【HONDA】 ディオ110  Dio110 6台目 【Dio】at BIKE
【HONDA】 ディオ110  Dio110 6台目 【Dio】 - 暇つぶし2ch2:774RR
11/10/10 04:21:39.15 Qz3/PZby
ディオってバイクか?     @ジョジョ

3:774RR
11/10/10 11:11:39.08 NEw9089M
石 噛めん乙

4:774RR
11/10/10 11:40:29.46 WKGi0l6j
乙!

5:774RR
11/10/10 14:17:33.15 nd89+6so
ディオディオ

6:ひろちゃん ◆EOZgn84GbE
11/10/10 18:54:15.76 rOx8EE/f
Dio110これからよろしく
カブ90、ご苦労さまでした。
さようなら、そしてありがとう。

7:774RR
11/10/10 20:19:27.12 z9VkyezJ
WRRRRRRRRRRRYYYYY!!!!!!!!
貧弱貧弱貧弱うぅぅぅぅ!!

1乙

8:774RR
11/10/10 21:20:37.50 33eHtRFj
開催中

9:ひろちゃん ◆EOZgn84GbE
11/10/10 21:31:52.30 U5l2LfY/
純正オプションのサイドスタンドが欲しい
いままでカブには付いていたので
急に無くなると不便でしょうがないことに
納車されて2日目で気がついた。

10: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/10 21:50:02.33 OiTtMlgD
ひろちゃんらしい意見だね

11:774RR
11/10/10 22:00:46.75 rIPxYuHL


12:774RR
11/10/10 22:02:58.89 t+IMKF4T
自分も思った、ひろちゃんらしいって。

13:774RR
11/10/10 23:04:28.53 +ep1kAgN
そしてひろちゃんはカブに買い替えた

14:774RR
11/10/10 23:50:37.38 x+YkzaHT
ひろち やんらしい

15:774RR
11/10/11 03:18:05.26 X0n9PK9w
ああ、ちゃんとした新スレ立ったのか

16:774RR
11/10/11 06:40:18.97 CDh9/e56
これからコスモスを見に行く。

17:774RR
11/10/11 07:56:40.63 SLFnJ0MY
保証期間過ぎたらカスタム開始

18:774RR
11/10/11 08:39:44.35 mfGswxDS
下駄用に購入予定。
駅周辺などの車が多く通る道や通勤などにも活躍できそうだね。

コストパフォーマンス高い。


19:774RR
11/10/11 16:16:01.81 LsT/ThdS
高すぎやわ

20:774RR
11/10/11 16:53:40.70 UJl1ZDln
んなこたーない

21:774RR
11/10/11 16:55:38.06 hByTQckR
安すぎやわ

22:774RR
11/10/11 17:08:48.13 UJl1ZDln
んなこともーない



23:774RR
11/10/11 17:58:44.86 yM6GpWpH
120Kmほど走ってコスモス畑に行ったが、まだ咲き始めだった。
あと2週間ほどで満開か。
急坂の国道フルスロットルで60Kmしか出ないがなんとか車の流れ
にはついていけた。

24:ひろちゃん ◆EOZgn84GbE
11/10/11 19:16:11.58 pRrJd522
距離にして100キロほど走ったから
そろそろ初回のオイル交換でもするかな
バイク屋は1000キロなんて言ってたけど鉄粉除去のための交換
新車から最初の交換って、どのくらい鉄粉が出るかが楽しみなんだよな
え~っと、替えるオイルはカブと同じG1でいいのかな?
どのくらい入るのだろうか?
カブのときみたいに、500抜いて500足すみたいな感じだと
1L缶で2回交換できて経済的だったけどな
あと、ミッションというかギアオイルってのも替えるの?
長いバイク人生だけど
スクーターは初めてなんでわからないことが多くて困る

25:774RR
11/10/11 19:45:03.08 ZBbRJ8F/
> 500抜いて500足す
これってオイル交換意味あるの?

26:774RR
11/10/11 19:47:51.66 ZBbRJ8F/
元々オイル量が少ないから、500抜いたら殆どオイル残ってないのか。 なるほど。

27:774RR
11/10/11 19:54:37.36 M+jCMLFh
>>24
本当はDIO持ってないけれど、安い原二スクーター乗り継いできた経験から言うと
オイルは安いグレードでOK、クラッチ潤滑しないから車用の4リットル缶でOK
と言うか、高性能オイル入れるとオイル漏れしたり良い記憶が無い
その分こまめに変えた方が良い、オイル交換も楽しんでやればデメリットは何もない
オイルの量はエンジン暖かい状態で抜けきるまでしばらく放置、その後で同量入れとけ

ミッション(ギア)オイルも変えなくて良いという説もあるけど、精神衛生上変えた方が良い
自分の場合ギアオイル余ったから、5000キロくらいで変えてる、結構汚れてるよ

28:774RR
11/10/11 20:22:21.14 U0k7iq6Q
エンジンオイルもトランスミッションオイルもe1

29:774RR
11/10/11 20:41:27.21 LsT/ThdS
オイルはすぐ劣化するから4リットルとか買わない

30:774RR
11/10/11 21:23:55.82 0ZEK3Yvb
不純物混入したりエンジン入れて使わない限りそうそうオイルは劣化するもんじゃない
あまり古いと酸化防止剤が劣化消耗してて交換の時期要素短く見る必要が出る可能性はあるが
正しい保管状態が守られてれば5~6年放置だろうと月1000km走行3000km以下交換クラスの頻度なら
全く問題無し

オイル劣化に最も大きいのは燃焼生成物が劣化促進の触媒状態になる事と稼働時の熱の影響だ

31:774RR
11/10/11 22:40:49.01 DeYD0G5m
自動車用のエンジンオイルをディオに使ってもホントに無問題?

32:774RR
11/10/11 23:56:17.69 1Y4cczRg
カスとロールの2st用オイルが余ってるけど

33:774RR
11/10/12 03:08:08.75 VTyJjSoZ
指定のオイルだって安いんだから
変にケチるな

34:774RR
11/10/12 08:03:18.75 IMeTZgf0
>>31
4ストロークのガソリンエンジンで回転数もさほど変わらないなら大丈夫じゃない?
ホンダだし。

>>32
死ね

35:774RR
11/10/12 11:43:08.32 pCTg/9J6
一々噛み付くなよ中卒が

36:774RR
11/10/12 16:09:12.47 4q81JIjf
>>35も最後の一言は余計

37:774RR
11/10/12 16:47:12.90 GHxI4vry
買値報告だと乗り出し20万前後が出てきてたけど、
それほど値引きが無い場合は
定価+整備+自賠責五年でどれ位になりますか?
任意保険入れても25万円で収まるかな?


38:774RR
11/10/12 17:07:57.57 auBwrY9R
コミコミ20万

39:ひろちゃん ◆EOZgn84GbE
11/10/12 18:25:05.75 8yHEUaoZ
経費込み、20万ポッキリで購入
下取り車なし
自賠責は、それまで乗ってたカブ90からの移し替え
オプション装着なし。


あ、これからサイドスタンドを注文しようと思っている。
リヤボックスも便利そうだけど
ボックスつけると、ボックスより大きな物が積めないんだよな~
10㎏のミカン箱とか

40:774RR
11/10/12 18:42:19.87 5hzHDr0P
乗りだし20で買えるなら、買いたいね!

41:774RR
11/10/12 20:37:57.68 e2u7ngiv
Dio110に乗ってる人はどんなヘルメット被ってるのか知りたいんだけど、みんなどう?
shoei の URLリンク(jp.shoei.com) これ買おうかなと思ってるんだけど。Dio110には
オーバースペックかな?

あと、やっぱりスレチ?

42:774RR
11/10/12 21:19:38.82 FOWrxeXd
>>40
先月買ったけど、自賠責5年、盗難保険キャンペーンで2年つけて、19マソ

>>41
ヘルメットは、身を守るものだから、オーバースペックなんてないと思う
俺は、winsのシステムヘルメットL使ってる。メットインにぎりぎりはいる

43:774RR
11/10/12 21:20:18.57 VZ6g53qE
自分の防護の程度であって、
バイクの程度じゃないんじゃね?

44:774RR
11/10/12 21:20:34.44 7pyq7hUS
むしろアンダースペック(フルフェイスの方が良いという意味で)

45:774RR
11/10/12 21:30:51.94 e2u7ngiv
>>42
>>43
>>44
やっぱり、みんなヘルメット重要なんだなぁ。 たしかにバイクの程度ではないと思った。
安全に越したことはないということだよね。だが、メガネなんだ、よく曇るらしいからちょっと気になってる。
でも、レスありがとう愛してる。

46:ひろちゃん ◆RknDD8jFrQ
11/10/12 21:31:31.82 6xmeLOzf
スモークシールドに交換したアライのα3を使ってる
同じのを二個目である。
たぶん来年あたり3個目を購入することと思う。

47:774RR
11/10/12 22:16:01.54 KuzIK2X7
なんだよ!盗難保険キャンペーン知らなかったよ!

しかしみんな乗り出し価格が安いね。ウイングとかドリームとかホンダ系のお店?
それとも街のバイクや?

48:774RR
11/10/12 23:27:30.62 auBwrY9R
先月買ったけど、自賠責5年、盗難保険キャンペーンで2年つけて、19マソ


これが本当ならビックリ!

49:774RR
11/10/12 23:43:53.46 uKuEvWty
コストパフォーマンスなら間違いなくクラス最強だろ。

50:774RR
11/10/13 00:11:49.62 AYir6XAp
夢だといくらになるんだろうか?
乗り出し19万円はいいな。

51:774RR
11/10/13 01:26:39.73 tYQy/IOX
保険だけだからもうちょっと高いでしょ

52:774RR
11/10/13 11:36:17.27 TNHxoeF8
いい年して普通二輪しか持ってない男って恥ずかしい?

53:774RR
11/10/13 11:38:20.09 hRnc/sPj
大型二輪とか役に立つか?って話だよ。

54:774RR
11/10/13 11:48:37.15 WGeWWM4Q
>>48
42だけど、バイク本体 16万円
goo bikeで16.5だったけど、すぐに5000円引きのメールきた。セットアップだけ取られて、自分で登録
盗難保険キャンペーンは、本来1年がサービスで2年が3000円位だけど、この店は値引き大きいので、1年も1900円と言われて2年にした。19万円で少しお釣りがきたと思う。

55:774RR
11/10/13 15:05:52.81 /phvksRW
それだけ安いと平日に仕事休んで登録しに行く価値ありだね。

安いとこで買って、故障とか面倒みてもらうときはちかくの
ホンダの店でもいいのかな。嫌がられる?

56:774RR
11/10/13 17:42:37.79 4zflPOeg
どの店でも商売だから見てくれる。

57:774RR
11/10/13 17:45:21.59 rNDWQ/9V
買った店でめんどう見てもらうのが常識だよ。
アフターサービスコミの値段と考えるべきだ。

58:774RR
11/10/13 18:02:17.74 5xM4Sreg
メンテナンスの時のビスやボルトを外す時間短縮の為に
電動工具を買おうかと思うんだけどインパクトドライバーと
インパクトレンチってあるよね?
インパクトドライバーの先を変えたらナットやボルトも
締めはずしできるみたいだけど、電動インパクトドライバーでも
問題ないのかな?インパクトレンチとの違いがよくわからないw

59:774RR
11/10/13 18:30:05.77 cRVt6KYM
キタコのハイスピードプーリーキットって出てる?
調べても出てこないんだが・・・

60:774RR
11/10/13 18:33:05.15 9jbbMGS/
>>58
電動工具使っても、たいして時間短縮にはならないと思うよ
実際に使ってみたらわかると思う。

61:774RR
11/10/13 19:05:43.94 5xM4Sreg
>>60
DIO110の駆動系の蓋はずすのはたくさんボルトをはずさないとダメだけど、
電動工具ならラチェットの1/10かもっと少ない時間ではずせるよ?
バイク屋の店員の作業を見てて思ったんだけどさ。


62:774RR
11/10/13 19:19:27.89 ihctA5U5
>>58
インパクトはレンチだと、力がある。
ドライバーだとあまり力がない。
だけど、ドライバーでもたいていはOK じゃないかな。
ドライバーでも、あんまりパワーあるやつ使うとねじ山なめるくらい締めるから注意な。



63:774RR
11/10/13 19:49:21.28 5xM4Sreg
>>62
最大トルクの違いなんだね、ありがと!
それならインパクトドライバーにしようかな。
溝をバカにしちゃうの怖いから、緩めるのにだけ使うよw

64:774RR
11/10/13 20:18:35.39 FWyyGtNp
ドライブベルトを交換したり、ウエイトローラーを交換するなら
インパクトレンチないと難しいよ

普段の作業なら電動ドライバーでネジを外すだけならOK
ネジを締める時はやっぱり手作業が安心

電動ドライバーはちゃんとしたメーカーの安いのを買っておけばいい
クラッチがついてるほうがベスト

インパクトレンチは冒頭の作業をバイク屋に任せるなら
必要ないと言っても過言じゃないと思うけど・・・

65:774RR
11/10/13 22:20:58.24 ml6EMPxH
ドリームで買ってきました。
本体+イモビ+整備パック6回分+自賠責5年+盗難保険2年+防犯登録
計29万でした。
セットアップというのは本体定価に含まれているようです。
安く売ってるところはいくらか調べましたが、
バイク初心者なので安心重視で行きます。

66:774RR
11/10/13 22:34:40.71 HchDHron
安心の為
自分の手間隙考えたらペイできるかな?

67:774RR
11/10/13 23:38:56.53 Dcbba6vn
「電動インパクト”レンチ”」と「電動インパクト”ドライバ”」の違い

レンチは先っぽが
URLリンク(www.google.co.jp)
四角い
いわゆるよくある工具のソケットレンチのようなもん

ドライバは先っぽが
URLリンク(www.google.co.jp)
六角の穴
工具売り場によくある六角形の棒の先にプラスやマイナスやいろんなドライバのがついたアレを主に使う
根元がその六角形で先がボックスになってるビットもある

大きなトルクを掛けたときに”ドライバ”はまま折れる
なので大きなトルクを発生させる電動工具の場合は先っぽが”レンチ”の場合がほとんど
バイクで使う場合はよほど特殊な車種じゃなきゃ”ドライバ”でおk
ただバイク屋がエアインパクトで馬鹿みたく締めこんだRタイヤのナットは”ドライバ”じゃ怪しいかも

駆動系をスムーズに確実に弄りたい場合は100N未満のショボイレベルのインパクトが欲しいんだけど
逆にこのクラスはそんなに選べるほど無いんだよね強力であるほうが一般的には商品価値あるから

68:774RR
11/10/13 23:46:28.40 Dcbba6vn
あと自分でWR弄ったりベルト交換してる人のほとんど全員がインパクト不所持
みんなプーリーホルダとブレーカーバーでナット外してプーリーホルダと拘る人はトルクレンチで締めてる

あと単なる電動ドライバはあまりバイクの場合は登場機会が無い
それほど大量のネジを扱わないため
10以上のネジを一気に緩めたり締めたりしないでしょ?
普通は最終的に20のネジを触るにしても一気には扱わない
その間にいろんな工程が絡んでくる

電動ドライバよりもそのコストをトルクレンチに回したほうが数万倍賢い

69:58
11/10/14 00:08:49.82 fmZYB8p9
>>67>>68
詳しくありがとう!


70:774RR
11/10/14 12:55:57.13 Q8jW26XG
整備とか自分でやるから安いほうがいいんですが、
通販でいいので安く手に入る店ないでしょうか。
送料が高いから変わらないかも?
ちなみに近所の店では自賠責2年乗り出し215,000円でした。

71:774RR
11/10/14 15:05:46.90 2VkPRGHw
おれも仕事おわったら乗り出し価格聞きに見せ行ってみる。
雨降らなければ。

整備パックって何してくれるんだろう?


72:774RR
11/10/14 16:07:14.78 riKctEKv
自賠責5年付けて19万でいけるならこれ買うわ
23*24万ならもうちょい頑張って台湾メーカーのスポーツスクーター買うだし

73:774RR
11/10/14 16:29:20.16 hOnIOWDK
4マソしか変わらないならお気に入り買う!
後々の満足感

74:774RR
11/10/14 17:36:54.92 go4luTJu
初めて青ディオ見た!





だっせ~~~のwww

75:774RR
11/10/14 17:44:12.49 Q8jW26XG
じゃぁ何色がいいんだよ
青買おうとしてたのに

76:774RR
11/10/14 18:05:36.37 eOQGO9BP
>>75
気にするな。74が言ってるディオは50ccのほうだから…

77:774RR
11/10/14 18:09:42.37 qlwOQw4P
デザインがつんつるてんだよな。
東南アジア仕様のようにカラーリング激しくても日本では微妙だけど。

78:774RR
11/10/14 18:50:46.38 CW9piyhn
来年後半あたりからDioも125ccになるんでしょ?

79:774RR
11/10/14 19:07:33.96 y9M4Rb0a
空冷車の水冷化なんぞせん

80:774RR
11/10/14 22:40:31.00 0/YFjXCg
てか、原付免許で125まで乗れるようになるのはいつなの?

81:774RR
11/10/14 22:46:31.77 4bDaWmSv
事故増えるから、乗れるようにならないだろ
乗りたければ免許取りに行けばいいだけなんだし

82:774RR
11/10/14 23:08:03.69 0m8OUeq+
>>78
DIO125なら中国にあるんだよww
スペイシーみたいなやつだけどな。

83:774RR
11/10/14 23:14:39.67 0/YFjXCg
で、純正サイドスタンドはどうなんだ?

84:774RR
11/10/14 23:28:14.02 T+eoys0r
何だかんだで教習所に行ってない人間にはタンデムできないとか
右折とかいろんな制限もありそうだしな・・・

85:774RR
11/10/14 23:46:27.05 WQ5VKI1E
メットインにJ-FORCE3は入りますか?

86:774RR
11/10/14 23:49:56.19 y9M4Rb0a
小型AT限定ぐらい50乗ってる経験あるなら一発で取って来いよ
講習必須科目に教習所ちょっと行く必要あるけど何十回も落ちるようなどんくさい事でもやらん限り2万で確実に収まるぞ

87:774RR
11/10/15 07:03:56.61 UpLvMFLn
>>70
楽天市場で検索すると再安17万ちょいですね。
初期整備まで自分でできるなら良いんじゃないですか?


88:774RR
11/10/15 07:08:57.32 AJTXviCe
>>84
免許もって無い人をどうやって見分けるのだろう?

>>86
原付免許だけしかもって無い人は、学科がダメだと思う

89:774RR
11/10/15 08:02:40.99 mVXOIqxG
学科だって一発で取れば救急救命講習だの取得時義務の講習分以外教習所に行く必要は無い
先に四輪持ってれば学科は免除
学科も一発の取得時講習は一日で終わる
普通高校では校則だの制約多くて取れずに高卒の就活時期もしくは大学在学中に四輪取っとくもんだろ

90: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/15 08:18:18.09 lrsFocjG
>>85
J-STREAMなら入る

91:774RR
11/10/15 08:52:50.90 RE4V7XFW
>>90
ありがとう 大好き。

92:774RR
11/10/15 23:04:56.41 F3/ldTMg
シンクロテックのXLだけどメットイン入るよ

93:774RR
11/10/15 23:17:27.82 VzVek33e
>>78
125ccになります。
そうでなければ車種として存続せずDIO自体が消滅します。
ホンダがこのクラス用には世界統一された125cc以外のエンジンの生産を止めるためです。
先月のホンダの正式発表の通りです。

94:774RR
11/10/15 23:27:10.93 RE4V7XFW
>>92
ありがとう、フルフェイスも問題なく入るなら、心配いらないかな。安心した。

95:774RR
11/10/15 23:30:22.74 BxgqQNok
>>93
なるわけないじゃんw、よくもまあそんなデタラメ書けると感心した
リードは新エンジン搭載かもしれないけれど、世界中の貧乏人向け空冷エンジンはしつこく作るよ

96:774RR
11/10/15 23:33:29.86 wAPxZIJU
>>69 すげー大雑把だけど、単位Nm(約1.0kg)
外装なんかの+ネジ10、クランクケースカバー20、M10(12mm頭)ボルト40
プーリー&クラッチ50、Rホイールナット100
固着してたり締めすぎてたとかの時は緩めるのに1.5~2倍の力が必要
プーリーはクランクシャフト留めだからインパクト嫌う人多し


97:774RR
11/10/16 01:29:00.59 l4RmcC1t
いくら空冷で技術的には枯れててもDio110のエンジンは完全新開発の現状では専用品
1年やそこらで廃止なんぞされるわけがない

整備環境などで水冷運用困難な地域向けやコスト最優先地域を中心に
小改良はあれど基本設計レベルの観点では10年は使われて然るべきもの

リードは新型エンジン組み入れてフルチェンジもしくは新車種へのバトンタッチだろうが

そもそも新型はその基本設計においてPCXそのまんま、マイナーチェンジレベルでしかない
PCXをVer.1とすれば新型はVer.2。PCX以降の同クラス新型車にVer.1.5段階ででも積む気なら積めない道理は無い
なのにPCXの後発車種であるDio110に採用されなかった段階で今後も採用は無い

98:774RR
11/10/16 01:38:53.88 842M12fW
ディオへに新型エンジンは積まないのか・・チョイ残念
いっそ、あの新型125ccエンジンをズーマーにでも積んでくれんかな

99:774RR
11/10/16 01:48:30.11 6QiraNX5
積むと思った理由を聞かせてくれ
モニタの前でしゃべってくれ
釣りでないなら若干名そう考えてる奴がいたし今もいたわけだけど
心底その理由が分からん
想像すらできん
無理くりこじつけることもできん
できんザビ

100:774RR
11/10/16 01:53:39.27 0Dgwa67R
>>98
ズーマーに乗せるのはきついだろうけれど、枠にとらわれないデュアルパーパス出してほしいよね
PS250の125版みたいの出せばそこそこは売れるんじゃない?(ただしメットイン必須)

101:774RR
11/10/16 03:22:13.04 tINrwrBg
なんかタイヤ、デカイのが気になる。アドレスSかディオか、かなり迷ってる ウリィィイ
しかしインパクトは在る

102:774RR
11/10/16 08:11:03.37 MpvuM6qK
Dio110買ってから
メットインにメットを入れたことが一度も無い
そこは、河童や手荷物を入れる場所として使っていて
めっとは、みらーにかけてあr

103:774RR
11/10/16 10:12:49.84 hQ1veJ3c
干からびるぞ

104:774RR
11/10/16 12:45:24.33 ZLf88Yzb
昨日見てきたんだけど・・
リアキャリアのデザイン自体は格好良いんだけど、仕上げがちょっとイビツじゃね?と思った。
よく見るとウネウネしてる。

105:774RR
11/10/16 13:28:54.68 U8JGcB9Q
>>95
あのエンジンってトータルコスト落とすためにやってるんじゃないんだっけ?

106:774RR
11/10/16 13:39:40.79 0Dgwa67R
>>105
PCXのエンジンベースにコストダウンしたんじゃないの?
ヨーロッパで流行ってるデカイ125スクーターのコスト下げるのが目的だと思う
いくら何でも、最初から安さが取り柄みたいなDIOには乗せないでしょ

107:774RR
11/10/16 13:55:42.14 q8NjNiEL
大量生産すればするほど、1台あたりの単価は下げれるけど
いくら統一したところで、流石に空冷と水冷のパーツ原価差は埋めるの無理。

108:774RR
11/10/16 14:07:43.63 tINrwrBg
フロントインナーポケットがアレじゃなあー そこはアドレス並に改良してもらいたいな…

109:774RR
11/10/16 14:10:23.99 lX80nNJz
どうでもいいんじゃない? 今は空冷だし、しかも出たばっかり。
次期モデルの話したって仕方ない。
もし、何年後かに水冷になるかもしれないから今買わないの?
そういう人は結局買わないよ。何だかんだケチつけてさ。

110:774RR
11/10/16 17:36:22.36 WLttxCaq
>>108
あそこを手前に広げると膝に干渉しそうだし難しいな。

111:774RR
11/10/16 19:39:53.28 KtNmENNg
先月購入しました。
時速60㌔くらいで流しているとほんと静かで心地よいですね。
あと燃費の良さには驚くばかり。
郊外ツーリングだとリッター50㌔は越えるでしょう。

112:774RR
11/10/16 19:48:33.96 k+O5d1sS
>>104
プレスじゃなくて鋳物だからね

>>109
通勤専用の実用車として割り切るなら
水周りの故障が無いというだけでメリットだよ

113:774RR
11/10/16 19:53:45.56 o5r9sWKe
趣味の車としては空冷がいい。

114:774RR
11/10/16 23:14:20.40 vDkJvYgj
彼女後ろ乗っけてプチツーリングした。
走り出して20分もたたないうちに尻が痛いと彼女がごねだしたw
あとタンデムだと急な上り坂はきついね。
それ以外は文句なしですね。
走りはとても気持ちよかったよ。

115:774RR
11/10/17 00:57:11.50 jc1+BUzn
ちょっとした転倒でも大ケガしかねないバイクに
彼女を乗せる奴の気が知れない。


116:774RR
11/10/17 01:08:39.93 aGOSI7SD
>>115彼女、、、いゃ女友達を作ってから物申せ(笑)

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


117:774RR
11/10/17 01:20:47.65 jc1+BUzn
>>116
お前にとって、彼女がいるってことはそんな大それたことなのか?w
人並みの人生送ってくれば彼女いて普通だろうに。

118:774RR
11/10/17 06:32:50.20 XkyG69Ic
メットインの中に、メクラ蓋があって
それをはずすと調整ネジが見えるんだけど
いったいなんの調整ねじなの?
アイドル回転の調整?

119:774RR
11/10/17 07:02:01.64 pgXrOlBe
>>117
いやいや人並みの人生送ってれば独り身のままだって
どう考えても

120:774RR
11/10/17 09:08:48.56 7RstGy00
>>116
外人はすげえな。
ところでこの板での乗り出し価格の最安値っていくら程度?

121:774RR
11/10/17 10:22:28.80 H8zi0GzV
>>115
嫉妬にしか見えないよw
エネゴリくん

122:774RR
11/10/17 11:38:33.24 RUpyt6Kl
見苦しいわエネゴリくん!

123:774RR
11/10/17 12:17:01.40 92UXcxSj
リードのプーリーと互換性あるらしいが
キタコのリード用パワーパックってディオにも付くんじゃね?

124:774RR
11/10/17 12:36:52.81 7RstGy00
来年以降どんな感じになるか楽しみ
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)


125:774RR
11/10/17 17:55:27.06 ioUZRPOD
今日通勤のためにディオの赤を買ったよ!
自賠責3年込みで20万だった
初バイクだ!

126:774RR
11/10/17 17:59:09.06 S/GpAGhE
おめ。

127:774RR
11/10/17 18:57:31.91 H8zi0GzV
ディオの赤いいね。

128:774RR
11/10/17 21:24:59.90 Omsd09Z4
>キタコのリード用パワーパックってディオにも付くんじゃね?
Dio110用があるのになんで流用すんの?
トリートスレでもいたな
トリート用があるのに(Xじゃないトリートの元の)シグナスのを気にしてた奴

安いモデルを欲しがる奴特有なのか?こういう思考に至る奴って
だから安いのしか買えないんだな

129:774RR
11/10/17 23:00:48.53 In0gktya
URLリンク(ridinghigh.cocolog-nifty.com)
ついにホンダにも汎用新エンジン登場か
Dio125やもしかしたらDio700もでてくるかも


130:774RR
11/10/17 23:14:13.48 4m7bB01D
>>129
その写真を見るとマフラーが割れてるし発電機にカバーも無いしラジエターが欠損してるし、とうみても欠陥商品だろ。

131:774RR
11/10/17 23:15:14.93 khu0QpB5
原付2種は車や大型バイクにスピードで勝てるわけがない。一般道を普通に走れれば充分。
スピードよりもむしろ燃費や価格。
割り切って買った自分からすると、こいつは期待以上の掘り出し物。

132:774RR
11/10/17 23:39:05.21 xi0JmqIM
125新型汎用エンジンはPCX用の汎用化ブラッシュアップ品
PCXより後発であるにもかかわらず不採用な車種に採用されるはずもないもの
この期に及んでDio新採用とかボケとしても最低だ

133:774RR
11/10/17 23:45:42.42 In0gktya
>>130
たぶん見本品だから中も見えるようにカットしたんだと思う

>>132
PCXだけではないと明記されてますね
>様々なスクーターに搭載できる、汎用性の高いエンジンなのです。


134:774RR
11/10/17 23:55:05.28 IWH+Socx
新型グローバル125ccエンジンは水冷エンジンだからDio110に搭載はないと思うが?
量産によるコスト削減効果を狙うんなら次期に搭載もあるの・・・か???

135:774RR
11/10/18 00:00:21.95 In0gktya
逆にコスト減でDio110とDio125を併売する意味ないから
Dio110は自然消滅すると思う


136:774RR
11/10/18 00:00:34.21 5Q0iVgCt
どれもこれも同じエンジンにしたら、リコール時のダメージがデカくなるんだよ。

137:774RR
11/10/18 00:19:39.06 sbfYkqJy
Dio110のエンジンは「新開発」かつ「現状Dio110専用」
基礎技術がいかに枯れていようが新規品である以上開発費の元取るか
早期に赤字で失敗な状況が確定しない限り作り続けられる

排ガス規制対応とかの問題がマイナーチェンジで応じきれないキャブ時代の旧型でもない限り
今のエンジンがそんな短期間で消えるはずがない

それに最重要項目「110cc」

「Dio110を水冷125にしたような新型の何か」が出る事はあってもDio110の新型エンジンへの変更は100%無い

138:774RR
11/10/18 00:21:12.40 wyXQPCC/
>>128
dio用って発売してんの?
キタコのHPにはまだ載ってないけど?

139:774RR
11/10/18 02:34:21.13 9yLN6Nby
>>137
Dio110はオワコン
ホンダの歴史的な戦略に取って代わられる
旧世代の110のエンジンをもったいないと使ってたら全世界に乗り遅れる
~125ccは全車種水冷にしてきたるべし電気バイク軍団に対抗する必要なのだろう

140:774RR
11/10/18 06:44:00.76 2KymDQY3
Dioってのは、日本語訳だとどういう意味になるの?

141:774RR
11/10/18 07:34:26.98 HX6Nc9OM
PCXのエンジンだって満を持しての新開発エンジンだったのに
一年そこらでまた新しいエンジンが開発されたわけで
dioのエンジンなんて設計に大して金かかってないだろうから
新型エンジンに統一されることは十分ありえると思うが

142:774RR
11/10/18 09:51:15.57 ppWPAPR2
>>140
つ 愚か者

143:774RR
11/10/18 10:28:55.47 9yLN6Nby
>>140
イタリア語で神

144:774RR
11/10/18 12:18:49.38 y04LfuJ9
>>140
URLリンク(resurrect.s13.xrea.com)

145:774RR
11/10/18 12:33:40.94 Jb2gKVmH
新型エンジン搭載したら二十万越える。
なので、dioには載せられない。

新型は欧州のモデルチェンジ予定のS-WING125(PCXの手直し品)

146:774RR
11/10/18 15:07:44.89 fQfqEOMU
125だったら二十万越えてもいいけどなぁ。
まぁ乗りっぱなしの足にするには空冷がいいや。

147:774RR
11/10/18 15:17:42.46 2C/fFHyz
>>146
その考えで、空冷は絶対条件だったよ俺。
基本オイル交換のみで楽だし。シンプルだし。軽いんだし。だし…

148:774RR
11/10/18 15:42:37.13 fQfqEOMU

機械事よく知らないけど。
オーバーヒートってどんな条件でどんな使い方したらなるんだろ。
今まで乗ってたカブエンジンではなっ事ないけど。
空冷、水冷の違いを感じた事がないや。
普段使いで水冷の恩恵ってあるのかな?エンジンの寿命とか?
そこまで乗る前に飽きるけど。

>>147
壊れる部分が一つ少ないってだけでも気が楽だよね。


149:774RR
11/10/18 16:13:41.86 y04LfuJ9
水冷にすれば馬力が上がるの?
馬力が欲しいならデカい単車買うからイラネ

150:774RR
11/10/18 16:36:53.18 UT2jf8pc
空冷の125ccが出ればよさそうだけど
それならアドレスやシグナス買えだな・・

151:774RR
11/10/18 16:44:15.40 y04LfuJ9
アドレスは原付と間違われるし、
シグナスはPCX買える値段だし、
結局は、

152:774RR
11/10/18 17:40:20.89 NNzS70hL
今日Dio110の黒を契約してきました。
金曜日に納車予定です。
これからこちらにお世話になると思いますので、
よろしくお願いします。

ちなみに自賠責2年と盗難保険2年で、
乗り出し20万ちょうどでした。

空気も読まずに失礼しました。

153:774RR
11/10/18 17:44:03.38 2C/fFHyz
壊れる箇所が減るのは、とても良いよね。
水冷のメリットは…
スムーズ?と言ってもDIO110だってスムーズだしな。
渋滞にハマった時とかオーバーヒートしにくいってぐらいか?

154:774RR
11/10/18 17:45:29.94 2C/fFHyz
>>152
よろしくー。俺も黒だ!wktkだな

155:774RR
11/10/18 17:53:52.83 +J6k6sCp
ボアアップ完了♪
まだ馴らしだけどやっぱ15%の違いはデカイね。
アクセル開けた時のグイッという感じが全然違う。
馴らしが終わったら、WRをさらに軽くしてセンスプと
クラスプを少し強いのに替える予定。

156:774RR
11/10/18 18:16:19.09 EPqAi37h
2年保証付けて、原付ビーノ下取り10万で込み10万で仲間入りします。

157:774RR
11/10/18 19:00:27.04 sbfYkqJy
新型は「PCX専用型に汎用化改造とちょっとだけマイナーチェンジ」したもの
基本はPCX用そのまんま、アドレスで言うK6→K7の仕様変更レベルの差しかない
それを指して全く違う新型の如く吹聴する事は物知らずの証明である

158:774RR
11/10/18 19:07:31.03 QZlp2vfC
ジョルノ125くるでこれ

159:774RR
11/10/18 20:46:48.72 FkwUxSxk
あの水冷エンジン載せたら
各部強化しなければならないし25万円超えちまうよ
今20万円以下のDio110だからこそいい

160:774RR
11/10/18 20:51:24.12 +grjUSkZ
従来通りのDio110と新型エンジン積んだDio125が一緒に発売されたらいいんだ
前者は今まで通りの価格、後者はアドレスをライバルと見て25万に収めるくらいで。

161:774RR
11/10/18 20:52:48.66 +grjUSkZ
追加で、車体とか外装は同じでパッと見はほとんど同じじゃないとな

162:774RR
11/10/18 21:05:27.82 DZE8E+02
>>155 俺もボアアップ考えてます、ボアアップキットのメーカーを教えてください オナシャス!

163:774RR
11/10/18 21:43:26.92 ppWPAPR2
>>158
DJ-1 125 はよ

164:774RR
11/10/18 21:59:37.85 u3lIFDOH
納車から一月、走行200キロ弱でオイル交換。
結構黒く汚れてるもんだね。
ついでに初給油で燃費は45km/lくらいでした



165:774RR
11/10/18 22:29:24.73 Tg68IxFc
ボアアップw
PCX買えばいいのに

166:774RR
11/10/18 23:11:14.21 sywcii+R
俺もボアアップするくらいなら初めから125買うほうがいいように思うけど
ボアアップしてもコミコミで25万くらいで済むから別にいいんじゃね?

167:774RR
11/10/18 23:31:48.29 +J6k6sCp
>>165
PCXはちんちくりんだから俺には無理w
ああいうデザインはちんちくりんだと変だし。

168:774RR
11/10/18 23:50:34.29 Cq0v+IN1
積載性が悪いので、リアにボックスをつけるか、背中にリュックを背負う
かで悩んでいます。
ボックスをつけると、なんだか取り回しが悪くなりそうだとか、駐輪した
時に邪魔になりそうな気がしますが、実際に取り付けてみた人の感想を
聞きたいです。

以上

169:774RR
11/10/18 23:59:53.43 Hdc2XEvD
新エンジンDio125は汎用だから20万切るよ
ホンダは電動スクーターに危機感をもっている
その為の新エンジンだから
問答無用の価格破壊ば始まる

170:774RR
11/10/19 00:27:01.02 OhWBgIwc
無理無理
110のエンジンは残すみたいだよ

171:774RR
11/10/19 01:54:26.47 nMjxFOyL
新型125エンジンはかなり凝った複数のメカニズムを採用してるし
いくら量産効果があるからといってシンプルで排気量が15cc少ない
DIO空冷110ccエンジンよりも安くできるはずがない

172:774RR
11/10/19 02:02:27.59 2+BKCOqq
ディオ110のスレじゃないの?新型エンジンとかどうでもよくね?

173:774RR
11/10/19 02:24:29.03 PLUff1e+
新型エンジンが出たからDio110(の現行エンジン)はお払い箱

とかほざくバカがしつこい上に屁理屈が的外れも甚だしいと言う事を
皆に言われている状況であるだけ

Dio110に新型エンジンを積むことはパッケージングの観点から見て絶対に不可能
空冷搭載のパッケージに水冷エンジン積むとなれば、リザーブタンクの設置制約からトコロテン式に
燃料タンクの位置変更他全てを変えることになる
これは最早新型開発の域、エンジンの原型はPCX発売の段階で完成済みなんだから
Dio110を新型エンジン搭載車両として設計することは十二分に可能だったのにそれをしていない事から
求めた方向性が違う=今後も新型エンジンの搭載は無い事が確定的

という事だ

理解が及ばないバカが妄想を理詰めで否定されたことに火病ってるだけ

174:774RR
11/10/19 02:45:53.36 eePmKFZs
つーか出る派・出ない派のどっちの話もどうでもいいんだよ
どっちもどこの馬の骨とも分からん素人の妄想なんだし
下手の考え休むに似たり

今売られてるDio110の話がしたい聞きたい

175:774RR
11/10/19 06:44:12.58 Kq+Y0YFM
>>167
PCXは、小柄な女の子が乗ってるの見たけど、バランス良かった。
逆に大柄デブ海苔見た時は、フォルツァ乗れと思ったが

176:774RR
11/10/19 06:57:21.61 bwWp21cJ
出るなら、SH125iをDio125として出しそうだな。
もちろん、SH125iのエンジンは例のグローバルエンジンに載せ替えてな。

177:ひろちゃん ◆EOZgn84GbE
11/10/19 07:00:39.62 GtTKrTRF
新型エンジンのことなんかより
純正サイドスタンドが短いことについて
何か知ってること無いかい?

