09/01/21 18:29:34 AmoRR07U
これまで鳥取県西部のみだったICOCA・PiTaPaの山陰エリアが2009/03/14から鳥取県中部・島根県東部にも拡大します。
なお、PiTaPaでPiTaPaエリアを利用する場合のみポストペイ方式で、その他はチャージ方式となります。
導入エリア(〔〕内は2009/03/14導入予定。その他は2008/03/15導入済。)
ICOCAエリア(鉄道)
JR山陰本線(〔泊駅~倉吉駅~〕御来屋駅~伯耆大山駅~米子駅〔~安来駅~松江駅~玉造温泉駅~宍道駅~出雲市駅~西出雲駅~田儀駅〕)
JR伯備線(上石見駅~生山駅~根雨駅~伯耆大山駅~米子駅)
JR境線(米子駅~米子空港駅~境港駅)
〔JR木次線(宍道駅~木次駅~出雲横田駅~三井野原駅)〕
PiTaPaエリア(鉄道)
〔一畑電車北松江線(電鉄出雲市駅~川跡駅~雲州平田駅~一畑口駅~松江しんじ湖温泉駅)〕
〔一畑電車大社線(出雲大社前駅~川跡駅)〕
PiTaPaエリア(バス)
日交バス(米子・〔倉吉〕地区)・日ノ丸バス(米子・〔倉吉〕地区)・日ノ丸ハイヤー(米子・〔倉吉〕地区)・だんだんバス・どんぐりコロコロ
〔松江市営バス・一畑バス・松江一畑交通・出雲一畑交通・スサノオ観光・谷本ハイヤー・レイクライン・松江市コミュニティバス(美保関地区を除く)〕