11/10/13 18:42:57.49 isDzTyEO
あー こういう風に中途半端にいじってるのは手間が余計に掛かるんだよね~ 工賃高くなっちゃうけど、いい?(チラッ)
221:774RR
11/10/13 20:21:49.36 yV4N5C/Y
>>219
重量がまだマウントの穴にかかってるのでは?
ジャッキを上げ下げしてみて試してみるとか。
長いボルトを抜いていく順番も工夫してみよう。
降ろす作業も大変だけど、エンジン積むときも結構コツがあるからな。
自分は、長いドライバーを仮に突っ込んだりジャッキをうまく使って
穴をぴったりに合わせてから長ボルトを入れてる。
222:774RR
11/10/13 20:41:58.21 mbP0H9Eb
>>220
いやです…
>>221
ありがとうございます。色々ためしてみます。
223:774RR
11/10/14 06:47:32.32 8oI9Xrae
>>221
ジャッキの上げ下げで外れました!
ありがとうございます!
…でも、まだエンジンは降りてこず、です。
時間はかかりそうですが、頑張れそうです。
224:774RR
11/10/14 09:05:02.54 qkU/vRwB
エンジンを下ろすコツはワイヤー、コード、エアクリ、ボルトナットを全部外す。
エンジンを積むコツは、エンジンを横に寝かせてシャーシーを被せる。
ボルトを突っ込みナットを軽く締める、ジャッキも要らず一人で出来る。
225:774RR
11/10/14 09:21:07.33 yR7LmGbl
レッグシールドが欲しい季節になってしまった
226:774RR
11/10/14 11:52:15.42 VdfxQDBN
4気筒の750CCのエンジンなんか降ろすの大変だろうなぁ。
CD125のエンジンは重いけど、大きな漬け物石ぐらいかな。
持てないことはない。
エンジンを降ろしたついでに記念撮影をしたらどうだろうか?
バーベルを持ち上げるみたいに,CD125のエンジン持ち上げてる様は
絵になるぞ。
227:774RR
11/10/14 11:54:45.45 VdfxQDBN
あと追加
せっかく降すのなら、ヘルスメーターでエンジンのみの重量
量ってみたら面白いかも。
228:774RR
11/10/14 13:21:24.56 2gNC2WCj
ん?CDってエンジンおろさないとヘッド外せないの?
CBなら傾けるだけでシリンダーまでは外せるんだが…。
229:774RR
11/10/14 15:38:42.84 yZw1A5b7
>>228
おお、目から鱗だわ。
全然気づかなかった。名案
230:774RR
11/10/14 15:54:51.47 WLPgttJW
CDはそのままヘッド・シリンダー外せたような
231:774RR
11/10/14 22:24:28.57 OU6pdgYx
CDって125ccの割にエンジンでかいよね。
エイプ乗ってる友達に「横からエンジンだけ見たら原付にみえん」といわれるのも納得
232:774RR
11/10/14 23:09:53.28 kWTyPdu6
エンジンだけじゃなく全体デカイよ
233:774RR
11/10/14 23:17:15.00 9YUPXCwr
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
こ の ス レ は ま ち が い な く 超 濃 厚 な
ホ モ ス レ に な り ま す。
ご 期 待 く だ さ い ! !
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
234:774RR
11/10/14 23:36:25.15 S5xftQ4q
既出だったらごめん。
1992年式に乗ってるんだけど、雨の日や雨の後は、スロットルの戻りが悪いことが多い。
乗る直前まで車体カバー掛けてあっても、乗った直後から戻りが悪くて、クラッチ握っても回転が落ちてこない
ことがしばし。
湿気かな~。同じような経験者居る?
235:774RR
11/10/14 23:39:21.09 XkpLFIFE
スロットルワイヤーに注油してスロットルバルブきれいきれいしとけ
236:774RR
11/10/15 00:28:00.73 Keb52+n1
新型ベンリィ、なんだか凄いことになってるね
237:774RR
11/10/15 02:03:52.07 /NPw011J
>235
やっぱりワイヤーか。そういや45000km走って、キャブも一回も掃除して無かったわ。
ありがとー。
238:774RR
11/10/15 06:31:27.66 ERcqFH4i
雨の中走ってたら靴がずぶ濡れになって冷たい。レッグシールドが恋しくなりました
239:774RR
11/10/15 07:10:13.91 HIFcY3i7
>>236
は?
240:774RR
11/10/15 07:24:06.13 e8w+LBKn
>>236
え?なにそれ
241:774RR
11/10/15 08:16:25.81 HG/f0LrE
延長キャリア作ってみた。
URLリンク(cryhug949.blogspot.com)
ウィンカーの移設しておきましたよ。
配線はウィンカーのソケットから直接+極出してきました。
それにしても、CD125のウィンカーの位置は、過積載には向いてませんねぇ。
荷物満載すると後ろから見れなくなるね。
242:774RR
11/10/15 09:26:30.58 pxwb8T0U
>>239-240
情弱にも程があるだろ
URLリンク(www.honda.co.jp)
243:774RR
11/10/15 10:04:52.80 TPpCteDX
>>234
88年式だけど同様だわ
244:774RR
11/10/15 10:21:19.13 HIFcY3i7
>>242
いや知ってるよ
それの何が凄いのかって話だろ
245:774RR
11/10/15 10:42:46.67 nq7AKTrM
>>242
情弱乙
今更過ぎてみんなポカーンてなってるんだよ
246:774RR
11/10/15 11:05:45.12 Iiv7RXg3
お知らせ:チョークワイヤ新品1565円3日で入荷しました。
247:774RR
11/10/15 15:48:19.88 SpH7RkDE
エンジン降ろし中の者です。
無事にエンジンが降りて、ヘッドが外れました。
皆さんのアドバイスに感謝いたします。
これからピストンリング交換等々やってみます。
248:774RR
11/10/15 17:14:59.16 e8w+LBKn
CD125Tって荷台にボックスとか積んでれば、250って言われても違和感ないよね。
249:774RR
11/10/15 17:44:23.74 fJVPUZi7
そうかなあ
テールランプの位置と細いタイヤで250には見えん
250:774RR
11/10/15 18:24:06.59 Eb9U+372
>>248
レッグシールド付けてたら、普通はカブ50と間違われるよ。
251:774RR
11/10/15 19:32:55.18 HIFcY3i7
ダブルシートに変えたらナナハンと間違われたよ
目の悪い年寄りに
252:774RR
11/10/15 19:44:33.97 /NPw011J
>>243
88年型でも・・・やっぱりそうなんだ。
ワイヤーやスロットルバルブの汚れや劣化もあるかもしれないけど、
他に、元々の構造的に問題を抱えている気がするんだけど。
ウインカースイッチの右側だっけ?がすぐダメになる(勝手に戻りやすくなる)のと同様。
253:774RR
11/10/16 08:54:55.12 qCAfVhYx
チョークワイヤーが15‐600円ならアクセルワイヤーも同じ位だろう。
今後の事を考えて新しいワイヤーに交換したらどうだろうか。
254:774RR
11/10/16 08:58:52.67 5gNSdNX2
20年使って、渋くなったら構造上の問題とか言われるとは・・
255:774RR
11/10/16 09:17:28.24 S5jfcmDx
>>241
ブログ見させてもらいました
東海地区の人ですか?
近いかも・・・
256:774RR
11/10/16 09:32:34.04 t6lllEVc
>253
そだね。ワイヤーやし換えてもいい頃だわな。
>254
20年か・・・確かに問題ではないなスマソ
257:774RR
11/10/16 15:12:44.42 12AMxmTG
前オーナーがいじってたみたいでエアスクリューのワッシャーみたいなのが無く、そこからガソリンがにじみ出てるんだが
これってバイク用品店とかで置いてあるかな?
258:774RR
11/10/16 15:23:02.57 ujwVruhx
>>244
凄くダサイってこと
259:774RR
11/10/16 15:39:02.19 XPH+MzZH
レッグシールドって溶かしてとるの?
260:774RR
11/10/16 15:53:46.95 XPH+MzZH
>>256
261:774RR
11/10/16 19:21:21.82 +Q5QCzO3
>>255
三重県の四日市あたりに棲息しています。
262:774RR
11/10/16 19:53:15.22 oyxBuBa3
馬鹿野郎!そいつが実用だ!
263:774RR
11/10/17 00:16:52.12 T+DxW5SI
俺のベンリイエンジン焼けついちまった。
気付いたらオイル空で走っちまったみたい。なおならけりゃ。
こんどはw400がほしいな。
264:774RR
11/10/17 01:07:09.92 W75y3weN
車検のあるバイクなんかやめとけ
265:774RR
11/10/17 01:34:30.87 dkYgeURR
お前みたいなやつは新車で買えるベンリィにしとけ
266:774RR
11/10/17 14:43:27.85 Z1T8bdJP
実用さんは、アイデアはスパらしいが今一歩デザインのセンスが・・・。
やっぱり 荷台の延長は、ステンパイプでお願いしたかった。
267:774RR
11/10/17 15:01:23.72 uleF56JF
266
どっかの鉄工所のオヤジが作ったって感じだね。
268:774RR
11/10/17 15:08:18.13 V78Wbci7
だがそれがいい
269:774RR
11/10/17 19:54:05.96 K/KfQDLL
>>263
オイル漏れてたの?
270:774RR
11/10/17 20:55:46.77 XqNOrtEN
ホームセンターで買った1.680yenのアルミトランクをサイドBOXに流用計画中な俺得
自作で作った人他にいる?
271:774RR
11/10/17 21:06:37.99 dkYgeURR
角のゴミ箱で作ってた人がいたな
272:774RR
11/10/17 21:51:55.02 T+DxW5SI
4ストオイルって減らないものだとおもってた。
オイルもれなかったと思うんだけど、ホンダドリイムの人がいうには
4ストオイルも燃焼して段々減ってくんだって。
毎日通勤で使ってるのに一年以上オイルチェックしてなかったのがいけなかったみたい。
273:774RR
11/10/17 21:59:54.08 K/KfQDLL
俺も毎日通勤で乗ってるから気をつけないとなあ
一応2000km毎に換えてはいるが
274:774RR
11/10/17 22:03:44.37 EfHc3ztJ
小型二輪免許MTでこのバイク乗ってる人いる?
275:774RR
11/10/17 22:04:05.47 EfHc3ztJ
てかこのバイクってAT小型免許じゃ当然無理だよね?
276:774RR
11/10/17 22:05:25.38 GitYSTDd
おれのは1.5L入れて2千kでレベルゲージに付かなくなる。
そらなおるけどバイク屋にボッタくらうなら買い替えなよ
277:774RR
11/10/17 23:01:19.44 uleF56JF
>サイドバッグ
格好どうこう言わないなら、灯油のポリタンクだな。
容量でかいし。防水処理も楽だし。
四角い穴のあけかたを工夫すればいい
278:774RR
11/10/17 23:13:33.86 rRMUV1NG
>276
減りすぎじゃね?そんなもん?
279:774RR
11/10/17 23:28:32.62 heb8zdvW
うちのは、オイル3000km交換してるけど、量は殆ど減らないよ。
ちなみに4万5千キロ走ったエンジンだけど。
280:774RR
11/10/18 09:02:47.10 DtGUnrJ5
うちのもオイル3000kmで交換している。
今2000km経過、見たがアッパーとロァの中間だった。オイルまだ綺麗G1。音もいい。
38500km走った。絶好調。あと1000kmで交換だから補充はしない。
281:774RR
11/10/18 09:41:28.22 +EtDRgoI
オイル上がりorオイル下がりしてると恐ろしく減る
ピストンリングの合口が上下で合っちゃうと馬鹿みたいに減る
ピストンリングが摩耗してても馬鹿みたいに減る
古い設計のバイクに全合成のオイルを入れても馬鹿みたいに減る
ちなみにうちは特に減らない
282:774RR
11/10/18 11:02:01.32 UaQnVi35
エンジン回転、上まで引っ張りたくると減るってこと無い?
あと、オイル粘度で0wとか入れたら減りやすいと思うんだけど。
283:774RR
11/10/18 13:24:12.88 wXKD+B5y
>>281
ピストンリングなんて、実際はくるくる回ってるとかいう話だったよ
284:774RR
11/10/18 14:13:03.38 0qeJtSEn
エンジンオイルが手に取るように減るのがわかる状態ならば、オイル漏れしてるか
白煙噴いてるかかどちらか。
オイル下がりや上がりは100%白煙噴くのですぐわかる。
285:774RR
11/10/18 15:02:15.23 6Z06Y2QY
このスレの削除依頼が拒否されました。
> 481 :案山子 [] :2011/10/08(土) 11:27:26.49 HOST:7oW3NVh proxy30043.docomo.ne.jp
> 削除対象アドレス:
> スレリンク(bike板:20番)+77+96+97+147+175
>
> 削除理由:
> ガイドライン3.固定ハンドル叩き
> コテ本人はだいぶ前から書き込んでないにも関わらず粘着しています。
> よろしくお願いします。
483 :削除屋@大木戸 ★ [↓] :2011/10/18(火) 13:12:48.40 ID:???0
>>479
縦読み。
>>480
画像が確認できませんでした。
>>481
ワタシは残しで。
>>482
削除。
他、残念ながらdat落ち。
286:774RR
11/10/18 21:12:32.84 JFVMWWlO
ホンダ製のピストンリングは昭和30年代当時は世界随一の性能だったそうな
287:774RR
11/10/18 21:48:11.51 GRJWLgJZ
今は?
288:774RR
11/10/18 21:53:59.93 GRJWLgJZ
w400オクで32マソ後5分で終わっちまう。
俺のベンリー7千円で直るみたい。
ドリイムさんありがとう。
安く直るのでかみさんに買っちゃだめっていわれたよ。
40マソくらいまであがればあきらめがつくのにな。
289:774RR
11/10/19 00:13:52.05 EbhnDYUH
>>288
再びようこそ。べんりぃの世界へ
290:774RR
11/10/19 12:44:58.32 1chTKACO
7000円でなおる焼き付きって、なにかごまかされてるような
291:774RR
11/10/19 13:00:46.66 vX4lx9ZQ
中古エンジンの載せ替え工賃が7000円で、エンジン代は別途だろう。
292:774RR
11/10/19 13:13:18.87 mRLSCsgZ
焼き付きとバイク屋への道を詳しく聞きたいな。
普通、走行中トルクがなくなったような感じで回転が下がるが。
冷めるとまた走行できる、新しいオイル交換で治ることが多い。
所でバイク屋のオイル交換っていくらなの、ドラムの安いオイルと思うけど。
293:774RR
11/10/19 18:03:10.25 nJ1M6HKK
CD125Tのクラッチレバーが1960年代のCD125にフィットしたー。わーいわーい!
ばっちりフィットしてるわけじゃないけど、使える範囲なのでおk。
ただ、大きさが違って(新しい方が大きい)、今までよりクラッチが遠くなったので違和感。
294:774RR
11/10/19 20:11:20.79 RqjiT7iY
修理に出すとき担当の人に焼きついてるかもって言われたけど
前回個人のバイクやでオーバーホールした時の部品の組み付けが間違ってたらしく
エンジン内部で部品がはずれてエンジンがかからなくなってたらしい。
今回パッキン交換、エンジン掃除で直るとの事。
ドリイムさんには半年前前後タイヤワイヤー類など交換してもらってたんだ。
さすがホンダの専門店だな。
295:774RR
11/10/19 20:21:34.91 RqjiT7iY
焼き付って言ってしまい、混乱させたね。ゴメン
ライトが暗くなってきてるんだけど、発電機がおかしいのかな?
玉切れでじゃないみたいなんだけど・・
偉い人おしえてください。
296:774RR
11/10/19 20:22:24.28 zqF57vI+
をぃ!おまいら!最近たるんどるど!
しっかり!ツーレポ汁!
297:774RR
11/10/19 20:51:12.06 nJ1M6HKK
>>295
テスターでバッテリーの電圧チェックすべし。エンジンかける前と、かけた後と、かけてアクセルふかしながら!
アクセルふかしたらヘッドライトの明るさが変化するかとか調べるといいかも。
というかドリイムさんに聞くのが一番では?w
偉い人、これであってますでしょうか
298:774RR
11/10/19 21:09:10.77 DlTtNUib
メーターに各ギアの許容速度書いているけど、
書いていると通りにシフトアップしたらものすごい回転数じゃない?
1速とかタコメーターないからわからないけど、20kmで1万回転ぐらい回ってる気がするww
あの速度を守って使ってたらエンジンに悪そうだけど、どうなのかな。
299:774RR
11/10/19 21:23:24.05 dv2CmOgN
>>298
あれが限界値ですから
300:774RR
11/10/19 22:53:46.44 DDuMP2EI
って云うか、メーターに書いてあるところまで回したことある人居る?
その手前でもサージングしそうなぐらいの音だけどどうよ。
301:774RR
11/10/19 22:57:24.88 8hswOWgM
ホンダお得意の、ハッピーメーターってやつですね。
わかります。
302:774RR
11/10/19 22:59:11.03 nJ1M6HKK
昔の画像で悪いんだが
URLリンク(gyazo.com)
この数字の通りにシフトアップしていけって事かな?
無理すぎるんだけどw
303:774RR
11/10/19 23:51:14.42 Al18Fe4G
学生時代からのあこがれであったCD125Tをついに手に入れることが出来ました。
放置車両だったので、色々手を入れなきゃならないけど、楽しみです。
オプションのピニオンシートも注文したので、週末は、レストア三昧になりそうです。
304:774RR
11/10/20 02:57:17.66 kQ2PKqH/
低いギアじゃなければ回りきらないから回転あげても大丈夫じゃないかな
305:774RR
11/10/20 10:47:54.74 nvgulkLG
>>303 おめでとう。所でエンジンは、掛かるの。
全塗装?
306:774RR
11/10/20 12:52:30.21 xsAvmXAS
ありがとうございます。
エンジンはキャブの詰まりか、少しフケが悪いですが、始動性は良好です。
塗装はオリジナルのままですが、メッキ部分の随所に錆が見受けられます。
錆びおとしには、やっぱりピカールですかね?
307:774RR
11/10/20 15:35:03.11 nvgulkLG
ピカールを読むとメッキ不可とあったような気がする、
「さびとりつやの助」というのはどうかな。
308:774RR
11/10/20 16:19:39.56 rUrGrskA
ひどい錆びなら、メッキ部分にエンジンオイルを塗っておいて
金のこの刃の裏でボツボツした酷い錆びを軽くかきおとしておく。(メッキに傷がつかないように)
次に、真鍮のワイヤーブラシで擦ってから、ボロ布で錆で汚れた
油を拭いてみたら大体の錆は取れてるよ。
仕上げはピカールで磨くと良い。
309:774RR
11/10/20 19:05:20.81 eVAB3McX
貧乏人のやり方ですが、ホームセンターで88円で売ってる台所用クレンザーを
使い古しの歯ブラシで磨くだけでもだいぶ錆がとれたよ。
ここは、リヤショックの話したら怒られるのかな?
今日、250TRのショックをうpガレージで990円で買ってきたので、取り付けてみたら
よかったよ。ショックのオイル漏れは無かったみたい。
上下ブッシュは、ベンリィ用をそのまま付け替え。中古同士なのでシリコンスプレー吹いたら
簡単に外れた。
TRのは少し短いからケツ落ちになったけど、バネレートが少し高いみたいなのと、
ダンパーがちゃんと効いている感じがわかって、乗り心地も旋回性もカッチリした
感じもよくなった。
ガイシュツだったらゴメソ。
310:774RR
11/10/20 21:33:08.46 vogHf1LS
>>306
とりあえず時間があればキャブ全部ばらして掃除でもどうぞ
CDの始動不良・吹け上がりはキャブ清掃で劇的に変わると思う
大概の場合、燃費も良くなって一石二鳥
311:774RR
11/10/21 01:51:57.23 KQ37Bvxg
台風の時にサイドカバー上あたりまで水に浸かって水中爆走してから調子が悪くなったのでキャブOHしてみたら、結構な量の水が出てきたw
それでも、街乗りをこなしていたCDはすごいぜ!
312:774RR
11/10/21 08:02:23.62 r6DQqSof
>>307-309
クレンザーは盲点でしたな。
試しに使って、仕上げ磨きにピカール、保湿にエンジンオイル塗り塗りします。何か御化粧するみたい。
>>310
昔買って倉庫の肥やしになってるヤマハのガソリンで薄める
漬け込みタイプのキャブクリがあるので全バラしてみようと思います。
タンデムピニオンですが、ホンダの在庫があと3つのようです。
装着したかった方は、急いで注目してみては!?
313:774RR
11/10/21 09:18:18.48 2ui2HTvi
>>311
間違いなくエンジン内にも浸水してるなそれ。
フラッシングせなあかんと思う
314:774RR
11/10/21 09:31:06.16 vIui2BBz
オイルによってギアチェンジがスムーズになったりする?
バイク屋にオイル変えてもらってから1速から2速へのギアチェンジがスムーズになった気がする
前は確実にガックンガックンなってたし
そのかわり2速から3速へのギアチェンジがうまくいかない事が増えた気がする
315:774RR
11/10/21 11:18:37.22 JWH1eC50
>>313 エンジン内に水は、入らないと思うけど。キャブから微量なら別。
入っていたとしたらオイルが白く濁る。(ボートのドライブのシールから水が入るとギヤオイルが白濁する。)
>>314 する。(かなりギヤの痛みがあるようだね。クラッチ大丈夫)
316:774RR
11/10/21 11:24:25.79 2ui2HTvi
>>315
サイドカバー上まで浸水してるなら、ブローバイ排出口から入るんとちゃうん?
ちゃうちゃうちゃうん?
317:774RR
11/10/21 15:21:34.94 JWH1eC50
入っていたとしたらオイルが白く濁るとるとちゃうんちゃん?
318:774RR
11/10/21 19:52:07.71 0U1J51a2
ちゃうちゃうちゃうんちゃう
319:774RR
11/10/22 09:02:11.14 sZOATE12
チャウチャウかわいいよチャウチャウ
320:774RR
11/10/22 11:58:49.22 qjqZwemd
ちゃうちゃんちゃんちゃん!
321:774RR
11/10/22 12:25:49.20 IVqES/e+
2.50-17のタイヤつけたことある人は居ますかね。
その時の乗り具合やら耐久性はいかがでしたでしょうか?
新聞配達用の硬いのがどうかと思ってるんです。
知り合いに新聞店の人が居るので、安く買えるみたい。
それに、チューブも普通の自転車店でも入手できるし。
322:774RR
11/10/22 12:49:38.16 Nnfox+vo
リアは止めといた方が
323:774RR
11/10/22 18:36:14.82 7dbp+1lB
新聞300部積んだのに耐えられるタイヤなら強そうだな。
ただ、細いからカーブでグリップが弱そう。ゴム硬そうだし。
324:774RR
11/10/22 20:18:43.75 Zb45/+NU
スレ34台目俺も34 17の時初めて買ったバイクがCD50 400とかも乗ったけど
5年前から前からCD125乗ってる。
このバイクかっこよくて乗りやすい。
だけど乗ってる若者見たことない。
みんな何歳くらいなの?
325:774RR
11/10/22 20:31:15.03 /L8uOIaM
ここでまた自演の嵐が吹く。
○○歳男です。○○歳女です。私は○○歳です。
あの基地外染みた自演は、もはや伝説だな
326:774RR
11/10/22 20:59:58.78 Nnfox+vo
お前もすでに伝説になってるよ
327:774RR
11/10/22 21:03:35.74 Zb45/+NU
歳聞いちゃダメなの?
最近このスレ知ったもんでゴメンよ。
328:774RR
11/10/22 21:46:34.32 Ec8f+NYI
というかCD125Tって意外に中古の台数少なくないか?
まだ赤髭とかには聞いてないけどGoobikeは46台登録されていたけど・・・既に生産終わったバイクの台数ってこんなもんなのか?
どれも他県どころか他地域の店なんたが配送してくれるのかなあ
329:774RR
11/10/22 22:15:54.41 Q5eMiV1o
中古は結構流通してるほうだと思いますよ。
中古で稀少車を買ったことがありますけど、
それに比べたらCD125はめっちゃ敷居低いと思います。
部品はまだ揃うし、どこのバイク屋でも見てもらえる。
中古価格が高いところがネックでしょうか。
330:774RR
11/10/22 22:38:49.59 CdHn/n2t
>>328
生産終了してから随分経つしね~
それに原2は実用車として乗りつぶす人多いから出回りにくいんだと思う
まぁでも46台以上市場流通してる感はある、わりとバイク屋でも見かけるし
331:774RR
11/10/22 23:03:13.08 M0+UQZt7
もっとさ、素直になっていいと思うんだ。
昔のベンリィはドイツ車デザインのパクリだったかもしれないよ。でもそこから日本人に合わせたスタイルに変えていったんだよ。それはまさに文化であって誇りをもって良いところだと思うんだ。
ビジネスバイクはダサいみたいなのに流されるんじゃなくて(流されるのも文化かもしれないけど)、かっこいいと思ったらそれでいいと思うんだ。
ビジネスでもビンテージでも何でもなくって、並べて比べてかっこいいと思ったんだよ。自信もって言えばいい。俺はベンリィが好きなんだって。
332:774RR
11/10/22 23:04:53.79 M0+UQZt7
>328
単純に手放さない人が多いんだと思うよ。
333:774RR
11/10/22 23:31:28.56 5dWrQP+i
そうなのか~
無事に買えて手元に届くといいなあ
334:774RR
11/10/23 00:39:12.88 pJlnBS5f
てかこのバイク125ccのくせにデカすぎね?気のせい?田舎の家に純正のがあるんだけどいつもデカイなーって思う。
昔のバイクで、ましてやビジネスバイクだから横幅とか太かったり、全長?が長かったりするのかな。
335:774RR
11/10/23 01:37:22.04 knAWzp8Z
>>334
学生の頃、高速道路入ったけどバレなかった
今はふかーく反省してます
336:774RR
11/10/23 04:29:27.75 ouD7NvNO
>てかこのバイク125ccのくせにデカすぎね?
デカイというか、重くて横幅はけっこうあるような気がする。
大きさはアメリカンのバイク(GZ125HS)に比べたら小さいよ。
URLリンク(9219.teacup.com)
337:774RR
11/10/23 04:45:49.55 0gFskWWe
>>334
昔のベンリィは、もっとこじんまりしてたよね。
昭和50年代にcd125Tになってからのデザインはあんまりよくないな。
初期の白ラインがフェンダーに入ってるのは好きだが。
メガホンマフラーよりモナカがよかったし、タンクの形状も
スマートだった。メーターも弁当箱じゃないしね。
Cd125Kとかはかっこよかったな。
338:774RR
11/10/23 06:02:57.45 IX5QRJdL
でもちっさいでしょ?
いまの大きさであのデザインなら欲しいけど
339:774RR
11/10/23 06:45:17.15 0gFskWWe
Cd125kからCd125Tになっては、昭和50年代のバイクって感じだな。
エンジンの形状もどことなく近代的。
昭和20~30年代のレトロ感は無いが、昭和後期の味はあるね。
本田の技術が円熟してきた時期の国産バイクって感じ。
340:774RR
11/10/23 08:37:00.10 k2qvbOJ0
>>339
同意。どのじだいのレトロが好きかで、KとTの好みは分かれそう。
最近は、熟成させるって発想が消えつつあるから尚更値打ち感がある。
341:774RR
11/10/23 10:12:06.69 FJSIJpEV
おれはちょっとKは手が出せないなあ
見た目より4速とかのへんが
KならYDのほうがそそられる
342:774RR
11/10/23 11:09:39.67 diOO8+3e
>本田の技術が円熟してきた時期の国産バイクって感じ。
これは単なる思い込み(理想)だと思うけどw
343:774RR
11/10/23 15:57:47.87 pJlnBS5f
にゃん
344:774RR
11/10/23 22:24:23.03 CxAChAhE
今日ホームセンターでカストロール4リットル980円でうってた。
10wー30鉱物オイル4サイクル自動車
用って書いてたけど、使っちゃマズイかな?
前にも話題になったみたいだけど
そのときのスレみてないからわかんないんだ。
345:774RR
11/10/23 22:26:41.96 awmn93Mj
問題ない
自己責任w
346:774RR
11/10/23 22:39:56.88 CxAChAhE
345$@ÑQ
成分同じはずなのに
小さいじで二輪には使用出来ませんって
書いてたんで不安だったんだ。
メーカー側の販売戦略かな?
347:774RR
11/10/23 23:59:36.65 ffWVzuz3
>>344
スカトロオイルならおk
348:774RR
11/10/24 03:53:06.03 M7+yVXtF
>>344
今まで何度も4輪用の入れてるけど焼き付きやクラッチ滑りの
不具合は無し。
ただ、自分は乗りかたは極めておとなしい方なんで、過酷な運転をする人なら
どうなのかはわからんね。
80~90キロ巡航出したいとか言う人はやめといた方が良いかも。
私は70キロぐらいで走ります。それ以上は出さない。
349:774RR
11/10/24 07:57:30.89 oo69bV4K
わし日産純正SH入れてる。全然問題無し。
ヘッドめくって中みたわけじゃないけど。
350:774RR
11/10/24 12:44:40.40 uRUO4i2M
オイル交換なんて数ヶ月に一度だろ?
それに純正オイルなんてどこのホームセンターにも売ってるし、1L1000円以下。
それすらけちって車用のオイル入れるって、このバイク乗ってる人ってどんだけ貧乏人なんだ?w
351:774RR
11/10/24 13:53:46.36 6lUf89mo
車のオイルビックモータで1L100円で入れてる貧乏人からみると
バイクのオイル1L1000円は高すぎる
もっと安ければ毎月交換してやるんだけどな
352:774RR
11/10/24 14:24:37.93 sp9mYXTb
1リットル缶ってカブなら良いのだけど、CD125Tなんかは1.3リットル入れないと
ダメだから、結局2本買わないといけないよね。
1リットル1000円なら2リットル2000円。
それだけで気分が滅入るよね
353:774RR
11/10/24 14:27:56.35 AdivkpTk
何度言ったら分かるの。オイル交換は3000キロ毎叉は1年(早い方)。
4輪でエコオイル(さらさらオイル)を売り出してバイク不可の表示がされるようになった。
が、エコオイル以外なら実はOK。せん断性能の差とかでそうなった。
ところで、ナビつけている人いるかな。
354:774RR
11/10/24 14:40:06.20 tL8jecFZ
>>352
三本買って、2回で3000円と考えればいいのでは?
あ、2000円で気が滅入る方でしたね、ごめんなさい。
355:774RR
11/10/24 19:22:00.34 p8pj9e/b
1500kで交換する俺は変態ですか?
356:774RR
11/10/24 19:44:08.60 ubfpWhLQ
今日CD125をたまたま見たんだけど
実物は初めて見たから凄いテンション上がったんだ。
だが気付いた理由がウィンカーブザー・・・
予想以上に音大きいねあれ
357:774RR
11/10/24 19:56:22.83 oo69bV4K
>>356
ウィンカーブザーは外せば無問題。
ところでクルマ用でもメーカー純正オイルって、商用車からスポーツカーまでカバーできる性能が、
大量生産ゆえに安価で手に入るってメリットがあると思うんだが。
下手な中途半端な外品オイルより性能的にも良いと思う。
358:774RR
11/10/24 20:27:09.34 K3JVLjkH
>>356
あれになれると、他のバイクに乗っている時に不安になることがある…
359:774RR
11/10/24 20:53:57.36 HijjaQMj
確かにケチってるけど
消耗品なら安くて同等のオイルがよくなくない?
そういう情報がほしくて書き込んでるんだけど。
360:774RR
11/10/24 21:17:14.42 cLS8Myeo
>359
そーそー、浮いたぶんガス代に回せるしな。
同じ性能なら安いほうがいいし、それを求めていくことが競争とか企業努力に繋がって、安くて性能の良い物をつくる原動力になるわけだ。
それくらいけちるなっつーのもまあ分かるけどね。
361:774RR
11/10/24 22:02:25.96 DmpvAkzZ
オイル=ベースオイル+添加剤
性能はベースオイルの精製度や、添加剤の性能・割合などで決まる
激安四輪用はベースオイルが悪かったり添加剤がろくなのが入ってなかったりする
ただクラッチ滑りとかミッションの入りが悪いとかが無ければ、
長期的に見たら二輪の寿命が短くなるかもしれない点以外に大きな害は無い
エコカー四輪用などは摩擦低減の添加剤でクラッチ滑り等の可能性が大きくNG
四輪用と二輪用の最大の性能差は耐熱・耐酸化・油膜保持・耐せん断などの性能
10W-30という粘度が同等でも、これらまで同等ではない
四輪はピストン・クランクだけ潤滑だが二輪は更にミッション・クラッチも
一緒に潤滑しなきゃならないから守備範囲が違うし、なにより回転数が違いすぎる
あとはメーカーのが分かりやすい
URLリンク(www.honda.co.jp)
URLリンク(www.ysgear.co.jp)
俺は長く乗りたいからG1を2000km毎だが、気にしないんなら四輪用でもいいと思う
362:774RR
11/10/24 22:06:43.08 03SZJ40E
カストロの一番安い4L缶オイルってちょっと固くない?
Dioに入れたら純正のG1入れてた時よりオートチョークが戻るまで時間がかかったんだけど…
363:774RR
11/10/24 22:35:24.33 HijjaQMj
オートチョークじゃないもん。
364:774RR
11/10/24 22:36:37.26 HijjaQMj
オートチョークじゃないもん。
365:774RR
11/10/24 22:58:56.90 S2Dt4Aol
チョーク引いたまま走り出したら、自然にチョークノブが戻るようになってる。
これすなわち、ベンリイ式オートチョークなり。
366:774RR
11/10/25 00:13:14.33 6bQyEgc4
そういや大昔のホンダ4輪車でソレノイドで自動的に戻るチョークレバーのあったな。
オイル云々よりも、乗り方で寿命が変わる気がするが。
367:774RR
11/10/25 09:23:12.29 R3SncIs8
>>365 それ故障ちゃうん。
安いオイルや乗り方で「寿命になったエンジン」ってないのちゃうん。
エンジンより外観が醜くなって乗り換えるのちゃうん。
10-15万キロぜんぜんOKちゃうん。
368:774RR
11/10/25 09:28:58.86 8KMuBf3S
いくつか中古エンジン分解とかしてると、異様にミッションギアが摩耗してるエンジンがある。
あれ、多分自動車用オイルを突っ込んでたんだろうなあと。
ミッションギアの事は何も考えてないからな四輪用は。
逆に外観はぼろいしカーボン溜まりまくりだけど、中身は全然摩耗してないエンジンも有る。
369:774RR
11/10/25 11:22:11.16 f2fiVyq7
イイオイル飲ませてやらないやつなんて、子供にシーチキンと言って犬の缶詰あげてるのと同じ。
370:774RR
11/10/25 12:05:40.67 6bQyEgc4
またオイルの話あたりからつまらん論調になってきたなw
371:774RR
11/10/25 13:38:55.04 SU33DxYy
100回ぐらいは出てる話題だろうからな
オイル話しに参加する気もなくなった
372:774RR
11/10/25 15:15:55.71 bwxnBAwD
誰かサラダオイルで走ってみてよ
373:774RR
11/10/25 18:57:45.66 a0ytLpR/
オイル話題がループするのは>368氏みたいな具体的経験を交えた情報が圧倒的に少ないからじゃね。
否定派も具体例とか経験、数値を提示してるのは皆無だし。といっても実証実験の結果自体が皆無なんだろうけど。
368氏の話はテンプレ入れといてもいいかもね。「そうなる可能性があるから止めとくのが無難」くらいで。スレ違いかもしれんが。
374:774RR
11/10/25 20:43:51.28 M6NDJn6H
おーし結論でたなー
375:774RR
11/10/25 21:02:16.12 naZDvnpZ
横型エンジンに冒険してサラダ油入れてる人いたけど、普通に走行できてたよ
縦型はたぶん焼付くと思うけどね。
376:774RR
11/10/25 21:23:43.75 6bQyEgc4
>>373
フォローありがとう。
自動車用がベースオイル+添加剤で、ミッションのことを考えていないと云うのは、
一理あるかもしれないけど、添加剤って一体何の材質を指しているのかまで示してくれたら解りやすい。
高回転云々で言えば、シビックタイプRのN1レーシングエンジンは12,000rpmまで許容だが、
老舗のエンジン屋でもホンダ純正を使ってたりするからベンリィの回転数ならあまり関係ない気がする。
さらに、例えば加速時に必ず目一杯吹け切るまで回してからチェンジアップする人と、
トルクバンドぐらいでチェンジする人とでは、エンジンの寿命やオイルの劣化、ギアの劣化も
変わると思う。
4輪だったら、この使い方の違いでのヘタリ方は歴然と出てくる。
バイクでもタペットの音が出始めるのが前者では早い。
あと、サラダオイルじゃないけど、昔RD50のミッションに、射出成型機の機械オイル入れてた先輩が居たなぁ。
その後、そのRD受け継いだけど、別に問題なくそれから1年ぐらい通勤で乗ったわ。
まぁ、これと2輪、4輪のオイルの違いとの話ではレベルが違うと思うけど。
377:774RR
11/10/25 22:02:23.65 FmCVxdPw
複数台の携帯で自演するスレはこちらですか?
378:774RR
11/10/25 22:29:35.98 6bQyEgc4
>>377
疑ってる? 違うけど。
379:774RR
11/10/25 22:58:48.49 bwxnBAwD
>>377
>複数台の携帯で自演するスレはこちらですか?
違うと思います
模型飛行機のエンジンの臭いは「ひまし油」の臭いで、
レース用混合専用2stエンジンの臭いも同じもの。
「カストロール」とは、英語で「ひまし油」の造語だそうな。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
知らなかった・・・。
Castrol R30は植物性油で、サラダオイルも植物性。
熱と酸化に弱いそうで、CDに入れたら大変なことに
なりそうだから、冗談でも4stで試さない方が吉。
380:774RR
11/10/25 23:39:06.22 HQiJP1bX
また引用で悪いが 添加剤
URLリンク(www.paraffin-oil.com)
>オイル云々よりも、乗り方で寿命が変わる気がするが。
オイルのこと長々と書いたけど、結局はこれに尽きると思う
た、ただオイルが全部一緒ではないよ、って言いたかっただけなんだから!
381:774RR
11/10/25 23:46:27.61 3BMPnFcJ
何か流れ切って悪いけどサイドステーつくってみたよ
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
382:774RR
11/10/26 00:22:53.86 fpwQbH6G
>>380
ありがとう。引用先、ものすごい解りやすかった!
「オイルが全部一緒ではない」ってのが理解できた。
長く使いたい、常用回転数(結構ブン回すとか)、交換周期を長くしたい(逆にマメに換えたい)、
あと経済性なんかで自分に合ったものを選べばいいんだね。
ちなみにホンダ純正を入れたN1レースエンジンの場合、交換周期は「走行毎(スポーツ走行なら40分とか)」
エンジンのオーバーホール周期は半年(練習、決勝3回分ぐらい)だった。
オーバーホール前提だから長期的な耐久性は問題にしてないわな。
あと、昔DR125にBPのバービスフォーミュラってのを入れてたことがあるけど、
1000キロぐらいでエンジン音で判るぐらいヘタリが早かった。
性能劣化の時間差もオイルによって違うんだろうね。
>>381
このサイドステー、キャリアに被せるタイプ?
脱着が簡単そうでいいなぁ。うちは、ピリオンシートとボックスを付け替えて使うから。
383:774RR
11/10/26 01:09:35.32 d4/WFHT4
>>381
サイドケースの重量と走行振動によって
ステーの下側が内側に向かって曲がってこないかちょっと心配でござる
384:774RR
11/10/26 02:20:26.09 3Gp3Ud7Q
>>381
いいねー。
BMWがこんな感じのサイドケースだったね。
385:774RR
11/10/26 02:41:15.73 TuwIZXmK
382-384
そうそう被せるタイプ乗せただけでも平気だけど前後紐でしばってとめるだけ
強度に関しては鉄骨で溶接し重量6kgもあるから平気そう、自分では少し丈夫に作りすぎたと思ってる
まずこれが壊れるまで使うかは知らないけど
BMWのGSとかにつけるようなカッコイイアルミBOX欲しかったが
何せお金がないもので;;それにフレームだけ作ってしまえばあとは好きなときに好きな箱つけれるから
また資金が溜まったらドイツ製のアルミボックスに付け替えたい
あと、これはこれで車幅がミラーより中だからすり抜けも一応はできて満足かな
気になっているのが防水性
重量測ったら
サイドステー 6kg箱が1個3kgで2個んでセンターに箱乗せる予定何だけど
親父にそんなに荷物乗せてどこへ行くんだ、若い奴でそんな荷物つんでるやついないだろと言われた;;
トドメにそんなもん作って喜んでないでさっさと働け
386:774RR
11/10/26 09:14:19.32 UpfNg4GH
紐で縛るってのがオッサン的発想というかスマートさの欠片もないな
せめてベルトで縛れれば
387:774RR
11/10/26 09:16:50.67 v+fauSr7
>>368 スクラップ屋でバイクのバラシのバイトをやってたことがある。
アルミ(ケース)と鉄(ギヤ)を分けるんだ。
外観悪くても乗り潰したようなバイクはほとんどなくてギヤなど皆新品同様だった。
368さんが言うように車オイルを入れて「異様にミッションギアが摩耗してるエンジン」
なんてないとおもうよ。それだけ磨耗したらピストンリングとシリンダーが摩耗して
圧縮が上がらず煙でたりして乗れないと思うよ。
ある程度走行した車は、シリンダーに段付き摩耗がでる、その修理はシリンダーボーリングして
ピストンリングを交換する。(今は車はほとんどなく船のエンジンくらいかな)
388:774RR
11/10/26 10:58:36.75 Z2kfFzxt
368はエンジン部分(ピストンやシリンダー)とミッション部分の違いを書いてるんだと思うけど、
的外れな話が多くておまえら大丈夫かと思った。
389:774RR
11/10/26 14:44:56.06 17719/IZ
>>381
良い感じじゃないですか?
蝶番風にして着脱が楽なように工夫してますね。
こういう自作系の大好き。
既製品を買うとかでなくね。
>>386
ロープワークって結構楽しいもんだよ。
それに安いし。
390:774RR
11/10/26 18:17:59.40 TuwIZXmK
>>389
蝶番とパッチン錠はネットで他の人がやっていたので真似してみました
つけてみるとウィンカー位置問題も浮き彫りに
URLリンク(img.wazamono.jp)
391:774RR
11/10/26 19:45:55.56 uKzAjgpy
ピリオンシートが付けられれば超絶欲しいわ
392:774RR
11/10/26 21:05:47.51 zzTgyVih
かばんにウインカーランプつけて、
乗せたときにカプラーオンするとかすればカッコいくね?
393:774RR
11/10/26 23:20:31.58 IWrTwYdz
いっそヘルメットに着けろ
394:774RR
11/10/26 23:32:44.52 fpwQbH6G
>>385
脱着が簡単で6kgなら軽い方かも。旭風貌のFRPサイドボックスは、
固定式だし、ステーも入れたら結構重いよ。形的には、これも凄い好きだけど
>>393
ワロタ
いまどきは、ドアミラーがピカピカ点滅する時代だからそのうち流行るかもな
395:774RR
11/10/26 23:38:22.15 17719/IZ
そういえばcd125って実用車の癖にウィンカーの位置が悪いね
本来なら、荷物をたくさん積んでもウィンカーが確認しやすいとこに
あるべきだよね。
それか、オプション部品作るとかね
396:774RR
11/10/27 01:13:09.70 n8SnTUsJ
>>395
パーツリストを見たことがないのか??
397:774RR
11/10/27 08:46:56.84 CxNS/AcQ
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
398:774RR
11/10/27 09:48:55.53 K4GS5zPc
ナビは?
399:774RR
11/10/27 12:39:41.15 q+eIgwq6
キャリアが二つ着けばなあ
400:774RR
11/10/27 17:51:38.13 aIit+eQp
タイヤがもう2つほしい
401:774RR
11/10/27 17:59:15.64 Yo/F23xq
屋根も欲しい
402:774RR
11/10/27 18:29:08.56 q+eIgwq6
やっぱりもう一人欲しいなあ
403:774RR
11/10/27 18:39:47.57 Dk/ZlWPW
>>400
4輪は燃料をバイクの倍食うからダメ。
クスクス
404:774RR
11/10/27 19:10:19.81 Yo/F23xq
斧が欲しい
405:774RR
11/10/27 20:37:13.80 ZwH74Yjc
PCXが欲しい
406:774RR
11/10/27 20:56:46.39 G9AVum7s
CD125Tが欲しい
407:774RR
11/10/27 21:03:54.31 ungNL3b8
お金が欲しい
画像あげるために初めてワザモノかりたけど色んな人がみてるんだな
何かちょっとあそこは怖いわ。
408:○
11/10/27 21:40:42.91 l2Y5bd9c
セロー225で一般道長距離でリッター41.3km走った。
東北道で110km/h巡航でリッター28km走る。
こうやって考えてみると、CD125Tの優位性など微塵もなくなった。
自分はCD125Tも好きだけど、ツーリングの際、何がCD125Tの美点なのかが今一度わからなくなった。
409:774RR
11/10/27 22:09:24.69 Yo/F23xq
>>408
積載と古臭さ
410:774RR
11/10/27 22:43:43.56 ar5D1GiW
>>408
損得を頭に持ってきて語ると、そうなるんじゃないの。
411:774RR
11/10/27 22:49:37.03 Yo/F23xq
うちのいじり倒したDR-Zですらだらだら乗ればリッター35kmくらい走るしな
高速乗れば37くらい行く時もあるし
こうやって考えるとセロー225の優位性なんて維持費くらいなのかもしれない
っていうのと同じ
っていうか125ccの維持費の安さは異常
412:774RR
11/10/27 23:08:21.31 EXT+a9b9
ボルティの燃費は30以下にはならなかったな。
ただ任意保険が高いのが残念
年間2万5千円以上だった
413:○
11/10/27 23:44:40.28 l2Y5bd9c
250ccと125ccの維持費の差がきびしい?
414:774RR
11/10/27 23:45:35.36 Yo/F23xq
>>413
5thだから、CDは
原付二種の維持費なんて実質0みてーなもんだし
415:774RR
11/10/28 02:02:25.61 RlNTTrdc
バイクのバイクうwwワロタwwwwww
・・・・わろた・・・・・・・・・・・
416:774RR
11/10/28 12:17:51.56 z4cnInOg
ツーリングでオフ車のサスペンションのよさはかなり助かるよね。
アスファルトであっても凸凹は結構あるもので、CDだと底つきすることもたびたびある。
リッタークラスの大型バイクは疲れないが、それは高速巡航の時ぐらいしかない。
おまけに燃費は14~18km、渋滞にはまってGo and Stopの繰り返しになれば走るのがイヤになる。
今の車はほとんどATなので、こいつらのクリープで動く超ゆっくり渋滞には左指がバカになる。
417:774RR
11/10/28 13:05:48.01 eEICC7MB
つまり、バイクはオフ車にかぎると?
418:774RR
11/10/28 13:14:49.20 z4cnInOg
>>417
つまり究極に一台しかバイクが持てない状況であると仮定してみると、250ccクラスのオフ車という結論になるでしょう。
自分もリッター超から原2まで乗りつくしてきた結果、どう考えてもこうなってしまう。
CD125が異色でおもしろいというのは充分わかっているのだが・・・
林道から高速まで走れるフィールドを選ばない、維持費の安さ、燃費の良さ、と実用性を考えれば考えるほど250ccクラスのオフ車ということになる。
419:774RR
11/10/28 13:16:23.98 yZZJ8g3U
べつに限定しなくてもいいじゃん
420:774RR
11/10/28 13:18:32.68 z4cnInOg
CD125と250ccオフ車がつるんでツーリングをしたと仮定して、CD125でよかったと思えるシチュエーションって何なんでしょう?
421:774RR
11/10/28 13:25:12.63 yZZJ8g3U
やっぱCD125Tっていいなぁ。。。って思えるところ
仕事じゃないんだからどっちが気が済むかってことでいいじゃん
例えば、こっちが理論的に良いってことで論破されたら買い換える人がいるのか?
422:774RR
11/10/28 13:26:22.86 z4cnInOg
CD125でよかったと思えるシチュエーションは、「この小さいピストンが2個、一生懸命仕事をしてここまで来たんだ!」という原2乗り独特の満足感はある。
それは80ccとかもっと小型になればなるほど感じる快感だよね。
カブやモンキーで日本一周したとか、バイクがホントにかわいくなるよね。
つまり実用というより一種のフェチズムの世界。 そういうのは自分にも理解できる。
423:774RR
11/10/28 13:37:10.59 6kAcVCRq
四速CD125ノリだけど、何がいいんだろうな?大型とはまた違った楽しさがある!
他にいいのもあるんだろうし、これじゃなきゃダメ!ってわけでもないが、潰れるまで乗ろうって気にさせてくれるような。
424:774RR
11/10/28 13:38:12.55 Xtxj2JxY
cd90今日みてきたけど、125とは全然ちがうんだね
425:774RR
11/10/28 14:07:51.52 eEICC7MB
大型とCD125Tとあるが 市内ちょろちょろはCDだね。
大型は押したり引いたりが大変だ ツーリング専用だね。 その点CDはいいね。
250もいいと思うけど250にと思った事は無いね。CDは自転車なみの維持費がいいね。
年とっても乗れるバイクといえばCDだろファッションも自由だし、そのつもりでしっかり手入れしてるよ。
源2ツーリングの団体を時々見るけど羨ましいね。
426:774RR
11/10/28 14:54:26.04 rghYpeHL
ロータリーミッションの魅力を忘れたらダメでしょ?
うまくすればクラッチレバーを握る時間を大幅に短くできる。
シーソーべダルも魅力
下駄でも乗れる気楽さ。
ズック靴の爪先が痛くならない等々。
427:774RR
11/10/28 15:31:30.64 nKbLengV
>>422
>つまり実用というより一種のフェチズムの世界。
これ凄く良い表現だな。
125cc2気筒なんて意味ないモンに魅かれるのは「フェチズム」だもんな。
428:774RR
11/10/28 15:40:51.89 rghYpeHL
まあ、荷物載せてないのに糞重くて大柄でエンジンの始動性の悪いこのバイクに
乗るのは、かなりの偏屈親父が多いのは確かだからな。
荷物の積載性と言っても、前かごは無いし不便この上ない。
やっぱり最終的には実際の実用性重視ならカブってことになるよね。
429:774RR
11/10/28 16:18:39.75 RlNTTrdc
林道なんか生涯走ることないからオフとかはいらん
430:774RR
11/10/28 17:22:45.85 z4cnInOg
>>429
林道なんて生涯走ることないと宣言するのは、自分は自動車と同じ道しか走りませんと宣言してるようなものだ。
小型バイクでオフを拒否することぐらい悲しいことはない。
431:774RR
11/10/28 17:24:51.29 RlNTTrdc
いいんだよただの足なんだから
432:774RR
11/10/28 17:48:43.36 UACDRG5W
>>428
俺もそう思ったけど
ただあのデザインは・・・
おまけにカブ110はめちゃくちゃ安っぽい質感になってしまったからあまり乗りたいとは思えないw
433:774RR
11/10/28 18:08:34.12 /r2ir4yN
俺もいまんとこ4台持ちだけど
どうしても1台に絞れと言われたら
250オフを残すと思う
434:774RR
11/10/28 18:37:06.81 c3URPQi1
>>428
カブだって箱つけなきゃ積載性は低いよ。
CDにMRDの箱付けたwかなり入るな
435:774RR
11/10/28 18:53:09.50 UACDRG5W
>>434
MRD製いいなあ
あれの郵便ボックスが欲しいけど赤色しかないのがな・・・
436:774RR
11/10/28 19:15:11.99 c3URPQi1
>>435
そうなんだよね・・・と考えて、郵貯保健用の黒色を買った
URLリンク(www.mrd-matsuda.co.jp)
437:774RR
11/10/28 19:22:24.25 fTzHvmWF
一台に絞れと言われたら、
俺はこいつを選ぶぞ。
頑固で偏屈かもしれんが。
438:774RR
11/10/28 19:31:14.20 z4cnInOg
カブ110って出足はなかなかだよ。
セローあたりでも一生懸命ならなきゃついていくのたいへんだった。
CD125だとカブ110に負けるかもしれないよw
ただCDも必死に回転上げてクラッチミートすれば負けないかもしれないが、
普段一般道でそんな乗り方しないだろう。
439:774RR
11/10/28 19:37:28.81 UACDRG5W
>>436
MRDで黒色ってこれしかないのか
頑丈そうだけど容量が少し不安だなあ
使い心地はどう?
440:774RR
11/10/28 20:06:09.85 z4cnInOg
アイリスオーヤマ WY540で充分!
441:774RR
11/10/28 20:07:47.33 c3URPQi1
>>439
CD125Tも設定に入っているので簡単に取り付く。
1 またがりにくくなるが、慣れる。
2 背もたれになってとってもいい。
3 箱の上蓋にインナーケースが付いてるが使いにくいので外した
(容量がupするので外すべきと思う)
4 作りが非常によい(特にヒンジ部)頑丈である。
442:774RR
11/10/28 20:09:53.87 c3URPQi1
あと鍵も付いてる。ロックが安っぽくない。
満足度は非常に高いよ。
443:774RR
11/10/28 20:42:09.79 O4AJ53zc
冬ジャケとかオーバーパンツとかいれれそうでいいな
444:774RR
11/10/28 22:53:38.14 /r2ir4yN
取り付けはどうなってんの?
445:774RR
11/10/28 23:41:04.14 yZZJ8g3U
MRDか。Webサイト観たけど、いまどきスゲー日本クオリティ持ってそうだな。
446:774RR
11/10/29 00:08:20.22 vz3lT9hx
>>441
良いインプレGJ!
447:774RR
11/10/29 00:36:47.33 bZasJM0M
外務やってたけどあの箱はあまり良くない。
特に箱の上下部分のストッパーが駄目になるのが早くて
ずり落ちてくるようになる。
また、上蓋と本体の縁の重なり部分が少ないので
ある程度の雨に遭うと内部まで浸水してくる。
448:774RR
11/10/29 07:03:28.83 wrLsvSuN
>>441
レビューありがとう
鍵がしっかりしてるのはいいね
449:774RR
11/10/29 12:59:00.44 V+j/5qfj
家の雑種が一番かわいいってか?
箱付けてなんぼのCDかな。
450:774RR
11/10/29 18:20:40.52 9l4TU9kV
しかし重いバイクだな
重くても速ければ良いのだが、こいつはただ重いだけ。
451:774RR
11/10/29 18:28:14.61 EuP/zdxZ
デチューンエンジン積んでる年式に乗ってる人の気持ちは確かに分からん
見た目だけで乗ってるのだろうと予測してみたり…
うちのもデチューンエンジンだったらとっくの昔に処分してる
452:774RR
11/10/29 18:46:43.97 9p/OMrKC
>>みんな遅いっていってるけど
たまに田舎に行ってこいつがおじいちゃん乗せてゆっくり走ってると
絵になるとおもうけどな。
俺も、べんりぃではあまり速度は出さずにゆっくり走ってる。
ベンリィはゆっくり走しって景色等を楽しむこともできるバイクだと思う。
453:774RR
11/10/29 19:23:04.49 QTw52YoS
ウィンカー移設してみました
このバイクがもっと好きになった箱が似合いすぎる(親馬鹿?)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
454:774RR
11/10/29 19:23:24.55 5BzcCvnP
デチューンエンジンてなんすか?
455:774RR
11/10/29 19:30:33.63 EWWNuUIx
>>453
いいね。綺麗に収まってるじゃん
456:774RR
11/10/29 19:43:49.63 QTw52YoS
>>455
ありがとう
アイリスの箱が少し浮いていたので外してみたら
ニケツもできるみたい、普段しないからそこまで重要って程ではないけど
このまま友達に会いに行ったら渋いって言われた。
457:774RR
11/10/29 20:24:03.16 6ROT8h4t
>>436
いつもいってるバイク屋で3000円で買ったけどこんなに高かったとは...
458:774RR
11/10/29 21:07:05.84 hFDmGLyS
いつもは重くて遅いくせに、限界まで回して加速するとすごくいい音がするということを最近発見した
クセになりそうww
459:774RR
11/10/29 21:36:33.84 9l4TU9kV
>>453
方向指示器も上手く着いてますね。
後は、荷台に低い鉄製黒塗り荷箱とかアンテナとか風防付けたら
BMWの高級車みたいになりますね。
ぜひ自作してください。
460:774RR
11/10/30 00:37:07.70 /LCe0fL4
ヘプコのエクスプローラー欲しかったけど低い鉄製黒塗り荷箱いいね
白バイについてるやつみたいなのか
アンテナと風防はさすがにやりすぎ缶があって気が引ける
461:774RR
11/10/30 08:03:12.97 tMGRIEjl
そういえば、鉄製荷箱の低いのって、人座布団敷いて座ってもへこまないかな?
昔、大きな手すり?がついたの見たことがあるから、いつも不思議に
思ってるよ。
462:774RR
11/10/30 08:47:54.30 5yJuanb6
へこみました。手すりはスタンドを立てる時用。
ナンバーだけどピンクでなくて250と同じにならないかな。
車のバカ女が必要もないのにやたら追い越しを掛けてきて危ない。
463:774RR
11/10/30 08:59:14.89 tMGRIEjl
>>462
情報サンキュー
やっぱりダメか。
>追い越しをかけてくる
すごいわかるよ。腹立つよね。
とくにムーブっぽい軽自動車なんか必死に追いかけてくるよね
まあ素直に追い越させるしか無いかも。
最近の軽は速いからね
464:774RR
11/10/30 10:07:32.06 a+xcQd6O
追い越しかけられるもう一つの理由は、どうにもカブ臭いあのテールランプの
ような気がする
あれで無意識に「遅いヤツ」って思われてるような
125でもスクーター系はペース速いからな
465:774RR
11/10/30 10:09:01.69 deBdqaO+
このバイクってフルカウルカスタムしてもかっこよくなりそう
466:774RR
11/10/30 10:20:37.09 bMRBGQPv
やたら追い越しされる人は真ん中か右寄り走りなよ。
二車線道路はあきらめる。
467:774RR
11/10/30 11:32:36.30 a+xcQd6O
>>466
今日びのDQNやタクシーはそれでも無理やり追い越して来るよ
>>464
いいかも。これにフルカウル着けてる人って居るのかな
80年前後には、ショウエイのハーレータイプの大型カウルやサイドカー着けてるのを
みたことあるけど
468:774RR
11/10/30 13:10:36.02 cpzM6nTH
実用あたりがベニヤ板でカウル作らないかな?
469:774RR
11/10/30 15:43:50.59 Y2rZLfSL
追い越しかけられるのはいいんだけど、安全な距離を保って抜く自動車ってほとんどいないね。
世の中の四輪ドライバーって原付を少し乗った程度の人ばっかりなんだろうな。
だから原付(バイク全般)は路側帯を走れという認識になってしまうんだろう。
車と同じところをバイクが走るということ自体、違反なんだと思ってるんじゃない?(笑)
470:774RR
11/10/30 15:54:39.50 Y2rZLfSL
どう考えても今の四輪ドライバーというのは、たまに買い物行く時スクーターで路側帯を走るというバイク経験しか無いと思うよ。
単車に乗って長距離ツーリングなんて、どこかの変質者がやることぐらいにしか思っていない。
実際国道を走っているバイクの台数の少なさとバイクの種別を見ればわかるよね。
大型バイクであっても、チョコチョコ路側帯を抜けたり車の間を縫っていくバイクばかり。
四輪の後ろをジーっと素直に走ってるバイクなんか見ないでしょ?
だから四輪ドライバーは、「バイクはいずれ目の前から消えてどっかに行ってしまうもの」という認識になってしまうんだよ。
それがずーーっと目の前に長時間バイクがいられると抜かしたくなる。
こんな心理なんだと思う。
ただわかってるドライバーを見てると、前にバイクがいるとかなり車間をあけてのんびり走ってるけど。
オレも四輪に乗ったらこのパターン。 引っ掛けて悪くなるのは100%クルマ側だからね。
471:774RR
11/10/30 16:50:47.65 cpzM6nTH
4輪の後ろをじーっと走ってるバイク見ると同じバイク乗りから見てバイク乗ってなんのメリットあるの?って思うわ
デカイバイクやビグスクならしょうがないけどCD125ぐらいならスイスイ行けよと思う
472:774RR
11/10/30 17:17:32.23 FVQW/Dg0
Cd125は重いので、俊敏な加速ができないんだよね。
だからダメなんだよな。
きょうは、原付のおばちゃんスクーターに負けたわ。
しかも4st
473:774RR
11/10/30 19:14:36.81 TUc8eR4v
それはおばちゃんの皮をかぶったプロだったのだろう。
474:774RR
11/10/30 20:21:09.35 Y2rZLfSL
>>471
それ大きな間違いな。
勝手な思い込みというやつな。
すり抜けは基本しないほうがいい。これはスピード超過と同じな。
「バイクはすり抜けが出来るから便利で乗っている」と考えているなら、バイク降りたほうがいいよ。
>>472
遠心クラッチやCVTのほうが、MTより普通に発進すれば速いのは当たり前。
自動車だってMTよりATのほうが普通に出足がよい。
CD125で勝つためには、ギンギン回してクラッチミート、限界まで引っ張ってそのままチェンジすれば原付スクーターより早い。
つまりスクーターに勝つには必死こがなきゃ勝てないということだ。
475:774RR
11/10/30 20:53:57.56 c2DSJJUd
>>474
出足の数メートルは原1スクーターの勝ちなのは当たり前(軽いから)。
つまり、人>自転車>原1スクーター>それ以上のバイク>車
476:774RR
11/10/30 21:04:21.66 c2DSJJUd
つまり、原1スクーターに勝つにはもっと軽い車体の原2に乗れば出足以外も楽勝
サブで乗ってる乾燥重量65kgの中華125バイクは原付スク&アドレス125等など敵ではない
総合ではCD125Tには遠く及ばないがw
477:774RR
11/10/30 22:01:36.56 sx3JxNu6
ガンダム的には何に当たる?
ズサかな
478:774RR
11/10/30 22:14:32.04 c2DSJJUd
>>477
さぁ、FY125EY-5Aなんだけど。実測85km/hしか出ないバイクです。
スタート時、ラフにアクセル開けるとウィリーするw
このクラスで、これより上と思ったのはKSR80かな?(但し、スタートはFY125の方が上)
いろいろ不具合があった(エンジン以外)もう出尽くしたけどw楽しいバイクです。
でも、これ乗った後にCDに乗ると改めてメイドインジャパンは素晴らしいと思う。
479:774RR
11/10/31 00:17:08.57 u2UrlhCW
自動車に煽られない為には、加速が良くないとダメだな。
こいつは遅そうだと判断されれば、無理矢理追い越しにかかる。
そこで普通の人間なら気分を害すんだ。この鈍亀バイクに腹がたってくる。そして手放す。
だけど俺は変わり者だから好きだが。
480:774RR
11/10/31 02:03:00.91 ZGjNc1y+
バトルスーツもらってからは煽られなくなった
シンプソンと合わせて男の正装
481:774RR
11/10/31 04:22:47.67 u2UrlhCW
例えば、黒塗りの大きな箱の後ろに返せ北方領土や日本国旗
菊の紋章シールのでかい奴を貼っとけば、誰も追い越さないかもね。
服装は特攻服着るとか工夫しだいでなんとかなりそう
482:774RR
11/10/31 06:07:42.69 U+ri2k71
特攻服とか着てたら別の集団に目を付けられると思う
483:774RR
11/10/31 07:02:13.06 uNt0o8mS
煽られたり抜かれまくりって、規制・法定スピード遵守してるんじゃないか?
だとしたら仕方ないよ。
交通の流れを乱さない、これ大事アルよ。
484:774RR
11/10/31 07:06:46.35 u2UrlhCW
法定速度なんか守って真ん中走ったら大型トラックに殺される県に住んでますが?
485:774RR
11/10/31 07:16:11.13 uNt0o8mS
>>484
だからなに?
私はベンリー乗ってて煽られたのは軽女一度だけだよ。
さっきsage忘れた、すまん。
486:774RR
11/10/31 08:03:49.21 U+ri2k71
爺氏ね
487:774RR
11/10/31 11:39:27.31 Fzpn9qEj
直線の道あんまり走らんから全然煽られないな
488:774RR
11/10/31 12:30:57.93 W1Oo0CTA
ひどい場合は止めて言いたい事言う。
ケンカ覚悟で!
489:774RR
11/10/31 13:10:15.70 YqbAKKWn
先日、別のバイク(原2)だったけど、中央線無しの道路を前の車について走ってた
車間が少し長めに開いたんで加速しようとしたところ、ライフに強引に抜かれて幅寄せまでされたw
交差点で左折したけど偶然、自分も同じ方向
あからさまに逃げようとしたんで追いかけ赤信号で止まったところで横につけて運転手の顔をじーっと見てみた
眼鏡かけた神経質そうなオッサンが乗ってて全くこっち見ようとしねーw
ビビって気づかない振りするぐらいなら無理して抜くなと
490:774RR
11/10/31 13:10:46.47 2IsrXsim
人を見かけで判断する、浅い奴を相手にするな。
と他人にはアドバイスできても自分のこととなると。
491:774RR
11/10/31 14:19:58.40 KbgSUSkL
つURLリンク(www.youtube.com)
492:774RR
11/10/31 14:33:55.44 Dj3vwwJt
そうだよね、ひどい運転してくる奴って一概にヤンキーやDQNとは限らないんだよな。
極普通のおばさんとか、極普通のおじさんが圧倒的に多い。
たぶん運転を気分にまかせて走っている証拠なんだよ。
つまり集団の流れに対して前のバイクが遅いのかとか、実際のスピードメーターを見ずに、「前に小さいバイクが走っている=遅い」という
短絡的感覚で判断しちゃうんだよ。
それに単車は前が透けて見えるので無理な追い越しもしやすいし、対向車が来てもどうにかなると考える。
だからダンプは抜かさないがバイクなら抜かせるという安楽な考えが出来てしまう。
493:774RR
11/10/31 14:40:45.08 Dj3vwwJt
結論から言うと、CD125の発進加速がどんなに良くても、定速走行になった時に必ず後続のクルマは「抜かしたい!」という
漠然とした欲求に駆られることになるから無駄である。
もっと言うと、どんなバイクであれクルマ乗りにとって、バイクは大嫌いな存在なのです。
前を走って欲しくないのです。
だからリッターバイクに乗ったとしても大きな違いはありません。
前にハーレーが走っていて普通に運転できる四輪ドライバーは皆無です。(断言)
494:774RR
11/10/31 15:40:23.71 u2UrlhCW
250に乗ってた頃も確かに煽られた記憶がある。
スピードは90ぐらい出てたがね。
しかし、最近はあんまりそういうのが居なくなったような気がする。
たぶん、経済的に追い詰められてるのかも。
燃費運転(トロトロ)する奴が多くなってきた。
495:774RR
11/10/31 16:49:58.07 uNt0o8mS
>>493浅い
496:774RR
11/10/31 17:01:56.83 Dj3vwwJt
隼が前走っていても、集団の流れ上40km/hで流れていれば、四輪乗りは「前にいる遅いハヤブサが悪い」と思って抜かしたくなる。
497:774RR
11/10/31 17:06:56.40 Dj3vwwJt
リッターバイクで高速道を流れに乗って100km/hで走っていても、次々に追い越しかけられ集団の最後部になってしまうw
別に到達時間に差が無いのでたいしたことではないが、次々に目の前にウインカーがチラついて
車線変更してくる様を見ると、落ち着いた気分ではない。
498:774RR
11/10/31 20:01:27.08 pY4p/LTJ
12R乗ってて煽られた記憶は無い
しかしCD125Tだと常時煽られてるくらいの勢い
499:774RR
11/10/31 20:47:30.07 u0nR13HW
CD125Tに乗ってて思うけど、
この時代、バイク自体が今の道路社会の中で時代遅れなんだと思った
500:774RR
11/10/31 20:57:53.98 uNt0o8mS
お前ら 本当にぐじぐじ言うのが好きだなヽ(#`Д´)ノ
好きで乗ってんだろ?そんなにストレス溜めて乗ってて楽しいの?
千葉から東京近郊まで通勤してるが、遅い以外のストレスないし、煽られたことないよ?
地域差もあるかも知れないが、楽しい話しすんべよ。
501:774RR
11/10/31 21:03:52.67 cWeH0yni
愛知県民多かったりね、キチガイみたいに煽って来るよ。
502:774RR
11/10/31 21:12:15.03 Fzpn9qEj
今日お台場行くのに甲州街道でアイリス箱つけたCD125Tと遭遇
そんとき大型乗ってたから何こっちじろじろ見てるんだと思われただろうなごめんよ
CDで出陣してけばよかったと後悔
503:774RR
11/11/01 00:02:41.68 fSgsLQ9j
CD125Tって昔はおじいさんが乗ってゆっくりと走ってるのが多かったから
「遅い」と4輪ドライバーに思われてるんだろうな。
やたらとCDに乗ってる時は4輪の追い抜きに遭うんだよね。
同じペースでGZやENで走ってる時はそんなに追い抜かれない。
504:774RR
11/11/01 01:33:16.43 3I2IPibp
小さい人間ほど道具の大きさで簡単に気分がスープアップしちゃうもの。
ヤクザ映画見たら、劇場からがに股で肩で風切って出てきた人が多かったみたいだよw
505:774RR
11/11/01 01:40:20.64 3I2IPibp
>>499
それ当たり! CD125に限らないよ。
バイク=原付スクーターでタバコ買いに行くもの
自動車社会でバイクという異色な乗り物は邪魔者以外の何者でもない。
ヒラヒラ安定しないし、路側帯走ったり車列の間をすり抜けしたり・・・
ハエや蚊のように邪魔くさいもの。それでいて引っ掛けたら車が悪くなる。
こんな乗り物が目の前にずーーっといたら抜かしたくなるのも当然。
これからバイク人口は激減するだろうから、より一層特異な目で嫌われることだろう。
506:774RR
11/11/01 04:59:23.89 xG0DuBqn
もうおまえは書きこむなよ
507:774RR
11/11/01 08:03:29.11 K9xp77xj
>>505
ほぼあってるが、最後のバイクは激減は違うかも
オンボロ原付(50)か自転車が増えてきそう。
経済的に貧しくなるから。
パナソニックも大型リストラするみたいだし。
508:774RR
11/11/01 09:41:16.21 okewSC+d
皆のスレ読んでると
煽られたり抜かれたり惨めな思いをするのは、乗ってる人も見ている人も貧乏人と
思っているからだな。
「貧富の差が広がってバイクが今後増えてくるだろう。」
パナが赤字なのは、消費者が金を持っていない、既にみな揃ってるから。
新しい古いは関係ない。10年超のCD125Tもなければ困る。
ライダーが心の貧乏人なってどうする卑屈になってどうする、もっと胸を張って乗ろう。
ドライバーになった時は、バイクにやさしい運転をしよう。
509:774RR
11/11/01 11:15:04.32 mfr0z5P3
ENとGZとCDを乗り比べるなんてバイク屋かよ
510:774RR
11/11/01 12:48:36.77 8pT0C7Op
行儀の悪いヤツは停止させ誤らせよう。
511:774RR
11/11/01 13:33:31.89 3Uo+UUvq
行儀の悪いヤツはとっとと先に行かしてほっとけ
わざわざ自分が介入しなくともそのうち思い知る時が来るから
512:774RR
11/11/01 15:46:13.12 59luFTne
K125だと煙幕攻撃が出来る
513:774RR
11/11/01 17:16:19.22 K9xp77xj
煽り自動車は相手にせずにやり過ごすのが一番
左ウィンカー出して左に寄って追い越させればいい。
514:774RR
11/11/01 17:47:28.50 mfr0z5P3
自分が先頭だと抜きやすいように譲り、前に車がいれば抜く気にならないようなポジショニング
515:774RR
11/11/01 18:09:50.19 Nn2bUWyW
経済発展とともに、快適性と利便性を追求しすぎた生活に飽きてきた
暑い、寒い、危ない、汚れる、遅い、物はたいして運べない・・・
現代だからこそ、こんな乗り物もオツなもんだ
516:774RR
11/11/01 18:15:04.69 K9xp77xj
ホンとにまれだがハザードつけて感謝しながら追い越してくれる
車が居ると譲って良かったと思える。
そういえば、CD125tのスポークってなかなか折れないね。
太いからかな。
荷物満載して林道を走りまくってたけど今まで折れたことがない。
前に、cd90にキャンプ道具満載して林道を走りまくってた時は、スポークがすぐ緩んできたり
次々に折れたりしたものだ。
リヤショックのダンパーも油漏れが激しかったな。
125Tは無駄に重い分、車体の強度はかなりあるな。
517:774RR
11/11/01 20:07:51.71 3Uo+UUvq
丈夫で長持ち
ちなみにCD125シリーズで実走20万キロ超えた人って居るのだろうか?
518:774RR
11/11/01 23:32:02.01 djeS0qH5
>ENとGZとCDを乗り比べるなんてバイク屋かよ
セカンドバイクでGZ買ったら楽しくて、
つい台数が増えてしまったんだな。(汗
並べるとこんな感じ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
519:774RR
11/11/02 00:42:36.32 wGObiwL8
>>518
○○ばではどうもw
520:774RR
11/11/02 01:25:28.62 SvS1UgoZ
マニアだw
俺もビシバイ三台持ってるけど
521:774RR
11/11/02 03:02:12.66 ghmF7sd9
>>518
こういう贅沢いいなぁ
ヨンヒャク1台持ってる維持費で維持できそう
522:774RR
11/11/02 12:43:32.65 aGaBhCUi
どれも125とはおもえねぇ重量感があるな。
523:774RR
11/11/02 15:00:43.69 BYtGUies
タイヤ注文してきた。
ブリジストンのRS10って奴4200円でした。
少し値上がりで前は3800円
地元の店で買うので送料がかからないのが良いな。
524:774RR
11/11/02 15:27:15.94 i58KNSYh
TF型に最終系JA03のキャブ付けてPD化しようとしてるんですが、ジェット類ってJA03純正のものでいいんですか?
525:774RR
11/11/02 18:51:22.63 /9KoYhok
ENのカゴにツッコんだらいけないんですか?
526:774RR
11/11/02 19:50:34.53 eheE8PoV
>525
お断りします。
527:774RR
11/11/03 00:37:04.29 zuQrMHdb
>>524
最終型JA03のキャブを純正で取り寄せるのなら、付いてるジェット類そのままでほぼセッティングが出てるよ
ついでにノーマルの負圧キャブとJA03用PDキャブではエアクリ側取り付け部の外径が違うのでポンでは付きません
うちはエアクリボックスごと換装しちゃったけど、ケチりたいならコネクティングチューブ接続部のスキマを埋める手段を考えておいて下さい
528:774RR
11/11/03 02:47:26.83 8Dpp0Wa+
アイリスオーヤマBOXを所有してる5台のバイク全部につけてしまったオレって気違いか?
だってBOXの効用を一度味わったらやめられん。
529:774RR
11/11/03 04:07:24.63 th8y/AcD
吉外と思います。
黒くて鉄のイメージのCDには黒の高価なスチイールBOXでしょう。
その他は、安物のプラ・・ヤマBOXでおkです・。
今日は今からつりに行きます。吉外さんはゴーとーベッドですか。
530:774RR
11/11/03 06:50:15.37 TcEeQDG7
>>528
格好を気にしなかったらサイコーな箱でしょうね
色が気に入らないなら安物スプレーで着色すれば良いかも。
少々汚なかったり色ハゲが出ても、それはそれで味になるかもしれませんよ。
ところで、センタースタンドの設計がcd125は実用車にしては
あまりにお粗末なような気がしないか?
大型バイクの中には、足掛けのペダルみたいな板が踏むとこに溶接されてるのにね。
空荷なら良いけど、すこし荷物を多目に積むとほんとに重いし、薄い底の靴だと痛い。
ツーリング中のパンク修理するときに荷物降ろすのが面倒なときに困る。
動画で見たことがあるけど、ハーレーみたいな糞重いバイクが
楽々とセンタースタンドをかけてるのを見たことある。
角度とか位置の設計が良いんだろうな。
531:774RR
11/11/03 07:13:12.46 TcEeQDG7
追加
スタンド立てが重いのは常時箱を積んでると、後方への体重移動が難しいからかもしれません。
箱が背中に当たりますから。
しかし、実用車である以上は、そういったことも考慮に入れて設計してほしかった。
例えば、郵便バイクの荷台には、箱をつけたままでもセンタースタンドが
扱いやすいように、大きな取っ手が左に付いていますが、CDには付いてませんね。
たしか、ヤマハのYD125にも取手がついていた記憶がある。
532:774RR
11/11/03 09:20:52.16 10UvohUZ
>>530
センタースタンドの話題もよく出るけど、確かに感覚としては、
重たいですよね。
私はBMWのR100系を持っていますが、センタースタンドは、
センタースタンドに付いている加重するためのステップに足をかけ、
その足で一足立ちするだけで、他に何も力をかけずに
(と言っていいくらい)簡単にセンタースタンドをかけられます。
てこ比と作用点が十分に計算されているんだと思います。
533:774RR
11/11/03 11:43:46.47 vJu4qPJf
>>532
確かに重いけど、センタースタンドはタイヤ交換や
チェーン掃除の時しか使わないので問題はなかったりする。
534:774RR
11/11/03 12:13:57.35 mFktYhk+
>>527
ありがとうございます!ちなみに燃費はどうですか??
535:774RR
11/11/03 13:27:04.91 10UvohUZ
>>533
私は駐車時にはほぼセンタースタンドを使うので
重いと感じることが多いです。
でも、重いと言っても125ですからね、感覚的に
重いと言うだけなんで、確かに問題はないです。
536:774RR
11/11/03 14:07:18.97 TcEeQDG7
問題は、プロで実際に業務用で使ってる人が困ること。
荷造りの時にセンタースタンド立てたいからな。
サイドだと、たくさん山のようにトロ箱を積み重ねるときに傾いて不便。
昔はあり得ないほど荷物を満載した魚屋やら八百屋やらのcdを見たもんだが
最近はまったく出会えない。
日本にそういう積み荷の名人が居なくなるのは寂しいな。
韓国とかだと過積載はよく見られる光景みたいだが。
537:774RR
11/11/03 15:04:26.56 HcLhK/Ve
俺は前までセンタースタンドよく使ってたけど強風で倒れてからはサイドスタンドしか使わないようにしてる
538:774RR
11/11/03 16:40:49.47 8Dpp0Wa+
アイリスオーヤマBOX、一度付けるとこのバイクにもあのバイクにもって、どんどん広がってしまう。
と、言うのは俺ホンダのパンパシフィック800あるのよ。
風防があることの疲れの少なさと収納BOXがあることの利点を教えられた。
ロープで荷物縛ったり、バックミラーに買い物袋ぶら下げたり・・・ もうそういう世界には戻れません。
特にWY540は超おすすめ!!10日以上のツーリングもこなせます。
これ以上でも以下でもダメです。
539:774RR
11/11/03 17:36:54.66 TcEeQDG7
風防大事だよね。
あれを付けずにはもう走れんよね。
最初は目障りで違和感あるんだけど、慣れてしまうと全然気にならんね。
ハーレーの大きな風防みたいな手までカバーするようなのがあると良いのだが。
純正ではまだまだ小さいような気がする。
540:774RR
11/11/03 19:12:15.04 vJu4qPJf
>>539
自分は旭風防を付けてますが、ヘルメットのシールドを
上げたまま乗れるのがいいですよね。
飛び石や虫が直接こないので、目の保護を考えなくて良い~
541:774RR
11/11/03 21:21:01.32 x9CpfitH
いよいよ手放す時が来ました。
ビジバイだけどよく走る。
耐久性も申し分なく、80㌔巡航も苦ではなく、強いて言うならブレーキが弱いくらい。
いろいろありがとうと言うことで、コイツとはお別れします。
また乗りたくなるかも知れんがさよならだ。
スレは覗かせていただきます。
542:774RR
11/11/03 22:01:37.57 qxM6+aWK
ポート研磨してます。 終わりが見えません。
543:774RR
11/11/03 22:05:52.92 YzzC1Ki4
ピストンは?
544:774RR
11/11/03 23:30:05.75 8Dpp0Wa+
>>540
全くその通り!
風防ありのバイク乗ると、ネイキッドで50km/h以上出したくなくなる。
そして30キロ以上の距離も走りたくなくなる。
風圧疲労の話をすると「ひ弱な奴・・」とか言う人もいるけど、まず経験しなくちゃね。
545:774RR
11/11/04 00:19:20.63 lnf4vpsg
もう車だけ乗ってろよ
546:774RR
11/11/04 00:23:31.67 yuLbTcqC
>>541
何に乗るか気になるな。
自分が次に乗りたいのは、カブ110かな。
そういえば、カブ110の生産中止してベンリー110が出る噂が
110スレで出てるが、本当だろうか?
547:774RR
11/11/04 10:15:10.55 +HrkQFq4
名前が同じなら全く異なった車種でもいいのか。
今頃のバイクって、チャチィーね。安物っぽいと感じるのは俺だけか。
548:774RR
11/11/04 12:27:31.37 l8LE4LXh
嘗てスーパーカブでライバルメーカーに多大な影響を与えてきたホンダだが
新型ベンリィがヤマハGEARのコピーみたいになっちゃった件
既に独創のホンダは終わった・・・orz
549:774RR
11/11/04 13:11:02.91 Pwm0jIaD
やっぱりCDの冠がないとベンリィじゃない
550:774RR
11/11/04 13:42:44.12 KH+sbw+D
熟考したがGNしかないわ
551:774RR
11/11/04 15:04:50.98 6sgio5MF
>>544
貧弱過ぎるでしょ、いくらなんでもw
552:774RR
11/11/05 00:20:29.25 9PF8FUGt
歳取ったら風当たりが厳しいのよ
553:774RR
11/11/05 04:53:47.22 Wv6BT1Bw
雨か。
554:774RR
11/11/05 08:00:14.14 Oo7dQmCB
Cg125良いね。
ミッションはロータリー5速でチェーンカバー付き。
ベンリィを新設計のスクーターにするぐらいなら、CG125の方がよっぽどマシだわ。
555:774RR
11/11/05 08:19:22.69 9+eehtun
GNにしようかと思ったがCGもあったね
556:774RR
11/11/05 08:36:57.66 Oo7dQmCB
Cg125のブラックで丸目もあるみたい。
しかも日本製で
某バイク店で予約受け付けしてるな
ただ、何速なのかは確認しとかないと。
4速のもあるらしいし。
バイク屋で何年前かに新車で見たのは4速で15万。
5速なら買ってたな
557:774RR
11/11/05 09:15:08.47 Oo7dQmCB
ブラック丸目のCG125
URLリンク(www.bikebros.co.jp)
ちょっとライトが馬鹿でかいような気がするが、CD90のメーター一体ライトつければ
かっこよくなりそう。
558:774RR
11/11/05 09:38:44.43 sL8CFpTe
この荷台CDにつかないかな?
キジマのシートにしたら荷台がなくなって困ってるんだけど
559:774RR
11/11/05 09:40:38.16 UDmF50eg
Cと付けばフレーム、Fフォーク CDとおなじだな。短気筒はダメ安っぽい。
スイングアームにステップが付いてるなまずいぞ。CDのパーツをプラスする必要があるな。
ライトがでかいのはいいぞあかるいし、バックミラーで250かと思わすから。
と言う事は、CDのEn載せ替えで、風格が出て30万オーバーの評価を受ける。
もう一つの改造、CGとCDのFフォークが同じ軽なので、弁当箱メーターそののままで、
CGのヘッドライトと交換すればダサいCDがデカメッキライトでシャープになるぞ。
ついでにフェンダー、タンク、シート、リヤキャリーもボルトオンだ。
ここまで来るとCG125T(ツイン)だな完全に。
560:774RR
11/11/05 12:07:24.46 9+eehtun
ブラックCG悪くないね
確かにライトの大きさアンバランスw
561:774RR
11/11/05 14:26:08.57 Oo7dQmCB
>>560
ライトがジェベルみたいですよね。
実用的ではあるけど。
あと、メーターには回転計付いてるみたい。あんまり要らないけど。
電話でショップに聞いたら、黒のはロータリー5速って言ってたな。
ロータリー5速は最強。N出しやすいし、つま先も痛くならん。
チェーンケースが付いてるってのもね。
私は、チェーンケースが格好悪いとか言って取ってあるバイクは大嫌い。
あれは、はっきり言うとメーカー側の手抜きでしょ?
GN125とか付いてないな。
562:774RR
11/11/05 14:29:48.97 9PF8FUGt
ライトでかいかなあ?
逆にCDのライトは小さめに感じるからこれぐらいでも全然いい
しかし弁当箱メーターか・・・・・
車格はCDより一周り小さいのかな?
563:774RR
11/11/05 15:18:29.12 UDmF50eg
URLリンク(www.cg125.org)
564:2ケツ
11/11/05 20:13:43.22 RfoNzpTd
こんばんわ
結婚記念日、二泊三日で伊勢へ宿ツーリング。
鳥羽-浜島のホテルで、温泉-ビール-温泉-ビール、以下ループ(笑)
帰りは昼から雨に・・・・。
明日はバイク磨き決定。
原二ベンリー
50スクーターの次に、原二版が出てくるそうです。
565:774RR
11/11/05 20:49:07.43 Wv6BT1Bw
2ケツさん結婚記念日おめでとう。
温泉ビールのループで合体はなかったのですか。
家の上さんも後ろへ乗ってくれるので嬉しいです。
旅先でかなり若者から羨ましがられます。
その若者達マジで寂しそうです。
566:774RR
11/11/05 22:22:05.95 BDtzU+rT
黒丸目のCG125を駅の駐輪場で偶然見たけど、
取って付けたようなテールライトやウインカーがなあ、、。
CB125JXみたいな形にすればいいのにと思ったよ。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
567:774RR
11/11/05 22:31:49.21 S8bPdJHe
>>564
新ベンリイ原二版は初耳です。
カブ110と重なりそうな気もしますが、見込みがあると判断したんでしょうね。
568:774RR
11/11/05 22:42:17.00 +aThWtZd
CD以外の話題がよう出よる
569:774RR
11/11/06 00:24:53.04 tYZkjYg4
神戸の平野らへんってCD125が多いのな
いまだに米屋とか肉屋が普通に使っててびっくりした
570:774RR
11/11/06 03:12:18.96 gN1QpaJO
郵政カブのサイトで東京電力のcd125見たことある。
白いCD125Tに大きなサイドバックに東京電力の文字
すごく欲しい。
そのまま売りに出ないかな?
資産売却するみたいだし
571:774RR
11/11/06 03:27:34.31 PZ9d9wE7
そんなの乗ってたら石投げられても文句言えないぞ
572:774RR
11/11/06 03:43:38.16 hgc/Ovwa
ビジネスユースでこれだけ過積載に対応できるモデルないからね。
それもCD125が重いということが幸いしてる。
CD90やカブクラスなら車重が軽い点、過積載すると大きくバランスを崩す。
余談だけど、カンボジアで20人以上の客を荷車に乗せて牽引しているバイクタクシーはYD125
台湾警察の白バイの中古のようだ。
573:774RR
11/11/06 09:10:35.99 BDi7wW8X
重いから良いのであって、軽いのが良いならCD90で良かろう
センスタは確かに重いが、老人でも無ければ問題あるめぃや
574:774RR
11/11/06 09:18:34.19 30xzoDUW
>>569
平野~新神戸間の路地には結構いるよ
平野商店街の北の方にK125もいたような
575:774RR
11/11/06 09:38:16.38 RwzMUdLL
>>570
>白いCD125Tに大きなサイドバックに東京電力の文字
『パニアケース』って今呼ばないの?『サイドバック』だとサッカーみたいじゃん。
それだったら『ク』に濁点で『サイドバッグ』じゃない?細かくてすいません。
576:2ケツ
11/11/06 17:48:41.53 WEBIF4hq
東京電力仕様CD
リアキャリアにサイドバッグ用のガードが付いていて
中古で出てないか、探しまわったことがあります。
CD125の重さ。僕的には、この重さが気に入っています。
たしかに機敏な動きは無理ですけど。
タンデムなので安定性重視です。
CD密度
沖縄の公設市場も多いです。
577:774RR
11/11/06 18:57:15.62 fYRbfpkC
タンデムするとブレーキが恐ろしいのがなぁ
578:774RR
11/11/06 18:59:28.40 U3O83wrV
地元の長崎もCD125が結構走ってるな、特に長崎市内だとカブとベンリィとスクーターだらけ
今住んでる愛知は全然見ない、乗ってたとしても警察ぐらいで趣味で乗ってると思うのが3人しか見たことない。
579:774RR
11/11/06 20:33:01.75 dPJGbs+7
ツーリングスポットの道志や宮ヶ瀬よくいくんだけど
まったくみないな、前に一度だけヤビツですれ違ったくらい
580:774RR
11/11/06 21:25:26.98 mfsymFoC
CD125T、YD125と来たから…次はSR125BかK125が欲しい!
フロントフォークOHする羽目になったけど、まだまだ乗る…!
581:774RR
11/11/06 21:39:33.00 WHIRGsNy
>>576
フロントフォーク5mmぐらい突き出してみ
少し機敏になるよ
582:774RR
11/11/06 22:12:38.01 BtoWLifz
>>578
僕も愛知ですよ
583:774RR
11/11/06 22:20:31.94 rokDZv4/
>>580
KC125を忘れているぞ
584:580
11/11/06 23:42:33.20 mfsymFoC
>>583
流石に古すぎですw
現行で一応手に入る原付二種ビジネスMT車ってことで…w
585:774RR
11/11/07 00:35:35.99 NxVucqKF
名古屋だけどまだまだいけそうなCD125がアパートの駐車場にずっと放置されてる
誰か突貫してみないか。
586:774RR
11/11/07 10:44:22.66 rbQZkU6o
事務所の横へ番犬代わりにスズキのスクターを置いていた。
すると、スクラップ屋のオヤジが声を掛けてくる3度目でうるさいので出すことにした。
いくらかと尋ねると笑って答えない。エーぃ持ってけ。鍵はありますか。(ロハを(只:ただ)再販するつもりか?)
突貫とはこういう意味でしょうか。
587:774RR
11/11/07 19:47:51.09 D5uGWIK9
日本語で
588:774RR
11/11/07 21:16:30.62 QrzqiNXv
これ何語?
589:774RR
11/11/07 21:50:37.62 2Inxnw/c
をぃ!おまいら!たるんどらんと!しっかり!ツーレポ汁!
590:774RR
11/11/07 22:07:06.15 2Inxnw/c
W400!かわいいよ!かわいいよ!W400!
笠置!寒いよ!寒いよ!笠置!キャンプ中!
591:774RR
11/11/07 22:19:42.73 ec3yiRj3
お一人様?
592:774RR
11/11/07 23:24:27.73 kZ4kQYt/
湯タンポがおすすめ。
沸かす道具が必要だけど。
無ければカイロ
593:774RR
11/11/07 23:41:54.64 SonRz46K
>ロハを(只:ただ)再販するつもりか
そういう業者も多いよ。
引き取る時はホンダ車以外の時は「ホンダでないと値段が付かない」と
タダか引き取り料5000円を要求して、
それをヤフオクで売ってる業者なら近くに居た。
ホンダでもあれこれ理由を付けてタダでは引き取らないだろうな。
594:774RR
11/11/08 00:21:15.54 k/hePqGa
>>590
笠置なら温泉あるだろ
595:774RR
11/11/08 01:46:27.21 XxEvNzdM
俺のCDは事故でフレーム曲がってグシャグシャの状態だった
けど2マソで買い取ってくれたけどな
596:774RR
11/11/08 07:57:16.64 vAgGByHr
背中流してあげようか?
597:774RR
11/11/08 18:06:37.76 gLP6pQhA
>>595
スペア・エンジンとして数万円で出品することが出来るのに
もったいないことしたね
598:774RR
11/11/08 18:40:31.62 7ocXJOKu
出品するのはいいが売れるのかそれで?
599:774RR
11/11/08 18:47:07.43 WbJsH4bA
それで残った車体はどうするつもりなんだ。燃えないゴミじゃ出せないぞ?
600:774RR
11/11/08 19:40:53.51 WYLZQMUp
車一台切り刻んで燃えないゴミに少しずつ出して全部処分した強者がいたな
601:774RR
11/11/08 19:50:08.06 7ocXJOKu
人間も切り刻んで捨てる時代だからバイクぐらいわけないよね
602:774RR
11/11/08 20:04:46.00 gLP6pQhA
>>598
俺の分として欲しい。
車体は破棄出来る(正規ルートで)
603:774RR
11/11/08 20:06:03.48 Svog2DUn
ヤフオクって、結構面倒だよね。
クレーマーとかに引っかかると厄介だから最近は出品してないな。
604:774RR
11/11/08 20:13:40.50 KC1egIs/
CDのエンジンじゃ出せても精々2万だな
605:774RR
11/11/08 20:38:57.19 1reA+Xj1
今はスクラップ、キロ20円くらいで売れるんちゃうん
606:774RR
11/11/08 23:58:39.39 RT/xqrDX
メータ壊れた ああ
針が+-10キロ行ったりきたりブレまくるのと、走行中周りのゴムパッキン飛んでった
蓋がパコっと半開きになってあわてて抑えた
今ビニテグルグル巻きで仮処置
新品で弁当箱メータ取り寄せるか、適当なメータ付けてみるか、FTRのメータ新品寄せてみて付けてみるか
どうしようかな
607:774RR
11/11/09 00:14:49.84 X6aQQPLK
>>606
CD125Tの新品メータは高い。いくらか忘れたが数年前買おうとしたが値段見て断念した。
608:774RR
11/11/09 00:34:17.47 plZtAS1D
うぐぅ
メータワイヤとホイール側のメータギアが磨耗してツルツルになってたりするかもしれないから
確認してみる
それが原因ならブレは納まるだろうから、蓋が外れた件は細長く切った汎用ゴムシート・シールテープ・ビニテとかでがんばって補修してみる
609:774RR
11/11/09 00:56:53.70 J75yKJME
うちの92年型は、最近メーターからガラガラと音がするんだけど、
誰か経験者居る?&原因判る?
>>608
これを機に丸眼とかに変えるのもアリかも
610:774RR
11/11/09 01:07:54.94 X6aQQPLK
>>609
メーター異音や針振り切れは経年劣化で良くある症状らしい・・
モトコンポであったな、あれはケーブル抜いてCRC吹きかければと言われやったら直った。
(CRCは直ぐ揮発するので別のケミカル使ったけど)
CD125Tも同じ手が使えるかな?
611:774RR
11/11/09 01:11:31.53 l/2gXSLU
>>606
メーター俺も交換したな
小さいやつに
弁当箱の台座の金属部分をうまく削れなくて苦労した
グラインダーで削ったけど金ノコで地味に切り取った方が良かったな
出来ればCDのハンドルクランプをSR400のに取り替えたら一番すっきりして楽でもあるんだろうが
ハンドルクランプの台座がどうしても外れなかった
チョークの外し方も分からなかったからCDのやつそのまま使ってる
612:774RR
11/11/09 01:27:16.92 Q3cOo38r
スピードメーターASSY ¥12,500
ソケットcomp ¥1,500
参考までにパーツリストにはそう書いてある
613:774RR
11/11/09 17:47:22.01 X6aQQPLK
>>612
いや、もうその値段では買えない。たしか数倍はしたぞw
614:774RR
11/11/09 18:40:47.17 plZtAS1D
メータ蓋のゴムの部分を一周できるほどの熱収縮チューブないよな
そんな直径20cm以上の熱収縮チューブ
615:774RR
11/11/09 21:41:27.95 lEf/fmmR
針が+-10キロ行ったりきたりブレまくるのは、ワイヤー劣化で
グリス挿入で一時的に直ったがすぐ再発するよ、交換で直るだろう。
蓋がパコはとんでもない。樹脂が割れちゃった?
おそらく2万以上だすくらいならテープ巻きで我慢するなあ
616:774RR
11/11/09 22:57:24.41 Q3cOo38r
バイク乗らない知り合い数人のために最近カメラ買って車載動画に挑戦してみた
以前から写真とかは撮っていたけど動画で残すことにより手放してからも動いている姿がみれるっていいなと思ったよ
617:774RR
11/11/09 23:24:46.32 7waZW6BG
車載動画はやったことあるが、なかなかうまく撮れない。
まず固定が難しい、固定ができても振動で音とびする、風の音がどうしても入る。
それなりにお金や手間をかけないと、上手くいかない感じ。
618:774RR
11/11/09 23:48:37.52 kMb9Xeoy
もうCD125再販とは言わないからせめてCG125国内販売してくれないものか。
ところで新型原二ベンリィってなんか発表でもあったの?どう考えても新規開発のATエンジンで来ると思うのだが…。
619:774RR
11/11/09 23:53:30.51 J75yKJME
>>610
609だけどありがとう。CRCやってみるわ。モトコンポも昔持ってたから
やったことあったわ。
620:774RR
11/11/10 00:01:48.36 plZtAS1D
CRCだけ吹き付けるのはらめぇ
粘土が無いサラサラのオイルはワイヤ系全般NG
結局ワイヤの油膜そぎ落とすことになって寿命が縮んで最悪千切れる
CRCで錆び落とし→ワイヤ用のベトベトするガムみたいなオイル吹き付ける
これでOK
621:774RR
11/11/10 00:27:34.90 Iu2rCq1Q
>>620
あ、CRCかけるのはメーター側の方ね
ワイヤーの方にはエンジンオイルを使ってる
ビニール袋を小さく切ってオイル入れてゴムバンドで縛って小一時間置くと
下まで浸透してくる。これ、油分がかなり長持ちするよ
622:774RR
11/11/10 02:20:57.89 gjhLJP4r
>>617
そうそう固定が難しかったり、防水ケースに入ってるから音が篭ちゃってる(Gopro)
あと、地味に動画エンコもめんどくさかったりようつべやニコニコに上げて字幕や挿絵いれてるやつらは
よくこんな手間のかかる作業するなとやってみて関心した
どうせ知り合い数人にみせるだけだから容量減らすためだけのエンコのみだ
623:774RR
11/11/10 05:20:05.65 2rcW4k9H
リアもフロントもスカスカなんだよな。ポンポン跳ねるような。
リアショック替えたら変わるかな? 乗り心地
それとも元から抜けたようなものなの? このバイク
624:774RR
11/11/10 05:33:07.42 uX2REWzk
出先でパンクしたらどうするの?
ガススタでは直してくれませんよね(泣)
625:774RR
11/11/10 08:49:35.99 6DPBPRYw
>>614 ホームセンターか靴屋へ行けば靴底修理剤 (セメダイン、シューグー)がある。
靴以外でも使えるので色々応用している。長靴の穴でも修理できるので防水になる。
626:774RR
11/11/10 09:48:47.80 upjDzFFD
ヤマハはYA-1をまた作る気があるらしい
URLリンク(response.jp)
627:774RR
11/11/10 15:56:16.93 jUbqtBWL
>>626
ここまでタイヤを細くする意味無さそうだが。
素直に、YB50の車体を流用して、125CCのエンジン積んだ方が
開発費安そうだし、余分な金型作らなくて済むのに。
それに、写真で見た感じでは荷台がつけにくそうだな。
本田のソロを思い出した。
628:774RR
11/11/10 16:24:16.57 gjhLJP4r
コンセプトモデルなので買えないから安心しろ
629:774RR
11/11/10 18:26:51.17 JNXuQLsF
コンセプトモデルのタイヤにマジレスする奴初めて見たw
630:774RR
11/11/10 22:03:53.31 cQbFaIwt
>>626 のりてー
631:774RR
11/11/10 22:17:35.21 9L7i1LL2
サービスマニュアル高いよぉ
632:774RR
11/11/10 23:04:15.11 zzZ+MVV1
なんであんな紙きれが高いのかイミフ
633:774RR
11/11/10 23:40:43.81 ojCpFRco
オリジナルではなく、コピー版だからさ
しかもCB125Tと共通と来ている上にCDも型が多いので分厚い。
ネット通販でオリジナルの新品買ったけど送料込みで5000円しなかったよ(3年前)
634:774RR
11/11/11 09:54:54.98 Vomb1ui6
PDFとかデジタル化してダウンロード販売にしてくれー
635:774RR
11/11/11 15:56:33.58 fU+3eB0i
PDFにしてまで金取るのかよw
636:774RR
11/11/11 16:03:52.26 LPJhufEJ
現状高いとは思うけど、一応部数のあまり多くない書籍だからなぁ
それにあれ、内容の絵や写真や文章やら、結構手間掛かってるよ~
まぁ、ホンダは何にしろ非公開多すぎるし、ヤマハは随分前から素人でもWebでパーツ検索出来るから
ものすごい調べ易い。
637:774RR
11/11/11 16:08:52.91 Lpo2WvWY
たいして改造するつもりもないのでパーツリストだけで十分そう
値段も1200円くらいで安いし
サービスマニュアルもってるやつらはエンジンばらしたりしてるのか?
638:774RR
11/11/11 19:17:26.33 dpBAqz9U
>>637
パーツリストなら数スレ前までこのスレにpdfのアドレスが貼ってあったが、いつの間にかリンク切れ。
このスレに出入りしてる人は拾って保存してる人多いよね。
サービスマニュアルはいつの日にか手に入れるであろうCB125T最終型のために買ったよ
639:774RR
11/11/11 19:25:41.73 Wp8LgNks
フロントブレーキがプアー過ぎてジャックナイフできない
単にシューとタイヤが減ってるだけ?
フロントアップで遊んでる
640:774RR
11/11/11 19:53:16.06 090qIoN8
いつもそう言う奴がいるが。
隼のフロントとCD比べてもCDのフロントそんなに悪くないと思うが。
ジャックナイフするように出来ていないものを。オマエに100点取れと言っていっているようなものwwww。
(ごめんよ、あまりにうまく書けて、それに初めてWを使うもので)
641:774RR
11/11/11 20:00:36.10 58EUrji4
>>639
おまえの握力が弱いだけ
642:774RR
11/11/11 20:42:18.38 v/57VqUm
>>639
フロントに体重かければきっとできる。
その後は保証できないが。
643:774RR
11/11/11 21:34:13.93 CnaYkHPo
>>640
お前ブサ乗ったことないだろww
腹痛いww
644:774RR
11/11/11 22:22:52.45 0m6QlhyF
どうせなら部品図CADで公開してくれよ
それなら部品供給が終わってもまだ希望が持てる
645:774RR
11/11/11 22:31:29.88 NAL+eUQS
車体なりに考えたら十分なフロント周りだろ
ジャックナイフなんてしたら色々壊れそうだけど
646:774RR
11/11/12 12:42:32.71 YriTeeSo
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
647:774RR
11/11/12 20:04:03.30 gO9uT3wo
dohc化できませんかね?もしくはドリーム50のヘッド2連結とかwww
648:774RR
11/11/12 23:10:17.16 Dx4/HyTx
SOHCに不満があるなら自分で部品作って改造するか乗り換えろ
649:774RR
11/11/12 23:54:44.30 VDLcK1tn
今日は土曜日だ!とっととツーレポ汁
650:774RR
11/11/13 00:20:11.89 8aoq1jN7
タイヤ04年に換えてからそのまま
制動延びた気がする
硬くなってきて、わだちでのハンドルとられ率も上がった気がする
651:651
11/11/13 04:35:56.27 bIc28f2Z
リアサスにボルティーのサスを流用してる人いるけど、
CDの純正に比べて何が利点なの?
価格調べたけど似たようなものだし・・・
652:774RR
11/11/13 12:28:38.56 44XdflOz
>>651
中古の出物が出たときの選択肢が広がる。
とても安いのが手にはいる可能性もあるし。
部品が欠品したときの知識として知っておくのも良い。
653:774RR
11/11/13 15:55:46.31 Ub/ioRHd
このバイクって本当かっこいいよね。
なんでCD250Tってのはないんだろうね
654:774RR
11/11/13 16:10:19.87 Z9QFH4nL
CD250Uって超不人気バイクならあったぞ
655:774RR
11/11/13 16:42:28.47 2yit4wrL
>>654
当時は見向きもしませんでしたが、今思うと、買っときゃよかったと…
良く思っています。
656:774RR
11/11/13 16:59:16.02 6160ig+X
今出せば売れると思うけどね。
250cc二気筒のクラシックスタイルで売れば
エストレアと良い勝負になると思うけどね
657:774RR
11/11/13 17:39:55.66 EEMJXa6T
エンジンと車体重の比率が取れてないよね
250ccと同じ重さなのに排気量半分
658:774RR
11/11/13 18:42:02.92 mNcrq9MJ
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
トップボックスを取り付けてみました。取り付けに手間取りましたが...
昼間の内に取り付けておけばよかったな、暗いしスマホだから画質悪いかもしれません。
来週の知多美浜クラシックカーミーティングはこれで行こうと思ってます。