【JKF】伝統空手雑誌JKFanについて【WKF】at BUDOU
【JKF】伝統空手雑誌JKFanについて【WKF】 - 暇つぶし2ch333:名無しさん@一本勝ち
10/03/28 01:29:16 ss0OE3Xb0
剛柔会の山口昌寿選手は自ら会社もやっての多忙な中、形・組手ともに東京都で10連覇したと思うが

334:名無しさん@一本勝ち
10/03/28 09:09:03 W5/ZqdaD0
330=リョートはムエタイと寝業習ったから強いことが理解できないアホ

松涛館だけで総合で勝てるのかカス

335:名無しさん@一本勝ち
10/03/28 11:09:15 zOgeJb2rP
お前はゴンカクのジョン・ヒカルドの記事読んで、現実を受け入れろ

336:名無しさん@一本勝ち
10/03/28 17:04:04 C8XJGfCX0
キックや柔術やっても総合格闘技で勝てない極珍さんwww

○長南 亮(日本/Team M.A.D.)

2R 判定3-0

●チンドリュース・ナカハラ(ブラジル/極珍テッキョン団)

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

337:名無しさん@一本勝ち
10/03/29 22:19:25 EVt7drWi0
在 日 フ ル コ ン タ ク ト ・ カ レ ー の 母 親 は 

チ ョ ン の 間 で 働 く 朝 鮮 売 春 婦 

        /´" ̄⌒`⌒ヽ,,~   
       /         ∧   \~          / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
      /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )~        (  人_____,,)
      /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ~         |ミ/  ー◎-◎-)
     /   リ    )( ・・)  ゙)~        (6     (_ _) )  えっ、俺? 在日のフルコンタクト・カレー。
     ~|/   i|   ∵,,__⊥_,, :.ノ         ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、    
       |  |i、.   `二´ ノ        /   \__ /"lヽノ  ヽ   どうせキチガイ、怖いもんなし(笑)。
      ノ人ヾ人゙  ー‐ -イ        /   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
     ./          \,       |  / 、__ う |  | ・,.y  i  
     /   ,     .    、 'i      |    /    |  ⊂llll   |
    ./   r´    人.    ヽi       ̄T ̄     |  ⊂llll /
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|        |       ノ  ノ 彡イ
    |   /  ゚        ゚ .|.|        |       ノ  ノ 彡イ
    |  /(       .з   .iノ         |   ヽ、(__人_)_,ノ |

 チョンの間で働く朝鮮売女      朝鮮売女の息子フルコンタクト・カレー

338:名無しさん@一本勝ち
10/03/30 02:25:23 1I+x5H590
ホラ吹きチョン大山が「大山猛」のリングネームでアマボクの試合に出場してた記録が発見されましたw

注目の試合結果は何と!

         
         2 戦 2 敗 w w w

  さ ら に 2 敗 の 内 1 K O 負 け w w w


boxer: Takeshi Oyama
Global ID 176042
sex male
division featherweight
nationality Japan
won 0 (KO 0) + lost 2 (KO 1) + drawn 0 = 2
rounds boxed 14 KO% 0
biography

URLリンク(www.boxrec.com)

339:一撃ジジイ、嘘くせえな。 ◆ChoPdW1rGA
10/04/03 00:42:24 ZMOaZIRw0
フルコンタクト・カレー=一撃ジジイ=空手デビル=P=C ◆uALMgbucVzG5

極真松井派信者、コジ信者、創価信者、反日、粘着、ホモ、自演魔、掲示板荒らし、
新潟在住、四十七歳、在日韓国人、ネットストーカー、社会不適応者、ニート。

フルコンタクト・カレーが粘着する対象は、
伝統派空手、キックボクシング、新空手、ボクシング、大道塾、太気拳、無門会、日本拳法、
太道、少林寺、ブラジリアン柔術、新極真、極真館、極真浜井派、等。
伝統派に粘着する目的で松涛館や剛柔流や沖縄空手に成り済ましたりもする。

フルコンタクト・カレーの特徴は、
・無駄にプライドが高い。
・攻撃されると相手を打ち負かしたと思う迄粘着攻撃をする。
・複数idをつかう事もある。
・極力、煽りでは細かい技術論は書かない。
・相手のレスの一部だけで極端な妄想で話しを進める事がある。
・レスのやり取りを勝負だと思い込んでいる。
・基本、0時前後で2ちゃんを辞めるけど、一度火がつくと朝迄普通に連レスする。
・上から目線で断言するレスを好む。
・カレーが常駐しているスレはそこにしか見ない様なステハンが割合高い頻度で出てくる。


フルコンタクト・カレーが監視しているスレッド
             ↓
フルコンタクト・カレーのせいで武板崩壊
スレリンク(budou板)

フルコンタクト・カレーのせいで武板崩壊 2
スレリンク(budou板)

340:名無しさん@一本勝ち
10/04/13 21:51:19 01V5j4kX0
しかし、こんな雑誌しかないとは空手界もやばいな。。。
俺は空手好きだが、無駄に可愛い子載せて部数伸ばすしかないクソ雑誌に払う金はない。

月刊空手道の悪口を表だって社長が飲み会の席で言う様じゃお終いだよ。
先駆者はあちらなんだからもっと業界人として敬え。
皆聞いてない様で聞いてるんだよ。井出よ

しかも社員のメスが某高校のコーチとかに盛ってるしな。
社員教育もしてあげて^^;

最後に販売のハゲ。愛想悪いぞ。商売なんだから、いくら一日中一人で試合会場で少しの金にもならない販売しないといけないからってよ。

あ~^^スッキリした^w^
ネット番長なめんなよ?裏話なんていくらでも話すぞw

341:名無しさん@一本勝ち
10/04/13 21:57:18 01V5j4kX0
あ、間違えたw板の皆様すいませんでした。

342:名無しさん@一本勝ち
10/04/13 22:01:32 01V5j4kX0
話は変わりますが、雑誌の値段っていくらなんすか?

343:名無しさん@一本勝ち
10/04/13 22:09:14 0v/WEZim0
>社員のメス

誰のこと?

344:名無しさん@一本勝ち
10/04/14 12:48:21 NKVTgvGkO
>>340

小池さん?

345:名無しさん@一本勝ち
10/04/14 13:04:35 W20PIhKAO
この会社大丈夫だろうか?ホームページには年商三億とでているが。

346:名無しさん@一本勝ち
10/04/14 13:50:58 S1MjoRmf0
>>340

水口さん?

347:名無しさん@一本勝ち
10/04/14 18:48:50 2JXj5SHn0
>>340
>しかも社員のメスが某高校のコーチとかに盛ってるしな。
盛ってるって何を?
にょ女体盛りぃぃぃぃ?


348:名無しさん@一本勝ち
10/04/14 20:09:56 W20PIhKAO
盛れるほどの女性がいるんですね。どの世界も同じだな。どこの監督だ?

349:一撃ジジイ、嘘くせえな。 ◆ChoPdW1rGA
10/04/15 03:36:09 vHh3mn6x0
フルコンタクト・カレー=最強喧嘩空手極真魂一撃Tシャツ(一撃ジジイ)=空手デビル=九鬼=P=C ◆uALMgbucVzG5=猿山

極真松井派信者、コジ信者、創価信者、反日、粘着、ホモ、自演魔、掲示板荒らし、
新潟在住、四十七歳、在日韓国人、ネットストーカー、社会不適応者、ニート。

フルコンタクト・カレーが粘着する対象は、
伝統派空手、キックボクシング、新空手、ボクシング、大道塾、太気拳、無門会、日本拳法、
太道、少林寺、ブラジリアン柔術、新極真、極真館、極真浜井派、等。
伝統派に粘着する目的で松涛館や剛柔流や沖縄空手に成り済ましたりもする。
明和水産ではオフ逃亡してから名無しで自演。

フルコンタクト・カレーの特徴は、
・無駄にプライドが高い。
・攻撃されると相手を打ち負かしたと思う迄粘着攻撃をする。
・複数idをつかう事もある。
・極力、煽りでは細かい技術論は書かない。
・相手のレスの一部だけで極端な妄想で話しを進める事がある。
・レスのやり取りを勝負だと思い込んでいる。
・基本、0時前後で2ちゃんを辞めるけど、一度火がつくと朝迄普通に連レスする。
・上から目線で断言するレスを好む。
・カレーが常駐しているスレはそこにしか見ない様なステハンが割合高い頻度で出てくる。


フルコンタクト・カレーが監視しているスレッド
             ↓
フルコンタクト・カレーのせいで武板崩壊 2
スレリンク(budou板)

青板でファビョル、フルコンタクト・カレー
スレリンク(budou板)


350:名無しさん@一本勝ち
10/04/15 06:29:00 IPyvsPvA0
K-1の影響で空手は、暴力団の遊びである賭けの対象になっている

351:名無しさん@一本勝ち
10/04/15 15:26:57 4mtgb7bt0
この雑誌、誤字脱字多すぎ。

352:名無しさん@一本勝ち
10/04/15 15:56:37 gounFl340
つまらない本になった

353:名無しさん@一本勝ち
10/04/16 02:38:33 lhVn3tbQ0
硬式空手かっけーな

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

354:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 12:09:09 9iMKxaDR0
ネット番長、何か面白いネタお願いします。
この会社ネタじゃなくてもいいです。

355:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 13:50:31 B1h5M4xlO
この業界マル秘ネタお願いします

356:名無しさん@一本勝ち
10/04/17 13:53:57 YWW4NVt70
◆荒巻丈に騙されないように一応、貼っておくね◆


もう、あなた方も分かってるよね。
荒巻がキックボクサージャないと・・・

影やんさん(少林寺)が極真嫌いなのを分かっていて
同調したり援護活動で味方につけて極真を批判する手口。
まあ、2ちゃでも同じ手口を使って最後は正体がバレるパターンよね。毎回w
しかし、今回は少林寺さんが本物の免状を出したので大慌てして
話題を変えようと必死でしたから離れて見ていた俺も思わず噴き出してしまった(笑)
影やんさんは真面目だから荒巻の戦法にまんまと乗せられている。
影やんさんは人がいいと思うよ。

荒巻のブログは調べたらニセの写真にニセの会社だったよ。
松戸市で家電業を営んでいるが客が来なくて暇してるよ。
近所に聞いても荒巻の評判が悪いし有名な左翼人間だと皆から嫌われてるよ。


※皆さんも荒巻のキックライセンスを楽しみに待っていましょうね(笑)

格闘技画像掲示板
URLリンク(004.harikonotora.net)


357:名無しさん@一本勝ち
10/04/18 02:21:53 1KkPyYq/O
やみくもにいろんな大会でわけのわからないポーズ写真を掲載している段階でクソ雑誌。馬鹿親が買うんだな。
それに道場紹介して意味ある?
本当に空手好きなら月刊空手道を買うだろ。

358:名無しさん@一本勝ち
10/04/18 03:50:40 KhXBuRpR0
黙って立ってろ!

359:名無しさん@一本勝ち
10/04/18 07:06:55 ld8XFhHY0
>>357
確かに子供の写真掲載させ親に買わすのが誰でもできる安直な方法だね。
道場紹介で取り上げる条件として暗に大量購入を迫られるよ。
販売数増加にはつながっている?
一般読者には邪魔なだけだがね。

360:名無しさん@一本勝ち
10/04/18 07:49:17 45BO2tExO
何のための雑誌なのか?

361:名無しさん@一本勝ち
10/04/18 11:26:09 VFz3rP2X0
dvdの付録はよかったけど、今はない。

362:名無しさん@一本勝ち
10/04/18 18:33:08 hYRLermo0
松アンダーが考えることなんぞ根本的な解決にはならない。

363:名無しさん@一本勝ち
10/04/18 19:56:59 45BO2tExO
松タンともいえるな。

364:一撃ジジイ、嘘くせえな。 ◆ChoPdW1rGA
10/04/18 21:18:55 vumKTcp30
フルコンタクト・カレー=一撃ジジイは、荒巻丈氏に無関係な松戸の電気店の電話番号を載せて営業妨害する異常者。
荒巻丈氏はカレーが載せた三保電気さんに営業妨害で警察に相談するように伝えました。
武板の皆様もカレーのような異常者を相手にしないように気をつけて下さい。
カレーは、荒巻氏や影やん氏が2ちゃん規制に巻き込まれていることにつけこみ、
荒巻氏や影やん氏の偽者を作り成りすます嫌がらせをし、
荒巻氏の個人情報を捏造し、無関係な電気屋さんの中傷をするような異常者です。
もし荒巻氏のことを疑うのなら、荒巻氏の携帯に直接掛けてきてくれてもかまわないと荒巻氏本人が仰ってます。
非通知でなければ荒巻氏は電話には出ますし、現に影やん氏は荒巻氏に電話を掛けてきてくれました。
また、池袋に来ていただければ直接、お会いしてもいいと荒巻氏は言っています。
下記のスレッドで荒巻氏本人とやり取りができます。

【0勝2敗】大山倍達はボクシングで惨敗していた2【1KO負け】
URLリンク(004.harikonotora.net)

荒巻丈氏は自身の携帯番号を載せたにも関わらずカレーは逃亡し、自演三昧で粘着、挙句の果てに非通知でイタ電を掛けてくる始末。
カレーの書き込みは全てデタラメです。
正常な人なら非通知でイタ電などせず堂々としてることでしょう。
荒巻氏と松戸市内の電気屋さんの番号をコロコロ変えて載せスレ乱立し朝鮮人だの覚醒剤だの名誉毀損する奴とどちらを信用しますか?
このまま続けばカレーは逮捕されだけでしょう。
下記のスレッド&魚拓を見ていただけば、フルコンタクト・カレー=一撃ジジイが異常者であるということがよく理解できます。

実践vs寸止めカラテ集まれ
URLリンク(megalodon.jp)

松戸市の無ライセンスのキックボクサー荒巻丈(笑)
URLリンク(megalodon.jp)




365:名無しさん@一本勝ち
10/04/19 10:03:45 amWRBXSB0
松アンダー、相当評判悪らしいね。

366:名無しさん@一本勝ち
10/04/19 12:10:09 rkwRUNNv0
今の編集長って何者?小池との関係は?

367:名無しさん@一本勝ち
10/04/19 12:11:32 3d5pqPBTO
独立しろ ウェイト下

368:名無しさん@一本勝ち
10/05/23 22:32:45 gJD83G1g0
今月号に今度ヨーロッパに赴任された糸東流の方が、批判記事書いてましたけど
・・・なんだかな。それをいっちゃあおしまいだ。

369:名無しさん@一本勝ち
10/05/24 00:25:21 hdWmd5m30
小池が編集長のとき方がよかったな。


370:名無しさん@一本勝ち
10/05/24 02:29:10 b9sChZ4B0
もうダメだろ、ここ

371:名無しさん@一本勝ち
10/05/25 09:39:00 w1hf1GT90
雑誌の内容とてもよいと思うが。

372:実戦カラテマン
10/05/26 19:58:00 Yib2wIPb0

                スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|    < オイ!カス!てめーいつ俺と試合するんだよ?
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\極真/ ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^○^.| < やめてください また決闘罪で警察に訴えますよ
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\.キャハ/ ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\          \
        ||\|| ̄少林寺拳法 ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||

373:名無しさん@一本勝ち
10/05/27 06:41:01 dkzxoR4e0
清水の特集おもしろかった。

374:名無しさん@一本勝ち
10/05/27 07:41:42 u2CCS3iT0
今月のは発売されているのか

375:名無しさん@一本勝ち
10/05/27 14:20:10 Qzee/TQY0

【UFC 113 世界ライトヘビー級タイトルマッチ】 2010年5月8日

リヨートをたった1Rで失神させたカナダでも大人気のショ-グン
グラウベと稽古したら余裕で勝っちゃったよ。だって…(笑)

ショーグンVSリョート2 動画↓ わずか1RでショーグンKO勝利
URLリンク(iichikocom.blog16.fc2.com)

ニコニコ画像でも見れるよ^^
URLリンク(www.nicovideo.jp)

376:名無しさん@一本勝ち
10/05/27 16:02:36 +K9qjD7e0
極珍空手
UFC王者を輩出
リョート対策でグラウベがショーグンに雇われる


在チョンオシッコ寸止め珍団(笑) (^○^)キャハハハハハハ ~♪
UFCで1R KO 失神逃亡www
捏造してまでリョートの威を借りるしか能がない汚物=オシッコ寸止め協会www


377:名無しさん@一本勝ち
10/05/27 16:12:52 SUlPyaYg0
伝統派空手様

協会空手家の町田リョートがUFC王者

「僕の人生は空手とともにあったからね」
―しっかり相手の動きを見て、思い切り蹴りや拳を打ち込むことができるのは、
テイクダウンされても、そこからの対処に自信があるからですか。
「寝技に自信があるからということではなくて、相手との距離の取り方、
攻撃すべきタイミングの取り方など、空手の極意を活かした戦い方をしているだけだよ。 」
―遠い間合いから打ち込むスタイルは、トラディショナルな空手の極意なのでしょうか。
「僕も稽古は常に間合いとタイミングを養うものだった。」
―空手時代と、MMAで戦うようになって、構えにどのようなアレンジを加えましたか。
「何もしてないよ。空手の稽古をしている時も、MMAで戦うときの構えは同じだし、
空手の試合に出ている時も同じ構えだった。」
URLリンク(www.kakutoh.com)

松涛館空手の道場で稽古する元UFC王者のビクトー・ベウフォート
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

町田リョート対策で伝統派空手家を雇ってスパーするショーグン
URLリンク(www.youtube.com)


在チョン極珍団(笑)
UFCから逃亡www
捏造してまでショーグンの威を借りるしか能がない汚物=ゴミwww

378:名無しさん@一本勝ち
10/05/29 11:43:25 KuITgHaB0
大学・高校の有名指導者による練習方法の紹介の特集をしてほしい。
インタビューもいいな。でも、根性論は割愛。(大事なのはみんなわかってるから
ページがもったいない。)
DVDとかの広告はモノクロで良し。

379:名無しさん@一本勝ち
10/05/29 12:05:10 Yys47Aor0

リョートパパの町田嘉三もグラウベから指導されれば仕方ないと言ってるお
    ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ         結局はグラウベが打撃を教えたら、たった1Rで相手をKO
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ 
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::| 
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|        UFC選手に少し教えれば王者の極真はさすがだお^^
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
 | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|
 |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|
 |/  `── /   ` ──    .|
...|         (●_●)        .|                 キャハも飲んでるし
..|           l l          |
.|       .__-- ̄`´ ̄--__      .|         う~ん、ぼくは好きだお
|         -二二二二-        |
.\                     /    極真のグラウベがショーグンに打撃を教えたからリヨートが負けたお(涙)
  \      _- ̄ ̄ ̄-_      /  
    \              /     おしっこ飲んだら強くなるとホラ吹いてゴメンお
    /| \________/ |\   
  / ̄\ \       /  / ̄\  
     URLリンク(blog.livedoor.jp)


380:名無しさん@一本勝ち
10/05/30 19:25:21 Rn0x02N7P
さて今月のJKFanと月刊空手道の感想でも書こうかな

381:名無しさん@一本勝ち
10/06/10 11:32:28 T8QCd4ii0
小池さん、今なにやってるの?

382:空手ファン
10/06/10 12:32:34 7QIN0PenO
初めての書きこみ。
2ちゃんねるに来てみましたが酷いですね。伝統空手の方?ファン?はUFCのリョートが誇りみたいですが、ルールがありますから最強とか言っていて恥ずかしくないですか?
UFCルールで勝つための練習をしているので、空手はほとんど関係ないでしょう。雑誌の記事なんかは宣伝ですよね。
フルコンタクト空手の悪口がほとんどですが、それも理解できます。
今までダンス空手と笑われていましたから。
フルコンタクト空手出身の選手にもUFCで活躍している方はいますよね。
どっちの空手が優れているのではなく、ルールが違う以上、そんなことはほとんど関係なく、個人の格闘技センスの問題ではないでしょうか?
すくなくとも、空手実践者にはご理解出来ている話だと思いますが。
空手ファンとしては、残念な内容のスレッドばかりですね。


383:名無しさん@一本勝ち
10/06/10 13:01:36 9MOe7tZt0
>>382
>UFCルールで勝つための練習をしているので、空手はほとんど関係ないでしょう。

とか言いつつ

>フルコンタクト空手出身の選手にもUFCで活躍している方はいますよね。

だってよw
バカじゃねーのかこいつwww

それから、UFCから逃げてる口だけカスの極珍の誰がUFCで活躍してんだよ
妄想こいてんじゃねーよタコwww

384:空手ファン
10/06/10 13:16:55 7QIN0PenO
下の方は素人ですよね?
伝統空手家の発言のはずがありません。
残念な方です。
これからもネットでの悪口だけが生きがいなんでしょうね。
ネットの居心地はどうですか?
2ちゃんねるなしでは生きていけませんか?
頑張って生きてみませんか?
書きこみはこれで最後です。良い経験になりました。

385:名無しさん@一本勝ち
10/06/10 13:19:08 9MOe7tZt0
>>384
と、伝統派空手を煽ってる奴には一切言及しない極珍アホ信者のチョンが申しておりますwww

毎度のパターンやってんじゃねーよタコwww

386:名無しさん@一本勝ち
10/06/10 15:30:46 2UPVpo8kP
月刊空手道は極真系載せるのやめて欲しいな
読者もライターも高齢化が激しい感じするね

387:名無しさん@一本勝ち
10/06/11 21:23:38 fJ7m/ZCk0
月刊空手道は元々空手協会の情報誌なんだよ。
知ってた人いる?

388:名無しさん@一本勝ち
10/06/11 22:32:35 9DST3Gc4O
そんなに2ちゃんねる酷いかな?
人の本音なんてこんなもんだよ

389:名無しさん@一本勝ち
10/06/12 05:20:12 Kkal3xTE0
大阪の空手について教えてください。

大阪って南部の方ばかりに伝統派の道場が多い気がしますが。盛んなのでしょうか?
北部を調べるとフルコンばかり出てくる感じがします。
強い道場があれば教えてください。


390:名無しさん@一本勝ち
10/06/22 09:07:02 QogmXuq1O
>>381

> 小池さん、今なにやってるの?

げっそり痩せました

391:名無しさん@一本勝ち
10/06/22 09:10:46 TnOKkXwX0
v

392:名無しさん@一本勝ち
10/06/24 01:30:39 k+jxXs7G0
武神館に喧嘩売りにきたやつがいるんだ 応援頼む! 
          ↓
    スレリンク(budou板)l50

393:名無しさん@一本勝ち
10/06/24 21:20:58 IA55Ka1D0
今月号は久しぶりに面白い記事が多かった。
でも、誤植が気になって…・
「狗肉の策」だって、馬鹿だね。

394:名無しさん@一本勝ち
10/06/24 21:24:37 IA55Ka1D0
宇都宮文星女子の記事は興味深かった。
「正しい構え」ってどんな構えなんだろう。とても気になる。
でも、中学生をあずかって、勝手に高校の施設を使わせるのは
公私混同ではないかな。

395:名無しさん@一本勝ち
10/06/25 19:36:22 MBxpJ2wEO
つぶれないねこの会社

396:名無しさん@一本勝ち
10/06/26 18:58:10 i6ECMLr20
御殿場西も東京農業大学も宇都宮文星女子も、もうちょっと具体的な
練習内容を紹介してほしい。
競技は違うけど「中学高校バスケットボール」という雑誌があって
有名校の指導者が練習方法を具体的に説明していてわかりやすい。
あんな感じの雑誌にならないかなぁ。

397:名無しさん@一本勝ち
10/06/28 11:01:41 l9VGUYUL0
非常に器の小さい話だと思うが、紹介できるわけないな。
核心は、『報道陣シャットアウト』にきまっとるわ。

398:名無しさん@一本勝ち
10/06/29 05:56:26 QeTqA45r0
前の手を上にあげて視界にいれておくのは、太気拳の本にものっていた。
そのほうが人間は反応しやすい。外国人に構えが高い選手が多い。

399:名無しさん@一本勝ち
10/06/29 14:19:33 Vu1T3Php0
この雑誌って空手界にぶらさがってる乞食臭い雑誌だよね
ネットや月刊空手道があれば充分でしょう
この雑誌ってなんかエロ本みたいなタイトルだし
どう考えても空手の亜流雑誌オーラぷんぷんじゃん
「貴方が写ってますよ」と宣伝して、買ってもらうしかないでしょこんなの
だから大会写真多めは欠かせない


400:名無しさん@一本勝ち
10/07/01 02:41:15 fgTsgA34O
息子が極真空手に行きたいと言って聞きません
伝統空手のカエル跳びがどうしても好きになれないみたいで…

401:名無しさん@一本勝ち
10/07/01 02:51:21 lmvEUXRP0
パナソニックが牛耳りたいんだろw

402:名無しさん@一本勝ち
10/07/01 02:58:17 mNdkTDCz0
そういや、去年の今頃では2ちゃんでは、
JKFanはもう直ぐ廃刊になり、チャンプも潰れる見たいな事を言っている人間いたが、
未だ健在だな、この雑誌。

買うのは基本空手界のヘビーユーザーが多そうだし、定期購読だけでもそれなりに
売り上げ維持してそうだ。

>>398
外国人が構えが高いのは相手が蹴りを使って来る頻度が高いから

403:名無しさん@一本勝ち
10/07/01 03:06:45 2uUDG6wA0
松下乙!

404:名無しさん@一本勝ち
10/07/01 06:38:56 mzNiz3zMO
松下出現

405:名無しさん@一本勝ち
10/07/01 14:31:04 B2D+s4/g0
社員減ったよな。

406:名無しさん@一本勝ち
10/07/01 17:24:13 NaUlNJYn0
誰かが嫌がらせして追い出したのかな?

