【パキスタン】アミール・カーン【UK】at BOXING
【パキスタン】アミール・カーン【UK】 - 暇つぶし2ch874:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
11/12/12 12:28:58.49
減点なくても拙戦だけどな
カーンってこんなもんだったのかって思ってしまった

正直ピーターソンもそんなに特長ある感じじゃないし

875:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
11/12/12 12:31:25.78
アウェーで判定じゃ勝てないのは常識だからな。この前の亀2の試合だって終始相手に
圧倒されてたのに2ポイント差!のジャッジがいたんだから。接戦になった時点でもう負けてたんだよな。

876:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
11/12/12 12:34:21.11
イギリスのテレビ局だって1ポイント差でピーターソンの勝ちってつけてるから判定は妥当

877:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
11/12/12 12:41:11.11
生でカーン見たけど怖かったわ

878:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
11/12/12 13:29:14.15
追試はダイレクトリマッチかマルケスだな。

879:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
11/12/12 13:49:21.74
逆にカーンにあれほど言わせるとは
パックって実は尊敬できない人間なのかも。

880:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
11/12/12 14:16:36.10
ツイート見てると
カーン自身が口先番長で人間性がどうかって話だと思うがw

881:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
11/12/12 14:58:31.88
なんかいつも後半ばてないかコイツ

ちょっと効かされると動きめちゃ悪くなるし

速いけど当て感はいまいちだし


リナレスも悪い意味でコイツと似てるよね

882:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
11/12/12 15:38:14.44
打ったあとすぐ距離をとるからパッキャオみたいに畳み掛けられないね

883:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
11/12/12 15:51:46.23
五輪メダリストだから技術はある、スピードはある、パンチも無いことはない、
安住の祖国を離れてアメリカで強豪と次々に拳を交える・・・過大評価したくなるな。

プレスコット戦は若気の至り、と思ってやりたい気持ちもわかる。
今後、証明しなければいけない最も大きな問題点が「アゴ」であることは
間違いないが、他はスーパースター候補として及第点と思いきや、
アゴ以前にマイダナの乱戦に巻き込まれてストップ負け寸前、
ラモピーの馬力に圧されて競り負ける…実は技術的にJWの強豪どまり
だったことを露呈してしまった。アレキやブラとやっても接戦になる。


884:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
11/12/12 15:55:44.36
終わった選手、バレラやマリナッジ、ジュダーを相手にしても
鮮やかに倒せない超一流3歩手前、それがカーン

885:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
11/12/12 16:14:54.23
オルティスも含めてブラ、アレキ、カーン、マイダナ、ラモピー、
モラレス、マティセ、ジュダー・・・
飛び抜けたスーパースターはいないけどタレント揃いの階級
誰が最強か、ボクヲタの数だけ説がありそう

886:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
11/12/12 16:41:37.00
>>885
アレキなんてコテルニクに負けてんだろ

887:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
11/12/12 16:55:01.45
いやコテルニクは強いだろ
カーンだって手数でポイント取ったけど内容的には微妙だったし

888:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
11/12/12 17:44:31.89
なんだかんだでその中だとブラッドリーとカーンだわな

889:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
11/12/12 18:07:12.20
上でも書いてる人がいるけど、ホントにちょっと効かされると
素人から見ても、すぐに動きが悪くなる。
アゴだけじゃなくてボディも。常人より痛覚が敏感なんじゃないか。
17歳で銀メダルの偉業を達成したが、プロみは向いてなかったのかも。

890:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
11/12/12 18:18:07.67
>>886
コテルニクの防御が凄いのは認めるところだが、
あの試合コテルニクの勝ちかといえばそーじゃない。
防御がよくても攻撃がイマイチどころかイマハチぐらいだから。
あんなんではポイントは取れないよ。

891:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
11/12/12 18:18:18.93
近づかれたらガード固めて亀にしかなれないんじゃなあ

892:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
11/12/12 18:40:21.90
>>889
リナレスがカーンにそっくりなんだよな
一見、ボクシングはスタイリッシュでかっこいいんだけど、泥臭いボクシングが苦手、打たれ弱いってのが

リナレスは打たれると棒立ちになるけど、カーンは必死で逃げ回るから判定勝ちには持ち込めるw
マイダナ戦といい今回といい、リング上を必死で逃げ回る姿が、スターにはなれない器w

893:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
11/12/12 20:01:49.17
>>882
カーンは実はジャブがイマイチなんだよな。いいジャブがあればいつでも距離を作れるから
チャンスで一気に詰めることもできる。

894:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
11/12/12 20:08:49.99
カーンはフットワークで距離を取ろうとするからロープやコーナー背負って足が封じられると
相手のオフェンス能力が大したことなくてもパンチをもらってしまう。今のままじゃ
パッキャオやメイウェザーにはいいように弄ばれるだろう。ジャブを磨けば体格差のメリットで
いい勝負できるかも知れないが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch