【骨法】掌打とは何だったのか?【喧嘩】at BUDOU
【骨法】掌打とは何だったのか?【喧嘩】 - 暇つぶし2ch12:名無しさん@一本勝ち
11/04/29 15:55:54.68 qLgleN7J0
P218
・大原が濃いブルーの静物画だとすると、小柳津は真っ赤な炎を燃え上がらせる動画
である。
 その一挙手一投足に闘魂が揺らめく。
P219
・小柳津は殺される覚悟、相手を殺す覚悟を決めて試合に臨んでいたのだ。
 今、格闘技の世界で、ここまで覚悟のできている選手は存在するのか。
P220
・大原、小柳津、北條についての意見であるが、これらは同門同士を比べての
コメントであるとしたい。他流試合ならば、もはや課題は何もない。そのままの力で
相対せばそれで良い。それだけ他の格闘技と骨法とはレベルで相当な開きがある。
 もはやグレイシー以外に骨法の敵となれるものはないであろう。
P221
・大原、小柳津、北條がグレイシーに負ける状況というものを私には想像できないのだ。
 私もここまで言った手前、もしこの骨法三強がグレイシーに負けたら、きちんと謝罪
すべきであろう。
 しかし、それだけの覚悟を決めて私は骨法に懸ける。
・骨法は負けない。そして、この回答は得られる。骨法は来年、積極的に他流試合を
行う方針である。そこで真実は明らかになる。暗雲のたちこめた噂も消え去り、そこに
万人が納得する真実が明らかになるはずだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch