【同乗者】スムーズな運転を極めたい9【爆睡】at CAR
【同乗者】スムーズな運転を極めたい9【爆睡】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/02 15:19:45 Xqx1hxgJ0
ここは初代スレ【同乗者】スムーズな運転方法を極めたい!【爆睡】を基本としています。
 同乗者の安心できる運転について語り合ってください


【スムーズな運転とは】
 1.同乗者が不快に感じないような、揺れやショック、危険の少ない運転。
 2.周囲の交通の流れに乗り、他車のリズムを崩さないような運転。

  ※)どちらも大切で、どうバランスを取っていくかが重要なポイントです。

【スムーズな運転の心構え】
 <運転前>
 ・ 下手な運転でも、スムーズに運転しようという心構えが一番大切です。
 ・ 一瞬のスムーズよりも、全体のスムーズ。安全運転を心がけましょう。
 ・ 時間に余裕を持ち、体調を整えて運転に臨みましょう。

 <運転中>
 ・ 常に先の状況を予測し、「急」が付く動作を避けるようにしましょう。
  .少し早めのタイミングから、ゆっくりと操作していくのがコツです。
 ・ 視野を広く保ち、振動やG、ハンドルの感触などを掴み取りながら、
  .積極的に運転動作に関わっていきましょう。
 ・ 車間距離を十分に(2台前の車の動きが見えるぐらい)取り、
  .同乗者が怖い思いをしないようにしましょう。

 ・「車間距離の狭さは心の狭さと比例する」
車間距離を詰めるメリットは存在しません。 適切な車間距離を保つ事によって初めて、
  状況をきちんと把握したスムーズな運転が成立します。

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/02 15:19:52 Xqx1hxgJ0
【運転に関する具体的なポイント】
 <加速>
 ・ 急な加速Gを抑えるように、アクセルはゆっくりと踏み込んで行きましょう。
 ・ なおかつ、周りの車の流れに乗って加速をしましょう。

 <減速>
 ・ 早め早めのブレーキングを心がけましょう(ブレーキが遅いヤツ程怖いものは無い)。
 ・ 無駄な減速Gを掛けないように、極力ブレーキを減らしましょう。
 ・ 一定の踏力のまま目標の位置に止まれるようにブレーキを踏みましょう。
 ・ 止まる寸前にブレーキを抜くと、違和感無く停止できます。

 <コーナリング>
 ・ カーブ手前では十分に減速しコーナリングしましょう(横Gを軽減できます)。
 ・ 視線をなるべく先に置き、常に前方のカーブの曲がり具合を確認しましょう。
 ・ 減速・コーナリング・加速を頭の中で円を描く用にすると綺麗に曲がれます。

  スムーズに曲がれない多くの場合、ハンドル切り始めてから車が曲がるまでの
  タイムラグが原因です。これを理解していないと切り始めが遅れ、切りすぎの原因となります。
  (より小回りをする必要があるから)

  基本はコーナー少し手前からゆっくりハンドルを回し定常旋回する方が、
  タイヤの変形もサスの沈み込みも 時間あたりの変化が少ない分、レスポンスが良い。
  結果としてハンドル操作もゆっくり、且つ操作量が少なくコーナー出口に向けて
  きちんと曲がっていける。しかもGの変化が少ないのでスムーズです。

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/02 15:19:59 Xqx1hxgJ0
<MT車>
 ・ シフトショックを抑えるためには、回転を合わせ、クラッチを優しく繋ぎましょう。
 ・ シフトショックを無くす運転として、シフトアップ時に
   アクセルを少し緩める→速度を一定に保つ→シフトアップ→加速→∞
   をするとシフトショックが少ないです 。

 <AT車>
 ・ 停止時にブレーキを抜く時、抜きすぎるとクリープが掛かり止まれないので、
  .ピタッと止まれる加減を見極めましょう。

 <その他>
 ・ 運転する車について、良く知ることが大切です(ブレーキやクラッチ等々)。
 ・ 軽い車を運転すると(軽など)制動が強く出るので、練習にはもってこいです。
 ・ コップに水を満たし表面張力でこぼれないy(ry
 ・ トラックや大型バスなど、前方視界を大きく遮る車両の後ろは、お勧めできません。
 ・ 窓ガラスやミラーなどをこまめに掃除し、クリアな視界を確保しましょう
 ・運転する車の特性・特徴を良く観察すること(ブレーキやクラッチ、アクセル等々)
 ・軽い車を運転すると(軽など)制動が強く出るので練習にはもってこいです。
 ・コップに水を浸し表面張力でこぼれないy(ry
 ・トラックや大型バスなど、前方視界を大きく遮る車両の後ろにはつかない。
  前方の信号、前方数台の車の動き、脇道よりの進入車両、チャリンコ等々
  多くの情報が遮られ、予測運転が出来なくなりスムーズさを欠く。

<健康>
  常日頃から精神衛生や身体の健康に気を配り、寝ぼけた状態や疲労の蓄積した頭で運転をしない。

<心構え>
  視野を広く保ち、振動やG、ハンドルの感触などを掴み取りながら積極的に運転動作に関わる。

<運行前点検>
  窓ガラスやミラーを雑巾で拭いたり毛ばたきではたくなどしてクリアな視界を確保する。
  ウォッシャー液残量やタイヤ空気圧に注意。掃除すると室内の快適度アップ。

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/02 15:20:08 Xqx1hxgJ0
このスレの住人は、周りの車やバイク・歩行者等との調和を図りつつ流れに乗った
 スムーズな運転で走り、かつ同乗者にも負担や恐怖感のない運転を行うべく、
 日々努力・工夫をする人達が集うスレです。

 したがって交通法規に則った安全運転が大前提ですが、周囲の車等にストレスを与えない、
 という点を重視していますので、制限速度守ることを大前提としながらも臨機応変に
 対応することを好ましいとしています。
 逆にスピード超過は当然である、制限速度で走る人間は必ず譲れとの
 考えをしている訳ではありません。
 滑らかな運転についてや、自分の運転の疑問や工夫などについて語り、運転技術を磨きましょう。


 ☆お約束

「制限速度超えて追いついた後続車に道を譲るかどうかの議論は荒れるので禁止」
 他のスレでもこの手の話題で収拾がつかなくなったりします。
 各々の判断で、安全な運転を心がけましょう。



以上テンプレ。補足がありましたらお願いします。

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/02 15:44:43 55mrEX5p0
>>1
移転の狭間で前スレは落ちてしまったようですね

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/02 19:32:00 SCL7PycV0
>>3
  基本はコーナー少し手前からゆっくりハンドルを回し定常旋回する方が、
  タイヤの変形もサスの沈み込みも 時間あたりの変化が少ない分、レスポンスが良い。
  結果としてハンドル操作もゆっくり、且つ操作量が少なくコーナー出口に向けて
  きちんと曲がっていける。しかもGの変化が少ないのでスムーズです。

↑これの意味が良く解らんわ。徐々にハンドル切れでok?

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/02 19:54:31 RT8PcueA0
タイミングの問題かな?
乱暴なまとめ方だけど、ハンドル切って加重が外足に掛かれば曲がり出すとして、
加重が掛かるまでのタイムラグを考慮して、早めに切り始めましょう・・と。
タイムラグを計算に入れないと、結果として曲がり始めが遅れてしまい、
それをカバーするためのハンドル増し切りが必要になってまうという事で。

実際、ハンドルチョコンと当てて、遅れて加重が外に掛かったのを感じつつ曲がればスムーズ。
無理にこじると、俗に言う「ハンドル切り過ぎでタイヤのショルダー削りまくりんぐりん」になるからね。

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/03 21:09:40 F1JfnGoP0
コーナー手前で膨らんでブレーキを踏みながら素早くハンドルを回し
ハンドルを戻し終わってからアクセルを踏むのが多い('A`)ヴァー

>>1
お疲れちゃ~ん

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/05 18:11:46 hZb+s33y0
このテンプレ文章として不自然な部分が多いから、かなり前に直そうとしたんだけど、
新スレが立てられなくてあきらめたままテンプレ案も消去しちゃったのよね

この部分も、実際にはタイムラグを減らすために荷重移動をしたり色々あるけど、
内容を盛り込みすぎると解りづらくなるから、もっとシンプルにこのぐらいで良いと思う

「.ハンドルを大きく切るとクルマが揺れて乗り心地が悪くなるから、
 なるべく角度を小さく、その代わり時間を長めにハンドルを切るべし
 ハンドルを切ってから実際にクルマが曲がるまで、ちょっとタイムラグがあるから、
 思ったより早めにハンドルを切り始めた方がスムーズに曲がれるよ」

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/05 18:15:50 hZb+s33y0
>>3
ハンドルを切ると、そのハンドル角度に対応した方向にクルマは曲がる
でもその反応にはタイムラグがあるので、最初はなかなかその方向には曲がってくれない

だからクルマに、カーブの入り口の時点から本来の方向に曲がり始めてもらうためには、
このタイムラグを予測して、少し早めにハンドル操作をしないといけない

で、本来の方向にクルマが曲がってるときはクルマが安定してて乗り心地が良いし
カーブの途中でハンドルの微調整をしても素直に反応するから操作もスムーズになる
でも、クルマがタイムラグの最中だと車体が不安定になり、スムーズな操作は難しい

※この、本来の方向に曲がり続ける状態のことを定常旋回って言ってるんだろうけど、
 あまり使われない言葉だから、逆に伝わりづらくなってる気がする

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/06 16:40:45 DKx0amiqQ
このスレ読みまくって教習所でスムーズな運転を心掛けてた

そしたら教官が居眠りしやがった

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/06 17:09:37 yCI2oQbE0
20-30km/hでスムーズ言われましても

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/06 17:22:44 yCI2oQbE0
MTならクラッチ切ってみ。
よりスムーズになって、教官爆睡するよ。

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/06 17:36:11 yCI2oQbE0
そりゃまぁ嘘だけど。

何百人、何千人と初心者相手してると癖になってるんだろうが、
減速→停止寸前に、構える(ショックを体で吸収しようとしてる)教官いるよな。

そいつの挙動にあわせて、構える方と逆のG掛けて、
調子狂わしてやるのが楽しかったぜ。
教習所戻る頃には、こいつヤバイと思ったのか、おとなしくなったので、やめてあげた。

寝かすには、それくらいの技量が必要。




16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/06 17:39:41 DKx0amiqQ
>>14

次から頭に入れておく
か弱いか弱い女だから左足が耐えられるかわからんがw

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/06 17:41:36 yCI2oQbE0
おいおい、やるなよw

不意にクラッチ切られると怖いんです。普通は。寝られやしません。

18:ななし
10/08/12 23:01:41 FX8TpQb7O
あげ

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/16 11:27:37 I4BjC66I0
>>1
前スレ落ちちゃったときは悲しかったぜ。感謝です。

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/18 23:20:36 Rkex/JWX0
保守

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/23 17:57:32 o++Ui3De0
一般道の合流で本線が渋滞してるとき、合流区間の一番手前で入ろうとして止まってるやつが多い。
そういう場合はそいつの左が空いていれば左から抜かして合流区間の終端で合流することにしている。
意地でも入れまいとするカスが多いが、必ずファスナーで入る。

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/23 18:33:19 kAj3x1s00
合流区間の一番手前ならいい方だ。さらに手前のゼブラで入ろうとする奴もいる。

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/23 18:43:54 wvL7oCQU0
一般道の合流車線の左側なんて空いてるか普通?

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/23 21:32:02 WTC3dVLU0
合流の話題はちょっとなぁ。
まぁ双方が不快な思いをしないですむのが一番だわな。
本線の人とアイコンタクトして意思の疎通ができた上で合流できればベストだな。

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/23 21:47:00 5ApIJ78m0
前見ろ前

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/25 01:17:53 5brsC2qq0
>>21
バカだなぁ
現実としてファスナーなんて日本のドライバーにさほど浸透してないんだから、
1台譲ってその後ろに入れば、「スムーズ」に合流できるのに

自分が 意地でも割り込もうとするカス であることに、気付けないのね

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/25 23:37:54 apIaCN5T0
道が空いてれば手前で入る。込んでて車列が繋がってれば先で入る。
これが常識。

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/26 05:00:56 Bf1/0SmY0
>>27 ←馬鹿な奴
どんな場合でも、先で入ればいいだろ

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/27 23:04:23 e8pXvG3w0
職場で実施されてた運転ドックに参加してみた。
映像だけではなく加速/減速や横のGといったデータも記録されるドライブレコーダーを貸し出され、それで記録した運転のデータを元に運転の癖やら危険ポイントやらを分析しアドバイスする企画である。
ちなみに参加賞(?)として野菜ジュース貰った。献血みてぇ

俺の成績、その職場でトップクラスとのこと。
評価の内訳ってことで危険または要注意と思われる運転データを集めるゲージがあり、青が安全、黄が要注意、赤が危険と色分けされるらしいんだが、俺の場合はそういう要素が皆無だったとかでゲージは真っ青。
その点を担当者から大いに誉められた。

この評価はこのスレのおかげかもw

三井住友海上が行ってるこの企画、参加した人は他にも居るだろうか?

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/27 23:07:10 vmFBAaRV0
>>29 楽しそうだ やってみてぇ

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/28 08:07:20 hfIYChHCP
いい成績出した奴は保険を安くしてくれればいいのにな。

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/28 08:17:57 cGfk15v30
>>29
面白そうだな。評価の内訳の詳細を教えて下さいな。

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/28 16:06:08 KaUcYJ3nP
ちょっとググって見た これかな?
URLリンク(s-heart.com)

ドラレコにGセンサーの組み合わせってdatatecのやつしか知らないんだけど
これは別物なのかな?パクリ?診断項目も割りと似てるけど

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/28 22:30:24 0fA9X4Xe0
>>30
>>33が貼ったURLを参照されたし。
個人でも利用可能。
俺の場合は、職場の組合とその保険会社に繋がりがあるらしく、その流れで実施されてた。

>>31
同意。
とはいえ、その成績を出すために代理で誰かに運転してもらうセコい人が出てきたりして。

>>32
職場がらみなんで詳細晒すとまずいかも。
とりあえず、>>33のURL先にあるサンプルよりちょっといい成績です。

>>33
というわけで、ソレで正解です。
貸し出されたレコーダは名刺より小さかった。
検索したらレコーダの写真を載せてるブログもあった。


35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/29 00:13:44 kF2ag+6IP
ブログ見たけど、やっぱベツモンだね
Gセンサーで運転診断をするのはエラー訂正とか難しいところもあると思うけど
信頼性はどうなんだろうね

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/03 20:27:28 Y1kEj83Q0
保守
運転診断受けてみたいなぁ。

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/06 18:04:35 PxAjYPBDO
保守ね

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/08 12:10:11 Hx6X4W3NQ
BMW乗ってるんだが減速してるとオートマが勝手にシフトダウンして一定の減速ではなくちょっとショックが出る…orz
もちろんDレンジね

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/08 12:28:52 gZhwcnli0
当たり前だと思うんだが。。。。

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/08 15:59:30 ZsRhYj2N0
>>38
下手くそなMT乗りの減速よりショックは少ないんでしょ?(なら気にスンナ

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/09 21:56:25 jCzUS9ba0
この手のATって、自動でシフトダウンする瞬間を見計らってアクセルをあおるとかできないの?
っつか昔の愚直なATの方が変な制御とかなくて運転しやすいと思うんだよなぁ。

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/09 22:35:02 0quJdR8IP
>>41
それがなかなか上手く行かない。
シフトダウンのタイミングが学習でコロコロ変わるから。
あと、ショック軽減のためにゆっくりギアを繋ぐから、煽ると余計ギクシャクする。

最後の一行は同意。機械式の奴の方がコツさえ掴んじゃえば全くショック無し、
ギアのセレクトも自由自在だった。
でも、燃費対策とかで電子制御化が進んで、なるべく燃料カットさせるためにシフトダウンして
低回転までロックアップするようになったんだよね。

昔のトルコン滑りまくりのATならスイッチアクセルの人の運転でもガックンガックンしなかったんだけど、
最近の電子制御の奴はロックアップしてるからアクセルのオンオフが雑だともろにガックンガックン揺さぶられて気持ち悪くなる。

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/12 07:45:20 KJbEZMr40
>>38
回転合わせしてくれるMTモードとかないんだっけ?

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/12 23:21:37 0gW+TT3R0
>>43
V36スカイラインのATはそんな感じだった。あれはいいねぇ。
俺よりブリッピング上手でやんのorz


45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/15 17:20:28 Pc2Dl2TEO
信号や渋滞は普段より1~2m空けて止まり、
前の車の発進と同時にスタート決めろよ、ハゲ


昨日夜のストコー4上り新宿通行止めの事故。トラックが真横向いてせき止めてしまっている。その後ろに別のトラックが正面向いてクラッシュ。
場所は新宿大カーブ、新宿入口合流過ぎの直線。車線変更なのかスピンなのか一先ず発表して欲しいよ。
URLリンク(imepita.jp)
246:09/04(土) 05:08 LoLYsUji
実はあの部屋には押尾君の他に別の野郎が居た。
しかし国家権力によりその人物の存在は伏せられ、押尾君も立派に口を堅くして罪を被っている。
その国家権力を守る為にトップ官僚が根回しした。
そもそも自称被害者というこの女性、前の夫は現役暴力団で、彼女は入れ墨だらけ。
死亡後に彼女の部屋が大量の薬物倉庫だったこと
URLリンク(m.youtube.com)
8,837 名前: 環境汚染なんてお手の物(´ー`)/~~:2010/09/08(水) 10:14:05 AA閲覧
台風の進路予測
朝見たら能登半島串刺しだったのに
今確認したら伊豆半島串刺しの予想になってるwwww
どうしてこうなったwwww
09:55現在 更新渋滞 8件 東名/上り袖師TN付近渋滞14km浜松IC付近渋滞3km岡崎IC付近渋滞11km
東名/下り都夫良野TN付
route_explorerなる人物が、Yahoo!知恵袋の地域旅行お出掛け>地図交通>車道路カテゴリーに主に居る。
冷静を装って回答しているが、他人に回答されると被害妄想で火病を起こし、
暫くの間執拗にそいつを追い回し、その回答に難癖付けベストアンサー妨害を続ける。
沢山の利用者が居て、それぞれが得意な分野、エリアがあり、詳しい人が質問見てたまには回答してもよいだろうに、
こいつは自分が回答したら、他の詳しい人にそのように妨害して書かせない。
そのような独りよがりの利用が好ましくないと指摘されると、
その指摘そのものを利用規約違反だとYahoo!運営に通報する悪質ぶり。
URLリンク(chie.mobile.yahoo.co.jp)(携帯モバイル版)自称立川東大和武蔵村山方面勤め

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/15 21:58:55 /JwjIc9Y0
>>45
同時じゃダメ。
一呼吸起き、本当に流れだしたかどうかを見極めてから発進。
よくあるだろ、前走車が発進したと思ったらすぐ止まること。

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/16 01:22:29 9XasWGGEO
そのために車間空けてるんだろ



route_explorerなる人物が、Yahoo!知恵袋の地域旅行お出掛け>地図交通>車道路カテゴリーに主に居る。
冷静を装って回答しているが、他人に回答されると被害妄想で火病を起こし、
暫くの間執拗にそいつを追い回し、その回答に難癖付けベストアンサー妨害を続ける。
沢山の利用者が居て、それぞれが得意な分野、エリアがあり、詳しい人が質問見てたまには回答してもよいだろうに、
こいつは自分が回答したら、他の詳しい人にそのように妨害して書かせない。
そのような独りよがりの利用が好ましくないと指摘されると、
その指摘そのものを利用規約違反だとYahoo!運営に通報する悪質ぶり。
URLリンク(chie.mobile.yahoo.co.jp)(携帯モバイル版)
自称、立川駅北口側の安いコインパーキングを使う銀色BMW7乗りらしい。中央道八王子→高井戸ー環八多用も自称。
圏央道は本当なら八王子の内側に通した方が良かっただろうが、と回答があると「八王子市街地を通る計画などはないので注意」等と訳の解らない回答を入れるは(80年代に先ず様々な意見があったのは当たり前)、
朝6時前という時間帯の質問に地元民やタクシーの抜け道を紹介すると、
朝7~9時台の通勤時間帯の踏切を持ち出して他者の回答を否定し、
地元は渋滞で避ける交差点を知ったかぶりに偉そうに紹介していたぞ、こいつ(爆)
口癖は高速料金が勿体無いので一般道をお勧めしますw

48:さば
10/09/16 01:28:49 AKg6vCcWO
>>38 おれのFUGAもそうなんだよね

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/16 01:54:14 9XasWGGEO
ちょっと昔のオートマは滑らかじゃったの

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/21 19:21:06 eLEl4dnu0
50

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/22 12:44:24 E3DCVYusO
今混雑中のSA居るけど、

出るためにバックしてる最中の車に

入って来た車が突っ込んで事故寸前が3連発。


バックする時にハザード点けるといいよ



52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/22 13:01:21 CIb5xH1O0
ATだけど発進時にグイッっとでちゃうことがあるんだよなあ

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/22 13:30:07 E3DCVYusO
車間空けて走ってて

対向車に右折待ち。

パッシングして譲るが、右車線を空気読めないちょうちん雲助が全開抜きしたので、
仕切り直しで止まる。
5秒。来ない。
10秒。来ない。
先が進んでしまったのでライトオンで一気に加速。

するとこちらのフロントにぶつかるタイミングでかなり遅れて発進。
ブレーキ掛けてもぶつかるのでくの字にハンドルで交わした。

知的障害でもあるのか、こいつ?
免許返上しろ、下手くそ。

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/22 13:36:19 KWyLdk76O
>>53
交差点で一気に加速したお前が悪い

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/22 13:45:07 E3DCVYusO

ノロノロ加速したら待ってると思われて結局来られるんだよ、馬鹿だな。
散々譲って無視したんやから、来られても漏れはぶつこてでもアクセル踏むよ。
ライトオンして加速したんやから読めない馬鹿が悪い。
しかも向こうが動いたのはこっちが停止して待ってた位置ではなく、
15mぐらいまで 近づいてからだぞw
つまりこいつはビクビクして全く右折出来ないので、相手が動いてからでないと動けない知的障害者。
こういう右折音痴が一般道渋滞を招く。
じゃあ二度と譲らないってことでいいのか?

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/22 13:55:30 Ha/phW9PO
右折に譲るという行為がそもそも余計だろう

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/22 22:13:53 ciSauZYS0
単車線の場合はどんどん譲ってやったほうがいいんだがな。
通勤ルートの中には、信号無いところで無理に右折しようとして周囲を巻き込んで渋滞起こす奴いるし、下手したら69渋滞も発生しうる。
信号変わり目で曲がりきれなかった結果右折待ちの車がたまっていき、右折レーンに納まり切れず本車線も塞ぐ大渋滞になる交差点もあるし。

もちろん、いつまでたっても譲られてることに気づかず、しびれ切らして発進したときに釣られて発進する馬鹿右折車は困りモノだが。

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/22 23:38:58 CnBiz5Yb0
対向車線の流れが途切れても、なかなか右折しないで
対向車が近づいてきてから右折開始する奴もいるよな

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/23 11:53:27 udUQdMRN0
>>55
パッシング後は、ただ停まって待ってるんじゃなくて、
手で「おいでおいで」するとかジェスチャーで譲る意思を伝えた方がスムーズ

待つのをやめて再発進するときも、一気に加速ではなくすぐ止まれる速度にした方が、
結局来られても急ブレーキを踏まずに済むから、そっちの方がスムーズ

そういうことが解らない人なら、二度と譲らない方が確かに良いのかもね

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/23 12:26:59 KFATngRW0
右折できるかどうかを距離感で見るひとが多いからね。
いつも飛ばしている人ってその距離感覚で判断から、
右折できるのに待ってるんだよね。

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/23 12:36:51 o+pkhCb/0
【自分の中で公式化している事】
子供の頃、長なわとびに入れない人は右折もヘタ

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/23 14:46:18 sE6dHS4K0
譲り、譲られがうまく出来ない奴は増えてるな
早めに譲ってやって、すぐに曲がってくれればこちらもスムーズに進めるのに
止まってやって2秒くらいしないと発進できない奴とかいる

1回譲るとキャンセルするのも危ないから、とことん譲るしかないし 後悔するのみ

パッシングなり、ライトオンなりの意思表示が伝わらないのは怖いね
こういう意思疎通は安全の要なんだからちゃんとルール化しちゃえよ

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/23 19:26:18 tbSxYgEmO
今日みたいな土砂降りで
3車線以上あって
左車線追い越す時、
右車線も後方も不在なら
中車線ではなく右車線まで行って抜くとスムーズ。
中車線でもやや右に寄るといい。
追い越されてる香具師がミラー見て寄って来たり、
軽いハイドロでヨタったりするからな

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/23 21:29:59 tbSxYgEmO
>>59
違う。
ノロノロ動き出すのは比較的至近距離の場合だな。
だってかなり離れて待ってたら、ノロノロ近付く物理的意味がないだろう?

対向車線居なくならないと右折出来ない渋滞生成知能障害者は、
寧ろ一時間でも待たせて二度と譲る必要がない。
で、必ずこちらが動き出して近付いてから右折始める遠近感障害者なんだよ。
あとこういうのは女性に多いが、結構中年老眼(50歳ぐらいの老眼)にもよくある。

それからこちらも先に信号があるので田舎道みたいにいつまでも待てない。
譲った挙げ句前の信号赤では後続が倒れちゃうよ。
やはり大事故起こして死んで免許返上してもらうしかないと思うよ。
本当に危険だ。

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/23 21:31:02 tbSxYgEmO
テレ朝なんかやってるな

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/24 19:32:21 5zTPeR3o0
どうも、お久しぶりです。確か4年くらい前に隣りに乗せた女の子が爆睡して、その後
入籍したと報告した者です。

ついに、待ちに待った子供ができました。今度は子供も嫁も爆睡できるよう、
さらに運転にみがきをかけていこうと思います。お世話になりました。

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/24 21:32:08 dS5xZLAZ0
それすげえな。スムーズな子供の作り方教えてくれ

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/24 21:41:40 QlKWIGc60
>>66
おめでとう! 
家族旅行で、たとえどんなに遠くへ出かけても、
「アレ?もう着いたの?早いね~。」
って毎回言われるように精進してくれ。応援してるぞ。

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/25 00:24:22 5R0ouyxe0
>>66
(^_^)∠※

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/26 03:12:30 dG0D4fhc0
>>52
あなたが身長高いとか足がでかいならペダルの上を踏んでるかもしれない
発進時だけペダルの下のほうを踏んでみるといいかもしれない

以前教習所で言われたことだが

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/26 08:11:53 ugwa4Hfw0
>>66
   ∧_∧
   (( ・ω)
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

   ∧_∧
    (ω・ ))
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         おめ!
  ノ ̄ゝ

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/27 02:27:30 LdS+JjmiO
>>66
よく覚えてますよー!おめでとうございます。
あれからもうそんな経つんだなぁ

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/27 17:00:51 yHiEVfE3O
URLリンク(chie.mobile.yahoo.co.jp)
携帯板

動画の速度推定の質問が来ています。
route_explorerという人物がキチガイのように追いかけて内容否定レス付けてウザイので、どなたか代行回答して下さい。↓
撮影者75km(メーター81)、163~179km(下り直進途中179、車線変更163。メーター175~193)



URLリンク(www.google.co.jp)
知恵袋は回答が一週間期限。何日も全く回答の無くてかなり下に沈んでいる質問に、調べて回答すると、こいつはまんまと追いかけて上乗せ回答を入れて来たぞw
自分が回答者として相応しくない行動を取りながら、それを指摘すると不快な回答としてYahoo!知恵袋運営に秒速で違反通報。
指摘された本人だけは不快に思うに決まっているだろ、馬鹿か

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/27 19:58:44 azpHmMy30
去年愛車に車高調を導入したんだが、嫁が 「乗り心地が悪くて酔うから乗りたくない。」
と言うようになってしまった。
車高調とはいえ、ちょっとしたスポーツ走行向けの柔らかめのやつを選んだんだが、
どうも評判がよろしくない。
それまではフワフワだったから、俺は今の足回りはすごく気に入っているんだけど、
どうすりゃいいんだ。

嫁を乗せる時は今までよりも丁寧に運転しているんだけど、ギャップを拾うたびに
いやな顔をされる。
脚が硬い車に乗る際のコツとかあったらアドバイスお願いします。

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/27 20:12:22 yHiEVfE3O
>>73
おながいしまつ

(`∇´ゞ



76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/27 22:02:41 yHiEVfE3O
敷地からの合流や普通の合流で、
何で後ろの車の前にゆっくり出て来るねん、下手くそ。
入るなら前の車に付くように出ろや。
ハンドル切ってるから前がブレーキ掛けても斜めで距離稼いで止まれるねん。
さっき同じ敷地から見てたら後続急ブレーキで踊っていた。

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/28 00:16:10 /sp85eTsP
>>74
減衰調整式なら減衰を街乗りでは下げる。
プリロードを0(バネが遊ぶ寸前)にしてみる。全長調整式じゃないとベタベタの車高になっちゃうけど。
それでもダメならバネレート下げる。

しかないんじゃない?
足は難しいよ。街乗り用とか言っても、安物だと凄く乗り心地悪いのあるし、
逆に高い奴だとサーキット用でも乗り心地よかったりする。バネレートが信じられないほどに。

まあ、フワフワ足よりは適度に硬い方が酔わないと思うんだけどねえ。

友人のサーキット用のガッチガチの奴は内蔵揺さぶられて気分悪くなったけど。

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/28 07:48:09 A4U1Iu850
>>74
乗り心地が悪いだけならまだしも、酔ってしまうのは問題だね
根本的にその車高調は、奥さんとの相性が悪いんだと思う

俺も一時期、自分の車に車高調入れてそれなりに気に入ってたけど、
しばらく他の車を運転してて久々に自分の車に戻ったとき、
「うわ、乗り心地悪いなこれ」って、運転しながら自分でも思ったもん
で、その車を乗り替えて以降は、インチアップとか足回りとか触るのやめた

ギャップ拾って揺れるのは減衰力を下げればいくらか改善されるだろうけど、
スポーツ向けのタイヤから乗り心地が良いタイヤに替えるのも手だと思うけど、
もし試行錯誤してもダメなら、すっぱり諦めて純正の足に戻した方が良い

奥さん大事にしてあげて下さいな

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/28 13:56:38 CSAbo7UJi
車高を下げた車でまともに走ってるのはほとんど見ないな。
ピョコピョコ跳ねる,チョロチョロ進路が乱れて疲れるのか,
たいていノロノロ走っていて・・・邪魔。

金掛けて乗りにくくするのは理解不能だね w
オレが女なら絶対に同乗しない,アホの仲間と思われたくないから。

元々フワフワ足なら,ボディ剛性ヤワ,ハンドルも適当な車なんだから,
足回り固めたらさらにバランス崩れてどうしようもないだろ。

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/28 19:39:37 x9p0O6110
俺は純正の車高の高さが気に食わず車高調にしたけど、
1年しないうちに車高調取っ払って純正形状のサスキットにした。
どうせ車高なんて車に乗っちゃえば気にならないしw
運転中の疲れも圧倒的に少ないし満足してます。

81:74
10/09/28 23:02:47 whDXds250
たくさんのレスありがとう。
純正に戻すというのも当然考えたんだが、収納場所の問題と、どのみち廃車になるまで
乗るつもりの車だから、純正のサスは泣く泣く処分しちゃってたよチキショー。

で、今の状態は減衰力は最弱にして、プリロードもゼロです。スポーツタイヤではあるけれど
扁平率は60なので、タイヤが原因の突き上げは無いみたい。
車高調入れたらすごく乗りやすくなったし、走っていて本当に気持ちいいので、できれば
このままの仕様で頑張ってみたいのね。車はAE111スプリンターカリブね。
ってか親父が乗ってるV36スカイライン(純正18インチ)よりもむしろ乗り心地はいいんだよ。

そこでもう少しみんなの知恵を借りたいんだけど、運転の仕方でもう少しスムーズになる
方法は無いものかと。例えば荷重のかけ方とか、段差の乗り越え方、アクセルコントロールの
やり方とか。
今のところ嫁を乗せる時は路面がきれいな道を選んで走っている。加減速中は特に気を使って
ギャップをやりすごしている。 ほかに何か秘訣があったらぜひ教えてほしいな。

長文ごめんね。


82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/28 23:39:47 hdWTWEzx0
>>80が言ってるけど純正形状の社外品にしてみるのはいかが?

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/29 07:56:15 bwf+zpRN0
余計な金使ったことに嫁が文句言ってるだけじゃないのか?

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/09/29 11:59:26 0IY38DwO0
>>81
ギャップを越えるときに、前輪が通過するタイミングでアクセル開けてリア荷重、
後輪が通過するタイミングでアクセル抜いてフロント荷重、とかそういうこと?
なぜか前輪からの衝撃より後輪からの衝撃の方が気になりにくいから、
荒れた路面は加速しながら通過した方がマシ、とかそういうこと?

85:81
10/10/03 02:24:35 BypnCUrX0
>>84
まさにそういうこと!
ってかむちゃくちゃマニアックな回答ですがなw
嬉しいねぇ。

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/04 00:25:44 2l/BrnhDO
合流で後ろの車が先に入って前の車入れなくなって、
キレられてるの見たな。

例えば浜崎橋みたいな2車線ダブル合流なら仕方ないこともあるが、
単独の一車線合流でそれやると、順番割り込みの前と後ろが止まって大変。
煽られてもサンドラ爺さんで理解出来なかったみたい。
日曜日とか変なサンドラ多いよね。順番守れよ。

あと片側一車線道で
何度も途切れてるのに全く右折出来ずに、5分でそいつ1台しか通れなかった交差点あったな。

ねぇねぇ、何で運転下手なのに普段から必死に練習しないの?
しないなら免許証返上しろよ。
たまにしか運転しないなら下手くそなままなの当たり前だろ。
練習しても下手な女いるけどな。
そういうのは周りが先ずお手本運転して、その後本人に練習させて上手くさせるんだよ。
やらないなら返上しろ。

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/04 06:29:26 DpthFtjH0
>>86
>合流で後ろの車が先に入って前の車入れなくなって、
>キレられてるの見たな。

なんで入れなくなるのかわからんな・・・

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/04 08:23:53 73sStoX00
>>86
他人の運転に文句を言いたいのなら、その手のスレでやってくれないかな。
お前さんがスムーズな運転をしているとは到底思えないね。

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/04 20:22:02 n6MZXK2A0
なんか86がキモイ。普段イライラしているはけ口がこのスレだというのが
変だということすらわからないのかね。
こんな人間が路上を走っていると思うと恐ろしいわ。

90:81
10/10/05 22:05:30 gQq9FcX70
せっかくいい感じのスレの流れだったのに・・・・・・・
>>86のあほ~~(;ω;)

>>84
邪魔が入ったけど、もしよかったら他にも秘訣を教えてくださいな。
この手の話大好きなんだよ。

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/09 20:15:51 QfLJzFy30
ほしゅ

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/16 19:23:18 DrZelIlH0
test

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/16 23:06:37 tb7Og+YuO
あげ

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/16 23:20:16 /raQnfq60
高速道路に合流する時、合流区間の手前のコーナーって、なんだか曲率がきつくなってない?
クロソイド曲線の逆みたいな感じになってるような気がするんだが、みんなはどうやって
コーナリングしてるの?
アレを上手にクリアできれば合流がすごく楽になると思うんだよね。

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/17 00:43:21 mKHNznjj0
【同乗者】無謀な運転を極めたい【永眠】
前スレのこれが好きでした

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/17 03:37:05 gQqUHVqO0
>>94
たいてい路肩が広いので、めいっぱい利用してライン取りしてる。

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/17 05:33:09 Tl/DEZzh0
平面的に見ればそうだけど、バンクがきつくなってるとこもあるね。

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/17 05:47:33 39gIQzos0
>>94
合流前の曲線はだんだん緩くなる方がいいんだろうが、用地との兼ね合いもあるから難しいね
安全面からは分流の曲線を優先するだろうし

インターによって曲線の具合は結構違うから、その曲線に合わせたスピードで、Gのかかり具合しか考えてないな。
結果合流直前の加速がスムーズにならないこともあるが、それは諦めてる
気を付けてると言えば、手前で車間距離が詰まりすぎて加速しきれなくならないようにはしてる

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/17 09:37:14 NphQHSxu0
合流区間の前のカーブなんて、だらだら走ればいいじゃん。
側壁がなくなって本線が見えるとこからが、合流(行為)の始まりなんだから。

カーブの部分で加速始めるなんて早すぎ
制限 40km/hでしょ?

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/17 10:26:12 WOYUbnoK0
>>99が正解
おいらの場合、合流区間では一息ついて気持ちの切り替えに使ってる

ついでに100ゲト

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/17 11:07:46 Xgl7UWhi0
そのままスイングバイで飛び出してくるのが多いからな…

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/17 12:22:32 xjG9NalQ0
>>94
あのカーブは基本的に、あらかじめ速度を落としてアクセル&ステアリング一定で抜けるだけ
立ち上がりの、アクセルを開け始めるタイミングだけ気にして走ってる

途中からカーブが深くなったら、アクセル抜いて、必要に応じてブレーキ使ったりして曲がる
クルマが揺れないように、ハンドルの切り足しは極力避けてる

でも、乗るクルマによっては、俺も>>98みたいに走るかもしれない
カーブでの横Gを気にするか、加速のスムーズさを気にするかだよね

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/18 15:31:46 KmR2MQZR0
>>101
>そのままスイングバイで飛び出してくるのが多いからな…

ワラタww

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/18 18:00:03 FJdkVTyw0
本線の状況がさっぱりわからないのに、カーブの部分で速度上げて・・・
本線の状況見てみたら、流れてるけど車両多い。
加速してたのに、ブレーキかけて速度調節?

著しくカコワルイね

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/18 22:38:35 /5VWk3vF0
>>101
いいセンスしてるなwwwwww

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/19 00:04:40 Xzsp4VlVP
>>104
合流車線が短いところなんかだと、本線と同じくらいまであらかじめ速度上げておいた方が入りやすいよ。
本線の車が下がってくれればそのまま合流、横並びになったら速度落としてその後ろに滑り込む感じで。

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/19 05:32:26 xeQnmyDq0
↑これはひどい

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/19 07:05:36 hrogossh0
>>104
どんだけ加速するつもりだよw

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/19 09:20:19 DDgph16q0
>>106
これが正解。
相対速度差が少ない方が,入るほうも入られるほうも対処しやすい。


110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/19 09:32:24 G0yekwsnO
自分の運転で眠気に襲われることがある

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/19 09:39:00 dFHW06j80
>>106
一般的な合流手前の進入の話に、「合流車線の短いところでは~」なんて
特殊事例を持ち出してくるあたりに、頭の悪さがにじみ出てる。
合流部分開始時点で50km/h弱として、
そこから加速始めて、本線速度に達しないほどの大型車両の話っすか?

合流レーンが短いほど、本線状況がわからない合流レーン手前のカーブ部分では、
速度上げないほうが安全じゃないですか?

>>109
>相対速度差が少ない方が,入るほうも入られるほうも対処しやすい。
だれも、合流レーンでのんびり走れなどという話はしてないわけだが。

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/19 11:55:18 dmRBtlpB0
前との車間をたっぷり開ける意味でもループの部分はゆっくり走って本線と平行したくらいから
一気に加速で充分間に合う。
それで間に合わない車ではスムーズに走る事は諦めた方が。

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/19 14:10:48 lW2agtbf0
スムーズに加速できなくとも加速はしっかりしといてほしい
合流で停止されたりするのが一番怖い

>>104みたいなことも状況によってはしょうがないと思う

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/19 14:33:46 dmRBtlpB0
厳密な意味でスムーズさとは話が違うが、同乗者にとって加速方向のGはそんなに気持ち悪くないらしい。
気持ち悪いのは減速GとGが抜ける感覚(体が浮くような感覚)なので加速は思いきってすれば良いかと。

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/21 17:14:01 zLqVts+iQ
ちょっと待ったコール!

じゃあ停止する時も少しカクッってするほうがフワッとしないからいいのかな…?

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/21 17:37:15 nTPblRu10
ぬぅぉっ、みたいな、ものすごいゲロりそうな止まり方するときあるよね。
進行方向Gと後退Gが完全に打ち消しあう、みたいな。
あれは失敗だとおもう。それやると、自分でも酔う。

おれは、子どもの頃はブランコで、
大人の今でも、ウガイしてぺーする動作で酔うような、三半規管が超絶弱いやつ。
だから普段は、一切、後退Gを発生させずに止めてる。
最後は、パッドがググって言いながらクリープを殺すことに喜びを感じてるw



117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/21 18:34:05 JAzCwYNP0
>>115
停止するときは明確に止まった方がいいらしい。
かっくんとつんのめるような止まり方はダメだが、あまりにもスーッと止まると
体が止まってると認識できずに酔う事があるらしい。


118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/21 22:00:23 aEystGHB0
え~ 新幹線とかだといつ止まってるかわからない位じゃんよ。
すごく快適だから、新幹線レベルを目指してるんだけどだめなの?(涙目)

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/21 22:41:00 qjDPkVfH0
止まる瞬間にどちらが良いかはワカランけど、静止時間が短すぎるよりも、
とりあえず1秒~とかキッチリとって、減速Gで偏っていた体液や内臓に掛かる力を抜いてやれば良い希ガス。

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/21 22:46:29 aEystGHB0
ってかアレだな、停止する際の減速Gが穏やかなのは当然としても、
前方に存在する「減速および停止しなければならない事象」に対して、
明確な減速Gが無いと同乗者は不安になるわな。
わかりやすく言えば「ちょ!!ブレーキ遅いってぇぇぇぇ~~~っっ!!」

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/21 23:10:18 NMo6GrvNP
今欧州車乗ってるけど、停止直前にパッドが張り付いたように停まるクセがあって、
スウッと停めにくい。神経使ってもわずかにショックが出てしまう。
国産の硬いパッドだと、滑るように停まれるんだけど。

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/21 23:25:30 V7iYhL670
>>118
同志

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/22 05:52:45 8ajq6Lln0
のぞみってレベル高いよね

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/22 06:47:05 6D7BvRk+0
新幹線だと、動く時も止まる時も動いてる時もほとんどGがかからないからな

車だと明らかに減速Gを感じるから、その終わりが分かった方がいいんじゃね?
もっともっと緩やかに停止していけば(例えばニュートラルで止まるまで放置みたいな)、
停止のGはいらないかもしれないが、交通状況的に難しいかと

まぁ車内でのGの感じ方は車によって違うから、大型高級セダンみたいな
全体的にGを感じないような車なら極めて静かに止まってもいいのかもしらん

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/22 07:22:02 GBN5c/KI0
新幹線って非常ブレーキ使っても270km/hから静止まで3kmくらいかかるみたい。
車の制動とは別物と考えたほうがよさそうだな。

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/22 09:49:21 VFktYEOlQ
>>121
うちもだわw
俺はもう諦めてほんの少しだけショックが出るように止まるようにしたわ

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/22 22:41:23 c45TupLG0
>>125
そら、アスファルト+ゴムタイヤと、鉄+鉄 それぞれ摩擦具合を考えれば
簡単に止まれないのは当たり前。

路面電車も自動車並みにブレーキ効くと思い込んでるらしき人が居て
路面電車の運転士は、雨の日など特に怖い思いしてるらしいよ。

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/23 22:34:49 bhnAbEM90
>>120
減速Gが穏やかなら、ブレーキはむしろ早くなると思うんだけど

>>125
( ・∀・)つ【ネコミミ新幹線】

>>116
でんぐり返しをするだけで、三半規管を鍛えることができるらしいぞ

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/25 17:10:55 n+v5oXek0
>>128
大人になってから、
デートで、調子にのって芝生の斜面を身体一つで転がったら、
その日、半日台無しにしたw

そういう激しいのじゃなくても、
ようは、体で感じる動きと目でみている動きがずれると、一発で酔うみたい。
山に住んでると、周り全く見えなくて車線のペイント頼りで走る、
視界数メートルな濃霧ってよくあるんだけど、
自分で車・バイク運転してても酔うし、スキーで滑ってても酔うw


130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/25 17:18:34 p6XKHpil0
>>129
それって耳の病気じゃない?大丈夫?

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/25 17:57:14 n+v5oXek0
大丈夫もなにも、もう38年生きてるから、いまさらw
病気、っていえばそうなのかもね。症名はあるかもしれない。
おれは、一重か二重か、と同類の、人間のタイプ、だと思ってるw

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/25 21:33:42 Mc5zZs2p0
>>130
車酔いは、三半規管の過敏症
なので、でんぐり返りをすることで、三半規管を鍛える(耐性をつける)ことで
車に酔いやすい体質を治すことができるという。


133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/25 21:54:58 Nxhq1tdB0
俺と友人は、一緒につるんで走るんだが、二時間ほど懸命に走ると二人とも自分の運転で
酔ってしまう。そんなに珍しい症状とは思わないな。

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 14:02:34 IeSWs/i20
>>131
いや、俺>208だけど、乗り物酔いは冷え性と一緒で簡単に治せるんだぞ
簡単って言っても、方法が難しくないだけで少し時間はかかるけど

そんなに三半規管が弱いと、バランス崩したとき、受身とか取れないでしょ?

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 14:40:35 4htPgA/50
>>134 あなたが誰だか知らないけどwww
おれは>>131

三半規管に問題があるのは間違い無いと思う。
ただ、強いか弱いか、っての、考えるたびに、
敏感か鈍感か、のほうがしっくり来るね。
敏感=酔いやすい、だと思うけど、
敏感だからバランスとりまくり、だとも思う。

俺はスキーが好きでたまたま1級持ってるんだけど、
バランスが問題になるようなシーンはないなぁ。
むしろ、とれなきゃ(1級程度に)上手くは滑れない。

でもやっぱ、リフト×20本一気とか、
濃霧滑ってて酔うって奴は、俺以外居なかったw

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 20:11:14 qSGnbK800
ぐるっと回るインターチェンジや立体駐車場は平気なの?

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 23:22:54 VP4i5iX10
>>136
俺、自分で運転してても立体駐車場で激しく酔う。隣の嫁は平気な顔してるんだぜ。

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/29 23:40:56 VTGD8tQRP
>>136
そういうのは全然大丈夫だけど、ドリ車で円描きやったら、2回転目くらいで目が回って
どっか行きそうになったので、慌てて停めた。

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 09:27:36 T27vrt+K0
目の使い方じゃね?

曲がっていく方向を見るようにしろ、と教わってから
バスで酔わないようになった。

自分で運転するときは、言うまでもない。
(違う方向を見てたら事故る。酔う人はどこを見てるの?)

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 15:52:19 QVGX96s00
131だけど、
自分で運転してて酔うのは、濃霧の時だけ。
どこ見てるって、道路のペイントw
他は、対向車のライトぐらいしか見えない。

あとは、荒い運転を自ずとしないから酔ったことはないなぁ。

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/30 19:22:17 Dg3rL7pi0
一度だけ運転してて酔ったことがある。

友人が110系マーク2新車で買った。NAのスポーティーグレード。
4人乗って山道をドライブしたら、運転してるオーナー含めて全員が酔った。
で、俺に運転変わった。そうしたらまた俺含め全員酔ったw
更に別の奴に変わったけど、また運転者含め全員酔ったw

もうダメだとなり、高速で帰ってきた。

全員、普段は車酔いしない人間達の集まり。

新車でサスがこなれてないのか、サス自体がいかんのか、新車のニオイがいけなかったのか分からんけど。
数ヶ月後に街中でそのマーク2乗った時は普通の車になってた。

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 07:17:05 laIy1jWx0
>>135
間違えた、>128だったwww

俺は1級取る前に膝を痛めて、基礎からフリースキー系に転向したんだけど
スキーで三半規管が問われるのは、キッカー入ったときだと思うのよね
あとはパウダー狙いで吹雪の日に突撃するときも、
視界はないわ足元も浮遊感ありすぎるわで方向感覚見失うけどw

>>139
フェリーとかで寝ながら揺られるときは、
船の動きを無視してひたすら鉛直方向を意識してると酔わない気がする

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 07:27:46 w1NJJAIW0
フェリーは10-20ヘルツの細かい振動と、0,1ヘルツくらいの長い振動の組みであれが気持ち悪いんだよな

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 08:10:04 09EI64hZ0
ドッドッドッドとブウゥゥゥゥゥゥゥの複合だな

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/10/31 21:22:17 5tmDFBxC0
昔NHKで乗り物酔いの科学番組をやってたな
いろは坂に測定器・酔う人・酔わない人乗せたバスを走らせて
4秒周期の揺れが酔いやすいとか

いきなり車を操作不能にする実験もしてたな…

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/02 18:07:48 PsX3ox300
さっきまで女が運転してる車に乗ってたが最悪だった

加速するときはレースかと思うほど急加速、
減速するときは止まるまでブレーキ緩めず思いっきりカックン、
かなり酔ってる友人がみるみる具合が悪くなってきててワロタよ

よくまああんな運転が出来るものだ

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/02 19:55:39 LXYMKhiP0
運転するのが女性だから、というのはあんまり関係ないと思うんだよ。
ってかその女性の親兄弟、もしくは彼氏or旦那の運転も荒いと思う。

俺の嫁の話で恐縮なんだが、嫁の親の運転ではすぐに酔ってたみたいなんだが、
俺の運転では酔わないみたいだった。
んでしょっちゅう俺の隣に乗せているうちに、色んな操作が俺に似てきた。
ブレーキングポイントやコーナリング中の速度、ライン取り、危機の予知等、
ずいぶんレベルアップしたと思う。
だから最近は俺が助手席で熟睡させてもらっている。
ペーパードライバーから、良くぞここまで成長してくれたものだ。


148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/02 19:59:39 KG6/4Ppn0
行く/止まるの足踏みスイッチは珍しくない
ブレーキアシストの次は自動カックンキャンセルをw

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/02 20:10:54 ditmIMNo0
>>147
もともと適性があったんじゃね?

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/03 06:36:17 Q1xaJmwo0
>>147
調教GJ

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/04 12:34:26 OZdEWO8A0
あげ

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/07 19:07:30 Ce+ag9k10
どの速度域でも踏み方同じ人が多いみたい。得に女性は止まるまで同じ踏力だから、さいごかっくんてなる

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/07 21:39:58 YLCuesSb0
デフォでブレーキの制動力がつよいドイツ車なんかは
停止寸前にちょっとブレーキを緩めてもカックンなってしまう
あれで停止ショック0にするにはかなりテクが必要

いっそのことパッド換えるか。。泣

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/09 02:14:01 XPIOtYXF0
停まる前にNに入れてブレーキから足を離す

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/09 22:28:20 tGuQ9y+/0
そういやプリウスのブレーキングって難しいって誰かが言ってたね。
あれは停まる直前にNにできないの?

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/09 23:42:43 veN4HfXO0
>>153
停まる瞬間にパッドがローターにぺたんと張り付くような止まり方するんだよね。
俺の車は停止直前に油圧抜いてショック軽減するお節介機能が付いていて、
それと人間のコントロールが干渉してスッと停めるのが非常に難しい。

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/10 08:27:16 FOqQ1NHv0
>>154
普通のオートマでもマニュアルに比べると難しいのでNにしてから止まってたけど
停止中にDに戻す時、どんだけブレーキを踏んでてもショックがあるので
「おんなじことじゃん」と思ってやめた。

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/10 10:04:12 1CE9xY8V0
>>157
スタート時は,ブレーキ全開放してから
N→Dにするとスムーズに発進できる。
ブレーキ踏まないとDに変更できない
車種だと採用できないけど。

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/10 19:21:36 G/P71Z+T0
もう便利なんだか不便なんだかw

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/11 10:09:11 Lfloa52O0
CVTだとどうなんだろう

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/11 13:11:31 kRJXIHk2i
ブレーキ踏まずにNからDに入れるなんて、俺には無理。

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/11 23:55:02 QOxSbMDT0
>>158
うちはそれやるとショックが大きくなる
ガクン、クイッって感じ
車種によるのかな

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/12 21:40:42 G3he3yRm0
重たい車だけどショックないわ

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/12 21:47:37 6jWGXil40
重いからこそショックが少ないんじゃないの?
軽トラなんてちょっとラフな操作するとショックがすごいよ。

そう考えるとF1なんて究極のスムーズな運転ができないとまともに走らないかもしれんね。
トップギアで司会者がF1に乗る企画があったけど、ヴェイロンだとかパガーニとかいった
とんでもない車に慣れている人でも、フォーミュラカーは大変そうだったな。

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/14 14:16:25 1nbLIUOT0
停止時のショックがないってのはどうなんだろうね
同乗者に停止したことを伝える必要は別にないだろうけどさ

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/15 09:36:47 evTbb01/0
>>164
レーシングカーは一般の乗用車よりよっぽど運転しやすいって聞くけどね
もちろん、むやみに飛ばそうとしなければだけど

フォーミュラカーは、ダウンフォース強すぎて特殊なのかしら

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/15 20:20:57 MM0IUYcd0
>>166
URLリンク(www.nicovideo.jp)
どうやらダウンフォースが発生する速度域まで持っていけてないような気がする。
制動時にロックしまくっているけど、恐らくタイヤが冷えちゃっているのではないかと。
この場合はむしろ無闇に飛ばしまくって熱を入れてやらないと難しそうだね。

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/16 13:41:19 T67alDKZ0
例えば陛下の御料車の運転手は
どういう運転してるんだろう。

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/16 13:59:55 mkdQZqPK0
安全性はともかく、走行面においてどういう装備なのか知りたいな。
カタログスペックなまんまな訳ないし。

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/16 23:26:08 XLfzLkXA0
微低速で定速運転しやすいように
ATやスロットル特性は変えてあるんじゃないか

防弾仕様による重量増も利用してクリープを弱くして飛び出し感を抑え、
アクセルは低回転域で緻密にコントロールしやすい特性にといった風に。

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/16 23:32:19 A3ABJVRF0
そういや御科車って何かのパレードでのんびり走ってるイメージしかないな。
今の車って5LのV12だったっけ。そんな贅沢なエンジンを極低速向けにセッティングしたら
どんな感じになるんだろう。雅な世界だねぇ。

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/17 10:22:14 vx+7L2WS0
そもそも、片っ端から青に変えて、信号にひっかからないよね?
20km/hとかクルコンで設定して、放置でいいんじゃね?

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/17 12:57:36 LIt+FYG60
どうせいくら金かけてもいいんだろうから、
社運かけたすんげーEVを半分公費で開発して、
乗ってもらいたいね。

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/17 13:37:57 73cAKHMP0
こないだの行啓ではロイヤルでない市販型のセンチュリーが阪神高速走ったらしいけどね。

近鉄上本町から伊丹空港まで、
一般車排除と遵法速度は大前提としても、
コーナーの通過速度やブレーキのタイミング、ライン取りなんかは相当細かく詰めてるだろうね。

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/20 08:47:27 rWEEpF220
>>172
陛下の上を通らないように電車のダイヤすらいじるからなあ。

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/23 21:17:07 uQQfk35E0
本来のスレの方向性と違うかもしれないけど、運転中のことということで。

運転してて相手の車に迷惑掛けたり掛けられたりして
(と言っても事故になりそうなものではなく、邪魔で通れなかったりとか)
人(自分・相手)が車から降りて話をするときありますよね。
そのとき穏やかにスムーズに話をするコツとかありますかね?

私の場合、ほとんど相手が悪態・ケンカ腰なんですよね。
どちらが悪い場合でも、迷惑の度合いがすごく軽くても(「ゴメン」の一言で済むくらいでも)
こちらが穏やか・丁寧語で言っても相手は悪態・ケンカ腰。
こちらが悪態というか気さくに言っても同じ(当たり前か)。

人と人との事なら「すみません通して下さい」「ああ、すみません」みたいに
済むのに(実際人と人の事で嫌なことあった事少ない)、
車同士だと「何?何か用かよ」「ちょっとそこ入るんで邪魔!」
「そのまま行けるだろうよ。下手くそ!」みたいな感じなるわけで。
普段他人に悪態つかない・敬語を使う私もついつられて悪態・ガラの悪い言葉になったり。
で、その後もイライラが続いて1日気分悪くなるし。

とにかくこちらがどういう態度取っても悪態・ケンカ腰なんで
近寄ってきても無視して話しないようにしようかなと思うくらい。
こういう会話もスムーズに済ませるようにしたいです。

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/24 01:02:45 dfsJeCqj0
いや、車から降りて相手と話したこととか一度もないわ
「ごめんね」「ありがとう」「どうぞどうぞ」みたいなジェスチャーはするけど、
わざわざ直接会話しなきゃいけない状況なんて通常ありえない

相手が皆それだけ怒ってるってことは、あなたの運転に問題があるんだと思う
友達か誰かに相談して、どこが悪いのか助手席で見ててもらえば?

>車同士だと「何?何か用かよ」「ちょっとそこ入るんで邪魔!」
>「そのまま行けるだろうよ。下手くそ!」みたいな感じなるわけで。

っていう時点で、ちょっとどうかと思うけど

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/24 07:16:29 4m6mqRjc0
そうだな~ 176がどちらなのか分からないけど
通常通れるところを通れないか
車通りの多いところで駐停車を頻繁にしてるかのどちらかだな

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/24 12:54:09 ebC6YVSO0
免許取って18年、毎日必ず運転してるけど、一度もトラブルになんかなったことないぞ。
よっぽど相手を怒らせるような運転の仕方をしてるんじゃないの?

しょっちゅうトラブルを起こす友人の隣に乗るとよくわかる。
車間をつめる。無理な追い越しをかける。狭い道でのすれ違い時に強引に突っ込む。
俺とは全く運転スタイルが違う。

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/25 11:35:12 VFsMHPdr0
「男は運転とSEXが下手と言われるのに耐えられない」っていうし、人の運転に
ダメだしするのは難しいんだよな。

相当ダメダメな運転してるみたいだから、「ダメだししてみてくれ」って自分から
うまい人に頼んでみるのが吉。

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/25 22:44:02 LFkCSZEU0
>>176
相手が喧嘩腰になるなんてどんな運転してるんだよ。
もう少し詳細に説明してほしいな。第三者の立場からの判断を聞くのも
悪くないんじゃないかな。

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/25 22:55:51 VYlpL9g50
>>176
詳しい話を聞かせてほしいな w

あんたはすごく希なドライバーと思われるので,大いに興味あり。


183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/26 00:58:35 Z6BplHMy0
だが断る

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/26 10:54:41 iSYuWy3D0
>>175
阪神高速池田線の場合飛行機も調整しないといけないから大変だな。

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/27 11:21:15 A+BEfM4G0
176の言ってることはわかるけどな
オレは降りて話すような状況には遭遇してないが
みんなイライラしすぎじゃないかという疑問はある
まあ、命や地位や大金を一瞬で失う可能性が常につきまとってるからなのかなと思ってる

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/28 01:11:40 dLkcaTwQ0
だが断る

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/28 19:03:30 +uunMR1c0
結局>176のレスは無しかよ。詳細を聴きたかったな。

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/28 21:43:55 dLkcaTwQ0
お前しつこい

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/29 08:22:11 OO4NXzj20
ID:dLkcaTwQ0
話の腰を折るレスばっかりしてんなよハゲ。


190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/29 14:45:28 kVG2ZwrF0
まぁまぁ、>176が再降臨するまで仲良く待とうじゃないか

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/29 19:25:38 rT976z3Mi
根本的にスレチ。

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/29 22:33:02 kVG2ZwrF0
スレタイに沿った、優秀な反面教師だと思うんだが

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/29 22:45:42 FmCqqdJY0
さすがにここまで叩かれたら二度と書き込むこともないだろう。
しかし>>176も内心忸怩たる思いでROMってるはず。
願わくば、これを機会に自分の運転の仕方を見直し、本当に安全でスムーズな
運転というものを再考してもらいたいものだ。

ってか他人と喧嘩になることを前提にして運転している人が路上にいるって事実が
恐ろしいわい。

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/11/30 23:55:14 8z1/5wqm0
>>176 に見てもらいたい w

URLリンク(www.youtube.com)


195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/01 00:13:30 ylNZSdZf0
車に超弱い祖母を10キロくらい乗せただけで完璧に酔わせてしまった・・・
相当丁寧に転がしたつもりなのにショック。まあ、吐くところまでは行かなかったけど。

軽トラ、マニュアルミッションと、厳しい条件ではあったが。
BMWで行くか迷ったが、後ろの席は間違いなく酔う、助手席は左ハンドルだから対向車が恐い
と言う理由で軽トラで行くハメになった。

まあ、祖母はタクシーでもバスでも電車でさえなんでも酔うんだけどね。

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/01 07:07:08 A46kM98C0
MTは別に悪条件じゃないだろ
でもまぁ、車に弱い人に軽トラは厳しいかな
BMWの後部座席の方が10倍まし

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/01 10:38:08 RiLKMicD0
酔いやすい人間はスムーズ運転+お喋りで気をそらせるといい

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/01 13:56:08 o9nEQPPe0
落語のCDでも聴かせておけば良かったんだ

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/01 16:55:58 M72gb6jK0
Mスポだとかなり硬いらしいから軽トラといい勝負かも

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/02 05:18:26 8TFv0ABG0
減速してて完全に止まる所へ向かって徐々にブレーキを緩めていくが、
1km/h未満になってもう止まるってときにブレーキからブブブってするんだけどどうにかならないのかな
ブレーキ力がかなり弱くなるので微妙に止まる→動くを繰り返してるみたい
Nにしてクリープ無くせばしなくなるけど

発進するときにブレーキをゆっくり緩めるときもブブってなる…

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/02 10:29:49 UQ/hDUNe0
>>176が人気みたいだがレス読んでて
結局レスした奴が誰も言い合いになった経験無しで、それでいて
176を総攻撃していることに不覚にも笑ってしまった。
まるで童貞がSEX下手な奴に、それだと彼女怒るよ、と言っているみたいで。
事故とトラブル経験無い=俺は善良なドライバーと思うかもしれないが
実はただ運がいいだけなのかもな。そんな俺も運のいいドライバー。

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/02 11:10:37 9cpv093P0
いや、つまらん

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/02 11:18:20 9cpv093P0
失礼

いや、つまらんことで言い合いになることがあるってことも理解できなくはないが

>私の場合、ほとんど相手が悪態・ケンカ腰なんです
とのレスから度々言い合いになっていることが予想されるし
トラブル時の本人の態度も褒められたもんじゃない

今後についてアドバイスを求める態度からは
これからもトラブルを起こすこと前提で話をしようとしてるから
馬鹿にされてもしょうがないだろ

まぁどのみち、このスレで話すことじゃない

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/02 13:17:37 cO7U19oR0
>とのレスから度々言い合いになっていることが予想されるし

>これからもトラブルを起こすこと前提で話をしようとしてるから

このへんは最早個人の勝手な推測・推量(悪く言えば妄想)の域だし
そこに拘って相手を奇人扱いしたり馬鹿したりすることはどうかと思うね。

そんな人が冷静にスムーズな運転を日頃しているとは思えないし
そんな人が他人にアドバイスなんておこがましいにもほどがある。
というのはあなたの文面を見て勝手な推測した私の意見。


205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/02 18:13:14 zWqfs29X0
>>204
トラブルの回避方法じゃなくトラブル時の対応方法を聞いてるじゃん
176は真剣なのかもしれないのに勝手な妄想で擁護されたら立つ瀬ないだろ

>>176
他人のは勝手な妄想で、自分のは正当な意見だなんて言える心根が顔に出てるんじゃない?

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/02 19:18:28 IFb5rabD0
スムーズな運転が出来る人間はスムーズなレスをするものだ。

車の運転に例えたら他人の車にクラクションをビービー鳴らすようなレスを
している人がいるようだ。とてもスムーズとは言えない。

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/02 22:10:00 MH6lPjXJ0
×:スムーズ
○:スムース

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/02 22:46:02 42FSRHLv0
THはスではない

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/03 00:07:52 1C7jTDEE0
>>208
カナで表すのにス・ズ以外にどう書けと

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/03 00:27:56 3DRAAEWn0
ズorスなんて、んなこたぁどうでもいいよ。

きつい言い方になるけど、>176のようなドライバーって危険因子だと思うんよ。
ただのDQNなら距離を置けば済むだけの話だから簡単だけど、
トラブルになるのをあらかじめ予見していて、もしそうなった場合の対処法を
このスレで問う、なんてのは常軌を逸してる。むしろクレーマーの精神像に近いんじゃないかと。

だから>>201の意見には全く賛成できない。
俺はクレーマーになんてなりたくない。
クレーマー童貞である俺が、クレーマーかもしれない>176に異を唱える事はいけないことなのか?


211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/03 06:41:03 GG0NQJjb0
×:スムース
○:スムーズ

×:ブルース
○:ブルーズ




212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/03 11:51:24 EwP7N94f0
× ロールス
○ ロールズ

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/03 12:25:29 ib/qH4b00
>>211-212
鬱陶しいやつらだな。
お前ら日常生活でも、トマトのことをトメイトウと、タマゴのことはタメイゴウって
言っているのか?

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/03 13:58:17 KkBPzGmI0
タメイゴウワロタw

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/03 15:11:17 pxm4lj3h0
×:スロース
○:ズロース

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/03 15:51:39 tI8dA0zM0
>>213
元を正せば>>207がおかしな事を言い出すからだろ。
smoothがスムーズかスムースかって二択ならスムーズだろうに。

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/03 16:08:41 bdqpxXS30
スムースインってCMで聞いたことがある

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/03 19:16:56 D1+oJ1PT0
テキーラ

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/03 20:57:33 OJbL7axZ0
サンライズ

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/03 21:09:52 U9bTW5uH0
207じゃないけどスムースに賛成。
"th"は歯の間に舌の先を挟んで出す音だから"ス"と"ツ"の混ざったような音。
だから"ズ"はあり得ないと思う。

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/03 21:46:30 +r8hJ/BH0
>>216
二択だったら後者だな

smith:スミス
truth:トゥルゥース
faith:フェイス
tooth:トゥース
smooth:スムース

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/03 22:09:30 nffX7Mdo0
>>220
何言ってんだよ。thの発音だって濁らないのと濁るのとあるだろ。
this とか that は濁る方だろ。smoothも濁る方じゃん。

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/03 22:36:23 GG0NQJjb0
ググることすらできないおっさんなんだろうな
文も無駄に長いし

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/03 22:37:20 SU1pp+rg0
英語の発音は複雑怪奇だな。
親みたいなもんのドイツ語やフランス語はそうでもないのに。

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/03 23:00:18 3DRAAEWn0
おめーらいい加減にしろ!
>>213じゃないけど明日からタマゴをタメイゴウって発音しろよ!

ところで最近レブスピードの増刊号出たね。
何気なく購入してみたんだけど、スムーズな運転のヒントが一杯転がってた。
スポーツドライビングもスムーズドライビングもエコドライビング(エコドライブ)も、
すべて表裏一体なんだということが改めて理解できたよ。面白い本だった。

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/04 21:46:57 o3Un+TxhO
この前同乗者に「マニュアルなのにオートマみたい。手を見てないといつギア変えたかわかんないよ」
って言ってもらえて最高の誉め言葉だなと思った
お世辞でもいいから嬉しかった

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/04 21:51:32 vdCke2hy0
それスゲェな。おれはオートマなのにマニュアルみたいだねぇって言われたことあるよ

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/04 22:25:47 r8KMm1E90
>>226
0発進がなかなか難しくないかい?
スムースにしかしクラッチもいたわりつつって

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 08:36:26 yCymqrElP
昨日飲み会でバスで出かけたけど、見事な運転手だった。
とにかく出だしのクラッチ操作が見事。動き出したのが分からないくらい。
飛ばしシフトしてたけど(3→5)ショック無し。

ブレーキも、微妙なタイミングで黄色になって、ちょっと強めに踏んで、
エアブレーキだから揺り返し有るかな?と思ったらぴたりと止めた。

かと言えばドッカンドッカンクラッチ繋いで、ブレーキもガックンで酷い運転手も居るんだよね。

>>226
これは嬉しいね。
ちょっと走った後に言われると気分が凄く良い。

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 14:45:19 evL2+3Pe0
>>213
トマトは南米原産だから、わざわざ米語読みすることはないのだ

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/06 15:54:33 zOaf4/8b0
スムージー

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/07 21:55:20 kgAbPhy00
>>229
バス通学してた頃を思い出したよ。
どんなに混雑しててダイヤが切羽詰ってても、絶妙な運転で滑らかに走ってくれる
運転手さんがいた。その人に当たるとホッとしたものだ。

もちろん真逆の運転手もいて、乗客がぐわんぐわん揺すられて、あちこちで
「うわっ」 とか「おっとぉ!」といった悲鳴が聞こえていたな。
給料もらっている人間がそんな運転していていいのか!! と怒りすら覚えたよ。

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/07 22:46:09 G4oinMim0
>>1
こんな他人に気ばかり使ってる人は精神病ですよ

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/07 22:59:14 ruHB+/140
>>220-221
亀だが、発音記号はチェックしとこうなw

スムースも実際色んな所で使われるから(広告なんかでも
見た事ある)、ダメとは言えん。それが言葉だわ。
日本語の語感的にもズよりスのほうが滑らかな感じするし、
敢えてそう使うのもアリだと思う。

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/08 10:39:24 qBZ7NX360
>>176ではないけど、うちの親父が迷惑かけて相手が
車降りてきて険悪になったことある。
助手席の俺が平謝りして相手は戻ってくれた。

そんときは、交差点付近のオレンジのラインをウィンカーなしで
車線変更した。
おれもヒヤリとしたし、相手ドライバーはもっと冷や汗かいたと思う。


236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/13 22:39:30 EN5gcaXU0
ほしゅ

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/18 08:52:50 Thwm9b+50
あげてみるか

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/18 14:19:11 17FRcotl0
観光バスとかの運転士やってるけど、質問ある? 
>>232 の、揺れる運転は分かっててわざとやってる人もいる。
理由は、転ばない程度に適当に運転しないと自分が疲れるから。


239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/18 14:58:40 w7b/gP9m0
酒のんで運転した事ありませんか?

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/18 20:06:12 SRu8Csa60
酒のんだら一日運転してはいけないわけじゃないしな、
酔ってなくて0.15未満なら倫理上も法律上も大丈夫。

ビール500mlで3時間後でokだし、日本酒3合なら9時間後もアウトだよ。

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/18 20:26:43 3Ma6Jg720
誰も乗っていないと思って、歌った事はありませんか?

242:238
10/12/18 23:14:49 17FRcotl0
>>239 自転車ならいくらでもあるけど、四輪では、ないなぁ。昔やんちゃしてた時は、アルコール残ってたことは有るかもしれないですw
倫理的には、酔ってなくても、アルコールが残っている時点でダメな気がします。
 
>>241 観光バスだと、残ってるか残ってないか、さすがにわかるので無いですね
夜行バスで、暇過ぎて鼻歌歌ってることは、たまに有りますけどw

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/19 03:23:12 BTIHcnAf0
業務中に切符きられた事ありますか?
ガイドのお姉ちゃん食った事ありますか?

244:238
10/12/19 10:14:18 0fJvAD0m0
>>243 切符は自分は無いです。黄色で突っ込んで止められた人ならいるけど。
うちのガイドは、年増ばかりで、同僚含めないですorz  


245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/19 23:23:04 RSdBI6xo0
親戚でトラック乗りが居るけど、会社でアルコール検査されてるみたいよ。
基準値に達しない、ごく微量でもアルコール出たらその日は常務停止。
その人入れ歯なんだけど、入れ歯安定剤のブランドを変えたら、アルコールが入っていて、
それで引っ掛かって(確か酒気帯びの10分の1だか100分の1の数値)休みになったとぼやいてたよ。

>>238
丁寧に運転しようとするとプロとはいえど疲れるだろうからねえ。
凄く丁寧な人で、よく疲れないなと思うこと有るので。
そういう人はもう丁寧な操作がナチュラル状態になってるんだろうけど。

>>243
それがあるから、観光バス業界は妻帯者しか採用しないって聞いたこと有るなあ。
ガイドの居ない、格安ミサイル高速バスは免許取り立てでもガンガン採用して
過労運転させるみたいだけど。実際格安スキーバスで事故有ったよね。

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/19 23:39:43 UCY0tSM00
それは75条だね。呼気中0.15mg未満なら運転者に罰則無いけど、0.15未満でもアルコールを含んでいたら使用者に罰則あるしね

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/20 07:15:44 s7GLU4ZB0
飲酒運転を擁護するものではないけど、今の日本の酒気帯び狩りは
ちょっと異常なところに来てるな。酒気帯びで懲戒免職とか、裁判で
続々無効判決出て、見直しされつつはあるけど。

>>245
> そういう人はもう丁寧な操作がナチュラル状態になってるんだろうけど。

これが目指すところだなあ。

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/21 10:02:01 UuGV5uuP0
バスやトラックのステアリングが乗用車と同じだったら、
どういう不都合がありますか?
大きくて角度が寝ている理由は何なんでしょうか。

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/21 11:02:14 u86lZTrG0
>>248 別に無いと思うな。 
単に、ステアリングの本体である前輪が、乗用車と違って、ハンドルの後ろにあるから
寝ているだけです。ボンネット時代のハンドルは、乗用車みたいに立ってますし、軽トラのハンドルは寝ています。
最近の新車はハンドル径自体はちょっと前のワゴン車くらいだし、ハンドル自体も指一本で回せます。前走る分にはハイエースと変わんないくらいw
 ただ、小径ハンドルだと操作がクイックになり酔いやすい運転になるので、大径のほうが良いですね。乗用車でも小径ハンドルは好きではないです。


250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/21 22:47:50 4bv+qnzC0
>>249
バスってなんであんなにもハンドル軽そうなのに大径なんだろ?って疑問に思ってたけど
そういうことだったのか!確かに理にかなっているねぇ。

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/22 00:29:03 VhrGANwz0
まあ、パワステがもし故障した時に大径で寝ている方が力掛けやすいって理由か、
パワステがなかった時代の名残かも。
自分ではノンパワステの軽ワンボ持ってるけど、旧規格の寝ているハンドルの方が力入れやすかった。
新規格の立ったハンドルは力入れにくい。

バスはフワンフワンの足だから、大径ハンドルをゆっくり回した方が乗り心地は良いだろうね。

トラックになっちゃうけど、日野のトラックはハンドル小さすぎ。



252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/23 08:21:19 Imns2fDz0
誰を助手席に乗せても皆一様に停止するまでずっとアシストグリップ握り締めてる・・・
同乗者に爆睡される人が羨ましいお。

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/24 12:45:36 IcmbUM+40
>>252
スムーズな運転の必要条件は1にも2にも先読み
前の車がどのような動きをする可能性があるのかに
ある程度知識が付かないとなかなか難しいと思う

今すぐ出来る対策としては車間距離を常に多めに取ることかな

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/24 13:14:15 UWLOqsQK0
車間距離は絶対条件だな。
できればブレーキングも今までよりも早めに開始するといいと思う。
アシストグリップを握りしめてるのは、体が揺さぶられるから、というよりも
ぶつかる!という恐怖心からだとおもう。

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/24 23:59:27 gEHO0p9g0
車間距離に同意
いつでも停まれる、というのは間違いなく安心感に直結するもんね。

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/25 07:51:13 45+6pQAI0
俺も同意する。車間短いやつはドアミラーだのルームミラーだのすら
見てる間が無いはず。いろんな確認動作も「見られる時間的余裕」が
あってのものだから。

こないだ延々ドアミラーたたんだままトラックの後ろにビタ付けしていた
おばさんには唖然とさせられたよ。

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/27 06:37:28 fIj2lZIA0
それって飲酒後10時間の朝8時ころに捕まった奴な。
日本酒4合飲んでたら10時間後でも捕まる可能性あるけど。
懲戒にするほど悪質なの?っていうこと。

居酒屋で飲んで車で帰るアホとは悪質性が全然違うし。懲戒免職でいいよ。

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/27 11:45:21 CPMAl9+r0
ちょっと話の展開について行けん。

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/27 18:55:09 e/3TrqP90
>>257 はどこからやって来たんだw

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/27 20:06:48 1ObQHqsX0
すごい誤爆だなw 元スレどこだよ

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/27 22:27:09 F8FUR0lW0
URLリンク(www.isenp.co.jp)
これかな、1時まで飲んでホテルで寝て10時半に捕まった、で懲戒免職は重いわな。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/28 19:51:47 R+HOc6z40
いきなりだけど

ここのスレは大変参考になる 
自動車の運転って本当に奥が深い

免許取得から15年経ってるけど まだまだ全然上手くなんない
もっともっと上手くなりたい

諸先輩方 なにか このスレ的の内容にみあった書籍やDVDおすすめあれば
教えてください
もしくはスクールや講習会的なものも(我流じゃ限りがあるし)

トヨタやホンダのスクールは参加したことありますが
いいヒントが見つかりました(他あればぜひ受けてみたいです)


263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/28 19:55:49 5THeYvU/0
その向上心見習いたいわ

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/28 20:31:45 adCf0Lfj0
>>262
徳大寺とか津々見氏のドラテク本がオススメ。
発刊日はなるべく古いほうが良い。

新しいものはあまりに内容が低レベルなので(初心者ドライバにすり寄りすぎ),
経験15年で向上心ある人には物足りないと思う。


265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/28 22:59:20 R+HOc6z40
>>264

>発刊日はなるべく古いほうが良い

昔の車の方が上手い下手のごまかしが効かないから 運転技術としては
高度なものが要るんかもしれませんしね





266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/28 23:10:23 aSF7MV0K0
昔は路面状態が悪い道や見通しが悪い箇所もたくさんあっただろうから、
きっと今よりも大変だろうなあ。そういや重ステの車も多かったもんね。

古い本といえばポール・フレールの本も良かったな。
ハイスピードドライビングだったかな?速く走ることとスムーズな運転は共通するところも多いから
ヒントが一杯転がっていて、読み応えがあったよ。

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/28 23:14:22 Sakiykmh0
スポーツセダンとかバケット風のシートの場合、ちょっと加速気味に走ると気持ちよく乗って
もらえる場合がある。減速をしっかりしておいて、ちょっと加速気味にカーブを曲がる。
体が勝手に固定されるんだよね。

ベンチシートでこれをやると乱暴な運転にしかならないので注意。

あと、減速Gと横Gは特に運転手と助手席で感じ方が違うことを頭に入れて。
運転手はハンドルに力を”入れて”いるからね。
その時のGを感じたかったらハンドルから力を抜いて、Gを感じ取ろう。


268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/28 23:23:24 /poErx560
>>262
友人知人が運転する車に乗って、不快に感じる部分を覚える。
この時のドライバーは下手な方が良いw

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/28 23:34:20 aSF7MV0K0
>>262

> トヨタやホンダのスクールは参加したことありますが
> いいヒントが見つかりました
ここ詳しく。むしろこのスレの住人である俺が教えてもらいたいぐらいだよ。

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/29 07:21:06 PJJmOwIG0
最近でもドライビングテクニックを教えるスクールはあるのか
エコドラみたいな奴ばっかりかと思ってた

スムーズドライビングの肝はGコントロールだと思うんだけど
車に掛かるGを判定して運転の点数を付けるiPhoneアプリがあるんだけど
やった人いる? これ↓
URLリンク(www.datatec.co.jp)

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/29 08:35:58 J0GXRvPN0
Type-Rコンセプトミーティングなら3回参加したことあるけど
違うよね多分
多分こっちかな?
URLリンク(www.honda.co.jp)


272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/29 12:47:48 5B1bv1wt0
>>270
欲しい!!!!
嫁がソフトバンクだから何とか丸め込んでiphone買わせたいw

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/29 13:12:16 dXPHcO5H0
iPod touchじゃダメなんですか

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/29 19:41:03 bQ+QdtvZ0
>>270
面白そうだから買ってみた。600円か。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/29 23:44:47 3Cg807ao0
>>273
GPSも使うアプリみたいだし、
だとするとwifiもしくは3G回線が必要だから
iPod Touchだとwifiからしか取れないから厳しいんじゃないかな・・・

でも、ちょっとこれ面白そうだな。
買ってみようかな。

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/30 20:08:58 u5Ol2z4H0
20分遊んでみたけど、74点でした。
停止とブレーキが満点(20)、
右左折14、ハンドル16、スムーズ4w、
でした。
ちゃんと固定しないとダメっぽいね。

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/31 20:36:50 LgAmjIwW0
荒い運転した覚えは無いけど、スムーズが上がらないな。
多分、しっかり固定せずにフラフラさせてるからなのかな。
20点満点で4とかヒドイw

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/31 20:45:04 ZJs7Q7qE0
100均で売ってる耐震粘着ゲル使えばがっつりきっちり固定出来て後も残らず剥がせるからオススメ

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/31 22:15:07 LgAmjIwW0
ダッシュ上にiPhoneは、そんなもんじゃ無理です。。。

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/31 23:27:17 F1lIzi67P
吸盤やエアコンルーバーに付けるiPhoneホルダー使うのがベストだけど、
遊びで買うにはちょっとね・・・

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/01 02:15:23 h7uWytJZ0
あけおめ!
今年は去年よりも、もっともっとスムーズな運転ができるといいな。


282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/01 10:47:43 WUwaPHS/0
屋根の上が理想かな
良くくっ付くし良く揺れる

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/04 13:02:07 y10XTz2q0
昨日、友達、友達の嫁、その嫁の友達を連れてスノボに行ってきた。
行きに後部座席に座っていた友達の嫁を酔わせてしまったorz
帰りはスノボ疲れもあって、全員寝ていて酔わなかったみたい。
この帰りの運転は至福の時間だったな。

次は酔わさないように、コーナリングを練習しなければと思った。
十分減速はしてると思ってるけど、ハンドル操作が下手すぎて
運転してる本人がわかるくらいに横Gが大きかったから。

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/04 22:00:46 fyXkSi370
>>283
多分減速が足りないと思う。
「いくらなんでもここまで減速しなくてもいいんじゃないの?」位で丁度いい。

本当は旋回Gの立ち上げ方が一番大切なんだけど、多分これが一番ややこしい。

そろそろコーナー進入→アクセルをゆっくり緩める→さらにゆっくり緩めて減速に転じる
→エンブレにブレーキングをそっと加えてゆく→さらに減速する→じわりとハンドルを切りながら
さらにじわりとブレーキングを終了する→じわじわとハンドルを切りつつ、もっとじわりとアクセルを開けてゆく
→さらにじわりとハンドルを戻しつつ、もっとじわりとアクセルを開ける→コーナー出口に差し掛かったら
思い出したかのようにじわっとアクセルを開けて加速体勢に移る。

どうだ、じわじわという単語が凄まじくウザいだろう。
これ位しつこくじわりを徹底しないと同乗者は不快に感じてしまう。
エイヤっていう操作が一番いけない。

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/04 22:16:55 hwUW3m3K0
>>283
目線の問題じゃね。
視線を車の行くべき方向に連続的にスムースに切り替えれば、
ハンドルは自然に切れるようになるもの。

>>284のアドバイスは逆効果だと思う。

余計なことを考えずに、見ることに集中すべき。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/04 22:24:47 y10XTz2q0
アクセルはオンオフともゆっくりとするように心がけていたけど、
ブレーキはゆっくり踏む→(減速完了後)一気に戻すって操作をしている気がする。
横Gだけじゃなくて、この縦Gも大きな原因だったっぽいな。
運転が未熟すぎだ。

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/04 22:57:14 t4y+9gYG0
>>284
車線の使い方が残念なのかも。思った以上に車線は広い。
俺は車線一杯使って出来るだけハンドル切らないように曲がる
のが好き。その分横Gは緩和される。
(あんまり横いっぱいまでも迷惑だから、ある程度の所で)
曲率が複合しているカーブで増し切り無しで曲がれると嬉しい。

目線の話が出ているが、そうだろうな。実際の車線のペイントより
大きな曲線をイメージする事と、後は左側の電信柱にミラーをぶつ
けられるくらいの(本体ぶつけちゃダメよ)車幅感覚かな。
まずは意識を持つ事だね。

>286のブレーキ、それゆっくり踏んでないから。流れを読んで、
殆どブレーキ踏まないくらいの操作を心がけないと。

あと停止するときにブレーキ抜いてサスのカックン消してる?
段差なんかも、ブレーキをウマく使ってショックを和らげたり。

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/05 00:19:22 jB7K94FN0
ハンドルを切ったときのロールの変化に気をつけるといいと思うよ

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/05 08:50:28 Pk4GYzZM0
何と言っても目線。
直線なら真っ直ぐ前、カーブならクリップポイントを視界の中心に置く。
目線の方向に車は行くし、視界の長さの√でスピードは制限される。

同乗者も同じように見てるわけで、
カーブで見えないのに減速しないとか、逆にずっと先まで見えるのにトロいとか、
そういう違和感がないことが一番。

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/05 12:20:00 z3S3g+QV0
>>283
スタッドレスは、ノーマルタイヤと比べてグリップが低いし、反応も鈍いから、
夏より速度を落として丁寧に操作しないと、止まれなかったり曲がり切れなかったりする
で、ブレーキ踏み足したりハンドル切り足したりして、乗り心地が悪くなる

自分でゲレンデまで運転できる人なら、ツルツルの凍結路を走ってるつもりになって、
スリップしないようにそ~っと操作するだけで横Gの問題は解決すると思うよ
雪道走ってるだけで、ホント運転上手くなるし

で、カーブをスムーズに曲がるコツはライン取りとロール量の調整で、
そのために視線やら減速やらハンドル操作やらがいろいろ必要になるんだけど、
他の人の説明と重複するから割愛するね

ていうか、ふと思ったんだけど、もしスムーズな運転について動画作って、
ニコ動とかに上げてみたら需要あるのかしら

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/05 13:30:12 jm1y2qoR0
ニコ動よりようつべだと思うよ。
ニコ動だと wwwwwwwwwwww って草ばっかりになる。

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/05 18:49:18 1Zx13soP0
コメ切ればいいだろwwwwwwwwww

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/05 22:37:39 NsAWAacyQ
ハンドルを一定に回すというのも大切

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/06 23:28:03 X0R6h7H40
>>290
もし上げられるのなら、試しにやってみてくれるとありがたい。
他の人の運転も見てみたいしね。
できればつべでおねがいしますm(  )m


295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/08 15:29:18 6x/jfYCB0
>>290
ただの車載動画ならいっぱいあるけどそういうのはないからいいね
ニコニコは若者多いから為になるかも

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/09 22:29:02 ULJvFGmD0
ドライブ判定iPhoneアプリ、95点でた。
約25km、70分走行。
スムーズ16、ブレーキ19、停止20、右左折20、ハンドル20

ハンドルよりA、Bの操作に神経使ったんだがなぁ。
スムーズって加速のことだと思うけど、意外だわ。
何がいけないのか思い当たるフシがない。

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/09 22:35:00 ULJvFGmD0
以前同じコースを嫁に走らせたら47点だった。

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/09 23:22:18 pgp2PxJa0
>>296
よくわからんが90点台って結構すごいんじゃないの?
このスレ的にはスムーズの項目で減点されるのは悔しいのう

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/13 19:29:46 QHgf69db0
保守

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/15 16:53:16 nHDb3AkC0
300

301:252
11/01/18 12:56:15 VFErugyC0
超遅レスでスマソなんだが>>253-256の指摘どおりに
・車間距離をキチンと取る。
・操作は余裕をもって丁寧に。
を意識して運転するようにしてたら初めて「運転上手いね」と言ってもらえた!
(お世辞かもしれないが・・)

ありがとうございますた。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 16:38:13 5dC0r9pI0
>>301
オメ!

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 21:40:43 aSgj7NOR0
>>301
よくやった!!
でも楽しいのはこれからだよ。
車の挙動のさらに先を読んで操作するようになると、もっとスムーズになって、
運転している本人まで眠くなりそうになるんだぜ。

最終的には複数の同乗者が次第にマッタリモードになり、一人また一人と眠りに落ちるのがベストだ。
高速道路のSAで「ほえ?ここどこ??」って聞かれるのは快感だww

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 22:42:33 xahnCOud0

車間距離をとれば、かなり先の状況が見れる。
また、あけた車間は自分の思い通りに使える空間である。
前のクルマには、次の信号までに追いつけばいいのだ。

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 23:55:48 VoU/WvBC0
割り込まれるからそうとも言えない。
さらに、後ろの車にガッゴッって前に回られたりすると凹む。

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/19 00:04:35 SHwJNuaa0
割り込み可能なほどの車間距離こそが
必要な安全マージンだ。
視界も開ける。特に前車がトラックなどの場合。
割り込まれたら車間を開け,
さらに割り込まれたら,また車間を開ける。
前車の急な右折,停止にも余裕で対応できるし,
対向右折車に譲る余裕もできマナーも良くなる。

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/19 00:55:17 GADOkUXD0
安全マージンはわかるし、重要だけど、後ろの車をイラつかせて
自分の前に回りこませる結果になるのは、後ろの車との安全マージンが取れてない気もする。

急いてる車は先に行かせる方が身の為なのも真理。

イラつかせず、安全マージンを取れればいいのだけど。

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/19 01:03:54 Tqx4Zwyu0
>>307
それもその通り。
後ろに車間距離を取らない車が来たら,
さっさと譲って先に行かせるのが正解。
自分が制限速度めいっぱいの速度であっても。

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/19 01:13:11 aEnhSMYU0
速度超過幇助犯乙

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/19 05:48:33 +WBlYGca0
>>309

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/19 06:43:41 mn/2Wts40
>>307
後ろの車がイラつくのは後ろの車がそういう運転をしているから
それは後ろの車の運転手の責任だろう

さっさと抜かせるのは同意するけど、それができない場合には
後ろの車の分も車間距離が必要になるね

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/19 07:07:07 hf177Fwv0
イラつかせた結果、どういう行動に出てくるのかは読みにくい
苛つかせない方策があるのなら、それを選択すべきだろ

意地を張っても他人は変えられない

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/19 18:19:13 DO9z5/j70
かなり前だが、片道2車線の道路で十分車間距離を取って走行中
俺の前方車両の前を割り込み→左折を一連の動作で曲がって行った
車を見たことがある (イメージとして追越車線から左折に近い
当然前の車は急ブレーキ
特に何事も起こらなかったんだけども

こういう車も居るので十分気をつけてくだしあ

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/19 20:15:54 mn/2Wts40
>>312
後ろの車がイラつくのは後ろの車の運転手の問題だよ
こちらは安全かつスムーズに運転するだけ

意地を張るとかそんな低次元の話じゃないよ

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/19 20:40:17 +C6JKgIZ0
同乗者が酔うのは横Gよりも縦Gによるところのほうが大きい。
要はブレーキ、加速の仕方ですね。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch