10/11/26 22:56:07
お前らボクシングやってから物を言え
154:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 22:56:14
あんだけ我慢したら相当ダメージ残るぞあれ
155:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 22:56:14
長谷川に期待するのはもう酷
これから先は余生みたいなもんだろ
期待するなら内山と西岡さんにしとけ
156:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 22:56:38
ブルゴスの打たれ強さがどの程度のなのか分からないね
157:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 22:56:40
今日みたいのはもうやらないんじゃね
フェザーで打ち合ってどこまでやれるか試しただけだと思う
耐久力も結構あるとわかったから今後に生かすだろうし
この階級でやっていけるって自信にも繋がっただろ
前回あんなKO負けしたんじゃ消極的になると思ってたのに
ものすごくアグレッシブに・・・というか愚直に真正面から打ち合うって長谷川の精神はんぱねえよ
次回からはいつもどおりのボクシングすれば問題ないだろ
158:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 22:56:40
あおうが判定聞いた瞬間号泣してたな
いい奴だなあいつ
159:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 22:56:42
技術的には長谷川の世界戦でワースト。
でも、感動のでかさではベスト。今日は
これで良いんじゃないかな。
160:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 22:56:58
>>99 じゃあ六尺ならどうだ?ビシッと食い込ませたら穂積もズリ落ちなんて気にしないでいいだろうがよ。
次戦はぜひとも六尺キボン。セイヤッ
161:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 22:57:09
次が怖くもあり楽しみでもありな試合だった
今日の試合単品では評価しづらい
162:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 22:57:22
フェザーはやめた方がいい、長谷川のパンチは明らかに通用してなかった。
スーパーバンタムに落としてベルト狙って欲しい。
163:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 22:57:31
>>153
お前よりキャリアあると思うぞw
164:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 22:57:41
>>146
おまえしつけーな
逃げてるのはモンティエルだっていってんだろ
階級上げた経緯知ってんだろ?
165:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 22:57:49
ガンボアとやってたら一発当てられただけでアウトだな
166:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 22:57:50
>>133
22歳だったのかよw
完成されたら化け物になりそうだな
167:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 22:58:04
モンティエルのパンチ>>>>>>>>>>>ブルゴスの猫パンチ
168:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 22:58:39
ガンボアってアマではフライ級だったっけ?
フェザーに上げても強打者だというのがすごいな。
169:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 22:59:03
>>157
>フェザーで打ち合ってどこまでやれるか試しただけだと思う
それは違うと思うな
やはりいろんなことが背景にあって精神状態があれだったんだよ
セコンドの指示も聞かずに
てか、絶対負けられない試合で試すには危険すぎるだろw
170:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 22:59:05
2階級上げてどうかと思って観てたが通用しないとは思わなかったが
倒そうと思って打ち合わない方がいいとは思った
今後はスピードとタイミングでハナから判定勝ちを狙うべき
171:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 22:59:44
初防衛はジョニゴンだろ
しっかり身体作ってパワーもつけてほしいな
172:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 22:59:56
長谷川はこれからも今日みたいな感じでかったり負けたりになって引退する。
もう圧倒的な内容はない。
173:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:00:08
いつも通りと言うが
彼のボクシングは結構荒いしワンパターンなんだよじつわ
174:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:00:29
身長差5センチで技術皆無の若手相手に刺しあいがかなり苦しかったから
カバジェロ相手じゃ勝負にすらならんな
一方的にたこ殴りにされる
175:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:00:35
ブルゴス弱いな。でかさを全然いかせてない
176:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:01:15
1R序盤で打ち下ろしのパンチ
あれ見てビビったけど単なるコケオドシだったんだな
以降全然使わなかったな
177:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:01:17
SBで出来ない事情があるからフェザーなんだろ、落とせとかアホかよw
178:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:01:29
力みが抜ければフェザー級でも倒せると思うけどね。
179:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:01:44
モンティエルでは、ブルゴスに勝てないと思う。
バルデスを強くした感じだから、モンチが一番
苦手なタイプ。
180:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:02:07
今日みたいに打ち合ってたらすぐ負けるよ
長谷川が非力なのは間違いない
181:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:02:11
珍しくブログのコメント多いな
182:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:02:16
この試合見てケチ付けるやつはボクシング見なくていいよw
183:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:02:47
結果出したんだから逃げんじゃねーぞモンティエル!
184:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:03:00
>>162
力んで打ちゃ効くってモンでもない
むしろ力の抜けた見えないパンチのほうが効く
今回は振り回しが多くて当たっても耐えられる
今まではコンビネーションからの見えないパンチを打てたから勝てたわけで
全弾力みまくったパンチじゃ相手も被弾覚悟だから思ったより効かないんだな
あと力んじゃって全身の連動があんま上手くいってなかったようにみえるんだ
185:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:03:03
ジョニゴンもフェザーじゃ弱いから問題ないな
186:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:03:13
長谷川の試合はいつもテクニックの応酬で、毎回ビデオをスローで観ては感動してた。
モンティエルの負け試合も好きだ。両者のテクニックの応酬、何枚も上を行くモンテ。
見所多すぎ。
しかし今日のはもう二度と観たくない
187:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:03:38
モンチさんとやったらまた骨折させられますからね
188:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:03:42
でも長谷川は違う意味で凄く楽しかったんじゃないかな
189:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:03:53
西岡さんならもっとスマートにしとめてた気がするなぁ
一撃でね
190:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:03:53
ブルゴスはタイベルトより数段おそかった
191:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:04:54
とりあえず、ガンボア、カバジェロ、ファンマとかとは勝負にならないことはわかった
192:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:05:00
モンチがフェザーとかなさすぎだろ。
193:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:05:08
長谷川は何となく心ここにあらずみたいな感じのファイトだったな
194:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:05:10
>>185
いや、いい角度で何発も入ってたよ。
飯田も言ってたが、いつもならとっくに倒れてる。
フェザーでやっていくならもっとパワーつけないとダメだと思う。
195:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:05:11
またモンテが長谷川のベルト獲りにこないかなw
楽勝でまたベルト獲れるのにw
196:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:05:15
ジョニゴンには絶対ko負けする!
ジョニゴンも脆いけど先に倒れるのはより劣化した長谷川
197:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:05:32
>>188
今までと違って素の力でガチンコしてたからね
テクニックとかあんま関係なかったな今回
198:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:05:53
またアンチが湧いてきやがった
199:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:06:05
モンティエルは日本なら引退するまでフライでやらされてる。
200:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:06:23
フェザーでやったら粟生の方が強いかもな
201:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:06:39
ブルゴスは実際いい選手だったよ
あれならそのうち世界王者になるかもしれない
けっこうでかいからライトにもどせばいいんじゃない
長谷川は危ない場面があったが相変わらずうまいし早かった
勘の良さも相変わらずだ、防衛戦では足を使ってスピードある
攻撃をすれば長期防衛は不可能じゃない
202:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:06:43
ハメドと同じ階級とは思えんな
特にスピードが大分遅い
203:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:06:46
でも長谷川はやっぱり強いな
204:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:07:15
次テレビで見れるボクシングは亀シングか・・・
205:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:07:37
長谷川なんかぜんぜんだめ 帝拳プロと提携したって無理無理かたつむり
206:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:07:38
ぶっちゃけ辰吉みたいに何も通用しないと思ってた
207:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:07:58
>>203
そうそう
飛び級でいきなりだからな
内容的には課題があるけど強いことは間違いない
208:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:08:13
ブルゴス骨折してそうな崩壊っぷりだけど、とりあえず精密検査コースだな
URLリンク(apr.2chan.net)
209:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:08:13
体格差を知らないやつはフェザーでこのまま続けたら
メッキだったって言われ兼ねない
210:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:08:13
>>198
アンチというかチョンリマ君だなw
211:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:08:14
減量からときはなたれた長谷川って感じではなかったな
212:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:08:20
ここも情弱ばっかりか・・
長谷川の次はバンタムにもどってモンティエルにリベンジなんだよ
実況アナも触れてただろが
213:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:09:07
減量楽になったとか言ってたけど
楽になったからパンチ効かなくなったんだろ
当日の体格差でいままで倒してきたんだからさ
214:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:09:10
>>207
そだね
普通そんな簡単に2階級上の身体に出来ないよね
本来なら1年以上欲しい
215:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:09:42
リアル宮田がいつの間にかリアル青木になっていた
216:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:09:57
>>211
飛び級だししょうがない
今回下半身だけだったんでしょ作り変えられたの
217:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:10:07
長谷川は話とか謙虚なのにスタイルは結構オラオラだな。フェザーでもそのままでワロタ。
218:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:10:28
>>182
今までの試合運び・スタイルとあまりにも違うんだし
けちの一つも付けたくなるだろ。(御母堂の逝去という
特殊事情は理解できるが)
今まで長谷川の試合を見てきて、今日の試合で違和感持たない
奴はボクシング見た経験が少ないひとか、只の馬鹿。
219:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:10:28
>>36
どっちも間違い、右足を滑らせたところに左のロングアッパーがクリーンヒット
当然倒れるべき場面で普通に立て直してろくに効いてない
220:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:10:44
モンティエルのパンチの強さにまた小便もらすぜ
221:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:10:50
アンチとか言ってるニワカが居るから本音言えないわ
222:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:11:08
>>202スピードよりパンチの威力が違いすぎるだろ。ハメドのカウンターならとっくに倒れてそう。
223:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:11:12
やけに力が入ってたな。とりあえずおめ。
224:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:11:27
王者相手なら苦戦して勝ってもおめでとうって言えるけど…
ブルゴスってまともなランカーには1度も勝った事ないインチキ世界1位ですよ?
そんな相手にあの内容じゃ引退しろ!としか言えませんわ
225:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:11:28
長谷川と違って粟生は肩周りゴツくなってたな
まぁ、スーパーフェザーであの身長ならあれぐらい肉必要なのか
長谷川はもっと肉つけないとな
226:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:12:10
>>162
西岡さんだって階級上げて挑戦した決定戦じゃ、倒せる素振りも微塵も無かった
今後があるだろ、体力面じゃ通用することが分かったし、大丈夫だと思う
227:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:12:11
ハメド厨は豚になったハメドの写真にキスでもしてろ
228:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:12:28
>>55
と思うよ、パンチ力も耐久力もまだ上がるだろう
一試合目でこの結果はかなり明るい材料
229:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:12:51
あの精神状態でよく勝ったわ
230:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:13:11
ハメドは当時身体小さいのにヘヴィー級なら史上最強のパンチ力って言われてたからな
ジョー小泉も最初は嫌ってたのに
最後のほうはPFP最強クラスのパンチ力って褒めてた
231:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:13:28
逃げ回ったときが一番打たれてたし
終わってみればあの戦い方でよかったのかもな
232:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:13:28
長谷川遅いな~
233:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:13:51
>>208
この腫れ方は眼底骨折の疑いありってやつだ
234:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:14:05
>>218
二つ上げてんだから今まで見たいなことやってたら押し込まれるかもしれないから
前で続けたんだろ
と、全くの素人が行ってみる
235:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:14:07
>>225
だから長谷川の目標はバンタム奪回なんだってば
何度言わせればわかるんだ?
236:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:15:28
くそアラブデブの話はよそでやれや
237:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:15:30
>>224
ランカーに未勝利なのに一位なのはサーシャと一緒だね
238:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:15:35
>>224 何様のつもりだよw
とりあえず君の経歴教えてちょんまげ
239:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:15:37
長谷川が倒れないんだからあの外人相当弱かったんだな
パンチが軽すぎたんだろう
モンチのパンチならまたすぐ終わってたわ
240:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:15:46
>>230この前、久しぶりハメドのハイライト動画みたけど見るからに威力違ってたな。
241:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:16:02
>>235
それはお前の妄想だろう
242:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:16:07
うっせぇな日本人王者が二人誕生した事を喜べカスども
243:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:16:32
次ジョニゴンか、劣化ジョニゴン相手でも苦しいな
244:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:16:48
しかしレベルの低さは想像以上だった
長谷川は粟生より確実に弱いだろうな
フェザーでは並のランカーだと解った
しかしセンダイ凄いな
山下とは次元が違うわ
ハッキリ粟生の成長は見てとれた
計量時の身体つきからして
ド素人の山下じゃ未来ねーな
245:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:16:49
天才の長谷川でこうなるんだから
やっぱりパッキャオの異常さは計り知れないな
246:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:16:49
モンチてバルデスに終わらされてた奴か
247:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:17:19
>>116
それ、あっとゴメンね的な一瞬の舌出しだから
その写真だとこれ見よがしにカマしているように見えるけどw
248:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:17:20
ブルゴスはインチキランカーだし、長谷川自身インチキマッチメイクだしな
249:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:17:41
長谷川と粟生が二階級制覇か。
二階級王者も安くなったものだな・・・
250:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:17:44
ブルゴス途中から
目が見えてなかったみたいだな。
見た感じ完全に潰れてはいなかったけど。
251:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:18:49
長谷川は事実上の3階級か
252:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:19:22
さあさあ
下手な煽りが湧いてまいりました
みなさん適当にあしらってください
253:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:19:50
まぁなにわともあれ勝ててよかった
254:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:19:53
チョンリマの玉越と上谷戦こそ八百長
255:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:19:58
長谷川はチキン
根性あるならアリスターとやってみろって
256:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:20:31
アラ豚はマルケスから逃げてたチキン野郎。初めてのビックマッチのバレラ戦でなにも出来ずに完敗w 長谷川でも勝てるわw
257:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:20:33
>>137
スピードは落ちたと言うより力んでたね
あと、フェザーだと距離が長い相手が多いはずなので
これだけで防衛していけるかどうかは少し疑問
258:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:20:34
解説も「足を使え」って言っててそれはそうだと思うけど、長谷川って足は使って避けてるとき
攻撃に結び付けれないイメージがある。
攻防分離してるというか。
で、ダッキングで避けてるときに一発貰うと、ムキになって足止めて打ち合おうとする。
もし足使ってかわしながら、パンチも当てられるようになったら凄い攻撃の幅が広がると思う。
259:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:21:09
今日の粟生ならブルゴス序盤KOしてたな
ブルゴスw
ありゃないわw
細野の方がまだ強そうだ
260:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:21:46
V10やったときに何故階級上げなかったのか
もう若くないのにV11とかマジで無駄だった
内容も勝ってて一発で逆転KO負けとか
261:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:21:53
チョンリマ涙の抵抗
262:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:22:20
つか長谷川はワンパターンなパンチを変えなきゃだめ
263:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:22:42
2階級制覇(笑)
そんなもんで褒めてくれるの日本だけだぞw
もはや世界王座がバーゲンセール状態なんだから。
長谷川が真の強豪とやったのはモンティエル戦のみ、そしてそれに惨敗した。
長谷川の世界レベルの評価はそれだけだ。
264:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:22:55
>>255
あんたボクシング興行ってしってる?
やりたくてもできない
やってもお金にならない
265:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:23:20
ブルゴス技術皆無だったなw
遅いしw
でも身体はでかかった
266:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:24:00
>>263
はいはい、よくできましたね
それが精一杯?w
267:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:24:17
亀田並みの造られたチャンピオンだな
恥ってものを知ってほしいよ 恥って感覚がないのかな
268:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:24:20
チョンリマ君が暴走しはじめましたw
269:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:24:43
>>150
一発で頭真っ白、というパンチじゃないなら気力は関係ある
パッキャオにボッコボコにされたマルガリートみたいな状態ね
ハットンみたいな状態は気力も何も関係無いw
270:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:25:13
>>258
それ、モンテの試合の動きでしょ?あれはあれで本来じゃないんだよ。
解説が言いたかったのは、その前までの動きを指してる
271:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:25:22
内容的にはいろいろ不満もあるけど今日フェザーで勝った事によって
またいろいろと今後の展望がみえてきた
完全に結果論だけどバンタムに留まらないで転向して本当に良かった
272:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:25:26
次で陥落間違いないな
左打ったらちょくちょく身体流れてるし打ち終わり狙われたら即アウト
雑魚ブルゴスで良かったよな
273:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:25:40
次のジョニゴン戦が楽しみだぜw
274:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:25:42
それにしてもメキシカンはアッパー撃つのうまいな~
長谷川頑張れ!
275:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:25:43
長谷川はやっと亀田に追いついたな。
ただ、亀田はまた次のステージに行こうとしてる。
今度は三階級制覇だ!
276:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:26:34
とりあえず、長谷川の課題は肉体強化
これに尽きるな
転級初戦で打ち負けなかったし、耐久力も十分見せた
これだけでも凄いよ
再起一戦目が転級だと、カマセを呼んでテストマッチする
しかも2つ上だぞ?
一般的な常識を打ち破った長谷川は賞賛されて当然(決定戦の是非はともかく)
ブルゴスを腐しても無駄だぞアンチ諸君
あえて厳しく突っ込むなら、今回の戴冠は“暫定”扱いとして、
次の指名試合で結果を出すまで黙っておいた方がいい
>>208
骨折してるかもな
277:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:26:47
あんなダラダラした試合してよくベルト持てるな
俺なら返上するわ
278:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:26:56
>>171
今日の内容からするとパワーの心配は要らんだろ
ジョニゴンもバンタム上がりだし
問題は右ガードだよなー、左フックモロに食うぞ
279:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:27:38
2階級一気に上げたのだから1戦目にしては合格点
280:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:27:39
>>237
久高に負けたタイのポノムみたいなもんだよ
281:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:28:28
>>271
1Rで足がつるとか半病人のような状態でリング上がってたら引退だった。
フェザーで1年かけて体作りすれば、まだ4年くらいはやれる。
282:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:28:40
アンチのレスが単調になってまいりましたwww
283:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:30:07
ボク板ってこんなんだったっけ?
煽り叩きばっか
あげく○○には通用しないとか。。 そんなんばっか
ヘドがでるわ
284:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:30:41
>>276
今日の相手はどう見てもカマセの部類
あんなのボコボコパンチもらってどうすんだ?
相手がファンマやマルケスだったら失神してるわ
285:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:30:45
右ガードはかなり解説からダメだしされてたな今日
286:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:30:59
ヘドって何?
287:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:31:13
>>270
いや、モンチ戦じゃないよ。
ヘナロ・ガルシア戦からずっとじゃない?
長谷川って試合途中にダッキングやウィービングして避けまくる時間あるでしょ。
あと最近は、ベタ足でちょんちょんジャブしながら左スト当てるタイミング見計らうスタイルで、
足はそんな使ってなかったと思う。
288:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:31:41
何だすの??
289:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:32:04
おい長谷川! てめーわニワトリなんだよ!
290:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:32:17
>>283
いつもこんなんですwもうなれました
291:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:32:41
>>283
>煽り叩きばっか
煽られたフリしてそれを馬鹿にするのがトレンドだろw
292:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:32:49
亀田以下の腐れだよ! ちゃんとしたやつに勝てよ!
293:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:32:50
>>284
今日の試合前のおまえの発言w
97 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 14:38:45
>>94
かませなのは相手じゃなく長谷川の方だろうなw
タイトルマッチの相手が長谷川とはフェザーのランカーにしたら
ボーナスゲームに等しいw
294:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:33:03
ニワトリはメイだけでおk
295:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:33:06
陽子線治療って一回250-280万もかかるんだなぁ
296:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:33:39
勝ったのは嬉しいが、この判定おかしいなw
どう見ても負けてる
まあ次は頑張ってくれ
297:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:33:43
>>282
アンチ云々はやめたほうがいい
今日の長谷川の試合は誰の目にも駄目だったろ
誰も言わないけどバッティングやローブロー
お前は亀田かよと
298:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:33:52
>>255
同意。強い奴とやってないもんな
299:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:34:28
チョンリマ君の自演入りましたw
300:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:35:19
長谷川は精神的にいつものボクシング出来なかった、なんていってる奴は間違いなくニワカ。
長谷川の生命線だったスピードが階級アップで劣化してるだろ。
もうバンタム時代のボクシングはできないの、フェザーでの長谷川はあれが全て。
次こそはって期待してる奴はもう長谷川を見るな、ショック死しても知らんぞ。
301:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:35:40
>>298
こういう奴って同じ奴が何回も書いてるんだろうな。
ID出ないのをいいことに。
302:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:35:43
>>283
IDが出ないからな
2ちゃんねるでも屈指の低脳ぞろいの板だよ
303:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:35:44
せっかくアンチスレあるんだからせめてそっち行けよ
304:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:35:51
今度はニワカ認定かつまらないやっちゃな
305:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:35:59
あのアッパー食らったのとか実質ダウンじゃん
あれでいけないとかなんぼほど弱いんだよブルゴン
306:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:35:59
まあ、贔屓なしでみるなら大差なかったよ内容は
ダメージ的には長谷川のほうが効いてふらっとしてたし
307:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:36:22
地元日本でやった試合だから判定については目をつむる。
次からはインチキではなく、本当に勝ってくれ。
長谷川ならこの階級でも勝てると信じてるから。
308:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:37:14
>300
ニワカ乙
309:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:37:17
>>287
なるほど。
「避けまくる時間」は確かに、攻防一体になったことないね言われてみれば。
足を使ってない時は、パーリングで打ち落とすで十分と判断したときだよね、
そこは分かってて言ってるんだろうけど
310:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:37:30
ダメージなら骨折が疑われるブルゴスのほうがあっただろ
311:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:37:41
見なおしたけどやっぱあり得ないくらい打ち合いに行ってるよな
良くお互いタれなかったな
次からはマジこういう言う試合はやめてくれ
312:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:37:47
>>256
禿げ
こいつも強い奴とやってないもんな
313:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:37:51
やっぱり日本の天才長谷川はロイでもパッキャオでもなかったのか・・・
なんか寂しいな
314:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:38:29
確かに長谷川効いてたよなぁ
よく12Rまで耐えたよ
KO負けだけは嫌だと思ってたが、あの内容でまさか判定勝ち出来るとは
315:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:38:34
結局、長谷川は具志堅の持つ連続防衛記録は破れなかったな。
316:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:38:36
>>293
誰だそれ?w
いやでも今日の粟生やタイベ視点からだと両方カマセレベルだったなwww
想像以上にレベルが低くて絶句したw
317:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:39:26
まあフェザー初戦だし上出来なんじゃねーの
ブルゴスが若すぎるとか決定戦だとかまだまだミソは付くだろうけど、ベルト巻いて試されるのはこれからだろ
長谷川は文句なしに天才だし頑張ってほしいと思うね俺は
318:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:39:37
>>283
普段ぼくいたにきたこともないテレビみた煽りバカが増えてるだけだろ
適当にながしときゃあきて消えるよw
319:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:39:59
アンチもいるけど信者も納得いかんだろ普通に
底見えた感じでさみしいわw
320:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:40:17
相変わらずガードが下がるね。
こんなボクシングは前の階級のように、噛ませ犬にしか通用しない。
321:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:40:23
>>313
比べる相手が悪すぎるだろw
322:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:40:24
ジョニゴンは左フック得意だから
今日のようなボクシングは怖いな・・・
323:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:40:39
スタミナと耐久力は、フェザーに上げて
確実にアップしたな。
バンタムのままなら、7回にもらった
アッパーでbyモンチ状態にされてた。
324:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:41:04
>>317
次からだな
次からはこんなむちゃな打ち合いはしないだろう
恐ろしいくらい打ち合いに行ってたし
325:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:41:27
9Rの動きが理想的だったな
10Rから元に戻ってたけど
326:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:41:36
パンチがきかないってのは
やっぱまだ減量しすぎで力が出ないんだろうな
ライト級が適性階級かな
327:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:41:40
>>318
お前みたいななw
328:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:42:59
雑魚にはかっこ良く圧勝するのが長谷川唯一の長所だったのに
雑魚に苦戦するようじゃ長谷川も終わったな
329:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:43:02
長谷川はこれから14回防衛しないと具志堅の持つ連続防衛記録は抜けないな。
330:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:43:24
7Rもらってよく12Rもったな
最後のほうもけっこう危なかった気がするが
331:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:43:44
>>305
あれ全然効いてない
332:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:43:45
喧嘩すんなよな、こんなスレにまでアンチはいるのか
寂しい人生だな、努力したことないんだろうな
333:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:44:19
>>330
7Rあのアッパーから良く打ち合いに行ったよなあ
凄かったわあの場面
334:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:44:32
バンタム級時代の延び盛りに楽したツケがハッキリ出てた
ブルゴスがあんな雑魚とはビックリだw
普通の世界ランカーだったんだな
335:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:44:47
>>330
増量して踏ん張りがきくから耐久力もアップしたんじゃないの?
336:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:44:57
とにかくええ試合やった
ブルゴスもよかった
337:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:45:05
>>321
比べる相手悪いが
俺は長谷川にフェザー上がって世界で名の知れた
スーパースターになる事を期待してたんだよ
338:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:45:10
フェザー級だとよく頑張っても防衛は5回までだろ。
339:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:45:11
4月に11度目の防衛戦で四回TKO負けし減量苦もあって転級した。
3.6キロ重いフェザー級用に横への動きを練習した。
「途中までできたが、八回に右目を切って焦った。
バンタム級なら倒せていたので同じように打ち合ってしまった」。
足を止めカウンターを狙う癖が本能的に出た。
「バンタム級とは違った。パワーではなく、タイミングで倒さないと」と反省する長谷川。
減量苦で試合中に足がつることもなく、
「十二回やってフェザー級の戦い方、次戦の改良点が分かった」と収穫も語る。
長谷川の「第2章」が始まった
URLリンク(mainichi.jp)
本人も分かってるんじゃないの
340:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:45:45
モンチと打ち合いしてみろニワトリ野郎が!
341:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:45:54
長谷川のポテンシャルから言えば、
ブルゴスにはフルマークで勝てたと思う。
342:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:46:02
2ちゃんねるでたたいてる奴と長谷川の人間性を数字で比べてみたいわ
どれほど差があるのかw
343:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:46:08
>>339
さすがだな
次からはどういう戦い方するか見ものだ
これから真価が問われるな
344:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:46:10
モンティエルに勝ってさえいればアンチも転向したのにな
長谷川がビッグネームとやれるチャンスはもう無いし評価は変わらん
仮にやれたとしてもまた惨敗するんだろうけど
345:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:46:15
長谷川「早く亀田君みたいに有名になりた~い」
346:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:46:42
>>335
踏ん張ってない、右足が流れたところに食らってるから
347:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:47:02
なんか避けるの上手すぎるのと過保護防衛路線も相まって、つくづくディフェンスと誤魔化しがおろそかすぎるよな長谷川は
殴られるとムキになって殴り返すのは昔からだけど、これはほんとに修正せないかんのじゃないか
良いの貰ってからいちいち足止めて打ち合ってたんじゃ絶対どっかで負けるぞ
348:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:47:12
ブルコス雑魚じゃねえだろ
349:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:47:21
ブルゴスってぱっとしないな
350:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:47:27
長谷川穂積vs亀田興毅or亀田大毅
スレリンク(boxing板)l50
長谷川穂積と亀田興毅、もしくは長谷川穂積と亀田大毅が戦ったらどっちが勝つ?
351:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:47:38
栗生は長谷川さんを抜いちゃったね
352:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:47:59
>>345
亀田はオヤジのおかげで一時期売れたよなw
妹ぶすだしw
353:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:48:10
>>342
ドラゴンボールの戦闘力で表せるよ。
ここのアンチは、一般地球人と同じ戦闘力5。
長谷川はスーパーサイヤ人3の御飯で1200億。
354:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:48:25
次ジョニゴンにしろロハスにしろ勝ち目ねーな
西岡>粟生>長谷川なのは今日ハッキリした
355:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:48:32
長谷川と亀田ってどっちが強いの?
356:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:48:33
やはり2階級上だとかなり良いのが当たっても倒れてくれないね~。
ただスピードは絶対的に通用すると云うのも分かったと思う。
一応、今後の試合の事も考えて打たれ弱い選手でも、打ち合いに弱い選手でもないんだぜ。と云うアピールも含んでいたのかもと思った。
復帰戦でしかもお母さんの事の後だから力入ってしまったのが大半の理由だろうけどね。
357:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:49:10
こうしてみるとモンチ強いな
長谷川がコンディション良い状態でスピード重視でパンチあてにいっても
ガード下げたまま余裕で見てすべて避けたからな
左も一発たりともあてさせなかったし
358:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:49:18
大橋秀行・日本プロボクシング協会会長
「長谷川は今までで一番良かった。階級を上げてパワーをスピードでカバーしていた。」
盲目?
359:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:49:23
7Rでふらついた時か?
あれはクリーンヒットしてるから効いてないことはない。
が、それとは別に、7Rの前半?でコーナーにつまった時に
強烈な左を入れられてるんだよ
あれから急に長谷川の動き悪くなった。手は出してるけど
360:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:49:25
今日は勝ったと言うより、
救われたって感じだな。
今のうちにメンタル面を鍛えろ
361:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:49:48
今日の相手って1位らしいけど強いの?
362:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:49:52
>>354
え?ww
、、、、
え?w
363:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:50:12
>>357
集中力高いときのモンチはそりゃつえーよ、だからスターだし超王者級の評価も得てる
364:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:50:17
>>361
弱い。
365:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:50:35
ブルゴスは文字通りただのランカーって位の実力
366:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:51:07
>>339
なんか本人のコメントとのズレを感じるなー。最初から横の動きが出来てなかったような。
出入りもほとんどなかったし。むしろ瞼切った直後の方がスピードでてた気がするんだが
367:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:51:22
>>358
よかっただろ、悪いところが最高にわるかっただけ
良いのと悪いのがものすごい目立ったからね
368:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:51:32
この後のZEROやスポーツニュースはともかく、日曜の情熱大陸が楽しみだw
入院直後から密着してたようだし
369:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:52:14
>>339
むしろ目切ってから冷静に動けたように見えたよなあ
このコメントはどうとらえればいいんだろうかなあ
370:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:52:15
まあ、どちらかと言えば弱かった部類だよね今日のブルゴスは
少なくともモンチのほうがよっぽど強豪
371:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:52:19
親を亡くした人って、異様な殺気を醸しだすな。
ウィラポン2の時の辰吉と、今日の長谷川。
両者の力量差はともかくとして、彼らを支える
魂みたいなものは、人の域を超えている気がした。
372:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:52:23
世界戦のキャリアがない二流ボクサーに勝っても意味ないだろ。
もっと強い相手を選んで勝たないとダメ。
373:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:52:36
>>353
出たwwwwwwwww
フリーザwwwwwww
今日の長谷川さんは最終形態ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:52:44
>>339
逆じゃないの?
カットしてから本来の戦い方が出来たように見えたが
375:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:52:46
>>368
お母さん長生きしてほしかったわ
あれでも長く生きた方なんだよな
ご冥福を,,,,
376:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:52:56
なるほど
1位にしては・・・って思ってたんだけど
ありがとう
377:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:53:06
>>361
スーパープロテクトされてきたヤオ世界1位
バンタム上がりの長谷川がその生贄になるはずだった
378:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:53:21
モンチの方が緊張感はあったな、ブルゴス戦も別の緊張感はあったが。
次回は余裕のある試合展開をしてほしい。
379:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:53:25
ライト級に階級を上げてチャンピオンになれる可能性は何%?
380:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:54:02
次のジョニゴン戦でいろいろ分かるだろうな
381:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:54:05
内山と粟生が同じ階級の王者というのは意外だ
382:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:54:46
>>358
ワロタwww
モンTL戦の方がぜんぜんキレてたわwwwww
383:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:54:54
で、パッキャオと長谷川ってどっちが強いの?
384:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:54:55
記事はインタビューの一部を引用して書かれるから全体見ないとほんとかどうか分からんね
385:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:55:07
TBSは長谷川よりもキムチョンヒのドラマの事で頭が一杯
386:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:55:33
今更だが長谷川よりモンチのほうが格上だったよね
モンチ戦前は誰もが長谷川がさすがに勝つとか言ってたけど
387:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:55:41
ブルゴスはランカークラスの雑魚だったのは確か
でも長谷川が頭突きやってるのにはビビったわ
ローブローで弱らせたりされた時は相手も必死にアピールしてたな
ルールに抵触してないからいいのか?
何だろうな、この虚無感
388:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:55:46
>>383
そんなのわかるわけないだろ
389:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:55:46
大橋がガチでその発言をしているなら、
彼にはもう、お金しか見えてないなw
390:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:55:48
カットしてからがよかったな
なぜか本人はカットしてから動きが
悪くなったって言ってたけど
391:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:55:49
あれは長谷川のボクシングじゃないよな
ウィラ返り討ちにしたあの冷静沈着なボクシングを思い出して欲しいわ
とりあえず勝ったのは良かったんで頭冷やして欲しいよ
392:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:56:03
自作自演のチョンリマ君は母国の戦争の心配でもしてなさいw
393:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:56:20
無理もない。「バンタム(級)から(の転向)で、小さいと思われたくなかった。
自然にいってしまった」と、正面に立って打ち合う従来のスタイルで臨んだ。
しかし、バンタム級と違い、こん身の左ストレートが何発当たっても相手は倒れない。
逆に7回。左アッパーを内側からきれいに決められ、腰から崩れ落ちそうになった。
「足がそろっただけ」と強気に振り返ったが、
TKO負けでバンタム級王座を明け渡した4月の悪夢の再現を予感させるに十分だった。
「おれの方が経験は上」という老かいさで、
何事もなかったかのように打ち合って危機を切り抜けたとはいえ、
以後はポイントでリードしながらも危うさがつきまとう展開で判定勝利に持っていった。
「今のままでは(防衛戦で)勝てない」。
次戦はジョニー・ゴンサレス(メキシコ)との指名試合が決定的。
安定王者となるためにも、今後はKO狙いでなく「うまいボクシング」を目指す。
URLリンク(www.jiji.com)
394:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:56:39
モンティエルはラッキーパンチで負けただけで
実力差あったから再戦とか正直どうでもいい
395:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:56:43
>>369
>>374
それだけ冷静じゃなかったんじゃねーかな
カットしてから肩の力が抜けたと俺も思うけど、異常な精神状態だったはず
396:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:56:46
煽りは無視してそろそろZERO来るぞ
397:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:57:04
>>387
w背の違いだろw
アピールは当たり前だしw
398:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:57:08
>>389
大橋は亀田擁護から完全に金の亡者になったねw
399:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:57:10
やっぱり13回連続防衛の日本記録保持者の具志堅用高がいかに偉大な世界チャンピオンだったかがよくわかるな。
400:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:57:40
今日の長谷川の精神状態は異常だった。
目が猛禽類。毎秒倒そうとしていた。
判定のことなんて、全く考えていなかったと思う。
401:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:57:42
いつもの軽くて速い高速連打じゃなくて
ズドンズドンって威力重視のコンビネーションだったな
バンタムなら軽いパンチでも効かせられたがフェザーだと強く打たなきゃ効かないって気持ちが強かったんだろうな
402:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:58:02
>>393
その文章はうまくまとめてる気がする
403:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:58:26
>>362
間違えた
西岡≧内山>粟生=李>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長谷川
404:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:58:32
>>393
冷静に分析してるな
KOねらいのむちゃな打ち合いはこれっきりにしてほしいわ
足を使った上手いボクシングでいいんだよ
405:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:58:32
長谷川はKOを意識してないのにKOしちゃいましたって感じが良かったのに、今回はKOする気満々で行ったのが良く無かったね
でもこれ、他のボクサーなら圧勝て言っても良い内容なんだよな
長谷川だから苦戦したと言われる訳で
406:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:58:35
大橋節穴過ぎワロタww
407:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:58:35
バンタムじゃ圧倒的だったが12Rまでもつれて、下手したら7RでKOされてたな
フェザー級じゃ連勝街道は無理そうだ
408:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:58:58
>>394
たしかに、でも気を抜いてたように見えたよな
あれこそまぐれという言葉がふさわしいね
409:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:58:59
浜田さんがまだ行かなくていい右のガード上げろってうるさかったw
辰吉にもガード上げろって口うるさかったしなぁ
浜田さんって自分はガツガツ行ってたくせに他人には慎重に行けって言うんだなw
410:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:59:21
>>357
能力的にはそうでもない、長谷川も右は当てたし右ガードが低いままかわしてたから
当てなきゃならない左が遠く、モンティエルの左が強いから
右はガードにまわさないといけないのにやってない、戦い方の問題
411:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:59:36
>>393
この戦評が一番しっくりきた
再起戦が2階級上の世界戦で1ヶ月前に母親が死去、
負けたら商品価値急落で引退危機
この状況だったからな・・・
412:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:59:41
歴代の世界チャンピオンで最強は具志堅用高だな。
413:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:59:56
パンチが全部浅かった。物理的に手が届かない感じ。
414:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/26 23:59:59
ZEROキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
415:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:00:01
爆弾覚悟で言わせてもらうが・・
今日の長谷川は、亀田1号と同じで、
倒そうとして逆にKOから遠のく典型的な
パターンに陥っていたと思う。
狙わない、見えないパンチなら倒せるのだが。
416:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:00:04
>>403
がんばれ
ニート君、きみに明日はないよw
417:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:00:06
>>393
アンチアンチ言ってるやつはこれ見ろ
本人も認めてるだろw
418:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:00:11
>真正ジム・山下正人会長 とりあえず、前にいくつもりだった。最後の最後まで気が抜けなかった。
>どんなことがあっても勝ちたかった。きょうの戦い方では(次戦が有力の)ゴンサレスには勝てない。
>(2010/11/26-23:29)
URLリンク(www.jiji.com)
山下もわかってるなら、次回ぜひ修正してきてくれ
419:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:00:16
ゼロきた
420:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:00:21
>>369
そう見えたね、コメントは謎だw
421:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:00:59
顔がボコボコ。海老蔵はこれよりひどいのか。
422:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:01:21
>>409
うるさかったよな、本人も分かり切ってることなのにさ
意図があったんだろうな
423:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:01:26
だからこんな試合ハイリスクローリターンと言っただろ
424:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:01:27
長谷川の顔ボコボコじゃねーか
あんなザコ相手にボコボコにされるとか弱い弱いよ長谷川
425:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:01:46
11Rにブルゴスがローブローしまくってるのに長谷川が注意されてたのなんでだ?
おかしいだろ
426:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:01:52
ブルゴスって、ナパーポンを彷彿させる
427:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:01:58
ライト級に階級を上げてもチャンピオンになれるかな?
428:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:01:59
今、ZEROで映ったけど
かなり顔腫れてるよ
429:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:02:28
>>411
悪い事が重なり過ぎてたもんな
まともな精神状態じゃ無かったのは、あの強気なボクシングで分かったわ
430:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:02:39
なんか、今日の審判は神経質でおかしかった希ガス
431:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:03:05
>>393
・・その時は分からなくてもリプレイで右足が流れてるのは分かると思うのだが
強気も何もないだろう
432:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:03:15
ライト級なんか上げるわけがない
433:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:03:22
>>415
今回はしかたないさ、お母さんが亡くなったし
倒したいという気持ちが前に前にでちゃったんだろうな
つぎは新たなスタイルをみさせてほしいわ
434:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:03:25
>>415
亀1が倒そうとした世界戦なんて1試合も無いよ
435:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:03:42
いつにも増して空振りしまくってた。
436:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:04:01
>>412
俺は渡辺二郎を推したい
437:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:04:23
今日は精神状態が異常で、戦法が悪かっただけ。
逆に地力の高さを見た気がする。スタミナと
耐久力は、この階級でも十分大丈夫。あとは、
倒すことに固執しすぎなければ良いだけ。
438:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:04:25
>>428
長谷川であの顔面だから、ブルゴスの試合直後が>>208、
今は相当酷いような気がする
439:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:04:42
チャンピオンベルトを返上してライト級に挑戦してほしい。
440:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:04:48
普通にフェザー級は厳しいな
まぁ相手吟味して雑魚相手路線で防衛やればいいじゃん
でも記録だのやってれば亀田化するだけ
オカン家族ネタも限界だろ
ボクシングで魅せてくれよ
441:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:05:16
空振りしまくってたというより
いつもより手数が多いだけ
442:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:05:19
>>413
体格差を感じたよな
フィジカルの利が無くなるとここまで苦戦するって事だな
443:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:05:36
ライトライト言ってる輩は、ライト兄弟か?
444:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:06:09
長谷川の嫌われ方は異常
あのキモい顔が生理的な嫌悪感を与えてる
445:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:06:12
>>438
そうだな、少し時間たってから腫れるからな
446:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:06:15
>>416
ニートてw
泣けるwww
お前より俺の方がおそらく余裕で稼いでるwww
西岡≧内山>粟生≧李
――チキンの壁――
長谷川>>>>>亀田wwwwwwwwwwww
447:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:06:27
>>415
中々的を得てると思う
俺は亀田も一流のボクサーと評価してるからな
448:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:06:58
>>444
志村ー、鏡!鏡!
449:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:07:36
ぶっちゃけ長谷川ってあおうよりよわいよな
450:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:07:39
>>403
何か色々残念な奴だな
頭悪いって不幸だな
451:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:07:57
ライト級でどんな試合ができるか見たいな。
452:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:08:15
前までが瞬札すぎて圧倒的過ぎただけで
今回のが見ごたえのあるボクシングだと思ったけどな
2階級上上げても、25戦無敗のランク1位に
打ち勝ったて大差なんだから、凄いよ
453:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:08:28
なんだよゼロ見逃した
ゲスト出演とかはないのか
454:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:08:33
長谷川のキモ面見たくないよ
頼むから早く引退してくれ
455:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:08:39
>>424
ブルゴスはもっとボコボコだバカw
456:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:08:47
モンティエルでは、ブルゴスに勝てない。
身長差がありすぎ
457:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:08:52
>>446
はいはい、田舎ものはだまっていな
458:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:08:59
なんかいろいろ日本語変になったけど
補正しといてw
459:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:09:06
ゼロこれからだよ
460:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:09:19
なんで判定を聞いて長谷川より先に粟生が泣くのw
しかもうわ~~んって子供みたいな泣き方しやがって気持ち悪いよ粟生w
461:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:09:44
>>452
25戦無敗といっても世界戦のキャリアがないボクサーだから参考にならんよ。
世界チャンピオンを倒して勝ったなら認めるけどね。
462:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:09:45
相手が異様にデカく見えたのは同階級とはいえ長谷川が小さいということ
長谷川のパンチで倒せるフェザー級はいないから12Rまでの泥試合が増えるだろうな
463:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:09:51
粟生の贅肉が初めてなくなった気がした
464:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:10:06
>>433
悲しむ間もなく世界戦だもんな
しかも相手は2階級上の化け物だし
465:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:10:41
ブルボンみたいな弱い選手どこでみつけてくるんだろうな
466:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:10:45
>>460
それだけ慕ってるってことよ
467:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:10:52
なんかアンチってかわいそうだな
何の目的があるんだ?
長谷川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アンチニート
468:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:10:56
ウエルター級かミドル級まで階級を上げてほしいな。
469:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:11:13
>>393
これも違和感あるなー。
>正面に立って打ち合う従来のスタイルで臨んだ。
正面に立つときはパーリングで相手のジャブを打ち落とせると判断したときだけだろ。
まぁでも分かってきた。みんなの言うとおり、単純に精神状態が異常だったんだね。
それを引き算しても、モンテ戦で得たものは見せて欲しかった。
なのに、変わらず「殴られるとフェイントなしにすぐ殴り返す」ってのがなぁ・・・。
470:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:11:41
まあでもあの顔はかなりダメージ受けたことは事実だな
でも飛び級の初戦、しかもご家族の不幸の直後で
本当によく頑張ったよな
471:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:11:44
階級上げて効くかな?ってくらいに思ってたけど
本人もあんなにいいパンチ何回も当てたら
効かないのはビックリしただろうなw
472:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:11:45
長谷川のブサ面が試合でさらにグロくなるんだぜ
ゴールデンで流していい映像じゃない
473:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:12:13
>>461
25戦無敗で若くて勢いのある世界ランク1って
最も怖い相手の一つに入ると思うが
474:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:12:15
>>437
そうね、言い替えれば真っ向勝負でも強いって事を証明したからな
ただ、ロープ背負いながら打ち合うのは辞めて欲しい
あれは心臓に悪いわ
しかもデカイブルゴス相手にあれをやるなんて正気じゃないだろ
475:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:12:18
>>543
日テレでもやらないのか
他局のスポーツニュースは長谷川完スルー
476:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:12:26
パッキャオと長谷川ってどっちが強いの?
477:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:12:38
>>461
若いタフなランカーに打ち勝ったことを評価すればいいだけじゃねーの
試されるのはこれからだ、それは全く別の話
478:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:13:17
なんか無視されまくってるひとりのアンチくんは顔を批判し始めたな
カッコいいわー
479:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:13:31
ロープ背負って打ち合ってた時、いいかげんにしろと思った。
480:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:13:39
>>473
25戦無敗といってもどんな相手とやって勝ってきたのかだな。
雑魚相手に全勝しても意味ないし。
481:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:13:44
>>444
生理的な嫌悪感与えてんのはテメーだろキモヲタ!
482:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:13:46
>>473
ただ思ったほど若さにまかせたファイターでもなかったのは確かだ
あれがガルシアのデカい版みたいなブルファイターだったら相当ヤバかったと思う
483:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:13:56
は? これからニュースでやるぞ
484:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:14:23
>>543
485:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:14:28
あきらかに不具合だったな。トランクスが、、、
486:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:14:30
>>479
それはいえる、ハラハラさせられたらw
楽しかったけど
487:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:14:37
>>472
でも試合後でもお前よりマシじゃねぇ?
488:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:14:46
>>439
パッキャオはオールタイムでみても化け物だから
489:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:15:15
>>482
長谷川が下がってたらやばかったかもしれんな
打ち合って最初にちょっと相手ビビったかも
490:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:15:15
>>446
必死だなwww
涙拭けよウジムシゴキバエヒキコモリクソデブニートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:15:26
>>476
現時点ではパッキャオの方が上だと思う。階級が違う。
492:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:15:27
7Rは危なかったけどこの試合のすべてが凝縮されてる気がする
493:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:15:53
>>479
やめろと何度叫んだことかw
ありえねえよなああの打ち合いはw
494:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:16:17
WBCのメキシカン世界1位ほど信用できないものは無い。
ブルゴスのプロテクトっぷりは超クラスだぞ。
25戦無敗!世界1位!とか何の実績でもないから。
495:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:16:30
>ウエルター級かミドル級まで階級を上げてほしいな。
フェザーで苦戦してるんだから1階級下のスーパーバンタムで
3階級制覇目指した方が現実的じゃないの
496:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:16:37
長谷川と亀田がガチンコ対決したらどっちが勝つ?
497:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:16:58
ロープ背負ったら、サイドにすぐ動けるはずなのに、
フォアマンばりにカウンター狙ってたからなw
498:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:17:13
>25戦無敗!世界1位!とか何の実績でもないから。
じゃあお前25戦無敗 世界1位取ってみろよw
499:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:17:30
>>449
ハア?面白いと思ってんのかテメー?
500:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:17:33
いっそのことヘビー級に挑戦してみりゃいいのに。
501:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:17:33
身長差やリーチ差がどれだけ大変か格闘技や武道経験者ならわかるだろ
今回は2階級上げていきなりこんなの当てられて可哀想だったわ
これからもリーチ差とかあるだろうからいい経験になった
502:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:17:42
ZEROは二人を待たせすぎだろ
疲れてるんだからさっさと終わらせてやれよ
503:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:17:58
ロープ背負っても打ち合うのは昔からなんだが…
例:ウィラポン1
やめるべきだけどな、特にフェザーでは無謀
504:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:18:00
チョンリマ失禁の夜
505:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:18:13
粟生が初めてまともに見えた日だった
506:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:18:20
>>476
サッカーで言えば、ブラジルと日本くらいの差はある
いくら何でもパッキャオとは比べられない
507:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:18:22
>>498
チャンピオンになれなかったら1位も10位も同じ。
508:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:18:25
長谷川って昔から基本こんなかんじだろ。
安全運転とかこれからもないだろ。
509:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:18:26
>>496
おまえ、ばか?
510:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:18:42
>>452
そうなんだよな
そうなんだけどよ………
長谷川に対する期待が大きいから倒して当たり前って思っちゃうんだよな
511:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:18:43
いいカウンター入ってたのにな
やはり上の階級では倒せないもんだな
512:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:19:20
階級の違いは大きいんだなぁ
強さは感じなかったが、体格が劣ってるのに倒されなかった長谷川は強いと言わざるを得ない
最終ラウンドの捨て身なアッパー攻撃には冷や冷やした
しかし、長谷川のお母さん、亡くなられたのですね
前回の試合では元気そうだったのに・・
513:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:19:35
>>490
涙目発狂してw
腹イテ―www
でお前の年収は?
働いてねーから言える訳ねーよなあwwwwwwwwwwww
チンカスニートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:19:38
ジョニゴン相手に倒そうとするならわかるけど、
うたれづよさが不明なブルゴスを、毎秒倒そうと
しててワロタww
515:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:19:40
>>473
24歳の時点で40戦以上して無敗のチャベスJrはどう捉えられてるか?
ここまで良積あれば、それこそいつチャンプになるんだくらい言われていいはずだが。
要は中身だよ、戦績なんて亀見ればいくらでも作れるくらいわかるだろ?
516:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:19:49
>>480
タイのパノムンラックレックと同じだよ
久高に負けて消えたけど元々ムエタイの選手で
国際式は殆どやってないとか
WBCランキング1位なんて、そんなもんw
517:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:19:52
>>507
え?、、、、
518:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:19:56
CM明けに長谷川
519:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:20:11
>>506
パッキャオってそんなに強いのか?
520:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:20:44
>>454
テメーは人生を引退しろw
521:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:20:46
トミーズ雅は、ガチで邪魔だと思った・・
522:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:20:55
>>489
足使ったら使ったで苦しい展開はあったかもなー
ブルちゃんは意外にしつこいタフネスさが無かった
長谷川も要所でかなり深いパンチ当てまくってたし、当たり前かもしれんが
523:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:21:02
>>513
え?きみは?
低学歴くん、日雇いお疲れさま
いまはネットカフェからの書き込みかな?w
524:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:21:04
>>506
いやいや、ブラジルと北朝鮮位の開きはあるだろ
525:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:21:05
>>497
狙いすぎだよね。上でも誰か言ってたけど、見えないパンチじゃないと、倒れんよ。
今日は下半身がガチガチだったから、無理だったね
526:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:21:08
おいおい長谷川の顔面、放送事故レベルじゃんw
まじモザイクかけろよww
527:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:21:10
昔の日本人はディフェンス下手だった、最近は日本人もディフェンスが上手くなってきたが・・・
今日の長谷川顔ひでぇなw
528:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:21:12
>>499
今日見て普通に解るだろ
亀田と長谷川でボクシングハマったクチ?www
529:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:21:21
>>507
それは別の意味合いの話だ
10位とやるのと1位とやるのが
同じわけけないだろう
お前の理屈じゃ20位とやるのも同じだ
考え直せ
530:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:21:33
ZEROきたぞ
531:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:21:43
>>460
お前赤い血が流れてないだろw
532:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:21:51
筋肉痛wwwwwwww
オッサンかよw
533:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:22:03
ブルゴスはタフだっただけだろ
普通なら倒れてるよ
534:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:22:07
いくらなんでも長谷川は亀田には勝てんだろ。
535:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:22:13
>>520
こいつもうリタイアしてるよw
536:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:22:17
長谷川も、サングラスかけた方が良いかもしれないぞ。
まぁ、それにしても、今日は力んでたな。スピードでかき回す長谷川も
結構、良いような気もするんだけど。
相手もでかかったな。シリモンコン対辰吉みたいだった。
537:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:22:19
>>506
おいおいwそんなもんじゃない
1000回やっても1000回パッキャオが勝つよ
538:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:22:38
>>461
そんな事言ったら世界戦してない世界ランカーいっぱい居るぞw
539:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:22:53
>>524
長谷川強いな
540:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:23:32
>>537
じゃあパッキャオと亀田が戦ったらどっちが強い?
541:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:23:42
>>519
パッキャオは強いというか異常の域
542:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:23:45
>>533
たしかにな。
今までのなら、あれ?ってくらい倒れてた
あいつはタフさが凄かったな
543:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:24:00
>>528
あれ、そういうきみは見たことないのにアンチやってんの?w
がんばれー
544:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:24:54
粟生結局泣いてたんだな
545:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:24:56
粟生の方が強いと思った
546:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:25:01
全盛期の沢村忠と長谷川が試合をしたらどっちが勝つ?
547:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:25:06
パックマンは歴代のPFP1位(タイソンとか)の中でもトップに入るくらい異常。
アオウ優しいな。長谷川良かったよ
548:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:25:07
パキャオもウェルター級以降は倒しきれなくなってきたね
549:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:25:19
>>519
ギャグでいってるの?
今のボクシング界はパッキャオ中心に回ってる
ボクシング史に於いてもパッキャオは特異点みたいなもんだ
フライ級からスーパーウェルター級まで階級上げてチャンプになったんだぞ
途中飛ばした階級はあるけど倒した相手は世界最強王者とか王者じゃないけど最強といわれた選手ばかり
しかも階級を上げるほどに圧倒的に強くなるというチート
この前も試合時に7キロ差ある相手に圧倒した(もちろんトップクラスの実力者)
12Rでは相手を壊すか殺してしまうということで手を抜いてあげるサービスつき
550:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:25:20
>>540
20回に1回亀が勝つかもしれない位の差じゃない?
551:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:25:36
>>523
日雇い、ネットカフェてw
そんな言葉よく出たなw
お前基準かw
腹イテ―wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:25:49
>>545
長谷川はあれを毎回やってたんだよバカw
553:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:26:13
パキャオは歴代PFPでもトップに来そうな変態だけど、
なぜかメイウェザーにだけは、判定で負けそうな気がする。
メイに勝てる選手っていないと思う。
554:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:26:20
>>549
wで?
パッキースレじゃないんだよ?w
555:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:26:31
(実際は腫れてるが)腫れ物取れたように笑ってるじゃないか、長谷川。良かった。
556:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:26:33
>>540
PFP比較なら
パッキャオ>>>>>長谷川>>亀田
このくらいの差かな?
557:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:26:56
>>519
長谷川が6階級制覇したら認めるよ
でもデラホーヤやモラレス、バレラやハットンを長谷川が倒せたかな
558:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:26:57
まあでもパッキャオは全盛期のマイク・タイソンには勝てんだろ。
559:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:27:09
>>550
フシアナw
亀田のパンチ力じゃ無理だわ
560:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:27:18
粟生はキモ可愛い
長谷川はただキモいだけ
561:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:27:27
>>558
それは不可能だな
562:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:27:29
粟生も頬が腫れてんな
池ピーに負けた時のヒロシみたいだ
563:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:27:38
舌まわらんようになっとる
564:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:28:05
>>551
フシアナしてみてよー
貧乏人、どこの大学だい?w
565:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:28:14
越本のベルトを長谷川が巻いてるわけか。
両者の間には、ずいぶん体格差があると
思っていたが。
566:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:28:33
あと100年以内に日本人がヘビー級チャンピオンになれる可能性は何%?
567:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:28:59
>>556
ヒント:曙
568:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:29:07
>>557
きみに認めてもらうつもりでやってるわけじゃないからなー
プッw
569:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:30:04
>>564
こいつが大学でてるわけないだろw
570:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:30:47
>>568
2階級程度で苦戦してた長谷川に何を期待してるの?
プッww
571:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:31:05
>>558
そら階級が違うからな
やったら殺されるに決まってる
ただパッキャオは亀田と同じフライから始めてスーパーウェルター制してる階級の壁ぶっ壊してるのが凄い
全盛期タイソンとか動きチートだろ
youtubeとかのトレーニング風景みたけど吹いたもん
572:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:31:09
やっぱり長谷川は当てるのはうまいな
当て勘がいい
日本人ボクサーの中では随一に思う
573:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:31:21
URLリンク(mg1live.net)
URLリンク(mg1live.net)
URLリンク(mg1live.net)
kwsk!!
574:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:31:34
で、亀田興毅と亀田大毅がガチンコ勝負をしたらどっちが勝ちそう?
575:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:32:01
長谷川はいつもはもっと頭振るし、足も使うし、肩の力も抜いてる
そういう状態だからこそKOが生まれてた
今回の試合だけで長谷川を判断しちゃいけない
長い現役生活してりゃあ、ああいうらしくない試合も有る
576:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:32:01
モンティエルと再戦してたらおかんのとこまで逝かされてたな
577:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:32:08
>>574
話が大幅にすり替わっててワロスwww
578:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:32:50
>>559
お前は未経験だからそんな事言えるんだよな
勝つとは言ってねーしな
579:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:33:12
>>575
俺は今日みたいな試合の方が好きだな
今まで相手が脆すぎた
580:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:33:22
>>560
お前がキモいだけのクズって事は分かった
581:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:33:34
長谷川と全盛期のロベルト・デュランがやったらどっちが強い?
582:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:33:41
長谷川もフェザーは倒れねーなーって思ったそうだな
583:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:34:02
7Rでグラついてやばいと思いきや
その後の打ち合いで押し返したよな
584:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:34:27
長谷川の足が太くなってたからパッキャオのようなフットワークを期待してたがまさかの足止めての打ち合いだからなw
585:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:34:57
>>583
モンチ戦を何度も反芻して、ここぞという時に
修正できたんだと思う。
586:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:35:04
>>581
ロベルト・デュランの判定勝ちってところかな。
587:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:35:10
>>569
涙目になって自演wwwwww
頭悪過ぎるwwwww
テメーはチンカスらしくネットカフェで日雇い探してんのかwww
腹イテ―よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:35:14
そのままテレビ出していいレベルの顔じゃねえぞ、長谷川ww
589:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:35:22
やっぱかーちゃん亡くなったのすさまじく精神的に影響してたみたいだな
コメント聞いてたら心底そんな感じだわ
590:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:35:30
まあいきなり2階級上げて、その階級のバリバリの世界ランカーに大差判定勝ちするってのは他の日本人ボクサーなら大絶賛される事をやってるのに、長谷川だから苦戦て思われてる事が凄いんだよな
591:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:35:38
泰子劣化したな~
592:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:36:01
>>584
相手の馬力に負けなかっただけで凄いけどね
上背差があったからどうすんのかと思ったけど足止めて打ち合ってて笑った
せめて自分の距離で戦って欲しかったわ
593:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:36:04
>>590
雑魚相手に勝っても何の意味もないよ。
594:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:36:08
息子、なんか粟生似だなw
595:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:36:12
長男でかくなったなぁw
596:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:36:19
泰子よりも、長男の太り具合の方が気になった。
落合ふくし君みたいになりそうw
597:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:36:47
海外ボクサーと日本人ボクサーを比べるなよ階級も違うし
598:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:36:54
ファッシオからロチャ戦までが異常なだけでそれ以外はいつもあんな感じだ
599:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:37:07
>>594
究極の侮辱ww
600:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:37:09
あの足の強化されっぷりだとフットワークは凄くなってそうなんだが、今回は封印だったのかな
601:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:37:11
オカンどころのお涙頂戴どころじゃない
これは酷い試合だよ
長谷川が故意にバッティングして被害者面(減点ゲット)
バッティングやローブローでブルゴスが何度もアピールしてるけどレフェリーは無視
亀田だと大騒ぎなのになw
602:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:37:25
>590
しかもアゴ割られた復帰戦で母親が死んでるってのも。
負けたら最悪引退というプレッシャーもある
これだけ悪条件重なってるのに、まあ要求水準の高い事高い事w
603:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:37:28
テレビ見てて思ったんだが
芸人上田なんか呼ぶなよ
アナも技術の話なんかふるな
604:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:37:38
>>584
トレーニングでは足鍛えまくってたんだと
まあ色々背水の陣だったし気負っちゃったんだろうな
605:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:37:44
1発いいの当てただけではぐらつきもしないけど持ち前のスピードと回転力でフルラウンド打ち続けられたらフェザーでもやってけそう
606:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:38:05
全盛期のシュガー・レイ・レナードと長谷川が戦ったらどっちが勝ちそう?
607:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:38:25
>>592
自分の距離で打ち合うってなら
飛び込んでいくしかなかったよ
相手のがリーチ凄く長いし頭まで高いしでw
608:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:38:53
>>593
お前にはブルゴスが雑魚に見えるんだなw
テメーみてえなクソニワカが1番ムカつくんだよ!
ニワカらニワカらしくK1でも見てろやクズ!
609:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:38:58
>>596
長谷川もデブりやすい体質が遺伝したんだろ
長谷川の妹も豚だったw死んだ母ちゃんの豚遺伝子強すぎだろw
610:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:39:08
>>548
丸刈り以外はKO逃れの超逃げ腰スタイルだし
丸刈り戦も最後は手加減してあげてた
611:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:39:32
ジョニゴンには「おかんの所に送ってやるよw」って挑発して欲しいな
お涙頂戴の演出ウザすぎ
612:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:39:35
長谷川に妹さんがいたとは初耳だった
613:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:40:08
>>601
故意にバッティングて凄い妄想だな
気持ち悪いよお前w
614:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:40:12
>>608
アマチュアに毛が生えたようなのとやって25戦無敗といわれてもな。
615:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:40:13
>>600
リーチある選手とやるならフットワークや出入りの回数や早さとか足つかう戦い方いくらでもあるのにね
やっぱり精神状態がちょっとアレだったんじゃないかな
トレーナーとの受け答えでも相手のパンチないとか言ってるのが映されて飯田が否定して精神的に~とか言ってたし
胸に期することがあったのかもな
616:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:40:53
>>581
ブルゴス相手にこんなグダグダやってる長谷川じゃ
全盛のデュラン相手なら試合にならんだろ
そもそも階級も違うし
617:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:40:59
>>600
足で行く作戦だったんだけど、気持ちが前に出て打ち合いになったって今言ってた。
モンテんときから何の成長もないな。
まあでもスッキリした顔してたんで、次はさすがに大丈夫だろ
618:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:41:11
チンカスチョンリマ炎上中
619:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:41:12
次ジョニゴンらしいけど西岡とジョニゴンってバンタムで闘ってなかった??
620:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:41:28
>>608
お前にはブルゴスが強豪に見えたのか?ww
卓球の愛ちゃんでも見てろよニワカスwwwwwwwww
621:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:41:30
ご家族のことまでああだこうだ書いてる奴はまじでクズ
622:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:41:32
山下さんは、インターバルで長谷川に
「力抜いていこう」とか言ってたよね。
長谷川がずっと倒そうとしていたのは、
何か、とりつかれたような感じだった。
623:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:41:52
>>616
シュガー・レイ・レナードならどうだ?
624:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:42:14
>>607
そうだけど今までの長谷川だったら
相手に打たせて打ち終わりに合わせて懐に入って連打ってところじゃない?
今回は真正面から受けて立つ感じだったし
625:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:42:15
>>619
SBだっつの
626:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:42:18
試合内容云々より、おかんネタ多すぎていい加減ウザイ。
他に話して欲しい事沢山あるのに。
627:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:42:52
>>611
やつは紳士だろ
628:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:42:58
>>615
前回の負けとかーちゃんの死でさすがの長谷川も冷静にいられなかったんだろうな
すごかったわ
629:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:43:08
全盛期のピストン堀口と長谷川がガチでやったらどっちが強い?
630:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:43:23
>>620
愛ちゃん見る分には全然問題ないだろw
631:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:43:25
>>609
テメーはとことん腐ってやがんな!
死ねやウジムシゴキバエヒキコモリクソデブゴミカスヒキコモリニートが!
テメーは社会のゴミなんだよ!
今すぐ死ね!
632:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:43:31
ボクマガのインタビューで、ジョニゴンのことは
「ごちそうさま」?と言ってたような。本来の
スタイルなら、普通に勝てると思う。
633:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:43:36
>>614
アマチュアよりプロが強いみたいなコメントは恥ずかしいからやめとけ
634:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:43:39
zeroに出てたけど
目の周りむっちゃ腫れてるな長谷川
右目ふさがってるじゃん
635:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:44:13
>>613
録画あるなら見直してみな
長谷川が故意に下から突き上げてる
クリーンファイトに徹してたブルゴスも切れて
何度もアビールしてるよ
636:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:44:20
>>622
セコンドも解説も皆止めてるのに突っ込んでいく長谷川に
思わず笑ってしまったな
637:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:44:22
他に話してほしいことあろうと
今回ばかりはオカンネタが中心にきまってんだろ
たったの一ヶ月前の話だぞ
それが中心にならねえわけねえだろ
おまえの感情は死んでるのか?w
くるってるねー テレビの中の人間はロボットってか?
お前の親死んだ時お前なにできるかな
638:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:44:40
>>611
ジョニゴンをあの世に送ってやるよウジムシゴキバエクズが!
面白いと思ってんのか腐れ脳みそが!
639:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:44:52
>>633
インターハイで優勝した程度のアマチュア相手に勝っても誰も認めんよ。
640:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:45:08
テレビで言う程、母親の死は引きずってないと思うぞ。
一月経ったら十分立ち直れる、つか日常に戻れる。
オレがそうだったし。
641:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:45:12
親父死んで親父の顔のガウン着て普通に虐殺された辰吉さんに謝れよお前ら
642:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:45:15
大体長谷川は今まで足を使って裁ききった試合なんて一試合もないのに
やらないんじゃなくてできないんだよ
643:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:45:23
12R打ち合って打ち勝ったんだから
腫れるくらい称号さ
644:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:45:26
ジョニゴンが長谷川のオカンの写真を燃やして「お前をオカンと同じところへ送ってやる、火葬の準備をしておけ」って言ったらジョニゴンのファンになる
645:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:45:45
たしかに解説席の打ち合いやめて!状態は面白かったw
646:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:45:46
全盛期のモハメド・アリと長谷川が試合したらどっちが勝つ?
647:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:45:51
むしろあの状態で打ち合っていってちょっと見直したわ
足使ったら打たれ始めたし
648:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:45:56
>>622
目の上カットでようやく本来の姿に戻ったよね
また力入っちゃってたけど
過去にも雑魚相手に1R連続KO記録を意識して最初から倒そうとして力んじゃって
4Rか3R途中からようやくほぐれて本来の動きになった途端そのラウンドでKOってのがあったよね
力んでも駄目なんだって分かりやすい試合だったからよく覚えてる
今回はこれがフルラウンド続いちゃった感じ
649:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:45:57
>>601
だって会場が名古屋だよ
山口組の組長の弘道会があるところだよ
ボクシングは興行なんだし長谷川有利になってるんだよん
650:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:46:24
>>639
俺は認めるぞw
651:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:46:30
>>632
このままじゃ勝てない、相性は最悪に近い
西岡が右ガードを高く上げる癖ってジョニゴン戦に向けてつけたものだし
それで左フックを完封したけど今の長谷川はまさにそれが出来ていない
652:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:46:38
>>620
お前はどうしてもブルゴスを雑魚にしときてえみたいだなw
亀田祭りでも見とけやウジムシニワカwwww
653:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:46:40
>>637
テレビがはやし立て過ぎなんだよ。長谷川自身は自らおかんおかんと言っとらんぞ。
テレビやら周りが無理矢理そっちの話題に持って行ってるやん
654:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:46:40
今回ばかりは、浜田さんと同じことを叫んで見てたわ。
「勝てる相手に、またやられるのか」とずっと心配になった。
655:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:46:44
>>625
ジョニゴンはスーパーバンタムから階級あげたんだ
西岡はまだスーパーバンタム?
656:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:46:58
山口組で一番強いやつと長谷川が殴り合いのケンカをしたらどっちが強そう?
657:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:47:21
>>646
ジャブで吹っ飛ぶ
658:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:47:24
スーパーフェザー級だったと思うが、今は亡きエドウィンバレロは強かったなあ
あの攻撃は魅力的だった
659:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:47:51
>>633
11Rに長谷川、いきなり脚使ったけど
相手が調子に乗ってやられそうになったぞw
それを見て解説達も前にいけと言い出した
660:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:48:02
>>628
そういえば母親の最後の記憶として負けた
しかもKOされた試合なんだよな
そら冷静ではいられない
661:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:48:16
>>648
本人は目の上カットでペース崩したと言っとるんだが試合みてたのか?
662:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:48:17
全盛期のエドウィン・バレロと長谷川が戦ったらどっちが勝つ?
663:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:48:48
>>628
それで大差判定勝ち出来るのが凄いよ
俺も親亡くした事有るけど、親を亡くした直後はしばらく生きる気力無くなるからな
664:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:49:01
>>655
現役王者西岡さんの認知度の低さに泣いた
665:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:49:07
足を使ってたらかえってヤバかったんじゃね?
666:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:49:09
>>656
長谷川と殴り合いで勝てるなら世界取れる
667:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:49:32
ボコボコにされそうだが、長谷川がディフェンスに
専念すれば、川島の域に達すると思う。川島も、
時々恐ろしいダウンを喫してたしw
668:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:50:04
>>662
バレロに決まってんんだろクソニワカ
長谷川はブルゴスごときに良いの数発もらってたろ、バレロのパンチ力だったらKOされてるわ
669:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:50:07
>>663
オレも両親死んだけど、生きる気力無くなるほどじゃないw
670:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:50:07
>>653
勝利後のインタビューでオカンオカンいっとったわ
うぜーよてめえ
偽善を嫌う中学生みたいなお前みたいなのこそ
幼稚にみえてしかたねーわ。
くだらねーなぁ。 幼稚なカスだわお前
実年齢も16~18歳くらいか?
671:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:50:16
山口組で一番強いやつと住吉会で一番強いやつが殴り合いをしたらどっちが勝つ?
672:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
10/11/27 00:50:24
まともなボクヲタがアリやレナードと
どっちが勝つ?なんて質問するかよ
煽りのネタ切れしてるだけだろ
何やっても無能w