【骨法】掌打とは何だったのか?【喧嘩】at BUDOU
【骨法】掌打とは何だったのか?【喧嘩】 - 暇つぶし2ch626:名無しさん@一本勝ち
11/06/04 20:13:30.50 nty2ctmu0
極真空手ですら「三角飛び」とか「空中三段蹴り」とか武勇伝とか
梶原による創作で使用された虚実の「虚」の部分のあまりの多さに大批判を受けているわけだが

空手バカ一代の中で相手を脅すためのハッタリとして使われた嘘技「三年殺し」
作品中でも最初から嘘とされているあれを、極真が「秘儀・三年殺し」などと言って
本気で扱っていたとしたら・・・ 
そんなことをマジでやってる教団が骨法
創作のスケールが桁違い
二千年以上前から始まるんでしょ、伝承者堀辺一族の伝説が
極真が三十の実力・実績を千だと言って自慢しているとしたら
堀辺は三の実力・実績を一万だと言って自慢している
三十、三とは大山と堀辺の強さの差
千、一万とは極真と骨法のホラ話のスケール、創作率の差


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch