10/12/07 12:24:11 Qv/q1C9G0
>>279
その大森氏を八極拳の先生は、ブン投げてるわけだよね
大森氏自身が、「宗範の感触とよく似ています、現在の道場で同じことが出来る人は一人もいない」と
それについては、どう?
松田氏も台湾の八極拳の先生のカケイが、宗範の感触に似てたと語ってるけど、
(その件で道場生から抗議文を貰ったそうだ)
八極拳や陳式太極拳の先生方が、やってることは別物?
陳式の四天王と呼ばれる方の直弟子に教えを受けて、四天王の講習会にも出てるけど、
先生方は、合気系の武道でよくやるパフォーマンスは、当然のように再現できる
(やらないだけで、派手に見せようと思えばいくらでも派手に見せることは出来るはず)
しかし、そこに神秘的なものはなに一つなかったよ
現象的には合気と同じでも、そこに質的な差異があると?
大森氏の文章では、
「合気は力を無にする技術というよりは、無効化する技術としたほうが現実的。
身体から力が抜けてふにゃふにゃになるわけじゃなく、力は入ったまま身動きがとれない硬直状態になるわけだから。
八極拳の先生の教えてくださった微妙な角度のずらしは、力の無効化に通じるのでは?」とあって、
合気も、世で言われてるほど神秘的なものではないよというニュアンスに受け取れたんだけど