJAVApj0
シビアコンディションに関する疑問
・悪路(凸凹路、砂利道、雪道、未舗装路)がオイル寿命を縮める要因は?
・アイドリングが多い、とか渋滞が多いというのが入っていないのはなぜ?
 オイル劣化にはあまり影響しない?のか、
 それとも15000k/7500kにそれなりの割合で織り込み済み済みだから?


771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/24 00:15:06.87 uvxcGraG0
>>770
悪路は定速を維持できない。

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/24 00:38:24.61 Cd16PW180
>>770
砂ぼこりや粉塵がエアークリーナーで防ぎきれない

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/24 01:12:19.77 UZJAVApj0
>>771
最初そう思ったんだけど、街中のストップゴーとの違いは?

>>772
最初そう思ったんだけど、雪道、はちょっと違うような。


774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/24 05:04:08.83 /LlDWyte0
>>770
適当に回答。合ってるかどうかワカラン。

・悪路については走行抵抗が大きい、あるいはトラクションが掛からないことによるロスが大きい
その理由でエンジンの回転数が多め・エンジンに負荷が掛かるから
(燃調濃くなってスラッジ出やすいとか)

・アイドリングが多い、渋滞が多いはその時その時の状況によるので
コンディションの基準・条件として相応しくない・分かりづらいから


775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/24 22:06:46.26 zKb3AOEb0
そもそもシビアコンディションはエンジンオイルの交換だけに適用されるものではなく
クルマの整備・消耗品の交換全般にわたりクルマにとって厳しい条件をあげているものなので
(例えばエンジンオイル交換のシビアコンディション、ブレーキ液交換のシビアコンディションとかがそれぞれ別にあるわけではない)
シビアコンディションに挙げられているものすべてがエンジンオイルに悪影響があるわけではない
みたいな趣旨のことをこのスレか類似スレで見た気がする。


776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/24 23:05:41.43 mV5+eZx/0
>>775
つーか「そりゃそうでしょ」としか言えないぐらいあたりまえな話。
言うまでもないけど別に車に限った話じゃない。

ただオイル系、特に比較的頻繁に交換するエンジンオイルは
目で見て判断とかできないから、コンディションで早め/普通に交換という
目安にしやすいというだけの話だと思う。
(ゴム類だと見たり触ったりで判断できるしね)

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 00:10:39.31 LlOETG7W0
手元の日産車のメンテノートでは
該当するシビアコンディションが項目ごとに○打ってあるけどな

・エンジンオイル/オイルフィルタ
       悪路、山道/登降坂、短距離走行
・ATF交換 悪路、山道/登降坂
・デフオイル 悪路、山道/登降坂
・エアクリ   悪路、山道/登降坂


778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 00:34:49.62 hYLZsdOnO
つまり当たり前じゃなかったと

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 01:31:02.64 TBIurTNg0
悪路
運転者が体に衝撃(突き上げ感)を感じる荒れた路面。石をはねあげたり、轍等により下廻りを当てたりする機会の多い路面、ホコリの多い路面
(目安) 走行距離の30%以上

山道、登降坂路の頻繁な走行
上り下りが多く、ブレーキの使用回数が多い場合
(目安) 走行距離の30%以上

短距離走行の繰り返し
(目安) 1回の走行距離が8km以下

年間10000キロ走行で悪路3000キロの人は平地をもう少し走って29%にする!
年間10000キロ走行で山道、登降坂路3000キロの人は平地をもう少し走って29%にする!
一回の走行距離が8km以下の人は後100m余分に走る!
これで一年一回交換でいいよ。

一年間、悪路や山道、登降坂路を10000キロ走り続けても半年交換!
三割でも半年交換!         

オイルメーカーの陰謀w

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 01:50:35.94 OqszEry80
杓子定規に考える感覚が全く理解できん


781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 06:43:35.80 TxCbLIy7O
>>762
カムカバーパッキンからの漏れが、
ハーネスを伝って侵入していたよ。



782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 07:40:09.45 mYTGdBVW0
>>780
こんなのが一緒に道路走ってるんだぜ?
本当に運転って怖いよな。

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 09:37:05.66 hyxUmDef0
>>779
>年間10000キロ走行で悪路3000キロの人は平地をもう少し走って29%にする!
>年間10000キロ走行で山道、登降坂路3000キロの人は平地をもう少し走って29%にする!
><一回の走行距離が8km以下の人は後100m余分に走る!
>これで一年一回交換でいいよ。

>一年間、悪路や山道、登降坂路を10000キロ走り続けても半年交換!
>三割でも半年交換!         

>オイルメーカーの陰謀w

概ね30%だったらな15%だったら7,500キロ位で交換すればいいかなとか
どうして考えられないの?
↑コレがあってるとは分からんけど少しは考えようよ。
>>780もそれが言いたいんでしょ?

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 11:16:31.71 2qnZ8XUs0
欧州車3万km交換に対し、日本車がその半分なのは
エレベストに登っても平気なように考えて安全マージンをとってるだけのこと
15000以内ならなにしてもいいよ

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 12:49:08.89 TcqV1zTe0
メーカーの指示w

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 13:07:40.59 5iDnkZiW0
>>781
どこのハーネスから伝っていったんですか?

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 14:47:21.00 InhWZ3w20
いまや15万キロ無交換ってオイルも出ているのですね。
100%化学合成で劣化しないオイルか、、、。

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 14:51:17.48 42+W5QMe0
>>787
スラッジはどうするの?

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 15:00:22.82 TcqV1zTe0
信じる者は救われなさそうだな

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 15:09:57.05 InhWZ3w20
>>787
スラッジの発生はオイルの燃焼と水分の混入など、異物の混入によるオイルの劣化により発生します。
エコマーベラスオイルは100%化学合成により極めて劣化しにくい為、殆んど発生しません。
だそうです。

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 18:08:22.93 J2b8jEbvO
>>790
もう俺俺詐欺並www

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 18:51:04.94 InhWZ3w20
>>791
詐欺じゃないよ、実際に何百台も15万キロ走ってるもの。
---------
この8年間で、500数十社、8,000数台に導入されています。
(トラック関係のみ)尚、一般乗用車にも導入されていますが、相当な数の為、台数は不明です。
トラック関係は、日野、日産、いすゞ、三菱、の大型から小型まで全てに導入されています。
又、一般車は、国産メーカー全てと、外車はベンツ、ビーエムダブリュ、ジャガー、ボルボ、アウディ、フォルクスワーゲン、アロファロメオ、シトロエン、ポルシェなど殆どに導入されています。
だって

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 19:24:06.03 TxCbLIy7O
>>786
あまり覚えていないんだけど、
一つはECCSハーネスだったと思うよ。
コルゲートチューブの処理がまずかった。
もう一つはユーザーが配策したものだったよ。


794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 19:34:06.28 XmhHhq/z0
>>792
久しぶりにきたらなんだかすごい釣り針で。
パッケージ見たけどドーナツマークはおろか規格類はすべて無しだね。
SAE粘度すらわからん。

15万キロ走って本当にスラッジが問題にならないんだったら、日米欧の自動車工業会が潰れるくらいのレベルだから
信頼するにはせめてGF-5 Sequence IIIGくらいのデータは必要最低限でしょ。
もしホントだったらGF-5レベルどころかGF-100くらい先を行ってるぞ。

「100%化学合成油だからスラッジがほとんど発生しない」
っていかにもあやしい文句でしょ。今の時代、スラッジ発生は主に添加剤が支配要因。
逆に現存のPAO、エステル基油のオイルは全部15万キロもつってかい?

いや~、こんな害アックスみたいなのにだまされる人ってまだまだたくさんいるんだね。

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 20:03:31.89 b0+hN3MUO
>>794
めったに居ないよw

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 20:15:00.70 ClIh2Nja0
URLリンク(www.oft.jp)
こんなオカルトグッズを売ってる会社を信用できるかw

あとオイルのQ&Aもツッコミどころが多くてツッコミきれないな。
なんかCF規格を省燃費規格とか言ってるし、おまえそれILSACのGFだろ。大丈夫かこの会社。

てかこのエコマーベラスとエコアドバンスってなんかごっちゃになるのオレだけか?
エコアドバンスの方は18万キロだが。
URLリンク(www.ecoadvancedjapan.co.jp)

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/25 21:20:09.08 5iDnkZiW0
>>793
なるほど、分かりました。


798: 【東電 75.1 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/05/25 21:51:00.89 uvV+YERf0
面白い人がいるよね、世の中には。
選ぶ側にちゃんとした知識がないと、無駄な出費になりますよ。
まゆつばものが氾濫してますから。

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/26 02:48:32.43 ixzzAjnF0
ヒント:ザーレンオイル

800: 【東電 56.9 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/05/26 04:52:01.93 X8W+XtBq0
嘘八百

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/26 08:21:19.16 4J0UP7Cr0
>>799
なんか卑猥だな

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/26 09:24:48.31 Pvw2wl1O0
>>796
>>798
>>800
エコマーベラス 評判 
でググッテも悪い評価は無いみたいですよ。
嘘や詐欺ではないと思う。
誇張という部分はあるけも知れないけど、実際数万キロ乗っても問題は無いって事では?

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/26 09:56:52.14 OOyTlqAB0
>>802
悪い評判が無いのだとしたら誰も買ってないからだろ

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/26 11:12:36.51 4J0UP7Cr0
研がなくてもいい包丁と同じにおいがする

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/26 11:24:08.76 m+PUymjvP

永久にメンテ不要のフライパンだって、板前の友人がひと月でダメになり電話して3回交換させたが
4回目で嫌になり捨てた。
モーターアップ、オーリ、GT88、どれもインチキに近い。

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/26 11:46:58.64 m+PUymjvP
訴訟大国のアメリカでこれらの商品が堂々と売られているのは何故か?
みんな嘘だとわかっているからだろうね。

807:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz
11/05/26 17:04:11.04 j7PkTSWD0
バンダッシュ
コスパ最高。

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/26 19:20:38.73 g/yy/pGn0
>>805
オーリーはなにげに良いよ
汚れ落としには重宝する
燃やす広告は無視してください

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/26 19:51:45.41 68dPPSSu0
>>792
おまえだけつかえばいいじゃんw

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 09:12:50.21 2Li7A2tW0
>>809
それじゃ、このスレの意味が無いでしょ(^^;

「オイル交換は15万キロに1回で十分」ってスレでも立てる?

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 15:52:25.00 2glAbDcY0
>>809
えっ!
まだ使ってないの??

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 16:13:14.11 +X5yBnqW0
エンジンオイル16万km交換不要のオイル強化改質剤!

ゴールドパンチα3000!!

URLリンク(www.goldpunch.com)

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 16:22:18.78 +X5yBnqW0
エンジンオイル最大1万5000km交換不要!

テストでは、4万km達成!

フックス・サムサーラ・エンジンオイル!!

URLリンク(www.appakita.com)

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 16:26:28.50 +X5yBnqW0
エンジンオイル18万km交換不要

省燃費型エンジンオイル・FOREVER-2!!

URLリンク(ecoman.jp)

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 16:31:49.63 2Li7A2tW0
>>813
メーカー指定が3万キロ交換の時代に意味無いでしょ。


816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 16:35:20.13 Xe+6y3vQ0
その通販サイトがネット上にブチまけて蔓延したタチの悪い大嘘ネタ
URLリンク(www.appakita.com)

特に亜鉛の部分な。いくらZINCフリーのオイルを売りたいからって嘘つきすぎ。

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 17:36:56.29 fTc0tbff0
>>816
ん?どこが嘘なの?すまん、俺はそのサイトとは一切関係ないけど、実際ZDDPフリーのオイルを
最近(といっても2年前くらい)にFUCHSが発売してメルセデスなんかの純正油になってるけど。
今のところそういったZnフリーのオイル作ってるのは主に欧州だね。

日米のオイルはというよりとにかく日本のオイルはMoDTPとZDDPの相互作用で省燃費性を出してるから、
ZDDPやめるわけにはいかない。Znの規制というのは嘘。
どちらかというとDPFなんかの目詰まり要因として硫酸灰分にひっかかるディーゼル車はZnを嫌うけど。

最近はJXなんかのサスティナのように、耐磨耗添加剤として硫黄を含まない亜鉛化合物を使い始めてる。
という実例もそうだし、ILSCA規格上、S、Pは減らす方向だな。Znじゃなくて。

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 17:38:59.44 fTc0tbff0
訂正
×ILSCA
○ILSAC

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 17:45:41.52 Xe+6y3vQ0
>>817
>ZDDPやめるわけにはいかない。Znの規制というのは嘘。
どこが嘘なの?って自分で答え書いてるじゃないですか。
とりあえずサイトをもっかい見直してくれ。

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 18:09:05.46 fTc0tbff0
>>819
いや、リンク先にはZnに関していろいろ書いてるけど、どれが嘘なのかな?って。
まともなこと書いてることもあるよ。ただZDDP+MoDTPを前提にした省燃費オイルが純正の日本車に、
FUCHSのZnフリーオイルを推奨しているんだとしたら、その業者の意図はよくわからない。

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 18:48:38.66 87G7kwF70
>>784
3万キロのヤツはソレ用のヤツだよ
オイル自体が同じものではないから安全マージンを取ってるだけというのはチト違う

822: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/05/27 21:42:12.64 TIP5v1kB0
MoDTPとかいまどき使うか? MoDTCだろ?

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 22:07:48.76 fTc0tbff0
ごめんごめん、おっしゃるとおり。エンジン油はMoDTC。
でもギヤ油とかには極圧性能のためMoDTPが使われることが多い。

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 12:33:10.96 P6cLfPes0
>>820
んだからZnがACEAで規制されてるなんてのはあなたの言うようにウソでしょって話。
ほんとサイトよくみた?ハッキリ言ってそこの部分に関してはデタラメだぞ?

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 14:42:32.17 YeEY/g830
エンジンオイル屋・エンジンオイルのことなら俺にまかせろ!

Kendallエンジンオイル・20000km交換不要!
ベースオイルがパラフィン!!

URLリンク(www.engineoilya.com)

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 14:45:56.55 YeEY/g830
エンジンオイルの下克上!
カーライフ・プロデューサープレゼンツ

1000円のオイルでも
5000円のオイル以上の性能を持つハイグレードオイルに変身する!

URLリンク(www.carlifesupport.net)

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 14:50:23.14 YeEY/g830
究極のエンジンオイル添加剤・日本初上陸!

エンジン寿命が3~5倍

50000kmオイル交換不要

エンジンパワーアップ!

URLリンク(smartoil.seesaa.net)

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 07:46:28.34 O+XuVDe00
縦にやたらに長いページの商品は信用するなって
じっちゃんが言ってた。

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 14:28:30.30 CpBMtY6F0
とりあえず、
「一般ユーザーが普通の車で街乗りをする用途で純正オイルを用いても
 問題なく1万キロももつのか?」
これについては、疑義がある。

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 14:43:12.04 DOF1s6Qs0
やたらと「ご購入はこちら→」が出てくるページの商品は信用するなって
ばっちゃんが言ってた。


831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 14:49:48.71 K3W4vC1D0
>>829
距離と期間ね。

両方守れれば問題ない。

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 19:26:25.79 YF+FXALu0
>>829
車の取説に書いてあるんだから、信じて問題ない。

それに、確かAPIのSM規格あたりから、「長持ち」という審査基準があったんじゃなかったか?
それなのに、以前と同じように3000キロ交換ですか?

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 21:02:14.54 Z5JnhxXm0
>>831
そーね。
距離ばっかり気にして期間を無視してるヤツはたしかに多い。
乗らないで放置ってのもオイル痛むからな~

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 22:35:23.48 +zl/aJ7eO
カストロールのマグナテックっていうオイルの性能はどうですか?
前回、ABでマグナテックの0W20を勧められて、交換後2万kmほど走ってます。
エンジン音が大きくなっていますが、まだランプ類は点いた事がないので、耐久性はありそうな感じがしますが‥。


835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 22:38:26.89 sIZgr9M+0
いいよ、とっても

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 23:07:33.46 df5Dmd/L0
1シリーズ暦1年。1万㌔で交換指示が出てしまった・・・



837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 00:42:58.52 QvXOAj4G0
>>834
オイル交換なんて手動チェンジャーを買って自分でやった方がいいぜ
その方がお前の財布も車も大喜び

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 02:19:15.95 8HroUciX0
DIYでオイル交換って、廃油はどこに棄てるの?

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 02:59:25.43 jkZ7cXEO0
廃油は現在リッター10~15円で買い取ってくれる
よってガソリンスタンドへ持ってゆけば無料で引き取ってくれる
それかポイパック、またはトイレットペーパー1ロールでだいたい
1リットル吸い取ってくれるので処理してそのまま燃えるゴミへ。
トイレットペーパーが一番安上がり。

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 03:00:45.88 jkZ7cXEO0
いや、安上がりなのはガソリンスタンドだなやっぱ

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 05:43:13.65 Q9K26mm60
トラック(軽トラ含む)は3000キロで交換してるな。
エンジンだけ労わっても、ラジエーターやなんやらが壊れるから大して意味はないとは思うんだけどさ。

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 08:07:26.28 wLSxop3J0
>>838
特売のトイレットペーパー

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 09:07:52.57 ylOI1qbx0
10年がかりで3万キロっていうのが都市部ではありうるのに、1万キロ毎に交換してたら20年とかクルマ持たないのとちゃうか?

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 10:39:07.44 HfMkgm2b0
その場合は期間だろw

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 15:21:39.21 sh0mjssc0
オイル交換は車検毎ってのが常識だと思うけどな。


846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 15:24:27.75 kIOwJCTzO
>>845
へ?
お前ナニ言っちゃってんの???

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 16:01:20.64 VoTtcdfy0
サンデードライバーならありがちかも

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 16:24:51.71 y7SvieM90
取り扱い説明書

NA普通車=1年または15000km
T普通車=1年または10000km
D普通車=1年または10000km
DT普通車=半年または5000km
NA軽自動車=1年または10000km
T軽自動車=半年または5000km
シビアコンディションの場合は、その半分

このことから「半年か5000kmごとの交換」と覚えておくと
ほとんどの場合に適用できるし、十分に安心である。

結論「オイル交換は半年か5000kmに1回で十分」

849: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/31 16:54:28.54 O9qSQZWV0
>>834
いくら部分合成のマグネテックといえどカスロールのオイルを2万キロも無交換なんて正気の沙汰とは思えませんね。大至急交換して下さい(m_m)

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 18:28:06.39 2A5oNsL70
>>838固めるテンプルで固めたらおまいの敷地内にポイ

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 22:13:32.50 mkvnjXqA0
アメ公なんて2万キロ無交換はザラだって

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/01 00:55:53.16 fGLDnhry0
2万キロも走らん内にオイルが空になる車は死ぬほどあるのにザラってのはどーなのかね


853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/01 05:54:55.80 QVrcRG+vQ
>>851
だだっ広い信号のない一本道300キロを時速100キロでの往復(600キロ)を1ヶ月(30回)繰り返すと
エンジン稼働時間は約180時間で走行距離は1万8千キロだよね。
低い回転域での一定回転および軽負荷環境下だと大丈夫のような気がする。
向こうは化学合成オイルよりさらに過走行に耐える良質なパラフィンオイルが相当安いし。

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/01 09:08:57.30 5Mzkg/5C0
>>852
交換はしなくて追加してるんだろ

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/01 09:26:39.68 k+wQbmxf0
>>852
補充しながら走るなら交換しろよって話だろ?


856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/01 11:00:55.43 g5dgpSqR0
>>855
補充しているうちに
全量相当入れ替わるだろ?

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/01 11:19:21.14 saVJFL9A0
URLリンク(www.volkswagen.co.jp)

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/01 14:35:24.15 J8LC92r80
URLリンク(www.volkswagen.co.jp)
20,000km までは、オイルが綺麗なままなんてありえない。

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/01 17:04:14.76 W7InalGg0
>>852
オイルが減るってのはどこか異常があると思うよ。
私はオイルを足した事がないもの。減らないよ。
25000キロで交換しているけど。
(というよりインジケータが着いているのでそれに従うとそのくらいになる)



860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/01 19:17:04.42 rND9TVgU0
>>834
↓これを買えばいい
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ABで交換しているならすぐ元が取れる(通販やホムセンのオイルが使える)

0W-20フラッシングオイル(送料込み)
URLリンク(www.monotaro.com)
Kendall
URLリンク(www.beetlehouse.jp)


861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/01 19:36:37.34 v/lsFn500
>>856
お前風呂の水継ぎ足し&沸かしなおしで半年入れる?

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/01 19:47:10.98 iz9FdOxf0
>>861
例えになってないw

>>851
排気量のデカいアメ車ならオイル量も多いんだから
交換サイクルは2万くらいでも大丈夫だろ。

ハイウェイ乗ってれば燃費も悪くないだろうし。

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/01 20:42:39.58 TeJHxNMT0
>>859
もしかしてどの車もエンジンオイルは減らないとか思ってるの?


864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/01 22:47:09.88 nD6ey3ry0
エンジンのオイル注入口から入れたオイルが全部オイルパンに落ちるまで
かなり時間が掛かるのかな?
取り合えずレベルゲージの真ん中まで入れて、そのあと走行して次の日に
レベルゲージを見たら何故かFまで入ってた。
レベルゲージのF~L間が1ℓだとすると、500mℓ増えてるんだが。

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 02:19:12.02 lM76ODHa0
>>864
びっくりした?  オレがやったんだ。。

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 02:29:23.10 sNiyvWFx0
>>862
オイルは燃えてなくなっても汚れはなくならないんだよ

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 13:43:12.93 NSLuvA0H0
今年になってRX-8に乗り始めました
REはガソリンと一緒に少量のオイルを燃やすのが基本なんですが、
走行距離、燃費、オイル消費量から計算すると
だいたい、ガソリン:オイル=360:1の混合潤滑状態のようです
燃費7km/Lだと走行距離2500kmでオイル1Lを消費することになるのですが、
2500km毎にオイル1Lを継ぎ足すとして、
①途中に1回の継ぎ足しを行い5000km毎の交換、
②途中に3回の継ぎ足しを行い10000km毎の交換
③10000km毎に4Lが入れ替わるので基本継ぎ足しのみ
のどれが正解でしょうか?

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 13:49:31.80 d71wfNcw0
RX-8のオイル量と年間走行距離書けボケ

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 14:27:19.01 NSLuvA0H0
>>868
RX-8 RS オイル交換容量4.2L(フィルター交換時4.4L)
オイルクラー×2有り、容量不明であるがオイル交換時に多量にオイルのが残る
年間走行距離は約10000km
の条件でご意見を宜しくお願いいたします

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 14:32:54.78 KJRcgc1l0
3.3 L(フィルター交換無し)
3.5 L(フィルター交換あり)
スラッジなども一緒にシリンダーに入って燃えてるのかな
どんどん濃くなりそう
3000キロで交換がよいかと・・・または、半年ごと

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 14:44:01.49 d71wfNcw0
>>867=869

私ならゲージLちょい上まで減ってから足すかも

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 14:55:34.28 4rTGGXHK0
圧縮命のREはこのスレに来てはいけないと思うw
クーラーが付いてても放熱に優れた鉱物油をマメに補充してマメに変えるべき

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 15:04:16.09 om9dz08K0
説明書にはなんて書いてあんだよ

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 16:09:24.79 2ZNt1dps0
RX-8スレで聞いたほうがいいんでないの?

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 16:14:09.54 b3afVTXE0
ロータリーはオイルが燃えるもの。

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 17:31:45.92 i45loG7K0
>>875
昔の2サイクルエンジンみたいだね。

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 17:33:53.81 NSLuvA0H0
>>873
説明書には、標準:10、000kmまたは1年ごと、シビアコンディション:5、000kmまたは6か月ごと
といったって普通なことが書かれています

>>874
RX-8スレでは、3000~5000kmって話が多いのですが、
ちょうど、このスレでオイル補充の話題が出ていましたので書き込みました


878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 18:20:58.00 emLaoMj+0
説明書に答え書いてあんじゃん。

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 18:31:47.76 SIHFlowg0
くれぐれもロータリーは純正オイルでね。
あと、補充で済ますのではなくマニュアル通りに交換すること。

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/02 19:28:31.07 NSLuvA0H0
純正鉱物油の場合は、①途中に1回の継ぎ足しを行い5000km毎の交換
が良いと私も思うのですが、
シンセレネシシス(RX-8用の合成油)を使った場合、
②途中に3回の継ぎ足しを行い10000km毎の交換
でも良いような気がするのですが?いかがでしょう?


881: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/02 23:03:49.77 cNnPQQk50
ロータリーには燃えやすい鉱物油の方が適しているのではヽ(。_゜)ノ?

882:879
11/06/02 23:50:49.21 ttSAZOQu0
>>880
ふーん今は純正でそんなのもあるんだね。
普通に走るならソレで1万キロ毎の交換でいいと思うよ。


883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 00:32:05.04 TqEUuqBl0
>>882
返答ありがとうございます
パターン①とパターン②を財布の中身と相談しつつ試したいと思います

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 10:01:42.61 /OGWO27d0
>>881
鉱物油の方がいいなんてことはありえないでしょ。
鉱物油はたんに石油の残り油の経済利用に過ぎないです。
合成オイルは潤滑のために作られた専用オイルです。


885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 10:10:05.93 h9IhG1Hk0
>>884
鉱物油のほうがいいって言うのは色んな添加剤の入った合成油はロータリーに向かないってことだと思うよ。
FCの頃、「ロータリーは純正オイル」って言われていたのもソレだしね。
今は純正の化学合成油が出てるようだからそれなら問題ないけど。

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 10:32:30.96 67Stbe9M0
鉱物油の方がロータリーにはいいって書いてあるよ。
URLリンク(www.sanai-d.com)

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 10:37:23.00 bHWEN/LD0
説明がデタラメすぎてワロタwww

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 11:08:36.38 av5SwHC30
>>881
鉱物油の方が燃えやすいということもないよ。合成油も同じくらいの引火点。
>>885
添加剤の量だけ言えば鉱物油の方がたくさん入ってるよ。
酸化防止剤、粘度指数向上剤などは合成油よりたくさん入ってる。
FCのころは単に規格に合わせるのに鉱物油で十分だったのでラインナップが多かっただけ。


889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 11:10:16.58 av5SwHC30
>>886
オイルに関する記述はほぼすべてが嘘八百だよ。
合成油は粘度がない=大嘘。エンジンオイルに適した規格(ISOでいうVG)の粘度各種自由に作れます。
逆に合成油の方が粘度指数が高いので粘度指数向上剤が少なくすむ。

分子の大小で放熱うんぬん=意味不明。

添加剤の量は合成油70%=真っ赤な大嘘。合成油の方鉱油より添加剤がちょっと少ない。
といってもそもそも添加剤の量なんてせいぜい10%も無いから。

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 11:41:41.70 bHWEN/LD0
というか合ってる部分の方が少ないから全部突っ込んでたらキリないw

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 18:36:30.54 h9IhG1Hk0
>>889
>合成油は粘度がない=大嘘。エンジンオイルに適した規格(ISOでいうVG)の粘度各種自由に作れます。
逆に合成油の方が粘度指数が高いので粘度指数向上剤が少なくすむ。

↑合成油の基油は粘度がないだね

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 18:46:16.54 av5SwHC30
>>891
>>889を合成油→合成油の基油で置き換えても一緒。
PAOにしろ、エステルにしろ、VGはたくさんラインナップがある。

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 19:00:04.78 h9IhG1Hk0
一緒じゃないし・・・
少なくとも大嘘じゃないし・・・

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 19:00:12.68 bHWEN/LD0
しかしまぁ基油30%で添加剤が70%ってどんなオイルだよ。
むしろ添加剤がベースオイルになってるじゃねぇかw

あとエチレンが原料だからスラッジが多いとか面白い事いうよなこの人。
鉱物油に含まれてる不純物とかどう考えてるんだろ?
てか燃焼室のデポジットを言及するならベースオイルより添加剤が問題だしな。
その点で言えば灰分に触れてないこの人は論外。
世にあるロータリー専用オイルがどれも低灰分を謳ってる理由わかってんのかな。

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 20:53:44.78 av5SwHC30
>>893
実例挙げたら早いんじゃない?
「合成油の基油は粘度がない」実例。PAOでもジエステルでもPOEでもPAGでもなんでもど~ぞ。
あとは好き勝手やってくれ。基地の相手してらんない。

>>894
スラッジ=カーボンと短絡する人が多いんだよ。
昔の硫黄がたくさん含まれてるGI、GIIなんかの鉱油基油だと確かに硫黄が架橋してスラッジになったものだけど。
今は鉱油でも水素化分解油なんかのGIIIとかだとカーボンより添加剤の金属の方がより問題だからね。
だからGF-5のSequenceIIIGでMoDTCが相当苦労したわけだし。

本題に戻すと確かにRE用は低灰分である必要があるかもね。

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 22:24:57.95 bHWEN/LD0
GIならともかくGIIあたりなら硫黄分はそれほど問題にはならんよね。
GIIIなら実質無視出来るレベルだし。どの道添加剤で硫黄は入ってきちゃうし。
しかし今回のSequenceIIIGってMoDTC多用してるとやっぱ厳しいのか。
ピストンデポジットの項目がきつくなってたよね確か。

金属系添加剤ってなると清浄剤の割合が大きいから低灰分にするなら
配分は減らしたいとこなんだろうけどピストン清浄性には清浄剤は有効なんだよな。
ロータリーの場合とかどうなんだろ?燃焼室内でのオイル消費が多いから灰分は少ない方が
いいのは当然だけどローターの清浄性を考えたらある程度高いほうがいい気もするし。
理想を言えば清浄性が高くて低灰分だが。ロータリー専用油とかはそこらへんのバランスとってんだろうね。

897: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/03 23:19:49.59 9aXg4GgU0
しかし合成油の方が分子が細かいとの記述は本当ですぞ。その証拠にスバル車に合成油を入れるとよくオイルが漏れるのが何よりもの証拠です。

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 23:21:59.42 2MymuZCA0
>>897
消え失せろ! ホモ軽乗り!!!

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/03 23:28:41.05 xRjWPVT70
>>898
どうして、そう分かるのですか?

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/04 00:25:48.19 j2vEqSCl0
お!わかってる人がいるね。
>>896
そうそう。GIIとGIIIでは硫黄量の規定は規格上は変わらない。0.03%以下。
でも粘度指数が大きく違う。これを達成するためにいろいろ精製するんだけど、
その過程で結局GIIIの硫黄はかなり少なくなってるよ。

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/04 00:48:20.09 j2vEqSCl0
>>897
合成油の方が分子が細かいというのも嘘。
実際は合成油の種類によって一概には言えない。

オイル漏れが起こるのはシール材への攻撃性が違うから。
ものによってシール材を膨潤させたり萎縮させたりする。

てか>>893の実例まだ~AA略

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/04 11:42:55.31 QOkRhgwS0
実際のトコ鉱油でもGIIIレベル、異性化までやってるようなものだと
アニリン点ってPAOくらいあるし膨張性は同等にあるんじゃないのかと思ってるんだけどどうなの?

しかしまぁ粘度の幅に関してはどう考えても合成油の方があるよな。
鉱油で高粘度とかなると商業ベースであればGIIIだと大抵は8cSt以下だし。
GIIでも600N(12cSt)くらいでしょ?それ以上となるとGIのブライトストックくらいになっちゃうし。
ブライトストックとか乗用車エンジン油には今はもうつかわんだろうし。粘度も30cStくらいか。
合成油ともなればいくらでも高いの作れるしね、1000cSt以上とか。
まぁこのレベルとなると基油というより添加剤、VIIみたいな使い方だけど。

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/04 12:31:21.51 j2vEqSCl0
そうだね。GIIIの鉱油だとPAOと粘度指数が同等だから。オレフィンや芳香族が混じってると
粘度指数悪くなるしアニリン点も低くなる。膨張ってのは分子のこと?VIIの作用機構のイメージ?
それとも単に液の膨張かな?
GIIIっていっても鉱油はシクロ環系の化合物も含んでるから、分子面でも液の物理面でも膨張性はやっぱ不利っしょ。

合成油はご指摘のように自在に粘度は調整できる。
結晶性PAOなんてのもあるから。

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/04 12:54:57.11 zE+Giwg50
ロータリー専用油はマツダ純正以外はあまり信用できないねw

ショップのオイル使うほうがOHしやすい方向に持っていきやすいのかもしれないw

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/04 13:17:45.56 QOkRhgwS0
>>903
いやごめん膨張じゃ収縮ね。シールに対しての話。
膨張っていうより膨潤って行ったほうが良いか。

ネット上じゃPAOは収縮させるから漏れる、でもGIIIなら鉱物油だから大丈夫
って話をする人がいるけどアニリン点を考えたら大差ないんじゃないのかなぁとか思って。

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/04 13:39:24.45 j2vEqSCl0
>>905
いまどきPAOで収縮するシール材は使ってないと思うけどなぁ。
おっしゃるようにアニリン点はほとんど変わらないから性質的にはGIIIの鉱油も
パラフィン、PAOとほとんど同じという考えでいいと思うよ。

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/04 17:41:57.33 jUk4tNga0
このCMを見たまえ。
エンジンオイルは6000kmに1回でいいんだ。

URLリンク(www.youtube.com)

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/04 19:53:13.48 zDVcMOHV0
>>897
いやいやスバル車に鉱物油入れたってオイル漏れは日常茶飯事です(^_^;
しかし海外ではスバルは好調のようですがスバル車のオイル漏れに関しては外国人は何も言わないのでしょうか?

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/04 20:08:02.42 IXKZIeay0
>>908
外人のほうがその辺、寛容だろw
しかしスバルはポンコツだなww

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/04 21:28:02.41 3QLsiTUu0
バカセが出てきているwww

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/04 22:57:30.31 zZXpq5uq0
さっさと肥溜に落ちてshineよ

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 01:14:55.88 +qf0J6dp0
>>881>>897>>908
バカセのスバル叩き自演    見苦しいww

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 07:38:16.38 jeNQ7/l60
水平対抗エンジンは、構造的にオイル漏れしやすいんだよ。
他のエンジンのように、下に受けがないから。
ポルシェなんかもっと洩れ洩れ。

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 00:38:36.08 hNJcBFEC0
>>913
じゃあ、倒立V型エンジンなんてどうなんだよ
シリンダーが横向きだからオイルが漏れるわけねえだろよ

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 07:49:02.51 j2t77nF90
>>914
星型や倒立型が車に乗ってたら洩れ洩れだろうよwww
あ、星型は車に乗っけたヤツがいたっけ。

多少のオイル漏れ自体は、あんまり問題にならんからな、飛行機の場合。

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 09:50:41.44 qMaNkjHS0
スバルは水平対抗じゃなくても漏れるよ。


917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 13:54:01.12 CYrHvCgW0
◆エンジンオイル再生は普及するか?
 ナショナルジオグラフィック ニュース

 車を使えばガソリン代で懐が心配になるが、今後は数カ月ごとに交換するエ
 ンジンオイルにも目を向ける必要がありそうだ。現在、エネルギー関連の企
 業や環境保護の専門家たちは、使用済みエンジンオイルによって発生する廃
 棄物を減らす方法を模索しており、燃料効率を大幅 ...
URLリンク(news.google.co.jp)


918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 15:37:18.61 +bRLZ24D0
水平だけど、非対向エンジンってどう思う
つまり向きが外向き

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 16:03:12.69 WwkHUgK40
何言っているのか分からないんだが。

要するに普通のレシプロを横に倒した感じを想像すればいいのか?

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 16:41:00.19 +bRLZ24D0
そう

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 16:44:39.72 9d40EQ9P0
それは初代エスティマみたいな失敗作エンジン。

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 17:02:53.17 SnY6nbX00
天才タマゴ(笑)

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 20:55:35.91 hNJcBFEC0
>>92
2なつかすい


924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 23:57:46.53 1q/LTntE0
ヒント:ザーレンオイル

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 00:01:39.29 4mZ2uKto0
前回オイル交換してから7ヶ月ほど経ったんでそろそろ交換か!と思ったんだけど、
まだ距離が2000キロしか乗ってなかった。


926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 09:28:59.09 kgVhozYD0
>>918
スーパーカブの水平エンジンは名機だね。

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 09:31:00.25 kgVhozYD0
>>907
うわ、よくあったねこんなCM
我が家で昔乗ってたよ。
オイル交換は6000kmでOKだったんだ。
なんか、技術退化してない?
グリスアップってのも最近は聞かない言葉だね。


928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 20:33:39.58 0AM4z7MS0
>>927
自分の19万7千キロのパワステ無しエブリィなんてグリスアップするとバキバキゴトゴト音が低減されるので定期的にグリスアップしますよ(^。^)

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 21:05:03.39 o6wqqF5a0
>>928
消え失せろ!クソホモ!!

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 00:45:54.49 dMG06FzV0
>>927
最近の車はグリスニップル付いていないからね

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 23:50:54.74 esAGEx0/0
付いてなくてもグリスアップすると重ステ車には効果てきめんです。・

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 00:33:28.42 X1SK2fOBO
ニップルついて無いのにどうやってグリス入れるの?

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 01:10:33.12 nNz5fwtT0
グリススプレーとかだろ?

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 06:18:12.45 JyNOi9+lO
ケツメドにグリスup

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 23:12:17.42 rhFuFU230
>>933
当たり(#^.^#)

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 23:37:25.05 7wg7660y0
俺の14年オチのボロボですら10000キロ交換だというのに
おまいらときたら

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/11 12:08:09.48 DImJEYu40
>>936
ここは1万キロで充分てスレなんだから別に文句無いだろ?

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/11 13:48:51.79 hGaIBn870
>>936
最終940?

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/11 19:26:51.31 mnfIAnG/0
>>935
クソホモ野郎はケツ穴にグリスガン突っ込んで遊んでろや!!!

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/12 10:14:03.05 M10wqijj0
このスレって3人くらいしか来てないのか?

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/12 16:43:29.27 Wbjzn6J+0
そのうちの1人がバカセだから実質2人くらい

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/13 09:29:20.64 I6DcKbkE0
選ばれた二人のうちの一人参上

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/13 09:45:34.86 uZsaamXl0
不十分スレが1000いったみたいだけど、
次スレはどこだ?
このスレでいいのか

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/13 11:00:28.33 e8JIeCe70
不十分スレなんて元々イレギュラーだろ

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/13 11:26:53.30 CIKcAdAm0
ここが本スレです

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/13 11:34:16.81 X0yLUso+0
ポルシェ996ターボ
7年目 走行14万km
ブーストアップ550ps

ワコーズ4CRを1万キロごとに交換。
ATFは3万キロごとに半量づつ交換。
その他油脂類も適宜交換してて特にトラブルなかったけど
オイル交換ができないビスカスが最初に逝った。

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/13 14:29:56.56 y7158hYC0
現状だとこっちがアンチスレかな

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 18:25:09.22 TyCVR5+h0
じゃあ、今度のスレタイは「オイル交換は1万キロに1回で不十分12」
ということか・・・

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 20:38:33.17 ToxImhTL0
>>947-948
自演はイヤョ


950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 21:22:40.78 pFluZIKO0
>>948
そのようだな

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/15 10:06:00.62 17NpLHTs0
>>950
アンチの自演はもうええて

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/15 15:51:33.19 jCPqgvEs0
つか、アンチしか伸ばしてない現状

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/17 21:48:13.51 93VnoZCR0
なんかここのスレ、バカばっかりだね
がっかりだよwww

OILのコトは整備士にきくのが一番だな

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/18 09:27:34.41 d5Y6ke6e0
草生やすやつが一番馬鹿の法則

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/18 11:29:21.60 X2YghM3E0
もう、ここでは結論が出たからなー

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/18 22:49:13.73 40UQEGv60
保守兼ねて、

年に5000キロしか走らないので、1万キロだと2年も交換しないことに
なるでとても嫌だw

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/18 23:54:43.31 tBqcLv+D0
>>953
こんにちは!! 馬鹿でーす♪

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/19 00:06:30.44 FoOI4lcf0
>>956
交換距離に達しない場合は経過時間で交換。普通は1年の指定がある。

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/19 11:55:12.58 EN06TVXN0
>>956
「距離or経過時間」のうち経過時間を無視しちゃダメでしょw

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/19 12:47:43.91 /1o2aCo+0
>>956
実際、車検毎にしか交換しない人がいる。

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/19 12:51:02.92 EN06TVXN0
いるよ
でもそれはゴミ出しちゃいけない日にゴミ出す人がいるってのと同次元の話だね

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/19 14:41:19.44 gVyU3Ji30
車検も受けなければ交換しなくて良くなるね

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/19 16:32:23.06 422/pv/oO
>>961
ゴミはカラスがつつくだろ!
オイルは誰がつつくんだよ!!!
ていうか、なんの例えかよくわかんない!!!!!!!

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/19 17:08:47.79 MgWOkZic0
俺の車:年間走行距離 以前1万キロ ここ3年が5000キロ以下
    オイル交換 3千キロごと

親の車:年間走行距離 1万キロ強
    オイル交換 半年ごと

それぞれの車のエンジンの内部をオイル注入口から見たら、俺の車は綺麗だったが
親の車は黒いスラッジ状の物が付いてた。フィラーキャップ付近は
茶色くなってて、キャップの裏にも茶色の物が付いてた。

親の車はエンジンが暖まらない乗り方ばかりで、俺の車はエンジンが暖まりきるまで
乗るようにしてる。
これを見るといくら5千キロあたりで交換してても、乗り方が悪いとダメって事だね。

これからは中古車買う時にはフィラーキャップ外して、内部を見るようにしようと思ったよ。
今まで気にしてなかったけど、多分自分の車は運良く最初から汚れてなかったんだなと思った。
別に親の車はエンジンが汚れてても何の不具合も無いよ。オイル管理の悪い車みたいにヘドロ化
してるわけじゃないから。
ただ、綺麗な車と比べるといい気はしないね。


965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/19 17:13:25.14 EN06TVXN0
>>963
例えが悪くてスマンな
じゃあ車検毎しか換えないって人は車検がなきゃ換えないかも知れないズボラだってことだ

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/19 17:37:16.16 b21Csx8K0
中古なんて買うからだろ(笑)

油管理が悪かったエンジンでも灯油で洗われたら判断つかねーしw
中古なんて他人が捨てた鉄屑だからいい気はしないね

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/19 17:48:51.09 MgWOkZic0
>>966
中古で買った俺の車はエンジン内部が綺麗で、新車で買った親の車は汚いって事。
中古は安くていいぞ。俺は4万キロ以下のしか買わないけど、不人気マイナー車が
好きだからまだ新しいのに3分の1の値段で買えるからね。

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/19 17:51:38.43 EN06TVXN0
エンジン内部が汚れていたって乗って気付く人なんているかいな?
気分の問題だけかもよ
新車買っても5年も乗れば相応にくたびれるわけだし、5年落ちの中古となんら変わらない
いつもくたびれる前に新車を買い換えるなら一番いいわなw

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/19 18:10:52.03 MgWOkZic0
>>968
たしかに気分の問題だけだと思う。エンジンに影響が出るほどは汚れてないと思うけど、
8年落ちの車の方が15年落ちの車よりもエンジン内部が汚いのを見ると、乗り方で
変わるもんだな~って思った。
まあ見える部分だけだから実際は分からないけど、短期交換にこだわるよりも
乗り方を工夫した方がいいと思うよ。
綺麗に保つ事が出来るのなら俺はそうしたい。

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/19 20:43:15.20 gHLlvHK70
>>969
まさか温まるように距離増やしてる?

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/19 22:35:10.83 9MVSF1/E0
月に1回くらいしか運転しないから、交換は車検時のみ

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/20 00:07:49.14 KhqQ1wg50
それクルマいらんやろw

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/20 00:09:59.90 2dHpPGBe0

≡      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡    ( ´∀`) < ジンジャー、ジンジャー
≡≡≡   ( つ┳つ \_______
≡≡≡   .| |┃|
≡≡    .(_ )┃.)
≡      (◎) ̄))


974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/20 10:06:42.42 aGxOhspf0
9年乗っている。走行距離現在11万キロ。
交換は2万5000キロ毎。
ほぼ2年に1回の車検毎だ。
途中減って継ぎ足すことも皆無。
性能劣化なし、燃費変わらず。
オイルは100%化学合成。
無問題。
年に1回、サーキットでスポーツ走行20分。

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/20 10:36:59.13 p9gaiaUb0
>>971
すげえコンディション悪そうな車だな

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/20 10:38:59.99 p9gaiaUb0
>>974
性能劣化なしってのは体感で?まさか測定して劣化無しってわけないよね

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/20 11:26:50.72 Xi676AswO
ニブい奴はとことんニブいからな

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/20 11:29:51.68 aGxOhspf0
>>976
>>977
サーキットでの直線最高速変わらず。
燃費変わらず。

エンジン劣化無しの証拠です。


979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/20 11:54:22.59 Fkfj41+I0
スポーツ走行する車でそれなら一般車も1万㎞ごとで十分だな

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/20 13:58:45.94 ZCYG/CSi0
>オイルは100%化学合成

ここポイントな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch