11/04/01 03:58:42.64 2gWx8Jyu
目を疑ってしまった
ふそう
URLリンク(halfzero.sakura.ne.jp)
984:名74系統 名無し野車庫
11/04/01 09:53:37.05 wMpEaNAV
>>983
開いた口が塞がらない…
985:名74系統 名無し野車庫行
11/04/01 09:58:01.52 Lu8GNCvq
俺達の愛した西工は死んだ!!なぜか?
986:名74系統 名無し野車庫行
11/04/01 10:53:56.54 jI8BkwX6
>>985
まあ、どっちにしても西鉄向けはすべて手抜きであることだ!
他社向けは手抜き一切なし~
解散した会社の話題はやめようぜ!
987:名74系統 名無し野車庫行
11/04/01 11:11:18.84 aKGnRxOn
昨日限りで廃止になってしまった35のバスの問題点を解決する方法
①夜間(平日・土曜)20時・21時台に1・2便出す。
平日は天神又は近隣で通勤してる人対象で帰りに使用してもらう事が目的。
土曜はマリンメッセ福岡で行われたコンサート帰りの乗り継ぎが目的。(但し、博多駅・天神行きの臨時バスからの乗り継ぎは基本的に不可)
②終着点を天神又はひばりが丘じゃなく以下のように変更するべきだ。
天神→福岡タワー南口及びTNC放送会館前(に変更)※大濠公園・当仁小前・ヤフードーム前経由
ひばりが丘→上宇美西鉄ストア前(に変更)
③路線の内容を大幅に変える方法もある
従来(昨日まで運行していた内容) ひばりが丘⇔福岡空港⇔二又瀬⇔妙見⇔蔵本⇔天神
↓
新 (あくまで提案ではあるが) 上宇美⇔志免福銀前⇔亀山⇔志免別府⇔砂原(福岡空港国内線北)⇔大井町ナフコ前⇔妙見⇔蔵本⇔天神⇔大濠公園⇔当仁小前⇔ヤフードーム前⇔福岡タワー前
988:名74系統 名無し野車庫行
11/04/01 11:25:54.67 aKGnRxOn
>>987追加
①→※特に福岡空港方面(天神方面は夜間があったので変更無し)
989:名74系統 名無し野車庫行
11/04/01 12:21:07.24 s83FaD4w
ブルリⅡ高速車両福高へ納車、北高へはエルガか?
990:名74系統 名無し野車庫行
11/04/01 12:39:51.53 aKGnRxOn
>>987再追加
①→土曜夜のマリンメッセ福岡で行われたコンサート帰りの乗り継ぎに関し
蔵本又は呉服町で乗り継ぎすれば問題はずだ。また、(スター)二モカで支払えば割引も出来るはず。
従って前述したように、博多駅前又は天神へ直接行く臨時バスからの乗り継ぎは不可能になる。
991:名74系統 名無し野車庫行
11/04/01 13:34:45.47 wky3LxXX
NGワード推奨
aKGnRxOn
992:名74系統 名無し野車庫行
11/04/01 15:08:58.91 s83FaD4w
7番に○愛5801入ってます
993:名74系統 名無し野車庫行
11/04/01 15:09:58.98 zyzHYTgM
「西南分校前」が「西南杜の湖畔公園西」に変わったけど
既存の看板の上に貼り紙をしただけでしかも進行方向だけだから
逆から見たら「西南分校前」のまま、もちろん隣のバス停の「次は」の部分もそのまんまだった。
994:名74系統 名無し野車庫行
11/04/01 19:07:32.29 fIuxo7Ns
西鉄朝倉街道駅から杷木行きのバス、どのくらいの距離あるのだろう・・・
もう杷木の隣は大分県ですよ・・・
そういえばWikipediaの調べで女優の吉瀬美智子さん、朝倉市(旧朝倉郡杷木町)出身だってね
995:994
11/04/01 19:14:47.56 fIuxo7Ns
杷木の隣町がうきは市で、それから大分県だった・・・
996:名74系統 名無し野車庫行
11/04/01 19:25:22.69 6A+YdC5d
>>992
完全愛宕浜に移管した?
997:名74系統 名無し野車庫行
11/04/01 19:52:45.04 bXY0w54u
そういえば杷木の発着所が建て換わってたな
998:名74系統 名無し野車庫行
11/04/01 20:11:37.20 irDSPSTa
>>996
○壱の便も走ってたから共同運行になったっぽい。
999:名74系統 名無し野車庫行
11/04/01 20:59:21.39 70iJ0md1
29番平日最終博多発は倍料金ではないんだね…
1000:名74系統 名無し野車庫行
11/04/01 21:00:04.53 uPDLPfVD
あ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。