【八百長】ダーツ総合スレッド36Legs【まみれ】at BULLSEYE
【八百長】ダーツ総合スレッド36Legs【まみれ】 - 暇つぶし2ch900:名無しの与一
11/08/03 17:01:01.39 iqg/QwFj
>>898
NONAMEいいじゃんw
知り合いにも何人か居るわ。
意味のワカラン文字列よりよっぽどまし。


mixiとかでも見かけるが明らかに関係者じゃない、学生やら嬢の類。

店名はまだ良しとして…
スポンサーついてるプレイヤーはそれ相応の実力やら努力が認められて、ある意味メーカーの広告も兼ねて名前つけてる訳だ。

チャラい連中がメーカー名を名乗ってるの見てるとなんかね~。

あ~ストレスたまってんのかなw
確かに小さいわ…


901:名無しの与一
11/08/03 17:01:55.63 iqg/QwFj
うわミスった
連レスすまん。


902:名無しの与一
11/08/03 17:17:38.16 hJ0QN4n9

野球大好き少年が阪神や広島や巨人の帽子を被りたがるのと
同じような心理だろ。行きつけのダーツバーにTARGETにスポンサード
されたプレーヤーが来てるけど、名前の後ろにそんな感じで
ブランド名入れてたよ。そんなことに目くじら立てるのって
マジでケツの穴が小さい。微笑ましいくらいにしか感じない。

903:名無しの与一
11/08/03 18:00:31.82 iqg/QwFj
>>902
やっぱそれが正論だよな…
俺が間違ってたスマン。
ケツの穴広げとくよw


ん?誤解があるみたいだが、
スポンサードされたプレイヤーがメーカーブランドをカードネームに入れるのは全く気にしてないぞ?寧ろ俺の憧れ。
実力が認められてるってことだしね。
SHUN@TIGAみたいなシンプルなの格好良い。

はるきもんすたーって名前見たときは、そういう怪獣がほんとにいそうで笑ったがw



904:名無しの与一
11/08/03 18:12:21.53 hJ0QN4n9
>>903

書き方が悪かったww そういうスポンサー持ちのプレーヤーが
カコイイ!!と思った奴が自分もそうありたいと真似てるんだろう、
という意味。橋本がスーパーダーツで激闘のすえに優勝したのを
見てオーガ買うアマチュアも似たようなものだろうと。

ところでカードのネーミングのノーネームはそんなに感じいいかね。
意味のない文字列はどうかと思うが、自分なりのカードネームくらい
考えろよと思ってしまう。俺的にはアワード見るのも結構楽しんじゃう
けどな。時々頓智のきいたヤツを見かけると和むww

905:名無しの与一
11/08/03 18:58:57.58 o1KGwkFD
>>897
詳しく知りたい

906:名無しの与一
11/08/03 19:01:30.86 iqg/QwFj
ああ、そう言う意味か!
そういう清々しい憧れなら微笑ましいな。

あれだ、何て言うかスポンサードされてるヤツは確固たる努力の上でスポンサーの名前を背負ってる(と思うw)ってわかって欲しかったんだ。


NONAMEは肯定も否定もしないが、初心者だから恥ずかしくて名前つけてないとかも居たな。

センスあるアワードやら通り名には同意w

907:名無しの与一
11/08/03 19:26:16.58 +qV036Vw
>>906
なに言ってんだおまえ

908:名無しの与一
11/08/03 19:59:24.44 yZYN7f9Y
>>897
俺も詳しく知りたい。
赤松は誰との試合で『わざと負け』をしたんだ?

909:名無しの与一
11/08/03 20:47:08.19 /hVQT7DW
何も反則してないけど、プロとしてどうかってことでしょ。

910:名無しの与一
11/08/03 22:23:52.04 yZYN7f9Y
なるほど!
プロとして、あるまじき行為『わざと負け』をしたんだな?

さすがD

911:名無しの与一
11/08/04 00:37:49.56 Nolk17ow
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

912:名無しの与一
11/08/04 22:03:14.34 OEEOr2kJ
八百長野郎じゃなくてDを叩くやつは
一捻りして星野信者

913:名無しの与一
11/08/05 20:23:21.16 KT2bhMTo
Dの新台でるんだって?

914:名無しの与一
11/08/07 14:44:44.85 YAfupyjM
Dのストリーミングやってる
URLリンク(www.ustream.tv)

915:名無しの与一
11/08/08 05:02:44.12 02evrX2V
Dはダブルスやめれば良いのに
有名人と誰ですか君?の組み合わせ大杉


916:名無しの与一
11/08/08 06:53:29.78 TThCq6yt
Pのロビンの動画をみて思うのだがろくにT20に入らないくせにプロの試合に出て来る雑魚プロは無様な姿が動画に流れて恥ずかしくないのかね?w

917:名無しの与一
11/08/08 08:25:08.82 H8UNIlNU
あの環境あのレベルの中で試合が出来るのだから物凄い経験値が得られる。
プロの中に放り込まれて育つのがレベルアップの一番の近道だろう。そんな魅力的な環境を利用しない手はないと思う。
テストに受かる実力はあるのに「どうせ勝てないから出ない」と言ってる奴らより遥かに向上心などが感じられると思うが。

918:名無しの与一
11/08/08 08:39:38.07 FgMCJwzc
なんか前にもこんな話見たな。

919:名無しの与一
11/08/08 08:58:28.75 TThCq6yt
Pは教育リーグかね?
雑魚プロのキャリアアップの為の試合を見せられても、視聴者はレベルの低さに辟易するだけだ
キャリアアップはオープントーナメントでやれ

あ、ゴメ
Pはオープントーナメントだったw

920:名無しの与一
11/08/08 09:16:08.86 ywrUuor5
>>915
逆に赤松みたいな馬鹿が八百長やらかす温床になってるしな

八百長でも勝てないわけだがwww

921:名無しの与一
11/08/08 17:59:31.50 9J9rOroB
これだけ素人以下のプロが多いとプロの意味なんかないもんなあ

922:名無しの与一
11/08/08 18:38:28.77 7psGMyfC
ナオポーニはどこさ行っただ?

923:名無しの与一
11/08/08 18:39:50.16 lBjTa7jP
何にも分かってない奴(分かろうとしない奴)多過ぎ。
そんなんだからいつまでたってもプロトーナメントにちゃんとしたスポンサーがつかないんだよ。

924:名無しの与一
11/08/08 19:11:45.31 h1N5HRX3
>>922
日本全国ダーツの旅

925:名無しの与一
11/08/09 09:47:42.65 W/jfCfrw
>>922
だから妊娠したんだって

926:名無しの与一
11/08/09 17:27:17.13 o2vy6k4K
ロビンから流しているのは興業側の意向で、そこに映るのはロビンの組み合わせ次第。

ロビンからの映像に不満があるからといって、あそこで闘っている人達を蔑んでもいいという理由にはならないよ。

興業側の意図と参加者の意志はちゃんと分けて考えないとね。

927:名無しの与一
11/08/09 19:11:33.11 3I2V9rW5
ロビンからの映像に不満があるんじゃなくて、プロ競技者としてそこに参加している連中の
技術力の低さ、意識の低さに不満がある
あいつらはPERFECTに出資してくれるスポンサーに対して失礼だと思わないのかね?
プロ競技への出資は慈善事業ではない

928:名無しの与一
11/08/09 19:14:59.92 KN7KVrG7
ふぇにプロの大熊ってD-1大会のシングルスで優勝したけど・・・
楽しいのかねアマ相手に勝って!
プロって意識がなさすぎでない。

929:名無しの与一
11/08/09 19:53:29.72 t9drdl5T
俺もロビンは見たいね
強いいつもの連中だけじゃ面白くない
それにしても酷すぎるのは確かにいるわ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch