11/06/07 23:39:39.79 6Nk9eCEx
>>734
何歳ですか?
738:がんと闘う名無しさん
11/06/08 00:21:19.24 CTUio2BG
質問します……答えてくれると嬉しいです。
数か月前? 時期はハッキリしないのですが、口の中にニキビのような出来物があるのに気付きました。
大きさは1ミリもあるかないかぐらいです。
食事の後は普段より膨らみます。
場所は頬の裏側で、奥歯で誤って噛む様な位置ではないです。
年齢は22歳です。
大したこと無いと思ってたのですが、気まぐれで調べてみたら、
白い出来物は癌の可能性があると書いてたので気になってしょうがありません。
739:ヴェルーカ ◆Ojisan7oIg
11/06/08 06:32:09.26 sMjRyGOx
>>738
頬粘膜の無痛性白色病変は経過を診ないと判断できないでしょうね
年齢から考えてもおそらく悪いものではないでしょうが、月単位で
病変が大きくなれば専門医受診すべきでしょう。
740:734
11/06/08 08:21:38.60 +sfcR5Kw
レス、ありがとうございました。735さんの言う通りでした。現在入院治療3日目、だいぶ良くなり週末には退院できそうです。ありがとうございました!
741:がんと闘う名無しさん
11/06/08 15:39:04.72 LoAPVloq
>>736
ここはおじさん=ヴェルーカの隔離スレなので、
それ以外の人は回答しないように。
頭頸部がん総合スレに移られたし。
742:ヴェルーカ ◆Ojisan7oIg
11/06/08 18:32:36.89 wMxgQw8B
>>736先生
よろしくお願いします
743:がんと闘う名無しさん
11/06/11 18:44:58.14 iigzRdcU
デタラメばっか書くよな・・
ヴェルーカとおじさんと自作自演の患者の寄り合い所だここは。
読めば分かる(笑)
744:がんと闘う名無しさん
11/06/14 18:38:51.52 dr5qSgBo
わかる方教えてください。
先日、親知らずを抜く為に歯医者へ行ったところ口蓋の右側に黒っぽいシミ2つとホクロのようなもの1つがみつかりました。
その3つはくっ付いてなくてバラバラにあるんですけど、だいたい1センチの範囲内にあります。いちおう生検を受けるように言われましたが、どんな病気がかんがえられますか?
また自分でもいろいろ調べたんですが、メラノーマというのが一番ちかいかもしれません。ただ検索してみる病変と自分のそれとは大きさも色も大分違うように思います。これは万一メラノーマだった場合でも初期だと思われますか?
検査結果を聞くまで生きた心地がしません。
少しでもポジティブになるような情報があればお願いします。
745:がんと闘う名無しさん
11/06/15 07:50:18.82 ulQSQlUX
キチガイヴェルーカは麻布デンタル予備校の掲示板まで荒らし
頭がおかしいのは確実です。
ヴェルーカは太朗の末国試に合格できなかった可哀そうなおじさんww
今もキーワード片手に書き込む情けない奴です。
せめて2ちゃんの仮想世界だけでも歯科医にさせてやって下さい。ww
真面目に相談しようと思う方はお近くの歯科もしくは耳鼻咽喉科へ。
ヴェルーカの言う通りにすると死にますww
746: ◆Ojisan7oIg
11/06/15 19:07:44.18 aH5KzysH
>>744
文面だけでは何とも言えません。一般歯科開業歯科医がメラノーマの症例の経験豊富とは
言い難いので「疑い」をもたれただけで絶望的になる事は無いでしょう。良性の色素性母班
である可能性も捨てられませんから。ただし病変部から出血があったり、抉れたような状態
なら精査は一刻をあらそいます。良性であっても悪性転化する事もありますので精査をする
事をおすすめします
747:がんと闘う名無しさん
11/06/16 06:47:42.22 AQCjqzpx
_,_,_,_,_,_,_,_,_,_
/(((///ノ/ンヽ,, _____
f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ| |_____ \□ □
ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ| / / _____
ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ| / / |_____|
f|.-=・=H-=・=~iー6)リ / /
'ヒ______.ハ、_____ノ !!| / /
f' __,-ムー、_ ` ノ  ̄ (⌒ ⌒ヽ
ヽ {ィ-==ー-i,} ノ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
\,____,/| ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
/ノ ̄---┴-- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
/ / ;;; \ ─┐ヽヽ | | ::⌒ )
/ / /;;;;;\ \ (⌒:: / (⌒`) | | ソ
/ / ( ̄);;;.;|;;|;;.\ ( ̄) ノ ヾ ノ ┐
/ ( ノ (.;:.::;;|.;:.|;.;.: \ノ ( ヽヽ ┴ ヽヽ
⊂- ┘( ),.;:;.;;-,;:.:;;::.l ( ) ─┐ | | ─┐ | | | |
UUUU.,;:.,:;:;,..;:,.,:;;:;;:UUUU. /. | | ┐ / . | | | |
,.;:.,:.,:;.,.,:.,;;:;::;::;:;:;.,;.:,.:;:;:,.:;:. ノ ノ ┴ ノ ノ ノ
おじさん ◆Ojisan7oIg(41歳)大津市在住。自称歯科医の創価ゲイ。
748:がんと闘う名無しさん
11/06/16 18:16:23.83 qAxWq85C
>>746
744です。ありがとう、あなたの言葉で大学病院へ行く勇気をもらえました。
そして本日行ってきました。
結果としては2名の先生に診ていただき色素沈着だと思うが、場所が場所だけに 経過
観察が必要。ということになり、1ヶ月度に見せにいくことになりました。
真っ白ではないので多少の不安はありますが、専門の先生がみて今すぐ細胞診をする
ほどのものではないとのこと判断されたのだとおもいますから、今後は経過を良く観
察していこうと思います。
本当に有難うございました。
749:おじさん ◆Ojisan7oIg
11/06/17 05:34:55.68 DTOh4P3B
>>748
本当によかったです。
750:がんと闘う名無しさん
11/07/03 18:26:08.61 eYjzxMJs
最近口内炎が酷いのですが、顎の端(エラ?)辺りが痛くなることってありますか?
751:ヴェルーカ ◆Ojisan7oIg
11/07/03 20:28:58.82 BJS8nvtq
>>750
顎下リンパ節?
顎骨ではなく、軟組織の事でしょうか
それならば考えられます。
口内炎は一度正確に診断してもらった方が良いでしょう
752:がんと闘う名無しさん
11/07/03 22:44:46.62 cL/rocAY
ワカメ(フコイダン)を食べろ
753:がんと闘う名無しさん
11/07/06 19:34:47.91 fcuWeH57
7/7付日刊ゲンダイに出てる 口腔がん 早期発見の”最新兵器” (サファイア プラスLD)って
どうですか?
先々代二子親方もこれで亡くなったんですね。
754:ヴェルーカ ◆Ojisan7oIg
11/07/06 22:34:07.48 V7X4IMmK
>>753
非常に有用だと考えます。
親方が発症した口底癌も症状に乏しく早期発見が難しい。(舌症状を訴える事が多い)
予後不良。それゆえに早期発見は肝要。口腔癌では舌がもっとも多く中でも舌側縁部に
好発する。同部位の悪性腫瘍あるいは白板症を早期に発見することができれば良いでしょう
755:がんと闘う名無しさん
11/07/06 22:56:29.86 s7MmCrMr
ワカメ(フコイダン)を食べろ
756:がんと闘う名無しさん
11/08/01 22:40:51.23 pAy1l93o
10日前、放置していた
親知らずの虫歯が悪化し
唇の顎が腫れと痺れ
頬とリンパの右半分が腫れ、歯科受診。
膿がたまっているとのことで
切開と抗生物質の服用で腫れはひきました。
その時なるべく早く口腔外科へ行くようにと言われ
紹介状を頂きましたが
仕事が忙しく現在まだ受診してません。
腫れは引きましたが
下唇と顎の右半分の痺れ、痙攣が残ったままです。
顎の骨のすぐ下に小指大のしこりがあります
36歳女 喫煙歴15年
お盆が終わるまでは仕事が忙しいので
その後に口腔外科へ行くつもりなんですが、
痺れがあるから
もっと早く行くべきでしょうか?
757: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/03 00:32:13.64 k7x0g0Hm
あ