407:名無しさん@一本勝ち
10/07/03 17:49:07 vUbkdmtH0

                ,∨iil'lii旧∧!Iiiii∈,iiii-,,
       .i≦l|lllコ!|旦|!l゙l゙lll|ョllョ|゙゙lllliiliヽ
      ,llll[;;从.l|レ、ミ.゙!!〃;;;!ッ“゙!!'f゙l|ll||lL
      !liii!il/~゙゙“'''''゙ ̄ ゙゙゙゙̄''''''!l|'コ|i|l!!i
      !l彡>         !ミ!;:,/,j ,l |      顔面も寸止めの松濤館カラテなんて
      彡!!/          /ミ i l / /
    !"'''';;、|.i'"_,,、       _,,、 ゞi !,!/      20秒もあれば失神KO出きるよ。 僕でも
    !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
   ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!    実戦で当てれないから弱いのは当たり前ですね。
    \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
      \,|    (,"、 ,゙",!     l" /      
          !  ,-‐ v ‐-、    ,i/
          !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/         
        \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
             |'''ichiro'-"i |          
         ,,}: :. (::..    |,,,,___
    __- ー':!i/'.「:      .:l'.:;ノ;/"''ヽ,,
_    / ::::::::::ヽゝ,-..,.,,,,,_ __,,,,;-ジ:::::::::::::!ヽ
 /:::::::::::: ::::::::::::`^",'''ノ,'ノ''''"´::::::::::::: ::::::::::`、
/ :::::::: Mariners ::::  !: !::::::::::: :::::::::::::!、:: :::::::ヽ

B柔術vs松濤館流空手師範 (欧米ではカンフーと呼ばれてる)
URLリンク(www.youtube.com)


408:名無しさん@一本勝ち
10/08/15 15:25:24 txxO4vi5O
高●まだいますか?

409:名無しさん@一本勝ち
10/08/16 10:41:26 Fkm9IdaG0
アガイエフ打倒計画の詳細を知りたいのですが、だれか教えてください。
買うのもめんどくさいし。

410:名無しさん@一本勝ち
10/08/16 11:14:51 02z7wysmO
↑確かショットガンで応戦しろ!だったはず

411:名無しさん@一本勝ち
10/09/08 21:12:10 ZAolELsQO
すいません松下ってなんですか?

412:名無しさん@一本勝ち
10/09/11 16:29:25 iC2UHEUr0
榎戸哲也
空手で国体優勝経験のある高校教諭。わいせつ容疑で逮捕.

榎戸哲也教諭を逮捕、16生徒とみだらな行為
調べによると、榎戸哲也容疑者は06年7月8日午後2時半ごろ、栃木市内のホテルで、18歳未満と知りながら、
県立栃木商業高校に通っていた当時2年生の女子生徒とみだらな行為をした疑い。
榎戸哲也は生徒の担任ではなかったが、校内で面識があった。 ...

榎戸哲也容疑者、夜の組み手は違反!?
JUGEMテーマ:日記・一般. 高校教諭の榎戸哲也容疑者が生徒(16歳)にみだらな行為をしたとして逮捕された。

榎戸哲也氏は空手界では有名で国体でも優勝したほどの腕前。 蹴り技が得意な選手であった。
”先生の『突き』は凄そうだね!?”


413:名無しさん@一本勝ち
10/09/14 15:20:14 rvzZIixo0
ごくたま~に面白い特集もあるけれど
小学生の書いた感想文みたいな大会記事
今更感のある小手先技ばかり推す技術解説
この雑誌って空手写真集でしかないよね……
むしろ文章が邪魔

414:名無しさん@一本勝ち
10/09/14 15:22:40 rvzZIixo0
あ、5月号の香川先生と帝京の練習の記事は良かったです

415:名無しさん@一本勝ち
10/09/15 06:02:44 6QduLoLO0

柔道 剣道は諸派ありますが それぞれ一つの団体にまとまっています。

空手協会は簡単に言うと どんどん分裂していますよね。
社団法人日本空手協会を例にしても、担当の知る限り、日本空手協会から
日本空手道松濤會
NPO法人日本空手松涛連盟(JKS)
NPO法人國際松濤館空手道連盟
空手之道世界連盟
世界松濤舘空手道連盟
日本松涛館空手道連盟
などに分裂しており、なかでもJKSとは「中原派日本空手協会(現在の協会)」
「浅井派日本空手協会(現在のJKS)」として対立し最高裁まで裁判をしています。

分裂する理由はいろいろあると思いますが、先日の「担当者のひとりごと」でふれた、
「型は教えても 手は教えるな」で本当の空手が伝承されず、
稽古を積んだ高段者がその経験から所属団体の考えとは違った考えを持ち、
相容れなくなって組織を出て行くということがあると思います。
船越義珍先生は「空手に流派はない」との考えをお持ちだったようですが、
現在本土の伝統派といわれるものでも 松濤館 剛柔流 糸東流 和道流とあります。 

門下生は?
子供たちは?
子供の成長を見守る保護者は?
どうか、教えて下さい。これが真の空手道ですか?


416:名無しさん@一本勝ち
10/10/11 18:30:03 ZhphF+N0O
月刊空手道のステルスアタックってどうなのよ

417:名無しさん@一本勝ち
10/10/12 09:09:40 wEYNngKI0
>>413
なるほどね。
いっそのこと、写真雑誌のようにしちゃった方がいいかも。
大会であれば、プレス証を発行されて、一般人が入れないところで撮影できるし、
各流派との密な関係もあるからね。


418:名無しさん@一本勝ち
10/10/15 23:14:57 99XpFT010
写真だけは良質だよなw

419:名無しさん@一本勝ち
10/10/19 16:07:39 lmKf/GiN0
しかし異国での世界大会だと、まるっきり盛り上がりませんね。
今月末からなのに・・・

420:名無しさん@一本勝ち
10/10/19 22:19:53 Z2j1OETQ0
日本が野球とサッカーが独占状態だからね

421:名無しさん@一本勝ち
10/10/20 10:59:16 k5IfVraO0
選手たちかわいそうだよなぁ
28日からなら、もうそろそろ出発?
大会速報とかどうせないだろうな。

422:名無しさん@一本勝ち
10/10/20 11:03:42 RdiWqs2nO
副会長 栗●先生に頑張ってもらおう

423:みっつい~
10/10/20 15:58:23 D10sLl92O
>>421
日曜日に日本を発つってさ。

424:名無しさん@一本勝ち
10/10/20 20:06:11 BU00dvtH0
何年か前は記事も面白くてここも盛り上がったもんだがな。
遠い昔の話のように感じる。

425:名無しさん@一本勝ち
10/10/24 15:41:28 WyJ0Vix8O
今月号の超人解析は面白かった
コンバットゲームズで準優勝のギリシャの選手も特集してほしい

426:名無しさん@一本勝ち
10/10/24 15:57:05 clCk+whnO
↑チャンプの方書き込み宣伝お疲れさま

427:名無しさん@一本勝ち
10/10/24 21:07:37 GgvX66Ba0
82 名前:名無しさん@一本勝ち :2010/10/24(日) 20:59:18 ID:GgvX66Ba0
今年5月の東日本大学空手道選手権大会
金沢市で行なわれた。

その大会会場の試合途中で学生を殴った監督がいて
大問題になった事実を知っているか?



83 名前:名無しさん@一本勝ち :2010/10/24(日) 21:03:37 ID:GgvX66Ba0
URLリンク(www.kwf.jp)

ここの最高師範らしい。

情報知っているか?


428:名無しさん@一本勝ち
10/10/24 21:30:14 GgvX66Ba0
国士舘大学空手道部 URLリンク(kokushikan-karate.com)

空手之道世界連盟 URLリンク(www.kwf.jp)


の恥さらし


429:名無しさん@一本勝ち
10/10/24 21:52:31 GgvX66Ba0
この空手部の悲惨なリンチ事件をどのように感じますか?
~大学寮で集団リンチ 空手部 一人死に一人重傷~
(7月2日の新聞記事より引用)

2日午前零時ごろ、
空手部に所属する寮生の1年甲君(19)ら1年生9人が、
2年生部員数人に殴る・けるの暴行を受け、甲君が意識を失った。

甲君は救急車で市内の病院に運ばれたが、同日午前1時すぎ死亡した。
腹部強打によるショック死とみられている。
また同じ1年の乙君(19)も内臓破裂の重傷。
逮捕されたのは商学部2年・尾方武彦容疑者(20)と
19歳の2年生部員5人。
同署の調べでは、尾方容疑者ら6人は1日午前11時半ごろ、
寮の八畳間に甲君ら9人を集めて正座させ、
「先輩の空手着を洗濯して届けるのを忘れた。」などと言い掛かりをつけ、
何度も空手の技で暴行した。
甲君は、みぞおちに特に強い突きを受けたらしい。

T大学常務理事の話
理事会で最終的な処分をするが、
個人的には空手部の廃部を含めて断固たる処置を取りたい。
このような事を再び起こし、誠に残念であるし、
社会に迷惑を掛けた事をおわびする。
(読売新聞)


430:名無しさん@一本勝ち
10/10/24 22:10:42 GgvX66Ba0
空手之道 最高師範
穂○ 安○
(北○道)

国士舘大学空手道部出身

S幌大学空手道部 監督・コーチ務めている。

この事件で全日本学生空手道連盟に始末書取られた。

全日本学連は正常で安心した。

この様な事は見過ごすべきではないね。

多聞天にも高潔な精神を感じた。

しかし情け無い話だな。


431:名無しさん@一本勝ち
10/10/24 22:35:49 GgvX66Ba0
空手之道は首席師範の矢原氏は2回降りてるよね?

理由はご存知か?

問題の多い会派だと感じる。

それは「ひとご○し」しているからだと思う。

殺○集団。

怨念だな。


432:名無しさん@一本勝ち
10/10/24 22:51:26 GgvX66Ba0
武術としての原点に帰るべく「一撃必殺」の空手道の技術を求める
と同時に、武士道精神により心・技・体を兼ね備えた空手道人を目
指し、その志のもと世界の空手愛好者が一つの和をもって団結する
空手道人の集団である。

数々の修羅場をくぐり抜いて築いてきた武術としての矢原空手の特
色は、人間の筋肉・関節を最大限に稼動させ、全身の潜在能力全て
を瞬間に爆発させ繰り出す技にある。その技は、見る者に日本刀の
抜身を思わせる、不気味ささえ覚える究極の美を感じさせ、その技
術理論は長年空手の修行を積んできた者たちにとっても目が覚める
思いがするに違いない。

激しく大きく体をフル稼働させるための身体を作り上げる方法とし
て、井坂副首席師範の稽古方法がある。それは「重心移動」「腰」
また「背中」の使い方を徹底的に分析・研究して練り上げた稽古方
法で、身体の基礎を意識をもって作っていくという稽古内容に集約
される。全ての運動を徹底的にゆっくり行い、腰を中心とし1ミリ
の誤差さえも意識できるほど集中して稽古を行う。そうすることで
初めて自らの体、動きをコントロールしうる身体を作り上げること
が可能となるのである。

このように、矢原首席師範、井坂副首席師範の原点を追求した二つ
の技術が融合したことにより、KWF空手は高度に洗練された素晴らし
い技術体系とその習得方法をもつ空手として集大成し、世界の空手
家たちの学びの場となることであろう。

以上HPの能書より
技術を優先して心を失ってしまったらしい。

怨念で呪われている。

433:名無しさん@一本勝ち
10/10/24 23:12:46 GgvX66Ba0
米盛星斗君の冥福を祈り、黙とうをささげる空手道交流大会参加者
の小中学生=29日、うるま市具志川総合体育館
社会 2009年11月30日 10時04分
 うるま市で起きた集団暴行事件で、亡くなった米盛星斗君=
享年14歳=が出場を予定していた「うるま若獅子杯空手道交
流大会」が29日、同市具志川総合体育館で開かれた。小中学
生約300人や来場者ら全員で黙とうをささげ星斗君をしのんだ。
スタンドには星斗君の母親の姿もあった。
 星斗君は同大会への出場を心待ちにしていたといい、事件のあっ
た17日の前日も普段同様に道場でけいこに励んでいた。
 大会パンフレットには星斗君の名前も掲載された。「人に打たれ
ず、人打たず、事なきを基とするなり、空手の道を歩む者は和と忍
を以って為す」という追悼文が折り込まれた。


434:名無しさん@一本勝ち
10/10/24 23:30:50 GgvX66Ba0
そんなに空手之道が嫌いなのかw

関係者なのかと思い、色々不謹慎に期待してたけど、あんた、俺以上に何も知らないぽいね。
ネットで矢原先生周辺を少し調べただけだろ。
矢原先生が危ないなんて分裂前からの会員としては、ねえw


108 名前:名無しさん@一本勝ち :2010/10/24(日) 23:23:07 ID:GgvX66Ba0
URLリンク(kokushikan-karate.com)
国空会(OB会)名簿
昭和41年度卒業[第1期]
URLリンク(www.kwf.jp)
ここの最高師範らしい。



109 名前:名無しさん@一本勝ち :2010/10/24(日) 23:24:29 ID:GgvX66Ba0
自分の不注意で交通事故を引き起こし
2名昇天したのだが なにか


435:名無しさん@一本勝ち
10/10/25 00:12:02 e24VWGZO0
北海道学生空手道連盟に加盟する

サツホロ大学空手道部でセクハラ事件発覚

東日本大学大会での監督による殴打事件に続く

杉○総監督によるセクハラ事件が暴露

大学当局はどのような事態の収拾を図るか

学連関係者と大学経営関係者は事態を注視すべし

拳忍会 けんにんかい
URLリンク(www3.plala.or.jp)

大学の総監督であり総師だそうだ

小さな恥ずかしい団体
URLリンク(www3.plala.or.jp)

慰めと励ましのメールを直接たのむ


436:名無しさん@一本勝ち
10/10/25 01:48:22 490Dj+DW0
顔写真入りのHP 会社名も掲載されている
子供も顔を晒されている
破廉恥 総師 グル
みんな顔を見てくれ
URLリンク(www3.plala.or.jp)

437:名無しさん@一本勝ち
10/10/25 02:08:50 490Dj+DW0
顔写真入りのHP 会社名も掲載されている
子供も顔を晒されている
破廉恥 総師 グル
みんな顔を見てくれ
URLリンク(www3.plala.or.jp)

この男 杉○総師は
協会の田中昌彦を同い年の親友と言っている
日本空手協会を騙るやからがここにも一人居るのだ

438:名無しさん@一本勝ち
10/10/25 03:05:05 490Dj+DW0
この拳忍会には学連理事長もいるんだな

学連理事長もセクハラに加担しているのかな

北海道の空手道連盟は腐っている

439:名無しさん@一本勝ち
10/10/25 03:25:29 490Dj+DW0
拳忍会 総 師 8段    自分で総師を名乗るバカ
全日本学生空手道連盟 8段
1965 北海学園大学経済学部卒業
北海高校空手道部 初代 主将
北海学園大学空手道部 第11代 主将
札幌大学空手道部 総監督 師範
北海道学生空手道連盟 相談役
北海道空手道連盟 参与
札幌空手道連盟 相談役
日体協公認 指導員
豊平区体育館 指導員
 
拳忍会 理事長     腰ぎんちゃく自浄能力なし
本部 上席師範 8段
全日本学生空手道連盟 7段
1970 酪農学園大学酪農学部卒業
1974 丸興志館道場に入門
1980 酪農学園大学空手道部監督就任
1982 拳忍会入門、不来方道場主
1983 酪農学園大学付属高校 空手道部監 督就任
空手道拳忍会 会長代行
北海道学生空手道連盟理事長
空手道拳忍会 会長代行
全空連全国指導審判員3級資格審判員
日体協公認指導員
社団法人日本空手協会


440:名無しさん@一本勝ち
10/10/25 08:27:29 B0B2+AfD0
129 名前:多聞天(総裁) :2010/10/25(月) 07:14:18 ID:vC7xYZgB0
具体的にナニやったんや?


130 名前:多聞天(総裁) :2010/10/25(月) 08:00:29 ID:vC7xYZgB0
>>124
ああ泉屋は北海道の産だからね。
実際にガキのデブミヤデブゾウの頃から知っているんだろう。


131 名前:名無しさん@一本勝ち :2010/10/25(月) 08:05:29 ID:B0B2+AfD0
聞いた話だが女子学生が生理痛を訴えると
別室に連れて行き
パンツの中に手を入れて
ハンドパワーで
治療と称して
揉んでいたそうです。
キモー

あと絡み技と称して(ホームページにも載っている)
柔道のような抱きつくような
倒れこみながら
女子部員の胸を触ったり
袈裟固めで胸にモギュしたり
やりたい放題だったそうです
男子部員にはしないそうです
女子部員は練習初めに毎回毎回
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


441:名無しさん@一本勝ち
10/10/25 08:40:31 B0B2+AfD0
杉○総師は社団法人日本空手協会に復帰したいそうです
ホームページで堂々と分裂騒動で俺は辞めたと書いている
こんなやつじゃ誰も入れられないだろうな
それとも覇者先生がごり押しして入れるかな?
覇者よりえらい総師
だめだこりゃ
敵が多い酷いやつで有名だそうな


442:名無しさん@一本勝ち
10/10/25 09:00:31 B0B2+AfD0
90 :名無しさん@一本勝ち:2010/10/24(日) 21:59:45 ID:Z1AvIF+20
>>83
罪を憎んで人を憎まずだよ。

当然加害者は裁かれるべきだと思うし、実際にもう裁かれたんだ。

そしてあの事件はある意味必然だった。
当時の拓大のシゴキを某OB,元指導員から聞いたのだが異常だった。
そりゃあんなことを、加減を知らず体も出来てない学生同士がやってたらいずれ死人が出るよ。
今はそんなことないみたいだけどね。

ちなみに、指導員稽古とT大空手部の稽古どちらがきつかったかと尋ねたところ
内容の密度や質では指導員稽古だが、精神的な負担(先輩からのしごき)ではT大のほうが辛かったそうだ

エスカレートするその暴力やセクハラ・横暴を回りが放置していたからこのようなことになったのではないか?
今からでも遅くはない、断固たる処断をすべし


443:名無しさん@一本勝ち
10/10/25 12:59:27 rRS4WJHP0
>>441
想像力豊かで面白いけど
杉浦師範は老齢による体力の限界で稽古について行かれなくなり
もう辞める数年前から「そろそろ引退を…引退を…」と言い続けていたんだぜ
そしてようやく引き継ぎが終わり辞める事ができたんだよ
高齢だろうがなんだろうが協会では主席師範たるもの名だけじゃなく稽古に参加する事を求められるからな

444:名無しさん@一本勝ち
10/10/25 18:03:35 WSilAEYm0
名前:多聞天(総裁) :2010/10/25(月) 16:44:09 ID:vC7xYZgB0
私怨・私憤も公怨・公憤足り得る。
俺が許可する。続けて良し。
セクハラ事件と暴力事件と別個の二つの事件があった様だな。

@一本勝ち :2010/10/25(月) 17:39:45 ID:pIx2XHIf0
>>141
俺も興味がある。
なんか拓大のコピペだったり空手少年の事件だったり、空手の道だったりを貼り付けてるけど
何の関係があるんだ??
セクハラ団体の副主席が空手之道の兼任師範ってことか?
拓大との関連性は???

144 名前:名無しさん@一本勝ち :2010/10/25(月) 17:51:58 ID:WSilAEYm0
空手の道最高師範による東日本大学大会会場での暴力事件。
小さな暴力を許すと大きくなるたとえとして拓大を参考例としてあげた。
こやつは大学空手道部監督。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


445:名無しさん@一本勝ち
10/10/25 21:11:30 URquKGgl0
で、今回はアウェイだから、組手は男女とも金はゼロ?銀が1個でもあれば御の字か。
形は、女子団体がなんとか金or銀。
男子団体は銀or銅。
個人形は、男女とも銅で御の字。
どうでしょうか?こんなところで。



446:名無しさん@一本勝ち
10/10/26 02:27:59 74eVhV/b0
男子個人形だれ?

447:名無しさん@一本勝ち
10/10/26 07:10:33 uM1m/64C0
荒賀が金とるんじゃないかな。松久あたりが銅。女子団体形は金。


448:名無しさん@一本勝ち
10/10/26 07:17:56 C6YW4gzd0
聞いた話だが女子学生が生理痛を訴えると
別室に連れて行き
パンツの中に手を入れて
ハンドパワーで
治療と称して
揉んでいたそうです。
キモー

あと絡み技と称して(ホームページにも載っている)
柔道のような抱きつくような
倒れこみながら
女子部員の胸を触ったり
袈裟固めで胸にモギュしたり
やりたい放題だったそうです
男子部員にはしないそうです
女子部員は練習初めに毎回毎回
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)




449:名無しさん@一本勝ち
10/10/26 07:33:49 C6YW4gzd0
158 名前:多聞天(総裁) :2010/10/26(火) 01:17:37 ID:eTYMPPkp0
えっ?!警察に行っていないのか?!

一刻も早く行くべきだね。


159 名前:多聞天(総裁) :2010/10/26(火) 01:21:41 ID:eTYMPPkp0
今は警察の敷居が高ければ、弁護士会でも犯罪被害者支援センター等でも相談
に乗ってくれる。
早く行くべきだ。


160 名前:多聞天(総裁) :2010/10/26(火) 03:09:44 ID:eTYMPPkp0
昔、総本部でも今は亡き大先生がレイプ?セクハラ事件をやってしまい、
何とか内々に収めたそうな。詳しくは忘れたが・・。
空手はそこそこにやっておいた方が空手は下手でも馬鹿にならずに済むと思
った次第。


450:名無しさん@一本勝ち
10/10/26 07:35:52 C6YW4gzd0
162 名前:多聞天(総裁) :2010/10/26(火) 06:03:35 ID:eTYMPPkp0
 セクハラ事件、俺が親父だったなら激怒して即行で警察に行き、弁護士にも民
事で訴える為に相談するし、北海道の連盟等各団体にも周知の事にするだろう。
掲示板も利用するだろう。・・と考えると色々書いているのは被害者の親父か
恋人かかな・・。当然、警察も行っているよね?

 俺達が読む事が協力する事になるのだろうから報復の一環としてどんどん書い
てくれ。


451:名無しさん@一本勝ち
10/10/26 07:58:40 C6YW4gzd0
URLリンク(www.geocities.jp)

こいつが穂積だ

452:名無しさん@一本勝ち
10/10/26 08:07:12 C6YW4gzd0
171 名前:名無しさん@一本勝ち :2010/10/26(火) 07:57:51 ID:C6YW4gzd0
URLリンク(www.geocities.jp)

こいつが穂積だ


172 名前:名無しさん@一本勝ち :2010/10/26(火) 08:01:16 ID:C6YW4gzd0
URLリンク(www7.plala.or.jp)

極悪KWF


453:名無しさん@一本勝ち
10/10/26 09:33:19 C6YW4gzd0
162 名前:多聞天(総裁) :2010/10/26(火) 06:03:35 ID:eTYMPPkp0
 セクハラ事件、俺が親父だったなら激怒して即行で警察に行き、弁護士にも民
事で訴える為に相談するし、北海道の連盟等各団体にも周知の事にするだろう。
掲示板も利用するだろう。・・と考えると色々書いているのは被害者の親父か
恋人かかな・・。当然、警察も行っているよね?

 俺達が読む事が協力する事になるのだろうから報復の一環としてどんどん書い
てくれ。


454:名無しさん@一本勝ち
10/10/26 09:40:03 C6YW4gzd0
北海道空手道連盟     URLリンク(www.karate-hokkaido.jp)

札幌市空手道連盟    URLリンク(sattaikyo.com)

162 :多聞天(総裁):2010/10/26(火) 06:03:35 ID:eTYMPPkp0
 セクハラ事件、俺が親父だったなら激怒して即行で警察に行き、弁護士にも民
事で訴える為に相談するし、北海道の連盟等各団体にも周知の事にするだろう。
掲示板も利用するだろう。・・と考えると色々書いているのは被害者の親父か
恋人かかな・・。当然、警察も行っているよね?

 俺達が読む事が協力する事になるのだろうから報復の一環としてどんどん書い
てくれ。


455:名無しさん@一本勝ち
10/10/27 01:54:58 hnQIQstS0
第20回世界大会速報!
URLリンク(www.karatedo.co.jp)

456:名無しさん@一本勝ち
10/10/27 07:19:58 zPfq68Gx0
空手道拳忍会
本部道場 道場主 杉本 至
札幌市白石区川北1条3丁目3-15
011-874-9035

空手道拳忍会
不来方道場 道場主 佐々木 光一
札幌市白石区菊水上町4-2       
011-822-3617

空手道拳忍会
室蘭支部 支部長   斉藤 忠明
主任指導員 杉本 至
室蘭市立水元小学校体育館
080-4044-3615(斉藤)

札幌大学空手道部 総監督(師範) 杉本 優
札幌市豊平区西岡3条7丁目3-1     
札幌大学サークル会館214
011-852-1181(代表)

個人の電話番号までホームページに掲載している
基地外団体
直接抗議の電話をしてくれ

457:名無しさん@一本勝ち
10/10/28 00:16:42 gcUZLjrL0
>>447
荒賀負けたね。地元セルビアの奴に。

>>446
大木、宇佐美は3位決定戦へ

これが実力なのか、それともアウェイだからか。



458:名無しさん@一本勝ち
10/10/28 06:34:55 REKgwX380
>>457
速報ありがとう。動画みてみんとわからないな。
敗者復活戦でもう一度負けるようだと、世界の空手レベルが
思ったより高いか、組み手スタイルの問題だろうな。
アガイエフと松久は夢の対決。どんな試合だったかはやく見たい。
そのあとの結果はどうなんだろう。アガイエフは決勝にいったんだろうか。

459:名無しさん@一本勝ち
10/10/28 06:45:50 VSxjDrK+0
皆さん ホームページ炎上しましたので消火されました
  
435 :名無しさん@一本勝ち:2010/10/25(月) 00:12:02 ID:e24VWGZO0
北海道学生空手道連盟に加盟する
サツホロ大学空手道部でセクハラ事件発覚
東日本大学大会での監督による殴打事件に続く
杉○総監督によるセクハラ事件が暴露
大学当局はどのような事態の収拾を図るか
学連関係者と大学経営関係者は事態を注視すべし
拳忍会 けんにんかい
URLリンク(www3.plala.or.jp)
大学の総監督であり総師だそうだ
小さな恥ずかしい団体
URLリンク(www3.plala.or.jp)

空手道拳忍会
本部道場 道場主 杉本 至    総師 杉本 優 
札幌市白石区川北1条3丁目3-15
011-874-9035

空手道拳忍会
不来方道場 道場主 佐々木 光一
札幌市白石区菊水上町4-2       
011-822-3617


460:名無しさん@一本勝ち
10/10/28 11:29:33 gcUZLjrL0
>>458
松久はアガイエフに延長で負けたみたい。惜しかったようだな。
でも敗復も負けで3位決定戦にも行けず。
初日の男子組手は全滅で、女子は石塚が決勝へ進んだって。


461:名無しさん@一本勝ち
10/10/28 18:00:29 QZQusUG90
聞いた話だが

さっぱり大学空手道部の杉○総監督

大学から指導料月10万円もらっているそうだ。

なお、部員の大学生が月々部費として集めたお金から

俺の道場で指導を受けているのだからと言い

学生から月額3万円むしり取っているそうだ。

その他に札幌市の体育館指導員として月々3万円受け取っている。

特に問題なのは、大学生の部員から強制的に自分に支払わせていることだ。

大学空手道部員はこんな風に道場指導者に金を支払うのか?


462:名無しさん@一本勝ち
10/10/28 23:27:41 REKgwX380
>>460
アガイエフ化け物だな。非常に勝負強い。
松久にどんな技をきめたんだろう。
それにしても、荒賀と松久がメダルに届かなかったのはショック。
日本の空手の最高峰なのに。


463:一般会員
10/10/28 23:56:38 fi27ENeIO
早く動画がみたいですね、特にジャッチング

464:名無しさん@一本勝ち
10/10/29 02:52:15 phMUuzA30
二瓶は初戦敗退(反則負け)、永木は準決で負けて3位決定戦へ。
男子は、永木以外全員予選敗退。永木の銅メダル一個に終わりそうな予感。
女子は、小林が決勝へ。宮本は3決へ。
男女とも団体形は決勝進出。ここは面目保てそう。

465:名無しさん@一本勝ち
10/10/29 17:49:36 5nLokp380
男子団体組手は1回戦香港。2回戦で前回敗れたボスニア・ヘルツェゴビナ。
女子団体形決勝の相手はナン率いるべトナム。
男子団体形決勝の相手はバルデジのイタリア。

永木に勝ったのはこいつ
triantafyllis - training day
URLリンク(www.youtube.com)
triantafyllis - highlights 1
URLリンク(www.youtube.com)
triantafyllis dojo
URLリンク(www.youtube.com)

466:名無しさん@一本勝ち
10/10/29 18:13:15 5nLokp380
大木の3決の相手は前回片田に勝ったフランス人。
永木の3決の相手はワールドゲームス3位のトルコ人。

467:名無しさん@一本勝ち
10/10/29 20:22:56 aHXAdfWw0
情報ありがとう。
ギリシャは結構強い奴いるね。
東京大会はyoutubeに結構動画あがってるけど、
今回はどうなるかな。
松久や荒賀の試合がどうだったか見たい。
団体がんばってほしい。メンバーはそろってると思うけどな。


468:名無しさん@一本勝ち
10/10/29 22:54:41 phMUuzA30
>>467
男子団体は2回戦敗退。
女子に期待。


469:名無しさん@一本勝ち
10/10/30 01:02:39 dgIw2BdO0
>>468
日本惨敗だね。
この原因はなんだろう。

470:名無しさん@一本勝ち
10/10/30 01:27:55 pb24t9/F0
決勝進出数を国別でみると

1位 イタリア 6
2位 日本  4
2位 フランス 4
4位 セルビア 3

イタリアが調子いい

471:名無しさん@一本勝ち
10/10/30 03:45:52 ZhmeMJK/0
女子団体も1回戦負け。
最終日は、団体形のみ期待。
明日の個人組手はどうなんだろう?

472:名無しさん@一本勝ち
10/10/30 07:08:36 E2pfzQz80
セクハラ
カイロや整体は「手技」ですので、
術者は必ずあなたの体に触ることになります。
ですので、「どこまでがセクハラか?」
というのは、線引きが難しいところではあります。
また、なんでもかんでもすぐ「セクハラだ」と言う人の考え方は私は理解できません。
しかしいくら真面目にやっていても、そういった人たちが騒ぐだけで、治療院は大打撃を受けてしまいます。
そのため、しっかりと学んでいる方達は「手技」がセクハラにとられないようなテクニックと気配りも学んでいるのです。
例えば骨盤矯正の場合は、お尻の筋肉を緩めるためにマッサージが必要ですが、その時の指の置き方などには特に気を使っています。
また、しっかりとした事前の説明や了承を求める場合もあります。
逆を言えば、このような気配りが出来ていないトコロは、治療に対して真面目に取り組んでいないとも言えそうです。
中には、「裸になる必要がある」「下着・水着で治療する」などちょっと信じられないトコロもあるようです。
通常は、ガウンやTシャツ・短パンのような服装が一般的ですので、妙な要求をされた場合はスグ帰るコトを強くオススメします。
パンツの中に手を入れてマッサージする杉本総師・日本空手協会6段・学連8段


473:名無しさん@一本勝ち
10/10/31 05:30:53 EBDWzNpd0
小林優勝
石塚準優勝
永木3位
宮本負け
女子団体形優勝
男子団体形準優勝

474:名無しさん@一本勝ち
10/10/31 06:17:00 EBDWzNpd0
アガイエフ3回戦
URLリンク(www.youtube.com)
負けたPOTURも敗者復活で松久を破って勝ち上がり3位入賞

475:名無しさん@一本勝ち
10/10/31 06:59:29 wYOextCU0
>>474
ありがとう。動画もうあるんだ。うれしい。
あいかわらず、アガイエフ反応いいね。
組み合ったあとの、中段蹴りもさらにはやくなったかんじ。
男子では永木の三位だけというのは、やっぱり悲しい。
全空連の試合みていても、前後の動きや、突きは速さは目を見張るものがあるが、
アガイエフなんかと比べると、やはり技が単調で、ボディワークが乏しい。
そのあたりが、今回の結果にでていると思う。

476:名無しさん@一本勝ち
10/10/31 09:24:17 OqLlEoyR0
>>473
優勝は2つか。さみしいな
アガイエフの結果も含め
11月末のJKFanで見るか

477:名無しさん@一本勝ち
10/10/31 16:51:07 EBDWzNpd0
アガイエフ vs 松久
URLリンク(www.youtube.com)

478:名無しさん@一本勝ち
10/10/31 20:19:52 EBDWzNpd0
宇佐美3位

479:名無しさん@一本勝ち
10/10/31 20:26:54 oflk9MsD0
>>477
クリンチした相手の頭に後ろ蹴り!

480:名無しさん@一本勝ち
10/10/31 20:37:18 EBDWzNpd0
女王ナン、決勝で敗れる!!!

481:名無しさん@一本勝ち
10/10/31 22:22:49 wYOextCU0
>>477
ありがとう。最高。さそりげりだっけ。
さすがのアガイエフも予想外だったね。
アガイエフは2回投げ技でポイントとっているけど、あれOKだっけ。
腰より上での投げ技は反則じゃあなかったっけ。
投げのスピードは前回の大会より速いけど・・

482:名無しさん@一本勝ち
10/11/01 00:30:03 cSgNEwhJ0
大木3位

483:名無しさん@一本勝ち
10/11/01 00:36:39 cSgNEwhJ0
アガイエフ vs 松久 高画質
URLリンク(www.youtube.com)

484:名無しさん@一本勝ち
10/11/01 01:30:54 cSgNEwhJ0
バルデジ敗れる!!!

485:名無しさん@一本勝ち
10/11/01 01:48:37 cSgNEwhJ0
国別メダル数

         金 銀 銅
セルビア  3 0 1
イタリア   2 4 1
日本      2 2 3
ベネズエラ 2 0 0
フランス   1 3 1
アゼルバイジャン 1 1 1
中国      1 0 1
スペイン   0 1 4

486:名無しさん@一本勝ち
10/11/01 02:00:36 3U+M/MwFP
中国強くなってきてんの
空手やって無かったのにな

487:一般会員
10/11/01 02:35:31 Z5yXwVAg0
>>483高画質ありがとうございます。
松久無念・・蠍蹴りお見事でした。
アガイエフの投げは2回とも腰に乗せて投げてますね、反則じゃないのかな?ルールが熟成してないようですね。
1ポイントリードしてたのに逃避をとられたのか・・・う~ん逃避じゃないんじゃない?
無念。

488:名無しさん@一本勝ち
10/11/01 02:41:38 cSgNEwhJ0
WKFのサイトで結果が公開されています。
トーナメント表やスコアも分かります。
URLリンク(www.wkf.net)

489:名無しさん@一本勝ち
10/11/01 07:01:44 AiObqNBV0
ポイントがおかしい。6対4から表示が6対3になったり
最後は6対7でアガイエフがかってたんじゃないのか。
アガイエフはつき1ポイント 投げ3ポイント×2
松久はつき2ポイント 蠍蹴りで3ポイント アガイエフ反則1ポイント
6ポイントのはず。
最後はアガイエフ逃げてないので、なぜこうなったのか。
観客の英語でもポイントがおかしいといっているね。

490:名無しさん@一本勝ち
10/11/01 07:08:32 AiObqNBV0
反則が2ポイントあるのかな。
ならば点数はへったり増えたりするがひきわけ。
でも、スコアボードの表示増えたり減ったりへん。
選手は困るだろう。

491:名無しさん@一本勝ち
10/11/01 08:31:22 8v7+uhws0
>>483
きれいな動画ありがとう。
表示についてはポイント表示係のミスだね。

それと、投げについてのルールは現在どうなの?




492:名無しさん@一本勝ち
10/11/01 09:19:28 luKP42Xz0
>>480
ナンはケガしてたようだね。
前日の団体の決勝は、そのせいでベトナムは棄権。日本は試合せずに優勝。

493:名無しさん@一本勝ち
10/11/01 10:36:19 taK2Habb0
最初の払腰(?)は微妙だがOK
二度目の大腰は反則ではないか?

蠍蹴りの発想はすごいが、あれって効かせられるのか疑問

494:名無しさん@一本勝ち
10/11/01 11:39:30 cSgNEwhJ0
別角度
URLリンク(www.youtube.com)

495:みっつい~
10/11/01 13:39:42 RDetOwGZO
>>489
松久君が先に突きで2ポイントリード、その後アガイエフが突きで1ポイント返して投げでさらに3ポイント獲得。
4対2とアガイエフが一気に試合をひっくり返しますが、松久君のサソリ蹴りが見事にヒット。
3ポイント獲得した松久君が5対4とリードした状態から、アガイエフの強打により松久君負傷。
動画では少しカットされていますが、ドクターを呼んだのが確認出来ると思います。
ドクターを呼んだ場合は普通は相手に一発で警告(1ポイント)が与えられます。
しかし重度な違反に対しては一発で反則注意(2ポイント)がかせられる場合もあるんです。
動画で確認すると主審と副審はアガイエフに対して反則注意を与えています。
これで7対4と松久君リードになりますが、得点係は6対4と間違えて掲示してます。
最後にアガイエフが投げからのポイントで3ポイント獲得して7対7の引き分けな訳です。
係は試合終了後に気づいたのか指摘されたのかで、すぐ7対7に直していますが普通にもめますよね。

496:みっつい~
10/11/01 13:45:38 RDetOwGZO
>>492
靭帯切っちゃったんだってさ。

497:閃光の手技を持つ弐段
10/11/01 14:18:15 5gjbpnqm0
スレリンク(budou板)l50

【もう寸止め空手そのものですよ!!】

498:名無しさん@一本勝ち
10/11/01 20:23:47 luKP42Xz0
>>496
ということはアジア大会での宇佐美の金は決まりか。


499:みっつい~
10/11/01 20:53:43 RDetOwGZO
>>498
宇佐美は準決でナンに負けましたよ。ナンはその後団体形の練習中に靭帯を切ってしまったようです。
ベトナムは女子個人、女子団体共に決勝進出だったのですが、両方共棄権になりました。

空手ワールドの速報をまとめてみました ・女子個人形
宇佐美里香...3位
・男子個人形
大木格...3位
・女子団体形
酒居、井上、木村...優勝
・男子団体形
大木、荻原、長谷川...準優勝
・女子個人組手
-50 藤井綾...カメカロ選手(ヴェネズエラ)に敗れる※何回戦かわからず
-55 小林実希...優勝
-61 宮本優...5位
-68 石塚明日美...準優勝
+68 本間絵美子...初戦敗退
・男子個人組手
-60 二瓶卓郎...初戦敗退
-67 永木伸児...3位
-75 松久功...準々決勝敗退
-84 荒賀龍太郎...準々決勝敗退
+84 香川幸允...初戦敗退
・女子団体組手
小林、宮本、藤井...初戦敗退
・男子団体組手
松久、篠原、永木、荒賀、谷...二回戦敗退


500:みっつい~
10/11/01 20:54:46 RDetOwGZO
>>498
あっと、失礼。
今回のセルビア大会の事ではなく、次回のアジア大会の話でしたか...

