こだわりの工具について語るスレ@車板 26at CAR
こだわりの工具について語るスレ@車板 26 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/25 16:06:12 4nSJiqlP0
199
理想的じゃん!
完全にプロになっちゃうとまた違ってくるしね。

そうそう、カインズホームに行ったら、KTCをすべて引き上げて、TONEになってた!


201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/25 16:08:11 j+lFV4D/0
最近TONEを扱うホムセンがめちゃくちゃ増えてるよね

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/25 16:33:24 /xneV78o0
TONEは地味にいい工具を作るからな
ソケットもko-kenと比べて劣っているとは思えないし、ko-kenより安い

KTCは21Cが俺の中では失敗作だったのが痛い
レンチのデザインは好きなんだけどな
手に痛くなさそうなデザインなのに旧デザインよりも痛い気がするのが泣ける


203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/25 17:16:07 dRqekWCx0
>>202
>TONEは地味にいい工具を作るからな

嘘をついてはいけません。わたしは嘘が嫌いです。

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/25 18:20:13 YLuu4jziO
>>202
>俺の中では失敗作

誰の目にも失敗作です
そういえば近所のD2もKTCの扱いをやめたようです

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/25 18:29:33 Aff/2D2S0
21VerKTCの出来がどんなに悪くても、TONEよりかは100倍はマシ。

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/25 19:25:40 ebIJWkJP0
TONEもKTCも使ってると手が痛くなってくる。特にKTC

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/25 22:11:29 N74tdIZt0
うちは女房も働いていて、お互い給料は好きに使ってるから結婚しても何も変わらんな。
しいて言うなら家事に使っていた時間も好きな事できる。

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/25 22:30:08 yqp1+FtJ0
家事もしろよ~
嫁を大事にしろよ~

しっかし、ホムセン、こぞってKTCやめてるの?
いったいどうしたの?
大丈夫??

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/25 22:44:32 R/ooj80P0
うちの近所のホムセンは普通に置いてあるけど

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 00:29:42 Jdhj0RI30
卸の時KTCが強気ってこともあるのかな?
逆にTONEが営業頑張ってるとか・・
いずれにしてもホムセンに売ってる位のサイズ展開なら全部持ってるから
最近はカッターや鋸の替え刃とかテープ類しか買わない。


でも10日に一回は行ってるけど・・

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 00:44:12 zpW/fMKiO
KTCの21Cは使ってると手が痛くなってくる
俺的には21Cは主力にはなり得ない
それと比べるとまだトネの方がマシだ

ベストはスタビレーのレンチだが…

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 01:00:41 4XVbyAQS0
KTCで手痛くなったことなんてないなー
俺は主力になってるよ

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 01:17:56 jfJ/q26L0
国産のメガネ限定でいうなら、握りごこちはKTCもTONEも五十歩百歩。
しいていうならサイズ表示の見やすさ、肉抜きや造形の優美さからやはりKTC。
土方工具のTONEにはパツキン耳ピアスの鳶装束が、どうしてもお似合いだ。

アサヒのライツールが国産メガネとしては一歩リードか。軽量なこと、デザインセンス、
梨地仕上げ、造形の確かさ、握り心地ヨロシ、トルクを掛けても手のひらは痛くない。

(KTCの21Verをグジグジ貶めるカキコがあるようだが、21Verのソケット駒は悪くない。
対象物への攻撃性、見やすいサイズ表示、シャローソケットの適切な高さ設定、
売価をかんがえるなら、悪くないというより積極的にほめてやっても良い)

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 02:04:35 H/yodhG30
このスレだけ見てると後数日で

   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで動いていたKTCが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

な気がしてきた・・・
来年のハンズメッセにはKTCの工具が大量に並ぶんかな

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 10:24:37 sxM/hYog0
ガンガレ KTC!

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 11:14:03 4XVbyAQS0
心配になってKTCのHPでざっと業績確認してきたけど、まあ大丈夫でしょ
とはいえ1.6億の取立不能はかなりきついだろう

とりあえず売上貢献のために前から欲しいと思ってた
ネプのユニバーサルソケットセットぽちってくるノシ

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 11:31:39 H/yodhG30
ユニバーサルジョイントってどんな場面で使うん?

セミキャブとかでエンジンが傾いていてプラグレンチにエキバー付けると干渉して
プラグホールに入らない場面で折りたためるエキバーとして使ったりはしてるが
本来の使い方では無いような気がする

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 11:35:55 XdpSOnql0
ユニバーサルジョイント単体より、ソケットに直接付いたフレックスソケットの方をよく使うね。

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 11:58:25 QTZzlyQb0
スタビレー20、23手に取る前にM5握ってる。21世紀バージョンのM5は良いと思う。

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 11:59:23 H/yodhG30
通常のソケットと使い分けるん?

フレックスヘッドラチェットとか、色々似たようなモノがあるんだけど
オフセットレンチとか、その場その場で手持ちの工具でどうにかなっちゃうんで
いまいち使うようなシチュエーションが思い浮かばない

そーいや、フレックスヘッドコンビレンチを出してたAIGOが倒産したって
前スレで出てたような気がする

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 15:22:22 PlNANcxVO
俺もなんかKTCの工具買ってやりたいけど欲しいモンがないんだよな


222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 15:43:01 gVtdRcT80
ソケットだったらコーケン買う、握り物はケイバ買う、ハンマーはOH買うし。
レンチはいいと思うけど、トネやアサヒで間に合う。
オートモーティブのSSTはいいと思うけど、高すぎてほとんど買わないし。
KTCなくなってもいいかな......

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 16:50:38 H/yodhG30
>>221
クイックスピンナはどう?
スイスグリップみたいにすぐに薄汚く汚れるが絶妙の使い心地
ネプロスはゴムがびみょんびよんに伸びるんだけど、対策品は出てるのかな?

>>222
ケイバはデザインがいいけど当たり外れが大きいのとちょっと値段が高いのが難点
OHもお気に入りのメーカーだけど、PBみたいにサイズをもっと細かく分けて欲しい
KTCはクイックスピンナ専門メーカーとして残ればいいと思う

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 17:06:55 SwFCngAY0
実際、TONEは最近(といっても2~3年前から)営業がんばってると思うよ。
特に用が無いときでも挨拶来るし、カタログも自分で持ってきてくれる。
仕切りも安いしね。
一方KTCは殿様商売、営業?なにそれ、おいしいの?状態が長かった
仕切りも強気。

ホムセンの担当者が工具の知識が浅い人だったら、当然TONEに流れるよね。
工具に詳しい担当の場合も今ではKTCの優位性は殆どないしTONEに流れるよね。  


225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 17:22:04 OrMR8uKU0
だなぁ
KTCのメリットってどこに行っても買えることだけど、別にそれは他社になったって一緒だからね
個人的にはTONEの方が好きな商品多いし

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 17:31:12 Qj/i0HruQ
TONEってカタログ請求すると金出して買うような立派な物が来るよね


227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 17:42:33 SwFCngAY0
だから、俺は家の客は自動車関連が主だったんで通常在庫はKTCだったけど
客にはTONEを薦めてた。
カタログなんて、そんないらねーよってぐらい持ってきてくれるから
客先に配りまくってやったよ。
そしたら、TONEの営業がカタログ足りてますかって、頼んでもねーのにまた沢山持ってきてくれるわけ
バカヤロー余ってるよ。
また客先に配る。これの繰り返し
そうこうしてる内にTONEが売上を締める割合がだいぶ上がりました。
4年ぐらい前は殆ど無かったのに・・・



228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 17:59:47 T+Ik3GXG0
うちも工具商だけどTONE扱ってみようかな

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 19:05:43 AVWdHl7g0
JAXAではTONEの工具も使ってるらしいよ

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 19:21:35 ZdGm+U9p0
土方工具のTONEなんて、身銭を切って所有する値打ちはない。まったくない。
判官贔屓もいい加減にしておけ。

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 19:36:58 Gj27z/xA0
TONEの工具は見た目と使い勝手の割りに高いよな
KTCは精度は良いけど材質が硬くて角ばってるから手が痛くなるし力加減が分かりづらい
スタビレーが一番しっくりくるわ

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 20:43:51 T+Ik3GXG0
商売やってると性能より仕切り重視になるんだよ
ネプロスなんか発注手続きも面倒だし仕切りも高いから正直売る気ゼロ(笑)


233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 22:20:18 QTZzlyQb0
この景気だし、買うほうもKTC、TONEなら安いほう選ぶわ。

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 23:06:47 LtcC1jtB0
アストロ東日コラボのトルクレンチって東日から出てる奴と何が違うの?
値段だけなら買うのだが。

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 23:09:10 29P/CqEi0
>232
オイラは違う商売だけど、小売店を大事にしないメーカーはダメだね。

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 23:31:20 ujIY9cCf0
なんかKTCに対してネガティブな意見が多いのもちょっと寂しいね
21cの失敗の所為?
という俺もKTCはあんま持ってないけど3/8のロングラチェットの握り心地は大好き
重さというか重心のバランスが心地良くてニギニギしてると誰かを殴りたくなるw

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 23:46:01 H/yodhG30
KTCのメッキでざっくりやらかした輩が多いせいだろう

ヤスリがけしなかったヤツが悪いんだろうが、KTCを避けてから不思議と怪我をしなくなった

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/26 23:53:35 AQyCBbpx0
21Verが「失敗だ~ッ」喚いているのは、TONE厨だけだろう。

KTC21Verは、日本を代表する自動車整備工具として、ドコへ出しても恥ずかしくない
出来映えですよ。
21以前、使い回しすぎで金型・鋳型の崩れたメガネなどのトホホぶりを見るにつけ、
KTCに絶望感を抱いていたわたしからすると、21Verをはじめて見たときは、なぜだか
リインカネーションという単語が浮かんだくらいです。はい。

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 00:08:04 M7h8VSzd0
TONEユーザーはKTCに期待もしていなければ落胆もしていないだろ

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 00:26:22 LxMwQIIf0
TONE厨はTONEしかその目に映っていないのだろうな。

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 00:45:31 reetz4oS0
>>234
買った奴いたけど、作りがあんまり良くないみたいな事は言ってた
たまたまハズレだったのかコストダウンなのかは知らんけど

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 07:52:43 ikhYMKxD0
>241
東日監修、台湾製造というオチかも。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 08:33:23 iy08YKBW0
>>236
是非スケベ椅子を。

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 09:24:01 yzgg6o4e0
毎度毎度TONEを蔑んでる奴は、具体性が無いのは何故なんだぜ?
まぁ、他のメーカーに比べて特に優れてるところは無いと思う
いくつか買ってみたがほとんど2軍行き
コスパは高いと思うよ。安いし丈夫だしちゃんと使えるし

でもソケットレールだけはTONEが好き。ステンレス製で、土台がカッチリしてるのが気に入った

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 09:28:20 Q677xty90
毎度毎度TONEを賛美している奴は、具体性が無いのは何故なんだぜ?
(ケッタイな日本語だなあ・・・)

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 09:57:50 M7h8VSzd0
>>245
まさしく具体性が無い書き込みだなオマエw

>>244に付け加えるなら、レンチのラインナップが豊富、梨地でメッキが割れない
ソケット工具派にとってはレンチは滅多に使わないから、安く種類を揃えられて
それでいて品質が必要十分を満たすものってのが重要

KTCでもそうだと思うんだが、手が痛くなるってのは工具の使用を止めろって危険信号だと思っている
素手で痛ければ軍手を装着する
軍手でも痛ければ使用を止めろと

この危険信号を無視して固着したネジを外し、コブシをしたたかに打ち付けて
しまった経験は誰にでもあると思う


247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 10:23:19 Q677xty90
>>246
1)TONEレンチのラインナップが豊富だとはとうていおもえない。
2)梨地だからといってメッキが割れないわけではない。きみ、思い込みが激しすぎる。
3)TONEのソケット類のイモ臭さは自覚しているようでw 
めったに使わないレンチで品質的に安定した安価なモノ?条件的にはそれこそ
ストやアスの台湾レンチで十二分、ブランドで選びたいならシグネットなどあまたある。

TONEレンチが「安い」とはとうていおもえない。
いまどきの工具、日本で造ろうが中国・マレーシア、シリアで造ろうが、10mmなら
10mmだから回ることは回ります。そら、TONEでもダイソーでも回る。
ひとつに、製品イメージ、ブランドイメージというものがある。
TONEのばあい、どうしても3K職種の方々ご愛用、ナッパ服のライン工さんご苦労さん
工務店の大工さんありがとさん、のイメージがつきまとう。

仕切り値がどうだろうとエンドユーザーにとっては無関係。工具店やホムセンの売価は
TONEもKTCもさして変わらん。両者、けっこう強気の値付けでしょう。
正直、「必要十分で回ればいいぢゃん」なら、アス・ストの台湾レンチで十分だとおもうよ。

なしてソケットレールまでTONE!TONE!連呼するのだろーか?・・・・ワケワカメなりな。

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 10:44:40 FW2s1HUM0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 TONE!TONE!
 ⊂彡

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 10:47:27 rM/pReTz0
☆工具について色々と語ろう!その56☆
スレリンク(bike板:405番)

こいつマジきめぇ

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 10:48:03 yzgg6o4e0
ネットスラングにケチつけられても困る(´・ω・`)・・・と思っていたら、スケベ椅子だったでござる
スケベ椅子理論によると、”試しにTONEを買ったみたらソケットレールだけは気に入った”
程度の人ですらTONE信者になるらしい
根拠のない自論ばかりで、具体的に使ってみた感想が出せない奴の長文なんぞ毒にしかならんわ

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 10:52:38 YrwAfqqVO
KTCのメッキのgdgdさは異常
トネのレンチを持った感じのスベスベ感も異常

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 11:06:18 Q677xty90
>>”試しにTONEを買ったみたらソケットレールだけは気に入った”

だから、なぜにTONEのソケットレールなのだあ?w
ステン製で気に入ったあ??? インパクト駒のロックピンをそのまま使うひとでないなら
それこそ形状的にはアス/ストの100円レールで十分だろうに。
日本製にこだわるなら、せめてFPCのどの角度でも抜き差し自由なレールでも例に出して
きてくれんと・・・・・。

それに、、、「試しに」?TONEのソケットレールなんぞ、「試しに」ひょいと買える店なんて
まずなかろうかとw   なしてTONEなのだ? TONEの中のひとか?

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 11:09:38 PNR8H86Y0
ベータのラチェットハンドルの握り心地の良さは異常

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 11:12:58 FW2s1HUM0
TONEってコンビハンマーと超ロングストレートメガネ17×19の二つしか持ってないや(´・ω・`)

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 11:14:01 xM4fJG4h0
>>252
それ書いた本人じゃないけど、うちの近くのホムセンでソケットレール単品扱ってるぞ

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 11:18:19 Q677xty90
うん、数年前、コーナンでBETAの取り扱いがまだあったころ、黄色いハンドルで
プラスチックのバリがそのまんま残っていたのをみて、呆然となったのは
まだ記憶に新しいねえ・・・・・。
モデルチェンジした現行のは良いモノなのだろうか。

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 11:20:21 iy08YKBW0
暇な奴・・・

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 11:22:06 IDDekZPs0
年に二回有名メーカーのトルクレンチが欲しくなる時期が来た。
2980円のホームセンター・トルクレンチを3年使ってるが
不安になって最終締めは“テルク”だから意味ねぇ

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 11:29:06 Q677xty90
>>255
>>うちの近くのホムセンで

だからね・・・・・・それでは@TONE様の宣伝 にはならんですよ&fearts;
ホームセンターの店舗、店名を明記しないとね。無意味無価値の情報。
コーナンプロかあ?w

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 11:37:09 UyVvkGny0
前にねシトロエン乗ってたことがあるのだけど、車載工具、FACOMじゃなくてTONEだった~

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 12:10:03 M7h8VSzd0
>>247
>1)TONEレンチのラインナップが豊富だとはとうていおもえない。
>2)梨地だからといってメッキが割れないわけではない。きみ、思い込みが激しすぎる。
根拠は?

それに梨地だといかなる状況でもメッキが割れないって断言してるって何処読んだ?
まるで言葉の通じない高機能自閉症患者を相手にしてるかのように話がかみ合わないんだが

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 12:20:02 Pe3yX7O60
>>254
ファクトリギアの工具本に毒された人ですね 分かります

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 13:20:48 sCvXIf+E0
そこまで毛嫌いしてTONE,トネ、利根と宣伝されると、逆にちょっと興味が出てくる。
手に入りにくくステンレス製でインパクト駒にも使えるソケットレールが欲しくなってきた

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 13:23:41 7ekyxH1/0
ソケットレールなんて面倒なもん使わね

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 13:32:21 K8fSMkx70
俺は意外とロブスターのコンビネーションレンチが好きだぞ
絶妙な長さと持ちやすさに加えて、メガネの角度がこれまた絶妙だ
ああいった工具を持つとボルト締めたり緩めたりしたくなるな
逆にロブスターの工具が入らないようなところのボルトは一気にやる気がなくなるぜ


266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 13:34:23 FW2s1HUM0
>>262
読んだことないよ

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 14:11:33 V29Ki+hd0
>>261
>>何処読んだ?

>>246で >梨地でメッキが割れない  

はっきり言い切ってるね


268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 16:16:38 M7h8VSzd0
>>267
ID変わってるけど、ジサクジエンの帰り?
自分が障害を持ってるってことは自覚した方がいいよ

言葉だけ切り出して断言してるって言い張った所で、世間はそれじゃ通らない
どうしても言い張りたいならば旧KTCのメッキや台湾工具に比べてTONEの
メッキが割れやすいと示す義務があなたにはある

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 18:51:11 q/zCrEe10
>>268
もし、わたしあてのレスなら、TONEのメッキが割れるかどうかなんて知りません。はい。
そもそもTONEのレンチ類なんて手にしたことがないw
トシローの趣味のDIYとしてのクルマ弄りですからね、産業工具のTONEを手にする
必要がないし、必然性もない。

違う面からいうと。
何度も書いていることですが、TONE工具のもともとの販路は産業工具ですよ。
ライン工への支給工具、大工さんや配管工の消耗工具。インダストリアル商品としての
趣味性や使い勝手は問われない産業用工具です。
ひたすら「壊れずに回ればいいぢゃん」的工具。

出入りの工具商の営業力や仕切り値で決まったり、月末払いや手形決済など、あるいは
工員さんがホムセンで個々に買ってもレシートさえ会社に提出すれば代弁してくれるのかも
しれない。いずれにしても、作業者にとってはタダの工具だし、会社にとってもたかが工具に
かかる経費なんてしれている。

価値観。トシローがクルマ弄り趣味として、身銭を切って手にするほどのクオリティーや値打ちは
TONEにはありませんね。イモ臭く泥臭い。垢抜けない。趣味性がない。メッキがどうこうの次元
ではない。
「支給工具でタダだから使ってる」のとトシローがじぶんの金を払って手に入れてまで使いたい
とおもえるクオリティーの格差は大きい。、ましてや立派に自動車整備工具として普及してきた
KTCと同列の値付けなんぞ片腹痛い。土方工具があの値段?噴飯モノです。

ま、TONEやTOPの産業工具も、その道の工員さんや大工さんの目には、違う価値観で一流品
として映っているのかもしれませんがw

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 18:58:07 rM/pReTz0
> そもそもTONEのレンチ類なんて手にしたことがないw

自ら敗北宣言出ました

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 19:06:56 q/zCrEe10
>>270
?? わたしは土方や大工ではないし、集団就職のライン工でもないと言っているだけですが。
TONE厨というのは、まったくワケワカメ 愛社精神なのか・・・ふ

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 19:14:18 rM/pReTz0
恥の上塗り出ました

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 19:20:13 q/zCrEe10
思いつくだけで書くなら、いま、わたしんちのキャビネットに入っているTONEブランドは、
トルネードソケットのセット品(ヤフオクの長期在庫品をかなり安価で手に入れた。それこそ
本家ターボの十分の一くらいだったか・・・・こういう実用の工具でブランドに縛られるのも
バカらしい。TONEで十分でしょう)

あとは、さいきん、例のファインツールシリーズ、9.5sqの25cmスピンナハンドルをつい
買っちまいました。(工具屋さんで「かなり軽量に仕上がっている」と聞き込んで、衝動買い
してしまいました。なるほど実測でも常用しているハゼットやFPCのスピンナハンドルより
10gほど軽いのだが、なんせステムとハンドルがあのお馬鹿ぶりだから、手が伸びない。
わたしゃ、ハンドルの持ち方すらわからないラインのにいちゃんではないっちゅう・・・
握り方まで強制されるのは、心愉しいものではないね。いまやキャビネットの肥やし状態ですよ・・・・)

手持ちのTONEで思いつくの、この2点くらいかなあ。

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 19:32:27 rM/pReTz0
で?っていう

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 19:49:02 M7h8VSzd0
IDコロコロ変えてるし、マジモンのキチガイだったか
相手にしてすまんかった

お願いだからもう来ないでください
あなたにとっても、このスレにとっても有益なことは何一つありません

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 20:19:15 rM/pReTz0
>>275
まともに議論できないの?お前。逃げてばっかりじゃん。

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 20:19:46 q/zCrEe10
>>275
2ちゃんは、「便所のラクガキ」と揶揄されることもあるわけですが、
書き散らし放題「TONEさいこーッアピャピャピャピャ!!」と宣伝する場でもない。

きみには、耳の痛い噺ではあるかもしれないが「ソレは違います」と
真正面から反論されることもある。
もし、きみが「ぼぐはTONE工具を賛美したいんだいッ」「反対は受け付けないぞぉ」
というなら、そもそも2ちゃんには向いていない。
じぶんだけのホムペジかブログででもTONE!TONE!喚いていれば良いのです。

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 20:24:56 M7h8VSzd0
>>276
おまえはキチガイ相手にまともに議論できると言うのか?
ID:q/zCrEe10が何を書き散らしているのかしっかり目を通せw

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 20:45:21 iy08YKBW0
お、スケベイス今日も舌好調だね~
書いてあることは例によって奴のローテーションのなかの一角だけどな。

ついでだから言わせてもらうと手にしたことないものにイチイチイチイチ
こきおろすレス入れる必然性を感じないんだけどな。
ねちっこい。きもい。不愉快。
産業工具を車やバイクの整備に使ったって別にいいじゃん。
それがいいと思ってやってる人もいるんだから。ああ、
流用かと割きりゃね。
少なくとも中国製のレンチよか100倍安心出来る強度、精度なわけだし。
まあなんていうかいつもの事書いてニヤニヤしてんだろうかな。スケベ君は。


280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 21:33:15 xICEC0FY0
手にしたことも無い得物をこき下ろす阿呆なんぞ害悪でしか無いわ。
産業だろうが車だろうが航空機だろうが、目に付くものは積極的に使ってみて
使えるブツを選択するのがこだわりの工具ってヤツだろうに。

>>263
俺も使ってるが、そんな期待するほどじゃないぞ。使えるブツではあるが。
まぁ、コーケンとかアストロのよりは造りは良い。
トネ扱ってるホムセン行けば簡単に手に入るし。

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/27 22:31:14 oFXoai3z0
お前ら本当に人が良いなぁ~
スケベ椅子を相手にするなんて・・・
何の生産性も無いレスしかしないんだから、無視すりゃ良いのに

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 00:27:35 mAwIJcgv0
ソケットレールひとつにしてもそう。
「こだわる」のでしょ?レールみたいな小物は使えればいいぢゃんとおもいつつ、
ついついそのときその場で使い勝手の良いモノを選んでしまう。その正誤はどうであれ。
それが工具道具の道楽ココロというものではないの?

だったら、おちゃらけていないで、真正面からきちんとこだわってみなさいな。
「積極的にぃ使ってみてぇ、使えるぅブツをぉ・・・」 ふ バカバカしい。

ソケットレールは、どういうシチュエーションで使用するのかで選択も変わってくる。
キャビネット内で、常時、定位置に収納するのなら、たしかスナプオンが本家の
ホルダータイプが抜き差しのし易さからしても定番でしょう。
URLリンク(www.astro-p.co.jp)

反対に岡持やバケツにいれて持ち運ぶのが前提なら、ロックの効くレールタイプ。
リンクはFPC扱いのモノだが、同等品がストレートで半値以下で売られています。
ロックボタンの一手間があるが、岡持の中でも駒をきっちりホールドしてくれる。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

FPCといえば、差込の凸が円柱状になっていて、角度を問わず無造作に抜き差し
できるレールが定番でしょう。楽できます。新品時はやや固いのでシリコンスプレーでも
吹いてやり、馴染むころにはちょうどの緩さになっているかも。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ただ、こいつはガッチリした造りで、若干大柄で重たいのが欠点に挙げられるかなと。

概して、TONEのような金属のバヨネットレールは時代遅れ。使い勝手や感触も良くないし、
耐久性もあまり期待できない。しいていうなら安価なことだけが取り柄のモノでしょう。
インパクト駒のロックピンを差したまま収納できるのがTONEとしての新機軸らしいが、
趣味のクルマ弄りにおいては異なるサイズの駒を連続して付け替えながら、インパクトを
使うのがふつうだから、インパクトレンチ使用時にロックピンを活用しているひとなんて
見たためしがない。同じサイズの駒で延々と使うライン工以外、あまり値打ちを見いだせないw

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 01:03:20 MZ6xy0k+0
そういや、無職板に書き込んでるのバラされてなかったか?

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 01:56:53 mAwIJcgv0
>>283
わたしは、ビンボな零細自営業者ですから、その無職板とかいうのとは無関係ですね。

ついでにいっておくと。
2ちゃんのような匿名の掲示板においては、当該のスレッドに書き込まれた内容こそが
すべてだとおもっています。
いくらそのカキコが気に入らないからといって、書き手の人格や風貌をけなし、攻撃対象
にするのは卑怯千万。異論があるなら、堂々と正面切って反論すれば良い。

いやまして、ひとの後をつけ回し、いちいち「おまえは屁をいくつひった、いくつひった」
と数えて触れ回るのは情けないだろうに・・・・ともおもいますねえ。

もし「だよね」「だよね」の友だち欲しい君であるならば、わたしはきみらの友だちとしては
不向きでしょう。リタイヤ間近のジジイでもあり、若いころからひとと交わるのが苦手な
人種でしたからして。

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 02:42:40 DYYjYA6C0
極論だけど、このスレでバカにされない工具メーカーってあるの?
そんな工具があるなら試しに買ってみたいと思ってこのスレに参加してますが、
ホムセンで売ってるKTCやTONEなんかは「普通」でしかないのでこだわる部分ではないでしょ。
見た目も性能も安さも台湾製に劣り、
アメリカやヨーロッパのブランドより歴史や高級なイメージの無い日本製は近所で買えるメリット以外何もない。

金持ちではないが工具が好きで色々買っているんだけど
間に合わせで買ったTONEやKTCは友人や後輩がガレージに来て
彼らが持っていない工具だったらあげちゃうレベルの物でしかない。
今持ってるTONEは親父の形見と、昔の仕事場で師匠にもらったもの、
KTCは自分の金で始めて買った3/8のショートソケットだけで
思い出の品以外は結果的にアメリカとヨーロッパの工具が大半。
最近台湾製のラチェット物が追加されて、
日本製で未だに買ってるのは電動工具と貫通ドライバーくらいです。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 03:09:52 DYYjYA6C0
>>282さん、そう言う比較は大好きですが、昔ながらの金属製にもメリットがあり、
差し込んだ時にソケットの高さが出ないことでコンパクトな収納が可能になります。
一般的なロールキャブの中段域やトップチェストの最上部に
大きめのディープソケットを立てて保管する時には昔ながらのオール金属以外は無理で、
小さな1/4ソケットを砂などでよくある小さな金属製の箱に収納する場合も
金属製ならデイープが1列に収納できてショートなら2列、
セミディープならラチェットとエクステンションが一緒に収納できます。
しかし、金属製はメッキが剥がれることがあり、錆びればソケットに錆がうつります。
そのようなことを考えるとTONEのステンレスはかなりメリット高いですよ。
とはいえ今持ってるメッキのホルダーを全てステンレスにしたら大金なので買ってませんが。



287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 09:11:08 1sPvk+tr0
>>286
スケベ椅子に実践経験や理論なんて通用しないぜ
なにせ貫通ドライバの使い方も知らなかった奴だ
ご自慢の薀蓄も聞きかじりと妄想でできてるんだろうよ

KTCやTONEに高級なイメージが無いというが、工具にブランド(笑)なんて考えた事ないや
それに、スタンダード品とKTCネプロスやTONEファインツールじゃあ
かなりモノが違ってるから、一概にメーカーで語っても意味無いよ

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 09:32:51 6uw5wz4D0
じっさい、タガネドライバーならまだしも使い途もあるが、フィリップスネジ用の
貫通式ネジ回しなんて使い途がない。ひょっとして日本生まれの妄想工具のたぐい
ではないの?クソ重たくなるだけです。
そんなにブッ叩きたければ、せめてトーコマのエアロビクス2でも使いなされw

だからねッ・・・(わたしはネプロスが正解だとはおもわないが)自動車整備工具として
生まれたKTCネプと土方工具のTONEファインを同列に比べるたがるのは、
お止めなさいな。片腹痛いですw

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 11:04:47 +FIhpfPNO
こんなスレがあったとは
KTCもダイイチの倒産やリストラとか色々あったみたいだな。
俺も過去に工具卸にいたけどKTCの担当営業は上から目線の嫌な奴だったから
指定が無い場合はなるだけKTC製は売らなかった
アンチな自分の工具はハゼット クニペックス スナップオン コーケンで固めてる
カップ形状のオイルフィルターレンチだけは手頃なのが無いから残念ながらKTC

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 11:44:46 yWhwv/m+0
なんていうか、
例えばTOPのロングストレートギヤレンチやなんかは
自動車工具として十分役立つのに
スケベ椅子にかかるとTOPってメーカーは土方工具だ、l
インダストリアルが云々(なんのこっちゃ、プッ おそ松くんのイヤミかよ)
芋くさいだの何だの云々…
の一言で片づけそうだ。
TONEのファインツールも見てくれよか実を取る人なら愛用者はいるはず。
ここのスレはブランドで語るおこちゃまばかりだなんて
どっかのスレでのたまっていたがそういう奴こそブランドで
しか見ないたわけだわな。
俺はTOPやTONEでも整備に使えりゃどんどん導入する。
片腹痛いのは適材適所を妄想で語り全てを知っているんだと言わんばかりの自説を
展開するあなたのほうですね。

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 12:09:35 6uw5wz4D0
>>290
>TOPのロングストレートギヤレンチ

ギアレンチという呼称は、ギアレンチ社のOEMかギア社のパテント下で製造された
レンチ類にしか使用できないはずです。
(わたしも数本TOPのラチェットコンビは持っていて、本家ギアレンチ社の製品より
回転がなめらかな気がして、この手のガジェットとしては気に入っています。
でも、高性能な分、たぶんギヤ社OEMや認可品ではなくていわゆるパチ品だと
想像していますが・・・・・真相はどうだろう?w)

TOPのばあい、たしかラチェットメガネレンチとかラチェットコンビレンチという
商品名で市場に流れているのではなかっただろうか。
ここらへんの流通の闇はヤヤコシですね。詳しいひとにギアレンチ一家の家系図を
開陳してもらいたいと常々おもっております。

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 12:20:20 6uw5wz4D0
(使えりゃ良いぢゃん、名前なんてどうでもいいぢゃ~ん、どんどんどうにゅーしてぇアキャキャキャキャ!
の粗暴なガテンくんに、名称呼称の重要性から説かなければならないのは、正直、疲れちゃうネ ったく・・・)

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 12:59:44 ghVmvAEj0
スケベ椅子ってリタイヤ間近のジジイなのっ!?
そんな歳でここに張り付いて独りよがりの高説ぶって、みんなに嫌われて・・・
お願いだからマジでもうここには来ないでくれよ
オマエ一人のせいでいつまでもスレが荒れているのは耐え難い
隔離スレ作ってそこに引き籠もってくれても良い
とにかくもうウザイしキモ過ぎる

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 13:46:00 fi2SxY9f0
>極論だけど、このスレでバカにされない工具メーカーってあるの?
スタビレーとかどうよ

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 13:52:08 4J17YeEL0
>>294
いやハゼットじゃないか?

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 13:53:28 ghVmvAEj0
>>294
たしかドイツ本国ではハゼットより格下扱いだったって聞いた
最近はそれほど差が無いと思うけどね
まぁオレも「誰からもバカにされないメーカーは無い」と思う

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 13:56:55 ghVmvAEj0
逆に考えて適材適所を考えれば、「バカに出来るメーカーは無い」とも思う

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 14:00:36 IBI7sdl10
>>293
相手にすんなよw
スルーすれば良いだけの話。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 15:15:56 DYYjYA6C0
海外ブランド工具を買った時の「高いの買っちゃった感」というか
財布の中身に反比例する満足感は他では味わえないとおもう。
俺の場合は地域的に砂だった。
でも
最近は中国・台湾製が増えたことで砂を買う気がなくなり
OEM元の台湾メーカーや国産の工具で十分以上に作業ができるからそれを買うが
物欲的に満たされることはないですね。
逆にホムセンで売ってるTOPやフラグ等の便利さを意識した工具の安さや便利さは
かなりのお得感があり、仲間の分も買って来てプレゼントして喜ばれたりするから
掘り出し物的な楽しみがある。

こうなってくると高額な工具の真似をしているTONEやKTCの居場所は無い。
梨地の工具はドイツに劣り、ポリッシュ工具はアメリカのラインナップに劣る。
アメリカはどんどん台湾製になり、ドイツの方がまだまだ本国の比率が高く感じることで
やはり現在はハゼットが一番なのかな・・・近所に売ってれば欲しい工具です。

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 16:07:47 1sPvk+tr0
ネプロスが砂コンプレックスなのはミエミエだが
KTCスタンダードやTONEは高級工具路線なんか張ってないだろ
工具男子脳wに陥ってないか?

物欲とか満足感っていうのは理解できねえな
今はハゼットメインになってるが、使いやすいもの・手に馴染むものを選んだ結果だし
メーカーに拘りなんかないから、気になった物は取りあえず買ってみるわ

そうそう、ドイツ工具に憧れてるのか知らんが
ハゼットは意外とメッキ弱いし、スタビレーはメッキの上から浮錆しやすいぞ

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 17:40:27 leU8rWCq0
>>294
クニペだろ常識的に考えて

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 18:32:46 +6Tl+TCw0
何処かしら揚げ足を取って馬鹿にするヤツが居るからね~。
メーカーって枠で良し悪しは難しいんじゃない?
ハゼットのレンチは固めの手ごたえでサイコーって言えば、
メッキが弱いだの、作りが荒いだの言われるし・・・
モノは良くても値段が高過ぎ!ストやアスで充分だ、この盆栽ヤローっていうヤツもいるし。。。
ま、本人が満足してればTONEだって最高の工具ですよ!
あえてTONEを選ぶ必要があるかはまた別の話。。。

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 19:28:07 yWhwv/m+0
よくいるよな、名称が名称がって
どうでもいい名称の起源を語り出すキチガイが。
ギヤレンチなんてどこのでもギヤレンチでいいんだよ。
SONYのじゃなきゃゥオークマンって
会話じゃ使っちゃいけないってか(笑)
また例によって返答に窮したら揚げ足取りの論旨外しだもんな。
近所からも相手にされてねえんだろうなスケベ椅子ジジイは。
ま、相手にするのはこれでやめにするとします。


304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 19:58:32 TxNM6C1i0
>>303
捻り鉢巻きのガテンくん、お仕事ごくろうさん・・・・

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 20:16:44 gH1Vmyqj0
>>299
よくブログとかで「買っちゃいました」みたいなの気持ち悪いよな。
「どうせならいい物をと思って」とか言って、しかも○諭吉とか意味不明な言い方。
オタはキモイわ、自分では気の利いたこと言ってるつもりかな?

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/28 21:29:03 nY/LKjgl0
ブログのオタより、
2chで愚痴の方がよっぽど気持ち悪いかと。

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 00:04:46 Ga/NW5kk0
ネプロスはKTCそのものだろw
TONEのファインツールも同じようなもん。

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 00:59:40 8cZuxvKD0
>ネプロスはKTCそのものだろw
いやいや車で言えばNSXとFIT位の大きな違いがある
最上級グレードやから頑張ってビカビカに仕上げましたよみたいな

そもそも普通のと高いの2つ作る意味が分からん
砂はメッキやし、ハゼは梨地やし、KTCはどっちもありますよ?

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 01:06:29 NeQoKxrP0
>>307
>>TONEのファインツールも同じようなもん

土方工具の分際で、KTCにすり寄ってくるなよ。
ハタから見れば気色悪いだけだから。

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 02:48:11 BjFzzOcC0
同じメーカーの別ラインなのに、
>ネプロスが砂コンプレックスなのはミエミエだが
>KTCスタンダードやTONEは高級工具路線なんか張ってないだろ
なんてのは意味不明って話でしょ。

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 05:49:32 CejxPnEd0
ネプロスって、長いものに巻かれてるイメージしかない。
そんなKTCが嫌いです。
自転車用工具なんて失笑もんだし・・・


312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 09:06:56 +qqT3FAC0
ここで自転車の話すんな

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 12:52:02 p3iKKLOU0
>>311
だな!
ペダルレンチが角度違いで2本あるなんて、何考えてるんだか

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 13:48:42 2PGIJz900
何種類かペダル着脱したことがあればわかる<角度違い
あんまりいらないけど

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 17:59:29 mrfbFtyL0
ネプロスって、整備の現場はあまり知らないような人が設計してるって感じで俺も嫌い。

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 18:57:06 RVo8Gv3R0
おかもちに入れようと思ってるけど、気がつくと地下置きに。
ヘタレ素人なのでネプロスは扱えきれない。

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 19:06:26 dLMgfPqC0
ネプロスは全体的に華奢だな
ソケットが割れるなんて話は数知れず、観賞用に留めておくのが良いかもしれん
緩めにネプロスのコマ使うのは俺も躊躇するわ

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 19:27:58 KhQvX8Di0
狭い場所で活躍することはあるが、メインでは使わないな

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 19:44:38 AqKZ9jw30
そういや近所のコーナンでもKTC見なくなったな
代わりにTONEよく見かける

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 19:45:45 mDIq33jl0
そういやネプロスを使ってるプロメカを殆ど見たこと無いな。
唯一見たことあるのが、ガソリンスタンドのバイト君。
仕事で今まで100軒ぐらいのディーラー・モータース・ガススタ出入りしたけど
砂・KTC(ノーマル品)を主に使っている所が多かった。
次がマックかな。スタビレのレンチを使ってる人はたまに居るけどレンチだけだね。
ハゼットとファコムは現場で見たことが無い。
田舎のせいかな。


321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 20:18:30 8cZuxvKD0
マックってこのスレであんまり話に出ないよな

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 21:13:25 JDCYSeiv0
ネプ(というかKTC)はバンセやってないからプロはあんま手を出さんのかね~?
マックは砂ほどメジャーじゃない上、最近のはほぼ台湾工具。
あえて手を出すツールが無い・・・
そういう意味では最近の砂も台湾製が多くて魅力が無い。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 21:46:50 QpwOQfqUO
Z-EAL買っちゃったけど
ソケット脱着固いな
なじむもんなのかなサゲ

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 22:15:30 SYkb1QqT0
いやー。今日のFG本店の日記には笑わせてもらった。

~スイベル信者が最後の最後に辿り着く、ガンダーラ的ラチェットハンドル~

しかし書いてて恥ずかしくないのかね。
そんな俺は、辿り着くのはまだまだだな。

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 22:19:19 wWAq20VOO
>>324
あの日記よんでるくらいならゴールは近いよ(笑)

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 22:50:15 8cZuxvKD0
FGって何のことか分からなかったがガンダーラ的ラチェットハンドル
でググッたらすぐ出てきやがったw
文章は読んでないけどね

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 22:55:24 panfgsPU0
モーレツ気になって見に行けば、伸縮式のスピンナdeenで出したんだな。
モラルゼロのもうかりゃなんでもいい中国人気質に脱帽だわ。

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 23:36:39 QvkvNMHTO
まぁまぁ( ´ー`)彼ら(彼女ら)も、一生懸命なんですヨッ!

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 00:09:27 /Ly+ROXH0
スケベ椅子みたいな奴が工具店やっててFGと
二者択一迫られたら間違いなくFG行くだろ

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 00:18:35 ba4GT6Wu0
そうか?ソケットレール一つにあれだけコメントしてくれるんだよ
TONE以外のものを買うならその店に行くなー まあ、TONEは置いてないか
FGは凄く親切だけど聞きかじりばっかりでちょっとなー

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 01:23:44 HlNLbaDs0
FGでスナップオン買ってないのにスナップオンのエンブレム薦められたな・・・
そういうの喜びそうな人種に見えたのかと思うと欝だ

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 01:30:41 A4tOEwJFO
トーンもありますヨッ!!
お取り寄せもしますヨッ!!
籠を持ってきますヨッ!!
勝手に解説はじめますヨッ!!
工具の本の説明しますヨッ!!
ラチエット買うとソケットがついてきますヨッ!!
夜9時までやってますヨッ!!


馴れ馴れしい接客が苦にならない方はFGへどうぞ!

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 01:32:30 vP5lqoWI0
UZEEEEEEEEEEEEE

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 09:38:38 3TDho7nw0
経営者側から見て一生懸命な従業員は感心するけど
消費者側からすれば商品の横に解説が書いてあるだけで十分だったりする。
レジカウンターとストックルームに詳しい人がいて、
質問すればその店で一番詳しい人が解説するスタイルのほうが気楽だよね。

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 09:47:31 0oJ7J/v90
>>330
スケベ椅子乙
知識も経験も全く無いくせに能書き垂れまくるキチガイ店員の店なんて行きたかねえよ

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 11:30:19 qKT4NotI0
スケベ氏の話を鵜呑みにするのはいかんと思うが、
少なくともFGのスイーツ店員よりは遥かに参考になるよ!
オレならスケベ氏の店に行きたいなぁ~。

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 11:34:57 CmYS64oa0
>>335
心配してもらわなくても、わたしゃ、工具屋なんてもーとーやる気はにゃいw

だってぇ・・・ヤだろ。
パツキン耳ピアスのガテン君が「ぉう

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 11:37:02 CmYS64oa0
>>335
心配してもらわなくても、わたしゃ、工具屋なんてもーとーやる気はにゃいw

だってぇ・・・ヤだろ。
パツキン耳ピアスのガテン君が「ぉうぉう!TONEのメガネ、出せやあ!」
「TOPのシノ付きラチェ、くれやあ!」とか押し掛けられるの。ヤですよw

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 11:45:04 0oJ7J/v90
スケベ椅子とかアダルトグッズを取り扱う店なら成功するんじゃね?

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 11:47:56 CmYS64oa0
ファクギでいちばん困るのは、なにかメンテ作業をしていて、足らないナニかの工具が
必要になったとき、(わたしんちの極ちかくに一軒ある・・・)ファクギに駆け込んでも
まず欲しい必要な工具の品揃えがないこと。

けっこうでかい店舗面積なのに、通り一遍の種類やサイズの品揃えしかない・・・・
困っちゃうし、使えない。
ファクギはね、、、アレは、おねゑさんのキビキビした笑顔の接客料を上乗せされた
ブランド工具を見にいく場所であって、必要な工具の入手先ではないなあ。

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 12:16:19 CmYS64oa0
ファクギは工具業界のメイド喫茶ともいえる。。。。

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 12:50:17 A4tOEwJFO
可愛い娘がいるのは数店舗のみです。
しかしオヤジがFGの接客でニヤニヤしてるのは、みっともない。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 12:53:30 R2Q60Eog0
>>341
うまい!

>>331
砂エンブレムはそこの箱買った人に強く勧めるみたい。
それで、なんちゃって砂箱に!
フツーの人がそれやってるのはほほえましいけど、
プロでそんなことやってる店があった(><)
なんか、そこで扱ってる物みんなマガイモノに見えて残念

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 13:24:22 Qnk3ndkj0
>>336
スケベ椅子乙
ファクギのスィーツ店員なら知識が足りないってすぐにわかるから特に害は無い
スケベ椅子は間違えた知識を得意そうにひけらかすので、うっかり信じたら後でひどい目にあう

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 18:04:36 J8BQKzTMO
台風なんで久しぶりに工具磨きながら部屋で音楽聴いてる
俺のJBL4311いい音すぎる、小型モニターの最高傑作だ

スレチスマソ

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 18:21:05 D81eGMA/0
NS-1000に通じるものがあるな

思い入れが全てって点で

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 18:29:19 RGrqojnu0
NS1000でてきちまったか、50過ぎのおっさん確定だぬ。

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 18:43:14 D81eGMA/0
JBL4311も似たようなもんだろw
昔は色々こだわったこともあったが、結局音の質よりも録音の質
録音の質よりも何を聞きたいかってことに重きを置くようになってオーディオ熱は冷めてしまった
どうせ聞くならいい音の方がいいだろって吹聴してたこともあったけど
ハイファイより、帯域が狭くても聞き慣れた音の方が良いと感じるようになってしまった

工具も気に入る、気に入らないの思い入れで手に取ってしまうな
固着したドレンボルトを物の見事に外してくれたブレーカーバーの感動が忘れられず
トルクレンチで管理されたドレンボルトもブレーカーバーで外してしまう
わざわざあんな狭い場所に潜り込んで振り回すことも無いとは思うんだけど


349:元長岡鉄男信者
10/10/30 19:06:44 iXDR4bN30
台風のせいで工場内にも霧になった雨が入ってきやがったw
工具が濡れたけど、疲れたからそのまま。
月曜日にはうっすら錆が出てるだろうなw

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 19:38:55 gLU+JzUu0
おれも部屋がだめならナニやってもだめ、ってことに気がついて熱が冷めた。
フェラーリ乗って都内の渋滞走るようなもん。
工具はそんなことなくて結構楽しんでる、ねじが回ればいいっていうやつには分からない面白さ。

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 19:41:42 J8BQKzTMO
>>349
元かよ…

352:元長岡鉄男信者
10/10/30 20:01:40 iXDR4bN30
>>351
氏が亡くなってからだんだんオーディオ熱はさめんだよ。
時代の流れもホームシアター側に傾いて来てたしさw

当時リアスピーカーはマトリクス接続で楽しんでたし、
フォステクスのスピーカー使って自作した小型バックロードも楽しんだ。
インシュレーターやケーブルもよく自作したもんだw

今は遊びでカーオーディオ少しいじってるくらい。
デットニングして、アウターバッフルにして、って感じでw

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 02:47:02 NDMVrXec0
288さんがおっしゃっていた貫通ドライバーについてなんですが、どなたか教えてください。
僕も、ガンガン叩くのは日本だけで欧米ではインパクトドライバーを使うと、良く聞くのでそうだと思っていたんですが、
結構色々なメーカーから出てますよね?
HAZET(WITTE製?),WIHA,WERA,GEDORE,STAHLWILLE,FACOM,PBから出ています。(もっとあるかもしれませんが)
これって主流じゃないだけで昔からあったんですかね?
日本向けに作ってるとも思えないし、日本の文化が広まってるとも思えません。
古いカタログをお持ちの方がいらしたら調べて頂きたいのですが

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 06:11:49 LfdXFDv4O
ドライバーの歴史を調べてるのか、卒論か?

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 07:38:37 xMS9ZWPJ0
ドライバーたたいて得意げになってるの、日本人だけだろ。

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 08:30:51 K8xm4ZCq0
大昔の貫通ドライバはシャフトにつながるグリップ部が板になってて、それを木のグリップで挟む形のがあるよね。
洋包丁かカスタムナイフみたいな造り。あれが貫通ドライバの原型だろう。

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 08:35:37 NIJZ5MBD0
貫通ドライバーを毛嫌いするのは重いからだろ?
それだけで貫通ドライバーを否定するのはナンセンス。
叩いたら緩みやすくなるのは事実。
固着したネジはインパクト使う前に一度叩いてみるよ。
無論、ラスペネ吹いたりもするけどね。

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 09:01:00 W2WYOBDG0
重いと、ひとによっては回すとき、軸がぶれてネジとの垂直が保つのが困難に
なったりする。
ネジとの垂直性を重視するからこそ、意識的に長めのネジ回しを選ぶひともいます。
どうしてもブッ叩きたければ、日本にはエアロビクス2という効率的に打撃だけを
加えられるネジ回しもある。

359:353
10/10/31 09:38:11 NDMVrXec0
>>354 歴史と言うほどおおごとでは無いんですが、ちょっと気になって
>>355 ちょっと過激ですね、でも僕も大方そんな認識でしたが、
   使わないのがアメリカだけでヨーロッパでは使ってるんじゃないかと
   思い出してきたもので。。
>>356 マイナスねじしかない頃のドライバは板状だったって伺ったことがありますが
    その頃の物なんでしょうか?どこの製品か分かりますか?

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 13:22:21 fSwZNKlK0
アストロやストレートよりコーナンの方が安いんだよなあ
素人ならコーナンで充分
コーナンにないものをアストロかストレートかネット辺りの最安値で買うべし

プロなら信頼性と作業性、耐久性が最優先だが、
素人がオーバークオリティな高額商品をあえて買うのは単なる金づる


361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 13:27:56 KChjkoPq0
ほぼ一生使えるもんなんだからちょっと位いいもん買ってもよくね。
KTCTONEKOKENくらい買ってもいいでしょ。

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 13:30:17 fSwZNKlK0
>>361
うん
その選択肢はコスパ高くて賢いと思う

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 14:00:32 3QUumt5U0
ダイソーの工具はプロ御用達

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 14:14:08 /2n93NMY0
ダイソー工具も上手く使いこなせば有用かと思っていた時期もあったが
使える工具ほど採算が合わずに廃盤になっちまうんだよな

今じゃもう期待もしてないし、ラインナップのチェックさえしない

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 14:24:00 aQrJrE+50
おいおい、「安物工具、これで充分」ってスレ作ってそちらでやってくれ

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 14:45:53 jCpBmljc0
いかに金をかけずに整備する買って言うのもこだわりだと思うが?
ブランド工具だけ語りたいならそれこそ高級工具スレでも立てればいいじゃんw

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 14:55:43 ewg/tjLm0
排他的な意見書くと毎度そういう流れになるね・

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 15:54:35 5OTuSXnl0
プライヤー(握り物)はクニペ
ソケットはコーケン
 
ここまでは異論ないよな

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 17:02:58 eUydgdKk0
いんや、プライヤはロブスターもIPSもある、カッターはケイバもフジ矢もある。

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 18:44:55 /2n93NMY0
軟線だけならフジ矢の切れ味は捨てがたいが、こと車弄りに関しては
ニッパーでもガシガシ扱えるクニペがいい
クニペがイカレたら納得できるが、フジ矢で痛めたら無茶した自分を呪うだろ

でも、安かった時に買ったからクニペを支持しているが、高騰したときは見向きもしなくなったな
今は円高で下がってる?それとも高止まり?

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 19:03:16 LfdXFDv4O
ラチェットはファコム
ソケットとドライバーはハゼット
レンチはスタビレー
力業握りモノはクニペ
繊細な握りモノはケイバ
プラハンはPB
ビットと六角レンチはWERA
で文句あるまい

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 19:12:44 /2n93NMY0
繊細な握り物はホーザンがコスパに優れていると思う
どこのOEMか知らんけど

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 19:18:11 VfAXTPZ40
クルマ弄りで鋼鉄線をブチブチ切断するシチュエーションが思い浮かばない。
せいぜい電気配線やタイラップをちょん切るくらいのもので、たんまに
ヨリ線ワイヤーにつかう程度。   

ニッパーのブランドなんてナンだってイイです。それこそダイソーかホムセン平置きので
性能的には十二分。クニだのフジ矢だの言い募るのがたまに出没するが、電気工事屋かあ?

>>369
カッター刃では、ちかごろ、わたし的にはタジマやNTのノンスリット刃がヒット。
小刀がわりに重宝している。いわゆるH型特大刃も刃先の逃げがすくないので
直線切りにはイイネ♥

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 19:41:28 /2n93NMY0
そりゃオイル交換程度しかしない初心者だからだろ

クラウンナットの割ピン抜くときにニッパでコジルしドラシャブーツバンド
をバラす時にも使う

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 20:04:29 w0h95WkL0
満足度の高い工具を買う事自体が趣味なんで、趣味にオーバークオリティとか言うのは野暮ってものだろ
もっとも満足度ってのは人それぞれなんで100均で安く揃えて満足するのも有りだし、高いブランド品を使うのも有り
どっちもこだわりがあるなら語れば良い(他人のこだわりの全否定はやめようぜ)
そんなこだわりが無いヤツはスレ違いなんで口を挟まないで欲しい
こだわり無ければ整備スレで良いんじゃネ?

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 20:12:37 VfAXTPZ40
ぁ、やっぱり電気屋かあ・・・・

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 20:15:00 w0h95WkL0
コンプレックスの塊=スケベ椅子乙

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 20:34:46 g9Pdt0GG0
>>376
>>374に同意
ドラシャのブーツ交換ってけっこう頻度が高い作業で、ステンのブーツバンドの切断
はクニペやバーコのピアノ線ニッパーがあると非常に楽に作業できる。
KTCのブーツバンドカッターよりよっぽど楽だし安い。ホムセンレベルのニッパーじゃ
ブーツバンドに歯が立たない。
太い割ピン抜きもクニペやバーコのピアノ線ニッパーあるとすごい楽。

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 20:40:06 VfAXTPZ40
ガテンのパツキンあんちゃんがTONEだのTOPだのと言い募る。
電気工事屋がクニだのフジ矢だの言い立てる。

んなもな、コダワリでもなんでもありゃしませんってw
じぶんの商売道具をただ開陳しているだけのことです。
欲得商売抜き、「回ればなんだってイイじゃん」とおもいつつ、
でもだがしかし、どうしても道具・工具を選んでしまうじぶんがいる・・・・。
それがコダワリっちゅう・・・

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 21:24:18 4YE9m9sI0
>>371 それって、君の工具箱の中身の話ですか?
それともこのスレでの流れ的な意見ですか?

実際にそんなラインナップの人がいたら
こだわってそうに見えるが無難に金使っただけみたいな感じでヤダなぁ。。

そんなにスナップオンが嫌いなの?って聞きたくなる。



381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 21:44:36 9XxMBqan0
カッターといえばオルファの黒い刃だろ
切れすぎて怖い

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 21:46:13 pzUzcICw0
俺はメッキでテカテカしたのはあんまり好きじゃない
あとドイツ人とたまに仕事するってのもあってドイツ製の工具ばっかになってる

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 21:52:55 /2n93NMY0
砂は揃えてこその砂だと思うがな

ドライバーだけ砂とか、ブレーカーバーだけ砂ってのもアリだと思うんだが
バンセのメリットを無視するとコスパの面から砂をわざわざ選択する意味は無いと思ってる

そんなオイラはバンセ読んでもブルポのSSTしか買いません
だって金無いんだもん

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 22:43:05 09EI64hZ0
PBのスイス貫通は重量バランスがいいのかあまり重さ感じないんだよな。
逆にメガドラめちゃくちゃ重たい。

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 23:00:06 5OTuSXnl0
クニペックスとPBはマジで良いね


386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 23:02:04 T6g7lnrk0
こういう話しを聞けると、タイトル通りの「こだわりの工具について語る」にふさわしいな。
安い工具を使うのは否定しないけど、これで充分、使えるよ、だけではお話しになってない。

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 23:06:40 5OTuSXnl0
エアツールはインガソールが良い
KTCがOEM販売してるけどチタンをアルミに代えたり変なとこでケチってんだよな

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 00:07:33 OiiYPcqC0
俺はドライバーはPBよりも、
ベツセルの方が良い事が多い。
ちなみに国産車メカ。

ハゼットのドライバーってOEMじゃないの?

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 00:17:45 iQE3fef50
>>388 それは+かい?-かい?

オイラは+はWERA -はPB

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 00:40:13 OiiYPcqC0
>>389
言葉足らずで失礼。
ベツセルが良いのは+。
特にPBの+1は全然ダメだった。

-はほとんど使わないが、
使うならPB。

WERAも使ってみたい。緑のレーザーチップが良さそうだが。

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 00:49:01 A6Y/TTx30
Weraの滑り止めはレーザーなりダイアモンドなり使ってるうちに無くなるよ
無くなっても押しと回しの比率を考えて使えば十分使いやすいけどね

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 00:55:51 iQE3fef50
ダイアモンドがなくなるってのは聞いて、レーザーにしたけど、レーザーもなくなるの?
これの食いつきは感動もの!

>>390
納得!
ーはWERAも買ったけど、やっぱりPBだな。
WERAは+


393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 01:01:14 WOgMI50r0
ブランド名でしか工具を語れないのは、ちと情けなかろうよ・・・・。

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 01:03:15 FRgjT7/i0
ドライバーはどれも消耗品だからなぁ
減ったドライバーよりは100均のドライバーの方がマシ
とは言え、100均のドライバーは使いたく無いものなんだがなw

磨り減り始めたベッセルの貫通ドライバーを人に差し上げると喜ばれる
でもPBを差し上げてもあまり喜ばれない
WERAは変な顔される

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 01:10:00 FRgjT7/i0
>>393
材質で語れと?
ブランドってのは他人と情報を共有する上で便利なメタファーですぜ


所で、昔にカーマホームセンターでWERAのドライバを扱っていたの見たことある人居る?
300円とかアホみたいな値段で出てたんで買い占めたんだけど、アレ以来全く見たこと無いんだよな


396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 01:13:36 x3/HIE9d0
実はVVERAでした

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 01:17:53 A6Y/TTx30
PBはそんなに磨耗しないけど
Weraは先端がちょっとやわいのか変形や磨耗してダメになりやすいな

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 02:29:26 PbrV+FdG0
45度のメガネでお勧めは無いかい?
TONEとKTCは除外で頼む、両方試用経験があるから。
このままだと何も考えずにネプか砂にしてしまう。
45度のハゼやスタビレって無いよなぁ。

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 02:56:28 LybjLL5C0
ハゼットだとディープオフセットは630、ロウオフセットはスタンダードが625、ショートが635。
スタビレーだとディープオフセットは20、ロウオフセットは23。

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 07:22:25 PbrV+FdG0
スタンダードって10度~15度だよね、ハゼもスタビレも。
スタビレの10度は持ってるんだ、ほしいのは45度。
KTCやTONEのスタンダードめがねのオフセットって言えば伝わるかな?
独逸二社のディープオフセットは75度。
仕事の都合上、45度がどうしても必要な場面があって、手放せない角度なんだ。


401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 07:43:33 D/rbTFdL0
レーザーチップにしてからビスにさびが出始めたんだけど、weraのせい?
インガソールは外見とかプロデュースしてるだけで中は日本製が多いでしょ?
マグネシュウムボディとかが重要ならいいけど。
クニペはいいけどがんがん使うとラジペンの先開くし、ペンチのギザギザなめるし、ニッパも切れ味落ちるの早い。
ケイバのほうが好きだな。

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 08:49:56 IoAjnUPw0
>>400
いま、わたし的お試し期間中として、アサヒのライツールめがねのセットを岡持に
いれている。
そのウリの軽さより、全身梨地仕上げなのと、鋳型かな?かっちりしたデザインが
けっこうお気に入りですよ。いまんとこ。

梨地とはいえハゼやスタのようなニビニビした高級感はなくて、肌の粗い仕上げでやや
安物チックかな。それと、サイズのラインナップが貧粗でたしか24mmが最大だろうから
めがね主体でつかうなら、そこらがネックになるかなぁと。

まぁ、わたしはソケット工具が主戦武器なので、めがねやコンビはどうしても補助的な
使い方になるので、あまり参考にはならんか・・・・・・ライツールも選択肢のひとつとして
あるよということで、ひとつ・・・・・。

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 12:29:27 Ks/5UIn0O
>>401
あのギザギザがビスのメッキを傷めてるんだろうね
何でもかんでもレーザーチップはよろしくないのでは?
ダイヤはそんな事なかったよ

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 13:04:24 p1Z/7DTT0
そーなんだー
ダイヤの硬度は最高だから、もっと攻撃性があるのかと

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 14:55:41 /pjIVwI/0
>>401
クニペより耐久性が高いって工具はどれ?
URLリンク(www.keiba-tool.com)

カタログスペック的にはクニペとは別物なんだが、よっぽどマージンが広いんだろうね

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 16:03:15 sA4Ns4Nr0
ケイバならNailProだ。巻き込んだ足の爪に良いぞ。
ただし、工具ならフジ矢選ぶけどな。

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 17:15:54 p1Z/7DTT0
>>401
先のほっそいクニぺのロングノーズプライヤー、確かに開いてきた。
でもこの細さでクニぺより強いのってどこのですか?


408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 17:58:19 8lPQVsIC0
スタビレーのメッキの上にぽつぽつ錆みたいのが浮いてきた
なんだこれ

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 17:59:48 U8lpg5SK0
>>408


410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 18:12:35 CacDwWnn0
ギレン

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 18:15:36 8lPQVsIC0
>>409
Oh...
落とすのは簡単そうだけどなんかショックだ


412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 19:56:57 sGW1IQw10
スタビレーは錆浮きやすいんだから、マメに油噴いとかなきゃ

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 20:02:08 zn1BJDhS0
ケイバの方が耐久性がいいのか。予定変えるわ。

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 20:52:11 PbrV+FdG0
>>402
レスサンキュ。
最初のメガネが45度だったから、10度と75度を持っていても45度を使いたくなる場面がどうしてもでてくる。
この車のここは、こいつ(45度)がジャストフィットなんだよなーって感じで。
で、使用頻度は少ないのに、頑なに渡来連中に囲まれつつレギュラーから外されないまま居座ってる俺のTONEとKTC。
殆ど使わないから耐久性は必要ないし、ライツール良さそうだ、ありがとう。

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 22:06:09 hok+Bcm50
KTCとロブスターばっかだ。
ロブスターは安くていいけど、取り扱いしてるところが少ない。

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/01 22:50:21 vSN2rZi40
ロブテックは何でザリガニをエビって言ってるんだ?

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/02 00:01:35 5UEhCJnh0
カニは別にありますから。

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/02 01:18:06 wHTM51IG0
かにかにどこかに?

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/02 12:15:18 Mrm44ib70
静かに密かに。

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/02 20:08:33 nrD3J84jO
誰も知らない 知られちゃいけない

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/02 20:44:01 5PclTGL50
>>417-418
♪カニは死~にま~したw

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/03 00:26:31 FymoXXyv0
アストロプロダクツってダメなんですか?
最近、存在を知って行ってみたら、ホムセンとは別次元の工具の豊富さにテンションあがって
アストロのメカニックグローブとか買ってしまいましたがw

俺はそんなにマニアじゃないし、工具はKTCとロブをボチボチ揃えてるレベルですが
アストロにはマニアックな塗料とか(POR15っていうレストアで使うヤツ)まであったから
感動したけど。田舎であんなの置いてる店なんかないって思ってたから。

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/03 00:52:04 1WW5+fgZ0
>>422
俺も10年以上前に始めてストレートとかアストロ行った時はテンション上がりました
結果いろいろ買ったが使えるもんも使えんもんもあるってことだ
ほぼ使えてるんだが、いまいちなやつもあるってことだ
今では工具を良く見れば使えるか使えないか分かってきた


424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/03 00:52:25 7S9CXMVq0
>>422
アストロは、わたしもよく利用しますよ。
一時、ナニを勘違いしたのか、強気の値付けで勝負にでて、おなじく安価な輸入工具を
メインにあつかうストレートに後れをとった感がありましたけどね。
これからセールやバーゲン連発で巻き返しにかかる作戦なのかな。

ま、主力商品が台湾製などの比較的安価なプライベート・ブランドなので、有名メーカー
のブランド工具が好きなひとにとっては、評価の対象にはなりにくいのでしょう。

しかし、アストロPB商品でも、72歯のスイベルラチェハンや38cmスプーンのタイヤレバー
など、他には見られない優秀・便利な工具も多々あるから、新商品のチェックは欠かせないw

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/03 01:15:34 8LBhYj570
>>422
まったく>>423の言う通りだね。激しく同意。
アストロにはスナップオンやハゼット、PB、クニペックス、KTCなど有名所もぼちぼち置いてるけど、
ストレートにはあまりそういうのは置いてないよね。

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/03 01:36:42 COCqG/SE0
クニぺのペンチ類のギザギザは丸くなるのが早いって話、
使い勝手の良さで考えるとクニぺはいいのだが
研げない刃物と考えて定期的に買い替えるものだからと割り切れればいいが、
買い替える事を考えるともう少し安いメーカー(ケイバ等)で十分らしい。
つい先日そんな話を出張修理の多いプロメカの友人が
俺の工具箱の中のクニぺを見て話してました。

まぁ、サンメカの俺みたいな奴はクニぺでも十分長持ちするし、
適材適所で揃えていくと1つの挟み掴み物がヘビロテにならなくなるから
耐久性より曲がり方や長さなどの形状で選ぶべきだと考えて
衝動買いでいろんなメーカのを使ってるけど、
個人的にはグリップが赤い頃のバーコが長持ちするように感じる。
ドライバーもバーコの黒一色のグリップ(ボルスター無)はなぜか先端が減らない。
オレンジ色やグレーの2色になってからは使ってないので現行品はわかりませんが
バーコはモンキーよりプライヤーやドライバーが気に入ってます。
ケイバはグリップの色が嫌いなのであまり買いません。

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/03 22:01:39 gLFxaMPn0
クニペをケイバにしたからって、何本も買えるほどケイバは安いメーカーじゃないぜ
クニペはケイバに比べると持ちがいいのでコスパで言うならクニペ
でも、今のクニペの値段なら買わないな

バーコのWPプライヤは手元で調節しやすいので気に入っているんだが、
クニペっぽいデザインで出して欲しい
アゴが出っ張りすぎてる

428:422
10/11/03 22:05:19 FymoXXyv0
やっぱり工具屋はテンション上がりますよね。
今日はホムセンでしたが、余計なもん買ってしまいましたw
ま、それがあるからイザってときに助かることもあるわけで。

脱線しますが
ボルトの締め過ぎで頭が切れてしまいました。
結構狭い場所なのですが、どういう工具でどういう方法で頭のないボルトを取り外し
できるでしょうか?
ちなみに、押し込むと中が袋状になっており、二度と摘出できなくなります。
すれ違いかもしれませんが、よければ教えてください。

あんまりマニアックなのより、初心者の自分でも出来たり、入手出来る工具だと嬉しいです。

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/03 22:22:17 1ht6Gv4w0
>>428
諦めよう

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/03 22:29:50 HaqGzVB20
>>428
これとかかなぁ。
URLリンク(j.mp)

昔はアストロ・・・に限らず、どこの工具屋さんに行っても楽しかったなぁ。
今はもう、欲しい工具はあらかた揃えてしまって、あまり興奮しなくなってしまったw
必要なのだけ買う感じ。ちょっとさみしい。

誰か、思わず衝動買いしてしまいそうな工具を紹介して!

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/03 22:43:41 5cndLV6K0
>>430
旋盤とかフライスとか・・・

>>428
まずはドリルが入らないとどうにもならんと思う
他のボルト外して部品外したらネジ部が露出したりしないんだよね?

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/03 22:48:18 gLFxaMPn0
>>422
Monotaroのカタログを手に入れてみたら?
いや、なんか、そーゆーの好きそうだから

俺は常にトイレに常備している

ストレートはクーポンが付かなくなってからカタログ買わなくなったなぁ
定期的に差分だけ無料で配れば取りに店に出向く客は居るだろうに

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/03 23:47:09 M466+92x0
>>428
まず、いちばん手軽で確実、仕上がりキレイ、しかも結果的に安上がりなのは
プロに頼むことです。車両が動かせるならディーラーに持ち込む。

「なにがなんでもじぶんでやりたいんだいッ」DIY精神を高揚させるなら、
1)折れた断面が多少凸凹しているなら、ピンポンチで緩む方向に少しずつ叩いて回す。
2)エキストラクター使用のばあい、要はドリルが通るか?どうか。さいきんは、ドリルが
通りやすいようにガイド付きのエキストラクターが主流でしょう。
URLリンク(www.worldimporttools.com)
ただ、いくらガイドを介しても硬いボルトの真ん中に穴ポコを空けるのはひじょーに
難しい。じっさいのところ・・・
3)条件的に狭い場所ということですが、、、、もし溶接が可能なようなら、折れた
ボルト断面に細いボルトを延長する形で溶接して、あとはグリグリ緩めてゆく。

・・・あとは、ほんの少しでも折れ口が突き出ていたりすると、ネジザウルスで咥えて
回してやれたりするけど、実物・現状を観察してみないとケースバイケースだから
なんとも胃炎・・・・ふ
ま、いちばん楽で確実なのは、プロに泣きつくことですよ。いやホンマ。プロは凄いからして。

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/03 23:51:12 COCqG/SE0
>>427 付け加えると、
クニペは地元の金物屋に無いんだけどケイバ等の国産は取り寄せができて
地元だと内部に知り合いがいるから割引率がいいっていうのもあるんです。
んで、比べてみるとクニペより持ちが良かったりすれば交換頻度も価格も安いからケイバって話。




435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/04 00:31:00 TdnsSCMO0
>>428
ただ締めすぎて折れただけなら小さいマイナスドライバーか
千枚通しみたいなので折れた後の傷に引っ掛けてちまちま逆回転させれば出てくることがある
ちょっとでもねじが渋かったりしたら出てこないけど5回に1~2回はこれでどうにかなってる

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/04 00:35:22 ZfQ97Mz40
>>434
作文がヘタ過ぎて言いたい事が全くわかりません。

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/04 00:37:38 WREx7z7C0
今テレ東でEV車の整備について触れてたんだけど、本格普及したらここで上がる工具類も変わりそうだな
基本絶縁工具&絶縁装備が必須みたい

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/04 01:26:48 KqVxOlBa0
このスレに来る奴はガソリンエンジン万歳の奴が基本多そうだから
当分先だな。
プロメカは会社持ちでの購入が多いみたいだが
絶縁工具と絶縁グローブが結構売れているらしい


439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/04 01:36:44 1vQIPp+90
>>436
単純に、ケイバが特別安く買える立場に居る自分にとってはクニペを買ってるヤツラが馬鹿らしいって話

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/04 01:38:46 1vQIPp+90
エキストラクターはなんだかんだと言ってさじ投げちゃうことが多いな
それでもヘリサートやGM-8300があればどうにでもなってしまう



441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/04 02:14:47 ZfQ97Mz40
>>436
そうなの?じゃぁケイバは色が嫌いで買わないっていうくだりは何だろ?

色が嫌いとか形がイマイチなど。意外とそんな直感的な所も大事だと思うよ。
サンメカならなおさら。長いこと付き合う道具だからね。
KNIPEXのデザインが好きなら素直にそうすればいいのに。
少々高価な分は働いてカバーだ。

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/04 02:22:01 jHY8YxSb0
>>439
金にこだわらずに工具にコダワレヨ

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/04 06:54:20 zBYQo3wE0
>>441 紛らわしくてすみません、
俺は趣味程度なんで外国製で赤いグリップが好きで、
クニぺ、砂、クラフトマン、バーコとかを使ってます。
遊びにきた友人がプライヤー類を多く使うプロメカで
クニぺは使いやすいけどギザが減りやすいから
国産の良いメーカーの方が長持ちするし、買うにも安いよって話でした。
ケイバにも赤いグリップはあるんですけど
欲しいのが青とか緑だから俺的には微妙・・ということを・・・すみません。。


444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/04 07:26:00 +k23Z0pp0
>>431
おれ430じゃないけど旋盤もフライスもそろえて溶接機もある。
次ナニにしよう、MCはちと高すぎたわ。

電気自動車ぜんぜん分からないんだけど、そんなに活線作業あるの?
バッテリーのマイナスはずすみたく、回路は切れないんだろうか?
つーか電気自動車キルスイッチみたいのないの?


445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/04 13:19:47 ZfQ97Mz40
>>443
それなら自分の好きなの買えば良い。
プロメカっていうのはコスト重視しなきゃならない。
使いやすいけど減りやすい、のではなく
使いやすいから減りやすい、のかも知れないよ。

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/04 14:11:33 Ztrvh1930
そうだなー
クニペが減りやすいなんて初めて聞いた。
よく使うから減る→減るならコスト考えて国産、って流れかもね

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/04 22:13:11 +k23Z0pp0
クニペが特に減りやすいとは言わないけれど、ケイバのマルトロイが結構いい。
しっかりコストかけて開発して、まじめに鋼材生産している感じ。
つかみ物は使い方のうまい下手にもよるけど。
ケイバはもうちょいラインナップ増やしてほしいなー

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/04 23:09:35 dmtK2wqn0
ケイバのガンメタル使ってるプライヤ類は興味あるけど買ってないな

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/05 01:37:51 4ysRhkFH0
>>445 確かにそうだわぁ、、
プロと比べりゃ俺の使用頻度は予備?みたいなもんだからね。


450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/05 02:01:19 4ysRhkFH0
ボルトの頭を折った時って、縦からアクセスできるならドリル系が使えるけど
メガネやエクステ無しのソケットレンチしか入らず
真上からアクセスできない場合で折ったのなら横からだから、
ミニグラインダーに切断用砥石つけてマイナス溝を掘ることが多い。
ダメならあきらめて縦からアクセスできるまでバラす。

こんな感じだと思うけどプロの人ってもっとすごい技持ってるのかな?

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/05 10:45:36 A7I2tMbW0
>>450
エアや電気である普通のコーナードリルでやってると思う

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/05 11:19:37 ypq0hqziO
念力で…

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/05 11:25:45 TgVN5yYJ0
諦観で。

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/05 21:38:27 Lk/LZ4+70
トルクレンチなんだけど(荒れませんように....)、使い終わったら最低値にしてしまうって何かに書いてある?
東日のハンドブックもらったんで流し読みしてみたんだけど、どこにも書いてないような気がするんだよね。
都市伝説じゃないだろうな?

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/05 21:45:09 QSQ+cqrV0
使い終われば、掛けたテンションをフリーに戻して収納する。当然のことですが。

(というか、そのていどのことすら判断できないのなら、ハナからプレセット式なんて
買うべきではないでしょう。ビギナーはプレートタイプで十分であり、締め付け感覚を
目で確認するためにも有効・・・・。金が有り余っているなら、ダイヤル式という選択肢
もあるけどね・・・・・・ふ)

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/05 21:53:20 4Ex3OVG5O
スタビレーで無問題

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/05 23:53:18 jfZbirEp0
緩めるとダメって言うのも都市伝説かもな
ラチェットの切り替えレバーが謎すぐる

コマを入れ替えて逆ネジ対応にしたときのため・・・かと思いきや
それでもレバーは要らないしw

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/06 00:37:49 x4EBHCRk0
>>454
スナポンのトルクメーター買ったら 全て解決/悩み無用~♪

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/06 01:37:58 R4cqpRYp0
>>451 コーナードリル、アングルドリルに
エキストラクターや逆回転ドリル付けて作業できる場合は
当然そうするけど、最低でも10センチくらいの隙間は必要になるでしょ。
ミニグラインダーなら5センチ位の隙間でも入るよ。
深い所じゃなければ3センチ以下でも入る。
まぁ、マイナス切って回らなきゃ意味ないけど。。。。

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/06 01:49:06 6pbTKTfp0
>>456の言ってるように、緩めなくても良いトルクレンチもあるよな。

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/06 01:54:16 Maut65Y50
>>454
安物のトルクレンチに書いてある説明だと
「精度を保持するために、使用後は力がかからなく
なるまでグリップをトルクダウンの方向に回して
から保管してください。」なんて書いてある

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/06 02:08:54 6pbTKTfp0
つか>>454がお馬鹿なだけだなw
東日のハンドブックにも分かりやすい場所に書いてあるよ。
5.保管上の注意
●保管する時は、目盛りを下げる。(プリセット形)
(ry

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/06 05:17:30 KJdHKUSX0
目盛りを下にして保管 _〆(..) ?

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/06 16:26:58 EBhrFcE90
>455はきっとフォークの背中にライスを乗っけて食べるのが正しいと思ってるんだろうな。

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/06 17:04:37 FN8fBAMf0
フォークの背中にライスを乗っけて食べるのが間違い、マナー違反って情報が
いつからか出始めたがその情報自体が間違いなんだけどなw

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/06 17:16:08 +Q4NUII+0
どーでも良い

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/06 17:39:09 dPMtAA0n0
お前らいい歳なんだから色々趣味持てよ


俺は冬はスキー 夏はクルージング 秋はクレー射撃 春から通年にかけてゴルフや釣りをやってるぞ



468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/06 17:55:15 KLyE4wSw0
>>464-465
>>455はライスに塩振って食ってそう

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/06 22:21:43 8uIlcAUD0
トルクレンチ,戻すの常識じゃん

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/06 22:36:01 FYm7/UNS0
フォークの背でライスを潰して食うのはどうかと思う
ポテトは潰して食うが

ただ、フォークがこだわりの工具かと問われると自信がない

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/06 23:02:30 x4EBHCRk0
>>468
サライスに塩振ったら 美味しいじゃんw

整備士は 肉体労働者だからね

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/06 23:51:38 FYm7/UNS0
美味で名高いサライスと言ふ物を死ぬまでに一度は食して見たいものだ

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/06 23:53:05 EBhrFcE90
>>469
もっともらしい常識を疑おう。
もしかしてまだマイナスイオンとか信じてる人ですか?
パワースポットとか好きですか?

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/06 23:59:42 gqmW3Zuw0
トルクレンチ全然戻してないやw

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/07 00:10:55 hGpBnQVF0
>>472
なんだよ サライス喰ったコト無いの?
ファミレスでは 丼メシと区別するのに
皿に盛ったライスを サライスって言うんだよ

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/07 03:06:08 urReW29R0
そんなファミレス従業員の用語知るかよw
まぁ、フォークで喰うなら軽く塩かけた方がウマイのは常識だ。

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/07 12:55:30 eRRvADch0
>>473 >>464
話しをずらすな。
トルクレンチのバネを戻さないでそのまま○年使っていて、それから校正しても、数値は狂わなかったから、バネを戻さなくOK。
という納得させるデータでもあるのですか?

プリセット式トルクレンチはバネの圧縮量と比例してトルクが大きくなる原理を使っている測定工具。
バネの耐久性が信頼度にかかわってくる。
だから使わない時はバネの負荷は外してあげたほうがモアベターだろう。

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/07 13:07:53 pe5pNtZc0
yutaroって奴はスケベイスの次にウザイな

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/07 14:37:40 eRRvADch0
なーんだ、実地の面白い話しが聞けるかと思ったら、お話しのできないただのおこちゃまだったのね。

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/07 14:58:37 pe5pNtZc0
yutaroうざいなー

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/07 15:44:31 Cn2G4DIF0
話しをずらしてすみません。
トルクレンチのバネを戻して保管して、それから校正しても、数値は狂わなかったから、バネは戻さないとイケナイ。
という納得させるデータでもあるのですか?


482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/07 16:16:10 76eZFG2/0
主に塗装用にとオイルレスコンプレッサKENOH KL-1525を使用しているのですが
オイルレスの宿命からか、部材の耐久性が低く効率も悪いような気がします
100Lのタンク(サブタンク込み)がフルになるまで数十分かかってしまいます
一応、補修部材の予備は確保していますが、修理する時間が惜しいですし
キズが入ったりした場合の問題を考えると今のを予備にしてメインを買い足そうかと考えてます

そこで非オイルレスコンプレッサの購入を検討していますが、オイルフィルター
を装着しても塗装には使わない方が良いのでしょうか?

また、買い換えるとしたらオススメなコンプレッサはありますか?
KENOHは部品の取り寄せがホームセンターで出来るのでその辺りだけは助かっています

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/07 19:47:42 Prh4caft0
>>482
2ストロークEGぢゃあるまいし、空気を圧縮するペストンの潤滑にオイルをまわして
いるだけなのだが・・・・・・なぜにオイルレスに拘るのだろう?
まさか圧縮したエアの中にいっしょにオイルが混じるのが当然だとでも勘違いしているのか?

塗装用途としても、わたしの環境を一例にすると、アスのベルト駆動2気筒60Lタンク(もちろんオイル潤滑式)
に(ペイント作業では)30L予備タンクを接続、ホースを引き回してフィルター付きのレギュレーター
に繋ぎ、そこからさらにスプレーガンまでホースを延ばしている。
途中、フィルターらしきモノであるのは、たんなる水分除去用のフィルターだけです。

しかし、これでじっさいのところ、10:1の2液でもアドミラなどの1液塗料でも、オイル分はおろか水分が原因で
トラブルを起こしたことはありませんね。
(ペイント作業では、オイル原因より水分が邪魔をして失敗することのほうが多いのではないでしょうか・・・・)

オイルレス式というのは、ただオイル交換のメンテナンスをずぼらできるだけのことであって、大工さん用途の
立てたり寝かしたりの移動用コンプレッサー以外は、さしたるメリットもないはずなのですが・・・

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/07 20:24:07 SC+miSh30
自動車板金の本によると、ゴミはゴミフィルター、水分はドライヤーとか除去するものがありますね。でも、
簡易フィルターのみで塗装やってますが空気に混入したオイルでハジキが出たとか一回も無いですよ。

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/07 23:21:39 /8o7Q4Mb0
俺も。アストロのレギュレータ付きフィルタかましてはじいたことは一度もない。
もっとも同じコンプレッサー使って↑を使わないで塗装したお馬鹿さんは
あちこちはじきまくってた。

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/07 23:25:07 76eZFG2/0
>>483-484
え?
オイルが混じらない?
目からウロコです
5年くらい前に2chのどこかのスレで相談したときには、オイルが混じるから使えないって言われましたし
そのことがごく当たり前のように語られていました・・・

オイルレスの欠点は耐久性の低さと言われていますが、シリンダーやシールの寿命よりも
1wayバルブの金属片の疲労による破断の方が気になりました
20~30時間で砕けますし、シリンダーに落ちて粉々になったりします
この辺りはオイル式にしても状況は変わらないのでしょうか?

また、オイルレスを使用して気になったのはピストンのトップスピードと
ストロークを抑えるためか、余りにもビックボア、ショートストロークになっていました
やはりオイルレスってのは無理な部分があるのでしょうか

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/07 23:30:30 o0gI+LxF0
めちゃめちゃ詳しいやんw

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/07 23:57:05 Lc4J8jXaQ
>>486
オイル潤滑式は確かにオイルも若干混じるけどフィルタを着ければ問題無いですよ

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/08 03:01:01 phD8rJEW0
途中から失礼します。
オイル式コンプレッサーのオイル除去はよくある↓のようなフィルタレギュレータでも
十分ですか?
URLリンク(www.monotaro.com)
おなじ位の出力でオイル式とオイルレスで振動や騒音は変わるものですか?

車趣味用でオイルレスに絞って検討してたので,話の流れに驚いてます。

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/08 08:44:21 Jz+877e00
オイルじゃ無いけど、ウォーターセパレーターって手元に付けないと意味が無いよね
コンプ側に2段付けても混じっていたんだけど、手元に付けたらかなり回収できるようになった
手元のレギュレータで減圧してることも原因だと思うが、ホース内でかなり結露してるみたい

水だけで無く、コネクタから発生したであろうサビも取れてるのも凄い

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/08 15:59:27 IIypXpWq0
フィルターに水が溜まって仕方がないってのは、もしかして住環境にかなり影響されるのかな。
海や川が近くにあるのではないが、さしてカラッカラの乾燥地帯でもない、本州の都市部在住だけど、
フィルターに水が溜まっているのを確認したことがない・・・・。

コンプレッサー本体のドレンを抜くと水もピュピュと勢いよく出てくるが、エア経路の途中に
設けているフィルター/レギュレーターに水が溜まっていたこと自体、記憶にない。

ペイント作業のときは、エア供給をなるべく安定させるために、30Lの予備タンクを接続するが、
こっちの30Lタンクもドレンを抜いてもほとんど水なんて出てこない。
だから、空気中の水分は、ほとんどが本体タンクのなかで圧縮されて水滴に変換されている
のではと推理している。

目視で確認できるくらい水の溜まるひとは、海や川の近くとか住環境の湿度が多めのひとなのかな?

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/08 20:29:42 fhvU6bGv0
フィルターレギュに水は塗装に軽く使ったくらいじゃ見たことはないね。
エアガンで掃除しまくってたらかなり溜まってたっけ。

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/08 21:14:06 Jz+877e00
>>491
本体側に取り付けてるフィルターにはあまり水は溜まらないんだけど
手元のはそれなりに溜まる

常時つかいっぱの時はあまり溜まらないんだけど、HVLPで大量のエアを消費、
休憩しながらタンクにチャージってのを繰り返すと溜まりやすい
特に休憩中に結露する

手元の減圧バルブとかから極微量のエアが漏れている場合とか、そこに水滴
が出来やすいんで危険

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/09 20:52:38 yvAlkuIa0
このスレにも愛用者は居ると思うんだけど、驚異的なカタログスペックを誇る
KENOH KL-1525の部品の供給が終了していますな
在庫限りらしい


495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/09 21:25:20 yvAlkuIa0
エアーコンプレッサのピストンリング、というか、オイルレスなんでいわゆるゴムのパッキンですが
ブレーキフルードに漬け込めば復活!


ってことは無いですよね
いや、ありそうな気がしないでも無いんですが

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/09 21:57:09 vNe1I0W40
誤ってラチェットハンドルを足指に落として、とても痛かった。
皆さんは、安全靴を使っていますか?ホームセンターの安いのでもいいのかなぁ。

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/09 23:03:54 U//vFxaU0
まともなメーカじゃないとカタログスペックってまったくあてにならないんだよな。
測定条件も書いてないし。
日本はブランド信仰って馬鹿にされるけど、やっぱブランド(メーカ)は大事だわ。

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/10 00:26:50 7mUCdm6P0
>>496
学校では着用が義務だったが以前の修理屋でも使ったことない
大きい会社やトラックとか重機関係だと必要だろうな
使わないより使ったほうが安全だろうが疲れたり動きが鈍くなる気はする。あと蒸れるw

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/10 01:26:27 7GpYQQdR0
安全靴のつま先が鉄板ではなくてプラスチックのカップになってるのがあるね、
あれはけっこう軽そうだ。  
日頃、サンダル履きでガレージと家の中を行ったり来たりしながら、メンテ作業を
しているから、どうせ買わんけど。

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/10 01:48:57 Eil2nNBo0
俺はバイクにも乗るしいじるから、スニーカータイプのライディングシューズを作業靴兼用にしてる。
つま先のガードとシフトペダルに当たるパッチも付いてて、メンテしてそのまま乗れるのが便利。

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/10 08:50:59 XMLKJBi1O
>>496
男ならだまって緑安全甲プロ付き編み上げ

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/11 07:59:32 /whz5EJHO
落下防止紐付けるだろ

鳶の常考

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/11 10:53:47 dsxwuaa10
安全靴はホイールキャップ蹴り込んだり、ヒンジに靴先挟んだり何かと便利なんだよね。

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/11 11:00:13 focr6lWa0
足臭くなるよね

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/11 11:03:29 yoeKXxn30
手に持ってる物を何気に落とすようになったら何らかの脳障害の兆し。

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/11 11:18:01 /MZ293fj0
>>505
ドキッとする。
俺の場合は仕事始めたころからぽろぽろと工具落としてるから、違うと思いたい。
でもこの世で遣り残したことってもうないし、ポックリ行ってもいいんだけどな。
家族は保険で許せ!

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/11 11:21:39 focr6lWa0
何も無いところでつまずいたりすんのもやばいんだっけ

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/11 17:42:06 K4akV2VoO
>>504
それは体質
もとより無臭の人は大丈夫だが、臭いヤツはより臭くなる

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/14 17:43:23 c87Gzyhd0
先日、念願のエアコンプレッサーとエアスプレーガンを買ったので、今日まとめてエア工具を買った

サブタンク40l
エアカットオフ
カットオフ用ディスク×5
エアラチェットレンチ
エアソー
エアダスター
エアブラシ
エアドリル

全部で18000円ほどで購入
新品を結構お得に購入できて幸せ

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/14 19:02:24 Y1MoNAZT0
空圧工具でいちばん「使えてよかった」と実感できるのは、
インパクトレンチではないの。。。。

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/14 19:40:30 bA/9xEl50
インパクトレンチは使えんだろ
安物はエアばっかり食う上に詐欺スペックだし重い
ブランド品はいいのが出揃っているが、ワイヤードの使い勝手の悪さと
エアを溜める時間を考えるとアホらしくなってくる
バッテリー式で十分

代用が効かないのがエアラチェだな

>>509
けっこう安く揃えましたな
しょっぱなからサブタンクを確保してるのは初心者らしくないGoodJob!

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/14 19:52:26 A1NMXlehO
>>509
大丈夫か、その値段で…
普通ならエアソーも買えないぞ

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/14 20:16:58 Y1MoNAZT0
エアインパクトで「使えない・使えない」と言い募るのは、大抵のばあい、
ホースの選択を誤っていることが多い。
パワーうんぬん? しょせん一般家庭100V契約の電源でうごくコンプレッサーなら
最大圧8kgで自動停止する。パワーの大小はタンクへの毎分の吐出量にしかすぎない。

インパクトレンチのばあい、最初の一撃ッさえ所定のパワーを発揮してくれれば
いいのだから吐出量そのものはあまり問題にならない。
「使えない・使えない」と言い張るひとは、細い内径6.5mmホースを使い回しているからだと
想像している。各社、どのメーカーとも1/2インパクトレンチではホース内径8mmが推奨
のはずですよ。ふといホースでインパクトの一撃ッに掛ける理屈。
インパクトレンチでも、使用圧は、6kg以下で十分だと取説にも書いてあるはずです。

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/14 20:33:30 Y1MoNAZT0
>>512
ちかごろは、空圧工具の世界、台湾なのか支那なのか、やっす~い激安品が
出回っているからね。ヤフオクの空圧品なんて1円スタートのオンパレードだ。

で、そういう激安品でもそれなりに使えたりする。
プロメカが日常業務で使い倒すなら、使い勝手やのちのちのメンテナンスで
齟齬もでるのだろうが、トシローが最初の一歩として試してみるには、激安品でも
じゅうぶんな満足感はあるとおもっている。

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/14 20:39:39 Y1MoNAZT0
(ただし、経験上、ペイント用途のスプレーガンだけは、いくらサンデーペインターでも
支那製は使えないw
0.5mm径の例のK3とかイワタの旧型を模した1.4mm径のとか、仕込んだこともあるが、
あれらは酷すぎた・・・・w
まぁ、それでも研ぎ出し前提のプラサフ専用機として、いまでも出番はあるけどね・・・)

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/14 20:52:37 Y1MoNAZT0
改めて>509のカキコを読んでみると、カットオフツールにエアソウにダスターにドリルとか
無闇に回転系のモノが多いことに気付いた・・・
家庭100Vコンプレッサーにとっては空気の使用量が多い、それこそいくらパワーがあっても
追いつかない回転系のエアツールやブロウガンは難敵でしょう。

ボスキャラである回転系の空圧をのっけから手にして「家庭用コンプレッサーて使えねえ!」と
結論を急がれそうで、ちょっと心配。

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/14 21:03:14 c87Gzyhd0
>>516
基本的にエア工具を使う機会があまりないんで、こつこつ一通り集めるつもりです
はじめは夢のDIY全塗装に挑戦したくて、ずっとコンプレッサーが欲しかったんですが、
いざ購入すると他のエア工具を集めたい衝動がw
電動工具も持っていますが、主力はハンドツールなんでエア工具達は当面の間はガレージのディスプレイになるかと

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/14 21:07:19 cBKzsFrq0
> 基本的にエア工具を使う機会があまりないんで、こつこつ一通り集めるつもりです

意味わからん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch