11/05/27 13:26:20.93 NE3W8c600
>>826
>創始者は空手がもとであることを明言しているのに、なぜか門下生は源流を捏造
澤山宗家の著書にも、森最高師範の著書にも
日本拳法の元は空手である、などと一言も書いてないのだよw
澤山宗家は元々、柔道家で古流柔術の当身技を復活する為に
当時、日本に紹介されだした唐手をマブニケンワから習って研究していた。
それは、柔術の当身を復活させる為にボクシングの打撃技術を
研究していたのと同じ行為なのだよ。
古流柔術の当身技を復活させる為の研究の一端でした。
しかし、澤山宗家は唐手を研究すると唐手の技術に対して疑問を持ち、
唐手を捨て去った事実を知るべきですね。
澤山宗家が敬意を称していたのは唐手の技術ではなく、
マブニケンワ師範の人間性に対してですよ。
唐手の技術に固執していると動けない、とも言っていますしね。
したがって、日本拳法の源流は、技術的にはボクシング、唐手、古流柔術等であり、
精神的には日本仏教、神道、ギリシャ哲学等でしょうね。