少林寺拳法の柔法を語る2at BUDOU
少林寺拳法の柔法を語る2 - 暇つぶし2ch746:名無しさん@一本勝ち
11/12/01 20:49:28.71 ylkOkL3o0
>>741
>基礎体力をつける腕立て、腹筋、スクワットくらいで競技力を損なう害なんかないよ。

あるね。

>>742
>害があるのは、70kgの人間がベンチ120スクワット140以上を上げ
るぐらいに鍛えたときの話。

ウェイトトレーニングに害があると認めたな?
今後ウェイトトレーニングを薦めたら殺すからな?
当然、完成された日本古流柔術である少林寺拳法に対して、
「命を賭して」改革案をしつこく何度も洗脳ために書き続けて
「朝鮮ネット工作」しているのだからな。

>腕立て50回もできないレベル、ベンチ80以下のレベルなら
考える必要もない。

どんなものであれウェイトトレーニングには必ず害はある!
日常生活と少林寺拳法の修練に必要な程度以上の筋力は必要ない。

「筋力はその競技そのものによってのみ養われるべし。」

体操の冨田洋之選手は「体操の筋肉は体操でつくられる」と考えている。

これは、「おのれの暗黙知(≒身体知)を探る能力」がないと気づけないことなのである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch