11/10/03 20:00:27.26 stG1SAmc0
営業センスは悪くなかったが、堅実さがなかった。
山師に堅実を求めてもしかたないことではあるが。
564:名無しさん@一本勝ち
11/10/03 20:12:47.47 pwblXie+0
>>563
まあ一種のベンチャー起業家という感じかな。
格闘技なんかよりもっと別のキャリア選択してれば
成功してた人種だと思う。
とにかくプレゼン能力、人に夢見させて信じさせる
能力はハンパじゃなかった。
565:コマンドサンボマスター
11/10/03 20:20:51.27 XNa6N8Y/0
>>564
責任を取らないって能力が一番凄いな
下手な指導者でも構わないんだが
合気道弐代目吉祥丸さんや大山さん
それほど実力なかったけど経営には成功してる
スタイルをコロコロ変えたのが最大の汚点だった
566:名無しさん@一本勝ち
11/10/03 21:09:12.31 pwblXie+0
>>565
『骨法98』だっけ?w
ゴン格であれ見たときはさすがにヒゲ狂った
と思ったな。
武者相撲ってのも覚えてる。
もう10年以上前の記事なのによほど印象強烈
だったと見えてまだ忘れないでいる。
567:名無しさん@一本勝ち
11/10/03 21:20:28.51 9Tr7z1d20
URLリンク(www.fedor.jp)
コマンドサンボで思い出したけどヒョードル公式サイトのこれはいいのかw
逆に地井さんにサンボをやらせる地井さんぼという企画もありかもしれん。
>記者:ヒョードル選手はコマンド・サンポ、総合格闘技のセミナーを実施するために海外に誘われていますが
568:コマンドサンボマスター
11/10/03 21:37:59.68 XNa6N8Y/0
喧嘩芸では、あの頭持ちとかいう動きづらい構えと
何がなんでもショウダってのがダメだったな
髯よりHさんの方が教え方も上手かったのに
自分で自分のクビを〆てしもうたね
あのままでHさんも居て、自分を神格化しなければ
全国展開してたかも
なんにせよ90年代から、現在まで道場が存在してるのが凄いことだよ
569:名無しさん@一本勝ち
11/10/03 22:11:59.89 Zv7gRBp80
廣戸さん、4スタンスのセミナーでお目にかかったけど、小柄な小太りの方で
格闘技やってた人のピリピリ感は全くなかったな。
570:名無しさん@一本勝ち
11/10/03 23:20:02.02 t5nrtCw70
素直に「拳骨で殴ると日本では傷害罪になり易いから掌打なんだ」とかいう理屈を並べ立ててれば少しは周りが「ほぉー」と感心してくれたかもしれぬ。
571:名無しさん@一本勝ち
11/10/04 01:17:14.99 Px9ZUPY/0
そんあ区別あるわけねーだろ。
その、妄想がすごい。
572:ろくろ ◆1.fz4aHjdc
11/10/04 01:22:27.23 s7WoFTsi0
>>570
そういう理屈も言ってましたよ。
変なやつに絡まれたとき「やめてください」
と言いながら掌打で打ったとか。
573:名無しさん@一本勝ち
11/10/04 01:58:12.43 v7CiOf2B0
金のためなら小林よしのりみたいなクズとつるむのやめないだろうな
574:名無しさん@一本勝ち
11/10/04 10:13:33.96 TcWMi8bN0
アンディボガードにヒゲを生やしても堀辺というよりヤノタクの顔に見えるなw
URLリンク(www.nicovideo.jp)
575:名無しさん@一本勝ち
11/10/04 11:29:21.85 TZZVvOkh0
何でも掌打も無理があるよな
空手では掌打は技の一部だし、使い分けが必要だよ
576:名無しさん@一本勝ち
11/10/04 13:23:49.87 Dt/PXpGAO
初期は顔は掌、腹は拳
状況に合わせて、顔に拳、腹に掌も使うんだ。
と教えていた
だが、最上さんや廣戸さんが抜けたあとはミスターが指導するようになり、使い分けの出来ないミスターのせいで、全て掌になっていった
不器用なミスターは顔は掌、腹は拳の撃ち分けすら出来なかった
初期は徹しのデモンストレーションも拳と掌の二種類をやってたし、堀辺はスナップの効いた拳の打撃で顔のTゾーンへの外傷を狙うのも有効て教えていたが…
577:名無しさん@一本勝ち
11/10/04 14:41:32.07 y16FwirZO
>>576
小柳津が打ち分け出来ようが出来まいが掘辺が直接指導すれば良いだけの話しだろw
掘辺は完全なお飾りで実質小柳津が道場主だとでも思ってたのか?
未だ洗脳が解けて無い元信者だけあって相当頭悪いなwww
578:名無しさん@一本勝ち
11/10/04 14:46:57.45 Dt/PXpGAO
堀辺は撃ち分けなんか出来ないんだから無茶言うな
堀辺は理論化するだけ 実技はその時、その時の指導員の仕事
基本的に堀辺は指導より整体に時間を割いていたよ
堀辺の整体はインチキみたいな児戯だが、なぜか儲かるしな
579:名無しさん@一本勝ち
11/10/04 14:50:23.42 Dt/PXpGAO
撃ち分け技術は最上さんや廣戸さんが研究した技術だからな
堀辺は詠春拳のテクニックも派手な蹴りも下手だよ
得意な技は力任せの立ち関節
580:名無しさん@一本勝ち
11/10/04 16:49:36.09 y16FwirZO
>>579
掘辺が出来ないんじゃ骨法の技術じゃねーじゃんw
広戸最上両氏に付いて行かずわざわざ残って小柳津に文句言ってるお前もどうかと思うぞ。
581:名無しさん@一本勝ち
11/10/04 17:27:54.58 Dt/PXpGAO
俺は廣戸さんが辞めた時にすぐ退会したよ
当時の骨は廣戸さんと最上さんの技術を学びたい連中しかいなかったから、二人が辞めたときに
おれらを含めて大量離脱してる
ミスターが仕切りだしてからはドリームや逆お年玉、インチキ会計合宿が横行しだしたしな
582:名無しさん@一本勝ち
11/10/04 17:29:55.10 Dt/PXpGAO
唯一の正統的掌打の後継者だった小笠原も百子やミスターやウドのイジメで退会したしな
583:名無しさん@一本勝ち
11/10/04 17:53:26.67 v7CiOf2B0
>>581
負の遺産を置き土産に骨法を去っていったミスターこそが諸悪の根源じゃねえかw
悪名高い集金システム考案して生徒たちを苦しめたんだから。
584:名無しさん@一本勝ち
11/10/04 19:27:25.41 TZZVvOkh0
変形曲がりとか下手したら指折るし相手の歯とかで手首切るよな何なのあれ?
585:名無しさん@一本勝ち
11/10/04 19:33:04.02 XLbTX9h/0
何なのあれ、っつっても・・・あれが骨法なんでしょ
キミョウキテレツなあれだし
586:名無しさん@一本勝ち
11/10/04 19:48:54.04 EoiJjPWX0
批判する以上は当然かも知らんが、みんな詳しいよな。
587:名無しさん@一本勝ち
11/10/04 20:13:07.87 XLbTX9h/0
言ってる事はまことしやかなので一応興味はあったもんな・・・
当時はちょっとだけ信じてたんや!黒歴史や
588:名無しさん@一本勝ち
11/10/04 22:57:22.09 Zl2drfYj0
>>578
あんな整体で儲かってたの?
整体自体怪しげなものだけど、特に東中野のあたりは怪しい整体院多いね
俺は整体なんて怖くて行けない
589:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 00:57:22.14 0gcgnmCAO
>>584
どうして指が折れる?
特に手首が危ないとも思わないけど
他の打ち方と比べて特に自爆のリスクがある技ではないはず
590:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 01:40:22.82 R1qVNH350
じゃあやれう゛ぁ~
591:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 02:04:07.90 bS85XMbF0
今生活できてるのかな?
592:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 08:17:14.12 c0eOyqvH0
>>589
>>584じゃないけど手首の内側を相手の歯に引っ掛ける可能性は言われてみれば
確かにあると思う。ただ指に関して何が心配なんだか俺にはわからん。
変形曲がりはペチペチにはなりにくいし最も威力のある部類の掌打だと思うんだが、骨がビデオを出す頃には
使わなくなっていたのか映像での解説は行われていないな。何でだろう?
593:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 08:36:02.26 a8SSy5Em0
>>587
まあ基本的にはまがい物だったけど、短期局面ごと
の身の処し方はうまかったし、知能自体は高いヒトだからねぇ…
U、グレイシー、K1、PRIDE、フィリョ数見など
その時々の流行に対するコメント力と言うか
コバンザメ的才能はスゴいと思う。
594:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 14:29:54.02 c0eOyqvH0
よりいいものがあったら今の物を捨てて乗り換えるとかここまで堂々と宣言するのも凄いなw
変更はないとか言ってたくせに結局掌打は捨てたしw
『格闘技通信』1996年7月8日 160号
「B-2ルール模索の旅 総括」
朝岡 あと堀辺師範!掌打中心の3年前の「骨法の祭典」のスタイルから、最近はかなり柔術に近いスタイルに
なったりと、急変しすぎじゃないかって疑問があるんですけど。
堀辺 これはもう仕方ないと思うんですよね。自分が求めているものは、あくまで強くなること なんですよ。
だから強さを追求していくうえにおいて、技とか格闘技の体系とかっていうものは、 すべて手段であるということです。
だから例えば、日本からアメリカへ行く時に、昔は蒸気船に乗って、相当な日数を要して渡ったわけですよね。
しかし今は、飛行機もあると。
だから我々は、船や飛行機に拘っているわけでなく、目的地にどうしたら行けるかが大切なのであって、
骨法という集団は、そして私は、どうやったら短い時間で最高に強くなれるか、真剣に考えているわけです。
朝岡 ……。
堀辺 決して、新しいから取り入れるんじゃなくて、強くなる方法として最善だと考えた時には、変革していく
ということです。だからもし、何でも有りの闘いの中で、これ以上の闘い方があるならば、我々はまた
変更することもありうるのです。
技とかシステムとかってものは、強くなるための手段であって、それ自体が目的ではないということを理解すれば
文明が進歩していくように、骨法の形っていうのは、絶えず変遷を遂げていくのが当たり前であると。
なぜならば、自分の考えている骨法というのは、伝統芸能ではないということです。ただ、掌打とかに関しては、
何ら変更はないわけですよ、我々は。
595:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 16:21:47.75 D3vhXRaT0
ペチペチパンチスタイルの頃には他流派を散々批判することで
自流派の優位性をアピールしてきたくせに、あっけなく柔術スタイルに大転換
柔術スタイルに変えてもまた他流派を散々批判して
自流派の柔術スタイル理論の優位性をアピール
で、実際に戦ってみたら
実際に戦ってきた相手の前では子ども扱いされる
口だけ理論の虚しさよ
骨法のキャッチフレーズ「机上の空論より路上の現実」だっけ?
机上の空論の極致の団体が、机上の空論を批判していたというお粗末
596:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 19:24:01.75 0HRvF9Gn0
より強くなる(なれそうな)方法を見つけたらすぐそれにシフトする・・・。
どうなんだろうなあこれ。これと決めた一つのものを追求しないとどういう局面だろうが
何一つ通用しないと思うが。
そもそも何千年かの練り上げられたという歴史はどこへ行ったのやら。
とりあえず節操無いだけだね
597:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 19:34:43.33 c0eOyqvH0
>そもそも何千年かの練り上げられたという歴史はどこへ行ったのやら。
堀辺が言うにはボクシングを研究した辺りから稽古でも親父にも一方的に勝てるようになって
すでに古流骨法を超えていたって話じゃんw
598:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 19:43:03.56 6B5/XDWP0
1200年の間無敗とかなかったけ?
一子相伝の秘密だけど他流試合してたのかな
相手は女児だったと推測できる
武者相撲は強姦目的で編み出されたんだっけ?
599:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 19:51:26.27 c0eOyqvH0
小説だけど『骨法秘伝』で堀辺牙王丸が日天子という改造人間に一度負けてるな。
徹しを習得して再戦で勝つんだけど。
600:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 20:01:07.22 VwoNt1dbO
でも、古流武術の宗家なんか、ほとんどは高校生ボクサーに対応出来ずに殴り倒されるレベルだぞ
型しかやってない普通のおっさんやし
601:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 20:18:32.83 c0eOyqvH0
>>600
おいおい、骨法五十一世司家=換骨拳三十九世宗家=換骨術十八世宗家である
堀辺父は上野の山で絡んできたチンピラたちを瞬く間に片付けるくらいの実戦派だよ?
602:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 22:18:09.30 0gcgnmCAO
>>592
曲がりの写真は打ちおわりの形
打ち出しは他のやつと殆ど同じ
ヒットした瞬間は手首の内側はほぼ地面を向いている
そこから捻りを加えて打ち抜く時に写真の形になる
なので怪我のリスクは他と変わらない
と思う
603:コッポニスト
11/10/05 22:21:19.20 6B5/XDWP0
ショウダで空手の奴と軽くスパーしたんだよ
指先に何度か拳が当り
指が折れそうになったよ
髯の理論ではこういう検証すらしてないのだろうか
604:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 22:28:46.90 c0eOyqvH0
>>602
『骨法の極意』の変形曲がり(左)の図解見たら言いたいことがよくわかった。
当たる瞬間に「手首をやわらかく急速に胸のほうへ回転」と書いてある。
他と変わらない、どころか小指が引っかかりやすいかもね。
605:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 22:35:39.27 0gcgnmCAO
素手だとグーでもパーでも怪我しやすいのは
変わらないってことになるのかな
パンチや掌打は牽制程度にして
エルボーとか首相撲とかやればいいんじゃないかな?
606:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 22:38:00.86 c0eOyqvH0
実際骨のスパー映像を見る限りではダメージソースは刺し(組みヒザ)じゃないの。
ツレに見せたらそれまでのペチペチは何なんだって受けてたww
607:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 22:39:14.23 R1qVNH350
危険がないとか言ってるバカは洗脳がとけてないのか?
あんな打ち方したら指引っ掛けて折れるぞ。
上でスパーの話してる人いるが、相手の腕にぶつかっただけでも危ない。
それにあんなリーチが短いなら肘打ったほうがまし。
そもそも掌打ってのは相手の体や服なんかに引っかかりやすいし、指も取られやすい。
格闘技かじってたらわかるはずなんだけどな。
608:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 22:44:33.33 6B5/XDWP0
>>607
路線変更した理由の一つはそれに気付いたからだろ
今更、拳を握るわけにもいかんから
寝技とか三角の構えとか
更に使えないのを選択したわけだがw
609:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 22:45:51.57 /YkBXmVj0
間合いが良くないやね。
ボクサーの伸びのあるストレートだったり、キックボクサーのミドルなんて
いいように食らいそう。
610:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 22:50:21.31 0gcgnmCAO
>>607
当たってから捻るから
危険性は他のと一緒だって言っているんだよ~
指ぶつけたら痛ぇに決まってんじゃん
顔よりガードにアレして指がイかれる危険性が高い
距離に関してはロングフックみたいな打ち方も出来る
611:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 22:51:35.13 c0eOyqvH0
>>609
拳は実戦では痛めやすいし、回し蹴りなど簡単に決まらない(キリッ
あと骨法の突き返し蹴りはヒザのスナップで蹴るのでムエタイの蹴りと違って接近戦でも出せる、
ムエタイではこの距離で回し蹴りは出せないとか得意げにほざいてるんだけど、
ムエタイって接近戦じゃそれこそ鬼のような組みヒザがあるのになあww
612:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 22:53:59.48 6B5/XDWP0
本には第3の間合いの発見とか
ほざいてたな
613:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 23:00:33.87 c0eOyqvH0
>>612
『格闘新書』によると過去に概念化されてこなかった世紀の発見だそうだ。
「掌握」があるために、骨法の戦いではラッキーパンチというものが存在しなくなったとか。
ヒゲが言うにはね。
614:名無しさん@一本勝ち
11/10/05 23:44:56.63 flZZ+Zv8O
>>611
あの距離では、ヒジを打たれるか、簡単に首相撲に持ち込まれる。
首相撲に持ち込まれたら、それこそ不動にされた挙げ句ヒザでボロクソにされる。
615:名無しさん@一本勝ち
11/10/06 00:03:36.23 aDvUeTi/0
>>614
不動打ちとは不動にされて打たれるの意だったのかw
納得が行ったな。
616:名無しさん@一本勝ち
11/10/06 02:31:56.16 qgnueQNfO
>>607
何の格闘技をやっている人?
胴着ありで掌打のスパーをやるの?
胴着を掴むのも有りだとまた違った感じになるな
617:名無しさん@一本勝ち
11/10/06 08:53:35.90 TfSMtw5l0
>>596
>>598
千年単位の歴史がある格闘技がたかだか70年程度の歴史の格闘技に
「どの程度、通用するのか」だなんて中々言えないよな。堀辺師範は謙虚すぎるだろ。
『骨法の完成』二見書房
P22
・96年に入ると、日本でも盛んにバーリトゥードの大会が行われるようになり、
ブラジリアン柔術の強さは、すっかり一般にも知られるようになっていた。こうした
傾向は大いに私と選手たちの血を騒がせ、骨法のレベルが、いまどの段階にあるのか
を試したくて仕方なくなってきた。『一元四法』の技術を選手たちが学びはじめて、まだ
二年半足らずではあったが、七十年以上の歴史を持つブラジルのバーリトゥーダーに
どの程度、通用するのか、実験したくなってきたのである。
618:名無しさん@一本勝ち
11/10/06 09:56:52.34 0alvKoSW0
古武道とかなんであんなに弱そうなんだろうな
スパーやらないとか異常だよ
昔の日本人とか本当に強かったのか疑いたくなる
619:名無しさん@一本勝ち
11/10/06 10:16:43.35 ds8ezg370
【事件】17歳若い妻“ボディーブロー”で夫殺す 広島
スレリンク(newsplus板)l50
620:名無しさん@一本勝ち
11/10/06 10:38:02.28 qhstYc4zO
無門会や太気拳なんかと交流戦してれば良かったんだよ
町道場で細々やってるアマチュア武道に過ぎないんだから、似たようなレベルとやってれば良かった
グレイシーとか、当時のガチ最強の格闘技だろ
身の程知らずにも程があるよな
621:名無しさん@一本勝ち
11/10/06 11:34:04.64 WJQUllwZ0
>>618
現存する古武術って型稽古オンリーのイメージあるけど、一応は戦国や幕末の騒乱に
対応できたはずだろうにな。
622:名無しさん@一本勝ち
11/10/06 13:24:38.09 TfSMtw5l0
>>620
強い相手と戦えることが嬉しいようですから。
あとグレイシーの技術はビデオや雑誌の写真基準で考えていたらしい。
格通157号
P5
・そしていよいよ、一対一の勝負が始まる。それは合同練習というより、
骨法選手達が、ブラジリアン柔術の最強軍団=カーウソン・グレイシー軍団の
上陸に対して、本気で立ち向かった瞬間だった。
そして結果は…。
1分から5分の間に、次々と骨法側がタップ。腕ひしぎで、三角絞めで、裸絞めで、
抵抗むなしく、わずかな時間でタップさせられていった。
ひと勝負終わると、次々と選手は入れかわって行く。時には二番、三番と続けて
闘う選手もいたが、様々な顔合わせが実現した。
骨法側からは、大原学、小柳津弘、北條誠を始めとする上位陣が、どんどん向かって
行ったが、いずれも気がつくと巧みに抑え込まれて、敗退した。
P7
・弟子達は次々と極められていったが、堀辺師範は、こんなに強い相手と交流することが
できたことが嬉しくて、笑みが絶えなかった。それは門下生の人達も、同じだったはずだ。
・スポーツマンっていいなぁ。ファイターっていいなぁ。そう思わずにはいられなかった。
まさに、闘いを通して通じ合った心。日伯の素晴らしい、民間国際交流である。
P9
・まず、筋力の使い方が違う。我々の考えていた脱力とは、違うものでした。これはビデオだけ
見ていても、絶対にわからない。
・これじゃあ、雑誌に載った、極めの写真を見ているだけじゃあ、わからないわけですよ(堀辺・談)
・「永遠の恋人」グレイシーに出会えた喜びを、すぐ躍進に変えてしまった骨法。これから時代は、
いよいよ音を立てて、急転回していくことになりそうだ。(安西)
623:名無しさん@一本勝ち
11/10/06 14:44:15.94 qhstYc4zO
昔の人は型をやって基本覚えて、あとはいきなり殺しあいだろ
そこで生き延びた人たちだから強かったんだろ
弱い人は死んだり大ケガして武術は二度とできなかったろうし
624:名無しさん@一本勝ち
11/10/06 14:44:18.05 ZzswEc4t0
永遠の恋人とか言ってないで看板畳んでさっさとグレイシーに入門しろよw
ストーキングされるグレイシーもいい迷惑だよ
625:名無しさん@一本勝ち
11/10/06 14:47:24.01 qhstYc4zO
太気拳や無門も骨から見れば十分強敵だよ(笑)
玄和よりは強いけど、太気や無門とはトントンって感じだろ
最終目的はラウェイか中国散打か北斗旗制覇にでもしとけば良かったんだよ
台湾の散打とは昔から交流あったんだし
626:名無しさん@一本勝ち
11/10/06 15:05:23.58 W/gVRafz0
確かに無門会とか太気拳だったら手が合ったのかも。
無門会なんて髭が散々批判した一撃必倒主義な訳だし、手合の距離に付き合ってくれるし
面白かったんじゃないか。
627:名無しさん@一本勝ち
11/10/06 16:45:15.59 WJQUllwZ0
いきなり打倒グレイシーなんてハードル高すぎたんだよw
628:名無しさん@一本勝ち
11/10/06 18:33:04.95 6nHg4yh+0
>>627
グレイシーを倒すことより
世界最強の人らと縁を繋いで
便乗商法しようとしただけ
実際、今はグレイシーは微塵もない
629:名無しさん@一本勝ち
11/10/07 03:00:25.29 myXXHQN+0
>>622
バカ安西www
そりゃあ廃刊になるわwww
630:名無しさん@一本勝ち
11/10/07 10:12:23.88 E76B04CU0
オタービオとやる前にカーウソンと合同スパーやってたら身の程知っただろうに
結局は骨法の寝技レベルがその程度だったから、他流試合に負けるべくして負けたというオチだったな
631:名無しさん@一本勝ち
11/10/07 14:10:22.91 6sVx0RI/O
おいおい
カーウソン軍団とのスパーは他流試合前だぞ(笑)
632:名無しさん@一本勝ち
11/10/07 21:40:08.83 yxQOYyf60
【換骨】骨法の堀辺は嘘吐きのペテン師2【鷹爪】
URLリンク(logsoku.com)
633:名無しさん@一本勝ち
11/10/07 23:32:38.67 NIIXbWm2O
>>630
当時の日本に、カーウソン軍団に寝技で勝てる選手はいなかったと思う。
ただ、ミスターの相手のキック半年・総合一ヶ月のダニーロに勝てる選手は、
当時でもかなりいたと思う。
634:名無しさん@一本勝ち
11/10/07 23:38:34.20 yfYYrmBo0
>607
自分は、投げあり空手で修業していた時
もっぱら、掌底使っていたけど(相手を捕まえるため)
指痛めた事、ほとんど無いけど・・・・・
、もしかしたら指開いて打っていた?
635:名無しさん@一本勝ち
11/10/07 23:44:16.18 6sVx0RI/O
イズマイウやビテッチ、ブスタマンチ、スペーヒー、リボーリオ
どいつもこいつも寝技だけなら今のトップと比べても全く遜色ない
今の日本人でも純粋な寝技ルールならカーウソン軍団に勝てるのはアブダビ王者の菊田くらいだろ
しかもギありだったしな
ギありなら青木や岡見でも勝てない
636:名無しさん@一本勝ち
11/10/07 23:58:25.04 uAxVgod80
まぁ俺ケンカなんてした事ないけど何かでもめた時に相手との距離が近ければ
掌底のアッパーを打ち込むというシュミレーションだけは常にしてるぜ
637:名無しさん@一本勝ち
11/10/08 00:06:34.88 mfqkPzzeO
カーウソン軍団に勝てなかったのは仕方ない。
相手がもしオタービオなら、身長190cm100kgというナチュラル巨漢だから、
体格を言い訳にすることもできる。
だが、ダニーロは身長180cm80kg程度なので、当時のミスターとはそれほど違わない。
つまり、純粋に技術で負けてしまった。
しかも、一ヶ月習っただけの技術に。
大原も、後に小路に圧倒されてしまった。
相手が後にプロで活躍する小路とはいえ、当時はまだ学生みたいな無名のアマチュア。
体格差もなく、国内で比較しても骨法が強くないことがわかってしまった。
638:名無しさん@一本勝ち
11/10/08 00:13:25.55 mfqkPzzeO
>>636
俺が最強の喧嘩技を教えてやる。
まず、土下座して許しを乞う。
相手が油断したら、その体勢からアッパーで相手の股関をカチ上げる。
相手がうずくまったところに走り込んでのケンカキック、トドメにSTF。
俺はこの技を、黄金の国ジャパンの偉大な格闘家・マサヒロ=チョーノに学んだ。
ぜひ脳内シミュレーションを重ね、モノにしてくれ。
639:名無しさん@一本勝ち
11/10/08 00:20:41.30 gqUohR+D0
誰か少しはミスターをフォローしろよw
640:名無しさん@一本勝ち
11/10/08 00:28:07.50 mfqkPzzeO
>>639
うーん。
ZST初戦、最後にグラウンドに持ち込んだ時の寝技は、完全に押してて良かったよ。
もっと早くあの体勢になれれば、一本取れたかもしれないな。
まあ、その時以外ほぼ一方的に押されてたんだけど…
641:名無しさん@一本勝ち
11/10/08 00:28:08.96 J/SIV8qy0
>>639
技量もお粗末だけど
性格もお粗末じゃね?
大言壮語を吐いてて、自信家というより自信過剰
良い点ってあったけ?
髯夫妻にとって都合の良い人だっただけ
642:名無しさん@一本勝ち
11/10/08 00:30:24.03 h/VugVjFO
ミスターは本当にダメ人間だからな…リアル犯罪者だし
俺たち稽古生だけでなく、一般生にも嫌われていたよ
技術も無かったし、、ちょっと擁護は難しいな
643:名無しさん@一本勝ち
11/10/08 00:32:53.76 mfqkPzzeO
>>642
ありゃ、矢野さん?
あなたに擁護できないんじゃ、外野で見てただけの俺らに擁護できる点なんかねーよw
644:名無しさん@一本勝ち
11/10/08 00:42:22.52 MffK9BGtO
空手の無〇会や玄〇会よりはずっとマシな希ガス。
空手界は流派によってピンキリだが、胡散臭い空手流派より骨法はずっとマシだよ。つーか極真より骨法の方が強いだろ?極真とか武道として欠陥がありすぎる。顔面無しの自称実戦空手とかリアリティなさすぎ。
645:名無しさん@一本勝ち
11/10/08 00:43:24.76 V2JoN2LE0
そもそも誰がオタービオなんて髭に打診したんだろうw あの北尾ですらボコってるのに
ミスターの相手がかませっぽいのは誰もが思っただろうが。
646:名無しさん@一本勝ち
11/10/08 00:52:40.12 mfqkPzzeO
>>645
大原じゃ身長170cmくらいしかないから体格差も圧倒的だし、どだい無理だったな。
大原をダニーロに当てれば手堅く一勝はできたと思うが、
堀辺さんの大原評が過大すぎたか、もしくは小柳津のほうがかわいかったか。
647:名無しさん@一本勝ち
11/10/08 01:04:28.73 mfqkPzzeO
ひとつだけ言えるのは、オタービオに武藤とプロレスをさせた新日に比べ、
堀辺さんは生真面目でバカだということだ。
648:名無しさん@一本勝ち
11/10/08 01:10:57.31 rDhpd8stO
ヨタかも知れないが、オタービオはウゴやマルコにめっちゃいじめられてたり、用意された日本人の練習相手にやられたりしたとか。
北尾に勝ったこと併せて考えると美味しい相手のはずだったんでは。
649:名無しさん@一本勝ち
11/10/08 01:18:44.47 rqbjSfP+O
>>645非グレイシーのブラジル人で北尾にまぐれ勝ちした美味しい相手と勘違いしちゃったんだよ、
内部で大原は圧倒的に寝技は強かったけど所詮他の奴らは柔道経験も無い素人揃いだったから当然なんだよな、
小柳津相手でも下に成ると苦戦してたしあの体格差をひっくり返す身体能力も無いから俺は負けると思ってたけど…
まさかあそこまで一方的にやられてるのにタオル投げないとは流石に思わなかったw
650:名無しさん@一本勝ち
11/10/08 01:27:39.81 mfqkPzzeO
>内部で大原は圧倒的に寝技は強かったけど所詮他の奴らは柔道経験も無い素人揃いだったから当然なんだよな、
結局それに尽きるよねえ…
651:名無しさん@一本勝ち
11/10/08 01:28:19.97 GMBT78NX0
>>635
菊田は勝ててもポイント取りゲームの勝ち方で
一本は取れないだろうな
652:名無しさん@一本勝ち
11/10/08 01:33:05.83 mfqkPzzeO
>>651
この連中から一本が取れるくらいなら、菊田は総合でノゲイラを超える存在になれたろうw
653:名無しさん@一本勝ち
11/10/08 11:07:01.85 V2JoN2LE0
>>647
こっそりお金握らせていたら簡単に寝てくれるやつだもんな
その点買収した新日の交渉術には感心するよ
654:名無しさん@一本勝ち
11/10/09 00:22:20.98 T0s4pemk0
>>653
たちんぼかよw
655:名無しさん@一本勝ち
11/10/09 01:21:45.91 psAs9i1I0
VTじゃビッグマネーなんか稼げない時代だったからな。
656:名無しさん@一本勝ち
11/10/09 08:59:18.25 J+5vHGICO
>>622
写真だけじゃわからないって当たり前だろ、堀辺の発言が最高に痛いな。
素人だけの同好会の発言だよ、これじゃ。
骨法の最高指導者がこれじゃあ、寝技で強くなれるわけないよな。
堀辺自身が新たに寝技を習得出来る年齢じゃないし、骨法全員でどこかに寝技習いに通わなきゃいけないなw
657:名無しさん@一本勝ち
11/10/09 09:13:11.96 ss07M7iS0
>堀辺自身が新たに寝技を習得出来る年齢じゃないし、
もちろん堀辺師範に抜かりは無い。
URLリンク(unkar.jp)
841 :名無しさん@一本勝ち[]:2007/12/06(木) 00:37:12 ID:BlGWpey10
あのねぇ、なんか勘違いしてるようだけどさぁ、ヤノは破門されたから破門会と名乗ったワケ
じゃあないんよ。破門されたんじゃなく、破門したっていう意味でそう名乗ったんよー。
堀辺って人は、よく弟子から技を教わることがあるらしいけど、あのときも寝技技術習得の
必要にせまられて、ヒクソンの講習にいって技を身に付けたヤノから寝技教わって、いろいろ
寝技の型とか門下生にやらせてたんよー。つまりヤノは一会員でありながら堀辺の師でもあったわけさぁー。
ヤノも堀辺を信頼して数々の技を教えてたんだけど、突然「これらの技は私が命懸けの実戦の中から、独自に
編み出した世界最高の技だ」とか言い出して、なんか「堀辺返し」とか勝手に名づけたりし始めたんよー。
んで、これに激怒したヤノが堀辺に破門を言い渡し・・・しかし一会員である立場上、ヤノの方が
出て行くことになったとゆーワケさー。
658:名無しさん@一本勝ち
11/10/09 09:14:01.18 ss07M7iS0
堀辺返しとは?
大沼孝次・著『最強の格闘技は何か』(光栄)
P259
・圧巻なのが創始師範自らの名前を付けた”堀辺返し”である。
前記の亀取り馬返しと同様に、相手を掴み、その時点で下から首を決めている。
そして横転し、上に乗った瞬間に相手の首は完全に決まってしまう。
P260
・寝技になってマウント・ポジションを取られたらもはや攻略の術はないと思われてきた。
ところが、このマウント・ポジションにも切り返し方はあったのだ。
骨法ではここまで科学的な分析と解明がなされているのだ。
それにしてもケンカをここまで科学し、整理した堀辺師範はまさに見事としか言いようがない。
グレイシー柔術と骨法の堀辺師範によって実戦におけるグランド・テクニックは、もはや完全に
体系づけられたのではないかと私には思えるのだ。
659:名無しさん@一本勝ち
11/10/09 09:18:23.18 ss07M7iS0
崇高な武士道に生きる堀辺師範
大沼孝次・著『最強の格闘技は何か』(光栄) 1.侍の理論--日本武道傳骨法創始師範・堀辺正史インタビュー
P248
・自分自身が後ろめたさを感じることはないのか、自分自身を恥じる行いをしてはいないか、自分自身の
魂の声に忠実に生きているのかを振り返ること-これこそが武士道における崇高な精神性であると
私は信じます。
・武道の道は限りなく辛く、厳しいわけですが、それによって崇高な精神をやしなうことができる。
P249
・こうした極限のなかではじめて人間は”自分は何を目指していくのか”という生きる目的を見つめることになる。
周囲の何がイカサマで、何が本物であるかが見えてくる。
まるで、魂の汚れが濾過されるように、自分自身の人としての生き方が見えてくるのです。
これが”道”なんです。
しかし間違ってほしくないのは、過酷な修行が必ずしも陰鬱で孤独なものではないということなんです。
P250
・人間は真実の生き方から離れていくと、元気がなくなる。非常にモラル的な表現かもしれませんが、
自分自身の生き方に後ろめたさがあると元気がなくなってしまう。
モラルの持つエネルギーというのは人間にとっていちばん強い。
『武士ズム』
P80
小林:(村上世彰の)後ろ指をさされようが何しようがビクともしないという、あの居直り方はすごい。
堀辺:長い歴史が醸成してきた日本文化の美意識や価値観から完全に切り離されて、きわめて計算高くなっています。
660:名無しさん@一本勝ち
11/10/09 09:37:46.00 J+5vHGICO
他にもいろいろと弟子をあちこちの道場に潜入させて、技術を盗ませていたって書き込まれてたけど。
まぁ、堀辺にしてみたら、ヤノに盗ませてきましたとも言えないだろうから、その辺は察してやってもいいんじゃないかと思ってたけどw
怒ったヤノが出て行ったのも、それだけが原因じゃないんだろうけどね。
でも、中途半端な寝技の技術を捨てて、打・投・打のジャパボクに成ったのは良かったと思ったんだけどな。
PRIDE全盛の頃に佐山が制圏道で同じ事を提唱してたから、面白いかなと。
最強の格闘技を目指すとしたら、寝技無しはちょっと不安が残るけどね。
制圏道は技術として完成したのかな?
661:名無しさん@一本勝ち
11/10/09 09:43:16.01 ss07M7iS0
>>660
寝技なしってことはないんじゃない?ボブチャンチンのスタイルのパクリらしいので。
格闘技通信 格闘技通信No.271 2001年2月23日号
気になる団体・組織のリーダーに訊く『21世紀の野望』
・98年以来、大会を封印してきた骨法會。昨年は近くの公園や路上で 実験的に野試合を行うなど、
骨法のシステムに磨きをかけた。今年は 久しぶりに大会も開催予定という堀辺師範に聞いた。
・昨年は、基本→約束稽古→試合がダイレクトに矛盾なくつながるように 整理し直し、その流れが
完璧になったので、みんなが無駄なく上達するように なりました。
・そこで、今年は本当の強さとはなにかを追求しています。普通、格闘技は大会で優勝することを
目標にしていますが、そこで終わってしまっています。ただ、武道とは そうではない。試合に強いからといって、
社会に出てもすばらしいとは限らない。 試合内容にふさわしい人生をおくれるように、社会に対して恥ずかしくない
人間を 育てること。そういう背骨ができたので、今年の暮れまでに、ぜひ大会をやりたいのです。
・-- 大会を開催するということは、心技体が完成された生徒が増えてきたと言うことですか?
堀辺 私は完璧主義者なんです。だから、衝撃を与えられないような、無味乾燥な試合は絶対にしません。
・最近はどの局面でも打撃で勝つことを追求しています。ボブチャンチンのスタイルを昇華させて、
誰もができるような基本につながる形。
・立ち技での打撃と寝技での打撃。それを基礎に組み込んでいます。そういう方法論を完璧に
確立しました。2、3人が強くなったってだめなんですね。それはシステムによってではなく、
その人の才能で強くなっただけのものですから。誰でも強くなれるシステムが骨法なんです。
662:名無しさん@一本勝ち
11/10/09 10:05:42.23 J+5vHGICO
ああ、ゴメン。
寝技無しって書いたのは、いわゆる関節技なんかを無くしたって意味で。
それから、打・投・打じゃなくて、打・倒・打だったかも。
打撃で優勢にして、倒して、抑えこんで、また殴るみたいな展開でしょ、ジャパボク。
663:名無しさん@一本勝ち
11/10/09 10:28:08.41 wOy3pYh90
>>661
社会に出て恥ずかしくない人間を育てた結果がミスターの誕生だったわけかw
664:名無しさん@一本勝ち
11/10/09 10:47:55.44 eRzQkEkh0
そもそも喧嘩じゃ寝技は使えないって言ってたのに方向転換したのは何で?
実際1対1ならともかく寝技なんて使わないだろ
665:名無しさん@一本勝ち
11/10/09 10:57:16.51 ZUjhPZJDO
喧嘩最強をうたっていたら、UFCというガチで喧嘩大会が出てきた
そこで最強だったのはグレイシーだったから、髭は無視できなくなった
666:名無しさん@一本勝ち
11/10/09 11:08:55.68 ss07M7iS0
>>662
一応ジャパボク時代も関節のディフェンス習得のために「骨法柔術」をやってるとか言ってた。
>>664
『格闘技通信』1996年7月8日 160号
「B-2ルール模索の旅 総括」
堀辺 これはもう仕方ないと思うんですよね。自分が求めているものは、あくまで強くなること なんですよ。
だから強さを追求していくうえにおいて、技とか格闘技の体系とかっていうものは、 すべて手段であるということです。
だから例えば、日本からアメリカへ行く時に、昔は蒸気船に乗って、相当な日数を要して渡ったわけですよね。
しかし今は、飛行機もあると。
だから我々は、船や飛行機に拘っているわけでなく、目的地にどうしたら行けるかが大切なのであって、
骨法という集団は、そして私は、どうやったら短い時間で最高に強くなれるか、真剣に考えているわけです。
堀辺 決して、新しいから取り入れるんじゃなくて、強くなる方法として最善だと考えた時には、変革していく
ということです。だからもし、何でも有りの闘いの中で、これ以上の闘い方があるならば、我々はまた
変更することもありうるのです。
技とかシステムとかってものは、強くなるための手段であって、それ自体が目的ではないということを理解すれば
文明が進歩していくように、骨法の形っていうのは、絶えず変遷を遂げていくのが当たり前であると。
なぜならば、自分の考えている骨法というのは、伝統芸能ではないということです。ただ、掌打とかに関しては、
何ら変更はないわけですよ、我々は。
667:名無しさん@一本勝ち
11/10/09 11:24:31.35 J+5vHGICO
>>466
ああ、骨法柔術はやってたんだ。
佐山の所はシュートの基盤があるし、ボブチャンチンはサンボが出来たし、ヒョードルはめちゃくちゃ上手いし、そこら辺がどうしてたのかと思ってた。
ただ、道場内に寝技かなり上手い人がいないと、デフェンスも上達しないという欠点が…
668:名無しさん@一本勝ち
11/10/09 12:04:49.62 wOy3pYh90
>>666
髭の詭弁や口実聞くにつけ、本当に口が達者なんだなと感心するよ
もっともそれを貫けばいいんだけど、いつのまにか対ナイフ術に変わるんだものw
669:名無しさん@一本勝ち
11/10/09 12:56:35.85 GLveTILyO
>>466
ただの寝技の練習を骨法柔術とか、あたかも骨法独自の何かであるように言うのは、
いかにもヒゲさんらしいw
670:名無しさん@一本勝ち
11/10/09 17:59:33.02 ss07M7iS0
>>669
しかも奥伝だそうだ。
『骨法の完成』
P92
誰でも強くなることができる!
骨法の3競技
どんな局面でもブン殴って勝つ!図のように、骨法のメインテーマである、
打撃何でもありの骨法98手を、絶対的に有利な状況を作り出すための武者相撲と、
相手に関節技や絞め技をきめさせないために学ぶ骨法柔術が支えている。
P95
武道制試合
骨法柔術(奥伝)
↑
骨法98手(中伝)
↑
武者相撲(初伝)
武道教育試合
(1)3種目3段階の競技によって誰もが無理なく強くなれる。
(2)真の強さが身についたらノールールの武道制試合で、最後の磨きをかけてゆく。
これが日本の武道を伝える骨法會のシステムである。
671:名無しさん@一本勝ち
11/10/09 20:10:42.71 cljvTlPO0
ほんとプレゼンテーション技術「だけ」は惚れ惚れとする出来だね。
672:名無しさん@一本勝ち
11/10/09 21:48:13.08 GLveTILyO
>>670
MMAを見て数年で作ったものを「日本の武道を伝える」って言われてもなw
673:名無しさん@一本勝ち
11/10/09 23:29:18.87 J+5vHGICO
結局ナイフ術にいったのって、寝技の技術がないから防御ができない事がわかったからなのかな?
立ち技系が寝技を取り入れる事の難しさだよね。
674:名無しさん@一本勝ち
11/10/09 23:32:17.27 ZUjhPZJDO
学生時代、修斗&柔術と骨法とどちらを習うか迷ったが、修斗&柔術を選択してよかった
675:名無しさん@一本勝ち
11/10/10 00:24:07.92 MCw6f7DB0
>>674
骨を選んでればもっとカキコできるネタが増えたのに
676:名無しさん@一本勝ち
11/10/10 00:44:45.43 jY8/s2IF0
あの道着は罰ゲームだな。
677:名無しさん@一本勝ち
11/10/10 00:47:45.57 jv0UUQ970
あの道着、中学の頃憧れてた。
678:名無しさん@一本勝ち
11/10/10 01:14:08.58 CohGhTIs0
蟹歩き練習した人いますか?
679:名無しさん@一本勝ち
11/10/10 01:26:51.93 a61oY8gO0
>>673
寝技は一朝一夕じゃなくて積み重ねだから、
寝技ができる人を招いて指導をあおぎ、出げいこして交流し、
練習し続ければちゃんと技術は骨法に蓄積されたはず。
骨法がVTに取り組んだのは早かったから、
現在まで十数年、辛抱してやっていれば、その蓄積量は相当になったと思う。
ところが堀辺さんはすぐ方針を転換してしまう。
今のナイフ術も、研究と研鑽を重ねればひとかどのレベルになるかもしれないが、
いつまで続くか…
680:名無しさん@一本勝ち
11/10/10 02:31:38.26 VVTfOK0w0
寝技を型稽古でやらせるからな。
祭典みたいな八百長じゃねえのにバカはな。
681:名無しさん@一本勝ち
11/10/10 07:12:08.62 7mHfXYCQ0
祭典ってやっぱり演技だよな
違和感ありまくり
本気で掌打決めて試合してたら何か変わったかもしれないのに
よく三回も続けたもんだ
682:名無しさん@一本勝ち
11/10/10 10:08:16.04 eNgdqm680
ドンドコドンドコドンドコ
ぺちぺちぺちぺちぺちぺち
あだっ、あいたっ、あだだだだだだだだ!!
オーバーアクションの和風プロレスですねwww
683:名無しさん@一本勝ち
11/10/10 10:21:52.85 4nzemQPKO
三回目の寝技ありの祭典はガチだったよ
レベルは死ぬほど低いけどな
今を基準に考えたら、大原でもアマ修のフレッシュマンで優勝出来るかあやしいレベル
684:名無しさん@一本勝ち
11/10/10 12:07:26.92 5tQRlAe10
アジア系外国人と素手の喧嘩!!(衝撃映像)
URLリンク(www.youtube.com)
685:名無しさん@一本勝ち
11/10/10 14:12:58.09 qYGtYuqW0
実際脳震盪おこして倒れたら試合続けるのはほとんど無理でしょうな
マンガでよくあるダウンしても不屈の闘志で何度も立ち上がるボクサーをイメージしたんだろうが
真剣勝負であれやってたら今頃全員ドランカーよ
686:名無しさん@一本勝ち
11/10/10 15:23:36.55 Ocb4vOqi0
脳震盪は普通にあるんじゃないの?
ゲロ吐きながら試合してる映像あったじゃん
687:名無しさん@一本勝ち
11/10/10 15:29:57.23 jY8/s2IF0
スーパーセーブしたままゲロ吐いてたらどうなんの
688:名無しさん@一本勝ち
11/10/10 18:27:11.80 qZRfv/1M0
中二病のとこが凄いよなあ
髯は寝技どころか初期の喧嘩芸までマスターしてないからな
指導員不在でよく持ちこたえてる
というか、在籍続けている人は何を得たんだろ?
689:名無しさん@一本勝ち
11/10/10 19:33:23.93 EUJq97/q0
徹し・・・
690:名無しさん@一本勝ち
11/10/10 22:29:41.42 9jk8LLDZ0
千二百年の由緒ある骨法司家(自称)が髭を最後に終えるというのかw
ミスターを養子に迎えて継承者にすればいいのに
691:名無しさん@一本勝ち
11/10/10 22:39:07.82 eNgdqm680
ミスターの新スレは立たないの?
692:名無しさん@一本勝ち
11/10/10 22:59:55.85 qZRfv/1M0
1000まで消化したな
ミスターと髯の仁徳の高さが解るよ
693:名無しさん@一本勝ち
11/10/11 01:44:45.53 xYFC+HZI0
ペテン師と性犯の反社親子な
694:名無しさん@一本勝ち
11/10/11 02:44:46.30 UiIVYQSD0
wikipediaの創始師範の記事が、合気関係者によってザックリ編集されたようだ。
695:名無しさん@一本勝ち
11/10/11 03:03:13.01 UiIVYQSD0
吉丸さんの記事で編集合戦をやってる奴がついでにやったみたい。
696:名無しさん@一本勝ち
11/10/11 09:42:33.13 u886SK5W0
>>694
そうなの。
697:名無しさん@一本勝ち
11/10/11 10:09:42.61 GU5eMiJ20
URLリンク(ja.wikipedia.org)
『喧嘩芸骨法』によると、って書いてあるのに要出典ってバカか?公称に基づくもの、という点が気になるのであれば
「と称する」とかでも書きゃいいだけ。
698:名無しさん@一本勝ち
11/10/11 17:18:29.70 tQY2kzMW0
別にどうでもいいよ
699:名無しさん@一本勝ち
11/10/11 22:40:12.05 HN4baQaO0
おじさんと武者相撲しよう
700:名無しさん@一本勝ち
11/10/12 00:09:13.52 Qu0Z6Rjv0
>>699
小柳津スレはどうした?
701:名無しさん@一本勝ち
11/10/12 01:19:46.01 65zCmb8a0
>>700
1000行ったよ。
骨法系スレはどこも同じようなモンだし、
もういらないよね小柳津スレ。
702:名無しさん@一本勝ち
11/10/12 10:57:06.47 wbeOfu/60
>>701
小柳津本人乙
703:名無しさん@一本勝ち
11/10/12 12:51:29.19 4UvXrt5x0
骨OBで元最高幹部のミスターネタはこのスレでもいいかもな
704:名無しさん@一本勝ち
11/10/12 16:17:42.09 430v49q40
【裁判】 「性欲を満たしたくて」 女子小中学生を十数人レイプ・わいせつの鬼畜ロリコン元教師、初公判
スレリンク(newsplus板)l50
705:名無しさん@一本勝ち
11/10/13 08:20:02.62 9K0+u+I+0
中学の頃友達の前で得意げに掌打の有効性や、骨法の技披露してたせいで恥ずかしくて同窓会に行けない
706:名無しさん@一本勝ち
11/10/13 20:34:26.84 W+wcuGlH0
大神源太も大神流骨法の伝承者と聞いた
髯と激闘をしたとも、経営の仕方の技術交流してたと聞いた
707:名無しさん@一本勝ち
11/10/14 01:07:20.42 Ruzo/kuW0
ライガーは好きです
708:名無しさん@一本勝ち
11/10/14 02:56:38.50 1mualGjW0
>>705
まともに練習してたら,なんぼなんでも素人にバカにされる程のモノじゃない.
709:名無しさん@一本勝ち
11/10/14 08:00:28.49 MbQa8zJU0
ネタにマジレスww
710:名無しさん@一本勝ち
11/10/14 08:19:06.70 IHZ+CxLR0
>>709
意外とリアルと見たが。
711:名無しさん@一本勝ち
11/10/14 09:27:55.86 f36UrWuq0
中学生程度の知識量と、疑うことを知らない純真な心は
正に格好の餌食となる
712:名無しさん@一本勝ち
11/10/14 10:22:04.83 AwNAVLeTO
>>711
2ちゃんが無かったら未だ騙されてる奴続出だっただろ、
ネットは偉大なりw
713:名無しさん@一本勝ち
11/10/14 11:46:15.78 +UY23WHJ0
かりにあの当時ネットというものがあったなら髭の経歴暴く人間いただろうからな
骨法司家、東条英機の護衛だったという父親、世界喧嘩旅行とか突っ込みどころ満載のネタだらけだしw
714:名無しさん@一本勝ち
11/10/14 12:11:28.98 AwNAVLeTO
道場の内情をここまで詳細に暴露された団体も史上初だろうな、
ネット怖いwww
715:名無しさん@一本勝ち
11/10/14 13:05:28.73 PQT6QDY20
>>713
ヒゲの威を借りたミスターの悪行も現役時に晒されまくったろうなww
716:名無しさん@一本勝ち
11/10/14 21:09:16.66 2Aazz3r60
【芸能/米国】集団強姦の「オースティン・パワーズ」俳優ソン・ヒョンミンが今度は刑務所で殺人
スレリンク(mnewsplus板)l50
ミスター、相手がジョー・サンでは世界最強性犯罪者の地位も危ないな
717:名無しさん@一本勝ち
11/10/14 23:50:46.17 CbsUClen0
ミスターのやったことがせこく思えるなw
718:名無しさん@一本勝ち
11/10/15 11:30:51.13 PGTDNKDT0
最強性犯罪者編でミスターは生き残れるのか?
719:名無しさん@一本勝ち
11/10/15 18:55:05.88 UxhpkoYC0
小柳津のスレは必要だろ。
その他北條とか、いろんな痛いのまとめて楽しみたいよ
720:名無しさん@一本勝ち
11/10/15 21:09:06.21 PGTDNKDT0
確かに、やはりミスタースレは別に必要だと実感させられる流れだな。
721:名無しさん@一本勝ち
11/10/15 23:42:41.31 PGTDNKDT0
ねんがんのミスタースレが立ったぞ!
スレリンク(budou板)
722:名無しさん@一本勝ち
11/10/16 21:00:28.10 smDMtjSE0
>>22
>>23
結果
無敗ならず無勝
723:名無しさん@一本勝ち
11/10/16 21:02:05.06 8EMjFmOT0
>>722
ここはミスタースレじゃないぜ!
724:名無しさん@一本勝ち
11/10/17 00:10:52.16 6BK172n80
元コッパーでこのクラとか教わった人いる?
堀辺正史・著『「骨法」の秘密-自分のからだに奇跡を起こす!! ホネを直せば万病治る-新版』(こう書房)より
P42
・■クラを刺激する方法
これは今までの二つの方法とは異なり、生命力自体を強くしてしまう骨法特有の根本的な秘法である。ある学者は
「うーん、骨法にはこの秘法があるからホンモノなんだ!と信用できるんだ!」と、興奮しながら、
ため息をつかれた。
なぜ、その学者は肩までふるわせたのか?私が、ツルギノクラ、カガミノクラ、マガタマノクラの重要性を
語ったからだ。
P164
・皇室の象徴が三種の神器(鏡・曲玉・剣)であることも、ごぞんじであろう。だが、身体機能の象徴が
三種の神器だったことを知る人は少ないに違いない。
すなわち、鏡はカガミノクラの象徴、曲玉はマガタマノクラのそれ、剣はツルギノクラの
それであったのだ。そしてカガミノクラとは眉と眉の間を、マガタマのクラは胸骨の下の凹んでいるところ
(漢方でいう檀中というツボ)を、ツルギノクラはヘソの下のあたり(いわゆる丹田)をそれぞれ意味していた。
この三つの聖なるセンターを開発し、有機的に結合させあっている者が最高の人間=神に等しい者と、みなされていたわけである。
P165
・いいかえれば人体のクラとは、神々の霊と交流する肉体上のアンテナ・スイッチなのである。
そして全部で一○八あるクラのうち、最も大事なのがツルギノクラなのだ。
P172
・最後に、ツルギノクラを開発したら何がどうなるかについて、ポイントを列挙しよう。
(中略)
③男性の場合、こう丸の意志支配も可能になる。つまり、不能や性欲過多とも無縁になり、
~~~~~~~~~
自分の意志で性を支配できるようになるのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
725:名無しさん@一本勝ち
11/10/17 13:22:49.07 3XVNhJm0O
>>724
本は買わされたな、
格闘技の役には全く立たなかった。
726:名無しさん@一本勝ち
11/10/17 18:34:04.36 zYcatRZD0
>>725
ツルギのクラで強くなれなかったのかよw
727:名無しさん@一本勝ち
11/10/17 19:02:28.41 9v6oW8BU0
URLリンク(www.amazon.co.jp)
728:名無しさん@一本勝ち
11/10/18 01:16:39.06 Ic7Ahv/60
>>727
ブックオフであの本と揃えて買いたいな。
729:名無しさん@一本勝ち
11/10/19 09:35:34.91 7X1YaHDu0
>>527
何か高度なギャグだろこれは
730:名無しさん@一本勝ち
11/10/30 00:09:38.36 JaAvWApt0
ひさびさに「喧嘩藝骨法」を読んだ.やっぱ面白いわ.
いまでも習える道場があったら行くかも知れない・・・
日本の伝統武術と同じ右前の構えを可能にする掌打
ボクシングのようにチャカチャカ動かない足捌き
合理性に裏付けられた超接近戦からの打撃技
いくつもある奇襲技
731:名無しさん@一本勝ち
11/10/30 00:40:58.83 Kg22ufQK0
入門者の将来を必殺する有害さは認めよう。
732:名無しさん@一本勝ち
11/10/30 08:24:11.89 FzYb6i750
今振り返ると単純にボクシングを掌打に置き換えただけって感じ
全然深くないけど
733:730
11/10/30 17:58:23.80 JaAvWApt0
1年くらいだったら害はないと思うんだよね.
素人として入門した時点で将来を賭けるってのがむしろ無理がある.
ボクシングと違うのが右前の構え.リクツはどうでもいい.カッコいい.
いやそんなものはむしろどうでもいい.クラ!摺り蹴り!舞い!不動膝!
インパクトがあって綺羅星のようなネーミングだ.
クセマの棒術使い!喧嘩番長!山篭り!カラリパヤットとの死闘!
フィクションでもいい.この面白さ,新刊買っても元がとれるぞ.
なんだかんだ言ってオマエラも大好きなんだろ骨法.オレもだ.
734:名無しさん@一本勝ち
11/10/30 18:42:48.15 OaVqKWiU0
こっぽっぽ?
ハトこっぽ?
735:名無しさん@一本勝ち
11/10/30 18:45:24.40 mpnGhwJp0
頭でっかちのヲタが引っかかってしまうのは無理もない。過去の自分もそうだった。
今からやるんなら、元ネタとなったジークンドーでもやればいいと思う。
youtubeで両方見比べてみるといいよ。
ただジークンドーも、道場生同士のフリースパーを見るかぎりでは
何だかなあと思う。横半身の構えは攻撃が軽い。
736:730
11/10/30 20:49:43.33 JaAvWApt0
>>735
引っかかった引っかかったって言うけどさ・・・プロの大会で優勝できたりする
ヤツなんてほんの一部.ていうか優勝は大会につき一人.
でも骨法と違うのはサギだって騒がないこと.ボクシングも相撲もブラジリアン
柔術もそんなコトいうヤツはいないよね.信者ってんならそいつらのほうが
よっぽど信者じゃない?
親切にジークンドー薦めてくれてありがとね.
でもやっぱりね・・・名前で「喧嘩藝」だよ.このネーミングセンス最高じゃないか.
高尚なところがない.非暴力なところもない.「道」も「術」も入ってない.
こればっかりはジークンドーにマネできないと思う.それで十分.
737:名無しさん@一本勝ち
11/10/30 22:05:35.96 mpnGhwJp0
こいつ、何が言いたいのかよく分からん。
738:名無しさん@一本勝ち
11/10/31 04:03:26.93 NK5qU7l3O
喧嘩藝なんぞとっくに棄てて『日本武道傳』を名乗ってるがなw
739:名無しさん@一本勝ち
11/10/31 09:37:41.67 avObnpex0
>>730
だから それ詠春拳や伊野さん コン派のパクリだから 藁わら
んな事も知らねーのけ?藁
740:名無しさん@一本勝ち
11/10/31 10:35:21.83 yk+jdjgc0
キチガイ信者が何も知らない振りして骨法持ち上げるだけだろ
骨法なんて詐欺師のでっち上げた妄想武術で金儲けのためのでっち上げ
技術も実際には役立たずの最悪お笑い同門限定スポーツ競技が骨法
この程度の知識ならある程度格闘技に詳しい奴なら誰でも知っていることだからな
741:名無しさん@一本勝ち
11/10/31 10:41:31.16 yk+jdjgc0
というかこの手の精神異常者を集めてその金で生きているのが今の堀辺なんだよな
まともな奴には相手にされない嘘も暴露される他流試合で一度も勝てずに対外試合封印
そして引きこもりインチキ技術をひっそりと教える詐欺師
最後は730のような精神異常者だけしか残らないのも当然だわ
いまやキチガイしか騙せないのが堀辺の骨法
742:名無しさん@一本勝ち
11/10/31 12:45:07.31 avObnpex0
佐川道場に 技をパクる為に 通っていたのは既出
743:名無しさん@一本勝ち
11/10/31 13:15:20.40 pmYIJBkJ0
堀辺氏の技術解説って読んでてすごく納得がいったんだが。
異種格闘技で通用しなかったのは事実として素人レベルの喧嘩だったら
あの技術って使えるの?
744:名無しさん@一本勝ち
11/10/31 13:30:24.38 avObnpex0
金的蹴りとか トラッピングとか普通に使えるだろ?
ほとんど パクリの寄せ集めテクニックだけどなww
745:名無しさん@一本勝ち
11/10/31 15:36:10.60 +jwlIrMm0
右前って別にさ
ボクシングをサウスポースタイルで身に付ければいーじゃん
実際右組み柔道君の俺はそうしたよ、得意は右のショートフック
746:名無しさん@一本勝ち
11/10/31 16:18:07.34 P7yscG8k0
あの理屈に素人は騙されてしまう。
他の格闘技と比較して、自分の技術の優位性を説いちゃうから、何かそれを知っただけで
強くなってしまったかのような錯覚を覚えてしまう。
手合により組技も打撃系も圧倒できる。拳を傷めないので実戦的。
すり足のフットワークは街でも有効。それを知ってる俺最強、みたいなw
でもその理屈が、骨の技術の深化を自ら制限してしまった。
たとえば>>745みたいな相手なら、右のミドルとハイ、ロングフックで勝負、
右ストレートは利き手のショートフック食らうだろうからやめとこう、みたいな戦略立つけど
骨じゃ教祖の前で自由に試行錯誤なんて出来ないわけで、どんな相手でも同じ闘いを
しなきゃいけない。なぜなら自分らのは完璧な技術だから。
その結果、打撃を捨てて慧舟會とやったVT、あれは残酷な見世物だった。
747:名無しさん@一本勝ち
11/10/31 17:22:46.18 GNmHylSZ0
相手の体格(90キロ)のせいにしてたな。ショウダの化けの皮も剥がれた。
漫画の逃げのりと一緒にTPPを批判してる場合じゃなく自分の襟を正せって。
狂ったように政治を批判したところでやらかしてきたペテンの罪は消えないってのに。
みっともない生き様が漫画だな。
748:名無しさん@一本勝ち
11/10/31 19:16:46.57 NK5qU7l3O
>>746
打撃は捨てた訳じゃ無く試合で使えるレベルじゃ無かっただけだけどな、
サンドバッグやミットも無い道場でどうやって打撃の威力を上げろとw
749:名無しさん@一本勝ち
11/10/31 19:21:41.10 NUgyGVBC0
ミットなかったのかw
ビデオで使ってたのは借り物?
750:名無しさん@一本勝ち
11/10/31 19:51:28.54 P7yscG8k0
>>748
いや、UVFや慧舟會との交流戦では捨てていた。
打撃は捨てて、三角の構えからいきなり組みに行くのが当時のセオリーだった。
打撃は組み打ちとグラウンドだけ。
寝技>打撃、というのが当時の骨の結論だった。
ヒクソンやUFC初期のホイスの影響による。
751:名無しさん@一本勝ち
11/10/31 21:22:28.53 WkirPhB+O
究極のバーリトゥードは相撲化するって言ってたよね。
相撲は打撃も投げ技も関節技(っぽい物?)もあるからって理由で。
でも、相撲は所謂ガチ格闘技じゃないからね。
お約束がある上で成り立ってる。
頭突きはOKだけど、おデコ同士をぶつけなきゃいけないし、突っ張りでKOしたりしちゃ駄目だしね。
752:名無しさん@一本勝ち
11/10/31 22:01:56.96 cTElqHW50
堀部本人も技量が身につかないから
ウェイトトレーニングをガンガンさせた
しかし、そのトレーニング方法も根性論のナンセンス
人材を廃材にさせた感じがある
値段は高いけど、不味い料理を出す店
753:名無しさん@一本勝ち
11/10/31 22:15:16.45 fyT0my5j0
>>750
慧舟会なんてバリバリの柔道猛者が集まって作った団体なのにな。
創始者の西にしろ、大道塾で有名になった人間とはいえ、もともとは拓大柔道部の出身だし。
そんなところ相手に、見よう見まねと思いつきの組み技が通用するわけがない。
754:名無しさん@一本勝ち
11/10/31 22:41:57.10 UQdW1d9U0
国内MMAのトップ選手を輩出してるもんな
755:名無しさん@一本勝ち
11/10/31 22:57:49.44 267FjrGDO
でも宇野薫には勝ったんだぜ…
756:730
11/10/31 23:04:06.97 PVQHniov0
日本武道傳とかジャパボクとかはいらないの.喧嘩藝がいいの.
ボクシングやろうが柔道やろうが有名な先生に習おうがヘタはヘタでしょ.
強くなった人たちは神秘の奥技を伝授されたんじゃなくて汗かいて考えて
自分で強くなったんじゃない.
だったらパクリでももっともらしくてカッコよさげな喧嘩藝で上等.
べつにプロになろうチャンピオンになろうってんじゃあるまいし・・・
マジメにチャンピオン目指してる人がいたらスマン.
だがそんな人がこんなスレでヒマつぶしてたりしないよね.
757:名無しさん@一本勝ち
11/11/01 00:09:51.36 YmY0NCtU0
丸じゃなく点つけるのは何なの?こだわり?
758:名無しさん@一本勝ち
11/11/01 00:20:27.58 3x3/2IEq0
>>755
ソースは?
759:名無しさん@一本勝ち
11/11/01 00:22:49.21 3x3/2IEq0
今じゃ ホイコーローのパクリで ナイフ術やってるんだっけ?
760:名無しさん@一本勝ち
11/11/01 00:32:44.28 QA3O4ST10
B-1って大会があってだな、とか説明しなきゃならんのか。
つか宇野の公式プロフィールに載ってる。
URLリンク(www.g-c-m.net)
761:名無しさん@一本勝ち
11/11/01 00:47:07.43 3x3/2IEq0
ジャケットマッチかよ。
やっぱ コッパーが派手に散って化けの皮 剥がれたのは VS ブラジル人 の団体戦か?
ホリベの 挙動が、、、、、、、、、、、、ww
762:名無しさん@一本勝ち
11/11/01 03:32:48.60 h/5Tfd7MO
>>756
じゃあ一人でサークルでも作ってやってろよ。
自分で考えた稽古で、勝手に強くなってくれ。
763:名無しさん@一本勝ち
11/11/01 06:38:28.76 qZEpzOwk0
骨法治療にしても弟子にカイロ習いに行かせて、それをまんまパクって
でっちあげで金儲けしているんだからな
霊感商法なみの酷い謳い文句で何でも治るみたいな大嘘宣伝までしてたし
764:名無しさん@一本勝ち
11/11/01 09:28:51.47 bqfGkosI0
『骨法の完成』
―ところで高田選手が去年負けて思いきり叩かれましたよね。あの叩かれたという状況が非常に
重要だと思うんですね。
堀辺 まあ、人間としてしんどいよね。スターだった人間がああいう形になって、口には出せないくらいの
葛藤があったんじゃないですか。私には彼のつらさがすごくよくわかる。
―だからある意味で骨法もバーリトゥードで結果を出せなくて、同じような状況になったときもあったわけですね。
堀辺 同じですね。勝負というのはヤル側から言わしてもらうと負けるときもあるし、勝つときもある。だから、一回負けたから
二回負けたから云々じゃなくて、大切なのはそれを続行するという覚悟が必要なんですよ。
765:名無しさん@一本勝ち
11/11/01 09:31:24.32 bqfGkosI0
『骨法の完成』
堀辺 いずれにしてもマウントってのはこういうところに起源があるんですよ!
柔道に上四方(原文ママ)固めという馬乗りとほとんど同じものが残っているのも、そういう
歴史を汲んでいるからですね。
766:730
11/11/01 23:57:04.54 mLBnlO7N0
『骨法の完成』はダメだ。本として面白くない。
胡散臭い「徹し」のは楽しく読めるが、意味のない「98手」はカンベンしてくれ。
一人で練習していこうかな。まずは弾きと足捌きからだな。
すまんが一人なもんでサークルは無理だ。
767:名無しさん@一本勝ち
11/11/02 00:25:19.20 NsWQAB8I0
突っ込みどころと言い訳満載なところが面白いよ。その辺は好みの違いだな。
98手は98年に生まれた、というれっきとした意味があるじゃないか。
768:名無しさん@一本勝ち
11/11/02 11:04:31.38 J2FT72tC0
まあファンタジー物として楽しむのはいいよな
実際には詐欺師によるトンデモ大ボラお笑い本なんだけど
実際にやろうとか考えるのは格闘ゲームを見て
リアルで波動拳の練習をするぐらい馬鹿な行為
769:名無しさん@一本勝ち
11/11/02 11:55:17.43 e9Zqb2Q80
人に見られたら恥ずかしいよね
波動拳とかカメハメ波の練習してたら
770:730
11/11/02 22:32:54.85 0hOUa/Ce0
>>767
名前は技そのものに理由があってほしい.
百歩譲って年を名前にするとしても,西暦じゃなくて皇紀にしてこそ骨法かと.
でも三角の構えはカンベンしてくれ.
>>768
喧嘩藝はもうないんだから, 楽しいファンタジーでいいんじゃない?
そう思ってあらためて「喧嘩藝骨法」を読めば,餓狼伝くらいワクワクできるはず.
ちなみに両手打ちはないから波動拳にもかめはめ波にもなれないのが残念だ.
771:名無しさん@一本勝ち
11/11/03 06:07:55.49 RTsUBfZi0
確か月刊マガジンに載ったマンガは意外と面白かったような気がする…
772:名無しさん@一本勝ち
11/11/03 09:41:20.11 rxXYoW1b0
>>770
お前バカ高校生だろ
IQが平均より随分と低そうだな
せいぜい喧嘩芸でマスターベーションでもしておくといい。
実際闘う度胸なんてないだろうし。
773:名無しさん@一本勝ち
11/11/03 10:15:12.14 E16pdaVcO
ヒールホールドに踵(きびす)返しって名前付けてたな、
全然浸透しなかったけどw
774:名無しさん@一本勝ち
11/11/03 13:40:38.59 DCEHY5tH0
978 :sage:2011/06/02(木) 02:26:06.91 ID:/JWyDGkp0
ほりべーは確か、半端空手やら大東流合気柔術やら八光流やら
詠春拳やらから諸々パクって
喚骨拳だの鷹爪の術だの名前をころころ変えた挙げ句、
技に大和言葉の名前を付けて骨法をこしらえた。
フック=曲がり、ストレート=直(じき)、ジャブ=弾(はじ)き、
金的=跳(は)ね、とかね。イメージ戦略が実にうまかった。
初期の単行本の末尾に護身の具体例があれこれ出ていたが、
柘植久慶の本とクリソツで、改訂版からはターザンとの対談に
差し替えられていたように記憶している。
偽物が偽物をパクるという底辺のお話でした。
775:730
11/11/03 20:10:07.17 XVpyIfHc0
>>774
やまとことばのネーミングは実にいい.でも「直」だけが「じき」と音読みなのが苦しい.
ちなみに「はね」は「刎ね」.技の通りなら「跳ね」のほうがいいと思うけど.
構えの基本は拝むポーズだ!
ナショジオ「Human Weapon」はこのさい忘れてしまおう.
776:名無しさん@一本勝ち
11/11/03 23:09:12.66 rjZPD91V0
いい加減730がうざくなってきた
777:名無しさん@一本勝ち
11/11/04 07:11:19.56 hGsXl6UB0
最初からウザイわな
778:名無しさん@一本勝ち
11/11/05 08:54:15.60 6n1f6rA30
オウム真理教の上層部っていわゆるエリートな人が多かったでしょ? なんでオウムにはまったの?
URLリンク(worldrankingup.blog41.fc2.com)
575 : 名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 00:05:32.72 ID:+XPUrOND0
オウムって最先端だったの?
やめた信者が「他宗教学んだらオウムがパクりのツギハギだとわかって失望して目が覚めた」
みたいなこと言ってたような
779:名無しさん@一本勝ち
11/11/05 11:11:19.81 RGO2NRWE0
つまり、カルト芸骨法というわけですね
780:名無しさん@一本勝ち
11/11/05 12:14:12.84 z9Lu+xfs0
当時からトップのキャラと風貌が似てたもんなw
781:名無しさん@一本勝ち
11/11/05 12:51:01.83 DRncF1qnO
麻原に一緒にやりましょうって誘われたけど断ったみたいな事言ってたな、
オウム防衛大臣に任命されて選挙とか出てたかもw
782:名無しさん@一本勝ち
11/11/05 16:40:33.53 35rv0ceKO
>>776
ウザいというか、気持ち悪い。
ちょっと精神疾患っぽい。
783:名無しさん@一本勝ち
11/11/05 17:12:09.48 uv0YDcth0
新興宗教にはターゲットがあんだよ。
「だまされないで!本当は簡単なんです」って言って洗脳する低学歴向けと
「みんな気づかないけど本当はこうなんです」っていう高学歴向け。
オタク向けが骨法だったわけだが、ブラジリアン柔術ってのはちょうどそれを
見下したいようなレベルの人を掬い取った感じか。
ニセモノとは言ってないよ。ホンモノであっても、信者にならにゃ強くなんかなれない。
ホンモノであっても信者になっても強くなれるとは限らないけどホンモノだったら
弱くても安心できるわな。
784:名無しさん@一本勝ち
11/11/05 17:27:16.37 GNrEsexH0
うぜええ。>>736といい、柔術コンプレックスでもあるのかこいつは?
785:名無しさん@一本勝ち
11/11/05 18:07:26.97 35rv0ceKO
>>783がそうだというわけじゃないが、武板は柔術アレルギー、総合アレルギーの人多いからね。
「あんなの実戦的じゃないよ」とかすぐ言いたがる人。
まあ、自分のやってることに自信がなくて不安なんでしょ。
786:名無しさん@一本勝ち
11/11/05 19:26:21.60 sQ1OWbFc0
きちんと他の格闘技を習ってたら、骨法には引っ掛からないってことなのかね
精神的に不安定だとかでカルトに捕まってしまう例もあるから、一概には言えないと思うけど
787:名無しさん@一本勝ち
11/11/05 21:07:11.36 aiW/n5JE0
格闘技を「習う」なんて言ってる時点で、どうせ生っ白いガキなんだろうけど
まず1993年のUFCで、馬乗りで殴られるという恐ろしい状況が提示された。
そういう状況でどう闘えばいいのか、空手家もレスラーも答えが出せなかった。
そこに手を上げたのが骨法で、自流でVTの試合をいち早く開催した。
骨のピークだった1995年前後というのは、VT(今で言うMMA)に完全対応を
謳ったジムは都内でも他になく、せいぜい大宮にSTGがある程度。
格闘技通信では毎号のように記事が掲載され、自流の大会でも別冊が出るくらいの
熱気を煽っていた。
白い道着を血染めにしてUFCさながらにグラウンドで殴り合ってる連中を見て
カッコいい、最強ってのはこれだ、と思って入門しちゃったのが、自分の他に数百人いた。
自分は素人だったけど、空手やキック、柔道の経験者も結構いた。
今のような、ナイフ術をやってるようなオタク(であろう)人たちとは種類が違った。
実際、骨の自壊後は多くがアマチュア大会や修斗のリングに流れていったしね。
ブラジリアン柔術が一般化したのは、もう少し後のこと。
ただ、仮に自分が同時期に選択できたとしても、寝技で殴りありの骨に入っちゃってたと思う。
788:名無しさん@一本勝ち
11/11/05 22:07:05.24 GNrEsexH0
その骨法の末路
『格闘技通信』第165号
ブラジルの脅威、骨法の狂気を完封
小柳津弘、初の他流試合で惨敗…
・骨法初の他流試合。裸体で臨むことは、この試合を解く一つのキーワードであったが、裸体で
何でも有りを闘うことより、もっと大切なテーマを骨法は与えられてしまうことになった。
・小柳津と対戦するカーロス・ダニーロは、「この試合が決まってから1ヶ月間、(アカデミーア・ブドカンで)
ジョン・ヒカルド師範について毎日5時間集中的に練習した」と語った。
・さあ、ゴングだ。
小柳津胴タックルへ。
次の瞬間「えっ!?」と首を傾げざるをえなかった。な、なんと骨法の専売特許でもある、立ち抑えを
食らってしまったからだ。
・だが、立ち技、しかも関節で機先を制せられ、小柳津の戦略は何もかも狂ってしまったのである。
自分の狂気性を封印されたばかりか、技の連絡することができず、最後は寝技でも優位なポジションを
取ることもなく、下からのパンチの連打を浴びて、三角絞めで”参った”してしまった。
・”路上の現実”を常に考えここまで稽古を積んできた骨法だが、他流試合第一戦目でブラジルに
”VTの現実”を思い知らされてしまったのである。
・骨法がこの闘いでブラジルに復讐するには、稽古の形態、取り組み方の改良から着手する
必要がありそうだ。 (三次)
789:名無しさん@一本勝ち
11/11/05 22:08:38.26 aiW/n5JE0
元道場生としては、ボコられた大原さんがダサいサングラスで目の腫れを
隠していたのが印象深い。
790:名無しさん@一本勝ち
11/11/05 22:12:31.10 TPfrwzKV0
(○)(☆)
四次元殺法コンビが相手だ
791:名無しさん@一本勝ち
11/11/05 22:13:54.89 GNrEsexH0
>骨のピークだった1995年前後というのは、VT(今で言うMMA)に完全対応を
>謳ったジムは都内でも他になく、せいぜい大宮にSTGがある程度。
>格闘技通信では毎号のように記事が掲載され、自流の大会でも別冊が出るくらいの
>熱気を煽っていた。
その格通が○○格闘クラブレベルの道場にページを割きすぎたことを反省。
『格闘技通信』第165号
P19
・…ただ、今、考えてみると、我々はその段階の骨法に多くのページを割く必要はあったのだろうか。
かつての、掌打や立ち関節にオリジナリティがあった時代なら、「こんな格闘技もありますよ」と
紹介しても、おかしくはない。
だが、それらのオリジナリティが陰を潜め、寝技に0から取り組み始めた時期の骨法というのは、
状態としては”よくある”何でもあり系アマチュア団体に近かったのではないか。東中野のひとつの
道場で”何でも有り”の研究をスタートさせたばかりの状態だ。規模的には○○格闘クラブと、そう
変わりはあるまい。
そんな骨法の創作した技を、我我はどんどん紹介し、多くの選手の憧れである表紙や巻頭記事を割き、
自流試合を増刊号でリポートした。
もう少し、静かに見守って、成熟を待っても良かったはずだ。
むろん、”何でも有り”を分析し、分かりやすく読者に伝えるうえで、堀辺師範ほど明解に語ってくれる
人はいなかった。
だから、その評論はとても貴重なページだったわけだが、それが”骨法の技術紹介”の掲載へと
直結するべきではなかったのだ。
結論―。
「これまで骨法に多くのページを割きすぎました」
792:名無しさん@一本勝ち
11/11/05 22:15:16.13 GNrEsexH0
ビデオや雑誌で研究してただけだもんなあ。
格通157号
P5
・そしていよいよ、一対一の勝負が始まる。それは合同練習というより、
骨法選手達が、ブラジリアン柔術の最強軍団=カーウソン・グレイシー軍団の
上陸に対して、本気で立ち向かった瞬間だった。
そして結果は…。
1分から5分の間に、次々と骨法側がタップ。腕ひしぎで、三角絞めで、裸絞めで、
抵抗むなしく、わずかな時間でタップさせられていった。
ひと勝負終わると、次々と選手は入れかわって行く。時には二番、三番と続けて
闘う選手もいたが、様々な顔合わせが実現した。
骨法側からは、大原学、小柳津弘、北條誠を始めとする上位陣が、どんどん向かって
行ったが、いずれも気がつくと巧みに抑え込まれて、敗退した。
P7
・弟子達は次々と極められていったが、堀辺師範は、こんなに強い相手と交流することが
できたことが嬉しくて、笑みが絶えなかった。それは門下生の人達も、同じだったはずだ。
・スポーツマンっていいなぁ。ファイターっていいなぁ。そう思わずにはいられなかった。
まさに、闘いを通して通じ合った心。日伯の素晴らしい、民間国際交流である。
P9
・まず、筋力の使い方が違う。我々の考えていた脱力とは、違うものでした。これはビデオだけ
見ていても、絶対にわからない。
・これじゃあ、雑誌に載った、極めの写真を見ているだけじゃあ、わからないわけですよ(堀辺・談)
・「永遠の恋人」グレイシーに出会えた喜びを、すぐ躍進に変えてしまった骨法。これから時代は、
いよいよ音を立てて、急転回していくことになりそうだ。(安西)
793:名無しさん@一本勝ち
11/11/05 22:21:54.01 GNrEsexH0
骨法他流試合の顛末
1:格闘技界にアインシュタインあらわる
URLリンク(imgj-a.dena.ne.jp)
2:アインシュタインの養成した格闘マシーンたちが黒船を迎撃
URLリンク(imgj-a.dena.ne.jp)
3:絶叫するアインシュタイン
URLリンク(imgj-a.dena.ne.jp)
4:放心状態のアインシュタイン
URLリンク(www.royta.net)
794:名無しさん@一本勝ち
11/11/06 01:16:30.78 1wlJ89mE0
>>787
確かにあの頃って格闘技の一大転換期だったよな
最近はボブサップが出てきた頃、こんな奴どうやって倒すんだ?
みたいな盛り上がりはあったけど、あの頃には全然及ばないし。
各流派の暗中模索ぶりはすごかったよ。
ヒゲが方向転換考えるのも、気持ちはわかるけど、所詮脳内格闘技、机上の空論だった訳だよな。
話変わるが、最近格闘技って人気ないよな。
K-1とかやらなくなったのはなんで?
795:名無しさん@一本勝ち
11/11/06 02:02:14.73 HvPzhzMV0
>まず1993年のUFCで、馬乗りで殴られるという恐ろしい状況が提示された。
関係ないけどケンカの強い奴らは小学生の頃から普通にやってた昔ながらの決めの形だよな
796:名無しさん@一本勝ち
11/11/06 06:19:20.17 Az2hQ8c10
>>794
格闘技の衰退した理由は、>>795的な奴が増えてきたのが一因じゃないかな。
「馬乗りで殴るなんて、喧嘩の強い奴は普通にやってた」という言葉の軽さ。
こういう奴らにとって、闘いはリアリティのない他人ごと。流行りモノの一つだったのさ。
素人や、格闘技をかじった程度で知ったふうなことを言う奴に当時の熱気は伝わらないでしょう。
当時「見る側」ではなく、「やる側」にいた人は、デカい相手に馬乗りされたとき
具体的にどういう技術で対抗しうるのか、自分のこととして真剣に考えた。
殴られないようにしながら上を取り返す技術の追求だよね。
その意味では、高橋義生がイズマイウ相手にタックルを切りまくり、金網を掴んで
テイクダウンを防ぎながらボクシングに専念して判定勝ちした試合は目からウロコだった。
桜庭がUFC-Jで柔術家から一本取ったのは当時、奇跡にしか見えなかったな。
797:名無しさん@一本勝ち
11/11/06 06:57:55.99 +39Ia9fU0
骨法にもマウント対策として堀辺返しが作られたからな。
大沼孝次・著『最強の格闘技は何か』(光栄)
P259
・圧巻なのが創始師範自らの名前を付けた”堀辺返し”である。
前記の亀取り馬返しと同様に、相手を掴み、その時点で下から首を決めている。
そして横転し、上に乗った瞬間に相手の首は完全に決まってしまう。
P260
・寝技になってマウント・ポジションを取られたらもはや攻略の術はないと思われてきた。
ところが、このマウント・ポジションにも切り返し方はあったのだ。
骨法ではここまで科学的な分析と解明がなされているのだ。
それにしてもケンカをここまで科学し、整理した堀辺師範はまさに見事としか言いようがない。
グレイシー柔術と骨法の堀辺師範によって実戦におけるグランド・テクニックは、もはや完全に
体系づけられたのではないかと私には思えるのだ。
798:名無しさん@一本勝ち
11/11/06 11:35:25.72 xozsZP7L0
総合が実戦、要はケンカに一番近いみたいな幻想が薄れて単なる野蛮な見世物ととらえられてきたから衰退したんじゃね?
馬乗りになって殴るは本能に直結した攻撃だがそれはオフェンスだけ。
ディフェンスは噛みつき、バッティング、髪の毛を引っ張る、金玉つかむみたいな本能に直結した事はたしか禁止だろ
結局、総合といいながら実戦のシュミレーションじゃなく格闘技のルールの一種ということがわかったから飽きられたんだと思うよ
799:名無しさん@一本勝ち
11/11/06 11:51:03.50 xozsZP7L0
798だけどだから総合がだめなんて言う気ないからね
ちゃんとしたルールのもと競技として発展させてるんだから素晴らしいと思うよ。
興業として成立するか格闘技として確立するかは別にしないとね。僕も立ち技格闘技やってるから本当にそう思うよ。
ケンカのシュミレーションが総合なら目玉や金玉攻撃しあって手で首絞めて終わり、になるからね。
800:名無しさん@一本勝ち
11/11/06 12:53:38.07 Z1Ky8ohBO
その発想こそが骨法らしい
801:796
11/11/07 07:40:40.78 eV1H0It70
>>796
いや。お前のような屁理屈並べている奴が素人考えの格オタの典型なんだよ
馬乗りは小学生の頃から強い奴らは普通にやっていて俺はそいつら相手にするために
色々と策を練って自分のケンカスタイルで闘っていた
俺たちは、お前みたいに゛考えていた゛じゃなくてガキの頃からずっとその場所に居たんだよ
そんな俺でも堀辺に騙されて骨には○年間居たけどなwww
802:名無しさん@一本勝ち
11/11/07 07:41:31.74 eV1H0It70
ああ、俺795な
名前欄ミスだわwww
803:名無しさん@一本勝ち
11/11/07 09:41:06.92 aXIJS8DY0
底辺経歴自慢に興味はないね。
ハッタリは他所でやってろカス
804:名無しさん@一本勝ち
11/11/07 10:15:54.22 PL5s7AAMO
馬乗りパンチって、結局は一対一じゃないと使えないからね。
昔はそれこそ武術は殺し合いの手段だから、そんな限定した闘い方はほとんどの所が放棄しちゃったんでしょう。
805:名無しさん@一本勝ち
11/11/07 11:50:44.61 QvyZG+540
馬乗りでの攻撃は鎌倉武士以来の伝統とか言ってる人の立場がないな。
806:名無しさん@一本勝ち
11/11/07 15:41:36.65 a6KjpXZi0
馬乗りでの攻撃は旧石器時代以来の伝統でしょ
807:名無しさん@一本勝ち
11/11/07 19:26:44.98 B287BA3Z0
ブラジリアン柔術の登場で脚光を浴びた馬乗りっていうかマウントポジションは、
結局柔道の押さえ込みの延長線上でしかないわけで・・・
808:名無しさん@一本勝ち
11/11/07 19:29:30.07 QvyZG+540
>>807
押さえ込みの起源は鎌倉武士たちの武家相撲にある。
809:名無しさん@一本勝ち
11/11/07 19:42:28.04 YuTJMmqh0
お前ら何を言いたいの?話が成り立ってない
810:名無しさん@一本勝ち
11/11/07 21:41:35.83 9vfC5MjKO
だなあ
資料の引用繰り返してる人は何物?
よっぽどひどい目にあったのか…
でも本とかビデオの話しばかりで元幹部とかではなさそう
むしろ元骨でもないとさえ思える
811:名無しさん@一本勝ち
11/11/07 21:48:03.82 QvyZG+540
>>809
お前が何に対して突っ込みを入れたいのかの方がわからない。
話に参加できないなら黙ってろ。
812:名無しさん@一本勝ち
11/11/07 22:29:12.65 YuTJMmqh0
は?馬鹿が何吠えてんの?恥ずかしいwww
813:名無しさん@一本勝ち
11/11/07 22:33:54.55 aXIJS8DY0
元骨の人、ダサい道着やウェア類はどうした?
道着は他の道場で使ったら笑われるし、トレーナーは普段着にもならんしで
みんな捨てちゃったけど、結構つまんない買い物させられたよなー。
814:名無しさん@一本勝ち
11/11/07 22:57:20.59 Zs+UHzhW0
いわゆる道着は処分。マウスピースは残ってる。
レオタードも残ってる。体型は変わってないからたぶん着られるだろう。
浴びせ蹴りとか習ってない技は練習してヤラセ動画をつくって
21世紀に蘇る骨法!とか何とかタイトルつけてYouTubeにアップするか。
815:名無しさん@一本勝ち
11/11/08 18:36:56.06 cK5ad0Z40
>>803
あ?何寝言ほざいてんだこのカス
ハッタリも何も、こんなのはごく普通のことだろうがアホ
骨にはケンカもろくにしたことが無いようなキモオタ風のガキが多かったが
お前はまさにその典型だな。気持ち悪い格闘技オタクちゃんw
816:名無しさん@一本勝ち
11/11/08 19:50:12.59 EVBAzCMW0
もう「昔はワルかった」とかさ、みっともないからよそうぜ…
そういうのは育ちの悪いお友達同士でやってろよ
学歴と腕力のコンプレックスは一生ものだろうから、吠えたい気持ちも
分からんでもないけど。
817:名無しさん@一本勝ち
11/11/08 22:14:37.54 aRZA6jyP0
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
818:名無しさん@一本勝ち
11/11/09 04:18:20.14 obehqmlV0
カルト宗教信じてる人ってどういうきっかけで入信したの?普通の頭してたらのめり込まないと思うが
URLリンク(worldrankingup.blog41.fc2.com)
819:名無しさん@一本勝ち
11/11/09 07:24:40.14 u7CFdHPJ0
>>816
だからーw お前のような格闘オタクのキモオタが何を言ってるって話なんだよw
ワルも育ちも何もこんなのごく普通の日常
昔のガキってのは毎日ケンカばかりしてたんだよ厨房のキモオタちゃん
ついでに言うと人は昔も今も一緒
いくつ道場を渡り歩いてもお前のような試合しか頭に無い奴はキモオタのままなw
820:名無しさん@一本勝ち
11/11/09 17:25:25.73 zAnMIxmL0
その試合しか頭にないキモオタにボコられてたんだろうな。
そういうヤツに限って試合が全てじゃないとかいいやがるww
821:名無しさん@一本勝ち
11/11/09 21:16:21.43 NVh5ZqgB0
>>819
骨に入信した時点で、てめえもキモヲタだろがw
弱い奴ほど吠えたがるものだ。
もしかすると、道場でお前をボコってた可能性が高い。
822:名無しさん@一本勝ち
11/11/09 23:01:15.15 jKafxyyO0
バカとアホのやり取りはおもしろいw
823:名無しさん@一本勝ち
11/11/10 00:15:34.19 rqvUBQn+0
ボコってたでなくペチってた
824:名無しさん@一本勝ち
11/11/10 00:52:27.94 4Wjsa4mq0
どっちもネット弁慶ふいたw
オマエらリアルで決着つけろよ
825:名無しさん@一本勝ち
11/11/10 00:59:42.93 aTB6G1hY0
たしかに、喧嘩を語っておいて、ネットで口喧嘩して終わりってのはないわなw
826:名無しさん@一本勝ち
11/11/10 13:50:40.59 QGD9nTWk0
で、結局殴るのに
掌打は使えるの?使えないの?
827:名無しさん@一本勝ち
11/11/10 14:25:36.39 TWA3kMVZ0
内緒だよ
828:名無しさん@一本勝ち
11/11/10 17:35:03.19 AwD6GxgtO
太気拳の島田道男氏のDVDなんか見ると、掌の攻撃もなかなか凄いなって思うんだけど。
もっとも、「そもそも骨は中拳のパクリ」、「中拳なんて使えない」、「島田道男なんて大した事ねえよ」っていう話が出てくるだろうが。
829:名無しさん@一本勝ち
11/11/10 23:07:08.12 w67DVqZ/0
>>826
使えるよ。
角度がずれても滑ってはずれにくい。フルヘルでも思い切りいける。
角度が悪くても手首がグキッてならない。
目潰しとは言わないが目隠しになるのは確か。
タマ打つのにもパンチはないよな。
でもアンタがで使えなきゃ意味ないだろ。
螺旋の動きとか脱力とか据え腰とか溝胸とか、あれ全部できないと打てない。
だんだん打てるようになるもんじゃないくて,ある時いきなりできるんだよ。
できてるかどうかは打撃の重みで分かる。が歴然と違う。
あときちんと立ててないと打てない.よろけてたらダメ。
830:名無しさん@一本勝ち
11/11/11 03:44:45.34 45/oes900
>>826
最近>>829のような基地外信者が住み着いて妄言を吐きまくっているけどこいつは無視で。
この手の信者が言ってる使えるという理屈は骨法技限定のお笑い試合内だけのことで
実際には全く役に立たないゴミ技術ですよ。本物ならばもっと世に浸透しています。
それにしても骨法の信者は本当に異常としか言いようが無いね。
今頃こんな堀辺の詐欺技術を御大層に解説するとか気持ちの悪い病人そのものです。
831:名無しさん@一本勝ち
11/11/11 08:56:54.52 fmFV9ry20
そもそも螺旋の動きとか脱力とか実際の骨法の人間がどれだけできてたんだろうね。
832:名無しさん@一本勝ち
11/11/11 13:04:01.01 XH6EkO7h0
使える本物の技術なら無くならないよ
833:名無しさん@一本勝ち
11/11/11 14:50:57.67 sXbqe51B0
Y編集長「髭の骨は捏造、不動打ちなんて髭の思いつきで作ったインチキ技術だから使い物にならない!」
髭「何を申すか!不動打ちは詠春拳からパクった技術!詠春拳でちゃんと使える技術だから使えるんじゃ!」
834:名無しさん@一本勝ち
11/11/11 15:57:33.98 LXulp4+9O
>>831
螺旋とか脱力とかは言いたい事は分かるんだが外面だけ見た理解で本質が分かって無いだろ、
螺旋の動きは地面を蹴る力を上半身に伝える時に結果的にその様な動作に見えるだけで螺旋で体内距離を作るとか失笑モノの理論、昇竜拳かよw
脱力もインパクトの瞬間緊張させて踏ん張りが効かないと地面を蹴った力が対象物に伝わらないから掌だと無理が有る、
適当に他人の書籍パクッた理論で経験からの理論じゃ無いのがモロバレw
835:名無しさん@一本勝ち
11/11/11 18:24:19.66 /pLhlk48O
『覚悟のススメ』は主人公が無門会の構えで必殺技が受即攻みたいなカウンター、
ライバルの必殺技は螺旋波紋掌打だから、今思うとトンデモだな。
作者は格オタだったんだな。
836:名無しさん@一本勝ち
11/11/11 21:53:54.34 s/6DH/L90
なんとも笑えるスレだ
コーヒー飲みながら見れない
837:名無しさん@一本勝ち
11/11/11 22:37:11.27 lvhAVxZi0
とりあえず829が脳内格闘家なのは良く分かったww
838:名無しさん@一本勝ち
11/11/12 08:04:12.78 DogDQG1S0
摺り蹴りって武器相手に有効らしいが、
相手に効かなかったり避けられたら一巻の終わりじゃね?
839:名無しさん@一本勝ち
11/11/12 10:02:48.97 17QtV3vy0
>>826
空手の掌底(掌打)の考えだが
あごを打つと、ちょうど目の位置に指先が来る
これが目潰しになるので有効な技になるって空手の先生から聞いた
目潰しは指先が少し当たるだけで十分らしい
指をまっすぐにした目潰しは指を骨折するし、決まったら相手は失明なのでやるなってさ
少林寺拳法にも、ちょっと目を叩く技術があるらしいね
840:名無しさん@一本勝ち
11/11/12 10:18:56.06 DogDQG1S0
>>839
少林寺の目打ちは裏拳みたいな要領で4本指の背中で
相手の目をパチッと払う。
これなら指先で突くよりも命中率は高いし、
当たっても失明等の深刻な障害になる可能性は低い。
(ゼロではないからね!間違って取り返しの付かない事はしないでね!)
ちなみに熊手突きなんてのもあるよ。
空手の型にも似た技はあるけど、指が相手の目に入らないメリットがある。
手のひらで顎を下から突き上げると、想像以上にぐらつく。
目打ち、熊手突き、掌打をうまく使いこなせれば
路上格闘では強力な武器になると思う。
841:名無しさん@一本勝ち
11/11/12 12:32:33.55 D9nNH7rC0
>>840
目打ちだって暴力、護身として気軽にやったらだめ
ハードコンタクト入れてたら失明する可能性有
842:名無しさん@一本勝ち
11/11/12 14:21:30.39 Tuei9s7lO
喧嘩如きで目潰しや金的攻撃使った時点で負けた時は殺される覚悟もしとかないとな、
相手に障害残す技なんて実際は命の危険が有る時位しか使い道無いだろ、
髭の喧嘩論なんか所詮は現実を知らないガキの理屈なんだよ。
843:名無しさん@一本勝ち
11/11/12 15:26:08.63 Pxdokvqh0
現実、路上で喧嘩なんて時、掌打で脳みそ揺らすなんて余裕ないでしょ
一発のパンチが命取りになるのが喧嘩なんだから
熊手打ちは手首のぐら付きがなく重い打撃を急所に打ち込める有効な武器だが掌打とは全く別物
根性で立ってられないのが掌打って髭言ってたけどね
844:名無しさん@一本勝ち
11/11/12 18:32:10.08 D9nNH7rC0
質量×速度の打撃と掌打を一緒にするなと言ってた
当時世界最強と言われてたマイクタイソンのパンチはボクシングでなく骨法的とまで言ってのけた
理由はサンドバッグより人体に近いウォーターバッグを使ってるってだけでwww
ウォーターバッグを上手く叩くのと骨法の掌打は一緒だって
こんな本真面目に読んでた自分が恥ずかしい。
最強の男がタイソンからヒクソンに変わったら言うこと全く変わったしww
845:名無しさん@一本勝ち
11/11/13 01:22:17.27 ObnExmmj0
もう少し、目突きについて質問していいですか?
こんなの普段稽古しないし。
目突きのやり方について。
空手では三本貫手、柔道・・講道館護身術では二本でとききますが、
どちらが有効なのでしょう?
846:名無しさん@一本勝ち
11/11/13 02:08:38.28 4i/U8CGe0
組み技系なら目に指が入るとか日常茶飯事、
酷くなければ普通にそのまま続行するぐらいなんだよねこれが
急所攻撃はそもそもピンポイントすぎで
確実に効かせるのは至難の業
実際そんなもん狙うなら普通に殴った方がよっぽど確実だよ
847:名無しさん@一本勝ち
11/11/13 08:03:23.08 O9oNcPDF0
>>845
技があったって道場で練習なんかしないだろ。
クソでもパクリでも練習してた当時の骨がいちばん有効だったと思うがな。
848:名無しさん@一本勝ち
11/11/13 20:49:13.91 oVmgB7Ew0
>>845
基本の考えとして、目を狙う攻撃は絶対にしないと思ってたほうが良い
家族が襲われるとかだったら遠慮することはないが、相手と戦う状態にならないように
普段から言葉や行動に気を使うこと
人間的に未熟だからケンカになる
日本は法治社会なので、勝ても負けても悲劇を招く
オレは、逃げることこそが最高の護身術と思う
ダッシュやマラソンの練習をした方が良いよ
849:名無しさん@一本勝ち
11/11/14 07:43:43.54 m9akkktT0
>>840
↑こいついい加減に消えるか死ぬかしろよ。ここで脳内武道妄想を撒き散らすなカス野郎が
お前は喧嘩どころかマトモな試合一つしたことがないような糞格闘技オタ丸出しなんだよ
トンデモ書物を読んだだけで格闘技をほんの少しかじった気分になって知ったような口をきくな阿呆
もしもこのスレで熊だの猫だのと言い出す奴がいたとしたら喧嘩骨法時代に居たカス洗脳組幹部連中とか、性犯罪者のおじえちくらいだわ。
それとも詐欺整体の生徒が俺ら骨時代の奴らと同じ気分になってホラでも吹いているのか?
>>840は全くの素人オタだから教えてやるが骨では目打ちも熊手も掌打も全部同じなんだよ
全部ほんの少し意識を変えて打ち分けるだけの同じ技術ってことだ。
お前に理解できるか糞格闘オタクちゃん? まあ無理だろうなw
まあなんだ。とにかくお前のような底の浅い格オタはここからとっとと消えろ。キモイわ。
850:名無しさん@一本勝ち
11/11/15 00:54:56.82 vcuyHVIX0
>>849
イイ事を教えよう。
「と思う。」をNGワードに指定するんだ。
851:名無しさん@一本勝ち
11/11/15 10:16:33.21 TuY8blv9O
目潰しや金的の練習する位なら顔面パンチやローキックの練習した方が余程良い、
目突きや金的攻撃なんて鍛えて無い素人が苦し紛れにやる護身術だろ。
852:名無しさん@一本勝ち
11/11/15 15:18:32.09 e7b/JR3H0
危険な反則技うかつにして障害残したら、後日報復されるだろ。
いきなり物陰からブスッと刺されるかも。
松田優作みたいにw
あっ!だからナイフ術なのか!納得!
853:名無しさん@一本勝ち
11/11/15 20:35:28.42 9YzI3Tpq0
勘違いしてる人も居るが・・・
目打ちは「攻撃」ではなくて「牽制」の技ね。
あくまで相手の動きを封じて、その隙に技を掛ける為のもの。
本当には当てないし、当てるにしてもこめかみや額をパラリと払う程度。
目打ちとか目突きって言葉をうのみにして
目を狙ってバリバリ攻撃したら本当に取り返しの付かない事になるぞ。
854:名無しさん@一本勝ち
11/11/15 21:03:15.97 9niozsrZ0
格闘オタクって語るよねえwww
855:名無しさん@一本勝ち
11/11/15 21:55:42.85 lRrdvMfE0
まあ骨に通っていたヤツなんて、大抵格通週プロとかムーとかから入った
オタばっかりだからしょうがないって。
856:名無しさん@一本勝ち
11/11/15 22:07:32.29 oF1pPe5Y0
ホリベイ自体単なる格オタだし
857:名無しさん@一本勝ち
11/11/15 22:40:16.65 YgOFEFUo0
不思議に挑んで30年 雑誌「ムー」長寿の謎に迫る
URLリンク(book.asahi.com)
858:名無しさん@一本勝ち
11/11/16 08:02:18.74 eYa0oL360
>>856
武術オタが考えた脳内武術をオタが習っていたのが当時の骨だからな。
859:名無しさん@一本勝ち
11/11/16 08:32:43.75 2eZMuFAPI
ハッケイスレに寄生している那智とかいう妄想馬鹿は、
お前ら、コッパーの仲間か。、?
860:名無しさん@一本勝ち
11/11/16 10:01:26.94 qz3UMv2a0
喧嘩如きで、目打ちなど狙ってやって来たら、
マジで相手からも目玉潰されるレベルで応戦されるよ。
861:名無しさん@一本勝ち
11/11/16 18:26:37.51 G8Nb+lsh0
って言うと、本の知識真に受けてる>>853みたいな格オタが沸いて来るんだよな
862:名無しさん@一本勝ち
11/11/17 18:40:36.82 3+Rt80qp0
走る練習するのが一番の護身だよ
むだに格闘技やるより公園で走っているオッサンのほうが喧嘩に負けないと思う
863:名無しさん@一本勝ち
11/11/17 22:35:13.49 8kVXFvWg0
元コッパーって、相当プライド高いんだろうな。
特に掌打時代のコッパーってべジータ級にプライド高そう。
特に理由は無いが、なんだかそんなイメージがある。
864:名無しさん@一本勝ち
11/11/18 02:36:39.51 Mjt6VIit0
素人同士の路上での実戦なんて、やったもん勝ちだからなあw
より殺す気になった方がまず勝つもの。組み付いて眼窩に指入れたりとかさ。
で、自分も豚箱行き&民事の賠償で人生詰んだ、と。
これじゃ父母も何のために育てたのやら、甲斐がなかろうよ。
しょーもないケンカで人生台無しとかヤだよ。女房も子供も居る。俺は躊躇いなく逃げるよw
どうしてもって状態で自分の生命を守らないといけない場合もあるだろうが、
大抵は危険を避ける、または逃げる技術が求められていると思うんだぜ。
結論:まきびし常備
865:名無しさん@一本勝ち
11/11/18 09:30:20.78 MQi2+47i0
>>863
このスレには架空の格オタを頭の中で思い描いて見下すことで
プライドを保ってる元コッパー君が来てるしなw
866:名無しさん@一本勝ち
11/11/18 10:44:54.91 PisTsG1j0
【社会】 "オウムのテロ事件知らない若者らに拡大" アレフ、信者1000人突破…麻原彰晃の肖像画や教本も復活★3
スレリンク(newsplus板)l50
867:名無しさん@一本勝ち
11/11/19 02:20:36.20 7D2WsJJDO
確かに人生において、危険を避ける技術、危険から逃げる技術、これ程重要な事はないよ。
これさえ極めれば人生最強だもん。
で、でもだよ、ここ武道、武芸板だよ。
それを除いた上で、またはそれが行えない状況の上で話し合うのが通常でしょ。
だってあらゆる意味で最強の格闘技は何かって言って、警察官って答えじゃ嫌でしょ?
国家権力の後ろ盾あって最強って……
それと同じで、危険を避ける、逃げるは除いて話さなきゃ。
868:名無しさん@一本勝ち
11/11/19 02:39:04.75 9FaGv5Zd0
格オタホリベイの弟子じゃ
劣化格オタってところ?
869:名無しさん@一本勝ち
11/11/19 10:08:09.83 i0+Nuk4B0
863 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 22:35:13.49 ID:8kVXFvWg0
元コッパーって、相当プライド高いんだろうな。
特に掌打時代のコッパーってべジータ級にプライド高そう。
特に理由は無いが、なんだかそんなイメージがある。
865 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2011/11/18(金) 09:30:20.78 ID:MQi2+47i0
>>863
このスレには架空の格オタを頭の中で思い描いて見下すことで
プライドを保ってる元コッパー君が来てるしなw
870:名無しさん@一本勝ち
11/11/19 10:13:09.75 i0+Nuk4B0
こういう新参の妄想キチガイが住み着くのが信者&格オタスレってことだな
妄想だけで書き込みしている何一つわかってねえ馬鹿丸出しw
871:名無しさん@一本勝ち
11/11/19 10:21:23.61 IICmdABH0
どっちもどっち。
お互いに見えない敵を作っては
無駄な戦いをしてる。
872:名無しさん@一本勝ち
11/11/19 11:43:02.67 ojEVkqgK0
金的は可で目突きと指折りは禁止でってのも訳わからないから、
一般的な総合ルールで考えるといいと思うんだ。
路上実戦しか想定していない!と言い張るならもう、他の格闘技との比較はできない。
873:名無しさん@一本勝ち
11/11/19 16:59:43.78 84mTmN6d0
>>869
悔しいのはわかったからww
874:名無しさん@一本勝ち
11/11/21 07:15:30.92 5PrI4xyC0
脳内コッパーと喧嘩芸すら知らない宗教キチガイ元骨はマジできもいよなw
オウムが大量殺人事語に件解体された後に出来たアーレフに入信するような
物の判別すら出来ない本物のキチガイ系がこの手の格オタと同じなんだよなw
875:名無しさん@一本勝ち
11/11/21 19:29:55.52 oZcwGcuhi
骨法の技が実戦で通用するかは状況次第だろうけど
問題なのは他団体とやって勝てなかったという揺るぎない事実
そりゃあ技術や指導を疑うわな
ボクサーや柔道やアマレス、はたまたプロレスラーても勝ったり負けたりしてるご時世で
あれだけビッグマウス叩いた結果がアレw
間違いなくネタの標的だよwww
876:名無しさん@一本勝ち
11/11/22 13:13:32.29 hjEMwIVn0
ジャパボクとかいうのとブラジリアン柔術モドキの2本立てで、地道にやってたほうが良かったんじゃないのかね
モノになるかどうかは知らんが
877:名無しさん@一本勝ち
11/11/22 21:28:50.77 Mbr4eSb60
下手に試合のある格闘技と関わらず、ホリベェの創作した護身術+健康法として喧嘩芸のまま
やってるのが一番マシだったと思う。
878:名無しさん@一本勝ち
11/11/22 22:10:33.96 zmQJfzVJ0
上の意見も聞き飽きたw話題がなくて同じ話がループしてるよな
879:名無しさん@一本勝ち
11/11/22 22:20:20.78 ewwNvLHl0
>>877
同意。
総合の猛者だって喧嘩になりゃあっさり刺されて
あぼんする可能性だってあるだろう。
そういう意味での路上格闘(対ナイフ、対棍棒、護身術)に
特化したカリキュラムを組んで
「うちの技術は見世物じゃないから」て姿勢を
押し通した方がよっぽど潔かったと思うな。
なんて言うとまた「格闘オタ黙れ」とか言われそうだがw
880:名無しさん@一本勝ち
11/11/23 00:54:42.80 2vVVVOaoO
考えてみれば無謀だったよな。
立ち技系の道場がいきなり寝技取り入れて、世界レベルに挑戦しようなんてな。
だいたい、あの時代に寝技取り入れた立ち技系道場って、どの位あったのやら。
小さな道場でやってみていた所知ってるけど、物にはならなかったみたいよ。
寝技専門のコーチ招待しなくちゃ、ちゃんとした技術体系は出来ないし、そこから選手育てるのもたいへんだし。
だいたい才能のある人材がいないと駄目じゃん。
ミスターだって、その後を見ればたいした人材じゃなかったわけでしょ。
人の才能を見分ける目はなかったのかね。
881:名無しさん@一本勝ち
11/11/23 06:20:47.02 JDXn5VJh0
>>879
>総合の猛者だって喧嘩になりゃあっさり刺されて
>あぼんする可能性だってあるだろう。
だからお前は無知バカの烙印を押されるんだよ
当時のトップクラスでも極真の茶程度にも勝てないと愚痴ったのは他ならぬ堀辺自身だぞ
メディアに取り上げられ時代の流れに乗った喧嘩芸骨法と言うのは実際には、低レベルな
妄想武術宗教団体だったんだよ
>そういう意味での路上格闘(対ナイフ、対棍棒、護身術)に
>特化したカリキュラムを組んで
それは詐欺が通用しなくなった堀辺の最終手段だな
ようするに今の妄想格闘詐欺団体に落ち着くことになった流れだ
882:名無しさん@一本勝ち
11/11/23 06:35:05.37 JDXn5VJh0
>>880
小柳津は最初から格闘センスが全く無かったドンくさい奴だったよ。
奴が物にならないのは堀辺は早いうちにわかったていたはず。
しかし人材不足だったんだよ骨法武術館は。
だから堀辺センセーに自分の人生を全て捧げます!みたいな臭い台詞を吐けちまう奴に
堀辺は全てを任せるしかなかったんだな。
それが大きな過ちだったのは、もう説明するまでもないだろ。
当時はまだまともな奴もいたんだけどな。アレがトップでは誰も納得しなかったんだよ。
そんな奴らも日に日に辞めて行って骨法は糞やらゴミやら格闘オタクの集団になり下がった。
まあそんなところだよ。
883:元骨
11/11/23 07:37:41.54 g1kIZ2Ta0
>>882
たとえばボクシングや柔道だったら上手くなれないのは本人のせい.
上達の方法論を持っているとは言ってないから本人は文句を言わない.
でも骨法は上達メソッドがあると言ってた(目指してた)んで,ヘタだから
センスがないから上手くなれないのは道場のせいだと言わざるを得なかった.
「マジメに通ってれば必ず上手くなれる」「メモをとれ」「修行じゃない学習だ」
って言ってるのに,オマエは熱心だが才能ないからダメとは言えないよね.