11/01/14 23:23:30 U1vBagxn0
一般人をかなり締め上げている警察を徹底的に管理したいので色々考えてます。
凶悪事件は解決せず優良な一般市民のわずかな違反をつついてくるのが許せないのです。
知らない土地でたまたま一方通行を見落としてしまって全く悪意のない事まで
容赦ないなんて。こちらも粗を探して取り締まりたいんです。
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/15 09:24:16 jNPpTcJQ0
ビデオで撮りながら証拠残して捕まえればいいんじゃね?
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/15 11:12:13 87SjhAO90
聴聞会って事故以外の減免ってないんだね。
行っても無駄だったかも
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/15 11:12:34 +sRytS8d0
ビデオはできればテープ式のほうがよさそうだな
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/15 20:07:09 DaNOtPVfO
>>964
とりあえず死んだように大人しく運転しようって事では?
>>982
気持ちはわかるが下手に深追いするのはどうかと。マスコミにスクープ映像として違反行為を晒す位しないと、個人じゃ相手されない予感。
>>985
証拠として残したいならデジタルは駄目だな。俺が以前、信号待ちしてたら当て逃げされてとっさにデジカメで逃げた車両を撮影して見せた。
しかし「デジタルだと修正(画像の加工)が簡単に出来るから駄目なんだよね。フィルムじゃないと」って言われた。
同じようにドラレコの映像もデジタルだから参考にはするが正式な証拠になるかは微妙みたいな感じで言われた。
確かにアナログ機器は修正が難しいけど、フィルムカメラやテープ式のビデオカメラを持ち歩く人はいないだろと思うが。
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/15 23:46:31 TsJDG/ib0
>>986
でもポリはデジカメで証拠や現場の撮影して捜査してるよな・・・なんなんだか
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/15 23:56:06 /7C4aVzD0
二車線のとこ右側走ってて右折したら停められた
そこが右折禁止とは知らなかったんで普通に行ったらミニパが…
「標識あるんで確認してください」とか言うんで後で確認したら
一番左端の目立たないとこにあったよ、あんなとこにあったら
右車線走ってる運転手はよほど注意してないとわからないだろと思った
大事な標識は目立つ場所に設置するべき
違反点数2点 罰則金7000円 7000円あったら姪っ子におもちゃ買ってあげられたのに…