昨日、サイドスタンドを取り付けたら
あまりの傾きに驚いている

178:774RR
11/10/19 08:50:28.12 TGp6IN6y
小柄な女の子が原2に乗っているのを見たことが無い件

179:774RR
11/10/19 10:11:16.79 Fv79us4n
>>177
ネットのアクセサリー欄にはサイドスタンドのってないんだけど、出たの?

180:774RR
11/10/19 10:38:22.40 R1Ds97fw
>>173
ドヤ顔でキメてる所悪いけどさ
状況が変わってきてるんだよ
電動125ccが15万で出てからじゃ遅いから
どんなにコストかかろうが新型Dioを20万未満で出すしか無いのだよ
まあ、低コストの新機体も開発してるからそうでもないけど

181:774RR
11/10/19 10:57:36.62 81isg+nX
電動125ccねぇ…

182:774RR
11/10/19 11:20:07.55 TGp6IN6y
釣られるなよ?

183:774RR
11/10/19 12:06:20.07 vi7FODh0
下手な煽りだ
頭の悪さがにじみ出ている
少なくともバイクメーカーの展望や開発計画レベルでは何も状況は変わっていない

184:774RR
11/10/19 12:11:17.93 9GwOsZ7d
なんで人の意見を否定する時に喧嘩腰になるのかよくわからん

バカだ無知だと一言余計じゃない?これじゃまともな意見交換できないじゃん

185:774RR
11/10/19 12:31:44.85 2NeXxqL3
新型エンジンがどうのこうのグダグダ言っとるやつは
Dioが欲しくても買えない貧坊ちゃまだろw

186:774RR
11/10/19 12:33:31.55 K2jk3/G7
底辺中卒の俺でも買えたのに

187:774RR
11/10/19 12:47:30.79 nhiVC1e6
チョンの俺でも買えた

188:774RR
11/10/19 14:27:24.02 sJzQCKKt
ハゲ・デブ・ヒゲの無職な俺でも買えたぜ

189:774RR
11/10/19 14:34:13.89 DO7pB2Gx
SH125iってdioやん。ふつうに125のエンジン積めるじゃん

190:774RR
11/10/19 15:08:09.11 P5KWA4Id
積めるけど、積まないw

191:774RR
11/10/19 15:33:19.62 RTLuiPsj
片道20km の通勤用にディオ110かアドレス125か悩んでる
設計新しいし乗りっぱなしならディオ有利だし、ゆくゆくボアアップとかで遊ぶならアドレスかな
ディオが125だったら迷わないのに

192:774RR
11/10/19 15:34:14.11 vi7FODh0
SHはラジエーター分割型水冷16インチホイール

Dio110と同じに見える方がおかしい、目と判断した脳を疑え

同じ意味で新型エンジンとPCX用エンジンが全くの別物に見える奴も目がおかしい

193:774RR
11/10/19 16:09:36.98 nMjxFOyL
>>191
125を150とかボアアップしてなんの得があるわけ?
しかもアドレスなんて125ですらもてあまし気味の貧弱フレームを
ボアアップして高速乗るなんて自殺行為だろ
逆にDioのほうが125にボアアップする愉しもある

194:774RR
11/10/19 17:05:48.68 0h1m1aS4
そういや以前のすれでは125が良いって意見に対して
110が世界戦略のために本田の出した答えだと散々いってたやつ居たな。

三人四人乗せて走るど田舎山奥も多いのに。
しかも新型125エンジン登場してるしw





195:774RR
11/10/19 17:10:01.89 EhEh4dmO
>>193
人のバイクなんだからボアアップしようがしまいがほっとけよ。
お前に迷惑でもかかるのか?
高速でそいつが勝手に死のうがお前に関係ないだろ。
お前の価値観が世のスタンダードじゃないんだよ。

196:774RR
11/10/19 17:14:29.73 RTLuiPsj
アドレスで高速って・・・ないわ自殺する気か
飽きた時に遊ぶ幅がアドレスの方が広いし、110→125ってコスパ悪すぎじゃね

197:774RR
11/10/19 17:34:25.37 EhEh4dmO
まぁ俺も原付をボアアップなんてしないがな。

198:774RR
11/10/19 18:00:27.45 48DtrbTJ
原付くらい空冷で作らんかい

199:774RR
11/10/19 18:30:26.61 TBWgzuiA
そもそもバイクで高速走る発想がないチキンなんだな俺は…。
只、関越トンネルは通りたいといつも思う。
あのトンネルの偉大性は異常。まぁ雪があるときゃ排気量云々じゃなくバイクで通るなんざ自殺志願モンだが。

200:774RR
11/10/19 18:37:20.79 GNdlnkg2
でかいバイクだと高速は気楽だが降りたあとが地獄だからな

201:774RR
11/10/19 21:37:24.93 seNo1Y03
若い頃は高速乗るとつい最高速にチャレンジしてたので、もう怖くて乗りたくないです。

202:774RR
11/10/19 23:09:32.85 nhiVC1e6
森脇マフラー音が軽い

203:774RR
11/10/19 23:31:07.32 OloVkgMo
水冷って水替えなきゃいけないんでしょ?


204:774RR
11/10/19 23:40:32.49 o8oYzJyS
新型125ccエンジンのDioは来年のいつ頃でるかな
小型AT免許とるのとどっちが早いか勝負だ


205:774RR
11/10/20 00:08:47.99 QAKWjjt9
>>203
別に自然に減ったら継ぎ足しでOK

206:774RR
11/10/20 00:47:23.58 8JpVYlsG
>>205
自然に減るって水漏れかよw

207:774RR
11/10/20 01:36:48.80 bFO0WAch
そんな時はマイキーパテだな

208:774RR
11/10/20 07:25:35.68 FcCgTClv
ハゲ>ディオ
ちび>PCX
デブ>リード
耐久性は空冷の方があるな
デブがPCX乗ると熊のぷーさんに見える

209:774RR
11/10/20 08:54:00.98 rCO+/3XF
高年はディオ、中年はリード、青年はPCXと、書きなおさせて。

210:774RR
11/10/20 09:47:21.75 PupwMm4o
ディオはメガネっ娘。

211:774RR
11/10/20 10:29:50.90 MCBV/Zer
PCXは小柄な女の子以外無理だろ。
男性や大柄な女が乗るとオマルに跨ってるみたいで
はたから見るとあまりにもおかしい。

212:774RR
11/10/20 10:30:59.40 pZjwARTA
ちょいのりに乗ってる奴に謝れ

213:774RR
11/10/20 10:36:41.20 MCBV/Zer
>>212
あれはバイクの三輪車みたいなもんなんだから諦めてるだろ・・・

214:774RR
11/10/20 12:51:09.24 pZjwARTA
今年の手袋はこれにしたで!
URLリンク(www.onosato.org)


215:774RR
11/10/20 14:30:02.09 udE4U2yV
>>195
事故が自爆のみとでも思い込んでる世間知らずかな
勝手に高速走って自爆しても大渋滞巻き起こして大迷惑なんだが
プアなブレーキで追突とか巻き添えくったらどーすんだ?
しかも125ccをボアアップすれば保険が効かない危険性が高いし
どー考えてもお前の価値観のほうが間違ってるだろ

>>196
コスパ以前に原2として走れなくなるデメリットの方がでかすぎるだろう


216:774RR
11/10/20 14:37:01.71 C/64CNe2
おれは、園芸用の皮手袋を愛用している。ハンドルカバーは自分で
作ろうと思う。

217:774RR
11/10/20 14:51:04.70 pZjwARTA
自作のハンドルカバー ゴクリッ

218:774RR
11/10/20 15:50:50.31 C/64CNe2
手芸用品店で合成皮革買った。

219:774RR
11/10/20 16:07:39.15 QneA9RPQ
>>218
合皮買うなんて情弱だな
材質で違いがあるが、放置プレイなどでボロボロになるぞ

ネオレザーとかでググレカス

220:774RR
11/10/20 19:06:49.45 WNJqigTr
この機種をボアダウンで50ccにして
免許所とったら戻すって可能ですか?

221:774RR
11/10/20 19:41:02.95 5BEX38lp
>>220
金と根性と気合いがあれば何でも出来ます!

222:774RR
11/10/20 21:27:45.63 opgI/Mhq
>>220
原1以外が二段階右折したら違反なんで、クルマに混ざって
交差点を右折するのが怖いというツレが原2をボアダウンしてたわ。

223:774RR
11/10/20 21:35:43.65 GIKvENjC
一旦エンジン切って向き変えれば無問題

224:774RR
11/10/20 22:13:01.04 opgI/Mhq
>>223
原2はスピードもでるから怖いんだとも言ってたなw

225:774RR
11/10/20 22:17:09.85 x++y8a6p
ボアダウンする部材がねえよそもそも
低排気量エンジンにスワップか?丸ごと乗り換えた方が早いし
二人乗り仕様ボアダウンして二人乗り関連装備置いとくのは違法行為ゆえそもそもナンセンスな話

226:774RR
11/10/20 22:54:04.95 z8N7lLv5
>>193
>>191はそもそも高速に乗りたいなんて書いてなくね?
>>215でもしつこく絡んでくるし

>ゆくゆくボアアップとかで遊ぶならアドレスかな
って明確に「遊び」って書いてあるのに
パーツも豊富で遊べるってだけの話で
なんでそこまでしつこく「高速道路」という被害妄想に至るんだ?

227:774RR
11/10/21 03:19:30.33 dvd09YoJ
高速に関しては「勝手に死のうがお前に関係ない」と横槍を入れた>>195に対するレスだから
「しつこく「高速道路」という被害妄想に至るんだ?」との指摘は的外れ
あと「ボアアップとかで遊ぶ」目的に高速があるかどうかは>>191では不明なので>>193は仮定の問題提起
>>196で高速には乗らないことが明確になったので
>>215では高速がらみのレスはしておらず>>196の問題点を指摘したまで

わかったかな?






228:774RR
11/10/21 05:03:40.77 SPXxqunc
サイドスタンド 純正品とデイトナと、どちらがお勧め?
値段は デイトナ>純正メッキ>純正黒
デイトナ1番高いけど、写真みた感じは1番しっかりしてる

229:774RR
11/10/21 07:09:47.49 jXnPoiOa
>>228
純正しか使ったこと無いからわからない。
てか、スタンドなんて、何種類も付け替えて比べた人なんていないだろ

230:774RR
11/10/21 07:13:17.72 gMjs4+oV
安いのでおk

231:774RR
11/10/21 09:23:12.95 yMw0/pTS
百均の部材使って自作でおk

232:774RR
11/10/21 10:43:56.36 dQxsexkY
>>228
純正より円のやつの方が傾き具合丁度いいし出しやすい
ゴムもないほうが安定するし

233:774RR
11/10/21 10:45:06.93 rfncJWsj
サイドスタンドつけてもらった。メッキがおしゃれ。

234:774RR
11/10/21 11:32:26.01 lVq+VgbY
西本工業のサイスタしかわからないけど、出し入れ最中に引っかかる。バネが意味ない。
動きが渋いから走行中はガタがなくて別に問題なし。
傾きも普通。(基準がわからん
ただメッキなので、サイスタが目立って仕方ない。
価格は送料込みで4000円以下で満足してる。

235:774RR
11/10/21 15:31:21.29 X9QlFxiK
俺のも西本工業製。取り付けを見ていたが、念入りにグリス塗って、
動きが渋くならないように、ガタが出ないように幾度も調整していた。
スムースに動く。ひっかかりも無い。

236:774RR
11/10/21 15:38:53.80 +kKuYsb5
>>232
完全に同意する。いい買い物したわ。

237:774RR
11/10/21 17:04:35.67 SPXxqunc
>>232
すいませんが、エアーって何ですか?

238:774RR
11/10/21 17:06:22.35 SPXxqunc
エアーになっちまった。円って何ですか?

あいぽん、3年も使ってるけど日本語入力しずらいorz

239:774RR
11/10/21 17:10:20.00 +kKuYsb5
URLリンク(www.endurance.co.jp)

240:774RR
11/10/21 17:17:03.26 lVq+VgbY
>>235
基本的なグリスアップか…自分でしたから考えてなかった。餅は餅屋だな。

円デュと迷ったな、そういや。

241:774RR
11/10/21 17:58:37.55 Vl3g6zhN
だれか、ハンドルカバー自作した人いない。ウインカースイッチなどを
カバーしようと思うとバックミラーステー根元からすっぽり被せなけれ
ばならない。とても太く、大きくなるけど、仕方ないのかな。

242:774RR
11/10/21 18:33:57.52 SPXxqunc
>>239
ありがとう

243:774RR
11/10/21 21:05:34.52 bFxDogNU
本日、純正サイドスタンドを装備した。
出し入れが軽くてとても楽になった!

スタンド立てた時にエンジンが切れる装置はもちろん外してもらった。
あれ付ける人いるの?信号待ちのアイドリングストップとかに使うのかな~?

244:774RR
11/10/21 21:15:22.16 3S6L/a06
今日、DIO納車した!

操作性や乗り心地が思ったより
バイクっぽくてびっくりした。

アクセル全開にはしてないから
加速性能はわかんないけど
タイヤがでかいこともあって、
のんびり走ってもイライラせず快適。

われながらいい買い物したわ。

ただ足つきは悪いね。
メインで乗ってるホーネット900と
同じぐらいしか足がつかん。
(身長163cmの感想)

後はサイドスタンドと
後ろの箱買ってこないと・・・



245:774RR
11/10/21 21:28:26.90 +JWFiIt1
>>227
>高速に関しては「勝手に死のうがお前に関係ない」と横槍を入れた>>195に対するレスだから
>>195じゃなくてその2つ前の>>193でレス出てるじゃん「高速」ってさ
まずどこから出してきたのか知らんけど>>193で唐突に持ち出したんじゃん
その上で>>195が何でどうしようとボアアップして高速乗るのは勝手だろ?ってレスしたんじゃん
>>195が最初じゃないぞ高速持ち出したのは
>>193

>あと「ボアアップとかで遊ぶ」目的に高速があるかどうかは>>191では不明なので>>193は仮定の問題提起
不明なのに持ち出したのは認めるんだな?
その割りに完全に高速乗るという前提で語ってるとしか思えないが
勘違いしたと認めるべきシーンだなこれはどう見ても

>>>196で高速には乗らないことが明確になったので
この部分は理解しててよかった

246:774RR
11/10/21 21:36:10.01 +u/ZfSJz
納車されて2週間ぐらいです
そろそろ200キロなので早めにオイル交換しようと思っています
バイク屋さんは「10W-40を入れてね」って言ってたけど
ホームセンターで安く売られているのは10W-30ばかりです
みんなはどれを選んでますか?

247:774RR
11/10/21 21:40:42.22 4zMoWFlX
>>244
ひと月もすると、足回りが馴染んで足つき多少良くなるよ

248:774RR
11/10/21 21:42:03.34 gMjs4+oV
雨風が辛い季節になってきたな
明日はワークマン行ってみるか

249:774RR
11/10/21 21:42:47.00 qDfY++Yg
>>168
取り回しは全然気になりません。

駐輪場から少し飛び出しています。
苦情はきてないですね。
背が凄く高くなるので目立ちますw

後ろに乗った人は「ボックスあるととても安心感がする」て言ってました。

250:774RR
11/10/21 23:51:40.60 vKLNv4B4
>>246
四輪車用10w-30のオイルは、粘度が低すぎるから入れない方がいいよ

251:774RR
11/10/21 23:59:06.66 8x94nclb
PCXとDio110で悩むよ
アドレスはホンダじゃないから選考外だよ
PCXも小さいといいのだけどね
やっぱり無難なのはDioなのかい



252:774RR
11/10/22 00:00:03.83 8x94nclb
水冷ホース?

253:774RR
11/10/22 00:04:58.65 hMZSP1sx
>>251
俺は新車ならその3つで迷ってるわ、あ、でもPCXだけは実車を見たい。他は大体予想つくからいいけど。
でも近所のドリームじゃあ試乗機種にないんだよね・・

254:774RR
11/10/22 00:06:51.02 gqr5MIDl
>>244
163cmって笑うとこ?

255:774RR
11/10/22 00:10:06.59 cA/7w5gQ
アドレスは10インチタイヤだからギャップに弱く長距離はとても疲れる

256:774RR
11/10/22 00:33:10.95 A8fNKvHU
50CC並みの価格で手に入るんだから自動二輪免許もちには絶対おすすめ。

257:774RR
11/10/22 02:02:06.97 E+WOE2u7
>>245
まず>>193で高速の話を持ち出したのは125をボアアップしたなら軽二輪登録しなくてはならず
わざわざ125をボアアップしても高速乗れるようになる以外メリットあるの?
むしろ高速はもちろん下道走るにしても危険ではた迷惑だとゆう意味なのだが
しかも仮定の問題提起であることは>>196に対する>>215のレスでは
高速がらみのレスをしてないことでも明白でそれを勘違いと混同する事こそ勘違い
>>215の高速に関するレスは横槍クンの>>195へのレスであり
最初に問題提起した>>191に対しては>>193の1度しか高速に関するレスはしておらず
>>226の「なんでそこまでしつこく「高速道路」という被害妄想に至るんだ」の
「しつこく」や「被害妄想」はまったく意味不明

わかったかな?

258:774RR
11/10/22 05:56:24.85 9wIHWGeD
>>249
どんなボックス付けているの?
GIVIとヘプコで迷うのだが

259:774RR
11/10/22 06:32:31.04 vpOWpQ/h
>>251
リード・EXは、どうした?w

260:774RR
11/10/22 06:37:36.18 vpOWpQ/h
>>258
イタリア物が好きならジビ、ドイツ物が好きならヘプコ、でいいんじゃね?w
ジビユーザーが圧倒的だから、ヘプコで目立つという手もあるかも。

261:774RR
11/10/22 06:39:33.81 Rr+xwlaa
>>254
むしろ、個人的には笑いになったほうが気が楽。

一応両足がつま先着く感じだから、
女性でも乗れるよと言って見る。

262:774RR
11/10/22 06:51:22.68 kjqeUaEE
>>243
え???
おれ、純正スタンド(だとおもうけど)
そんなスイッチ付いて無いよ?

ホンダモーターサイクルジャパンってのは、純正じゃないのか?

263:774RR
11/10/22 07:21:39.72 vpOWpQ/h
>>241
普通に売ってるハンカバじゃダメなのか?
それと、スイッチボックスまでカバーするタイプも売っているよ。
でも、このタイプはカバー自体がかなり大きく見える。

264:774RR
11/10/22 07:53:38.76 lneHnuWq
>>249
168です。コメントありがとうございました。
ボックスを取り付けた場合のメリットの方が多そうですね。
Dio110は収納性の少なさが気になっていたのですが、とりあえず
本体だけ買ってみて、不満ならボックスを買い足すことにします。




265:774RR
11/10/22 07:57:13.64 kjqeUaEE
>不満ならボックスを買い足すことにします。

俺も同じようなこと思っていたのだが
結局それほど不便もなく、ボックス装着していない。
メットインとコンビニフックだけで、ほぼ困ることは無い

266:774RR
11/10/22 09:30:27.63 NpIL3Sud
走行中エンストして、新車で買ったばっかなのにもう故障かよ?と涙目になりかけたら膝がキーに当たってoffになってた。無駄に図体でかいと危険だな…。

267:774RR
11/10/22 10:01:16.50 0Ksx4n7g
ハンドルカバーは市販品より安く作るのが目的。でも今シーズンは試作
だから、一応作ってみて悪いところを来シーズン改良して完成と考えて
いる。メーカーはたくさん試作品を作っているのだろうな。

268:774RR
11/10/22 11:48:05.30 RuFXLiWf
>>250
ありがとう
でもさっき説明書をよく見てみたら10w-30を入れるようにって書いてあるんですね
できれば他の人達の意見も聞きたいのでよろしくお願いします。

>>264
ヘルメットは外側に引っ掛けるようにすれば、メットinスペースかなり使えます
簡単な工具、雨合羽、U字ロック、100円バイクカバー などなど

269:774RR
11/10/22 12:07:53.58 3QIJhl8c
10W-30等の「APIグレード」は「粘度の規格名称」だ
「エンジンオイル」の範疇において二輪用・四輪用の別など無い
何用であれ何処製であれ国際標準である規格規定の許容誤差の範囲内において確実に同粘度

270:774RR
11/10/22 12:10:22.89 pcLi7U6V
これから寒くなるんだから10w-30で問題ないだろ
暖かくなってきたら、40でも50でも入れればいい。


メットインの中の、メットの中も収納場所なんだよな
合羽くらいならメットの中に入る

271:774RR
11/10/22 12:22:10.55 hUDJCE9q
今日はじめてDio110どうしですれ違った。オヤジが乗ってたなorz

272:774RR
11/10/22 12:33:07.09 naig03xd
スクーターは乾式クラッチだから四輪用のオイルでも問題ないような気もするけどねぇ
四輪用のオイルが駄目な理由って添加物で湿式クラッチが滑るからだしょ

273:774RR
11/10/22 12:50:29.39 myzyjVed
>>272
スクーターの駆動系って調べたことある?

274:774RR
11/10/22 12:57:56.73 3QIJhl8c
四輪と二輪の差は「ミッションやクラッチまで諸共に潤滑」しているか否か
している方が通常の二輪だ
スクーターはウエイトローラーのあるドライブプーリーでVベルト回して
ドリブンプーリー側に遠心クラッチが入る
潤滑部位と言う意味では4輪と変わらん
スクーターのエンジンに四輪用入れる事に何の問題も無い

言動から明らかに理解している者に「調べたことある?」等と聞く事がどれほど物知らずっぷりを晒しているか自認しろ

275:774RR
11/10/22 13:00:43.02 pcLi7U6V
>>271
あ、それ俺のことか?

276:774RR
11/10/22 14:21:38.61 UOkNiFwT
>>265非常用に買ったリアシート荷物固定用のネットすら一度も使わず
コンビニフックとメットインで事足りてます。
箱も有れば便利だろうけどね。

ところで左ブレーキ握るとリアでカチカチ音がするんだけど
どっか壊れてんのか?夕方でもバイク屋持ってこ。

>>274二輪用オイルはMAとMBってグレードが有って
スクーターはより省燃費性能に優れたMBグレードをなんちゃらかんちゃら
俺以前カブ110にホムセン安物四輪用オイル入れてたけど
まったく無問題だった。
で、この度Dioには安売りで、カストロのMAって書いた二輪用オイル売ってたから
交換してみたけどまったく無問題ぽい。



277:774RR
11/10/22 14:51:06.99 voYRO19E
ジョルノかDIO110か迷うぅぅ(;´∩`)

278:774RR
11/10/22 15:16:09.96 c/aX4JR+
聞きたいんだけど、DIO110とブリーズ110ってどっちの方がいいのかな?
ブリーズ110の方は新車の本体価格が13万でDIO110より3~4万安いんだけど、キックがないらしい。
燃費、静かさはDIO110の方がちょい良いらしい。
値段がかなり魅力的で迷ってます。

279:774RR
11/10/22 15:36:16.78 NoOJQgKV
>>257
>まず>>193で高速の話を持ち出したのは125をボアアップしたなら軽二輪登録しなくてはならず
だれが登録しないって書いてた?
>わざわざ125をボアアップしても高速乗れるようになる以外メリットあるの?
小さな車体に大きなエンジンというのは別に2輪のみならず4輪でも広く知られた
知られたなんて書くと馬鹿馬鹿しすぎるほど古くから楽しまれていることだぞ?
法規の範囲内でも楽しめる
それこそ誰がどう楽しもうがお前さんの口の出す範囲ではないな
世の中には1000psの車なんて走ってんだぞ?日本国内でも
それらは車検通ってないとでも言うのか?

280:774RR
11/10/22 15:42:45.54 NoOJQgKV
>しかも仮定の問題提起であることは>>196に対する>>215のレスでは
>高速がらみのレスをしてないことでも明白でそれを勘違いと混同する事こそ勘違い
1行目から日本語でおk全開で想像でレスするけど
>>196>>193を馬鹿にしたレスだぞ?
決して高速道路で走ると勝手に妄想した>>193の肩を持つレスじゃない

さらにそもそも>>215も馬鹿な妄想の>>195を嗜めるために

とここまで書いてて思った

>「しつこく」や「被害妄想」はまったく意味不明
ここがプライドを傷つけられちゃったのか?
プライドを傷つけられて喚くなら最初から自分の設定で話をしないこと
分かったかな?
一般社会でもそうだぞ
相手の話を聞いてもし不足した情報があればまず聞く
そうしないままに相手が考えもしない設定を作って

「お前はボアアップして白ナンバー登録して高速道路に乗ろうと思っている!」

これは顔を向き合わせた状態でやれば赤面級の失態

281:774RR
11/10/22 16:05:08.70 iSl9KBwE
とりあえず、フロントタイヤとホイールを交換することになった俺が
スレ違いは消えろと言ってみる

282:774RR
11/10/22 16:08:59.79 MvP2k6Wq
>>281何故交換するのか。何に交換するのか。そしておいくらするのか。詳しくプリーズ。

283:774RR
11/10/22 17:01:20.75 LBoSoqpQ
>>281
ミシュランの人柱お願い!

284:774RR
11/10/22 17:38:08.46 MNRafsDT
>箱も有れば便利だろうけどね。

箱を付けると、箱より大きなものを仕入れるときに困るんだよな

285:774RR
11/10/22 17:39:22.99 OWX6Bl+b
>>279
ねえねえ
> まず>>193で高速の話を持ち出したのは125をボアアップしたなら軽二輪登録しなくてはならず
のどこに登録しないって書いてあるの?登録しなくてはならずの意味わかってる?

> 小さな車体に大きなエンジンというのは別に2輪のみならず4輪でも広く知られた
> 知られたなんて書くと馬鹿馬鹿しすぎるほど古くから楽しまれていることだぞ?
> 法規の範囲内でも楽しめる

>>257はボアアップ自体ではなく原2→軽二輪のボアアップを
特に貧弱フレームのアドレスを問題にしてるのは>>193で明らかなんだが
しかも原2→軽二輪のボアアップをする奴で保険屋がクレーム入れられないくらい
きっちり改造する奴などほとんどいない現状において
車検のある4輪とは同列には論じられないだろ

286:774RR
11/10/22 17:41:31.44 OWX6Bl+b
>>280
肩をもつ人間にしかレスしないならなんでお前は>>257にレスしてるんだ?
論理破綻してるぞ

> さらにそもそも>>215も馬鹿な妄想の>>195を嗜めるために

この部分は理解しててよかった

> >「しつこく」や「被害妄想」はまったく意味不明
> ここがプライドを傷つけられちゃったのか?

なんで意味不明な論旨を指摘されるとプライドが傷ついたなどと妄想しちゃうのか理解不能

> プライドを傷つけられて喚くなら最初から自分の設定で話をしないこと

当事者でもないのに勝手に傍から口出しして自分の設定で喚いてるのはそちらなんだけど?
どうも一連の書き込みから判断するにお前さんは基本的な読解力と
相手の主張を理解する能力に欠けてるようだな。
まあ高校1~2年くらいの世間知らずなら仕方ないが
「125ccのバイクをボアアップしても自分の勝手だよ」
と2chでは喚けても実社会では通用しないぞ
いざそんなバイクで事故起こしたら赤面どころじゃすまない致命的失態で
関係各位は大迷惑だからな

わかったかな?
まあ、わからんだろうな

287: ◆bkNoola9Vg
11/10/22 18:00:43.93 MNRafsDT
ボアアップの話は、もういいよ

288:774RR
11/10/22 18:13:11.60 NoOJQgKV
>>285
>のどこに登録しないって書いてあるの?登録しなくてはならずの意味わかってる?
高速乗るという前提で書き始めたのは俺じゃないぞ
高速乗るのには登録が要るだろ?
一般道ではばれない限りは走っていられるが高速だとそうはいかないから
高速乗るという前提で語り出したからには登録はされているという前提でいるんだろ?

>特に貧弱フレームのアドレスを問題にしてるのは>>193で明らかなんだが
それで?
まず高速道路で走る前提では無いと言うのは認めるんだろ?
そうなれば一般道で走るという前提で話を進めることになる
十分かどうかはその人の走り方ひとつで決まるよな?

>しかも原2→軽二輪のボアアップをする奴で保険屋がクレーム入れられないくらい
やけに拘るけど保険屋でもなんでもないのに先走りすぎだろ
そもそも2種の保険で事故るという「これまた作った前提」じゃんそれ
改造車として保険に入ればいいし入らなくても現状では違法ではない
俺は保険には入るべきだと思うが「2種の保険で事故ったときに排気量が大きいと保険が降りない」というのは明確な先走り
全くの別の物語を作っちゃったわけまたまた

289:774RR
11/10/22 18:18:54.31 NoOJQgKV
ここは素直に謝罪をしておこう
>この部分は理解しててよかった
ごめん間違ってるんだ

> さらにそもそも>>215も馬鹿な妄想の>>195を嗜めるために
完全にずれていて本来は
さらにそもそも>>195も馬鹿な妄想の>>193を嗜めるために
が正しかった

>当事者でもないのに勝手に傍から口出しして自分の設定で喚いてるのはそちらなんだけど?
事故が起きる起きないの以前の問題として
あの車種は125ccオーバーまでボアアップして遊べるよねと書いただけの奴に
高速道路走行をするという前提で突然食って掛かり
あまつさえ未だに自分の間違いを認めようともせずに粘る
他人に何かを言える立場か?

完全に歪んだプライドだろ



290: ◆bkNoola9Vg
11/10/22 18:22:00.87 MNRafsDT
だから、ボアアップの話はもういいよ

291:774RR
11/10/22 18:22:21.59 NoOJQgKV
>「125ccのバイクをボアアップしても自分の勝手だよ」と2chでは喚けても実社会では通用しないぞ
完全に認められた趣味だろ
それを無登録で走らせるならダメだけど
>「125ccのバイクをボアアップしても自分の勝手だよ」と2chでは喚けても実社会では通用しないぞ
これをそこいらでしゃべってみろよ
恥ずかしいと思わないのか?

「無登録でボアアップして走っててはいけないよね」とか
「登録してても保険の問題をクリアしていなければダメだよね」とか
「短期間であれば耐えるけど各部の設計があまりチューニングすると無理がくるんだよね」とかなら分かるが
この部分に異論はあるのか?


292:774RR
11/10/22 18:44:21.20 RuFXLiWf
居酒屋でプロボクサー同士が喧嘩しているような状況ですねw

あ、エンジンオイルの件、皆様どうも有難うございました
参考になりました

293:774RR
11/10/22 19:04:15.04 gqr5MIDl
ホームレスが河川敷で「あの店の残飯が一番旨いんだよ」
「いや、それよりあそこのが旨い!」と喧嘩してるみたいなもの。

294:774RR
11/10/22 20:33:24.19 iKUnNUQr
ボアアップで争ってる奴ら、他所でやってくれないかな
みんな迷惑してるのがわからないかな?

295:774RR
11/10/22 21:09:23.25 3wCONjo8
>>288
もう少し話のポイント絞ったほうがいいぞ
ひとつふたつならまだしも長文をみっつもレスするのはいくらなんでもこのスレのみんなに顰蹙だろ
できればひとつのレスにまとめなよ
俺も今回は最初のレスだけ答えることにする
「登録しなくてはならず」は「お前登録してないだろ」とゆう意味じゃないことくらいわかるかな?
相手が登録するかしないかあるいはナンバー無しで乗るのか不明な以上
常識的な前提条件としてつけ加えただけなのに
なにをそこまで突っかかっるのか理解できないんだけど?
>>196は高速を走らないことが明らかになった以上仮定の前提をはずしたが
>>195は高速走行を否定してない以上それを織り込んで答えたまで
メーカーチューニングで50の車体を125にボアアップしたようなアドレスに
現状以上の出力超過は公道においてじゅうぶんに危険行為の領域に入り
とばっちりを喰う他人や社会は納得しない
あと保険に関しては俺が関係者であることは敢えて明言しないが
ボアアップに付きまとう重要課題のひとつであることはまちがいない
むろん126cc以上のボアアップ車で原付二種の保険を適用させようなど問題外で
改造して軽二輪登録すれば軽二輪の保険には大抵無審査で入れるが
事故にあってから違法改造とみなされれば当然保険はおりない
軽二輪登録されたから違法でないので保険はおりるだろうとか考えてるのは相当な甘ちゃん
改造車として保険に入ればいいと簡単に言うが
事前に保険屋から保険適用可能な改造車として認可してもらうことがいかに困難かは
一度でも申請した人間なら理解できるはずなんだがな
そこらへんは大事なとこだから妄想で語ってもらっては困る
つまり保険がおりない可能性が高いバイクを乗り回すのは論外ってことだ

296:774RR
11/10/22 21:12:11.30 KWpBXsww
わかったからID変えんな、NGできんだろがボケ。

297:774RR
11/10/22 21:14:00.73 rWh8seV2
いい加減にしろks

298:774RR
11/10/22 21:15:01.00 3wCONjo8
てところで関係各位の御要請に答え
アドレスボアアップマンセーくんに対するレスは終了する
彼もいずれ身をもって現実を知ることであろう

299:774RR
11/10/22 21:27:50.36 K7NhKuWP
そんな事よりウインドシールドやハンドルカバー
グリップヒーターを付けてない奴は付けない理由を教えてくれ。



300:774RR
11/10/22 21:41:41.27 NoOJQgKV
>>298
>アドレスボアアップマンセーくんに対するレスは終了する
また勝手なところが出たな
アドレスが好きでもボアアップマンセーでもねぇよ
単に自分が認めたように
>>196は高速を走らないことが明らかになった以上仮定の前提をはずしたが
ここが重要だろ
自分がミスってそのあとこれだけ暴れられる神経が分からん
>あと保険に関しては俺が関係者であることは敢えて明言しないが
得たいが知れない
保険関係者であってもある部分で経験がある素人に劣る知識の場合もあるだろうし自分が関わった事例以外の全ての事例を知っている専門職っていないし
そんなことは俺はなんとも思わない
単に最近経験があって知識がある場合もあるだろうから関係者だろうが違うんであろうが知ったことではない
>事前に保険屋から保険適用可能な改造車として認可してもらうことがいかに困難かは
>一度でも申請した人間なら理解できるはずなんだがな
いつの間に難易度の話になってんだ?
つーかそもそもアドレスV125をボアアップして登録ということは改造をしてという前提じゃないのか?
保険屋ってのはV125を改造して白ナンバーにした車両を保険契約してきた客に元の車両の情報も得ようとしないのか?知らんけど
>そこらへんは大事なとこだから妄想で語ってもらっては困る
自分がした妄想についてはスルーして誰もしていない妄想は作り上げるのかよ
>メーカーチューニングで50の車体を125にボアアップしたようなアドレスに
アドレスV100にしてもアドレス110にしてもアドレスV125にしても50ccの車体を参考にしてはいるが
それをそのまま使ってないぞ?
エンジンもそのままボアアップしてもいないしした”様な”ものでもなく設計されてる
それ以上のチューニングをすると無理が生じるのは確かだが必ず事故るような弱さでもないし
ノーマルで乗ってても運転の仕方でどうとでもなる
ブレーキがプアとでも言い出すのか?サスペンションか?



301:774RR
11/10/22 21:42:34.41 hUDJCE9q
↑どこに住んでるかしらないが都内ではいらないなぁ

302:774RR
11/10/22 21:44:18.60 hUDJCE9q
<<299
301

303:774RR
11/10/22 21:51:30.28 KWpBXsww
これってウインカーボタンがわりと下にあると思うんだけど操作感どうよ?

304:774RR
11/10/22 22:47:32.14 xxJikuTK
>>303
すぐ慣れるよ

しかし、足揃えるし力も弱いんだけどカーブではちゃんとバイク感覚あるのな!
勿論、小回りも効くしUターンも楽に出来る。チャチィ足回りだけど乗り心地メチャエチャいい
14インチってのはベストなサイズかもなぁ・・・

305:774RR
11/10/22 23:19:24.68 8k6mOJd3
よくインプレとかで「坂道では時速50万キロしか出ない」っていうのを見るけど平地ではスムーズに加速するのかな?
今通勤に使うためにPCXを悩んでて・・・

306:774RR
11/10/22 23:34:23.08 yMr069vF
>>274
何も考えずにスターバーストマークのオイル入れて、エンジン壊すアフォがいるぞ。

307:774RR
11/10/22 23:55:52.12 oNQVUzaS
>>306
なんか勘違いしてね?
乾クラのスクーターで指定粘度であればスターバーストマークついたオイル入れても壊れる要素はないよ。
スタバがまずいのは湿式クラッチを採用しているモデル。

308:774RR
11/10/23 00:02:22.91 OUomg3kL
なんか空気嫁無い粘着くんがひとりいるな。
ブリーヂーで粘着してた頭のわるそーなヤツといいディオは変な連中を虜にするな。。

309:774RR
11/10/23 00:47:49.55 TXIKy+lY
「ひとり」とするあたり張本人だな

310:774RR
11/10/23 00:55:36.56 9O2GXeuW
四輪用は通常二輪のMB以上に摩擦低減系添加剤が多い
基油性能で高いSAEグレード取ってた昔の四輪用銘柄ならMA指定のバイクに入れても問題を起こさないものもあるが
MA指定にMBはNG、逆は燃費低下リスクの発現のみで損耗問題は無い
MB指定に車用は原付クラスのスクーターであれば何の問題も発生しえない

MBや四輪用がMA指定バイクに与える問題は摩擦低減剤の湿式クラッチへの回り込みでクラッチ滑りを誘発する事のみ

オイルシールへの浸透作用でにじみ出るとかは化学合成か鉱物油か等の銘柄差が持つ要素の方が大きい

311:744RR
11/10/23 01:03:13.21 3xOF3dgm
争い中に火に油注ぐようで申し訳ないが、
円のボアキットをバイク屋さんで取り付けてもらおうかと
検討してるけど、一般的に工賃はいくら位でしょうか?
キジマのプーリーと社外のウインドシールドは購入済みで
まだ取り付けてないです。

312:774RR
11/10/23 01:10:42.12 OUomg3kL
>>309
空気嫁無張本人乙。。

313:774RR
11/10/23 01:12:09.92 7cgT8UUC
>>311
ボアアップなんて取説とサービスマニュアル見ながらやれば誰でもできるよ。
トルクレンチとシックネスゲージは必要だがな。

314:774RR
11/10/23 01:29:40.22 TXIKy+lY
>>312
我慢できないところなんか自白してるようなもんじゃん

315:774RR
11/10/23 05:55:18.58 81syAvDj
>>311
俺の持論で悪いが
そういう作業が自分でできないレベルの穂とが手を出すべきではない
そう思っている。

316:774RR
11/10/23 08:05:06.12 Z1OG2JKr
関西に住んでいるのですが、Dio110で六甲山や生駒(阪奈、暗峠)を上れる
パワーはありますかね?
まだ発売されて間もないので、このクラスのバイクの一般論でも構いません。

317:774RR
11/10/23 10:34:17.74 IogVQECu

2~3万高くても近所のホンダウイングで買った方が正解ですか?


318:774RR
11/10/23 10:57:39.96 LjJoOSDs
>>316
逆に上れないような道なんてあるのか?

319:774RR
11/10/23 12:21:01.85 KaN6WGlG
この手のスクーターのボアアップの工賃は、たぶん安くて2万5千円から高くて3万円台前半くらいかも
車種やキットによるし、店にもよる
最近の4ストでFIの場合はキットで売られてて、基本的には(あくまで基本的には)それを組むだけでとりあえず走る
キャブ時代の場合は、セッティングも車体ごとに出してたから、工賃も高くなってた印象だけど
エンジンを車体から外すような場合もあるし、上手に隙間を通して作業できる車種もあるみたい
水冷の場合はもう少し余分にかかるかも
Dio110の場合は前例が皆無なので、問い合わせる以外に知る方法は無いと思われ
工賃は時間がどのくらい掛かるかとほぼイコールだから

乗ってみた感じで、登板力は弱いと誰でも感じると思う
弱いけど自分の使い方の場合不満は無いという人はいると思うけど、強い、ないしは普通というのは無いと思う
特に坂の途中でいったん停止後の再発進で、後ろに変なのがいると気を使うはず
体重が重かったり、荷物を少し多めに積むことが多いと余計に
変なのが多い地域の場合は、坂道の途中でのすり抜けとかで前に出るのを少し自重しても良さそう
変なのとトラブルになりたくなければ
きついと予め分かってる坂道や峠は、避けるほうが結果的に自分のためだと思う
乗ってみた感触で言えばコレとトリートは、交通量の多いきつめの坂を多く通るルートの場合は止めておいたほうが無難かも
そういうところを避けがたいなら、違う車種も選択肢に入れて検討してみてよさそう
平地ばっかりならお好きなように
平地なら現行4スト50cc相手なら蹴散らせますんで
現行50ccでもすり抜けで前に出てるでしょ?そんで迷惑を掛けてるそれらよりは確実にスムーズに加速していくので
一応WRの軽量化で僅かにそれらは軽減されるけどね
でもやっぱパワー無いわ、8馬力ちょいだし
トリートはコレより10kg重くてパワー一緒です

320:774RR
11/10/23 12:29:32.07 KaN6WGlG
値段よりは店の近さがオススメかも
近ければ近いほど、何年も乗るなら距離も十分な価値だと思う
朝起きて支度して出かけようとして動かないときとかに、押して行ける範囲であればこれ以上無い心強さ
運んでもらうとそれで数千円になることもあるし
4ストスクーターはオイル交換が着いてまわるけど、それをこまめに頼んで馴染みになっておくといいよ
あとベルト交換とかもみんな頼んじゃうといいと思う
全部自分でやってて、困ったときだけいろいろ小うるさく頼むと相手も人間ですんで
いろいろ頼んで馴染んでおくと、原チャリの修理の時に明らかに自分のより上等な試乗車を代車で貸してもらえることもあったし
店によるけど

Dio110購買層は、あまりバイク屋と馴染んでいきにくい層も多いと思います
いわゆる2輪初心者も多そうなので参考にしてもらえたら
正直馴染みにくい業界ですんで、正直なところ
客商売として、今ではちょっと遅れているようにも感じるのも正直なところ
でも相手も人間です
売り上げは小さくても嫌がりはしません、不況なんで
ただ自分とこで買ってもらって無い車両を持ち込んできて、あれこれ言われると良い気分でも無いと思います
逆に自分とこで買ってもらってれば、代車を工面してあげようかなとも思うのも人情だと思われ
(これらのレスを見て、自分の望むサービスが得られなくても不満を持たないでね)
仮にその整備氏の通勤用バイクと同じだったりすると、急ぎの時には保安に必須でも無い部品であれば外して借りたりもできたこともあるし

「通販でここより2万安く買ったんですよね~」とか言う修理依頼者もいるんだってさ
良い気持ちする?

321:774RR
11/10/23 13:45:56.47 yDK0sM4T
>>320
日本語でok

322:774RR
11/10/23 14:28:11.81 Z1OG2JKr
>>318
316です。
傾斜で言えば、
暗峠(国道308号)>六甲山>阪奈道路
になるかと思います。
暗峠は検索かけると軽や原付ではパワー不足との情報を得ましたが
原2でも排ガス規制でパワーダウンしたと聞き、質問してみました。
阪奈は暗峠ほどきつくはないですが、自動車の交通量が多いので
流れに乗れないと怖そうです。

323:774RR
11/10/23 14:59:21.02 Y0+ZQzLb
>>316
登坂力を気にする人は107ccのDioなんて買わないだろ。

324:774RR
11/10/23 15:13:26.61 AZmniJYG
というか登れないことは無いから気にすること無し

325:774RR
11/10/23 16:19:42.83 xiq/B1LP
嫁と二人乗りで、けっこうな坂を普通に登った。
ただ、上ってるときに
さらに加速とか、途中で止まって再発進とか
そういうことしなければほとんど問題ないと感じた

326:774RR
11/10/23 16:33:09.73 qSEgYuZL
登らなきゃ一回下って助走つければいいのよ
所詮原付だぞw フェラーリでも買ったつもりか?

327:774RR
11/10/23 19:40:48.81 0EEA5X0e
400CCクラスから乗り換えたが、坂道では車を追い回す余裕が無くなった
というだけで普通に走れば大丈夫。100Kmほどツーリングすると一箇所ぐ
らい急坂でせっかちな車につつかれる場面があるが。

328:774RR
11/10/23 19:47:32.87 obG7e9jJ
峠レベルになるとK5アドレスですら流れに乗るのは無理
つまり峠で流れに乗れる原2はないと言っていい

329:774RR
11/10/23 19:49:16.61 05x+VoGa
上り坂を平気でさっさと加速していくようなバイクは楽なんだけど
そういうのでツーリングしちゃうと、なぜか味気なく感じられる
日常的に走り回るのが平地であればディオ110でもいいと思う
(山間部に住んでいるのでなければ)

330:774RR
11/10/23 19:59:43.39 05x+VoGa
それはそうと、ディオ110のリアキャリア(ていうかキャリアの土台みたいなの)って
微妙に凹凸があるうえに穴が4つ空いているだけでしょ
たいていのリヤBOXは取り付け可能なんだろうか
BOXの底に4箇所ボルトを通して、キャリアを挟むように固定するのが一般的だと
思うんだけど、穴の位置が合わなかったらどうすんだろ

331:774RR
11/10/23 20:07:23.38 yt4vJ+yp
パワーが無いのは、低燃費と静粛性が優れるから

332:774RR
11/10/23 20:29:02.21 YcUHRGD4
>>284
メジャーな箱はワンタッチで脱着可能だよ。

333:774RR
11/10/23 20:32:56.61 YcUHRGD4
>>299
・見た目ダサい
・いかに温かくて快適かを知らない
・金が無い
・寒さを我慢してもマフラー交換が先w

こんなところかな?

334:774RR
11/10/23 20:35:53.10 99/97IBn
手袋してたら別にグリップヒーターなんていらんだろ
雪降るようなとこは、そもそもバイク乗れないしさ

335:774RR
11/10/23 20:39:39.71 YcUHRGD4
>>310
小排気量スクーターは常用回転数が四輪よりもずっと高いから、
四輪用安物オイルは劣化が早いよ。
このバイク自体も安物だから、どーでもいいかもしれないけどw

安物使う人はこまめに交換が吉。

336:774RR
11/10/23 20:45:39.43 YcUHRGD4
>>328
いや、それ、流れの速度によるでしょw

337:774RR
11/10/23 21:33:15.98 YcUHRGD4
>>334
グリップヒーターの存在意義を根底から覆すようなご意見w

338:774RR
11/10/23 22:11:47.10 Z1OG2JKr
316です。コメントありがとうございました。
確かにDio110は峠を楽々走れるようなバイクではないのは判っているのですが、
普段使いにはやはり原2のスクーターが便利なので、たまにいく山遊びも
それなりに走ればと思っています。
皆さんの話だと、車の流れとかにもよるが、普通に走るには大きな問題は
なさそうな感じですね。
つーか、今日Dio110の赤を契約してきました。
乗らなくなった250ccを手放して以来、久々のバイクということで、
納車がすごく楽しみです。

339:774RR
11/10/23 22:40:12.69 KaN6WGlG
いずれ感想を聞かせてね
インプレなんて大げさなもんじゃなくていいから

340:774RR
11/10/23 22:48:39.57 D9VbHBQm
キャンディレッドカコイイ

341:774RR
11/10/23 23:10:21.31 HlB1IEjT
>>338
なんだ 買ったのか

R308通称転がり峠はコマジェ随伴で行ったことあるけど、登るのはやっぱり苦しいと思った。
※自分はKDX125
コマジェでも登ることは登れる 楽々ではないとだけ言っておく
当然Dioも楽とはおもえないけど、無理でもないと思う

下りはエンブレの効かないスクーターはブレーキが焼けてしまうほどすごい勾配だったよ。

R308 でようつべとかぐぐればいくらでもすごさがわかる
それを理解した上で行ってくれよな。
くれぐれも時間帯別の逆走アタックは迷惑だから事前にきちんと調べてから行こうぜ

342:774RR
11/10/23 23:51:38.21 ogbrAQPl
基本スクーターは上りに弱い(特にこのクラスは)
流れなんて人がつくってるもんだしそれにあわす必要はない
法定速度守って一歩引いた視点で運転してれば文句言われる筋合いはない
頭の足りない子等は譲ろうか無視しようが結果は同じ

343:774RR
11/10/24 00:13:21.62 K9wgNlxv
>>316
二人乗りなら30km程度しかでない。80kgくらいならそれなりに登れるでしょう。

344:774RR
11/10/24 00:20:47.59 wiFSLk5G
チャリや原付と一緒にちゃんと端っこ走ってりゃいくら遅くても文句はない

345:774RR
11/10/24 00:24:29.04 QiR8Vbk1
生駒は二人のときは40くらいしか出なかった
体重は二人で30キロくらいでした

二人乗りだと坂は弱いよね

346:774RR
11/10/24 00:39:39.03 eetFYU9q
>>345
運転手の体重は?
軽くて裏山、ワシもダイエットしなくては!

347:774RR
11/10/24 01:19:41.69 uAZsDN55
>>344
まぁぶっちゃけその前提を守った上で時として50-60km出せるっていうのが欲しくて
原二スクーターだからな。

348:774RR
11/10/24 01:24:21.48 NikfM2z5
>法定速度守って一歩引いた視点で運転してれば文句言われる筋合いはない
それで巻き込まれて怪我なり死んだりしてたら痛いのは自分持ちなんだけどな

349:774RR
11/10/24 04:33:43.75 mRKcwnLq
>>341
くらがり峠じゃないのそれ

350:774RR
11/10/24 07:20:34.94 KA7OWOv4
30万円~~
URLリンク(goobike.com)

351:774RR
11/10/24 08:15:18.87 PmfJGQ4x
ディオのリヤボックスの取り付け面(4つ穴の空いたアルミ部分)は中
央がふくらんでいるので、俺は細長い檜板を2枚作ってそれぞれ2個の
穴をあけ、ボックスの間にはさんでふくらみを逃げて取り付けている。

352:774RR
11/10/24 08:29:50.18 j0gcc2T6
ホンダ純正指定BOXならスペーサーが付いている
GIVIなら前後位置最適化も含めたアダプタープレートの純正指定品がある
ゆえにふくらんでいようが何の問題も無い、それ使えと言う話が本道

353:774RR
11/10/24 09:46:50.88 uc+lXiTh
>>348
だからといって無茶苦茶な運転が正当化される理由にはならない
一番痛いのはそんな運転で事故ってあれもこれも巻き込む事

354:774RR
11/10/24 11:08:53.31 NikfM2z5
>だからといって無茶苦茶な運転が正当化される理由にはならない
誰もそれを否定してないじゃん
かと言って痛いのは自分なので自制も必要だねと

例えばDio110は峠に向かないので出入りしないとかの自制は必要でしょ?
それこそカブをボアアップして高速道路に乗って動画うpする人もいる
これも自制の範疇でしょ?
極論だけど

今書いたのって
>法定速度守って一歩引いた視点で運転してれば文句言われる筋合いはない
これに対するレスね
ルールにはまってればおkというわけでもない
「やばいところは原付1種通行止めになってるからそれ以外は2種ならおk」
これは無茶だよね

筋合いで済む話じゃない
犯罪者の乗った暴走車がDio110に追突してライダーが死んだとする
そりゃ暴走車が悪いよね
でもそれが峠道でトロトロ走ってたとなればそのニュースを見聞きしたライダーの
どの程度の割合が「車が100悪いわ」と思うか

峠の話が出ていたから出した例です


355:774RR
11/10/24 11:56:09.20 YdbONsqO
そんなこと言い出したらどこも走れないじゃん
交通ルールがあってそれに則って流れてるんだから筋合い云々はあって然るべき
その例えの事故にしたって、そんな暴走車はトロトロ走ろうがキビキビ走ろうが追突してくる率は高いわ
いざ事故になったらルール無視した方が確実に悪くなる

356:774RR
11/10/24 12:09:23.51 j0gcc2T6
>どの程度の割合が「車が100悪いわ」と思うか
思わんライダーとやらの常識を疑うな
どんな急勾配だろうが「制限速度すら出せない」ほど強烈な所は無い
峠だってそもそも競技場じゃねえ、公道だ
通行ルール守ってる方が正しい以外の判断は無い
脱法行為に対する責任認識が甘過ぎる

357:774RR
11/10/24 12:55:00.43 J767nfO/
お前らすげえな
「ら」かどうか知らんけど

ルール守ってて認められるのは法廷だけで
痛いのは自分持ちと言う普通の考えを理解できねぇんだから

358:774RR
11/10/24 13:06:27.39 j0gcc2T6
ルール正しく守ってミスが無いなら事故自体起きん
ルール無視して事故起こす輩に「巻き込まれて」自己責任な要素があるとでも?

359:774RR
11/10/24 13:19:59.91 sB1XcADg
おいおい…どうしたんだ?荒ぶってらっしゃるが、落ち着こうね?

……過去ログ文字ばっかで、読む気が…マジで何があったんだ?

360:774RR
11/10/24 13:34:15.83 Hee6g9rA
>>348 同意
>>357 同意
>>358 不同意

正義・不正義の話じゃなくて、死んじゃったら元も子もないってことだよね
制限速度30キロのところ、みんな50キロぐらいで走ってたら、
自分も50キロで走る方が安全でしょ
もちろん、その道を50キロで走るだけの技術がないなら話は別だよ

361:774RR
11/10/24 14:12:57.54 VI9ldi2O
バカなやつほど、(自分の主張に沿った)極論に走る。




362:774RR
11/10/24 14:18:38.93 GdzYJrAx
何でこんな単発ばっかりなんや?
あと長文やめてくれんか

363:774RR
11/10/24 15:14:08.86 H998wOhI
このスレw dio乗りの程度が知れるなwww

364:774RR
11/10/24 15:25:29.95 e7fFWcnt
みんなヘルメットにどんなステッカー貼ってる?
俺はマキタの工具が好きなんでマキタのロゴ貼ってるw

365:774RR
11/10/24 16:33:39.97 cUNpz+Vq
>>360
みんなと一緒にやれば怖くないっていうあれですねわかります

366:774RR
11/10/24 16:43:42.52 ymH8GJl8
>>364
俺はミキハウス

367:774RR
11/10/24 18:53:07.50 e7fFWcnt
>>366
林真須美ファン?

368:774RR
11/10/24 19:02:48.25 3uNC7f3Q
ミニハウス

369:774RR
11/10/24 19:39:48.62 e7fFWcnt
数日前にメットにカッティングシートで 鳥 肌 実 とか
旭日旗のステッカーを貼った奴がいたな。
アドレス乗りだったけどなんか怖かったw

370:774RR
11/10/24 20:16:53.02 tDOTifVZ
>>349
通称=正式名称 ??
ま、、いいけど

371:774RR
11/10/24 22:07:57.59 1a+oSqhK
>>360
おお
人間がおったで良かった

そもそも加速騒音規制や燃費や排気ガス規制でずいぶん締め上げられてる現状の小排気量クラスで
無理がある「ルールや法の範囲内」は山ほどあるわ

2人乗りできるからと2人乗りで厳しめの峠なんか日常で使ってるとしたら馬鹿だろ
「違反じゃないから文句言われる筋合いじゃない」と言えるか?
運よく死ぬまでそのスタイルを貫き通して事故じゃなく畳の上で老衰で死んだとしても
その生き方を好ましいと言う奴なんか身内でもいないだろ
つーか身内ほど厳しい意見を持つだろ
俺の身内なら「許されてたとしても危険だから止めろ」と言うけどな
大切な身内がルールや法の範囲を守りながらと言いながら死傷するのは嫌だから

なにせ危険な運転だからな例えばDio110で峠でましてや2人乗りなら
でも「違反じゃないから文句言われる筋合いじゃない」のか?


372:774RR
11/10/24 22:26:02.18 j0gcc2T6
峠と言えば攻めるもの、速度規制は破るのが正義と言わんばかりのその基本発想が
間違い無く基地外の域だな

対違法者防衛と遵法は別物だ
お前の言う事は違法からの防衛を言い訳にすれば違法行為が正当化されると言うに等しい

373:774RR
11/10/24 22:35:01.62 MujMPWXF
黒車体にギアーズオブウォー3についてた赤ドクロステッカー貼ってるお

374:774RR
11/10/24 23:23:55.41 Hee6g9rA
>>351
やっぱり色々と工夫されてるんですね
あの中央部の膨らみは何のためにあるのか 困りますよね
僕は、まずオーバーキャリアを装着して、その上に荷物を縛りつけるなり
箱を載せるなり、どちらにも対応できるようにと考えているのだが、
まずオーバーキャリア装着に際して、中央の隆起部分だけを切り抜いたゴム板を
敷くことによって、凹凸の影響をなくそうと思っています。


375:774RR
11/10/24 23:47:56.67 1a+oSqhK
>>372
自分の主張が>>371のどの部分に該当するか書き出してみ
無理だけど
できるもんなら書き出してみ

376:774RR
11/10/25 00:06:28.78 XgbTq/pM
目くそ鼻くそ

377:774RR
11/10/25 00:11:17.40 gEqr4Nw/
峠と言えばどこぞの札所のような場所への道程であり歩行者もいっぱいだが歩道のようなものは無い

そんな道だってある

お前の言い分だと峠と言うだけで歩行者は撥ね殺される危険があって
もそんな場所歩くのが悪いから自己責任か?

>>2人乗りできるからと2人乗りで厳しめの峠なんか日常で使ってるとしたら馬鹿だろ

この物言いこそが
峠はバリバリ伝説だの頭文字Dの世界だとでも思ってる基地外発想でしかない
極論作って違法の正当化してるだけ

>>「違反じゃないから文句言われる筋合いじゃない」と言えるか?
言えない、言わせないと言う人間こそが本物の基地外だ
法を守っている者に違法行為で害を及ぼせば単なる犯罪者
「犯罪者から身を守れ」と言う事や「犯罪者の巣窟での用心を説く」事と
「犯罪被害は被害者の自己責任」と言う事の差をお前は理解していない
お前の物言いは完全に後者だ

378:774RR
11/10/25 00:14:10.07 xyINVkHT
やはりホンダのバイクだから無限ステッカーが基本だよな


379:774RR
11/10/25 00:31:37.79 DN1MOrYx
HRCでしょ

380:774RR
11/10/25 01:03:31.67 FMgIfEQZ
>>377
>お前の言い分だと峠と言うだけで歩行者は撥ね殺される危険があって
>もそんな場所歩くのが悪いから自己責任か?
適用されるルールや法の違う人と車両を比較してどうする?
俺が書いてるのは車両同士
お前が書いてるのは車両と人

>峠はバリバリ伝説だの頭文字Dの世界だとでも思ってる基地外発想でしかない
俺峠に思い入れ無いしその2つの漫画も読んだこと無いんだよね
膝擦ったことも峠でもサーキットでもないし
俺がその2作みたいなのが好きだとでも思った?そんなわけないと思うけど
むしろ峠みたいな危ないところでは交通法規はできるだけ遵守しないとねって考えてるんだけど

>極論作って違法の正当化してるだけ
本気で書いてるならマジでクソ
違法じゃなくて適法の範囲であれば「文句言われる筋合いじゃない」のか?と言うこと
違いが分からんのか?


381:774RR
11/10/25 01:20:44.07 gEqr4Nw/
高速道路のように「最低速度」規定が無い限り遅い事そのものは罪でも危険でもない
珍走の如く蛇行して後続の走行を妨害するのでもなければなんの問題も無い

それらを害悪の如く「文句言われる筋合い」の事だと言う発想自体が
現実とバリバリ(ryの区別も付かない基地外の所業でしかない

遵法者、弱者保護は道路交通法の大原則だ
その大前提踏み外してるから

>>違法じゃなくて適法の範囲であれば「文句言われる筋合いじゃない」のか?と言うこと
などと言う基地外丸出しな事が言える

峠なんぞ農林業関係者が極低速走行してる事だって多々ある、コーナーの陰で停車している事すらある
お前はそれにすら文句言うのか?お前の理屈ではこれらもお前の言うクズだぞ

所詮マンガのキャラレベルの常識しかお前が持っていない事の表れだ
お前の言う事は珍走の仲間内理論に等しい身勝手な屁理屈

382:774RR
11/10/25 01:30:43.81 sEQ8wazX
ブリージーとか言ってた馬鹿は?wwww

383:774RR
11/10/25 02:56:47.98 Bly4PWHY
長文やめて…

384:774RR
11/10/25 03:21:48.46 cS/Nsn8A
>>381
んー、横からだし、双方とも長文なのでロクに読んでないけどw
とりあえず、↓に関しては間違いね。

>高速道路のように「最低速度」規定が無い限り遅い事そのものは罪でも危険でもない
>珍走の如く蛇行して後続の走行を妨害するのでもなければなんの問題も無い

意外と知られてないけど、「追い付かれた車両の義務」違反というのが道交法にあってだな…

385:774RR
11/10/25 03:25:27.44 cS/Nsn8A
>>378-379
そんなステッカーが似合うレベルのバイクだとはとても思えないw
アニメのステッカーでも貼っとけw

386:774RR
11/10/25 04:05:45.53 gEqr4Nw/
>追い付かれた車両の義務
「珍走みたいな妨害」せずに道譲って追い越させればマナー的にも法的にも何の問題も発生しない
「遅いのにそこを走る」事そのものが何の違反行為か?と言う話

387:774RR
11/10/25 07:44:05.49 FMgIfEQZ
>言えない、言わせないと言う人間こそが本物の基地外だ
>法を守っている者に違法行為で害を及ぼせば単なる犯罪者
>「犯罪者から身を守れ」と言う事や「犯罪者の巣窟での用心を説く」事と
>「犯罪被害は被害者の自己責任」と言う事の差をお前は理解していない
>お前の物言いは完全に後者だ
んーと

例に挙げた法を遵守した峠のDioの件だけど
原付1種を除けば現状で新車で買える2種の中でトリートと並んで最下層なのは分かる?
峠に拘ってるんじゃなくてあくまで悪条件の例ね
上り坂なんかはこの2車にとって鬼門だから

趣味で乗ってる古い車やバイクまで話に入れると途方も無いから今のところ話には入れてないけど出す?

現在は中古の2ストも激減してきてて新規購入は徐々に中古も含めて4ストに入れ替わってきてる
まだ過渡期だけどそこいらを走ってる小さめなスクーターも4スト率が高まってるね
それらを含めて著しく周囲の車両と前に出る能力の差が大きくなっているのよ
いろんな規制で

そんな中で「ルール守ってれば文句言われる筋合いは無い」と言うことでどこにでも突っ込んでいく
これが正しいと考える神経が分からん
とこう書けば漫画好きみたいな妄想にまで発展するし

>お前の物言いは完全に後者だ
救い用が無い馬鹿じゃん
完全に前者なのに

一生モノの大きな買い物であるDio110を馬鹿にされたと思っちゃった?
馬鹿にはしてないよ?

388:774RR
11/10/25 07:52:36.63 FMgIfEQZ
>高速道路のように「最低速度」規定が無い限り遅い事そのものは罪でも危険でもない
この中の
>遅い事そのものは罪でも危険でもない
さらにこの中の
>罪でも危険でもない
そして最終的に
>危険”でも”ない
このあたりがヤバイっつーの

危険だろ明らかに速度の違う
そして余裕の無い車両が混じると

好むと好まざるとを関係なくどこにでもいる30キロで走る1種を危険だと思わないのか?
周囲がその倍で走ってる中を半分で走ってるのを

これは話を広げれば法規が悪いよなどう考えても
ただ今はその話じゃなく「決まりを守ってれば文句を言われる筋合いじゃない」かどうかだ

普通は危ないのを目の当たりにすれば「止めてくれ」と思うし
自覚があれば「止めよう」となるだろ

チョイノリは幹線道路を走る乗り物じゃなく極めて至近距離を便利に安く移動する乗り物だ
でも「決まり」としては一般道であればどこでも走って構わない
モンキーもチョイノリの次に危ない乗り物だ
それらは「決まり」の範疇で自由に乗っても違反切符を切られるものではないが
周囲には大変気を使わせるし自分もとても危険な目に遭う

そういう状況を普通は「なんでもかんでも自由じゃないぞ」と表現するんじゃないのか?




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch