【防犯】ロック&セキュリティPart85【盗難】at BIKE
【防犯】ロック&セキュリティPart85【盗難】 - 暇つぶし2ch634:774RR
11/10/27 15:39:31.63 c270D9kE
ICチップの話しだって「監視」って言葉が誤解を招いただけで「ICチップ管理」と考えれば
個人的には結構良さそうに感じるけど。
ナンバープレートに埋め込んでデジタル管理すれば結構便利そうだし
もっと強固にしたいのなら製造段階でフレーム内に埋め込んでしまえばいい。
IC携帯、ICキャッシュカード、Suicaが出回ってる今なら
さほど難しそうではなさそうだけど
GPSだって携帯やカーナビの台数に比べればバイクやチャリなんかカバーできそうなもんだ

「盗られても足が付きやすくなる」事で間接的に犯罪防止、盗難防止に繋がると考えれば大いに結構じゃないか。

警察に抵抗感じるなら国や地方自治体でやればいいんじゃないかと思う。
個人情報問題でいうなら、住民票、免許交付、健康保険、基礎年金、車両ナンバー登記をはじめ
他にも、個人保険や携帯電話、クレジットカード、Suicaなど電子マネーと、民間企業に既にこんなに管理されてるのに
今更「ICナンバー登記」みたいのが1つ増えたところで抵抗感覚えるほうが、ちょっとアレだと思うけど

まー、悲しいのは
俺にはなんの権限も世の中を変える力もないので、ただただ口で言うことしかできないって事くらいかな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch