11/08/06 23:06:47.70 hO6c8WHJ0
>>963
ID:jyqO1MjZOな、いや誰だよ、ってなりそうだから一応
まぁ観念としてはビッチではないわな、最善を尽くしたが運がなかっただけ
しかし、やはり元彼有りって事実は大きいな、俺ならそれだけでフィルターでさよならだもの
まさに嘘というカスな概念が不幸を生んだ事例でしたねこれもまた
967:学生さんは名前がない
11/08/06 23:09:40.20 jyqO1MjZO
>>964
付き合う前にどうやって理解するんだよ
2人きりにならないと分からないことだってあるだろ
普通付き合わなきゃ身体接触なんてしないんだから
結婚するまで身体接触をしないって言って本当に我慢できるかなんて付き合って身体接触求められるまでわかんないだろ
968:学生さんは名前がない
11/08/06 23:11:26.20 w048Hn7E0
>>966
ごめん、間違えたw
本人は自分が結婚出来なくなったことは受け入れているだろ
ただ状況を説明してもビッチ扱いする奴らが気に入らないからむきになってるんだと思う
969:天道総司
11/08/06 23:13:20.19 IOpXRLxD0
厳格な父親に気に入られて、いない暦年齢処女の美女子中学生と付き合いたいよな
970:学生さんは名前がない
11/08/06 23:13:28.06 w048Hn7E0
まあID:jyqO1MjZOは、きっと運が悪かったね、君は悪くないよって慰めてほしがってる構ってちゃんなんだろうけどね
971:学生さんは名前がない
11/08/06 23:13:34.22 hO6c8WHJ0
>>965
付き合えばこっちのもんさ or 大丈夫さ!(浅い決意) or え?何言ってんのこの子?どうでもいいや
のどれかじゃね?
それこそ契約書でも書かせるべきだったかもな
ID:jyqO1MjZOの落ち度があるとすれば相手により、とにかくより、もっと強く、決意の表明ができなかったこと
まぁもう終わった話だし日付変わったら話題も変えるべきかな。取り返しのつかないことを議論するのは少しむなしい
972:学生さんは名前がない
11/08/06 23:17:38.19 w048Hn7E0
実際好きな子がいて処女で、>>910みたいなこと言ったら我慢して付き合う?
>>971みたいな考えはヤリ目ならではの考えなのか男全般の考えなのかが気になる
処女が恋愛結婚を確実にするためにはどういう風に結婚を前提に付き合って行けばいいと思う?
大学生だと即結婚が無理だからなかなか難しくて困ってる
973:学生さんは名前がない
11/08/06 23:22:36.33 Qx6Uje+X0
>>972
どういう風に付き合うっていうよりも、
付き合う前にとにかく男を厳選するってことに尽きるんじゃない?
真面目で誠実で結婚して大丈夫な人をまず見つける。
その人が自分のことを本当に好きになってくれるか確かめる。
そして、結婚の意思もあることを確認してから付き合う。
この3段階ぐらい踏めば大丈夫な気が。
974:学生さんは名前がない
11/08/06 23:25:42.16 hO6c8WHJ0
まぁでも結局キスやら性行やらなんでもするビッチよか上出来でしょう
まだまだ需要は全然ある、元彼有りというネックも残ってしまうが、それでもいない歴美女に劣るぐらいだ、全然おk
>>972
恋愛を始める時点をA地点とするだろ?で、結婚をする時点をB地点とする
今回のケースはAからBまでの移動中に問題が発生したケース
この場合解決には二通りの方法がある
方法1.問題自体が発生しないようにする
方法2.AからBまでの移動距離を短くする
ここで方法1に関しては99%今回のケースでは最善を尽くせたと評価できると思う、それでもダメだった
なら方法2しかない、つまりAとBの距離を極限にまで短くすればいいんだが(お見合いのケース)
これだと恋愛結婚の前提が崩れる
よって、上の方にも書いてあるが恋愛結婚を確実にする方法はない
せめて今回の名無しのケースのように戦略を立てて後は運に任せるしかない
975:学生さんは名前がない
11/08/06 23:25:58.38 w048Hn7E0
>>973
付き合う前にデートしたりはしてもいいものなの?
ID:jyqO1MjZOは付き合うまで2人きりで会わないようにしてるって言ってたけどそれはやり方としては正しい?
976:天道総司
11/08/06 23:28:37.51 IOpXRLxD0
次スレのことも考えておこうぜ
977:学生さんは名前がない
11/08/06 23:30:59.29 hO6c8WHJ0
・交際と交際相手の嘘のジレンマ
・結婚と恋愛のジレンマ
このあたりは次スレに引き継ぐべきか?
978:学生さんは名前がない
11/08/06 23:31:10.41 Qx6Uje+X0
>>975
デートは付き合ってからでしょw
付き合う前にメールして、価値観や頭の良さをチェック
6ヶ月ぐらい毎日メールをすれば大体その人の考え方はわかると思う
979:学生さんは名前がない
11/08/06 23:35:19.14 Qx6Uje+X0
6ヶ月は言い過ぎたかな
友達の真面目カップルが6ヶ月ぐらいメールしてから付き合ったって言ったからなんだが
女のほうが1度告白を断ったとも言ってたね
980:学生さんは名前がない
11/08/06 23:35:37.87 w048Hn7E0
>>978
付き合うまで2人きりで会わない、付き合っても身体的接触をしないっていうのはやり方としては間違えてなかったんだな
そういえば、構ってちゃんって言ってから書き込まなくなったねwwwww
981:学生さんは名前がない
11/08/06 23:35:47.73 hO6c8WHJ0
>>978
いやしかし、俺が危惧してるのはまさに今回のケースであって
それこそ今回のケースは付き合う前にデートの一つでもすれば相手の真意が少しは垣間見えたんじゃないかと・・・。
まぁそうすると今後は彼氏でもない奴と一緒にいるビッチ、って認識が出てきそうだけどな
このスレでもそのあたりは意見わかれるんじゃね?
982:学生さんは名前がない
11/08/06 23:42:25.26 w048Hn7E0
男ってさ、お見合いする奴って結婚適齢期まで結婚出来なかった奴ばっかりらしいじゃん
普通の男ってどうやって結婚相手見つけてるの?やっぱり大学時代のは遊びで結婚適齢期前くらいに真面目に探し始める?
結婚考えてる場合その女とは付き合う?付き合わずにデートもせずに結婚できる?
それならまず大学時代に結婚相手探すのが間違ってるのかな?
983:学生さんは名前がない
11/08/06 23:51:34.19 Qx6Uje+X0
>>981
自分的には別れるつもりで付き合う女はNGなので
一度付き合ったら死ぬまで添い遂げたいという覚悟を持った女を望む
こういうのって性格と心がけの問題でしょ
>>982
職場の人に目移りするっていうのは良く聞くね
彼氏より自分の勤めてる会社のほうが良かったらどうだろうな
安心をきすなら学生時代は友達で内定もらってから付き合ったほうがいいかも
984:学生さんは名前がない
11/08/06 23:57:09.30 hO6c8WHJ0
>>983
まあ理想はそうだろうな
しかし、俺らの覚悟の危うさの問題(これはまぁ解決できるとしても)とその女の覚悟の危うさの問題が依然残る
俺たちもよっぽど気を付けないと恋愛における×が簡単につき得る、付いたら理想の真面目女がそういう理由で敬遠してくるかもしれない
985:学生さんは名前がない
11/08/07 00:22:14.42 Xzm9eF770
なかなか確信をついたレスが多いスレだな
986:学生さんは名前がない
11/08/07 00:34:52.67 IpTTgqd/0
元カレ有りの女は全員非処女
スレリンク(campus板)
ちなみに前スレ(PART1)はこれで合ってると思う時間的にも一致するし