501:名無しさん@一本勝ち
10/11/01 21:11:15 AiObqNBV0
>>495
納得です。
それにしても松久よくがんばった。
というか、あの身長差でアガイエフよく勝てるな。
延長戦でも突きの打ち合いは、角度のせいか判定が微妙だね。
中段は松久のはぬけているんだろうが、2本目の上段突きのさしあいは、
アガイエフのは短いようにみえる。どうかな。

502:名無しさん@一本勝ち
10/11/02 13:05:02 m2INiTHZ0
ダイジェスト
URLリンク(www.youtube.com)

503:名無しさん@一本勝ち
10/11/02 14:32:17 jyKKRYwOO
男子個人形優勝 準優勝は誰ですか?

504:名無しさん@一本勝ち
10/11/02 17:06:27 T6K4lgdF0
>>503
URLリンク(www.wkf-registration.net)


505:名無しさん@一本勝ち
10/11/02 22:21:14 Z4CqFEDv0
>>503 1:00あたりのアガイエフの中段蹴りにわろたwww
とても人間の蹴りとは思えんww

506:名無しさん@一本勝ち
10/11/02 22:36:11 zFeuQU2B0
>>483
さそりの蹴り
感動しますた(´・ω・`)

507:名無しさん@一本勝ち
10/11/03 07:31:28 Zz/kGMIt0
荒賀の試合がどうだったか興味があるが、だれか動画あるところ知らない。
3位にもはいってないので、世界大会のDVDにもない可能性大だよね。

508:名無しさん@一本勝ち
10/11/03 08:30:05 PQuin32G0
さそり蹴り。触ればいいのか?あれ、絶対効かないよ。それでもいいのか?
俺も伝統やってるが、あれで「一本」はつまらん。それこそ、タッチ空手ってみられるだろ。
あと、あそこまで投げられてはいかんと思うな。松久は俺たちの憧れでもあるのに、あそこまで軽々投げられるの見ると
『投げられない練習』ではなく、『クリンチしたら積極的に投げに行く』意識が必要ではないかな?
言いたくはないが、アガイエフの投げはこのルール上反則だろ。抱えてるし、回旋軸が腰より上だし・・。
それでも、投げられたくないな。

509:名無しさん@一本勝ち
10/11/03 08:33:47 Zz/kGMIt0
>>508
同感。さそり蹴りは、あれ以上ののびようがないので、威力は疑問。
アガイエフについては、反則かもしれないが実践的。


510:名無しさん@一本勝ち
10/11/03 09:52:19 +HhQMNv2P
柔道の一本も失神させる投げというより、背中付けたもん勝ちみたいになってる
でもあの状態まで体をコントロールさせないのが勝負、って解釈
空手も無防備に顔に技入れさせたらポイント、で良いんじゃないかな
柔道と違い、それ一本で勝負が終わるわけじゃないし

柔道も空手もそうだがポイント制の試合ってのは、いかに自分と相手の体をコントロールするかを競うわけだから

511:名無しさん@一本勝ち
10/11/03 10:26:04 /R1v2JkP0
>>508-509
>あと、あそこまで投げられてはいかんと思うな。松久は俺たちの憧れでもあるのに、あそこまで軽々投げられるの見ると
『投げられない練習』ではなく、『クリンチしたら積極的に投げに行く』意識が必要ではないかな?

同意。
腰が軽すぎると感じる。
玄人が素人を投げている場面を見る思い。
柔道なりレスリングなりの練習が必須だよ。

>>510
柔道が頭から落とさないようにしているのは、著しく危険な行為を排除するためだろう。
その意味で空手が、ガチの突き・蹴りを禁じて、寸止め・スキンタッチにしているのと同趣旨だな。
ただ、蠍蹴りの問題は、ガチで蹴っても効かないであろうにもかかわらず、有効技・高得点技となっていること。

512:名無しさん@一本勝ち
10/11/03 11:41:58 cvvY7sSdO
蠍蹴りは凄いけど効かんよな…ポイント用の技だ
これに関してはタッチゲームと言われても反論できんぞ
松久は好きだけど、武道としてはどうなんだ?

513:一般会員
10/11/03 12:24:34 CcHA3j4NO
新ルールで練習してるんだから油断したんだろうに、松久を悪く言うのはやめてけれ。悪いのはjkfもしくはルール統一されてないwkf。
国際大会にはよくあるトラブルかもしれないが…

514:名無しさん@一本勝ち
10/11/03 13:39:35 xKWj4/pN0
投げに関しては、投げられないことよりも、投げられた後
しっかりガードすることで対策していたと思う。
前回の東京大会やその後の国際大会でも
日本選手はよく投げられてはいたが、しっかりガードしていたので
ポイントを取られることは少なかった。戦略として成功していたと思う。
しかしアガイエフの投げは次元が違った。
投げられた後の松久の腕を見てほしい。
一応ガードの体勢はとっているが、間に合っていない。これは無理。

515:名無しさん@一本勝ち
10/11/03 15:27:13 eLY5HrT3O
↑それはアガイエフの次元が違うのではなくて、単に日本人の練習不足

516:名無しさん@一本勝ち
10/11/03 16:17:55 uanEsePv0
なんで、投げられた後の練習ばかりしてるんだ?それも大事だとは思うが、クリンチ⇒投げ
と言う考えがあってもいいと思うが。そこが圧倒的に不足してるよね。
相手を投げる練習よりも、投げられた後のこと考えるって、消極的過ぎないか?
徹底して、近間になったら、投げ。ポイントにならなくても、相手は攻撃できないんだから、それが本当の『残心』となるのではないのかな?
違うか?

517:名無しさん@一本勝ち
10/11/03 18:12:46 Zz/kGMIt0
アガイエフの投げはやっぱりすごいとは思う。永木も前回の大会で
投げられていたが、スピードが速くなっている。
日本人も投げをどんどん使うべきと思う。そうすれば防御する技術も
必然的に向上する。投げられる前の防御が大切。投げられた後を考えるべきではない。

518:名無しさん@一本勝ち
10/11/03 18:18:31 +HhQMNv2P
柔道の両膝ついて背負い投げとか、横から倒れた相手をほぼ寝た状態で半回転させて、背中をつけて一本勝ちとか
レスリングのローリングにしか見えない、投げにもなってない一本勝ちがかなりある
完全にポイント用の技になってるけど、空手の蠍蹴りも同類の技だと思えば良い

膝つけた投げもローリングも、技そのものでは相手をKOできないし、実戦では使わないと思う
でもそれだけ相手をコントロールする力があれば、実戦でも優位に立てるでしょ
蠍蹴りも技そのものは、実戦では使わないかもしれない
しかし相手の防御の隙をついて頭部に足を当てる、その状態まで持って行くスピードや、相手の動きを見切る力
これは実戦でも優位に立てる能力だと思う

519:名無しさん@一本勝ち
10/11/03 18:32:09 Zz/kGMIt0
>>518
詳しそうなので、質問ですが。あの蠍蹴りとかはだれが最初に
使い始めたのですか。

520:名無しさん@一本勝ち
10/11/03 19:11:13 NpZqo/Cd0
アガイエフの松久への二回目の崩し技で
投げる→左手で松久の左腕を封じて防御させない→左手で攻撃
ってのを一瞬でおこなってる
これはもう投げられてからの防御とかじゃなくて、
投げられないようにとか投げる練習に特化したほうがいいよな

521:名無しさん@一本勝ち
10/11/03 19:19:44 /R1v2JkP0
>>518
上段回し蹴りが寸止め・スキンタッチになっているのは、それをガチで蹴った場合に危険性が高いから。
蠍蹴りも上段回し蹴りと同等以上の威力があるのであれば、スキンタッチだろうが寸止めだろうが、有効技として差し支えない。
+HhQMNv2P は同等以上の威力があると考えているのか?

コントルール云々を理由に有効技として認めるというが、それだったらガチでやったときの突き・蹴りの威力はどうでもよいことになる。
要は相手の体のあたりに拳や足を位置させることに成功すれば、それで必要十分ということになり、現行ルールを成り立たせている「ガチで当てたときの威力・危険性」という前提自体が崩壊してしまう。

522:名無しさん@一本勝ち
10/11/03 19:44:39 NIuEGLMV0
すみません、空手はまるっきり素人なんですが、柔道をやっている者です。
動画を見たのが、きっかけでこちらまで来たんですが、

松久選手?を外人の選手が大腰で投げ捨てて、その後突き?を入れているようですが、
あれは、外人選手のポイントになっているんですか?
どうも「空手には投げは無い」というイメージをずっと持っていたもので。
投げも突きもポイントになるなのか、
投げはポイントにはならず、突きはポイントなのか、教えて頂けると幸いです。

あの外人選手は、まるで素人を投げるかのようにキレイに技を決めていましたが、
あれが反則とかではなく、有効だとすると、空手に対するイメージがかなり変わります。

523:名無しさん@一本勝ち
10/11/03 19:56:31 96QRO4lX0
とりあえずWKFは武道空手でなく
スポーツ空手で割りきって(ry

524:名無しさん@一本勝ち
10/11/03 20:39:30 RReAt3/a0
>>522
投げはあくまで突き・蹴りへつなげるための技。よって、投げただけではポイントにはなりません。
また、回旋軸が腰より(以上?)上のものは反則。つかみについても瞬間的なもののみ許されます。

525:名無しさん@一本勝ち
10/11/03 23:03:38 7ysNX9Lq0
松久じゃないけどサソリ蹴り
URLリンク(www.youtube.com)

っていうか何でサソリ蹴りが松久オリジナル技みたいな流れになってるの?

526:名無しさん@一本勝ち
10/11/03 23:31:46 ed+RcnYa0
>>525
近年の空手競技の置いて彼処迄使いこなした選手は居ないから。
つうか、空手の蹴りの中でもサソリ蹴りを使った人間なんて行ったら、
遡って金澤先生しか思い出せん。

しかし、あれ思いっきり蹴り抜かれたらクリンチしている状態からとか蹴られるなんて
普通あり得んから効くだろ。
普通、サソリ蹴りなんて行ったら>>525の動画みたいに動きの中で上半身を倒して足を上げて、
相手を蹴るのが一般的であんなクリンチした状態で蹴るなんて流石に初めて見たわ。
久々にビビッタ。

527:名無しさん@一本勝ち
10/11/03 23:46:42 ovl88FHk0
因に松久選手のサソリ蹴りもバリエーションが結構あって、
突きの後に奥足で相手の脇に迄踏込んでのサソリ蹴りであったり、そのまま踏込んで相手の攻撃にカウンターでのサソリであったりと
松久選手は結構色々な場面で使える。
さすがに今回の組んでいる状態でのサソリは初見だけどね。

サソリのミット蹴り見た事あるけど、良い音出していたよ。
組んだ状態からでもあんだけインパクトがあってキレのある蹴りだから
一発で倒せなくとも相手にダメージを与える事は十分に可能だろうと思う。
まあ、倒す前提ならそもそも踵で蹴る筈だけど。

何よりもクリンチしても安心出来ないって結構デカイよね。

528:名無しさん@一本勝ち
10/11/03 23:50:06 ovl88FHk0
後、WKFの大会で容認している時点でアガイエフの投げは反則ではないと言う事。
少なくともWKFの国際大会ないし欧州選手権等では。
だから、日本人選手もどんどん投げや崩しをこれからは強化すれば良い。

今の感じで行けば、日本人選手の中からもその内に崩しや投げの世界的な名手とか出て来そうだね。

529:名無しさん@一本勝ち
10/11/03 23:57:09 7ysNX9Lq0
レベル差がある試合(練習)だと中段のサソリ蹴りもどき(上体倒しながら後ろ回し蹴り)は見かける事はあるけど
さすがに上段はコントロールもバランスも難しくてお目にかからんね
しかもアガイエフ相手に極めたのは凄いと思う

しかし中々見かけられない技だからとか投げとかで一々ルールだとか何とかいうのは何かなぁ
安全面でのルール整備はともかく他武道(競技)との差別化ってそんなに厳密にする必要あるかな?
ルールを緩くしても空手らしさってそう簡単に無くならないと思うんだけど
大体さ、昔に矢原先生や泉屋先生が極めてた雲手の伏せ蹴りなんて空手の技なのにルール上は反則になっちゃうよね

530:一般会員
10/11/04 00:24:35 K4btiuesO
昔はいましたね。
森俊博先生

531:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 00:26:07 ETbADt370
伏せ蹴りって反則か?
ルールのどこに書いてある?

532:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 00:29:44 VY6dGJfT0
反則ではないよ別に。
伏せ蹴り。

実際、攻防で投げられた選手が投げられた直後に相手を蹴って1本。
なんていうシーンだってあるから。

533:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 00:32:48 utr2doRa0
蠍自体が悪いわけじゃないし
アガイエフ相手にきめたこと、クリンチっていう状況からきめたことは素晴らしいと思うが
あの蹴りは不十分だったと思う
蠍が悪いんじゃなくあの蹴りについては威力不足だと思う

534:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 00:34:06 utr2doRa0
自分から転げたら無防備反則取られると思う
投げられた所からなら無問題だと思う

535:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 00:35:56 utr2doRa0
>>534は伏せ蹴りについてね
でも体倒す事への無防備反則は緩くなったんだっけか?

536:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 00:42:47 ETbADt370
>>483より近い距離の映像
URLリンク(www.youtube.com)

537:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 00:42:57 eLXkun/uO
あくまで上体倒すボディーワークが認められたくらいで
転がっちゃったらアウトじゃないの?
でも投げられたんならOKというのも変な話しだな

538:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 00:46:44 VY6dGJfT0
>>533
動画だと瞬間過ぎて今一つな印象だけど、どっかのブログに乗ってた写真見ると、
完璧に入ってるよ。
裏回し蹴りが深く入っている位の印象。

もしも、倒し目的で踵を当てに行けば、それなりのダメージは十分与えられると思う。

539:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 00:50:33 VY6dGJfT0
あった、これ。

URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

写真で見ると迫力凄いな。
まさにサソリだわ……

540:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 00:55:21 utr2doRa0
>>539
確かに写真の迫力は凄いけど
この蹴りのインパクトは写真での奥側から手前側へ向かってる
距離が詰まり過ぎてて振り抜けないんだよ
一時停止やスローを駆使して動画と見比べれば分かる

蹴りが写真右側から左側へのモノだったら威力はあっただろうが
その場合は抜けてるね

541:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 01:01:13 VY6dGJfT0
>>540
別に振り抜かなくとも後頭部や側頭部なら踵で強いインパクトで当てれれば
十分相手にダメージを与えられるよ。

事実、WKFテコンドーの試合でも振り抜けれない様な間合での蹴りで相手が倒れるシーンもある。

少なくとも突きで強打で貰う位のダメージは十分望めるよ。

蹴りで振り抜く事に拘ると言う事は、君フルコンの人間だね?
裏回し蹴りとかでは君は、相手を倒せないだろ?

542:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 01:02:36 utr2doRa0
俺はバリバリ現役の和道ですが…

543:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 01:04:12 VY6dGJfT0
後、WKF競技は飽くまでも打撃のコントロールを前提としていて、
相手を倒しちゃうか或は強いダメージを与えてしまうと反則を取られる事を忘れないでくれ。

だから、松久だって足の裏を当てているだけなので在って、
この蹴りだって本来は踵をもっと強く当てる蹴りだよ。

544:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 01:08:28 VY6dGJfT0
>>542
ああそう。

何となく蹴りへの偏見がフルコン臭かったから勘違いしたよ。
悪かったね。

因にWKFのトップ選手達は振り抜かない寧ろ直線的な裏回しで相手をダウンさせたりしているよ。

545:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 01:09:51 utr2doRa0
振り抜くって言い方がアレだったのですかね
浅過ぎるっていえば良いですか
確かにタッチはしてますしもうほんの少し前にインパクトがあれば文句なしですが
目標が手前過ぎて詰まりタッチ前に蹴りの重みが消えてるんです
WKFだからとかではなくてですね
蠍蹴りとなると比較対象は無いですけれど裏回しと考えると取れるかどうか微妙なラインだと思いますよ

546:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 01:14:03 VY6dGJfT0
だからね、本来は踵を当てる蹴りだって何回書けば解ってくれるの?
足の裏を当てているから無理がある様に見えるだけで、それが踵なら十分ピンポイントに当たる間合なのは、
動画でチェックすれば解ると思うんだけど

547:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 01:22:42 utr2doRa0
裏回しの練習をしたことがありますか?
踵を当てるか足の裏を当てるかは大きな問題じゃないんですよ
問題となってるのは蠍蹴りで裏回しではないですから差はあるでしょうが
裏回しも同じように最後、膝をたたむスナップで踵や足裏を当てますのでバリエーションとして考えています
練習をした事があるなら分かると思いますが、個人差こそあれある程度近くなると最後のスナップが詰まってしまうんですよ
当然こういった詰まった裏回しは取ってもらえませんが
今回の蹴りは裏回しを基準にすると詰まってる感がしていて際どいんじゃないかと思うのです

548:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 01:25:40 VY6dGJfT0
何で和道の人間なのに、wkf競技仕様に技の細部を一部変えていて、
それを審判もある程度吟味している事を知らないんだろか。

後、重みは写真みれば解るけど十分だろ。
あの写真がどの瞬間かは解らないけど
動画だとその場で蹴っているだけの様に見えるけど写真だと体を瞬間的に横向きにして、
足が当たる様にちゃんと調整している。

動画でも、その瞬間のインパクトは十分伝わるし。
これで一体何が問題だと言うんだ?
絶対に相手をダウンさせられる技じゃないと1本じゃないとでも言うつもりか?
>utr2doRa0

549:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 01:32:56 VY6dGJfT0
>>547
なに言ってんの?
君が最初に

>この蹴りのインパクトは写真での奥側から手前側へ向かってる
>距離が詰まり過ぎてて振り抜けないんだよ

と書いたから改めて裏回しで倒すケースを書いただけで、
その当たりの流れガン無視?

>踵を当てるか足の裏を当てるかは大きな問題じゃないんですよ

あのね、通常の裏回しではそうかもしれなけれど、あのサソリ蹴りの間合では、
明確に変わるだろ…ヒットのポイントの場所が……何言ってんの?
後、裏回しで足の裏で蹴る意味知ってて書いてるの?
今君が何度も書いている威力云々と関連している話なんだけど?

550:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 01:47:41 eLXkun/uO
俺が審判ならやっぱり取るな
けど確かにやや押し蹴り気味になってるってのは分かる

551:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 02:29:14 DQxn1ETeO
動画みると確かに足の裏が当たってるのが解る。

松久は、過去に学連の決勝の試合で亀の後頭部に裏回しで踵を軽めに見えるレベルで当てて、
それで亀をKOした事が有ったな。
そういえば。

552:みっつい~
10/11/04 08:12:45 FoMywNeDO
論点がズレてる。
蹴り方は関係ない。
サソリ蹴りが効かないというが、言ってる人はくらった事があるんかいな?
もちろん俺もくらった事なんてないから適当な事は言えんが。

関節の稼働域が広ければ普通に効かせられると思うよ。

あと裏回しが足裏で狙うか踵で狙うかはあまり関係ないって書き込みもあるけど、飛距離や威力の質がかなり変わってきますよ。
またある程度近場(例えばクリンチ状態からとか?)では最後のスナップが詰まってしまうとも書いてあったけど、俺普通にポイント取れてるよ。
(反則なんで褒められたら話じゃないが、相手をぶっ倒してしまった事もある。それも踵で蹴り込んだ訳じゃなく、つま先のほうでスナップ利かせてパチーンと当たったら)
とくに内回しなんかは近場のほうがやりやすいくらい。



553:勘違い
10/11/04 08:28:58 RtyasrSuO
決められたと思ったら、気絶したふりをすればよい。



554:みっつい~
10/11/04 08:38:58 FoMywNeDO
>>553
気絶(ふり)したら偽装で反則(重大な違反)取られるか
10セコンドで勝利出来たとしてもその大会はその試合以降出場禁止ですよ。

555:勘違い
10/11/04 08:41:31 RtyasrSuO
↑なにぃー

ばれるようでは演技不足

白目むいて、舌をだせ、

556:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 21:35:54 AUZG9tvM0
>みっつい~さん
アガイエフの投げの件ですが、2回とも反則ではないとお考えですか?

557:みっつい~
10/11/04 22:08:01 FoMywNeDO
>>556
どっちもグレーゾーンですよね(笑)
特に二回目の大腰?はヤバいよね。反則取られてもおかしくないと思いますよ。

ただ、ルールで旋回軸が腰より上の投げがなぜ禁止されているかというと危険だからなんですよね。
んで今回のアガイエフの投げは非常に素早くスパッと投げて、投げられた松久選手のほうは特に痛がるでもなく負傷もしませんでしたよね。
これはキチンとコントロールして投げたと判断されたのではないでしょうか?

逆に反則になっても全然おかしくない投げだったとは思いますよ。


558:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 22:46:34 AUZG9tvM0
どもです>>557
私は一回目はグレーゾーンだけれど、どちらかと問われればOK。
二回目は反則で、誤審だと思っていました。

>投げられた松久選手のほうは特に痛がるでもなく負傷もしませんでしたよね。
>これはキチンとコントロールして投げたと判断されたのではないでしょうか?
ルール上、「旋回軸が腰より上」かどうかだけが基準ではなく、「キチンとコントロールして投げた」かどうかという基準が認められているのですか?

559:みっつい~
10/11/04 23:01:31 FoMywNeDO
>>558
認められていません。

はっきり言ってアガイエフの投げがあまりにも素早かった為、審判が反応出来なかっただけだと思います。
あそこまで見事に投げて、投げた後もああも素早く突かれたら実際私も反則は取れず一本あげてしまったと思います。

あの投げが腰に相手を乗せた時点で少しでももたつくか、投げた後に相手が負傷していたら即反則の投げですよね。


560:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 23:23:29 AUZG9tvM0
>>559
論旨明快で素晴らしいです。

561:名無しさん@一本勝ち
10/11/04 23:50:09 AUZG9tvM0
>>559
それに関連してなのですが、この動画の2分10秒以降に使われている投げ技は、全部反則になりますか?
URLリンク(www.youtube.com)

562:名無しさん@一本勝ち
10/11/05 02:37:07 777PaqWs0
内股はルール規定では反則には成らないだろうけど、自分も一緒に倒れたりしちゃうんじゃ、
突きも蹴りも出来ないからあんま意味ないかもね。
後、投げた相手と一緒に倒れた場合、直後に身を起こして瞬時に突きとか入れれないと、
審判から待てが入ると思うよ。

563:名無しさん@一本勝ち
10/11/05 04:00:32 2Uxv7qTV0
投げに関するルール 微妙にかんじますね
板の間で投げてる訳でもないのに危ないんかなぁ
選手が受身さえきちんと練習してれば大丈夫だとおもうんだが…

頭から落としたり放り投げたりせんかぎり 一瞬掴んでからの投げなら
全部認めてしまえばいいのに日本拳法みたく。

564:名無しさん@一本勝ち
10/11/05 04:04:16 2Uxv7qTV0
あ、でも強引な巻き込み投げは禁止したほがいいね 柔道でさえも
アバラや鎖骨よく折ってるし

565:名無しさん@一本勝ち
10/11/05 06:18:29 a19nLH1s0
ところで君は見た?
nikaidou.com

566:みっつい~
10/11/05 08:12:43 vJNiyfqvO
>>560
結局あの試合の主審、今後一年間大会で審判やるの禁止になったらしいです。

投げの件しかり、一発目のアガイエフのシミュレーションをスルーした件しかり、得点掲示がおかしいのに気づかなかった件しかり...
色々あって怒られたみたいっすね。


567:一般会員
10/11/05 08:28:41 vRfiTmPQO
>>566
さすが情報速いですね。

私個人としては選手が2回?だっけか。ビデオ判定を要求できるフェンシングを参考にルール改正してもらいたいですね。
空手だとカメラ4台は必要かもwww

568:名無しさん@一本勝ち
10/11/05 09:10:49 xP8R8d5KO
>>563
とは言え、柔道でさえ受け身の失敗や危ない落ち方して大怪我するケースがけして少なくないのだから、
空手の場合慎重に成らざる終えないかと。

当然の如く柔道ほど受け身の練習なんかしないし、
マットは畳みよりかは固いし。

大会によっては板の間でやるケースだってあるんだし。

569:名無しさん@一本勝ち
10/11/05 09:31:16 yr3I3TaX0
>>562
>内股はルール規定では反則には成らないだろう
動画前半の内股も反則にはなりませんか?

570:名無しさん@一本勝ち
10/11/05 09:38:06 EGciW3+N0
動画の内股は掴み過ぎで全て反則だろう。
また自ら倒れる投げも禁止。動画の内股はそれにも抵触する。

571:名無しさん@一本勝ち
10/11/05 09:43:25 EGciW3+N0
最後の谷亮子の内股は相手が出て来たところを瞬間的に投げているのでなかなか良い。
ただ自分も倒れているから駄目。

572:名無しさん@一本勝ち
10/11/05 09:52:48 EGciW3+N0
西村先生が空手競技用の内股を紹介しているから参考にしろ
URLリンク(www.youtube.com)

573:名無しさん@一本勝ち
10/11/05 10:03:22 yr3I3TaX0
掴んでいる時間が長すぎるとか、自分も倒れているとか、確かにその通りなのですが、>>559との関連で私が問題にしたいのはそれとは別のところなのです。
掴みが瞬間的で投げた方が倒れていなかったとしたら、動画の内股は空手ルールで反則なのでしょうか。
「旋回軸が腰より上」かどうかが基準となるのなら、前半のケツ股系の内股は反則になるが、後半のものは反則にならないものが多い、ということではないかと思うのです。
しばしば柔道の技名をそのまま用いて、「背負い投げは反則」とか「大外刈りは可」とかいわれています。
分かりやすいし、多くの場合はそれでかまわないのでしょうが、同じ技(たとえば、内股)でもバリエーションがあるので、疑問もあるところなのです。

574:名無しさん@一本勝ち
10/11/05 10:22:07 yr3I3TaX0
>>572
反則にならない投げの例という意味なら了解できます。
しかしこういったデモンストレーションではなく、試合で力の均衡している選手が相手の場合には、この技法で投げるのは難しいと思いますよ。

575:みっつい~
10/11/05 12:42:24 vJNiyfqvO
>>570
たしかアガイエフは相手を投げながら自分も一緒に倒れ込んで(捨て身投げ?)
投げが決まった瞬間に瞬時に立ち上がり突きを決めてポイント取るみたいな事もしていたと思うが...


576:一般会員
10/11/05 12:43:03 vRfiTmPQO
何年か前の裏回しキャッチされて叩きつけられたビァモンティのは危なかったね。

577:名無しさん@一本勝ち
10/11/05 22:57:33 yr3I3TaX0
>>566
>結局あの試合の主審、今後一年間大会で審判やるの禁止になったらしいです。
そうなのですか。
選手にとっては長年の苦労が実るかどうかが係っているので、誤審はたまらないところ。
ただ審判は審判で、大して経済的には報われないなかを努めているのでしょうから、何とも言い難いです。

578:名無しさん@一本勝ち
10/11/05 23:33:32 yr3I3TaX0
>みっつい~さん。
日本人の投げ対策については、ここまでは大別すると>>514>>516とに分かれているようですが、どうお考えですか?

579:みっつい~
10/11/05 23:40:09 vJNiyfqvO
>>578

>>516は正しい。

ただ私の認識も>>514でしたね。
相手に掴まれて投げられそうになった時に、投げられまいとして相手の道衣を掴み返すと反則取られやすいんで、
反則取られるくらいだったら柔道と違って投げられたら負けって訳じゃないんだから自分から投げられて素早くガードポジション取ったほうがいいと思ってました。
たしかに消極的と指摘されればそうかもしれません。


580:名無しさん@一本勝ち
10/11/05 23:48:46 yr3I3TaX0
>>579
もはやアルマジロガード・スタイルでは通用しない、ということですね。

>>516は正しい。
同感です。
そうすると、どこで誰に投げを教わるのか、ということが問題になるかと思いますが、その点はどうですか?

581:みっつい~
10/11/06 00:02:48 kshyzHmNO
>>580
>もはやアルマジロガード・スタイルでは通用しない、ということですね。


いいえ。しっかりとガード出来ていればポイントにはなりませんよ。
ただ投げる側も、投げた後にいかに素早くガードをかいくぐって攻撃するかを練習しているんでしょうね(特に外国の選手は)
これからそれらに対応していこうと思ったら、やはり返し技が必要になってくると思います。
相手が投げようとして足払いに来るタイミングをスカして投げ返すとか...
柔道では駆け引きとして普通にやっている事を空手も強化していくしかないですね。
はっきりいって今の日本の空手界は投げるか、投げをふせぐか、投げられてからガードするかの3パターンしかなく、投げを投げ返すというパターンはまだ一般的ではないように感じます。
まぁこれは先にも書いたとおり投げられまいとして相手の道衣を掴み返すと反則取られるからというのもある訳ですが...
なので相手に掴まれて投げられそうになった瞬間に素早く投げ返すテクニックが必要になってきます。
ここらへんはもう柔道家など投げ技のプロフェッショナルに色々と教えてもらう以外ないのではないでしょうか?
外国の選手なんかは普通に取り入れていると思いますよ。
投げは柔道
ステップワークはフェイシング
ボディワークはボクシング
蹴り技はテコンドーと色々取り入れてます。

日本は...う~ん、難しいですよね(笑)
色々としがらみというか.....


582:名無しさん@一本勝ち
10/11/06 04:27:46 M/SQC4Ds0
>>574
西村氏がやっている投げは、体捌きを使ったタイミングで投げるタイプの技法で、
止まっている相手にやっているだけあとあり得ないと思えるかもしれないけれど、
相手の突きなり、踏込む動きなりに合わせてカウンターとして使用すれば、
十分、実力が拮抗している様な相手にも使用は可能だよ。

事実、欧州ではそういう投げを得意にしている選手達が必ず、どの大会にも何人かは居る。

583:名無しさん@一本勝ち
10/11/06 08:28:53 BIKiGO5p0
松久初戦
URLリンク(www.youtube.com)

584:名無しさん@一本勝ち
10/11/06 08:36:00 BIKiGO5p0
宮本3回戦
URLリンク(www.youtube.com)

585:名無しさん@一本勝ち
10/11/06 09:41:29 2hycxSEh0
ところでおまえら、当然次号のJKFanかDVDは買ってくれるんだろうな?

586:名無しさん@一本勝ち
10/11/06 09:48:38 GZVfaIO00
このスレいいですね。
荒賀の試合の動画があがったら、教えてください。

587:名無しさん@一本勝ち
10/11/06 10:07:00 grw0iZpU0
投げが有りルールのスポーツなのに
掴み返すと反則とか
不思議ルール有り得ないよな

588:名無しさん@一本勝ち
10/11/06 10:17:08 RCajKLlf0
>>582
>事実、欧州ではそういう投げを得意にしている選手達が必ず、どの大会にも何人かは居る。
YouTube の動画を教えてください。


589:名無しさん@一本勝ち
10/11/06 10:49:04 DWn4+ck10
そもそも昔は柔道と並行して習う人が多かったのになぁ
試合でもよく巴投げとか見れた
ルールうるさすぎ

590:名無しさん@一本勝ち
10/11/06 11:08:20 BIKiGO5p0
>>588
今大会の映像から
失敗しているが2:20の投げはまさにその投げ
URLリンク(www.youtube.com)

591:名無しさん@一本勝ち
10/11/06 11:31:00 RCajKLlf0
>>590
成功例をお願いします。

592:名無しさん@一本勝ち
10/11/06 11:36:01 BIKiGO5p0
見つけたら貼るから待っててね。

593:名無しさん@一本勝ち
10/11/06 11:52:39 IwATklNH0
足払いで何度もこかされる谷選手。これが全日本準優勝者かと思うと、正直悲しくなる。
URLリンク(www.youtube.com)

何度も投げられる平山選手。これが全日本3位の選手かと思うと、正直悲しくなる。
URLリンク(www.youtube.com)

海外の選手は投げの意識が高いですね。少年期からバンバン投げてる。
URLリンク(www.youtube.com)

594:名無しさん@一本勝ち
10/11/06 12:15:18 +VcElDEMO
ところで、全日本はなんでヒロ●の道着ばっかりなのですか?

ミズノやアディダス着ないね

595:名無しさん@一本勝ち
10/11/06 14:10:11 aryxlnAC0
>>591
既に593がそういう選手の動画を上げているけど、まあWKFで投げと言えばやはりこの人の動画も上げないとね。

URLリンク(www.youtube.com)

2ちゃんを見る様な伝統派の人間で、まあこの人を知らん人は居ないでしょ。
この人の投げも恐らく西村さんみたいに相手が止まっている状態でやると、
柔道やレスリング的な投げに見慣れている人間には、非実践的と映るのだと思うけど、
実際こうやって試合で相手のタイミングを読んで使いこなすのを見ると、説得力あるよね。

596:みっつい~
10/11/06 20:03:57 kshyzHmNO
>>594
馬場さんがアディダス着て全日本出てましたよ。
テーピングで胸のアディダスマーク隠してですけど。

組手選手はヒロタばっかりですよね。

逆に形の選手は守礼堂が多いと思いますけど。


597:名無しさん@一本勝ち
10/11/06 20:14:57 +VcElDEMO
↑何か理由でもあるんですか?

ミズノって防具だけなんですかね

598:名無しさん@一本勝ち
10/11/07 08:40:33 MSXIe4N90
動画あがってないけど、荒賀も投げ技でまけたんだろうか。
荒賀がつき勝負で負けるとはあまり思えない。
だれか、内容しっている人いますか。

599:名無しさん@一本勝ち
10/11/07 10:10:07 2FZAG3y/0
>>592
>見つけたら貼るから待っててね。
わかりました。

600:みっつい~
10/11/07 10:21:52 3mFPVHG3O
>>597
ミズノ 道衣も出してますよ。
空手界じゃあまりメジャーじゃないですけどね。

組手はヒロタ、形は守礼堂ってのは、単純にその競技に向いてると思ってる人が多いからじゃないですかね?
私も色々着ましたけど、形なんかはやっぱり守礼堂いいなぁって思います。


601:名無しさん@一本勝ち
10/11/07 10:51:34 j8E3Zd32O
↑東海はどうですか

602:名無しさん@一本勝ち
10/11/07 12:41:50 2FZAG3y/0
>>581
>外国の選手なんかは普通に取り入れていると思いますよ。
投げは柔道
ステップワークはフェイシング
ボディワークはボクシング
蹴り技はテコンドーと色々取り入れてます。
>日本は...う~ん、難しいですよね(笑)
色々としがらみというか.....

どこで誰に投げを教わるのか、ということが問題になるかと思いますが、具体的な対策は何かありませんか?


603:名無しさん@一本勝ち
10/11/07 13:47:30 zb1K23XoO
空手着に関しては、見えない力が働いている。

604:名無しさん@一本勝ち
10/11/07 14:14:54 ArSadVwh0
フェンシングのステップワークてどんなんだっけ

あらゆるスポーツ、格闘技の中でも最速らしいね
あの突き

605:名無しさん@一本勝ち
10/11/07 14:27:52 AUbypO9B0
今年の協会全国だと大学組手でレスリングみたいな投げ技とかタックル使いまくってた人いたけど
協会だと反則じゃないの?

606:名無しさん@一本勝ち
10/11/07 15:35:52 j8E3Zd32O
見えない力?
何の力かな?

607:名無しさん@一本勝ち
10/11/07 15:42:30 DAEis48O0
フォース

608:みっつい~
10/11/07 16:21:38 3mFPVHG3O
>>606
株主が...

609:ソルジャー
10/11/07 16:33:45 j8E3Zd32O
↑どういうこと??


もう少しヒントください

610:名無しさん@一本勝ち
10/11/07 16:41:15 mNgo123fO
団体間の利権問題だろ?
どうせ。

んな事、所格闘技団体でも多かれ少なかれあるよ。

柔道やレスリングにもある事だよ。

611:ソルジャー
10/11/07 16:44:52 j8E3Zd32O
株主という言葉がでてくるということは、連盟の役員がある業者の株主なのか?

ミズノならいいが

612:名無しさん@一本勝ち
10/11/07 21:29:32 +kXJJaDH0
松久ちょっとスタイル変わったな。荒賀スタイルの刻み打つようになったな。
ただあれやると足が揃いやすいから投げられやすくなるのな。

投げられやすい選手は基本的に極端にクローズドスタンス過ぎるでしょ。
昔内田が雑誌の企画でITFテコンドー道場に行って世界チャンプ達を投げまくってた
ことがあったけど、その逆バージョンみたいだ。


613:名無しさん@一本勝ち
10/11/07 22:30:50 DAEis48O0
う~ん、松久昔からあんな感じの刻みよ?

614:名無しさん@一本勝ち
10/11/07 22:46:12 +kXJJaDH0
いや、変わったよ。あれは荒賀を意識してる。
おかげで右の突きが出にくくなった。

615:名無しさん@一本勝ち
10/11/08 10:21:16 a8J7tEYN0
>>519
>膝つけた投げも・・・技そのものでは相手をKOできないし、実戦では使わないと思う
そうとは限らない
Megumi Yabushita vs. Seong Kim
URLリンク(www.youtube.com)


616:名無しさん@一本勝ち
10/11/08 14:56:34 OqjCZNLuO
雑誌で世界大会の日本人選手の勝因と敗因を分析してくんないかな。

617:名無しさん@一本勝ち
10/11/08 15:23:50 8tfoZNZo0
JKFanの分析は当てにならんし
月刊空手道はそういう記事は書かなそうだ

618:名無しさん@一本勝ち
10/11/08 18:39:46 PPOfEbimO
↑ヒロ●に聞いてみたら


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch