11/02/06 10:02:56 828xIZAI0
走行距離が多いからGZじゃなくてIG30+++にした。年に3回までの大雪、たまに凍っている日陰のために冬はスタッドレスはきっぱ。
新製品なら今年製造のものが納入されるからと考えたがあまりにもつやつやぬめぬめしていて気味が悪かった。
1/17大雪の日にいきなり履くのは少し怖い感じだったが、まだメッシュが残っているもののつやぬめ感がなくなっていたから問題なし。
既に12月初には履き替えてドライで4000Km鍛えてた。月に2000キロ越える走行距離から考えても2シーズン以上は使えない。
確かに東海地方、自動車通勤なのにわざわざドライに弱くて高いGZ履く奴は馬鹿だと思うよ。
でも、中央高地なら迷わずGZにしとけ。
雪が積もったアスファルトが露出していない道ばかりだとあまりタイヤ減らないし、通勤も最短ルートでしか走りたくないだろうから3シーズン履けるだろうから。