08/08/10 12:05:47 U+HUWOjE
2006年7月24日、日本交通(鳥取)が「ガイナーレ鳥取」(サッカー)の選手輸送用車1台と路線バス(ノンステップバス)3台(大型1台・中型2台)を導入。
なお、スポンサーに鳥取日産がある関係上、全てUDとなっている。
当時、米子ナンバー(2006年10月10日~)はなかったため、米子・倉吉も鳥取ナンバーとなっている。
このうち、米子・倉吉は希望ナンバーである。
U000 鳥取200あ・・・1 UDスペースアロー PKG-RA274RBN 2006 米子 AT 3列HD 高速兼用
U190 鳥取200あ12-34 UDスペースランナーRA PKG-RA274KAN 2006 米子 大型
U350 鳥取200あ56-78 UDスペースランナーRM PB-RM360GAN 2006 倉吉 中型
U546 鳥取200か・273 UDスペースランナーRM PB-RM360GAN 2006 鳥取 中型
その後、2008年に選手輸送用車1台が追加導入された。
当然、スポンサーに鳥取日産がある関係上、UDとなっているが、経営統合によりふそうとの統合モデルとなった。
U099 米子200あ・・・1 UDスペースアローA BKG-AS96JP 2008 米子 3列HD 高速兼用